JP2013021499A - 無線通信システム、及び無線通信システムにおける端末装置の認証方法 - Google Patents
無線通信システム、及び無線通信システムにおける端末装置の認証方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013021499A JP2013021499A JP2011153125A JP2011153125A JP2013021499A JP 2013021499 A JP2013021499 A JP 2013021499A JP 2011153125 A JP2011153125 A JP 2011153125A JP 2011153125 A JP2011153125 A JP 2011153125A JP 2013021499 A JP2013021499 A JP 2013021499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- wireless communication
- fingerprint
- terminal device
- communication system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/04—Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
- H04L63/0428—Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
- H04L63/0478—Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload applying multiple layers of encryption, e.g. nested tunnels or encrypting the content with a first key and then with at least a second key
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/10—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
- H04L63/107—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources wherein the security policies are location-dependent, e.g. entities privileges depend on current location or allowing specific operations only from locally connected terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/08—Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
- H04L9/0816—Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
- H04L9/0819—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s)
- H04L9/0822—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s) using key encryption key
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3226—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using a predetermined code, e.g. password, passphrase or PIN
- H04L9/3228—One-time or temporary data, i.e. information which is sent for every authentication or authorization, e.g. one-time-password, one-time-token or one-time-key
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2209/00—Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
- H04L2209/80—Wireless
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
会議室等の一時的に使用するエリア内において、端末装置の認証を簡易かつ迅速に行なって通信接続を確立する。
【解決手段】
無線通信により相互に通信可能な端末装置40a、40bが相互に認証を行なって通信接続を確立する無線通信システムであって、時間と共に変化するそれぞれ異なる符号を送信する符号送信機20a、20bと、符号送信機20a、20bから送信される前記符号を受信して、前記受信した符号に基づき前記符号を受信可能な空間に固有のフィンガープリントを生成する符号受信機30a、30bと有し、端末装置40a、40bは、それぞれ、符号受信機30a、30bから前記フィンガープリントを取得し、取得したフィンガープリントを無線通信により互いに送受信して、自装置が取得したフィンガープリントと上記受信したフィンガープリントとの一致を条件に、互いを通信相手として認証する。
【選択図】 図1
Description
一方で、例えばプロジェクタやディスプレイのように、PC(Personal Computer:パーソナルコンピュータ)と一対一で接続するインタフェースにも、無線技術が普及しているが、その接続の認証においても、ネットワーク接続と同様のセキュリティ機能、つまり、IEEE802.11規格で要求されたセキュリティ機能が継承されている。
また、電子情報の多様化に伴い、会議室内等においてPC等の端末装置を持ち込んでファイルを共有する等の場面が増加しているが、このような限定されたエリア内における複数の端末装置間での一時的な接続においても同様である。
上記ブルートゥース(登録商標)を用いた無線通信端末装置として、例えば、無線通信端末装置毎に他の無線通信端末装置(例えばオフィス内に存在する機器)の機器ID、プロファイル種別(機器の種類)、及び設置場所の位置情報を含む機器リストを予め記憶させておき、ユーザが各無線通信端末装置に表示される機器リストから、例えば所望の設置場所にある無線通信端末装置を選択することにより、当該ユーザの無線通信端末装置と当該選択された無線通信端末装置との間に無線通信接続を確立する無線通信端末装置が知られている(特許文献1参照)。
このように、例えば会議室などの所定のエリア内における端末装置間の一時的な接続が望ましい場面に適した、簡便な認証、接続確立手段は未だ実現されていない。
また、本発明は、無線通信により相互に通信可能な端末装置が相互に認証を行なって通信接続を確立する無線通信システムにおける端末装置の認証方法であって、符号送信機により、時間と共に変化するそれぞれ異なる符号を送信する工程と、前記送信する工程において送信された前記符号を符号受信機により受信し、前記受信した符号に基づいて前記符号を受信可能な空間に固有のフィンガープリントを生成する工程と、前記符号受信機に接続された前記端末装置が、前記生成する工程において生成されたフィンガープリントを前記符号受信機から取得する工程と、前記端末装置が、前記取得する工程において取得したフィンガープリントを無線送信する工程と、他の前記端末装置が前記無線送信する工程において無線送信したフィンガープリントを受信し、受信した前記フィンガープリントと、前記取得する工程において取得したフィンガープリントとの一致を条件に、前記他の端末装置を通信相手として認証する工程と、を有する、無線通信システムにおける端末装置の認証方法である。
本実施形態に係る無線通信システムは、所定の照射角で出射する信号光に乗せて時間に伴って変化する符号として乱数データ(ランダムデータ)を送信する2つの符号送信機と、当該2つの符号送信機の出射光が交差するエリア内に置かれ、上記2つの符号送信機からのランダムデータをそれぞれ受信して、受信した2つのランダムデータに基づき(例えば、これらのランダムデータを結合させて)フィンガープリントを生成する符号受信機と、各符号受信機にそれぞれ接続された端末装置とを有する。そして、各端末装置は、自装置に接続された符号受信機からフィンガープリントを取得して、取得したフィンガープリントを無線通信により他の端末装置との間で送受信し、自装置と同じフィンガープリントを送信した他の端末装置を通信接続相手として認証して、無線通信接続を確立するものである。
なお、フィンガープリントとは、観測する者同士が、同一の時刻に同一の場所に在ると判断することのできる、当該時刻及び場所に固有の情報をいう。
本無線通信システムは、2つの符号送信機20a、20bと、前記2つの符号送信機20a、20bからの出射光を受光する符号受信機30a、30bと、符号受信機30a、30bにそれぞれ接続されたPC(Personal Computer)等の端末装置40a、40bと、を有している。なお、符号送信機20a、20bと端末装置40a、40bとの接続は、USB(Universal Serial Bus)やRS232C等のシリアルバスを用いて行なうことができる。また、符号受信機30a、30bは、符号送信機20aの出射光の照射領域22aと符号送信機20bの出射光の照射領域22bが交差するエリア24aに配置されている。
図2は、符号送信機20の構成を示すブロック図である。
符号送信機20は、一定周期のクロック信号を発生するクロック発振部202と、第1及び第2の乱数発生部204、206と、タイミング生成部208と、パラレル/シリアル変換部210と、変調部212と、光源214と、を有している。ここで乱数発生部204及び206は、それぞれ、所定の系列の擬似乱数を生成する擬似乱数発生器を用いて構成することができる。
タイミング生成部208は、第2の乱数発生部206が出力した乱数が所定の条件を満たすときに、第1の乱数発生部204に対し、第1の乱数発生部204内部で生成した乱数の出力を指示する出力指示信号を出力する。ここで、上記所定の条件とは、例えば、第2の乱数発生部206が出力した乱数が予め定めた所定の値の範囲にあること、あるいは、所定の値の倍数であることである。
また、光源214は、変調部212により駆動され、第1の乱数発生部204が発生した乱数に基づく上記シリアルデータ(ランダムデータ)を、強度変調光として送信する。なお、光源214としては、可視光又は不可視光(例えば赤外線)を発するLED(Light Emitting Diode)等を用いることができる。
図3は、符号受信機30の構成を示すブロック図である。
符号受信機30は、受光器302a及び302bと、復調部304と、フィンガープリント生成部306と、記録部308と、RAM等で構成される記憶部310と、シリアル通信部312と、を有している。
上記の動作により、フィンガープリント生成部306は、符号送信機20a、20bから送信される2つのランダムデータのいずれかが変化した時点で、新たなフィンガープリントを生成することとなる。
また、フィンガープリントの生成タイミングは、本実施形態のように、符号送信機20a、20bから送信されるランダムデータのいずれかが変化した時点に限らず、符号送信機20a及び20bからの2つのランダムデータの両方が変化した時点で行なうものとしてもよい。
また、シリアル通信部312は、USB等のシリアルバスを介して、端末装置40との間でデータ授受を行なう。
図5Aは、符号送信機20a、20bから送信されるランダムデータの送信波形の例を示す図であり、図5Bは図5Aの部分拡大図及びフィンガープリントの例である。
図5Bに示すように、これらのランダムデータは調歩同期方式で送信されており、スタートビット(“1”)を先頭(図示左端)として、その後ろに8bitのランダムデータ(符号送信機20aでは“01011011”、符号送信機20bでは“01011010”)とパリティビットが続き、最後(図示右端)にストップビット(“0”)が送信されて、1つのランダムデータの送信が終了する。
図6は、端末装置40の構成を示すブロック図である。
端末装置40は、CPU(Central Processing Unit)42と、プログラムが書き込まれたROM(Read Only Memory)44と、データの一時記憶のためのRAM(Random Access Memory)46とで構成されるコンピュータと、無線通信部48と、シリアル通信部49と、を有している。
通信制御手段428は、無線通信部48を介して、上記取得したフィンガープリントの送信や、他の端末装置40から送信されたフィンガープリントの受信を行なう。
次に、ユーザが符号受信機30a、30bと端末装置40a、40bの電源を投入すると、符号受信機30a、30bは、それぞれ、符号送信機20a、20bから送信されたランダムデータを取得し、これらのランダムデータに基づいてフィンガープリントを生成して記録する。
したがって、端末装置40の無線の到達範囲(例えば10m以内)に複数の会議スペースが隣接して存在するような場合でも、各会議スペースにそれぞれ符号送信機20a、20bを設置し、これら符号送信機20a、20bの出射光の交差範囲として各会議スペースを区画することにより、認証・接続可能な物理的範囲(即ち同一の会議スペース)を明示的に制限した状態で、当該物理的範囲内に存在する端末装置40間でのみ無線通信を接続することができる。
本処理は、符号受信機30がフィンガープリントの生成と記録を行なうフィンガープリント記録処理と、端末装置40が、符号受信機30により生成・記録されたフィンガープリントに基づき、他の端末装置40を通信接続相手として認証して、無線通信接続を確立する通信接続処理とにより構成される。以下に、各処理の手順について説明する。
まず、符号受信機30が行なうフィンガープリント記録処理の手順について、図8に示すフロー図にしたがって説明する。
ユーザが符号受信機30の電源を投入すると(S101)、符号受信機30は、受光器302a、302bにより、それぞれ、符号送信機20a、20bから信号光を受信し(S102)、復調部304は、受光器302a、302bの出力電流からランダムデータを復調し、当該ランダムデータを、その送信元情報(送信元が符号送信機20a、20bのいずれであるかを示す情報)と共にフィンガープリント生成部306に出力する(S103)。
上記の処理により、記憶部310には、直近に生成された所定数のフィンガープリントが常に保存されている状態となる。
なお、本処理は、ユーザが符号受信機30の電源を断にすることにより終了する。
次に、端末装置40が行なう通信接続処理の手順について説明する。
本通信接続処理は、端末装置40が他の端末装置40に対して通信接続を要求する接続要求信号(後述するセッションリクエスト)を送信する接続要求処理と、他の端末装置40からの通信接続の要求を受けて通信接続に必要な認証等を行なう接続応答処理とで構成される。
以下、接続要求処理と接続応答処理の手順について順に説明する。
まず、接続要求処理の手順について、図9ないし図11の左側に示すフロー図にしたがって説明する。
本接続要求処理は、端末装置40aの電源投入後、所定の時間間隔で、又は端末装置40aの操作部(不図示)を介したユーザからの指示により開始する。
以下、図10の左側に示すフロー図に従って説明する。
次に、端末装置40aの通信制御手段428は、端末装置40bから送信された、2重暗号化された暗号鍵β1を受信し(S218)、復号手段426は、受信した2重暗号化された暗号鍵β1を、暗号鍵α1を用いて復号して、暗号鍵α2でのみ暗号化された状態とし(S219)、通信制御手段428は、暗号鍵α2でのみ暗号化された状態の暗号鍵β1を、無線通信部48により端末装置40bへ無線送信して(S220)、接続要求処理を終了する。
次に、接続応答処理の手順について、図9ないし図11の右側に示すフロー図にしたがって説明する。上述したように以下の説明では、本接続応答処理は、端末装置40aが行う接続要求処理に呼応して、端末装置40bが実行するものとして説明する。
接続応答処理を開始すると、暗号化手段424は、通信制御手段428が受信した暗号化されたフィンガープリント1を、自装置の暗号鍵α2により更に暗号化(2重暗号化)し(S301)、通信制御手段428は、2重暗号化したフィンガープリント1を、無線通信部48を介して端末装置40aへ無線送信する(S302)。
以下、図10の右側に示すフロー図にしたがって説明する。
以下、図11の右側に示すフロー図にしたがって説明する。
本無線通信システムでは、第1の実施形態に係る無線通信システムにおける符号送信機20を、既存の屋内照明装置の一部として、予め会議室内等に設置しておく。
図12Aは、屋内照明装置に符号送信機20の光源214を配置した例を示す図であり、図12Bは、図12Aに示す光源214の配置により形成される無線通信エリア(無線通信接続を確立しようとするエリア)を示す図である。
屋内照明装置50a、50b、50cの下に広がる空間には、光源214aないし214fの出射光の照射領域23aないし23fが形成され、屋内照明装置50a、50b、50cの直下の空間には、それぞれ照射領域23aと23b、23cと23d、23eと23fが交差するエリア24bないし24dが形成されている。
これらのエリア24bないし24fの中から、例えば、会議等を行なうのに十分な広がり範囲を持っている領域として、エリア24e及び24fを、それぞれ無線通信エリアとすることができる。
本無線通信システムでは、第1の実施形態に係る無線通信システムにおける符号送信機20が2つ(図1の20a及び20b)であるのに対し、3つ以上の符号送信機20を使用し、かつ、各符号送信機20は、無線通信接続を確立しようとするエリア(無線通信エリア)を囲うように、かつ、全ての符号送信機20の照射光が、当該エリアにおいて交差するように配置するものとする。
また、符号受信機30は、2つの受光器302a、302bにより、上記3つ以上の符号送信機20から送信されるそれぞれのランダムデータを受信して、少なくとも2つのランダムデータに基づいて、フィンガープリントを生成するものとする。
図13では、4つの符号送信機20cないし20fが、それぞれ自立可能なスタンド26aないし26dに取り付けられている。また、符号送信機20cないし20fは、無線通信を確立しようとするエリアを囲うように、かつ、当該エリアにおいて全ての符号送信機20cないし20fの照射領域22cないし22fが交差するように配置されている。
図14は、上記エリアの平面図であり、符号送信機20cないし20fにより囲まれたエリアに、2つの符号受信機30c、30dが配置されている。
本システムでは、第3の実施形態に係る無線通信システムにおいて、直交する4つの方向から到来する光をそれぞれ受光できるように配置された4つの受光器を持つ符号受信機と、当該符号受信機に接続された端末装置40とを有し、無線通信接続を確立する2つの端末装置40のうち、少なくとも一方の端末装置40が、上記4つの受光器を持つ符号受信機と接続されているものとする。
本無線通信システムは、無線通信を確立しようとするエリアを囲むように配置された符号送信機20cないし20fと、符号送信機20cないし20fからの出射光が交差するエリアに配置された符号受信機30、及び、4つの受光器を備える符号受信機60と、符号受信機30及び符号受信機60にそれぞれ接続された端末装置40c、40dを有している。
符号受信機60は、4つの受光器602a、602b、602c、602dと、復調部604と、フィンガープリント生成部606と、記録部608と、RAM等で構成される記憶部610と、シリアル通信部612と、を有している。
図17は、受光器602aないし602dの配置例を示す図である。
受光器602aないし602dは、互いに直交する4方向からの光を受光できるように、直方体のブロック62の4つの側面部にそれぞれ配置されている。
なお、フィンガープリントの生成タイミングは、本実施形態のように、符号送信機20cないし20fから送信される2つのランダムデータのいずれかが変化した時点に限らず、例えば、符号送信機20cないし20fからの2つのランダムデータのすべてが変化した時点で行なうものとしてもよい。
また、シリアル通信部612は、USB等のシリアルバスを介して、端末装置40との間でデータ授受を行なう。
本システムでは、第1ないし第4の実施形態に係る無線通信システムにおける端末装置40の無線通信部48は、500MHz以上の帯域幅、又は、中心周波数の20%以上の帯域幅で行なわれる、いわゆる超広帯域無線(UWB:Ultra Wide Band)による無線通信を行なうものとする。
Claims (10)
- 無線通信により相互に通信可能な端末装置が相互に認証を行なって通信接続を確立する無線通信システムであって、
時間と共に変化するそれぞれ異なる符号を送信する符号送信機と、
前記符号送信機から送信される前記符号を受信し、前記受信した符号に基づいて前記符号を受信可能な空間に固有のフィンガープリントを生成する符号受信機と、
を有し、
前記端末装置は、前記符号受信機に接続されており、前記符号受信機から前記フィンガープリントを取得するフィンガープリント取得手段と、
前記フィンガープリントを無線通信により送受信する無線通信手段と、
前記無線通信手段により他の前記端末装置から受信したフィンガープリントと、前記フィンガープリント取得手段により前記符号受信機から取得したフィンガープリントとの一致を条件に、前記他の端末装置を通信相手として認証する認証手段と、
を有する無線通信システム。 - 請求項1に記載された無線通信システムにおいて、
前記符号送信機は、
所定の照射角を持つ光源と、
前記光源から出射する光を前記符号により変調する変調部と、
を有し、
前記符号受信機は、
前記符号送信機の前記光源からの出射光を受ける受光器と、
前記受光器の出力から前記符号を復調する復調部と、
を備える無線通信システム。 - 請求項1又は2に記載された無線通信システムにおいて、
前記符号送信機は、乱数発生部を有し、前記符号を前記乱数発生部が発生した乱数に基づいて生成する無線通信システム。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載された無線通信システムにおいて、
前記無線通信は、500MHz以上の帯域幅、又は、中心周波数の20%以上の帯域幅で行なわれる超広帯域無線通信である無線通信システム。 - 請求項2に記載された無線通信システムにおいて、
前記符号送信機の前記光源は屋内照明装置に配置されている無線通信システム。 - 請求項2に記載された無線通信システムにおいて、
前記符号送信機の前記光源は屋内照明装置である無線通信システム。 - 請求項2に記載された無線通信システムにおいて、
前記符号送信機を3つ以上備え、
前記各符号送信機は、前記符号送信機がそれぞれ備える前記光源の出射光が交差するように配置されている無線通信システム。 - 請求項7に記載された無線通信システムにおいて、
前記各符号送信機は、それぞれ、可搬式の支持手段に配置されている無線通信システム。 - 請求項7又は8に記載された無線通信システムにおいて、
前記符号送信機を4つ備え、
前記符号受信機の少なくとも一つは前記受光器を4つ備え、
互いに無線通信接続を確立する前記端末装置の少なくとも一方は、前記4つの受光器を備える符号受信機と接続されている無線通信システム。 - 無線通信により相互に通信可能な端末装置が相互に認証を行なって通信接続を確立する無線通信システムにおける端末装置の認証方法であって、
符号送信機により、時間と共に変化するそれぞれ異なる符号を送信する工程と、
前記送信する工程において送信された前記符号を符号受信機により受信し、前記受信した符号に基づいて前記符号を受信可能な空間に固有のフィンガープリントを生成する工程と、
前記符号受信機に接続された前記端末装置が、前記生成する工程において生成されたフィンガープリントを前記符号受信機から取得する工程と、
前記端末装置が、前記取得する工程において取得したフィンガープリントを無線送信する工程と、
他の前記端末装置が前記無線送信する工程において無線送信したフィンガープリントを受信し、受信した前記フィンガープリントと、前記取得する工程において取得したフィンガープリントとの一致を条件に、前記他の端末装置を通信相手として認証する工程と、
を有する、無線通信システムにおける端末装置の認証方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011153125A JP5768548B2 (ja) | 2011-07-11 | 2011-07-11 | 無線通信システム、及び無線通信システムにおける端末装置の認証方法 |
EP12811986.4A EP2732580B1 (en) | 2011-07-11 | 2012-07-09 | Wireless communication system and terminal-device authentication method in wireless communication system |
US14/131,008 US9094826B2 (en) | 2011-07-11 | 2012-07-09 | Wireless communication system and terminal-device authentication method in wireless communication system |
CN201280033954.1A CN103688486B (zh) | 2011-07-11 | 2012-07-09 | 无线通信系统和无线通信系统中的终端装置认证方法 |
PCT/JP2012/068035 WO2013008939A1 (en) | 2011-07-11 | 2012-07-09 | Wireless communication system and terminal-device authentication method in wireless communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011153125A JP5768548B2 (ja) | 2011-07-11 | 2011-07-11 | 無線通信システム、及び無線通信システムにおける端末装置の認証方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013021499A true JP2013021499A (ja) | 2013-01-31 |
JP5768548B2 JP5768548B2 (ja) | 2015-08-26 |
Family
ID=47506214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011153125A Expired - Fee Related JP5768548B2 (ja) | 2011-07-11 | 2011-07-11 | 無線通信システム、及び無線通信システムにおける端末装置の認証方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9094826B2 (ja) |
EP (1) | EP2732580B1 (ja) |
JP (1) | JP5768548B2 (ja) |
CN (1) | CN103688486B (ja) |
WO (1) | WO2013008939A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014017604A (ja) * | 2012-07-06 | 2014-01-30 | Ricoh Co Ltd | 無線通信システム、端末装置及びプログラム |
JP2014165919A (ja) * | 2013-02-22 | 2014-09-08 | Ricoh Co Ltd | 制限エリア内で認証を行うモバイル装置、システム及び方法 |
US9055436B2 (en) | 2012-06-13 | 2015-06-09 | Ricoh Company, Ltd. | Transmitting device, receiving device, wireless communication system and method for controlling wireless communication system |
US9301138B2 (en) | 2012-08-21 | 2016-03-29 | Ricoh Company, Ltd. | Wireless communication apparatus, recording medium, and method |
US9326315B2 (en) | 2012-11-07 | 2016-04-26 | Ricoh Company, Ltd. | Area-limited self-organized network management method, communications apparatus, and system |
US9405890B1 (en) | 2015-11-19 | 2016-08-02 | International Business Machines Corporation | Easy login on wearable device and wearable device applications |
US9462463B2 (en) | 2012-06-13 | 2016-10-04 | Ricoh Company, Ltd. | Method of controlling states of mobile node and verifier therein for receiving secret key |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9049593B2 (en) * | 2012-06-28 | 2015-06-02 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for restricting access to a wireless system |
CN102833235B (zh) * | 2012-08-13 | 2016-04-27 | 鹤山世达光电科技有限公司 | 身份认证管理装置 |
CN105450610B (zh) * | 2014-08-29 | 2019-02-22 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 终端之间快速建立可信任的连接的方法及其系统 |
CN106304058B (zh) * | 2015-05-20 | 2020-03-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种无线连接方法、装置和终端 |
US11194922B2 (en) * | 2018-02-28 | 2021-12-07 | International Business Machines Corporation | Protecting study participant data for aggregate analysis |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002016968A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Toshiba Corp | サービス提供装置および無線通信システム |
JP2004206475A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 認証装置、認証システム、認証方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2006238343A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Nec Commun Syst Ltd | 暗号キー配信装置、無線通信端末、無線アクセスポイント、無線データ通信システム、無線データ通信方法、プログラム、記録媒体 |
JP2006345082A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Sony Corp | 情報処理システムおよび方法 |
JP2007081969A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Sharp Corp | 情報処理装置および情報処理プログラム |
JP2008227846A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | グルーピング方法、無線通信システム、無線機器、乱数配信端末、グルーピングプログラム及び記録媒体 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0427802A (ja) | 1990-05-22 | 1992-01-30 | Tokimec Inc | 物体位置検出システム |
US7548787B2 (en) * | 2005-08-03 | 2009-06-16 | Kamilo Feher | Medical diagnostic and communication system |
JP2002290416A (ja) | 2001-03-27 | 2002-10-04 | Tdk Corp | 無線通信端末及び無線ネットワークシステムにおける接続機器の選択方法 |
US8176508B2 (en) * | 2002-08-02 | 2012-05-08 | Time Warner Cable | Method and apparatus to provide verification of data using a fingerprint |
EP1750573B1 (en) * | 2004-05-13 | 2011-04-27 | Philips Intellectual Property & Standards GmbH | Method and apparatuses for location and access right dependent access control |
US20060133338A1 (en) | 2004-11-23 | 2006-06-22 | Interdigital Technology Corporation | Method and system for securing wireless communications |
CN101118579B (zh) * | 2006-08-01 | 2010-05-12 | 华为技术有限公司 | 一种验证域许可的方法及系统 |
US20080222701A1 (en) | 2007-03-05 | 2008-09-11 | Nokia Corporation | Using secondary bearer to detect proximity of a device |
US7890743B2 (en) | 2007-09-28 | 2011-02-15 | Avaya Inc. | Method and apparatus for configuring a device based on proximity to another device |
CN102077663A (zh) * | 2008-06-24 | 2011-05-25 | 爱立信电话股份有限公司 | 用于在无线网络中提供地理位置有关信息的方法 |
US8602293B2 (en) * | 2009-05-15 | 2013-12-10 | Visa International Service Association | Integration of verification tokens with portable computing devices |
EP2326122B1 (en) * | 2009-11-18 | 2017-02-15 | Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. | Method and a device for determining a wireless telecommunication device to which a hand-over of a mobile terminal has to be conducted |
US8320939B1 (en) * | 2011-04-21 | 2012-11-27 | Google Inc. | Crowd-sourced information for interior localization and navigation |
US8805352B2 (en) * | 2011-10-07 | 2014-08-12 | Newaer Inc. | Determining virtual location based upon scanned wireless signals |
-
2011
- 2011-07-11 JP JP2011153125A patent/JP5768548B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-07-09 WO PCT/JP2012/068035 patent/WO2013008939A1/en active Application Filing
- 2012-07-09 CN CN201280033954.1A patent/CN103688486B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-09 US US14/131,008 patent/US9094826B2/en active Active
- 2012-07-09 EP EP12811986.4A patent/EP2732580B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002016968A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Toshiba Corp | サービス提供装置および無線通信システム |
JP2004206475A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 認証装置、認証システム、認証方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2006238343A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Nec Commun Syst Ltd | 暗号キー配信装置、無線通信端末、無線アクセスポイント、無線データ通信システム、無線データ通信方法、プログラム、記録媒体 |
JP2006345082A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Sony Corp | 情報処理システムおよび方法 |
JP2007081969A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Sharp Corp | 情報処理装置および情報処理プログラム |
JP2008227846A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | グルーピング方法、無線通信システム、無線機器、乱数配信端末、グルーピングプログラム及び記録媒体 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSNG200900524105; 本田恭敬,他: '近距離無線通信環境における受信信号強度を用いた暗号鍵生成方式' マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム論文集,情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol. 2009,No. 1, 20090701, pp. 879-886, 情報処理学会 * |
JPN6014043342; 本田恭敬,他: '近距離無線通信環境における受信信号強度を用いた暗号鍵生成方式' マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム論文集,情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol. 2009,No. 1, 20090701, pp. 879-886, 情報処理学会 * |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9055436B2 (en) | 2012-06-13 | 2015-06-09 | Ricoh Company, Ltd. | Transmitting device, receiving device, wireless communication system and method for controlling wireless communication system |
US9462463B2 (en) | 2012-06-13 | 2016-10-04 | Ricoh Company, Ltd. | Method of controlling states of mobile node and verifier therein for receiving secret key |
JP2014017604A (ja) * | 2012-07-06 | 2014-01-30 | Ricoh Co Ltd | 無線通信システム、端末装置及びプログラム |
US9301138B2 (en) | 2012-08-21 | 2016-03-29 | Ricoh Company, Ltd. | Wireless communication apparatus, recording medium, and method |
US9326315B2 (en) | 2012-11-07 | 2016-04-26 | Ricoh Company, Ltd. | Area-limited self-organized network management method, communications apparatus, and system |
JP2014165919A (ja) * | 2013-02-22 | 2014-09-08 | Ricoh Co Ltd | 制限エリア内で認証を行うモバイル装置、システム及び方法 |
US9405890B1 (en) | 2015-11-19 | 2016-08-02 | International Business Machines Corporation | Easy login on wearable device and wearable device applications |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013008939A1 (en) | 2013-01-17 |
EP2732580A4 (en) | 2015-06-17 |
EP2732580A1 (en) | 2014-05-21 |
EP2732580B1 (en) | 2019-06-05 |
CN103688486A (zh) | 2014-03-26 |
US20140157388A1 (en) | 2014-06-05 |
JP5768548B2 (ja) | 2015-08-26 |
CN103688486B (zh) | 2017-09-08 |
US9094826B2 (en) | 2015-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5768548B2 (ja) | 無線通信システム、及び無線通信システムにおける端末装置の認証方法 | |
KR100863420B1 (ko) | 블루투스 장치간의 페어링 방법 | |
JP4543657B2 (ja) | 情報処理装置および方法、並びにプログラム | |
CN101277242B (zh) | 无线网络系统和包括在该系统中的无线设备 | |
US8823494B1 (en) | Systems and methods for wireless device connection and pairing | |
JP2010528358A (ja) | ネットワーク認証 | |
US9301138B2 (en) | Wireless communication apparatus, recording medium, and method | |
US20080057990A1 (en) | System and method for establishing a wireless connection between wireless devices | |
JP2017517994A (ja) | セキュリティ鍵を備えた無線ノード | |
US20090274065A1 (en) | Method and apparatus for setting wireless local area network by using button | |
US20140013117A1 (en) | Authentication method of wireless mesh network | |
JP7294428B2 (ja) | 無線通信システム、無線端末装置、無線基地局装置及び無線通信方法 | |
ES2794945T3 (es) | Aparato de comunicación, procedimiento de control del aparato de comunicación, y programa | |
JP6294814B2 (ja) | 無線通信方法、無線通信システム、無線通信装置、およびプログラム | |
JP2005341094A (ja) | データ伝送システム、データ伝送装置、分電装置、およびデータ伝送方法。 | |
JP5991051B2 (ja) | 無線通信システム、端末装置及びプログラム | |
JP5895678B2 (ja) | 無線通信システム及び無線通信方法 | |
Suduwella et al. | Visible light communication based authentication protocol designed for location based network connectivity | |
KR101819422B1 (ko) | 클라우드 서비스에서의 IoT 디바이스 관리 방법 및 이를 이용하는 장치 | |
CN114205822A (zh) | 一种IoT设备及其授权方法 | |
US10285055B2 (en) | Authentication system, authentication method, server device, and client device | |
JP6294815B2 (ja) | 無線通信方法、無線通信システム、無線通信装置、およびプログラム | |
JP6061377B2 (ja) | 通信端末装置、通信ネットワークシステム、通信方法及び通信プログラム | |
KR20090063335A (ko) | 네트워크 키를 이용하여 보안화된 지그비 네트워크에서의네트워크 접속 방법 | |
KR101141222B1 (ko) | 블루투스 프로토콜에서 방송메시지를 이용한이웃기기리스트 작성방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150608 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5768548 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |