JP2013034797A - 掛止装置 - Google Patents

掛止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013034797A
JP2013034797A JP2011175692A JP2011175692A JP2013034797A JP 2013034797 A JP2013034797 A JP 2013034797A JP 2011175692 A JP2011175692 A JP 2011175692A JP 2011175692 A JP2011175692 A JP 2011175692A JP 2013034797 A JP2013034797 A JP 2013034797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
hanging
mounting base
end piece
attachment base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011175692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5754806B2 (ja
Inventor
Tatsu Shimizu
龍 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaguchi Giken Inc
Original Assignee
Kawaguchi Giken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaguchi Giken Inc filed Critical Kawaguchi Giken Inc
Priority to JP2011175692A priority Critical patent/JP5754806B2/ja
Publication of JP2013034797A publication Critical patent/JP2013034797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5754806B2 publication Critical patent/JP5754806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

【課題】アームを折り畳んで収納する時に、指を挟んでも取付基体とアームとの間に隙間ができて怪我をしにくいようにすること。
【解決手段】本発明の掛止装置は、壁や柱等の被取付体Wに取り付けられる取付基体1に、アーム2の下端をエンドピース6を介して間接的に移動可能に取り付け、連係具3でアーム2を斜め上向きの使用状態に保持することができるものである。取付基体1は、縦方向に亘る軌道部20を設けると共に、軌道部20に受止部9を設けて成り、アーム2は、先端部に、掛止部22を設け、基端部に、エンドピース6がねじ28・28で回動可能に取り付けられ、その先端部の左右両面には回転自在の車輪である摺動部11・11を設けてあり、この摺動部11・11は、取付基体1の軌道部20に摺動可能に収容されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、壁や柱等の被取付体に取り付けられる取付基体に、アームを略垂直の収納状態と前方に突出する使用状態に設定することができる掛止装置に関するものである。
この種の掛止装置として、特開2005−46586号公報に記載された発明が提案されており、これは、壁や柱等の取付対象Wに固定するための取付部材1と、該取付部材1にその下端部を起倒自在に連結され、先端部にハンガーHを吊り掛けるための吊掛部3を有する吊掛アーム2と、これらの取付部材1と吊掛アーム2とに両端を連結され、該吊掛アーム2がハンガー吊掛位置Aに延出したときの延出角度を規定する引張部材4とを有する折り畳み式ハンガー掛けである。
特開2005−46586号公報
上記従来例においては、吊掛アーム2が取付部材1に対して斜め上向きに延出している使用状態から、吊掛アーム2を上方へ回動して折り畳んで収納する時に、取付部材1と吊掛アーム2との軸支部に近いところに誤って指を挟んだ場合に、大きな力がかかって怪我をしてしまうという問題があり、本発明は、この問題を解決することが課題である。
本発明は、上記の課題を解決するために、壁等の被取付体に取り付けられる取付基体に、先端部に掛止部を有するアームをエンドピースを介して少なくとも回動することができるように支持させて略垂直の収納状態と前方に突出する使用状態に設定することができる掛止装置であって、エンドピースは、一端部を取付基体に支持させると共に、他端部をアームの下部に回動可能に支持させて成り、アームが使用状態から回動して略垂直の収納状態に移行する時に、アームと取付基体との間に指等の異物が挟まると、アームがエンドピースに対して回動して、取付基体とアームの間に隙間ができるように構成したことを特徴とする掛止装置である。
以上のように本発明によれば、アームを折り畳んで収納する時に、誤って指を挟んでも、アームがエンドピースに対して回動して、取付基体とアームとの間に隙間ができて大きな力がかかることがなく、怪我をしにくいという効果がある。
使用状態を示す斜視図である。 収納状態を示す斜視図である。 指を挟んだ状態を示す側面図である。 アームを少し前方へ回動させた状態を示す斜視図である。 使用状態を示す縦断面図である。 収納状態を示す縦断面図である。 アームを少し前方へ回動させた状態を示す縦断面図である。 全体の分解斜視図である。
本実施例の掛止装置は、壁や柱等の被取付体Wに取り付けられる取付基体1に、アーム2の下端をエンドピース6を介して間接的に移動可能に取り付け、連係具3でアーム2を斜め上向きの使用状態に保持することができるものである。
取付基体1は、断面が、倒コ字状の両先端縁からそれぞれ内方に係合縁21・21を設けた形状として、縦方向に亘る軌道部20を形成してある。軌道部20の上部には左右一対の円柱状の当受部8・8を、中間部には円柱状の受止部9を設け、さらに、上下両端部にはそれぞれ上キャップ15と下キャップ16を取り付けてある。
アーム2は、断面矩形状の縦長の中空材で、先端部に固定掛止具4及び開く方向に付勢されている可動掛止具5が取り付けられ、開いている可動掛止具5と固定掛止具4とで掛止部22を形成する。そして、基端部にはエンドピース6がねじ28・28で回動可能に取り付けられ、その先端部の左右両面には回転自在の車輪である摺動部11・11を設けてあり、この摺動部11・11は、取付基体1の軌道部20に摺動可能に収容されている。
エンドピース6には、ばね25が収容されその先端のボール26を外方に付勢し、ボール26は、アーム2基端部の孔27に係合している。そして図3に示すように、アーム2の基端部と取付基体1との間に指Fを挟んだ時には、ばね25で付勢されたボール26が引っ込んでアーム2の孔27から外れて、アーム2はねじ28・28を中心として回動し、指Fにかかる圧力を逃がし怪我を防止し、その後アーム2を戻せば真っ直ぐに復元できるようになっている。
連係具3は、細長い長方形の板状で、一端部の左右両面には、回転自在の車輪である摺動部10・10を設けてあると共に、他端部には、3つの平面である第1カム面17、第2カム面18及び第3カム面19を設けてある位置決めカム7を固定してあり、摺動部10・10は、取付基体1の軌道部20の上部に摺動可能に収容され、位置決めカム7は、アーム2に回動可能に取り付けられ、取付基体1とアーム2は、連係具3によって連動するようになっている。
アーム2の内部には、先端部にばね受具13が固定され、その先端部に前述の可動掛止具5が回動可能に取り付けられ、また中間部に押圧体12が摺動可能に取り付けられ、ばね受具13と押圧体12との間には、圧縮ばね14が設けられ、押圧体12を後方(基端部方向)へ付勢しており、押圧体12の後面と、位置決めカム7の第1カム面17、第2カム面18及び第3カム面19のいずれかの平面とが圧縮ばね14の力で安定的に接触して、アーム2を3つの角度に設定できるようになっている。なお、本実施例では、ばね受具13と固定掛止具4は一体形成されている。
本実施例の掛止装置は、取付基体1を取付ねじで壁や柱等の被取付体Wに固定して使用するもので、2つを一組として間隔をおいて設置し、掛止部22・22に物干竿Pを掛け渡して使用してもいいし、1つでピンチハンガー等を掛けて使用してもいい。
図2及び図6に示すように、押圧体12の後面が位置決めカム7の第1カム面17に接触して、アーム2が取付基体1と平行に一部重なり合うようにコンパクトに収納された状態から、アーム2を少し前方へ回動させると、連係具3基端部の摺動部10・10が下方へ移動し、当受部8・8に当接し、位置決めカム7が回動して、押圧体12の後面が第2カム面18に接触すると共に可動掛止具5が開いた状態(図4及び図7参照)となり、固定掛止具4と可動掛止具5で掛止部22を形成し、物干竿Pを掛け渡したままの状態で維持することができる。
この状態から、さらにアーム2を前下方へ回動させると、アーム2基端部の摺動部11・11が軌道部20を上方へ移動して受止部9に当接し、同時に位置決めカム7が回動して、押圧体12の後面が第3カム面19に接触した状態(図1及び図5参照)となる。アーム2は、その基端部が上方へ移動しつつ回動してこの状態になるので、掛止部22の位置は大きく下がることはない。また、押圧体12の後面が第3カム面19に接触してこの状態を維持しているが、さらに摺動部11・11と受止部9が磁着するようにしてもよい。
使用状態からアーム2を収納するには、アーム2を上方へ回動して折り畳むと、アーム2基端部の摺動部11・11が軌道部20を下方へ移動して下キャップ16に当接し、同時に位置決めカム7が回動して、押圧体12の後面が第2カム面18に接触し(図4及び図7参照)、さらにアーム2を上方へ回動すると、連係具3基端部の摺動部10・10が上方へ移動し、押圧体12の後面が位置決めカム7の第1カム面17に接触して、アーム2が取付基体1と平行に一部重なり合うようにコンパクトな収納状態(図2及び図6)に保持される。この状態で可動掛止具5は取付基体1の底面に当接して回動し閉じた状態となるので、アーム2をコンパクトに収納し、収納時の外観を良好にしている。また、押圧体12の後面が第1カム面17に接触してこの状態を維持しているが、固定掛止具4が上キャップ15に係合するようにしてもよい。
なお、本発明においては、取付基体にアームを支持させる態様が上記実施例のような構造に限定されるものではなく、取付基体の下部又は上部に、アームを単に回動可能に支持させたものに適用することもできる。
また、エンドピースは、使用状態も含めて通常は、取付基体の中に収納されていて、アームの基端部と取付基体との間に指を挟んだ時にだけ、図3に示すように取付基体から突出して、アームがエンドピースに対して回動するようにしてもよい。さらに、アームとエンドピースとの間に、コイルバネやゴムのような弾性体を配したものであっても、アームの基端部と取付基体との間に指を挟んだ時に、アームがエンドピースに対して回動することができるものであり、本発明に含まれるものである。
1 取付基体
2 アーム
3 連係具
6 エンドピース
11 摺動部
20 軌道部
22 掛止部

Claims (1)

  1. 壁等の被取付体に取り付けられる取付基体に、先端部に掛止部を有するアームをエンドピースを介して少なくとも回動することができるように支持させて略垂直の収納状態と前方に突出する使用状態に設定することができる掛止装置であって、エンドピースは、一端部を取付基体に支持させると共に、他端部をアームの下部に回動可能に支持させて成り、アームが使用状態から回動して略垂直の収納状態に移行する時に、アームと取付基体との間に指等の異物が挟まると、アームがエンドピースに対して回動して、取付基体とアームの間に隙間ができるように構成したことを特徴とする掛止装置。
JP2011175692A 2011-08-11 2011-08-11 掛止装置 Active JP5754806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011175692A JP5754806B2 (ja) 2011-08-11 2011-08-11 掛止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011175692A JP5754806B2 (ja) 2011-08-11 2011-08-11 掛止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013034797A true JP2013034797A (ja) 2013-02-21
JP5754806B2 JP5754806B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=47884985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011175692A Active JP5754806B2 (ja) 2011-08-11 2011-08-11 掛止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5754806B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104233724A (zh) * 2014-10-08 2014-12-24 罗智骁 一种可拆卸的折叠式晾衣架
CN105274810A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 固定性好的室内用可拆卸晒物组件
CN105274809A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 一种室内用晒物组件
CN105274815A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 便于拆卸和固定的室内用加热晒物升降架
CN105274813A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 可拆卸的室内用加热晒物组件
CN105274806A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 固定性好的室内用电加热晒物组件
CN105274800A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 固定效果好的室内用晒物组件
CN105274812A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 一种室内升降晒物架
CN105274801A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 一种晒物升降组件
CN105274804A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 可拆卸的室内用升降晒物架
CN105274816A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 可拆卸的室内用加热晒物升降架

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106575A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Nifco Inc ヒンジ装置及び扉機構
JP2011125445A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Panasonic Electric Works Co Ltd 物干し装置
JP2011125444A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Panasonic Electric Works Co Ltd 物干し装置
JP2012100986A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Kawaguchi Giken Inc 掛止装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106575A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Nifco Inc ヒンジ装置及び扉機構
JP2011125445A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Panasonic Electric Works Co Ltd 物干し装置
JP2011125444A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Panasonic Electric Works Co Ltd 物干し装置
JP2012100986A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Kawaguchi Giken Inc 掛止装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104233724A (zh) * 2014-10-08 2014-12-24 罗智骁 一种可拆卸的折叠式晾衣架
CN105274810A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 固定性好的室内用可拆卸晒物组件
CN105274809A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 一种室内用晒物组件
CN105274815A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 便于拆卸和固定的室内用加热晒物升降架
CN105274813A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 可拆卸的室内用加热晒物组件
CN105274806A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 固定性好的室内用电加热晒物组件
CN105274800A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 固定效果好的室内用晒物组件
CN105274812A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 一种室内升降晒物架
CN105274801A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 黄霞 一种晒物升降组件
CN105274804A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 可拆卸的室内用升降晒物架
CN105274816A (zh) * 2015-11-04 2016-01-27 万世蓉 可拆卸的室内用加热晒物升降架

Also Published As

Publication number Publication date
JP5754806B2 (ja) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5754806B2 (ja) 掛止装置
US8079639B2 (en) Bouncer
JP5806720B2 (ja) 電子機器用スタンド
RU2019135198A (ru) Складная шарнирная конструкция, в частности, для опоры сиденья
US9365970B2 (en) Ironing board with expandable legs
JP3184831U (ja) サポーター装置及び該サポーター装置を備えたベビーカー
JP5356682B2 (ja) 折り畳みテーブル
RU2649941C1 (ru) Устройство для обработки белья
JP5890625B2 (ja) 掛止装置
TWI656275B (zh) Buckle structure with lock function
JP2006247310A (ja) 開閉式ハンガー
KR101494800B1 (ko) 절첩구조를 갖는 휴대 단말기용 거치대
CN204703658U (zh) 定位置中移门缓冲装置
JP5209458B2 (ja) 折り畳みテーブル
CN210112076U (zh) 一种收折重力支架
TWM634138U (zh) 攜車架
JP2011098023A (ja) 額縁フレーム
JP6410597B2 (ja) 自閉式引戸装置
JP5590675B2 (ja) 掛止装置
KR200473396Y1 (ko) 로드형 클램프
CN104895438A (zh) 一种定位置中移门缓冲装置
TWI587993B (zh) Hand tools storage box
KR101643950B1 (ko) 휴대용 효자손
JP5796043B2 (ja) ダイブダウンシート
TWI805451B (zh) 攜車架

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5754806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150