JP2013066514A - Traveling toy for fighting - Google Patents
Traveling toy for fighting Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013066514A JP2013066514A JP2011205238A JP2011205238A JP2013066514A JP 2013066514 A JP2013066514 A JP 2013066514A JP 2011205238 A JP2011205238 A JP 2011205238A JP 2011205238 A JP2011205238 A JP 2011205238A JP 2013066514 A JP2013066514 A JP 2013066514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toy
- traveling
- fighting
- battle
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H17/00—Toy vehicles, e.g. with self-drive; ; Cranes, winches or the like; Accessories therefor
- A63H17/26—Details; Accessories
- A63H17/262—Chassis; Wheel mountings; Wheels; Axles; Suspensions; Fitting body portions to chassis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F3/00—Board games; Raffle games
- A63F3/00003—Types of board games
- A63F3/00075—War games
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F9/00—Games not otherwise provided for
- A63F9/24—Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H11/00—Self-movable toy figures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H17/00—Toy vehicles, e.g. with self-drive; ; Cranes, winches or the like; Accessories therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H3/00—Dolls
- A63H3/36—Details; Accessories
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H30/00—Remote-control arrangements specially adapted for toys, e.g. for toy vehicles
- A63H30/02—Electrical arrangements
- A63H30/04—Electrical arrangements using wireless transmission
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Toys (AREA)
Abstract
Description
本発明は、対戦用走行玩具に関する。 The present invention relates to a running toy for battle.
従来、複数の人形体を闘わせて優劣を競う玩具が知られている。このような対戦用玩具として、各種の技術が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。 Conventionally, toys that compete for superiority or inferiority by fighting a plurality of doll bodies are known. Various techniques have been proposed as such battle toys (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1には、2個の人形体(玩具本体)を用いた玩具対戦システムが開示される。人形体の主要素である胴体部材は、人形体を移動させるための車輪と、相手を攻撃するための左腕および右腕と、前面に設けられる可動板と、可動板の動きに連動して飛び出す頭部と、を有する。左腕あるいは右腕による攻撃が可動板に当たると、頭部が飛び出すようになっており、使用者は、人形体を移動させながら相手の可動板を左腕や右腕で攻撃して、拳闘遊びを楽しむ。
ところで、近年、単純で面白い玩具が求められており、簡単な動作で勝敗が決まる対戦用玩具が望まれている。しかしながら、特許文献1に開示される玩具においては、勝敗が決まるまでに、玩具本体の移動、腕部による攻撃、頭部の飛び出しを含む多数の動作を必要とする。
By the way, in recent years, a simple and interesting toy has been demanded, and a toy for battle in which winning and losing is determined by a simple operation is desired. However, the toy disclosed in
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡単な動作で勝敗が決まる面白い対戦用走行玩具を提供することにある。 This invention is made | formed in view of such a situation, The objective is to provide the interesting running toy for a battle | competition by which victory is defeated by simple operation | movement.
本発明の対戦用走行玩具は、走行手段が設けられた玩具本体を有する対戦用走行玩具であって、玩具本体の前部には、前方に向けて先細り形状を有する突入部が設けられ、玩具本体の下部には、側方に開放し、他の対戦用走行玩具の突入部が突入可能である隙間部が設けられる。 The fighting toy of the present invention is a fighting toy having a toy body provided with running means, and a front part of the toy body is provided with a rushing portion having a tapered shape toward the front, and the toy In the lower part of the main body, there is provided a gap portion that is open to the side and into which the entry portion of another battle traveling toy can enter.
本発明の対戦用走行玩具において、玩具本体から側方に突出する突出部を有し、突出部は、他の対戦用走行玩具とすれ違うときに他の対戦用走行玩具の突出部と当接することが好ましい。また、本発明の対戦用走行玩具において、突入部よりも前方に延びる棒部を有し、棒部は、他の対戦用走行玩具の突出部に当接可能であることが好ましい。また、本発明の対戦用走行玩具において、走行手段を駆動するための電池を有し、電池は、前記玩具本体の上下方向中心よりも高い位置に配置されることが好ましい。また、本発明の対戦用走行玩具において、走行手段を駆動するための電池を有し、電池は、玩具本体の左右方向中心に対し、左右いずれかの側にずらして配置されることが好ましい。また、本発明の対戦用走行玩具において、走行手段は、左右の車輪で構成され、車輪は、玩具本体の幅寸法内に収まるように配置されることが好ましい。また、本発明の対戦用走行玩具において、玩具本体の前部は、平面視で外側に湾曲して形成されることが好ましい。 The fighting toy according to the present invention has a protruding part that protrudes laterally from the toy body, and the protruding part abuts against the protruding part of the other fighting toy when passing the other fighting toy. Is preferred. Further, the battle traveling toy according to the present invention preferably has a bar portion extending forward from the entry portion, and the bar portion can be brought into contact with a protruding portion of another battle traveling toy. Moreover, in the running toy for battle according to the present invention, it is preferable that a battery for driving the traveling means is provided, and the battery is disposed at a position higher than the center in the vertical direction of the toy body. Moreover, in the running toy for battle according to the present invention, it is preferable to have a battery for driving the traveling means, and the battery is arranged to be shifted to either the left or right side with respect to the center in the left-right direction of the toy body. In the fighting toy according to the present invention, it is preferable that the traveling means is composed of left and right wheels, and the wheels are arranged so as to be within the width dimension of the toy body. In the competitive traveling toy according to the present invention, the front portion of the toy main body is preferably formed to be curved outward in a plan view.
本発明によれば、簡単な動作で勝敗が決まる面白い対戦用走行玩具を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an interesting running toy for competition in which winning or losing is determined by a simple operation.
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施形態)について詳細に説明する。なお、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号を付している。また、前後・左右は、対戦用走行玩具の進行方向に対する前後・左右とする。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention (hereinafter referred to as embodiments) will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the same number is assigned to the same element throughout the description of the embodiment. The front / rear / left / right directions are the front / rear / left / right directions of the traveling toy for battle.
本発明にかかる対戦用走行玩具を含む対戦システム10は、台11と、台11の走行面12を走行する複数(ここでは2個)の対戦用走行玩具20,20Aと、を有する。走行玩具20,20Aは、たとえば、無線操縦されるいわゆるラジコンである。
A
対戦システム10では、複数の使用者がそれぞれの送信機13,13Aを操作して走行玩具20,20Aを移動させ、相手の走行玩具20,20Aに接触させたり衝突させたりする。たとえば、所定時間内に走行玩具20,20Aを転倒させることで、勝敗を決める(相手の走行玩具を転倒させた者が勝者)という設定である。なお、相手の走行玩具20,20Aを台12から落としたり、相手の人形体21,21Aを落としたりすることで、勝敗や優劣を決めることもできる。
In the
走行玩具20の構成を図2〜図6に基づいて詳細に説明にする。なお、走行玩具20Aについては、走行玩具20と基本構成が同じであるため、詳細な説明は省略する。
The configuration of the traveling
図2に示すように、走行玩具20は、玩具本体30と、玩具本体30の上に交換可能に取り付けられるキャラクタを模した人形体21と、を有する。玩具本体30は、箱状のシャーシ40と、シャーシ40を上から覆うボディ50と、ボディ50から側方に突出する左右の突出部31と、送信機13(図1参照)からの無線信号を受信するアンテナ22と、を有する。玩具本体30は、たとえば、直進(矢印(1)で示す方向)および信地旋回(矢印(2)で示す方向)が可能であり、所望の位置に移動可能である。
As shown in FIG. 2, the
図3に示すように、シャーシ40の下部には、走行手段(ここでは、左右1対の車輪41)が設けられる。車輪41は、シャーシ40の後部寄りに設けられ、電動モータ等の駆動手段(図示省略)により駆動される。また、車輪41の前側には、走行面12に対してシャーシ40の前部を支持する支持部(たとえば、走行面を摺動する摺動部材や一般的な従動輪など)42が設けられる。なお、走行手段は、車輪に格別に限定されるものではなく、走行面12に対して走行玩具20を移動できる手段であれば、構成は任意である。
As shown in FIG. 3, traveling means (here, a pair of left and right wheels 41) is provided in the lower portion of the
また、シャーシ40には、駆動手段に電力を供給する電池(たとえば乾電池)43および電池ボックス(図示省略)が設けられる。電池43および電池ボックスは、玩具本体30の上下方向中心C1よりも高い位置に配置されることが好ましい。すなわち、走行玩具20の構成品の中でも比較的質量の大きい電池43を高い位置に配置することで、走行玩具20の重心位置が高くなるため、走行玩具20が不安定になり、転倒し易くなる。
The
なお、シャーシ40の一部分(たとえば、上部や下部など)を取り外し可能に構成し、この部分を蓋体として用いることにより、電池43を交換したりシャーシ40内に各種の構成部品を組み込んだりすることができる。
A part of the chassis 40 (for example, an upper part or a lower part) is configured to be removable, and the
ボディ50は、シャーシ40に着脱自在に取り付けられる。ボディ50は、下方に開放した略箱状を呈し、シャーシ40の上面を覆う上壁51と、シャーシ40の側面を覆う側壁52と、シャーシ40の前面を覆う前壁53と、シャーシ40の背面を覆う後壁54と、を有する。上壁51からは、支持体32が上方に延びる。支持体32の先端部32aには、人形体21の所定箇所(ここでは人形体21の腰部付近)が着脱自在に取り付けられる。
The
前壁53は、前下方に傾斜する傾斜部55を有する。傾斜部55の前下部には、他の走行玩具20A(図1参照)の下部を側方からえぐるように突入する突入部56が設けられる。突入部56は、前下方に向けて先細り、その尖鋭な先端56aは、走行面12に近接する。他の走行玩具20A(図1参照)の下に突入し易くするため、突入部56および傾斜部55に、側面視で内側に湾曲する丸みR1を設けることが好ましい。また、先端56aの走行面12からの高さ位置P1は、側壁52の下縁57の高さ位置P2(あるいはシャーシの下面44の高さ位置P3)よりも低く設定することが好ましい。
The
図4に示すように、玩具本体30の下部には、側方に開放する隙間部58が形成される。隙間部58は、走行玩具20と走行面12の間に形成される空間であって、側壁の下縁57からシャーシの下面44にかけて形成される。この隙間部58には、他の走行玩具の突入部56A(図1参照)が突入可能である。
As shown in FIG. 4, a
左右の側壁52は、下方に行くに従って左右方向に拡がる形態であることが好ましい。たとえば、側壁52に、内側に湾曲する丸みR2を設け、左右の側壁52の下部の幅寸法W1を上部の幅寸法W2より大きく設定する。これにより、下縁57がやや外向きに形成されるので、他の走行玩具の突入部56A(図1参照)が隙間部58に入り易くなる。
The left and
図5に示すように、電池43は、玩具本体30の左右方向中心C2に対し、左右いずれかの側(ここでは、矢印(3)で示す左側)にずらして配置してもよい。このように、質量の大きい電池43の重心を左右方向中心C2に対して偏心させると、電池43を配置した側に走行玩具20が転倒し易くなる。これにより、電池43を配置した側とは反対側の側部を、衝突に弱い弱点とすることができる。
As shown in FIG. 5, the
前壁53の下縁59は、平面視で外側に湾曲するように形成されることが好ましい。たとえば、下縁59を平面視で先方に向けて先細るように略V字状に形成する。そして、突入部56の先端56aに丸みR3を設け、先端56aの左右両側の縁部にも丸みR4を設ける。なお、丸みR3,R4の大きさは、任意に設定可能である。なお、前壁53と同様に、後壁54の下縁61に丸みR5,R6を設けてもよい。
The
図6に示すように、左右の車輪41は、玩具本体30の幅寸法内に収まるように配置されることが好ましい。ここでは、左右の車輪41の幅寸法W3をボディ50の幅寸法W4(より好ましくは、シャーシ40の幅寸法W5)よりも小さく設定する。このように車輪41の幅を狭く設定することで、走行玩具20は、左右方向の転倒角度が小さくなり転倒し易くなる。
As shown in FIG. 6, the left and
次に、突出部31の構成を図7に基づいて説明する。
図7(a)に示すように、突出部31は、略円盤状であり、他の走行玩具とすれ違うときに他の走行玩具の突出部31A(図1参照)と当接する。この突出部31は、矢印(4)で示す下半部側のみの形態(略半円盤状)に形成してもよい。このように半円盤状に変更可能である点については、以下に述べる突出部31の変形例についても適用可能である。
Next, the structure of the
As shown in FIG. 7A, the protruding
図7(b)に示すように、突出部31は、平面状の側面31aと、テーパ状の外周面31bとを組み合わせた円錐台状でもよい。また、図7(c)に示すように、突出部31は、外側に湾曲した凸曲面(たとえば球面)31cとテーパ状の外周面31dを組み合わせた形状でもよい。さらに、図7(d)に示すように、突出部31は、側面全体を凸曲面(たとえば球面)31eで形成した形状でもよい。なお、突出部31の形状は、これらの形状に限定されるものではなく、凹曲面状や多面体状など、走行玩具20に求められる仕様に応じて任意に変更可能である。また、突出部31の外周面や側面にローレット状の溝や筋等を設けてもよい。
As shown in FIG. 7B, the
以上、説明した走行玩具20,20Aの作用を図8〜図10に基づいて説明する。図8(a)に示すように、走行玩具20の側部に向けて、他の走行玩具20Aが走行すると、図8(b)に示すように、他の走行玩具20Aの突入部56Aが隙間部58に側方から突入する。図8(c)に示すように、他の走行玩具20Aがさらに前進すると、突入部56Aが走行玩具20と走行面12の間をえぐるように突入する。すると、走行玩具20が傾斜部55Aに乗り上がって傾く。結果、矢印(5)に示す向きに、走行玩具20が転倒する。
The operation of the traveling
また、図9(a)に示すように、走行玩具20と他の走行玩具20Aがすれ違うと、図9(b)に示すように、突出部31と突出部31Aが衝突する。この衝突により、たとえば、突出部31が突出部31Aに跳ね返されたり乗り上げたりすると、走行玩具20は、自立安定性を失い、矢印(6)に示す向きに転倒する。
Further, as shown in FIG. 9A, when the traveling
このように作用する走行玩具20,20Aによれば、使用者は、突入部56,56Aあるいは突出部31,31Aを使って攻撃し、相手の走行玩具20,20Aを転倒させることができる。このように、勝敗が決まるまでの動作は、走行玩具20,20Aを走行させて相手の走行玩具20,20Aを転倒させる動作のみである。したがって、本実施形態によれば、簡単な動作で勝敗が決まる面白い玩具を提供することができる。
According to the traveling
また、図10に示すように、本実施形態では、前壁の下縁59を外側に湾曲するように形成した。これに対し、前壁の下縁を湾曲させずに直線状に形成することも可能である。しかし、前壁の下縁を直線状に形成すると、直線部や角部によって走行玩具の転倒が妨げられる。すなわち、走行玩具が転がりにくくなる。この点、本実施形態では、下縁59に丸みR3,R4を設けたので、走行玩具20が転倒時に走行面12を転がり易い。結果、走行玩具20をより容易に転倒させることができる。
Further, as shown in FIG. 10, in the present embodiment, the
本実施形態の走行玩具によると、転倒しやすい形状になっており、走行玩具同士がぶつかった際にバランスが不安定となるため、操作者自身も実際に自分の走行玩具または対戦相手の走行玩具が転倒するまで、転倒するかしないかわからないという緊迫感をもって対戦に臨むことができ、より興趣性の高い対戦用走行玩具を提供することができる。 According to the traveling toy of the present embodiment, the shape is easy to fall down, and the balance becomes unstable when the traveling toys collide with each other. Therefore, the operator himself / herself also actually owns the traveling toy or the opponent's traveling toy. It is possible to face a battle with a sense of urgency that it will not be determined whether or not it will fall until it falls, and it is possible to provide a highly competitive running toy for battle.
続いて、本実施形態の変更例を図11に基づいて説明する。
図11(a)に示すように、走行玩具70は、突入部56よりも所定長さLだけ前方に延びる棒部23を有する。棒部23は、相手の突出部31Aに当接可能である。図11(b)に示すように、棒部23の先端を突出部31Aに当てることで、相手の走行玩具20Aを矢印(7)の向きに転倒させることができる。この変更例によれば、使用者は、突入部56および突出部31による攻撃に加え、棒部23によっても相手の走行玩具20Aを攻撃することができる。
Subsequently, a modified example of the present embodiment will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 11A, the traveling
次に、本実施形態の他の変更例を図12に基づいて説明する。
図12に示すように、走行玩具80は、ボディ50の上部に取り付け部33を設け、この取り付け部33に複数種の部品を着脱自在に取り付け可能としたものである。たとえば、使用者は、対戦内容に応じて、凸曲面状の部品34を取り付けたり、あるいは、部品34を外して棒部23(図11参照)を取り付けたりすることができる。これにより、使用者は、突入部56および突出部31による攻撃に加え、部品34や棒部23等の交換部品を使って、様々な対戦を楽しむことができる。
Next, another modification of the present embodiment will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 12, the traveling
以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。またその様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。 As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, it cannot be overemphasized that the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above-described embodiments. Further, it is apparent from the scope of the claims that the embodiments added with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.
12 走行面
20,20A 対戦用走行玩具
23 棒部
30 玩具本体
31,31A 突出部
41 車輪(走行手段)
43 電池
56,56A 突入部
58 隙間部
70,80 対戦用走行玩具
C1 上下方向中心
C2 左右方向中心
W4 幅寸法
12 Traveling
43
本発明の対戦用走行玩具は、走行手段が設けられた玩具本体を有する対戦用走行玩具であって、玩具本体の前部には、前下方に向けて先細り形状を有する突入部が設けられ、玩具本体の側壁の下部には、側方に開放し、他の対戦用走行玩具の突入部が突入可能である隙間部が設けられ、突入部の先端の走行面からの高さ位置は、側壁の下縁の高さ位置より低く設定されている。また、本発明の対戦用走行玩具において、側壁は、玩具本体の左右に設けられ、側壁は、玩具本体の内側に湾曲する丸みを有し、左右の側壁の下部の幅寸法は、上部の幅寸法より大きく設定され、側壁の下縁がやや外向きに形成され、玩具本体の後壁の中央部の下縁の高さ位置は、側壁の下縁の高さ位置より低く設定されていることが好ましい。 Battle running toy of the present invention is a battle traveling toy having a toy body with traveling means is provided, on the front of the toy body, rush portion is provided with a tapered shape before downward direction The lower part of the side wall of the toy main body is provided with a gap that opens to the side and into which the entry part of another battle running toy can enter, and the height position from the running surface at the tip of the entry part is that is set lower than the height position of the lower edge of the side wall. In the competitive traveling toy according to the present invention, the side walls are provided on the left and right sides of the toy main body, the side walls have roundness curved inside the toy main body, and the width dimension of the lower portions of the left and right side walls is the width of the upper portion. It is set larger than the dimensions, the lower edge of the side wall is formed slightly outward, and the height position of the lower edge of the central part of the rear wall of the toy body is set lower than the height position of the lower edge of the side wall Is preferred.
本発明の対戦用走行玩具において、玩具本体から側方に突出する突出部を有し、突出部は、他の対戦用走行玩具とすれ違うときに他の対戦用走行玩具の突出部と当接することが好ましい。また、本発明の対戦用走行玩具において、突入部よりも前方に延びる棒部を有し、棒部は、他の対戦用走行玩具の突出部に当接可能であることが好ましい。また、本発明の対戦用走行玩具において、走行手段を駆動するための電池を有し、電池は、前記玩具本体の上下方向中心よりも高い位置に配置されることが好ましい。また、本発明の対戦用走行玩具において、走行手段を駆動するための電池を有し、電池は、玩具本体の左右方向中心に対し、左右いずれかの側にずらして配置されることが好ましい。また、本発明の対戦用走行玩具において、玩具本体の前部は、平面視で外側に湾曲して形成されることが好ましい。 The fighting toy according to the present invention has a protruding part that protrudes laterally from the toy body, and the protruding part abuts against the protruding part of the other fighting toy when passing the other fighting toy. Is preferred. Further, the battle traveling toy according to the present invention preferably has a bar portion extending forward from the entry portion, and the bar portion can be brought into contact with a protruding portion of another battle traveling toy. Moreover, in the running toy for battle according to the present invention, it is preferable that a battery for driving the traveling means is provided, and the battery is disposed at a position higher than the center in the vertical direction of the toy body. Further, the competitive traveling toy according to the present invention preferably has a battery for driving the traveling means, and the battery is preferably arranged so as to be shifted to either the left or right side with respect to the lateral center of the toy body. Yes. Also, in the fighting traveling toy of the present invention, the front of the toy body is preferably formed to be curved outwardly in plan view.
Claims (7)
前記玩具本体の前部には、前方に向けて先細り形状を有する突入部が設けられ、
前記玩具本体の下部には、側方に開放し、他の対戦用走行玩具の突入部が突入可能である隙間部が設けられることを特徴とする対戦用走行玩具。 A traveling toy for battle having a toy body provided with a traveling means,
The front portion of the toy main body is provided with a rush portion having a tapered shape toward the front,
A fighting toy for fighting, characterized in that a lower part of the toy main body is provided with a gap part that opens to the side and into which the entry part of another fighting toy can enter.
前記玩具本体から側方に突出する突出部を有し、
前記突出部は、他の対戦用走行玩具とすれ違うときに他の対戦用走行玩具の突出部と当接する対戦用走行玩具。 In claim 1,
A projecting portion projecting laterally from the toy body;
The projecting part is a fighting toy that abuts against the projecting part of another fighting toy when passing the other fighting toy.
前記突入部よりも前方に延びる棒部を有し、
前記棒部は、他の対戦用走行玩具の突出部に当接可能である対戦用走行玩具。 In claim 2,
It has a rod portion extending forward from the entry portion,
The fighting toy for fighting, wherein the bar part can come into contact with the protruding part of another running toy for fighting.
前記走行手段を駆動するための電池を有し、
前記電池は、前記玩具本体の上下方向中心よりも高い位置に配置される対戦用走行玩具。 In any one of Claims 1 thru | or 3,
A battery for driving the traveling means;
The battery is a running toy for battle arranged at a position higher than the vertical center of the toy body.
前記走行手段を駆動するための電池を有し、
前記電池は、前記玩具本体の左右方向中心に対し、左右いずれかの側にずらして配置される対戦用走行玩具。 In any one of Claims 1 thru | or 3,
A battery for driving the traveling means;
The battle toy for fighting, wherein the battery is arranged to be shifted to either the left or right side with respect to the center in the left-right direction of the toy body.
前記走行手段は、左右の車輪で構成され、
前記車輪は、前記玩具本体の幅寸法内に収まるように配置される対戦用走行玩具。 In any one of Claims 1 thru | or 5,
The traveling means is composed of left and right wheels,
The running toy for battle is arranged so that the wheels are within the width of the toy body.
前記玩具本体の前部は、平面視で外側に湾曲して形成される対戦用走行玩具。 In any one of Claims 1 thru | or 6,
The front part of the toy main body is a running toy for battle formed by bending outward in a plan view.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011205238A JP5044716B1 (en) | 2011-09-20 | 2011-09-20 | Running toy for battle |
CN2012100802200A CN102580321A (en) | 2011-09-20 | 2012-03-23 | Walking toy used for fight |
CN2012201144143U CN202822770U (en) | 2011-09-20 | 2012-03-23 | Walking toy used for fight |
KR1020147002902A KR20140037946A (en) | 2011-09-20 | 2012-09-19 | Traveling combat toy |
PCT/JP2012/073875 WO2013042672A1 (en) | 2011-09-20 | 2012-09-19 | Traveling combat toy |
US14/344,766 US20150147935A1 (en) | 2011-09-20 | 2012-09-19 | Battling mobile toy |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011205238A JP5044716B1 (en) | 2011-09-20 | 2011-09-20 | Running toy for battle |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012153984A Division JP2013066699A (en) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | Traveling toy for fighting |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5044716B1 JP5044716B1 (en) | 2012-10-10 |
JP2013066514A true JP2013066514A (en) | 2013-04-18 |
Family
ID=46469888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011205238A Active JP5044716B1 (en) | 2011-09-20 | 2011-09-20 | Running toy for battle |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150147935A1 (en) |
JP (1) | JP5044716B1 (en) |
KR (1) | KR20140037946A (en) |
CN (2) | CN102580321A (en) |
WO (1) | WO2013042672A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017047137A1 (en) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 有限会社イング二十一 | Travelling toy |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5553871B2 (en) * | 2012-09-25 | 2014-07-16 | 株式会社バンダイ | Game piece for battle game and battle game set |
CN105617673B (en) * | 2015-12-25 | 2017-12-01 | 杭州电子科技大学 | Deflecting roller angle of oscillation stroke and cycle accurate adjustable carbon-free trolley |
CN110302547B (en) * | 2019-07-01 | 2024-06-07 | 奥飞娱乐股份有限公司 | Toy fight system |
CN110302548B (en) * | 2019-07-01 | 2024-06-07 | 奥飞娱乐股份有限公司 | Fight device and fight toy interaction system |
JP7300487B2 (en) * | 2021-10-15 | 2023-06-29 | 株式会社バンダイ | moving toy |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07116291A (en) * | 1993-10-25 | 1995-05-09 | Takara Co Ltd | Flicking toy |
JPH0734889U (en) * | 1993-12-07 | 1995-06-27 | 株式会社タカラ | Playing toys |
JP3092360U (en) * | 2002-08-27 | 2003-03-07 | 株式会社タカラ | Hajiki toy |
JP2003079964A (en) * | 2001-09-14 | 2003-03-18 | Bandai Co Ltd | Toy battle system, and battle toy |
JP2003311018A (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-05 | Uizu:Kk | Game table of toy for combat type game |
JP4588115B1 (en) * | 2010-04-01 | 2010-11-24 | 株式会社バンダイ | Traveling toy |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3932957A (en) * | 1975-02-12 | 1976-01-20 | Marvin Glass & Associates | Toy vehicle |
AU2001250953B2 (en) * | 2000-03-24 | 2004-04-08 | Hetman, Michael G. | Toy vehicle with multiple gyroscopic action wheels |
US7291054B2 (en) * | 2002-10-23 | 2007-11-06 | Silverlit Toys Manufactory, Ltd. | Toy with programmable remote control |
US6672937B1 (en) * | 2002-12-23 | 2004-01-06 | Stephen J. Motosko | Miniature toy vehicle |
US6746304B1 (en) * | 2003-04-14 | 2004-06-08 | Shu-Ming Liu | Remote-control toy car set |
US7938709B2 (en) * | 2008-06-26 | 2011-05-10 | Vladimir Leonov | Steering mechanism for a toy vehicle |
US20120178339A1 (en) * | 2011-01-11 | 2012-07-12 | Mimlitch Iii Robert H | Moving Attachments for a Vibration Powered Toy |
-
2011
- 2011-09-20 JP JP2011205238A patent/JP5044716B1/en active Active
-
2012
- 2012-03-23 CN CN2012100802200A patent/CN102580321A/en active Pending
- 2012-03-23 CN CN2012201144143U patent/CN202822770U/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-09-19 KR KR1020147002902A patent/KR20140037946A/en active IP Right Grant
- 2012-09-19 WO PCT/JP2012/073875 patent/WO2013042672A1/en active Application Filing
- 2012-09-19 US US14/344,766 patent/US20150147935A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07116291A (en) * | 1993-10-25 | 1995-05-09 | Takara Co Ltd | Flicking toy |
JPH0734889U (en) * | 1993-12-07 | 1995-06-27 | 株式会社タカラ | Playing toys |
JP2003079964A (en) * | 2001-09-14 | 2003-03-18 | Bandai Co Ltd | Toy battle system, and battle toy |
JP2003311018A (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-05 | Uizu:Kk | Game table of toy for combat type game |
JP3092360U (en) * | 2002-08-27 | 2003-03-07 | 株式会社タカラ | Hajiki toy |
JP4588115B1 (en) * | 2010-04-01 | 2010-11-24 | 株式会社バンダイ | Traveling toy |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017047137A1 (en) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 有限会社イング二十一 | Travelling toy |
JPWO2017047137A1 (en) * | 2015-09-18 | 2018-08-02 | 有限会社イング二十一 | Traveling toy |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013042672A1 (en) | 2013-03-28 |
JP5044716B1 (en) | 2012-10-10 |
KR20140037946A (en) | 2014-03-27 |
US20150147935A1 (en) | 2015-05-28 |
CN202822770U (en) | 2013-03-27 |
CN102580321A (en) | 2012-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5044716B1 (en) | Running toy for battle | |
CN203196307U (en) | Motion device with vibration drivers | |
CN203208674U (en) | Automatic bobblehead doll | |
JP6975683B2 (en) | Information processing programs, information processing devices, information processing systems, and information processing methods | |
US10335685B2 (en) | Storage medium having stored therein game program, information processing apparatus, information processing system, and game processing method | |
CN104998416A (en) | Spinning toy game device | |
JP3109118U (en) | Top toy | |
CN207429673U (en) | A kind of irregular tumbler experience amusement appliance with bumper | |
JP2013066699A (en) | Traveling toy for fighting | |
JP6000171B2 (en) | Traveling toy | |
JP2007111144A (en) | Toy top | |
JP6559185B2 (en) | GAME PROGRAM AND GAME DEVICE | |
CN107715463A (en) | Walking toy used for fight | |
JP4409964B2 (en) | A play toy device using a remotely controlled toy | |
JP7362046B1 (en) | Running toys and track trays | |
JPS6019261B2 (en) | Toy racing device | |
JP3205781U (en) | Game board | |
WO2011102069A1 (en) | Game toy including playing pieces and game board | |
CN205084392U (en) | Rotatory toy recreation device | |
CN203540043U (en) | Toy gyro capable of rotating durably | |
CN203436832U (en) | A finger slide plate toy capable of sliding in an inclined manner | |
JP2000093659A5 (en) | ||
JP2003311018A (en) | Game table of toy for combat type game | |
JP6578322B2 (en) | GAME PROGRAM AND GAME DEVICE | |
KR100540751B1 (en) | A ride using motion caused by occupants |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5044716 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |