JP2013020447A - Image processing system, image processing method and program - Google Patents

Image processing system, image processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013020447A
JP2013020447A JP2011153270A JP2011153270A JP2013020447A JP 2013020447 A JP2013020447 A JP 2013020447A JP 2011153270 A JP2011153270 A JP 2011153270A JP 2011153270 A JP2011153270 A JP 2011153270A JP 2013020447 A JP2013020447 A JP 2013020447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
area
user
development view
origami
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011153270A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5767519B2 (en
Inventor
Hiroyuki Fukushima
宏之 福島
Masakazu Kumakura
雅一 熊倉
Kaori Miyake
かおり 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011153270A priority Critical patent/JP5767519B2/en
Publication of JP2013020447A publication Critical patent/JP2013020447A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5767519B2 publication Critical patent/JP5767519B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique capable of appropriately disposing part of an image selected by a user in the development diagram of an origami.SOLUTION: An image processing system determines an area, in an image selected by a user, to be disposed in plural segment areas of a development diagram. On the basis of the development diagram on which an image of the determined area is disposed, the system displays the image of the area to be disposed in a finished origami art corresponding to the development diagram. The system divides the image of the area to be disposed in the selected image in accordance with the plural segment areas in response to a user's instruction based on the display and disposes the divided images in the plural segment areas.

Description

本発明は、折り紙作品の展開図に画像を配置するための技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for arranging an image on a development view of an origami work.

ユーザが折り紙工作を行うために、折り紙作品の展開図を印刷する技術がある。特許文献1には、折り紙の完成図を表示させる技術が記載されている。そして、ユーザがその折り紙の完成図に対して着色を指示すると、折り紙の完成時にユーザが指示した箇所に着色が施されているように、展開図に着色することが記載されている。   There is a technique for printing a development view of an origami work so that a user can perform origami work. Patent Document 1 describes a technique for displaying a completed drawing of origami. It is described that when the user gives a coloring instruction to the completed drawing of the origami, the developed drawing is colored so that the portion indicated by the user when the origami is completed is colored.

特開2003−33569号公報JP 2003-33569 A

しかしながら、上記の従来技術では、ユーザが任意に選択した画像を折り紙作品にレイアウトすることはできない。また、ユーザが選択した画像は折り紙作品に配置されるための形状であるとは限らず、完成時の折り紙においてユーザにより選択された画像がどのように配置されるのか、ユーザが判断することが困難な場合がある。そのため、ユーザが選択した画像を折り紙の展開図に適切に配置できない場合がある。   However, according to the above-described conventional technology, an image arbitrarily selected by the user cannot be laid out on an origami work. In addition, the image selected by the user is not necessarily a shape to be placed on the origami work, and the user can determine how the image selected by the user is placed on the completed origami. It can be difficult. For this reason, the image selected by the user may not be properly arranged on the origami development view.

本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、ユーザが選択した画像を、折り紙の展開図に適切に配置することができる技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a technique capable of appropriately arranging an image selected by a user on an expanded view of origami.

本発明の画像処理装置は、折り紙作品を作成するための展開図に画像を配置する画像処理装置であって、ユーザによる指示に応じて、メモリに記憶されている複数の画像から、前記展開図に配置する画像を選択する選択手段と、前記展開図における、当該展開図の折り位置により区切られた複数の区切り領域に合うように、前記選択手段により選択された選択画像における、当該複数の区切り領域への配置対象の領域を特定する特定手段と、前記選択画像における前記特定手段により特定された配置対象の領域の画像が配置された展開図により、当該展開図に対応する前記折り紙作品が作成されたときの、当該配置対象の領域の画像を、表示装置に表示させる表示制御手段と、前記表示制御手段による表示に基づくユーザによる指示に応じて、前記選択画像における前記配置対象の領域の画像を、前記展開図における前記複数の区切り領域に応じて分割して、分割された複数の分割画像を、当該複数の区切り領域に配置する配置手段と、を有することを特徴とする。   An image processing apparatus of the present invention is an image processing apparatus that arranges an image on a development view for creating an origami work, and the development view is obtained from a plurality of images stored in a memory in accordance with a user instruction. Selection means for selecting an image to be arranged on the image, and a plurality of divisions in the selection image selected by the selection means so as to match a plurality of separation areas divided by folding positions of the development view in the development view The origami work corresponding to the development view is created by specifying the specifying means for specifying the area to be arranged in the area and the development view in which the image of the arrangement target area specified by the specifying means in the selected image is arranged. A display control unit for displaying an image of the area to be arranged on the display device when the display is performed, and a user instruction based on the display by the display control unit An arrangement unit that divides the image of the area to be arranged in the selected image according to the plurality of delimiter areas in the development view, and arranges the plurality of divided images in the plurality of delimiter areas; It is characterized by having.

本発明の構成によれば、ユーザは、ユーザが選択した選択画像における配置領域の画像が展開図に配置され、当該展開図により折り紙作品が作成されたときの、当該配置対象の領域の画像を確認することができる。よって、ユーザは、折り紙の展開図に適切に画像を配置させることができる。   According to the configuration of the present invention, the user can display the image of the area to be arranged when the image of the arrangement area in the selected image selected by the user is arranged in the development view and the origami work is created by the development drawing. Can be confirmed. Therefore, the user can arrange an image appropriately on the development drawing of origami.

画像処理装置とその周辺機器の構成例を示すブロック図。The block diagram which shows the structural example of an image processing apparatus and its peripheral device. 展開図の画像の例を示す図。The figure which shows the example of the image of an expanded view. GUIの表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of GUI. GUIの表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of GUI. 印刷プレビュー画面の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of a print preview screen. 画像処理装置が行う処理のフローチャート。6 is a flowchart of processing performed by the image processing apparatus. 画像処理装置が行う処理のフローチャート。6 is a flowchart of processing performed by the image processing apparatus. 画像処理装置が行う処理のフローチャート。6 is a flowchart of processing performed by the image processing apparatus. モード設定のためのダイアログ画面の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the dialog screen for mode setting. 印刷プレビュー画面の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of a print preview screen. 折り紙作品「パクパク」に画像を配置するときの表示画面を示す図。The figure which shows the display screen when arrange | positioning an image to origami work "Pakupaku".

以下、添付図面を参照し、本発明の好適な実施形態について説明する。なお、以下説明する実施形態は、本発明を具体的に実施した場合の一例を示すもので、特許請求の範囲に記載した構成の具体的な実施例の一つである。   Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. The embodiment described below shows an example when the present invention is specifically implemented, and is one of the specific examples of the configurations described in the claims.

[第1の実施形態]
先ず、本実施形態に係る画像処理装置とその周辺機器について、図1のブロック図を用いて説明する。画像処理装置の本体部7はCPU1、RAM3、記憶装置2を有する。CPU1は、RAM3をワークメモリとして、記憶装置2に格納されているコンピュータプログラムを実行することにより、画像処理装置全体の動作制御を行うと共に、後述する各処理を実行する。
[First Embodiment]
First, the image processing apparatus and its peripheral devices according to this embodiment will be described with reference to the block diagram of FIG. The main body 7 of the image processing apparatus includes a CPU 1, a RAM 3, and a storage device 2. The CPU 1 uses the RAM 3 as a work memory and executes a computer program stored in the storage device 2 to control the operation of the entire image processing apparatus and execute each process described later.

RAM3は、記憶装置2からロードされたコンピュータプログラムやデータを一時的に記憶するためのエリアや、CPU1が各種の処理を実行する際に用いるワークエリア等を有する。即ち、RAM3は、各種のエリアを適宜提供することができる。   The RAM 3 has an area for temporarily storing computer programs and data loaded from the storage device 2, a work area used when the CPU 1 executes various processes, and the like. That is, the RAM 3 can provide various areas as appropriate.

記憶装置2は、ハードディスクドライブ装置に代表される、大容量情報記憶装置である。記憶装置2には、OS(オペレーティングシステム)、後述するGUI(グラフィカルユーザインターフェース)のコンピュータプログラムやデータ、後述する3次元仮想物体や展開図の画像、模様画像などのデータが保存されている。また、記憶装置2には、プリンタ6のドライバプログラムや、画像処理装置が行うものとして後述する各処理をCPU1に実行させるためのコンピュータプログラムやデータ等も保存されている。記憶装置2に保存されているコンピュータプログラムやデータは、CPU1による制御に従って適宜RAM3にロードされ、CPU1による処理対象となる。   The storage device 2 is a mass information storage device represented by a hard disk drive device. The storage device 2 stores an OS (operating system), a computer program and data of a GUI (graphical user interface) described later, data such as a 3D virtual object, a developed image, and a pattern image described later. The storage device 2 also stores a driver program for the printer 6, computer programs and data for causing the CPU 1 to execute processes described later as those performed by the image processing apparatus. Computer programs and data stored in the storage device 2 are appropriately loaded into the RAM 3 under the control of the CPU 1 and are processed by the CPU 1.

本体部7にはディスプレイモニタ5が接続されており、このディスプレイモニタ5は、CPU1による処理結果を画像や文字などでもって表示することができる。例えば、後述するGUIを表示する。なお、ディスプレイモニタ5には、CRTや液晶画面などを適用することができる。   A display monitor 5 is connected to the main body 7, and the display monitor 5 can display a processing result by the CPU 1 with an image or a character. For example, a GUI described later is displayed. Note that a CRT or a liquid crystal screen can be applied to the display monitor 5.

また、本体部7には、入力部4が接続されている。入力部4は、マウスやキーボードなどにより構成されており、ユーザが操作することで各種の指示をCPU1に対して入力することができる。   The input unit 4 is connected to the main body unit 7. The input unit 4 includes a mouse, a keyboard, and the like, and can input various instructions to the CPU 1 by a user operation.

また、本体部7には、プリンタ6が接続されている。プリンタ6は、本体部7から送出された印刷データに従って画像や文字などを紙などの記録媒体上に印刷するものであり、プリンタ6の記録方式については特に限定するものではなく、印刷可能な装置であれば、如何なる印刷装置であってもよい。   A printer 6 is connected to the main body 7. The printer 6 prints images, characters, and the like on a recording medium such as paper according to the print data sent from the main unit 7. The recording method of the printer 6 is not particularly limited, and a printable device. Any printing apparatus may be used.

なお、本実施形態では図1に示す構成を採用するが、以下に説明する各処理が実行可能な構成であれば、如何なる構成を採用してもよい。例えば、図1に示す各部を有する複合機を本実施形態に適用してもよいし、本体部7、ディスプレイモニタ5、入力部4を有する画像処理装置と、プリンタ6と、を有するシステムを本実施形態に適用してもよい。   In the present embodiment, the configuration shown in FIG. 1 is adopted, but any configuration may be adopted as long as each configuration described below can be executed. For example, a multi-function device having each unit shown in FIG. You may apply to embodiment.

次に、本実施形態に係る画像処理装置の動作について説明する。本実施形態に係る画像処理装置は、折り紙作品の展開図を印刷する為のものであって、この展開図は、ユーザが指定した画像が貼り付けられた折り紙作品の展開図である。また、以下では、特に説明がない限りは、GUIの表示制御は何れもCPU1が行っているものとする。   Next, the operation of the image processing apparatus according to this embodiment will be described. The image processing apparatus according to the present embodiment is for printing a development view of an origami work, and this development view is a development view of the origami work to which an image designated by a user is pasted. In the following description, it is assumed that the CPU 1 performs GUI display control unless otherwise specified.

記憶装置2には、次のようなデータが格納されている。即ち、折り紙作品(ユーザが紙を折って作り上げた作品)を表す3次元仮想物のデータ、該折り紙作品を作成するための折れ線が記された展開図の画像のデータ、折り紙の展開図に配置され、折り紙作品の模様として用いるための模様画像データ、である。即ち、記憶装置2には、折り紙作品ごとに、3次元仮想物体のデータ及び展開図の画像のデータが格納されている。また、それとは別に、記憶装置2には、3次元仮想物体の模様として使用可能な複数の画像が模様画像として保存されている。そして、ユーザが、その複数の模様画像から所望のものを選択すると、その選択された模様画像を、折り紙の展開図に配置することができる。   The storage device 2 stores the following data. That is, data of a three-dimensional virtual object representing an origami work (a work created by folding the paper by the user), image data of a development view with a broken line for creating the origami work, and arrangement in the development drawing of the origami Pattern image data to be used as a pattern for an origami work. That is, the storage device 2 stores data of a three-dimensional virtual object and image data of a development view for each origami work. In addition, a plurality of images that can be used as patterns of a three-dimensional virtual object are stored in the storage device 2 as pattern images. When the user selects a desired pattern image from the plurality of pattern images, the selected pattern image can be arranged in the development drawing of the origami.

なお、3次元仮想物体のデータは、例えば、3次元仮想物体がポリゴンで構成されている場合は、各ポリゴンの色や法線ベクトルのデータ、各ポリゴンの頂点の位置データ、等を含むデータである。即ち、3次元仮想物体を描画可能なデータであれば、如何なるデータを「3次元仮想物体のデータ」として用いてもよい。   The data of the three-dimensional virtual object is, for example, data including the color of each polygon, normal vector data, vertex position data of each polygon, etc., when the three-dimensional virtual object is composed of polygons. is there. That is, any data may be used as “three-dimensional virtual object data” as long as the data can draw a three-dimensional virtual object.

展開図の画像は、例えば、図2に示す如く、折り紙作品を作成するためにユーザが折るべき折り位置を示す折れ線(谷折りや山折り)が記された折り紙の画像であり、ユーザがこの折れ線に従って紙を折れば、折り紙作品を作成することができる。図2(a)は、折り紙作品「飛行機」の展開図の画像を示しており、図2(b)は、折り紙作品「つる」の展開図の画像を示しており、図2(c)は、折り紙作品「パクパク」の展開図の画像を示している。   For example, as shown in FIG. 2, the image of the development view is an origami image in which a fold line (valley fold or mountain fold) indicating a fold position to be folded by the user to create an origami work is written. Origami works can be created by folding paper according to the broken line. FIG. 2 (a) shows an image of the development of the origami work “Airplane”, FIG. 2 (b) shows an image of the development of the origami work “Vine”, and FIG. The image of the development of the origami work “Pakupaku” is shown.

記憶装置2には、折り紙作品ごとに、折り紙の展開図に模様画像をレイアウトするためのレイアウト情報が格納されている。このレイアウト情報は、折り紙の展開図において折れ線で区切られた各区切り領域の形状や大きさ、各区切り領域の展開図における位置や向きを示す。ユーザにより所望の折り紙作品が選択されると、その折り紙作品に対応するレイアウト情報が、記憶装置2から取得される。そして、模様画像を展開図に配置するときには、上記のレイアウト情報に従って、展開図において画像を配置する領域の形状や大きさに合うように模様画像の一部を抽出し、抽出した画像をレイアウト情報が示す領域に配置する。これにより、模様画像を適切にレイアウトすることができる。   The storage device 2 stores layout information for laying out a pattern image on a development drawing of origami for each origami work. This layout information indicates the shape and size of each delimiter area separated by a broken line in the origami development view, and the position and orientation of each delimiter area in the development view. When the user selects a desired origami work, layout information corresponding to the origami work is acquired from the storage device 2. When a pattern image is placed on a development view, a part of the pattern image is extracted in accordance with the above layout information so as to match the shape and size of the area where the image is placed in the development view. Placed in the area indicated by. Thereby, a pattern image can be laid out appropriately.

なお、上記の展開図の画像に折り線を含ませるのではなく、展開図における折り位置を示す情報を記憶しておいてもよい。そして、ユーザが選択した画像を配置するときには、上記の情報に従って、折り位置により区切られる区切り領域に画像を配置する。   Note that information indicating the folding position in the development view may be stored instead of including the folding line in the development view image. Then, when arranging the image selected by the user, the image is arranged in a delimiter area delimited by the folding position in accordance with the above information.

さらに上記のレイアウト情報は、展開図の画像上の折れ線で区切られたそれぞれの区切り領域について、該区切り領域と、該区切り領域に対応する折り紙作品の部分を表す3次元仮想物体の部分と、を関連づけて示す。例えば、図2(a)に示した展開図の画像において左下隅の区切り領域が、折り紙作品「飛行機」を表す3次元仮想物体が有するポリゴンのどのポリゴンに対応しているのかを管理している。これは、他の折り紙作品についても同様である。   Further, the above layout information includes, for each partition area separated by a broken line on the image of the development view, the partition area and a portion of a three-dimensional virtual object representing a portion of the origami work corresponding to the partition area. Show associated. For example, in the developed image shown in FIG. 2 (a), the division area at the lower left corner manages which polygon of the polygon of the three-dimensional virtual object representing the origami work “airplane” corresponds to. . The same applies to other origami works.

従って、このレイアウト情報により、完成時の折り紙作品における領域に対応する、展開図の区切り領域を判断することができる。よって、折り紙作品において画像を配置するのに適切な部分を特定して、その特定した部分に対応する展開図の区切り領域に画像を配置することにより、模様画像を適切にレイアウトすることができる。   Therefore, it is possible to determine the development delimiter region corresponding to the region in the origami work at the completion based on this layout information. Therefore, the pattern image can be appropriately laid out by specifying an appropriate part for arranging the image in the origami work and arranging the image in the delimited region of the development view corresponding to the specified part.

さらに、折り紙の展開図と、上記の3次元仮想物体を表示させるときには、上記のレイアウト情報を参照することにより、ユーザが展開図において指定した区切り領域に対応する、3次元仮想物体における領域を判断して、その領域をユーザに示すことができる。また逆に、ユーザが3次元仮想物体において指定した領域に対応する、展開図における区切り領域を判断して、ユーザに示すことができる。   Further, when displaying the origami development view and the above three-dimensional virtual object, the region in the three-dimensional virtual object corresponding to the separation region designated by the user in the development view is determined by referring to the above layout information. The area can be shown to the user. On the contrary, it is possible to determine the delimiter area in the development view corresponding to the area designated by the user in the three-dimensional virtual object and to show it to the user.

以上の模様画像のレイアウト処理、また展開図や3次元仮想物体の表示制御処理の詳細については後述する。   Details of the above-described pattern image layout processing, and the development drawing and three-dimensional virtual object display control processing will be described later.

なお、上記の模様画像は、どのような画像であってもよく、例えばユーザが撮像装置を用いて撮像した画像や、アプリケーションソフトを用いて編集/作成した画像などを模様画像として用いてもよい。然るに記憶装置2には、このような様々な画像を模様画像として登録することができる。   The pattern image may be any image. For example, an image captured by the user using an imaging device, an image edited / created using application software, or the like may be used as the pattern image. . However, such various images can be registered in the storage device 2 as pattern images.

さらに、模様画像は画像処理装置にどのように提供されるものであってもよく、例えば画像処理装置の外部のメモリから供給された画像や、画像処理装置がインターネット等のネットワークを介して取得された画像であってもよい。   Furthermore, the pattern image may be provided to the image processing apparatus in any way. For example, an image supplied from a memory external to the image processing apparatus or the image processing apparatus is acquired via a network such as the Internet. It may be an image.

次に、ユーザの各種の操作を行うための操作画面について説明する。ユーザが入力部4を用いて、折り紙作品を選択するためのGUIの起動指示を入力すると、CPU1はこの起動指示を検知し、このGUIのコンピュータプログラムやデータを記憶装置2からRAM3にロードする。そしてCPU1は、ロードしたコンピュータプログラムやデータを用いて処理を実行する。これによりディスプレイモニタ5の表示画面上には、図3のGUI301が表示される。   Next, an operation screen for performing various user operations will be described. When the user inputs a GUI activation instruction for selecting an origami work using the input unit 4, the CPU 1 detects this activation instruction and loads the GUI computer program and data from the storage device 2 to the RAM 3. The CPU 1 executes processing using the loaded computer program and data. As a result, the GUI 301 in FIG. 3 is displayed on the display screen of the display monitor 5.

GUI301は、折り紙作品を選択するためのGUIである。GUI301を表示するためにCPU1は先ず、記憶装置2に保存されている複数の折り紙作品のそれぞれに対応する3次元仮想物体のデータをRAM3にロードし、ロードしたデータを用いてそれぞれの3次元仮想物体を生成する。そしてCPU1は、GUI301に示す如く、それぞれの3次元仮想物体を円周上に配置する。もちろん、配置位置はこれに限るものではない。そしてこれら3次元仮想物体を配置した仮想空間を所定の位置姿勢を有する視点から見た画像を、GUI301として表示する。   The GUI 301 is a GUI for selecting an origami work. In order to display the GUI 301, the CPU 1 first loads the data of a three-dimensional virtual object corresponding to each of a plurality of origami works stored in the storage device 2 into the RAM 3, and uses each loaded three-dimensional virtual object. Create an object. Then, the CPU 1 arranges each three-dimensional virtual object on the circumference as shown in the GUI 301. Of course, the arrangement position is not limited to this. An image obtained by viewing a virtual space in which these three-dimensional virtual objects are arranged from a viewpoint having a predetermined position and orientation is displayed as a GUI 301.

そしてユーザが入力部4を操作し、3次元仮想物体の配置位置変更指示を入力すると、CPU1は、それぞれの3次元仮想物体を円周に沿って移動させる。これにより、GUI3011、GUI3012、というように、ディスプレイモニタ5の画面は切り替わる。このように、もっとも手前に位置する3次元仮想物体は1つずつ変更されるため、ユーザは所望の3次元仮想物体がもっとも手前に位置するように上記の配置位置変更指示を入力し続ける。   When the user operates the input unit 4 and inputs an instruction to change the arrangement position of the three-dimensional virtual object, the CPU 1 moves each three-dimensional virtual object along the circumference. As a result, the screen of the display monitor 5 is switched, such as GUI 3011 and GUI 3012. As described above, since the three-dimensional virtual object positioned closest to the front is changed one by one, the user continues to input the above-described arrangement position change instruction so that the desired three-dimensional virtual object is positioned closest to the front.

そして所望の3次元仮想物体がもっとも手前に位置した状態でユーザが入力部4を操作して決定指示を入力したとする。するとCPU1は、所望の3次元仮想物体が表す折り紙作品の展開図やレイアウト情報を、記憶装置2から読み出す。また、その折り紙作品の3次元仮想物体や展開図を表示するためのGUIのコンピュータプログラムやデータを記憶装置2からRAM3にロードし、ロードしたコンピュータプログラムやデータを用いて処理を実行する。これによりディスプレイモニタ5の表示画面上には、図4のGUI402が表示される。   Assume that the user operates the input unit 4 and inputs a determination instruction in a state where the desired three-dimensional virtual object is positioned closest to the front. Then, the CPU 1 reads out a development view and layout information of the origami work represented by the desired three-dimensional virtual object from the storage device 2. In addition, a GUI computer program and data for displaying a three-dimensional virtual object and a development view of the origami work are loaded from the storage device 2 into the RAM 3, and processing is executed using the loaded computer program and data. As a result, the GUI 402 in FIG. 4 is displayed on the display screen of the display monitor 5.

以下では、折り紙作品「飛行機」を表す3次元仮想物体がもっとも手前に位置した状態でユーザが入力部4を操作して決定指示を入力した場合に、CPU1が行う処理について説明する。しかし、他の折り紙作品を表す3次元仮想物体がもっとも手前に位置した状態でユーザが入力部4を操作して決定指示を入力したとしても、以下の説明は同様に適用することができる。また、折り紙作品を選択するための方法については上記の方法に限るものではなく、他の構成のGUIを用いて選択してもよいし、折り紙作品の名称を直接入力してもよい。   Hereinafter, a process performed by the CPU 1 when the user operates the input unit 4 and inputs a determination instruction in a state where the three-dimensional virtual object representing the origami work “airplane” is positioned closest to the front will be described. However, even if the user operates the input unit 4 and inputs a determination instruction in a state where the three-dimensional virtual object representing another origami work is positioned closest to the front, the following description can be similarly applied. Further, the method for selecting the origami work is not limited to the above-described method, and it may be selected using a GUI having another configuration, or the name of the origami work may be directly input.

図4に示す如く、GUI402には、記憶装置2からRAM3にロードされたそれぞれの模様画像4021、折り紙作品「飛行機」の展開図の画像4022、が表示されている。   As shown in FIG. 4, the GUI 402 displays a pattern image 4021 loaded from the storage device 2 to the RAM 3 and an image 4022 of an expanded view of the origami work “airplane”.

ユーザは入力部4を操作して、記憶装置2に記憶されている複数の模様画像4021のうち1つを選択することができる。なお、GUI02の構成や面積の都合上、記憶装置2に格納されている全ての模様画像をこのGUI402内に表示しきれない場合は、所定個数ごとに表示し、次の所定個数の表示を所望する場合はその旨の指示をユーザが入力部4を操作して入力すればよい。   The user can select one of the plurality of pattern images 4021 stored in the storage device 2 by operating the input unit 4. If all the pattern images stored in the storage device 2 cannot be displayed in the GUI 402 due to the configuration and area of the GUI 02, it is displayed every predetermined number and the next predetermined number of display is desired. To do so, the user may input an instruction to that effect by operating the input unit 4.

また、ユーザは入力部4を操作して、画像4022上のそれぞれの区切り領域から1つ以上の区切り領域を指定領域として指定することができる。ただし、展開図の区切り領域の全てが画像を配置するために適切な区切り領域であるとは限らず、例えば画像を配置したとしても、折り紙の完成時にその画像を確認することができない区切り領域も存在する。そこで、画像を配置する区切り領域としてユーザが全ての区切り領域を指定することができるようにするのではなく、指定可能な区切り領域を予め設定しておき、指定不可能な区切り領域の指定は受け付けないようにしてもよい。   In addition, the user can operate the input unit 4 to designate one or more delimiter areas from the respective delimiter areas on the image 4022 as designated areas. However, not all of the separation areas in the development view are appropriate separation areas for placing an image. For example, even if an image is placed, there are some separation areas in which the image cannot be confirmed when origami is completed. Exists. Therefore, instead of allowing the user to specify all the delimiter areas as the delimiter areas for placing images, predeterminable delimiter areas are set in advance, and designation of delimiter areas that cannot be specified is accepted. It may not be possible.

例えば図4に示す例の場合、区切り領域4026や区切り領域4037は、飛行機の折り紙の完成時において、折り紙の表面に現れるため、画像を配置するための区切り領域として指定可能にする。一方、飛行機の完成時において、表面に現れない区切り領域は、画像を配置する区切り領域として指定できないようにする。   For example, in the case of the example shown in FIG. 4, the separation area 4026 and the separation area 4037 appear on the surface of the origami when the airplane origami is completed, so that it can be designated as a separation area for arranging images. On the other hand, when the airplane is completed, a partition area that does not appear on the surface cannot be designated as a partition area in which an image is arranged.

これによりユーザは、展開図における適切な区切り領域に画像を配置することができる。また、画像を配置する区切り領域の指定方法は様々な方法を用いてよい。例えば、いくつかの区切り領域を関連づけておき、1つの区切り領域が指定されると、この区切り領域と関連づけられている他の区切り領域も指定状態にするようにしてもよい。なお、関連付けがある区切り領域とは、例えば折り紙作品の完成時において隣接する複数の区切り領域である。図4に示す例の場合、飛行機の両翼に対応する区切り領域4026の、両翼のいずれか一方に対応する区切り領域が、ユーザが入力部4を操作することにより指定された場合、もう一方の翼に対応する区切り領域も画像の配置対象として指定するようにしてもよい。   As a result, the user can place an image in an appropriate separation area in the development view. Various methods may be used as a method for designating a separation area in which an image is arranged. For example, several delimiter areas may be associated with each other, and when one delimiter area is designated, other delimiter areas associated with the delimiter area may be set in the designated state. In addition, the division | segmentation area | region with an association is a some division | segmentation area | region adjacent when an origami work is completed, for example. In the case of the example shown in FIG. 4, when the separation region corresponding to one of both wings of the separation region 4026 corresponding to both wings of the airplane is specified by the user operating the input unit 4, the other wing A delimiter region corresponding to may be designated as an image arrangement target.

または、両翼のそれぞれに対応する区切り領域を、ユーザが個別に指定するようにしてもよい。このとき、左右の翼に、それぞれ異なる2つの模様画像を配置するようにしてもよい。   Or you may make it a user specify separately the division | segmentation area | region corresponding to each of both wing | blades. At this time, two different pattern images may be arranged on the left and right wings.

なお、展開図において画像の配置対象として適切な区切り領域を示す情報や、飛行機の両翼など、関連する複数の区切り領域を示す情報は、折り紙作品ごとに記憶装置2に記憶しておき、画像を展開するときに、その情報を参照するようにすればよい。   Note that information indicating an appropriate separation area as an image placement target in the development view and information indicating a plurality of related separation areas such as both wings of an airplane are stored in the storage device 2 for each origami work, and the image is stored. It is only necessary to refer to the information when expanding.

そしてユーザは、複数の模様画像4021から1つの模様画像を選択し、且つ画像4022上のそれぞれの区切り領域から1つ以上の区切り領域を指定領域として指定した後で、次の作業に進む旨の指示を入力部4を操作して入力する。CPU1は、次の作業に進む旨の指示を検知すると、GUI402の代わりにGUI403をディスプレイモニタ5の表示画面上に表示する。なお、このような選択及び指定をCPU1が検知してからGUI403をディスプレイモニタ5の表示画面上に表示するようにしてもよい。   The user selects one pattern image from the plurality of pattern images 4021 and designates one or more delimiter areas as designated areas from the respective delimiter areas on the image 4022, and then proceeds to the next operation. An instruction is input by operating the input unit 4. When detecting an instruction to proceed to the next operation, the CPU 1 displays a GUI 403 on the display screen of the display monitor 5 instead of the GUI 402. Note that the GUI 403 may be displayed on the display screen of the display monitor 5 after the CPU 1 detects such selection and designation.

GUI403には、模様画像4021、展開図の画像4022に加え、折り紙作品「飛行機」を表す3次元仮想物体4033、複数の模様画像4021のうちユーザによって選択された模様画像4034、も表示される。更に模様画像4034には、ユーザが指定した2つの区切り領域4026の組み合わせに応じた形状を有する1つの画像領域4035のトリミング枠が重ねて表示されている。   In addition to the pattern image 4021 and the development image 4022, the GUI 403 also displays a three-dimensional virtual object 4033 representing the origami work “airplane”, and a pattern image 4034 selected by the user from the plurality of pattern images 4021. Further, a trimming frame of one image region 4035 having a shape corresponding to a combination of two separation regions 4026 designated by the user is displayed on the pattern image 4034 in an overlapping manner.

このトリミング枠は、折り紙の完成時において隣接する飛行機の両翼に対応するものであり、後述するトリミング処理によってトリミング枠内の画像が抽出された画像が、飛行機の両翼にレイアウトされる。   This trimming frame corresponds to both wings of the adjacent airplane when the origami is completed, and images obtained by extracting images in the trimming frame by trimming processing described later are laid out on both wings of the airplane.

なお、このトリミング枠の形状は、上述したレイアウト情報が示す、区切り領域の形状により特定される。ただし、この場合、画像が配置される2つの区切り領域4026は飛行機の両翼に対応するため、3次元仮想物体上では互いに隣接している。しかし、展開図においては両翼のそれぞれに対応する区切り領域は隣接しておらず、この2つの区切り領域4026で1つの領域(3次元仮想物体4033においてハッチングしている部分)を形成している。然るに、記憶装置2には、レイアウト情報が示す2つの区切り領域4026の形状が組み合わされた1つの画像領域の形状を示す情報(形状情報)が予め関連づけて登録されている。   Note that the shape of the trimming frame is specified by the shape of the partition region indicated by the layout information described above. However, in this case, the two separation regions 4026 where the images are arranged correspond to both wings of the airplane, and thus are adjacent to each other on the three-dimensional virtual object. However, in the developed view, the partition regions corresponding to the two wings are not adjacent to each other, and one region (the hatched portion in the three-dimensional virtual object 4033) is formed by the two partition regions 4026. However, in the storage device 2, information (shape information) indicating the shape of one image region in which the shapes of the two separation regions 4026 indicated by the layout information are combined is registered in advance.

そして、この形状情報が示す画像領域の形状に従って、その形状に合うように、模様画像から画像を抽出する。また、その抽出された画像を、形状情報が示す画像領域の形状に従って分割する。例えば飛行機の例の場合、形状情報は、飛行機の両翼のそれぞれに対応する、左右対称の2つの区切り領域の形状を示す。そこで、模様画像から抽出された画像を、上記の2つの区切り領域に合わせるために左右対称になるように2つに分割する。そして、分割された2つの画像(分割画像)を、展開図の2つの区切り領域4026に配置する。なお、1つの区切り領域に対して画像を配置するときには、レイアウト情報が示す1つの区切り領域の形状が、形状情報が示す、画像領域の形状となる。   Then, according to the shape of the image area indicated by the shape information, an image is extracted from the pattern image so as to match the shape. In addition, the extracted image is divided according to the shape of the image region indicated by the shape information. For example, in the case of an airplane, the shape information indicates the shape of two symmetrically separated regions corresponding to both wings of the airplane. Therefore, the image extracted from the pattern image is divided into two so as to be bilaterally symmetric in order to match the above two separation regions. Then, the two divided images (divided images) are arranged in two delimited areas 4026 in the development view. Note that when an image is arranged in one delimiter area, the shape of one delimiter area indicated by the layout information becomes the shape of the image area indicated by the shape information.

そして、ユーザが2つの区切り領域4026を指定すると、これに対応する形状情報を記憶装置2から取得して、この形状情報が示す形状の画像領域4035のトリミング枠を模様画像4034上に重ねて表示することが可能となる。なお、枠の代わりに、ハッチングされた画像領域4035を表示してもよい。   When the user designates two delimiter areas 4026, the corresponding shape information is acquired from the storage device 2, and the trimming frame of the image area 4035 having the shape indicated by the shape information is displayed over the pattern image 4034. It becomes possible to do. Note that a hatched image region 4035 may be displayed instead of the frame.

また、この形状情報には、この形状情報が示す形状の画像領域内で一方の区切り領域4026に対応する領域を示す情報、他方の区切り領域4026に対応する領域を示す情報、も含まれている。画像領域4035の場合、左半分は展開図の画像4022において左側の区切り領域4026、右半分は展開図の画像4022において右側の区切り領域4026に対応するため、この対応関係も形状情報に含まれているものとする。   The shape information also includes information indicating an area corresponding to one delimiter area 4026 and information indicating an area corresponding to the other delimiter area 4026 in the image area of the shape indicated by the shape information. . In the case of the image area 4035, the left half corresponds to the left delimiter area 4026 in the developed image 4022, and the right half corresponds to the right delimiter area 4026 in the developed image 4022, and this correspondence is also included in the shape information. It shall be.

また、2つの区切り領域4026を指定したので、この2つの区切り領域4026のそれぞれに関連づけられている3次元仮想物体4033の部分(ハッチングしている部分)を、他の部分と異なる表示形態で表示する。表示方法は特に限定するものではないが、他の部分と異なる色や透明度で表示してもよいし、他の部分とは異なる点滅速度で表示してもよい。なお、この表示は、上記のレイアウト情報を参照して、展開図における区切り領域に対応する3次元仮想物体の部分を特定し、特定された部分の表示形態を変更することで実現することができる。   In addition, since the two delimiter areas 4026 are designated, the part (hatched part) of the three-dimensional virtual object 4033 associated with each of the two delimiter areas 4026 is displayed in a display form different from the other parts. To do. Although the display method is not particularly limited, it may be displayed with a color or transparency different from that of other portions, or may be displayed with a blinking speed different from that of other portions. This display can be realized by referring to the layout information described above, specifying the part of the three-dimensional virtual object corresponding to the separation area in the development view, and changing the display form of the specified part. .

ユーザは入力部4を操作して、画像領域4035を模様画像4034内で移動させたり、回転させたり、拡大/縮小させたりすることで、模様画像4034から抽出する領域の向きや大きさを変更することができる。なお、このように画像領域4035を移動させたり回転させたり拡大/縮小させたりするたびに、CPU1は、模様画像4034から画像領域4035内の画像を抽出して、GUI403に反映する。よって、ユーザは、画像領域4035により抽出されて、折り紙に配置される画像を確認しながら、画像領域4035の移動、回転、変倍を行うことができる。   The user operates the input unit 4 to change the orientation and size of the area extracted from the pattern image 4034 by moving, rotating, and enlarging / reducing the image area 4035 in the pattern image 4034. can do. Note that each time the image area 4035 is moved, rotated, or enlarged / reduced in this way, the CPU 1 extracts an image in the image area 4035 from the pattern image 4034 and reflects it in the GUI 403. Therefore, the user can move, rotate, and scale the image area 4035 while confirming the image extracted from the image area 4035 and arranged on the origami.

そして、レイアウト情報が示す区切り領域の大きさや向きを参照して、形状情報が示す画像領域4035の大きさや向きに応じて抽出した画像の左半分を展開図の画像4022の左側の区切り領域4026のサイズに拡大縮小する。そして拡大縮小したものを該左側の区切り領域4026内に表示させる(貼り付ける)。また、この抽出した画像の右半分を展開図の画像4022の右側の区切り領域4026のサイズに拡大縮小して該右側の区切り領域4026内に表示させる(貼り付ける)。   Then, referring to the size and orientation of the separation area indicated by the layout information, the left half of the image extracted according to the size and orientation of the image area 4035 indicated by the shape information is stored in the left separation area 4026 of the image 4022 of the development view. Scale to size. Then, the enlarged / reduced image is displayed (pasted) in the left separation area 4026. Further, the right half of the extracted image is enlarged / reduced to the size of the right separation region 4026 of the image 4022 in the development view and displayed (pasted) in the right separation region 4026.

このように、展開図の画像上の複数の区切り領域から、折り紙作品の完成時において隣接する2つ以上の区切り領域が指定領域として指定されると、模様画像上に、該2つ以上の区切り領域の組み合わせに応じた形状を有する1つの画像領域を設定する。そして、画像領域を2つ以上の区切り領域のそれぞれに対する小領域に分割し、該区切り領域に対する小領域を、該区切り領域内(指定領域内)に表示する模様画像内の画像の領域として指定する。   As described above, when two or more adjacent delimiter areas are designated as designated areas when the origami work is completed from a plurality of delimiter areas on the developed image, the two or more delimiters are displayed on the pattern image. One image area having a shape corresponding to the combination of areas is set. Then, the image area is divided into small areas for each of the two or more delimiter areas, and the small area for the delimiter area is designated as an image area in the pattern image to be displayed in the delimiter area (in the designated area). .

以上の操作により、2つの区切り領域4026のそれぞれに表示する画像を、模様画像4034から取得することができる。このように、折り紙の完成時に画像の構図が適切になるように、模様画像から抽出した画像を分割して、区切り領域の形状や大きさ、向きに合うようにレイアウトすることができる。そのためユーザは、模様画像を折り紙に簡単にレイアウトすることができる。   Through the above operation, an image to be displayed in each of the two separation regions 4026 can be acquired from the pattern image 4034. In this way, the image extracted from the pattern image can be divided so that the composition of the image is appropriate when the origami is completed, and can be laid out so as to match the shape, size, and orientation of the separation area. Therefore, the user can easily lay out the pattern image on origami.

次に、GUI403において、上記の飛行機の両翼に対応する区切り領域4026とは異なる、2つの区切り領域4037が指定されたとする。この指定については、2つの区切り領域4026と同様である。更にユーザは、この2つの区切り領域4037に貼り付けたい画像を、それぞれの模様画像4021から選択する。ただし、模様画像は従前に使用していたものをそのまま用いてもよい。そしてユーザは、複数の模様画像4021から1つの模様画像を選択し、且つ2つの区切り領域4037を指定領域として指定した後で、次の作業に進む旨の指示を入力部4を操作して入力する。従前に使用していた模様画像を今回も使用する場合は、ユーザは、2つの区切り領域4037を指定領域として指定した後で、次の作業に進む旨の指示を入力部4を操作して入力する。   Next, it is assumed that two delimiter areas 4037 different from the delimiter areas 4026 corresponding to both wings of the airplane are specified in the GUI 403. This designation is the same as that of the two separation areas 4026. Further, the user selects an image to be pasted on the two separation regions 4037 from the respective pattern images 4021. However, the pattern image that has been used before may be used as it is. Then, after the user selects one pattern image from the plurality of pattern images 4021 and designates the two separation areas 4037 as designated areas, the user operates the input unit 4 to input an instruction to proceed to the next operation. To do. When the pattern image that has been used before is also used this time, the user operates the input unit 4 to input an instruction to proceed to the next operation after specifying the two separation areas 4037 as the specified areas. To do.

CPU1は、次の作業に進む旨の指示を検知すると、GUI403の代わりにGUI404をディスプレイモニタ5の表示画面上に表示する。なお、このような選択及び指定をCPU1が検知してからGUI404をディスプレイモニタ5の表示画面上に表示するようにしてもよい。   When detecting an instruction to proceed to the next operation, the CPU 1 displays a GUI 404 on the display screen of the display monitor 5 instead of the GUI 403. Note that the GUI 404 may be displayed on the display screen of the display monitor 5 after the CPU 1 detects such selection and designation.

GUI404では、GUI403の表示内容において模様画像4034が今回選択した模様画像4048に切り替わっており、今回指定した2つの区切り領域4037の組み合わせに応じた形状を有する1つの画像領域4049の枠が重ねて表示されている。   In the GUI 404, the pattern image 4034 is switched to the currently selected pattern image 4048 in the display contents of the GUI 403, and a frame of one image area 4049 having a shape corresponding to the combination of the two separation areas 4037 specified this time is displayed. Has been.

また、2つの区切り領域4037を指定したので、GUI403の場合と同様、この2つの区切り領域4037のそれぞれに関連づけられている3次元仮想物体4033の部分を、他の部分と異なる表示形態で表示する。   In addition, since the two delimiter areas 4037 are designated, the part of the three-dimensional virtual object 4033 associated with each of the two delimiter areas 4037 is displayed in a display form different from the other parts, as in the case of the GUI 403. .

ユーザは入力部4を操作して、画像領域4049を模様画像4048内で移動させたり、回転させたり、拡大/縮小させたりすることができるので、GUI403の場合と同様、模様画像4048から画像領域4049内の画像を抽出する。そして、抽出した画像の左半分を展開図の画像4022の左側の区切り領域4037のサイズに拡大縮小して該左側の区切り領域4037内に表示させる。また、この抽出した画像の右半分を展開図の画像4022の右側の区切り領域4037のサイズに拡大縮小して該右側の区切り領域4037内に表示させる。   Since the user can operate the input unit 4 to move, rotate, and enlarge / reduce the image area 4049 in the pattern image 4048, the image area can be changed from the pattern image 4048 to the image area as in the GUI 403. The image in 4049 is extracted. Then, the left half of the extracted image is enlarged / reduced to the size of the left separation area 4037 of the image 4022 in the development view and displayed in the left separation area 4037. Further, the right half of the extracted image is enlarged / reduced to the size of the right separation region 4037 of the image 4022 in the development view and displayed in the right separation region 4037.

このように、各区切り領域に対して、ユーザが選択した画像を貼り付けることができる。なお、上記の例では、2つ以上の区切り領域を選択した場合について説明したが、1つのみの区切り領域を選択する場合であっても、上記の実施形態は同様に適用することができる。即ち、1つの区切り領域を指定し且つ1つの模様画像を選択すると、選択した模様画像上に、指定した区切り領域と同じ形状の画像領域の枠を重ねて表示する。そしてこの画像領域を移動させたり回転させたり拡大/縮小させたりすると、この画像領域内の画像を指定した区切り領域内に貼り付ける。   In this manner, an image selected by the user can be pasted to each separation area. In the above example, the case where two or more delimiter areas are selected has been described, but the above embodiment can be similarly applied even when only one delimiter area is selected. That is, when one delimiter area is designated and one pattern image is selected, an image area frame having the same shape as the designated delimiter area is displayed on the selected pattern image. When this image area is moved, rotated, or enlarged / reduced, the image in this image area is pasted into the designated delimiter area.

以上の構成により、ユーザは、任意に選択した画像中の任意の部分が、折り紙工作が完成した際の外観においてどのように表れるかを確認しながら、折り紙工作のための用紙を作成することができる。   With the above configuration, the user can create a sheet for origami work while checking how an arbitrary part in an arbitrarily selected image appears in the appearance when the origami work is completed. it can.

次に、ユーザと対話しながら折り紙作品の展開図を作成して印刷する為に画像処理装置が行う処理について、同処理のフローチャートを示す図6〜8を用いて説明する。なお、図6〜8のフローチャートに従った処理は何れもCPU1が行う。図6〜8のフローチャートに従った処理をCPU1に実行させるためのコンピュータプログラムやデータは記憶装置2に保存されている。然るに、CPU1がこのコンピュータプログラムやデータをRAM3にロードし、これを用いて処理を実行することで、本実施形態に係る画像処理装置は、図6〜8のフローチャートに従った処理を実行することができる。   Next, processing performed by the image processing apparatus to create and print a development view of an origami work while interacting with the user will be described with reference to FIGS. Note that the CPU 1 performs all processes according to the flowcharts of FIGS. Computer programs and data for causing the CPU 1 to execute processes according to the flowcharts of FIGS. 6 to 8 are stored in the storage device 2. However, when the CPU 1 loads the computer program and data into the RAM 3 and executes processing using the computer program and data, the image processing apparatus according to the present embodiment executes processing according to the flowcharts of FIGS. Can do.

また、以下に説明する各ステップのうちいくつかについては上記ですでに説明済みであり、その変形例についてもすでに説明済みであるため、このようなステップについてはその一例を挙げて簡単に説明している。   In addition, since some of the steps described below have already been described above, and modifications thereof have already been described, such steps will be briefly described with an example. ing.

ユーザが入力部4を用いて、折り紙作品を選択するためのGUIの起動指示を入力すると、ステップS601においてCPU1はこの起動指示を検知し、このGUIのコンピュータプログラムやデータを記憶装置2からRAM3にロードする。そしてCPU1は、ロードしたコンピュータプログラムやデータを用いて処理を実行する。これによりディスプレイモニタ5の表示画面上には、図3のGUI301が表示される。   When the user inputs a GUI activation instruction for selecting an origami work using the input unit 4, the CPU 1 detects the activation instruction in step S 601, and stores the GUI computer program and data from the storage device 2 to the RAM 3. Load it. The CPU 1 executes processing using the loaded computer program and data. As a result, the GUI 301 in FIG. 3 is displayed on the display screen of the display monitor 5.

そして、ユーザが入力部4を操作して3次元仮想物体の配置位置変更指示を入力し、ステップS602においてCPU1がこの配置位置変更指示を検知すると、ステップS603に進み、検知していない限りは処理はステップS602で待機する。   Then, when the user operates the input unit 4 to input an arrangement position change instruction for the three-dimensional virtual object and the CPU 1 detects this arrangement position change instruction in step S602, the process proceeds to step S603, and processing is performed unless detected. Waits in step S602.

ステップS603ではCPU1は、それぞれの3次元仮想物体を円周に沿って移動させる。   In step S603, the CPU 1 moves each three-dimensional virtual object along the circumference.

そして、ユーザが入力部4を操作して折り紙作品の決定指示を入力し、ステップS604においてCPU1がこの決定指示を検知すると、ステップS605に進み、検知していない限りは処理はステップS604で待機する。ここでは選択された折り紙作品の一例として、折り紙作品「飛行機」とする。   Then, when the user operates the input unit 4 to input an instruction for determining origami work and the CPU 1 detects this determination instruction in step S604, the process proceeds to step S605, and unless it is detected, the process waits in step S604. . Here, as an example of the selected origami work, the origami work “airplane” is assumed.

ステップS605では、CPU1は、以降の処理をオートモードで行うのか、マニュアルモードで行うのかをユーザにさせるためのダイアログ画面をディスプレイモニタ5の表示画面上に表示させる。マニュアルモードは、模様画像において折り紙の展開図にレイアウトする領域を、図4のGUI403を用いてユーザが指示するモードであり、オートモードは、模様画像における上記の領域を、自動で決定するモードである。   In step S605, the CPU 1 displays on the display screen of the display monitor 5 a dialog screen for allowing the user to perform the subsequent processing in the auto mode or the manual mode. The manual mode is a mode in which the user designates an area to be laid out in the development pattern of the origami in the pattern image by using the GUI 403 in FIG. is there.

ステップS605におけるモード選択について図9を用いて説明する。図9では、折り紙作品「飛行機」が選択された状態である。この場合、ステップS605では、折り紙作品「飛行機」についての以降の処理をオートモードで行うのか、マニュアルモードで行うのかをユーザに選択させるためのダイアログ画面701をディスプレイモニタ5の表示画面上に表示する。ユーザが入力部4を操作してボタン画像702を指示すると、CPU1はオートモードを設定する。一方、ユーザが入力部4を操作してボタン画像703を指示すると、CPU1はマニュアルモードを設定する。   Mode selection in step S605 will be described with reference to FIG. In FIG. 9, the origami work “airplane” is selected. In this case, in step S605, a dialog screen 701 is displayed on the display screen of the display monitor 5 for allowing the user to select whether the subsequent processing for the origami work “airplane” is performed in the auto mode or the manual mode. . When the user operates the input unit 4 to instruct the button image 702, the CPU 1 sets the auto mode. On the other hand, when the user operates the input unit 4 to instruct the button image 703, the CPU 1 sets the manual mode.

そして、オートモードが設定された場合、処理はステップS606を介して図8に示すステップS622に進み、マニュアルモードが設定された場合、処理はステップS606を介してステップS607に進む。   If the auto mode is set, the process proceeds to step S622 shown in FIG. 8 via step S606. If the manual mode is set, the process proceeds to step S607 via step S606.

ステップS607ではCPU1は、所望の3次元仮想物体が表す折り紙作品の展開図を作成するためのGUIのコンピュータプログラムやデータを記憶装置2からRAM3にロードし、ロードしたコンピュータプログラムやデータを用いて処理を実行する。これによりディスプレイモニタ5の表示画面上には、図4のGUI402が表示される。   In step S607, the CPU 1 loads the GUI computer program and data for creating a development drawing of the origami work represented by the desired three-dimensional virtual object from the storage device 2 to the RAM 3, and performs processing using the loaded computer program and data. Execute. As a result, the GUI 402 in FIG. 4 is displayed on the display screen of the display monitor 5.

そしてユーザが入力部4を操作して、それぞれの模様画像4021から1つの模様画像を選択し且つ画像4022上のそれぞれの区切り領域から1つ以上の区切り領域を指定領域として指定した後、次の作業に進む旨の指示を入力したとする。CPU1が、ステップS608において次の作業に進む旨の指示を検知すると、処理はステップS609に進む。一方、検知していない限りは処理はステップS608で待機する。   Then, the user operates the input unit 4 to select one pattern image from each pattern image 4021 and specify one or more delimiter areas from the respective delimiter areas on the image 4022, and then Assume that an instruction to proceed to work is input. If the CPU 1 detects an instruction to proceed to the next operation in step S608, the process proceeds to step S609. On the other hand, unless it is detected, the process waits in step S608.

なお、ユーザは、展開図から画像が配置される区切り領域を指定する場合に限らず、3次元仮想物体における画像を配置する部分を指定するようにしてもよい。この場合、ユーザが指定した3次元仮想物体における部分に対応する、展開図における区切り領域が特定される。またこの場合、展開図を表示させなくても、ユーザが3次元仮想物体における所望の部分を選択することで、区切り領域を指定し、その指定された区切り領域に画像を配置することができる。   Note that the user is not limited to designating a separation area in which an image is arranged from the developed view, and may designate a portion where an image is arranged in a three-dimensional virtual object. In this case, the delimiter area in the development view corresponding to the part in the three-dimensional virtual object designated by the user is specified. Further, in this case, the user can select a desired part in the three-dimensional virtual object without specifying a development view, and can designate a separation area and place an image in the designated separation area.

ステップS609では、ディスプレイモニタ5の表示画面上にGUI403を表示させる。このとき、上述のS603でユーザが選択した折り紙作品に対応する形状情報が取得される。この形状情報は、上述のように、展開図の区切り領域の形状を示し、また模様画像から抽出される画像の形状を示す。そして、図4のGUI403に示すように、ユーザが選択した模様画像に、上記の形状情報に対応するトリミング枠を表示する。更にステップS610ではCPU1は、ユーザが選択した区切り領域に関連づけられている3次元仮想物体の部分を、他の部分と異なる表示形態で表示する。このとき、ユーザが3次元仮想物体において画像を配置する部分を指定した場合には、ユーザが指定した部分に対応する展開図における区切り領域を、他の区切り領域と異なる表示形態で表示する。   In step S609, the GUI 403 is displayed on the display screen of the display monitor 5. At this time, shape information corresponding to the origami work selected by the user in S603 described above is acquired. As described above, this shape information indicates the shape of the partition area of the development view, and also indicates the shape of the image extracted from the pattern image. Then, as shown in the GUI 403 in FIG. 4, a trimming frame corresponding to the shape information is displayed on the pattern image selected by the user. Further, in step S610, the CPU 1 displays the part of the three-dimensional virtual object associated with the separation area selected by the user in a display form different from the other parts. At this time, when the user designates a part where the image is arranged in the three-dimensional virtual object, the separation area in the development view corresponding to the part designated by the user is displayed in a display form different from the other separation areas.

ユーザは入力部4を操作して、画像領域4035を模様画像4034内で移動させたり、回転させたり、拡大/縮小させたりすることができる。したがって、S611において、このような何れかの操作がなされたことをCPU1が検知すると、処理は図7のステップS612に進み、検知していない限りはステップS611で待機する。なお、上記のように、画像領域4035が移動、回転、変倍されると、その画像領域4035に変化に応じて、変化後の画像領域4035により抽出される画像が、GUI403に表示される。   The user can operate the input unit 4 to move, rotate, or enlarge / reduce the image region 4035 within the pattern image 4034. Therefore, when the CPU 1 detects that any of these operations has been performed in S611, the process proceeds to step S612 in FIG. 7, and waits in step S611 unless detected. As described above, when the image area 4035 is moved, rotated, or scaled, an image extracted from the changed image area 4035 is displayed on the GUI 403 according to the change in the image area 4035.

ステップS612ではCPU1は、模様画像4034から画像領域4035内の画像を抽出し、この抽出した画像を展開図の画像4022において指定した区切り領域のサイズに拡大縮小して該区切り領域内に表示させる。ユーザが、折り紙の完成時においては隣接するが、展開図において分離している2つ以上の区切り領域を指定した場合は、上記の通り、抽出した画像をそれぞれの区切り領域に対して分割して表示する。   In step S612, the CPU 1 extracts an image in the image area 4035 from the pattern image 4034, and enlarges / reduces the extracted image to the size of the delimiter area specified in the image 4022 of the development view and displays the image in the delimiter area. When the user designates two or more delimiter areas that are adjacent when the origami is completed but separated in the development view, the extracted image is divided into the delimiter areas as described above. indicate.

次にステップS615において、ユーザが入力部4を操作してGUI403におけるプレビューボタンを指示したことをCPU1が検知すると、処理はステップS616に進み、検知していない場合は処理はステップS613に進む。   Next, in step S615, when the CPU 1 detects that the user has operated the input unit 4 to instruct a preview button in the GUI 403, the process proceeds to step S616, and if not detected, the process proceeds to step S613.

ステップS613では、ステップS608における模様画像、区切り領域の選択に加えて、更に模様画像、区切り領域を選択したか判定する。ユーザが入力部4を操作して、複数の模様画像4021から1つの模様画像を選択し且つ画像4022上のそれぞれの区切り領域から1つ以上の区切り領域を指定領域として指定した後、次の作業に進む旨の指示を入力したとする。すると、ステップS613において、次の作業に進む旨の指示の入力をCPU1が検知した場合、処理はステップS614に進み、検知していない場合は処理はステップS615に進む。   In step S613, in addition to the selection of the pattern image and delimiter area in step S608, it is determined whether a pattern image and delimiter area have been selected. After the user operates the input unit 4 to select one pattern image from the plurality of pattern images 4021 and specify one or more delimiter areas from the respective delimiter areas on the image 4022, the next work Suppose that an instruction to proceed to is input. Then, in step S613, if the CPU 1 detects an input of an instruction to proceed to the next operation, the process proceeds to step S614. If not detected, the process proceeds to step S615.

次に、ステップS614ではCPU1は、上述したS610と同様に、ユーザが選択した区切り領域に関連づけられている3次元仮想物体の部分を、他の部分と異なる表示形態で表示する。そして処理はステップS611に戻り、今回選択した区切り領域について以降の処理を行う。   Next, in step S614, the CPU 1 displays the part of the three-dimensional virtual object associated with the separation area selected by the user in a display form different from the other parts, as in S610 described above. Then, the process returns to step S611, and the subsequent processes are performed for the partition area selected this time.

一方、ステップS615においてユーザにより印刷プレビューが指示された場合に、ステップS616でCPU1は、図10に例示する印刷プレビュー画面をディスプレイモニタ5の表示画面上に表示させる。この印刷プレビュー画面に表示される展開図の画像は、上記のGUIを用いて区切り領域に抽出画像を貼り付けた画像である。   On the other hand, when a print preview is instructed by the user in step S615, the CPU 1 displays a print preview screen illustrated in FIG. 10 on the display screen of the display monitor 5 in step S616. The image of the development view displayed on the print preview screen is an image in which the extracted image is pasted on the delimiter region using the above-described GUI.

また、図10に示す印刷プレビュー画面において、ユーザが入力部4を操作してチェックボックス1001にチェックをつけると、展開図の画像上に記されている折れ線も印刷するように印刷設定がなされる。一方、チェックボックス1001のチェックを外すと、展開図の画像上の折れ線は印刷されないように印刷設定される。   Also, in the print preview screen shown in FIG. 10, when the user operates the input unit 4 to check the check box 1001, print settings are made so as to print the broken line printed on the image of the development view. . On the other hand, when the check box 1001 is unchecked, the print setting is made so that the broken line on the image of the developed view is not printed.

また、ユーザが入力部4を操作してチェックボックス1002にチェックをつけると、折り方の説明も印刷するように印刷設定がなされる。折り方の説明は、印刷する用紙において展開図以外の外枠の部分に印刷したり、折り紙作品が完成したときに折り畳まれて隠れることになる部分に印刷する。   Further, when the user operates the input unit 4 and checks the check box 1002, the print setting is made so that the explanation of the folding method is also printed. The explanation of how to fold is printed on the portion of the outer frame other than the developed view on the paper to be printed, or printed on the portion that is folded and hidden when the origami work is completed.

そしてユーザが入力部4を操作して印刷ボタンを指示し、ステップS617においてCPU1がこの印刷指示を検知すると、処理はステップS618に進み、検知していない限りは処理はステップS617で待機する。   Then, when the user operates the input unit 4 to instruct a print button and the CPU 1 detects this print instruction in step S617, the process proceeds to step S618, and unless it is detected, the process waits in step S617.

ステップS618では、CPU1は、図10の印刷プレビュー画面に表示した展開図の画像の印刷データを生成してプリンタ6に出力する。これによりプリンタ6からは、印刷プレビュー画面で確認した展開図の画像が印刷される。   In step S <b> 618, the CPU 1 generates print data of the development view image displayed on the print preview screen of FIG. 10 and outputs the print data to the printer 6. As a result, the image of the development view confirmed on the print preview screen is printed from the printer 6.

即ち、上記の処理において展開図の画像中の区切り領域に画像を貼り付けると、この区切り領域内のデータがこの貼り付けた画像のデータに置き換えられ、これにより展開図の画像のデータは更新される。然るにステップS618では、このようにして更新された展開図の画像の印刷データを生成してプリンタ6に送出する。   In other words, when an image is pasted in the delimited area in the image of the developed view in the above processing, the data in the delimited area is replaced with the data of the pasted image, and the image data of the developed view is thereby updated. The In step S618, however, the print data of the development view image updated in this way is generated and sent to the printer 6.

なお、上記の処理手順では、印刷プレビューを表示させた後に、ユーザからの印刷の指示に応じて印刷を実行したが、これに限るものではない。GUI402やGUI403において、印刷プレビューのためのボタンの他に、印刷の指示のためのボタンを設け、このボタンが押下されたときには、図10に示すような印刷プレビューの表示を行わずに印刷を実行するようにすればよい。   In the above processing procedure, after the print preview is displayed, printing is executed in accordance with a print instruction from the user. However, the present invention is not limited to this. In the GUI 402 and GUI 403, in addition to a button for print preview, a button for print instruction is provided. When this button is pressed, printing is performed without displaying the print preview as shown in FIG. You just have to do it.

上述のステップS605において表示されたダイアログ画面(図9)において、ユーザがオートモードを指示し、ステップS606において、その指示を入力したことを判定すると、図8に示すステップS620に進む。   If the user instructs the auto mode on the dialog screen (FIG. 9) displayed in step S605 described above, and determines that the instruction is input in step S606, the process proceeds to step S620 shown in FIG.

この図8に示す例では、ユーザが「飛行機」の折り紙作品を選択しており、展開図の区切り領域のうち、飛行機の両翼に対応する2つの区切り領域(区切り領域4026)が、画像の配置対象として選択されているものとする。   In the example shown in FIG. 8, the user has selected an origami work “airplane”, and two separation regions (separation region 4026) corresponding to both wings of the airplane among the separation regions in the development view are arranged in the image layout. It is assumed that it is selected as a target.

ステップS620では、上述のステップS607と同様に、図4のGUI402を表示させて、ユーザに模様画像を選択させる。そして、ユーザが模様画像を選択して、ステップS621において、その選択が確認されると、ステップS622に進む。   In step S620, as in step S607 described above, the GUI 402 in FIG. 4 is displayed to allow the user to select a pattern image. Then, when the user selects a pattern image and the selection is confirmed in step S621, the process proceeds to step S622.

なお、オートモードにおいて画像が配置される区切り領域は、ユーザがGUI402を見ながら選択してもよいし、または、所定の区切り領域(飛行機の両翼等)が、画像の配置対象として、折り紙作品に対応して予め決められていてもよい。   Note that the separation area where the image is arranged in the auto mode may be selected by the user while viewing the GUI 402, or a predetermined separation area (such as both wings of an airplane) may be selected as an image placement target in an origami work. Correspondingly, it may be determined in advance.

ステップS622では、CPU1は、模様画像に含まれている人や動物などの顔の領域を特定して、その顔の領域の模様画像における位置、大きさ、角度を検出する処理を実行する。   In step S622, the CPU 1 identifies a face area such as a person or an animal included in the pattern image, and executes processing for detecting the position, size, and angle of the face area in the pattern image.

その際、この顔のサイズや位置、角度を検出する。画像中における顔の領域の検出技術については、たとえば、特開2008−35125号公報に開示されているように、周知の技術であるため、これに係る説明は省略する。   At that time, the size, position and angle of the face are detected. The technique for detecting a face region in an image is a well-known technique as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-35125, and a description thereof will be omitted.

そしてステップS623では、CPU1は、ステップS622において、模様画像から検出された顔の領域の位置、大きさ、角度に従って、その顔の領域を含むように、抽出対象の領域を決定する。具体的には、模様画像における顔の領域の位置と大きさに合わせて、飛行機の両翼の形状である画像領域4035が当該顔領域を最大サイズで含むように、画像領域の位置と大きさを決定する。また、飛行機の折り紙の完成時に、両翼に対して顔が正対するように、模様画像に対する画像領域の角度を決定する。   In step S623, the CPU 1 determines an extraction target area so as to include the face area according to the position, size, and angle of the face area detected from the pattern image in step S622. Specifically, in accordance with the position and size of the face area in the pattern image, the position and size of the image area are set so that the image area 4035 that is the shape of both wings of the airplane includes the face area in the maximum size. decide. In addition, when the airplane origami is completed, the angle of the image area with respect to the pattern image is determined so that the faces face to both wings.

なお、ステップS622において、顔の領域が検出されなかった場合には、ステップS623では、画像における所定の領域を抽出するようにする。例えば、画像の中心と抽出領域の中心を一致させ、且つ最大サイズの抽出領域となるように、画像を抽出して、展開図に配置するようにしてもよい。   If no face area is detected in step S622, a predetermined area in the image is extracted in step S623. For example, the image may be extracted and placed in a development view so that the center of the image coincides with the center of the extraction region and becomes the maximum size extraction region.

また、このステップS623では、上記のように自動で決定した抽出対象の領域を示す画面をディスプレイモニタ5の表示画面上に表示させる。例えば、図4のGUI403に示す画面のように、模様画像において決定した抽出対象の領域を示す画像領域4035や、また模様画像から抽出された画像が配置された展開図4022、3次元仮想物体4033を表示させる。ユーザはこのGUIを見ることによって、顔領域に従って自動で決定した抽出対象の領域により画像を抽出して、画像のレイアウトを行ってもよいか判断することができる。また、飛行機の両翼のように、2つ以上の区切り領域が指定されていた場合は、上記の通り、顔の領域内の画像をそれぞれの区切り領域に対して分割して表示する。   In step S623, a screen showing the extraction target area automatically determined as described above is displayed on the display screen of the display monitor 5. For example, as in the screen shown in the GUI 403 in FIG. 4, an image area 4035 indicating an extraction target area determined in the pattern image, or a development view 4022 in which an image extracted from the pattern image is arranged, and a three-dimensional virtual object 4033 Is displayed. By viewing this GUI, the user can determine whether or not to extract the image from the extraction target area automatically determined according to the face area and to perform image layout. Further, when two or more delimiter areas are specified as in the case of both wings of an airplane, as described above, the image in the face area is divided and displayed for each delimiter area.

ユーザは、また、「パクパク」などの特定の種類の折り紙作品が選択されている場合には、不図示のGUIを用いて「パースペクティブ補正をするか否か」を設定することができる。然るにステップS625ではCPU1は、このようなGUIをディスプレイモニタ5の表示画面上に表示し、パースペクティブ補正を行うか否かの指示を受け付ける。そしてパースペクティブ補正を行う旨の指示の入力を検知すると、CPU1は、ステップS623で貼り付けた画像のパースペクティブ補正を行う。   The user can also set “whether to perform perspective correction” using a GUI (not shown) when a specific type of origami work such as “Pakupaku” is selected. However, in step S625, the CPU 1 displays such a GUI on the display screen of the display monitor 5 and receives an instruction as to whether or not to perform perspective correction. When detecting an input of an instruction to perform perspective correction, the CPU 1 performs perspective correction of the image pasted in step S623.

たとえば、折り紙作品「パクパク」は折り紙工作が完成したときに袋になっている4つの部分にそれぞれ指を入れ、この4本の指を離したりくっつけたりして遊ぶことのできるものであるが、たてに開いた場合と横に開いた場合に見えている面が異なる。そのため、これらそれぞれの面に、たとえば「笑った顔」「怒った顔」等、対照的な画像が印刷されていると、より楽しく遊ぶことが可能になる。他方、たて・横に開いた場合に見えている面は見る角度に対して斜めになるため、パースペクティブを補正しない場合は見え方が不自然になる。パースペクティブ補正をすることにより、折り紙工作のための用紙を、折り紙工作が完成されたときにユーザー選択の画像の見え方が自然になるように作成することができるようになる。   For example, the origami work “Pakupaku” can be played by putting your fingers in the four parts of the bag when the origami work is completed, and then releasing and sticking these four fingers together. The face that is visible when opened freshly or sideways is different. For this reason, if contrasting images such as “laughing face” and “angry face” are printed on each of these faces, it becomes possible to play more happily. On the other hand, the surface that is visible when it is opened sideways or sideways is slanted with respect to the viewing angle, so that the appearance becomes unnatural unless the perspective is corrected. By performing the perspective correction, it is possible to create a sheet for origami work so that the user-selected image looks natural when the origami work is completed.

次に、ユーザが、ステップS623において表示されたGUIにおいて、入力部4を操作して印刷プレビューを行う指示を入力し、ステップS626においてCPU1がこれを検知すると、処理はステップS627に進む。一方、検知していない限り処理はステップS626で待機する。   Next, in the GUI displayed in step S623, the user inputs an instruction to perform a print preview by operating the input unit 4. When the CPU 1 detects this in step S626, the process proceeds to step S627. On the other hand, unless detected, the process waits in step S626.

ステップS627ではCPU1は、図5に例示するような印刷プレビュー画面をディスプレイモニタ5の表示画面上に表示する。印刷プレビュー画面は、折り紙作品が完成した際の外観の画像にユーザ選択画像が反映されたものである。ユーザは印刷プレビュー画像を見ることにより、ユーザが選択した模様画像が、折り紙作品が完成した際の外観においてどのように表れるかを確認することができる。   In step S <b> 627, the CPU 1 displays a print preview screen as illustrated in FIG. 5 on the display screen of the display monitor 5. The print preview screen is a screen in which the user-selected image is reflected on the image of the appearance when the origami work is completed. By viewing the print preview image, the user can confirm how the pattern image selected by the user appears in the appearance when the origami work is completed.

そして、ユーザが図5に示す印刷プレビュー画面において印刷実行の指示を行うと、ステップS628において、その印刷実行の指示が検出されて、ステップS629において、印刷が実行される。なお、このステップS628、S629の処理は、それぞれステップS617、S618の処理と同様であるので、詳細な説明は省略する。   Then, when the user gives an instruction to execute printing on the print preview screen shown in FIG. 5, the instruction to execute printing is detected in step S628, and printing is executed in step S629. Note that the processes in steps S628 and S629 are the same as the processes in steps S617 and S618, respectively, and thus detailed description thereof is omitted.

以上のように、オートモードにより模様画像における抽出領域を自動で決定した場合には、模様画像における顔領域が適切に抽出されて、折り紙の展開図に配置される。そのため、ユーザは簡単な操作により、模様画像から適切に画像を抽出させて、折り紙に配置することができる。   As described above, when the extraction area in the pattern image is automatically determined in the auto mode, the face area in the pattern image is appropriately extracted and arranged in the development drawing of the origami. Therefore, the user can appropriately extract an image from the pattern image and place it on origami by a simple operation.

なお、オートモードにおいて模様画像から検出される領域は顔に限らず、画像に含まれる任意のオブジェクトを自動で検出してよい。また、画像が配置されている区切り領域は、上記のように所定のものであってもよいし、ユーザがGUIを用いて選択するものであってもよい。また、ユーザがオートモードを選択したときには、折り紙の展開図や、3次元仮想物体を表示させないようにしてもよい。   Note that the area detected from the pattern image in the auto mode is not limited to the face, and any object included in the image may be automatically detected. In addition, the separation area where the image is arranged may be a predetermined area as described above, or may be selected by the user using the GUI. Further, when the user selects the auto mode, the origami development view and the three-dimensional virtual object may not be displayed.

即ち各折り紙作品において画像が配置される区切り領域が予め決まっており、ユーザが折り紙作品と画像を選択しオートモードを指定したとき、ユーザが選択した画像における抽出領域が自動で決定され、抽出領域の画像が上記の所定の区切り領域に配置される。そして、展開図に画像が配置された印刷プレビューの表示、または印刷処理を行えばよい。   In other words, the separation area where the image is arranged in each origami work is predetermined, and when the user selects the origami work and the image and specifies the auto mode, the extraction area in the image selected by the user is automatically determined, and the extraction area Are arranged in the predetermined delimiter area. Then, display of a print preview in which an image is arranged in a developed view or print processing may be performed.

これによりユーザは、折り紙作品の種類と画像を選択し、オートモードを指定することで、画像が適切に配置された展開図を印刷させることができる。   Thus, the user can print a development view in which images are appropriately arranged by selecting the type and image of the origami work and specifying the auto mode.

ここで、「飛行機」以外の折り紙作品に画像を配置する例について、図11を用いて説明する。図11では、折り紙作品「パクパク」に画像を配置するときの表示画面を示す。   Here, an example of arranging images on origami works other than “airplane” will be described with reference to FIG. FIG. 11 shows a display screen when images are arranged on the origami work “Pakupaku”.

GUI1101は、図4のGUI403と同様の、模様画像を展開図の画像中の指定領域に貼り付けるためのGUIである。なお、折り紙作品「パクパク」の場合、ユーザによる折り紙の開き方によって、異なる面が表面に現れる。そこで、「パクパク」を閉じたときに現れる画像、また「パクパク」の2通りの開き方のそれぞれで現れる画像の、計3種類の画像を模様画像として選択できるものとする。ここでは、「パクパク」を閉じたときの画像(星形)、1つ目の開き方のときの画像(四角)、2つ目の開き方のときの画像(丸)を、ユーザが選択するものとする。   The GUI 1101 is a GUI for pasting a pattern image to a designated area in the development view image, similar to the GUI 403 in FIG. 4. In the case of the origami work “Pakupaku”, a different surface appears on the surface depending on how the user opens the origami. Accordingly, it is assumed that a total of three types of images can be selected as a pattern image: an image that appears when “Pakupaku” is closed, and an image that appears in each of the two ways of opening “Pakpaku”. In this case, the user selects an image when “Pakupaku” is closed (star shape), an image when first opened (square), and an image when opened second (circle). Shall.

このGUI1101においてプレビューボタンを指示すると、ディスプレイモニタ5の表示画面上にはGUI1102(印刷プレビュー画面)が表示される。一方GUI1101の「完成イメージ」ボタンが指示されると、CPU1は「パクパク」を閉じたとき、また2通りの開き方で開いたときの完成イメージとしてGUI1103,1104,1105を順次切り替えてディスプレイモニタ5の表示画面上に表示する。GUI1103,1104,1105はそれぞれ、外面図、内面図(縦)、内面図(横)である。この完成イメージの切り替えは、ユーザが指示することにより、表示対象の完成イメージを切り替えてもよいし、所定時間ごとに完成イメージを順次切り替えるようにしてもよい。   When a preview button is designated on the GUI 1101, a GUI 1102 (print preview screen) is displayed on the display screen of the display monitor 5. On the other hand, when the “complete image” button of the GUI 1101 is instructed, the CPU 1 sequentially switches the GUIs 1103, 1104, and 1105 as the completed images when “Pac-Pac” is closed or opened in two ways. On the display screen. GUIs 1103, 1104, and 1105 are an external view, an internal view (vertical), and an internal view (horizontal), respectively. The switching of the completed image may be performed by switching the completed image to be displayed when the user gives an instruction, or the completed image may be switched sequentially every predetermined time.

なお、このときパースペクティブ補正が実行されており、遠近方向に歪んでいるものを正対しているように見せるための周知の補正が行われて、星の画像、四角の画像、丸の画像が、適切に見えるようになっている。   At this time, perspective correction is performed, and a well-known correction is performed to make it appear that the object distorted in the perspective direction is directly facing, and a star image, a square image, and a circle image are Appears properly.

[第2の実施形態]
図4のGUIなどで、ユーザが指定した区切り領域に対して模様画像から抽出した画像を貼り付けると、この指定した区切り領域に関連づけられている3次元仮想物体の部分にもこの画像を貼り付ける(テクスチャマッピング技術で可能)ようにしてもよい。これにより、画像が貼り付けられた展開図を用いた折り紙作品を確認することができる。
[Second Embodiment]
When an image extracted from a pattern image is pasted to a delimiter area designated by the user using the GUI of FIG. (It is possible with texture mapping technology). Thereby, it is possible to confirm the origami work using the development view on which the image is pasted.

以上の実施例によれば、ユーザは、複数の画像から折り紙に配置する画像を選択して、その選択した画像から抽出された画像を、折り紙の展開図に配置させることができる。また、ユーザは、画像が配置されたときの、完成時の折り紙作品を確認しながら、画像から抽出される領域を指定することができる。   According to the embodiment described above, the user can select an image to be arranged on origami from a plurality of images, and can place an image extracted from the selected image on the development drawing of the origami. In addition, the user can specify an area extracted from the image while confirming the origami work at the time when the image is arranged.

さらに、ユーザが折り紙作品の種類を選択すると、その折り紙作品の展開図における区切り領域の形状にあったトリミング枠が表示されて、そのトリミング枠内の画像を抽出することができる。そのため、ユーザは、そのトリミング枠に従って画像を抽出することで、画像が配置される区切り領域の形状に合った画像を適切に抽出して、抽出された画像をその区切り領域に配置することができる。よって、ユーザは、折り紙の展開図に合わせてトリミング枠を指定しなくても、画像から適切な形状の画像を抽出して、区切り領域に適切に配置することができる。   Furthermore, when the user selects the type of origami work, a trimming frame that matches the shape of the delimiter area in the development drawing of the origami work is displayed, and an image in the trimming frame can be extracted. Therefore, by extracting an image according to the trimming frame, the user can appropriately extract an image that matches the shape of the separation area in which the image is arranged, and can place the extracted image in the separation area. . Therefore, the user can extract an image having an appropriate shape from the image and appropriately arrange it in the separation area without designating a trimming frame in accordance with the origami development.

また、折り紙の完成時において隣接する複数の区切り領域であっても、展開図においては、その複数の区切り領域が隣接しないことがある。この場合でも、折り紙の完成時において隣接するように、ユーザが選択した画像から適切に画像を抽出して、その抽出された画像を分割して展開図に配置することができる。これにより、ユーザが展開図を折ると、ユーザが選択した画像から抽出された画像が適切に配置されている折り紙作品を得ることができる。   In addition, even if there are a plurality of adjacent delimiter regions when the origami is completed, the delimiter regions may not be adjacent in the developed view. Even in this case, it is possible to appropriately extract an image from an image selected by the user so as to be adjacent when the origami is completed, and to divide the extracted image and arrange it in the development view. Thereby, when a user folds a developed view, an origami work in which an image extracted from an image selected by the user is appropriately arranged can be obtained.

さらに、ユーザが上記のオートモードを選択した場合には、ユーザが選択した画像から抽出される領域を自動で決定することができる。よって、ユーザは、画像から抽出される領域を指定しなくても、画像を適切に抽出させることができる。   Furthermore, when the user selects the above-described auto mode, it is possible to automatically determine a region extracted from the image selected by the user. Therefore, the user can appropriately extract an image without designating a region extracted from the image.

(その他の実施例)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
(Other examples)
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, or the like) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

さらに、本発明は、1つのプロセッサにより実行されるものに限らず、複数のプロセッサが協働することによっても実現することができる。   Furthermore, the present invention is not limited to being executed by a single processor, but can also be realized by cooperation of a plurality of processors.

また、以上の実施例では、プリンタとは別の画像処理装置が処理を実行する例を示した。しかしこれに限らず、プリンタが上記のCPU1、記憶装置2、RAM3を含み、画像処理装置として動作して、以上の実施例で示した処理を実行することによっても、本発明を実現することができる。   In the above embodiment, an example is shown in which an image processing apparatus different from the printer executes processing. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can also be realized when the printer includes the CPU 1, the storage device 2, and the RAM 3, operates as an image processing device, and executes the processes shown in the above embodiments. it can.

Claims (7)

折り紙作品を作成するための展開図に画像を配置する画像処理装置であって、
ユーザによる指示に応じて、メモリに記憶されている複数の画像から、前記展開図に配置する画像を選択する選択手段と、
前記展開図における、当該展開図の折り位置により区切られた複数の区切り領域に合うように、前記選択手段により選択された選択画像における、当該複数の区切り領域への配置対象の領域を特定する特定手段と、
前記選択画像における前記特定手段により特定された配置対象の領域の画像が配置された展開図により、当該展開図に対応する前記折り紙作品が作成されたときの、当該配置対象の領域の画像を、表示装置に表示させる表示制御手段と、
前記表示制御手段による表示に基づくユーザによる指示に応じて、前記選択画像における前記配置対象の領域の画像を、前記展開図における前記複数の区切り領域に応じて分割して、分割された複数の分割画像を、当該複数の区切り領域に配置する配置手段と
を有することを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus for arranging an image on a development view for creating an origami work,
Selection means for selecting an image to be arranged in the development view from a plurality of images stored in a memory in response to an instruction from a user;
In the developed view, a specification for specifying a region to be arranged in the plurality of separated regions in the selected image selected by the selection unit so as to match a plurality of separated regions separated by the folding position of the developed view. Means,
An image of the area to be arranged when the origami work corresponding to the development view is created by the development view in which the image of the area to be arranged specified by the specifying unit in the selected image is arranged. Display control means for displaying on the display device;
In accordance with a user instruction based on the display by the display control means, the image of the area to be arranged in the selected image is divided according to the plurality of division areas in the development view, and is divided into a plurality of divided divisions. An image processing apparatus comprising: an arrangement unit that arranges an image in the plurality of partition regions.
前記特定手段は、前記複数の区切り領域の形状に従って、前記配置手段により配置される、前記選択画像における配置対象の領域の画像と、前記配置手段による当該配置対象の領域の画像の分割方法と、を特定し、
前記配置手段は、前記特定手段により特定された前記選択画像における配置対象の領域の画像を、前記特定手段により特定された分割方法に従って分割して、分割された複数の分割画像を、前記複数の区切り領域に配置することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The specifying unit is arranged by the arrangement unit according to the shape of the plurality of partition regions, the image of the region to be arranged in the selected image, and the division method of the image of the region to be arranged by the arrangement unit, Identify
The arrangement unit divides an image of a region to be arranged in the selected image specified by the specifying unit according to a division method specified by the specifying unit, and divides a plurality of divided images into the plurality of divided images. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is arranged in a partition area.
前記表示制御手段は、前記選択手段により選択された画像と、形状情報が示す前記複数の区切り領域の形状を示す表示とを、前記表示装置に表示させることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。   3. The display control device according to claim 2, wherein the display control unit causes the display device to display an image selected by the selection unit and a display indicating the shapes of the plurality of partition regions indicated by shape information. Image processing device. 更に、ユーザによる指示に応じて、前記展開図における複数の区切り領域のうちの、画像が配置される区切り領域を指定する指定手段を有し、
前記特定手段は、前記展開図における、前記指定手段により指定された区切り領域の形状に合うように、前記選択手段により選択された画像における前記配置対象の領域を特定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
In addition, according to an instruction from the user, it has a designation means for designating a delimiter area in which an image is arranged among a plurality of delimiter areas in the development view,
The specification unit specifies the region to be arranged in the image selected by the selection unit so as to match a shape of a separation region specified by the specification unit in the development view. The image processing apparatus according to any one of 1 to 3.
更に、前記選択手段により選択された画像における、顔に対応する顔領域を検出する検出手段を有し、
前記特定手段は、前記検出手段により検出された顔領域に従って、当該顔領域を含む領域を、前記配置対象の領域として特定することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
Furthermore, it has a detecting means for detecting a face area corresponding to the face in the image selected by the selecting means,
5. The device according to claim 1, wherein the specifying unit specifies a region including the face region as the region to be arranged according to the face region detected by the detecting unit. Image processing device.
折り紙作品を作成するための展開図に画像を配置する画像処理方法であって、
ユーザによる指示に応じて、メモリに記憶されている複数の画像から、前記展開図に配置する画像を選択する選択工程と、
前記展開図における、当該展開図の折り位置により区切られた複数の区切り領域に合うように、前記選択工程において選択された選択画像における、当該複数の区切り領域への配置対象の領域を特定する特定工程と、
前記選択画像における前記特定工程において特定された配置対象の領域の画像が配置された展開図により、当該展開図に対応する前記折り紙作品が作成されたときの、当該配置対象の領域の画像を、表示装置に表示させる表示制御工程と、
前記表示制御工程における表示に基づくユーザによる指示に応じて、前記選択画像における前記配置対象の領域の画像を、前記展開図における前記複数の区切り領域に応じて分割して、分割された複数の分割画像を、当該複数の区切り領域に配置する配置工程と
を有することを特徴とする画像処理方法。
An image processing method for arranging an image on a development view for creating an origami work,
A selection step of selecting an image to be arranged in the development view from a plurality of images stored in a memory in response to an instruction from the user;
In the developed view, a specification for specifying a region to be arranged in the plurality of separated regions in the selected image selected in the selection step so as to match a plurality of separated regions separated by folding positions of the developed view. Process,
An image of the area to be arranged when the origami work corresponding to the development view is created by the development view in which the image of the area to be arranged specified in the specifying step in the selection image is arranged. A display control process to be displayed on the display device;
In accordance with an instruction from the user based on the display in the display control step, the image of the area to be arranged in the selected image is divided according to the plurality of separation areas in the development view, and is divided into a plurality of divided parts An image processing method comprising: arranging an image in the plurality of partition regions.
コンピュータを、請求項1乃至5の何れか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのコンピュータプログラム。   A computer program for causing a computer to function as each unit of the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
JP2011153270A 2011-07-11 2011-07-11 Image processing apparatus, image processing method, and program Active JP5767519B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011153270A JP5767519B2 (en) 2011-07-11 2011-07-11 Image processing apparatus, image processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011153270A JP5767519B2 (en) 2011-07-11 2011-07-11 Image processing apparatus, image processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013020447A true JP2013020447A (en) 2013-01-31
JP5767519B2 JP5767519B2 (en) 2015-08-19

Family

ID=47691821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011153270A Active JP5767519B2 (en) 2011-07-11 2011-07-11 Image processing apparatus, image processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5767519B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224622A (en) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社リコー Display device, display method, and display program
WO2017098542A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-15 光雄 林 Omnidirectional image generation device, omnidirectional image generation method, and omnidirectional image generation program
JP2021022069A (en) * 2019-07-25 2021-02-18 ブラザー工業株式会社 Program and information processing apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08158132A (en) * 1994-12-07 1996-06-18 Brother Ind Ltd Pattern piece editor
JP2003033569A (en) * 2001-07-24 2003-02-04 Ricoh Co Ltd Method and program for providing craft information
JP2003143392A (en) * 2001-09-24 2003-05-16 Eastman Kodak Co Method of constructing kaleidoscope image usable in scrapbook
JP2004178356A (en) * 2002-11-28 2004-06-24 Noritsu Koki Co Ltd Program for printing, and recording medium therefor
JP2010123007A (en) * 2008-11-21 2010-06-03 Casio Computer Co Ltd Image processor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08158132A (en) * 1994-12-07 1996-06-18 Brother Ind Ltd Pattern piece editor
JP2003033569A (en) * 2001-07-24 2003-02-04 Ricoh Co Ltd Method and program for providing craft information
JP2003143392A (en) * 2001-09-24 2003-05-16 Eastman Kodak Co Method of constructing kaleidoscope image usable in scrapbook
JP2004178356A (en) * 2002-11-28 2004-06-24 Noritsu Koki Co Ltd Program for printing, and recording medium therefor
JP2010123007A (en) * 2008-11-21 2010-06-03 Casio Computer Co Ltd Image processor

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015019341; BitMap Family: 'ゼロ・ハリの電脳遊戯倶楽部第29回 夏休みにIBM PCの前で息子を膝に乗せて楽しむ「紙飛行機蘊蓄制' PC WAVE 第3巻 第9号, 19950901, P.113-117, 株式会社電波実験社 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224622A (en) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社リコー Display device, display method, and display program
WO2017098542A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-15 光雄 林 Omnidirectional image generation device, omnidirectional image generation method, and omnidirectional image generation program
JPWO2017098542A1 (en) * 2015-12-10 2018-11-08 光雄 林 Omnidirectional image generation apparatus, omnidirectional image generation method, and omnidirectional image generation program
JP2021022069A (en) * 2019-07-25 2021-02-18 ブラザー工業株式会社 Program and information processing apparatus
JP7326964B2 (en) 2019-07-25 2023-08-16 ブラザー工業株式会社 Program and information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5767519B2 (en) 2015-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5269851B2 (en) Image editing apparatus, image editing method and program thereof
JP4971768B2 (en) Editing apparatus, editing method, and program
US20110164065A1 (en) Method And Apparatus For Configuring Display Bezel Compensation For A Single Large Surface Display Formed By A Plurality Of Displays
CN109739372B (en) Graph drawing method for handwriting input equipment and handwriting reading equipment
JP4274377B2 (en) 3D graphics data display device
KR20040029258A (en) Image editing method, image editing apparatus, program for implementing image editing method and recording medium recording program
JPH10283158A (en) Stereoscopic display device for window and method therefor
WO2018176653A1 (en) Electronic book page display method and device and terminal device
JP5767519B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
AU2014202321A1 (en) Print-ready document editing using intermediate format
CN107908341B (en) Image display method, system, computer-readable storage medium, and computer device
US10614633B2 (en) Projecting a two-dimensional image onto a three-dimensional graphical object
US11941775B2 (en) Three-dimensional folding tool
JP2008131542A (en) Color correction apparatus, and color correction program
US10650576B1 (en) Snapping experience with clipping masks
JP5422033B1 (en) Hair simulation apparatus, hair simulation method, and hair simulation program
US20230215064A1 (en) Automatic layer flattening with real-time visual depiction
JP4781443B2 (en) 3D shape figure creation device and 3D shape figure creation program
JP7358421B2 (en) Program, information processing device
KR101689636B1 (en) 3-dimensional computer aided design system using graphic user interface
JP7475625B2 (en) Method and program for receiving and displaying input in three-dimensional space, and device for receiving and displaying input in three-dimensional space
JPH1083465A (en) Virtual space display device, virtual space compiling device and virtual space compiling/displaying device
JPH117517A (en) Picture processor, picture area setting method and recording medium recording program for executing picture area setting
JP4405750B2 (en) Image editing device
JP2004128602A (en) Image editing method, image editing apparatus, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150619

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5767519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151