JP2012531576A - 冷却された炭化水素流を製造する方法及び装置 - Google Patents

冷却された炭化水素流を製造する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012531576A
JP2012531576A JP2012518904A JP2012518904A JP2012531576A JP 2012531576 A JP2012531576 A JP 2012531576A JP 2012518904 A JP2012518904 A JP 2012518904A JP 2012518904 A JP2012518904 A JP 2012518904A JP 2012531576 A JP2012531576 A JP 2012531576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
refrigerant
cooled
hydrocarbon
refrigerant stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012518904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5726184B2 (ja
Inventor
シャンタント,フランソワ
ロング,トルロペ・ビリキス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2012531576A publication Critical patent/JP2012531576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5726184B2 publication Critical patent/JP5726184B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0022Hydrocarbons, e.g. natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0214Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0228Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
    • F25J1/0235Heat exchange integration
    • F25J1/0237Heat exchange integration integrating refrigeration provided for liquefaction and purification/treatment of the gas to be liquefied, e.g. heavy hydrocarbon removal from natural gas
    • F25J1/0238Purification or treatment step is integrated within one refrigeration cycle only, i.e. the same or single refrigeration cycle provides feed gas cooling (if present) and overhead gas cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0244Operation; Control and regulation; Instrumentation
    • F25J1/0245Different modes, i.e. 'runs', of operation; Process control
    • F25J1/0249Controlling refrigerant inventory, i.e. composition or quantity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0244Operation; Control and regulation; Instrumentation
    • F25J1/0252Control strategy, e.g. advanced process control or dynamic modeling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0262Details of the cold heat exchange system
    • F25J1/0264Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams
    • F25J1/0265Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0281Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc. characterised by the type of prime driver, e.g. hot gas expander
    • F25J1/0283Gas turbine as the prime mechanical driver
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/04Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons
    • F25J2220/62Separating low boiling components, e.g. He, H2, N2, Air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons
    • F25J2220/64Separating heavy hydrocarbons, e.g. NGL, LPG, C4+ hydrocarbons or heavy condensates in general

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

冷却された炭化水素流(60)を製造する方法及び装置。本方法は、少なくとも2つの連続した圧力レベルで、第1の流れ及び第1の混合冷媒流を、第1及び第2の熱交換器(125、145);第1及び第2の膨張装置(135、165);及び第1の圧縮機(105);内の第1の混合冷媒流からの第1の混合冷媒の一部を用いて冷却して第1の混合冷媒流を与えることを用いる。冷却プロセスは、1組の被制御変数の少なくとも1つを制御しながら、1組のパラメーターの少なくとも1つを最適化するために1組の被操作変数に関する同時制御動作を決定するモデル予測制御に基づく高度プロセス制御装置を用いて制御する。被操作変数の組は、混合された第1の冷媒の組成、第1の膨張装置(135)の設定、及び第2の膨張装置(165)の設定を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、炭化水素流を冷却することを含む冷却された炭化水素流の製造方法を提供する。本発明はまた、炭化水素流から冷却された炭化水素流を製造する装置も提供する。
冷却する一般的な炭化水素流は天然ガス流である。かかる天然ガス流はそれが液化する程度まで冷却することができ、この場合には、これは通常は液化天然ガス(LNG)と呼ばれる。
複数の理由のために天然ガスを液化することが望ましい。一例として、液体はより小さい体積を占め、高圧で貯蔵する必要がないので、天然ガスは気体形態よりも液体としてより容易に貯蔵し且つ長距離を輸送することができる。かかる液化天然ガスは、−160℃以下のような極低温に保持する場合には大気圧で貯蔵することができる。
米国特許6,370,910においては、メタンに富む流れを液化する方法が開示されている。天然ガス流をスクラブカラムに送り、ここでより重質の炭化水素を除去して気体塔頂流を与える。スクラブカラムからの気体塔頂流を、補助(予備冷却)熱交換器内で部分的に凝縮させる。次に、部分的に凝縮させた塔頂気体流から凝縮物流を除去して、メタンに富む流れを与える。次にメタンに富む流れを、主熱交換器内に配置されている管内において間接熱交換によって液化し、多成分冷媒を主熱交換器のシェル側内において低圧で蒸発させる。
多成分冷媒は、主熱交換器のシェル側から排出して圧縮することができる。圧縮された多成分冷媒は、次に補助(予備冷却)熱交換器内に配置されている管内において間接熱交換によって上昇した冷媒圧力において部分的に凝縮させ、補助(予備加熱)多成分冷媒を補助熱交換器のシェル側内において低圧で蒸発させることができる。部分的に凝縮させた多成分冷媒は、次に主熱交換器に戻すことができる。
米国特許6,370,910においては、圧縮された多成分冷媒を部分的に凝縮させる工程が、それを第1補助熱交換器内に配置されている管内において間接熱交換によって昇圧下で冷却して、補助多成分冷媒を第1の補助熱交換器のシェル側内において中間圧力において蒸発させることを含む態様が開示されている。多成分冷媒は、次に第2の補助熱交換器内に配置されている管内において間接熱交換によって更に冷却して、補助多成分冷媒を第2の補助熱交換器のシェル側内において低圧で蒸発させる。
米国特許6,370,910
米国特許6,370,910の液化プロセスに関連する1つの問題は、特に補助多成分冷媒の異なる圧力において運転する2つの補助熱交換器を与える構成に関して、これをどのようにして最適に制御することができるかということである。補助熱交換器における冷却プロセスを制御するために選択又は操作することができる非常に様々なプロセス変数が存在する。
本発明は、炭化水素流を冷却することを含む冷却された炭化水素流の製造方法を提供する。この方法は、少なくとも
(a)第1の流れ及び圧縮された第1の冷媒流を、第1の混合冷媒を含む第1の冷媒回路内において、第1熱交換器内で第1の圧力レベルにおいて第1の膨張した第1の冷媒流に対して冷却して、冷却された第1の流れ、第1の冷却された第1の冷媒流、及び第1の加温された第1の冷媒流を与え;
(b)第1の冷却された第1の冷媒流の第1の部分を第1の膨張装置内で膨張させて、第1の膨張した第1の冷媒流を与え;
(c)1以上の第2の流れ、及び第1の冷却された第1の冷媒流の第2の部分を、第2の熱交換器内で第2の膨張した第1の冷媒流に対して冷却して、1以上の冷却された第2の流れ、更に冷却された第1の冷媒流、及び第2の加温された第1の冷媒流を与え、ここで1以上の第2の流れは、少なくとも、冷却された第1の流れ又はそれから誘導される従属流を含み、それによって、少なくとも冷却された炭化水素流を与えるために、炭化水素流が1以上の第2の流れの中に含まれており;
(d)更に冷却された第1の冷媒流の少なくとも第1の部分を第2の膨張装置内で膨張させて、第1の膨張した第1の冷媒流よりも低い圧力の第2の膨張した第1の冷媒流を与え;そして
(e)第1の加温された第1の冷媒流及び第2の加温された第1の冷媒流の気体フラクションを第1の圧縮機内で圧縮し、次に第1の圧縮機からの圧縮された流れを冷却して、圧縮された第1の冷媒流を与える;
工程を含み;
1組の被制御変数の少なくとも1つを制御しながら、最適化する1組のパラメーターの少なくとも1つを最適化するために1組の被操作変数に関する同時制御動作を決定するモデル予測制御に基づく高度プロセス制御装置を用いて工程(a)〜(e)を制御することを更に含み;
被操作変数の組は、
・第1の冷媒回路内の第1の混合冷媒材料の組成;
・第1の膨張装置の設定;及び
・第2の膨張装置の設定;
を含み;
被制御変数の組は、
・1以上の冷却された第2の流れの少なくとも1つの温度;
・第1の加温された第1の冷媒流と、(i)圧縮された第1の冷媒流及び(ii)第1の流れの少なくとも1つとの間の温度差;
・第2の加温された第1の冷媒流と、(i)第1の冷却された第1の冷媒流の第2の部分及び(ii)冷却された第1の流れ及び/又は冷却された第1の流れから誘導される従属流の形態の1以上の第2の流れの1つの少なくとも1つとの間の温度差;
・(i)第1の冷却された第1の冷媒流と第1の膨張した第1の冷媒流との間の温度差、及び(ii)更に冷却された第1の冷媒流と第2の膨張した第1の冷媒流との間の温度差の少なくとも1つ;及び
・第1の圧縮機によって消費される電力;
を含み;
最適化するパラメーターの組は、冷却された炭化水素流の製造速度及び/又は第1の冷媒回路の冷却効率を含む。
更なる形態においては、本発明は、炭化水素流から冷却された炭化水素流を製造する装置であって、
・第1の混合冷媒の材料;第1の膨張装置;第2の膨張装置;第1の圧縮機;及び第1の圧縮機からの圧縮された流れを冷却してそれによって圧縮された第1の冷媒流を与える1以上の第1の冷却器;を含む第1の冷媒回路;
・第1の流れ及び圧縮された第1の冷媒流を第1の圧力レベルにおいて第1の膨張した第1の冷媒流に対して冷却して、冷却された第1の流れ、第1の冷却された第1の冷媒流、及び第1の加温された第1の冷媒流を与えるように配置されている第1の熱交換器、ここで、第1の膨張装置は、第1の冷却された第1の冷媒流の第1の部分を受容し、第1の膨張した第1の冷媒流を与えるように配置されており;
・1以上の第2の流れ、及び第1の冷却された第1の冷媒流の第2の部分を第2の膨張した第1の冷媒流に対して冷却して、1以上の冷却された第2の流れ、更に冷却された第1の冷媒流、及び第2の加温された第1の冷媒流を与えるように配置されている第2の熱交換器;ここで、第2の膨張装置は、更に冷却された第1の冷媒流の少なくとも第1の部分を受容して第2の膨張した第1の冷媒流を与えるように配置されており、第2の膨張した第1の冷媒流は第1の膨張した第1の冷媒流よりも低い圧力であり、1以上の第2の流れは少なくとも冷却された第1の流れ又はそれから誘導される従属流を含み、それによって少なくとも冷却された炭化水素流を与えるように炭化水素流が1以上の第2の流れの中に含まれ;
・第1の加温された第1の冷媒流及び第2の加温された第1の冷媒流の気体フラクションを圧縮するように配置されている第1の圧縮機;
・1組の被制御変数の少なくとも1つを制御しながら、最適化する1組のパラメーターの少なくとも1つを最適化するために1組の被操作変数に関する同時制御動作を決定するモデル予測制御に基づいてプログラムされたコンピューター実行ファイルを含む高度プロセス制御装置;
を含み;
被操作変数の組が、
・第1の冷媒回路内の第1の混合冷媒材料の組成;
・第1の膨張装置の設定;及び
・第2の膨張装置の設定;
を含み;
被制御変数の組が、
・1以上の冷却された第2の流れの少なくとも1つの温度;
・第1の加温された第1の冷媒流と、(i)圧縮された第1の冷媒流及び(ii)第1の流れの少なくとも1つとの間の温度差;
・第2の加温された第1の冷媒流と、(i)第1の冷却された第1の冷媒流の第2の部分及び(ii)冷却された第1の流れ及び/又は冷却された第1の流れから誘導される従属流の形態の1以上の第2の流れの1つの少なくとも1つとの間の温度差;
・(i)第1の冷却された第1の冷媒流と第1の膨張した第1の冷媒流との間の温度差、及び(ii)更に冷却された第1の冷媒流と第2の膨張した第1の冷媒流との間の温度差の少なくとも1つ;及び
・第1の圧縮機によって消費される電力;
を含み;
最適化するパラメーターの組が、冷却された炭化水素流の製造速度及び/又は第1の冷媒回路の冷却効率を含む上記装置を提供する。
冷却効率は、時間と共に製造される冷却された炭化水素流の質量に対する第1の圧縮機において消費される電力を反映することができる。
ここで、例示のみの目的で、添付の非限定的な図面を参照して本発明の幾つかの態様を記載する。
図1は、第1の態様による炭化水素流を冷却する方法及び装置の概要図である。 図2は、第2の態様による炭化水素流を冷却及び液化する方法及び装置の概要図である。
この記載の目的のために、ライン及びそのライン内を運ばれる流れに対して単一の参照番号を割り当てる。異なる図において用いる同じ参照番号は同じライン及び流れを表す。
「低圧」、「中間圧」、及び「高圧」と記載する場合には常に、この順番で第1の冷媒回路内における他の圧力レベルに対する相対的な圧力レベルを指すように意図される。
ここで用いる「設定」という用語は、バルブのような装置の開放の度合いを表すように意図される。「被制御変数の制御」という用語は、被制御変数を所定の値(設定点)又は所定の範囲(設定範囲)内に保持することを意味する。ここで用いる「パラメーターの最適化」という用語は、パラメーターを最大又は最小にすること、及びパラメーターを所定の値に保持することを指すように意図される。
ここで開示する方法及び装置は、炭化水素流を、好ましくは炭化水素に関する液化プロセスの一部として冷却する。冷却プロセスを、モデル予測制御に基づく高度プロセス制御装置を用いて制御して、冷却された炭化水素流の製造速度及び/又は冷却プロセスの効率を最適化する。膨張装置の設定は被操作変数である。
第1及び第2の熱交換器へ第1の混合冷媒を送る膨張装置の設定を操作することによって、冷却方法を最適化することができる。膨張装置の設定を変化させることによって、膨張装置を横切る第1の混合冷媒の圧力変化を操作することができる。これにより膨張装置を横切る第1の冷媒の温度変化が調節され、これによって膨張した第1の冷媒流によって第1及び第2の流れが冷却される温度を操作することができる。
モデル予測制御又はモデルに基づく予測制御それ自体は、例えばPerry's Chemical Engineers' Handbook, 7版, p.8-25〜8-27に開示されているように公知の技術である。米国特許6,272,882においては、これを、気体状のメタンに富む供給流を液化して液化生成物を得るプロセスにおいて適用しており、冷媒フラクション及び冷却する流れの質量流量を被操作変数として用いている。主熱交換器の温端と中間点における温度差が、液化生成物の製造を最適化するための被制御変数である。
米国特許6,272,882は、1つ又は複数の予備冷却熱交換器ではなく、主として主熱交換器の運転に関する。単一の圧力レベルの軽質及び重質の混合冷媒フラクションの異なる組成及び流速を用いる米国特許6,272,882に開示されている高度プロセス制御の原理を適用することは、本発明の場合のように異なる圧力レベルの混合冷媒の制御に関しては不適当である。
特に、米国特許6,272,882においては、被操作変数として混合冷媒の軽質及び重質フラクションの質量流量を用いている。これを本発明の場合における第1及び第2の流れの冷却に適用すると、第1の混合冷媒の質量流量の操作が導かれる。第1の混合冷媒の質量流量を操作しても、冷却された炭化水素流の製造の許容しうる最適化は可能でないことが分かった。本発明方法は、冷媒流の質量流量の制御ではなく、第1及び第2の膨張装置の少なくとも1つを横切る温度差の制御を用いる。
本発明の有利性は、第1の混合冷媒の冷却曲線を第1及び第2の流れの冷却曲線に合致させることができる容易性である。米国特許6,272,882においては、2つの混合冷媒組成物、即ち軽質の気体及び重質の液体のフラクションを用い、これを分離容器内において部分的に凝縮された冷媒流の分離によって制御することが教示されている。軽質及び重質の冷媒フラクションの個々の組成を変化させるためにこのような混合冷媒の全体的な組成を変化させることは困難であり時間がかかる。
これに対して、本発明によれば、第1の混合冷媒の温度差を制御することによって第1の混合冷媒の冷却曲線を変化させることができる。単一の混合冷媒組成物の冷却曲線を最適化して、第1及び第2の流れのものに厳密に合致させることができる。
図1は、炭化水素流50を冷却して冷却された炭化水素流60の形態の冷却された第2の流れを与える方法を実施するための第1の態様の装置1を示す。この装置は、第1の混合冷媒の材料を含む第1の冷媒回路100を含む。第1の冷媒回路100は、第1の圧縮機105、及び第1の圧縮機105からの圧縮された流出流110を冷却するための1以上の第1の冷却器115a〜115cを含む。第1の冷却器の最後のもの(ここでは115c)からの流出流は、圧縮された第1の冷媒流120である。
図1の装置は更に第1の熱交換器125を含む。第1の熱交換器125は、それぞれ管側221、121内の第1の流れ(例えば第2の冷媒流220の形態)及び圧縮された第1の冷媒流120を冷却するように配されている。冷却媒体は、第1の熱交換器125のシェル側内の第1の膨張した第1の冷媒流140によって形成される。第1の熱交換器125の冷端に出口が設けられていて、例えば冷却された第2の冷媒流230及び第1の冷却された第1の冷媒流130の形態の少なくとも1つの冷却された第1の流れを与える。温端又はその付近には、第1の加温された第1の冷媒流150のための出口が設けられている。第1の膨張装置135が、第1の冷却された第1の冷媒流130の第1の部分130aを受容し、第1の膨張した第1の冷媒流140を、第1の熱交換器125のシェル側へ供給するように配置されている。
この装置は更に、それぞれ管側231、51、131内の、冷却された第2の冷媒流230であってよい冷却された第1の流れ、炭化水素流50、及び第1の冷却された第1の冷媒流130の第2の部分130bを冷却するように配されている第2の熱交換器145を含む。冷却媒体は、第2の熱交換器145のシェル側内の第2の膨張した第1の冷媒流170によって形成される。第2の熱交換器145の冷端に出口が設けられていて、少なくとも冷却された炭化水素流60、更に冷却された第1の流れ(例えば更に冷却された第2の主冷媒流240の形態)、及び更に冷却された第1の冷媒流160を与える。温端又はその付近には、第2の加温された第1の冷媒流180のための出口が設けられている。第2の膨張装置165が、更に冷却された第1の冷媒流160の少なくとも第1の部分を受容し、第2の膨張した第1の冷媒流170を、第2の熱交換器145のシェル側へ供給するように配置されている。
圧縮機105は、第1の加温された第1の冷媒流150及び第2の加温された第1の冷媒流180の気体フラクションを圧縮するように配置されている。これは、第2の加温された第1の冷媒流180の気体フラクション180’を受容するように配置されている低圧吸引入口、及び第1の加温された第1の冷媒流150の気体フラクション150’を受容するように配置されている中間圧吸引入口を有する。或いは、複数の圧縮機を用いることができる。
炭化水素流50は、1以上の第2の熱交換器145に送られる(第1の)1以上の第2の流れである。炭化水素流50は、第2の熱交換器145内の第2熱交換器炭化水素流管51に供給され、ここで第2の熱交換器145のシェル側内において低圧で蒸発する第1の混合冷媒との間接熱交換によって冷却される。炭化水素流50を第2の熱交換器145内で部分的に凝縮させることが好ましい。
冷却され、好ましくは部分的に凝縮した炭化水素は、冷却された第2の流れである冷却された炭化水素流60として第2の熱交換器145から排出される。予備冷却冷媒回路内の予備冷却冷媒であってよい第1の混合冷媒の操作を、以下により詳細に議論する。
図1の構成は更に、例えば冷却された第2の冷媒流230の形態の更なる第2の流れ、及び1以上の第1の流れ(例えば第2の冷媒流220を含む)の冷却を開示している。ここで開示する方法は特に第2の混合冷媒の冷却のために有利であり、これは第2の冷却段階(図示せず)における冷却された炭化水素流60の更なる冷却及び好ましくは液化において用いることができる。かかる第2の冷却段階を、図2の態様に関してより詳細に記載する。
第2の混合冷媒は、好ましくは2段階で冷却、及びより好ましくは部分的に凝縮させる。第2の混合冷媒は、第1の冷却段階における第1及び第2の熱交換器125、145の一方又は両方を通して送ることができる。
第1の混合冷媒は、第2の冷媒流220の形態の(第1の)第1の流れとして第2の熱交換器125に送ることができる。第1の熱交換器125の第2の冷媒管221内において、第2の第2混合冷媒を、第1の熱交換器125のシェル側内において中間圧で蒸発する第1の混合冷媒との間接熱交換によって昇圧下で冷却する。冷却された第2の混合冷媒は、冷却された第2の冷媒流230の形態の冷却された第1の流れとして第1の熱交換器125から排出される。
冷却された第2の冷媒流230は、(第2の)第2の流れ230として第2の熱交換器145に送ることができる。第2の熱交換器145の第2の第2冷媒管231内において、冷却された第2の混合冷媒流を、第2の熱交換器145のシェル側内において低圧で蒸発する第1の冷媒との間接熱交換によって昇圧下で更に冷却、及び好ましくは部分的に凝縮させる。更に冷却された第2の冷媒が、更に冷却された第2の主冷媒流240の形態であってよい(第2の)冷却された第2の流れとして第2の熱交換器145から排出される。更に冷却された第2の冷媒流240は、次に主熱交換器(図示せず)に送って冷却を与えることができる。
第1の冷媒回路に戻り、第1の熱交換器125のシェル側内において中間圧で蒸発した第1の混合冷媒は、ほぼ中間の圧力レベルの第1の加温された第1の冷媒流150としてそれから取り出す。第1の加温された第1の冷媒流150は、第1のノックアウトドラム155に送って液相を除去して、その後に第1の加温された第1の冷媒流150の気体成分を、気体状の第1の加温された第1の冷媒流150’として第1の圧縮機105に送ることができる。
第1の圧縮機105は2段圧縮機であってよい。第1の圧縮機は、一緒に第1の圧縮機として機能する1以上の第1の圧縮機の形態(例えば、1以上の第1の圧縮機の1つによって1段以上の圧縮を行い、1以上の第1の圧縮機の次の1つによって1以上の次の段の圧縮を行う直列構成;或いは、並行に配置されている圧縮機のそれぞれによって全体的な気体状の第1の加温された第1の冷媒流150’の一部を圧縮する並行配置)で与えることができる。第1の圧縮機105は、ガスタービン、蒸気タービン、電動機、又はこれらの組合せのような第1の駆動装置D1によって駆動することができる。第1の圧縮機105の第2段においては、混合された気体状の第1の加温された第1の冷媒流150’を上昇した圧力に圧縮して圧縮された流れ110を与える。
圧縮熱は、第1及び第2の流れ(これに関しては、120、50、130b、230のいずれかを用いることができる)及び圧縮された第1の冷媒流120から吸収された熱の少なくとも一部と一緒に、外気冷却器115a、115bのような1以上の第1の冷却装置115を用いて除去して、(第1)及び(第2)の冷却され圧縮された第1の冷媒流(それぞれ114a、114b)を与える。圧縮された流れ110中に存在する熱の大部分は、第1の流れとしての第2の冷媒流220から、及び第2の流れとしての冷却された第2の冷媒流230から吸収されるものである。
(第2の)冷却され圧縮された第1の冷媒流114bは、第1の冷媒アキュムレーター117に送るように示されている。第1の冷媒アキュムレーター117にはまた、1以上の第1の冷媒成分補給流116も供給することができる。図1には、第1の冷媒回路100内の第1の冷媒材料から除去されたか又は漏洩した成分を補給することができる第1及び第2の第1冷媒成分補給流116a、116bが示されている。第1及び第2の成分を選択的に添加することによって、第1の混合冷媒の組成を変化させることができる。第1の冷媒回路内の第1の混合冷媒の安定な質量バランスを保持するために、第1の冷媒排出流を与えることができる。例として、図1に示す態様においては、第1の冷媒を、第1の冷媒排出流119を介して(第1の)冷却され圧縮された第1の冷媒流114aから取り出すことができる。これは、軽質及び重質成分の両方を第1の冷媒回路100内の第1の混合冷媒の材料から取り出すことが望ましい場合に好ましい。
別の態様(図1に示さない)においては、1以上の第1の冷媒排出流を第1の冷媒アキュムレーター117から取り出すことができる。第1の冷媒排出流がアキュムレーター117からの塔頂流である場合には、第1の混合冷媒の気体成分を選択的に取り出すことができる。第1の冷媒排出流がアキュムレーター117の底部又はその付近である場合には、第1の混合冷媒の重質の液体成分を選択的に取り出すことができる。このようにして、第1の混合冷媒の組成を調節することができる。
第1の混合冷媒を第1の冷媒アキュムレーター117から第1の冷媒供給流118として引き抜くことができ、これを外気冷却器のような冷却装置115c内で冷却して、圧縮された第1の冷媒流120を与えることができる。
圧縮された第1の冷媒流120は、第1の熱交換器125に(第2の)第1の流れとして送る。圧縮された第1の冷媒流120は、第1の熱交換器125内の(第2の)第1流管121を通して送り、この中で冷却して第1の冷却された第1の冷媒流130を与える。
第1の冷却された第1の冷媒流130は、例えばT−型部材のようなスプリッターを用いて第1の部分130a及び第2の部分130bに分割する(ここで、第1及び第2の部分の組成は、第1の冷却された第1の冷媒流130の組成と同じに保持される)。第1の冷却された第1の冷媒流130の第1の部分130aは、例えばジュール−トムソンバルブの形態の第1の膨張装置135を通して第1の熱交換器125のシェル側の冷端に送って、この中で中間圧力レベルにおいて蒸発させる。第1の冷媒を蒸発させることによって、管121及び221を通して流れる2つの第1の流れ(圧縮された第1の冷媒流120及び第2の冷媒流220)から熱が除去される。
第1の冷却された第1の冷媒流130の残り、即ち第1の冷却された第1の冷媒流130の第2の部分130bは、第2の熱交換器145に送る。第2の部分130bは、第2の熱交換器145内に配置されている第2の第1冷媒管131に送り、その中で冷却して更に冷却された第1の冷媒流160を与える。
更に冷却された第1の冷媒流160は、ジュール−トムソンバルブのような第2の膨張装置165に送って、第2の膨張した第1の冷媒流170を与える。第2の膨張した第1の冷媒流170は、第1の膨張した第1の冷媒流140よりも低い圧力である。第2の膨張した第1の冷媒流170は、第2の熱交換器145のシェル側の冷端に送って、この中で低圧において蒸発させる。第1の冷媒を蒸発させることによって、管51及び231を通って流れる第2の流れ(例えば、炭化水素流50及び/又は冷却された第2の冷媒流230)から、及び管131内の第1の冷却された第1の冷媒流130の第2の部分130bから熱が除去される。
低い冷媒圧力の蒸発した第1の混合冷媒を、第2の熱交換器145のシェル側から第2の加温された第1の冷媒流180として取り出す。第2の加温された第1の冷媒流180は、第2のノックアウトドラム185に送って液相を除去し、その後、第2の加温された第1の冷媒流180の気体成分を気体状の第2の加温された第1の冷媒流180‘の形態で第1の圧縮機105に送ることができる。2段圧縮機105においては、第1の混合冷媒を上昇した圧力に圧縮して圧縮した流れ110を与える。
1以上の第1の冷却器115は、空気冷却器ではなく水冷却器であってよく、必要な場合にはその中で更なる冷却液を用いる熱交換器を追加することができることが明らかである。第1及び/又は第2の膨張装置135、165は、膨張タービンに置き換えるか又はこれを追加することができる。第1及び第2の熱交換器(それぞれ125、145)は、独立してスプール巻回又はプレートフィン熱交換器から選択することができるが、上記の記載はスプール巻回タイプの熱交換器を具体的に参照して行った。
別の態様においては、炭化水素流を第1及び第2の熱交換器の両方の中で冷却することができる。例えば、図2はいずれも中間圧で運転する2つ、即ち第1及び第2の第1熱交換器125a、125b、並びに低圧で運転する1つの第2熱交換器145を含む構成を開示する。
炭化水素供給流20を与え、第2の第1熱交換器125bに送り、ここで冷却する。炭化水素供給流20は、好ましくは、以下において更に議論するように予備処理して酸ガスのような望ましくない成分を除去したものである。好ましい態様においては、第2の第1熱交換器125bを用いて、炭化水素供給流20中に存在する全ての(残留)HOを分離することができる。
炭化水素供給流20を第1の熱交換器の炭化水素流管21内に存在させて、第2の第1熱交換器125bのシェル側内において中間圧力レベルで第1の混合冷媒に対して冷却することができる。第2の第1熱交換器125bは、所望に応じてケトル熱交換器、スプール巻回又はフィンプレートタイプの熱交換器であってよい。炭化水素供給流20を冷却しながら第1の混合冷媒を蒸発させて、第2の第1の加温された第1の冷媒流150b、及び冷却された第1の流れとして冷却された炭化水素流30を与える。
第2の第1の加温された第1の冷媒流150bは、第1の冷却された第1の冷媒流130の第3の部分130cをジュール−トムソンバルブ又はタービン膨張器のような(第2の)第1の膨張装置135bを通して送ることによって、第2の第1の膨張した第1の冷媒流140bによって与えられる。
第1の冷却された第1の冷媒流130は、異なる熱交換器、この場合にはコイル巻回熱交換器又はフィンプレートタイプの熱交換器であってよい第1の第1熱交換器125aからの第1の冷却された流れとして与えられる。
第1の第1熱交換器125aは、図1の態様と同じようにして、1つの第1の流れ(第2の冷媒流220の形態)、及び圧縮された第1の冷媒流120を冷却する。
而して、図2に示す構成においては、2つの第1の流れ、即ち炭化水素供給流20及び第2の冷媒流220を与え、別々の第1の熱交換器125a、125b内で冷却する。
この場合には、冷却の後、第1の第1の加温された第1の冷媒流150aが、第1の第1熱交換器125aのシェル側から与えられる。これを第2の第1熱交換器からの(第2の)第1の加温された第1の冷媒流150bと混合して、第1の圧縮機105の中間圧段吸引入口に送ることができる。
第1の圧縮機105は圧縮された流れ110を与え、これは大気又は水冷却器のような1以上の第1の冷却器に送って、圧縮熱を、第1及び第2の流れ(例えば120、50、130b、230によって示される流れ)及び第1の混合冷媒の自己冷却から吸収される熱の少なくとも一部と一緒に除去することができる。第1の冷却器115は冷却された第1の圧縮された冷媒流114を与え、これは第1のアキュムレーター117に送ることができる。第1の混合冷媒材料の組成は、図1の態様と同じようにして第1のアキュムレーター117内で調節することができる。第1のアキュムレーター117は、圧縮された第1の冷媒流120を第1の第1熱交換器125aへ供給する。
第2の第1冷媒熱交換器125bによって与えられる冷却された炭化水素供給流30に戻り、これは、例えば脱メタン化器の形態の分別カラム又はスクラブカラムのような天然ガス液(NGL)回収カラム45に送って、カラムの底部又はその付近から天然ガス液流40のような液体塔底流、及び炭化水素流50である塔頂気体流を与える。
炭化水素流50は、第2熱交換器145内で、第2の流れとして、更なる第2の流れとしての冷却された第2の冷媒流230、及び第1の冷却された第1の冷媒流130の第2の部分130bと一緒に、図1の態様と同じようにして冷却する。
第2熱交換器145によって与えられる冷却された第2の流れである冷却された炭化水素流60は、第1の分離器65に送ることができる。第1の分離器65は、メタンに富む塔頂流70の形態の冷却された炭化水素流60のフラクション、及びメタンが減少した塔底流80を与える。メタンが減少した塔底流80は、NGL回収カラム45に還流として送ることができる。メタンが減少した塔底流80は、まず還流ノックアウト容器(図示せず)に送って気体フラクションを除去することができる。次に、メタンが減少した塔底流の液体部分を還流ポンプ75によって加圧して、(加圧された)メタンが減少した塔底流80aを与え、これをNGL回収カラム45に、カラムの運転圧力か又はそれよりも僅かに高い圧力で供給することできる。
メタンが減少した塔底流80は、分別カラム45の上部に戻すことができる。冷却された炭化水素流50を、第1の分離器65内で分離する前に第2の熱交換器145内で冷却することによって、還流を、この予備冷却を行わない構成と比べてより低い温度で与えることができる。この還流の温度によって、NGL回収カラム45に供給される冷却された炭化水素流60の温度の上限が定まる。NGL回収カラム45の頂部から排出されるメタンに富む流れ70を非常により低い温度において冷却及び好ましくは部分的に凝縮させることができるので、これによってより効率的なプロセスを与えることができる。その結果、第2熱交換器145の冷端における温度を非常により低くすることができる。而して、第1の混合冷媒が冷却される温度が非常により低くなり、これによって冷媒のより低い循環速度が得られる。
次に、メタンに富む流れ70を1以上の主熱交換器85に送って、この中で主熱交換器のメタンに富む流れの管71内において、主熱交換器85のシェル側内の第2の冷媒に対して冷却し、及び少なくとも部分的、好ましくは完全に液化することができる。第2の冷媒回路内の第2の混合冷媒であってよい第2の冷媒の操作は、当業者に公知である。第2の冷媒の操作の例は、米国特許6,370,910において見ることができる。
主熱交換器85は主極低温熱交換器であってよい。主熱交換器85は、部分的、好ましくは完全に液化した炭化水素流90の形態の少なくとも部分的、好ましくは完全に液化した流れを与える。
少なくとも部分的、好ましくは完全に液化した炭化水素流90の圧力を、ジュール−トムソンバルブ及び/又は膨張器のような最終フラッシュ膨張装置87内で低下させて、膨張した炭化水素流91を与えることができる。
膨張した炭化水素流91は、最終フラッシュ分離容器95に送って、最終フラッシュ流97及び液化炭化水素生成物流99を与えることができる。
好ましい態様において、炭化水素供給流20が天然ガス流である場合には、液化した炭化水素生成物流99はLNG流である。
ここに記載する冷却方法及び装置は、高度プロセス制御装置を用いて制御する。制御装置において用いるモデルは、少なくとも1つ又は1組の被制御変数を制御しながら最適化する1組のパラメーターの少なくとも1つを最適化するために1組の被操作変数に関する同時制御動作を決定する予測制御に基づく。
被操作変数の組は、
・第1の冷媒回路100内の第1の混合冷媒材料の組成;
・第1の膨張装置135の設定;及び
・第2の膨張装置165の設定;
を含む。
第1及び第2の膨張装置135、165の中で、高度プロセス制御装置は、有利には、それを横切る最も低い圧力変化を有する装置に対してより多い重みを与えて、第1の混合冷媒の最も低い温度低下を与えるようにすることができる。
第1及び第2の膨張装置135、165の設定は、高度プロセス制御装置からの制御信号によって運転される作動装置によって変化させることができる。かかる制御装置はまた、第1の排出流の1以上及び1以上の第1の冷媒成分補給流に関する作動装置に対して、制御信号を介して、第1の冷媒回路100内の第1の混合冷媒材料の組成を調節するように指示を与えることもできる。
上記で議論したように、第1の混合冷媒材料の組成の操作は、第1の冷媒アキュムレーター117を介して行うことができる。しかしながら、第1の冷媒回路100内の第1の混合冷媒材料の組成を変化させることができるが、圧縮された第1の冷媒流120中の第1の混合冷媒、並びに第1の加温された第1の冷媒流150及び第2の加温された第1の冷媒流180の一方又は好ましくは両方の組成は同一であることを留意することが重要である。好ましくは、第1の膨張装置135を通る第1の冷媒流の組成は、第2の膨張装置165を通る第1の冷媒流の組成と同一である。
被制御変数の組は、以下の群:
・1以上の冷却された第2の流れ(例えば、冷却された炭化水素流60及び/又は更に冷却された第2の主冷媒流240の形態)の少なくとも1つの温度、好ましくは冷却された炭化水素流60の温度;
・第1の加温された第1の冷媒流150と、(i)圧縮された第1の冷媒流120及び(ii)第1の流れ(例えば、炭化水素供給流20及び/又は第2の冷媒流220の形態)の少なくとも1つとの間の温度差;
・第2の加温された第1の冷媒流180と、(i)第1の冷却された第1の冷媒流130の第2の部分130b及び(ii)冷却された第1の流れ(冷却された炭化水素供給流30及び/又は冷却された第2の冷媒流230)及び/又は冷却された第1の流れ30から誘導される流れ(「従属流」と呼ぶ)の形態の1以上の第2の流れ(例えば、30、50、230のいずれかの形態)の1つの少なくとも1つとの間の温度差;
・(i)第1の冷却された第1の冷媒流130と第1の膨張した第1の冷媒流140との間の温度差、及び(ii)更に冷却された第1の冷媒流160と第2の膨張した第1の冷媒流170との間の温度差の少なくとも1つ;及び
・1以上の第1の圧縮機105によって消費される電力;
の1以上を含む。
上記に示す2番目及び3番目の被制御変数は、第1又は第2の熱交換器から排出される加温された第1の冷媒と、この交換器の温端に導入される流れの少なくとも1つとの間の温度の変化を画定するものである。
上記に示す2番目の被制御変数に関しては、第1の加温された第1の冷媒流150と第1の熱交換器125の温端における流れの少なくとも1つの温度との間の温度差が定められる。第1の熱交換器125の温端におけるかかる流れは、第1の流れ及び圧縮された第1の冷媒流120からなる群から選択することができる。第1の流れは、好ましくは、炭化水素供給流20(図2に関連して議論した)及び第2の冷媒回路(図示せず)内の第2の冷媒流220からなる群から選択することができる。最も低い温度差を生じさせる流れの組合せに対して、被制御変数として比較的より大きな重みを与えることが好ましい。
上記に示す3番目の被制御変数に関しては、第2の加温された第1の冷媒流180と、第2の熱交換器145の温端における流れの少なくとも1つの温度との間の温度差が定められる。第2の熱交換器145の温端におけるかかる流れは、第1の冷却された第1の冷媒流130の第2の部分130b、及び冷却された第1の流れ30、230及び/又は冷却された第1の流れから誘導される従属流の形態の1以上の第2の流れ(これのために流れ30、50、230の以上を用いることができる)の1つからなる群から選択することができる。最も低い温度差を生じさせる流れの組合せの温度差に対して、被制御変数として比較的より大きな重みを与えることが好ましい。
上記に示す初めの4つの被制御変数を定めるのに必要な温度及び温度差は、関連する流れにおける温度を観測する温度センサーによって測定することができる。温度センサーによって、ここに記載する制御方法を操作する高度プロセス制御装置に温度センサー信号を送信することができる。温度信号に応答して、被操作変数の1以上を変化させるために、制御信号を、例えば膨張装置及び/又は第1の冷媒排出及び成分補給流に関する作動装置に送信することができる。同様に、1つ又は複数の第1の圧縮機の所用電力を1つ又は複数の圧縮機又は対応する1つ又は複数の第1の圧縮機駆動装置内のセンサーによって測定して、高度プロセス制御装置に送信することができる。
最適化するパラメーターの組は、冷却された炭化水素流の製造速度、及び/又は第1の冷媒回路の冷却効率を含む。
冷却された炭化水素流の製造速度は、例えば流量センサーを用いて質量流量又は関連する特性を測定することによって求めることができる。第1の冷媒回路の冷却効率は、公知の技術によって、時間と共に製造される冷却された炭化水素流60の質量に対する第1の圧縮機の所用電力に基づいて計算することができる。
モデル予測制御の重要な特徴は、被制御変数のモデル及び入手可能な測定値を用いて未来の挙動を予測することである。Perry's Chemical Engineers' Handbook, 7版, p.8-25〜8-27(参照として本明細書中に包含する)において更に説明されているように、制御装置の出力は、予測される誤差及び計算された未来の制御の変動の線形又は二次関数であってよい評価関数を最適化するように計算される。それぞれのサンプリングの時点において、制御計算を繰り返して、現在の測定値に基づいて予測を更新する。好適なモデルは、被制御変数に対する被操作変数のステップ応答の効果を示す1組の経験的ステップ応答モデルを含むものである。
最適化するパラメーターの最適値は別々の最適化工程から得ることができ、或いは最適化する変数を性能関数中に含ませることができる。
モデル予測制御を適用することができる前に、まず、最適化する変数及び被制御変数に対する被操作変数のステップ変化の効果を求める。この操作によって、1組のステップ応答係数が与えられる。ステップ応答係数の組は、冷却プロセスのモデル予測制御の基礎を形成する。
通常運転中においては、被制御変数の予測値を、通常は複数の未来の制御の変動に関して計算する。次に、これらの未来の制御の変動に関して評価関数を計算することができる。評価関数には、2つの項(第1の項はそれぞれの制御の変動に関する予測される誤差の未来の制御の変動の合計を表し、第2の項はそれぞれの制御の変動に関する被操作変数の変化の未来の制御の変動の合計を表す)を含ませることができる。
それぞれの被制御変数に関し、予測される誤差は、被制御変数の予測値と被制御変数の参照値との間の差である。予測される誤差に重み付け係数をかけ、制御の変動に関する被操作変数の変化に変動抑制因子をかける。かかる場合においては評価関数は線状である。或いは、これらの項は二乗項の合計であってよく、この場合には評価関数は二次である。
被操作変数、被操作変数の変動、及び被制御変数に対して制約を設定することができる。これによって、評価関数の最小化と同時に解法される別の組の等式が与えられる。
最適化を別々に行う場合には、最適化するパラメーターをそれぞれの制御の変動に関する予測される誤差内に被制御変数として含ませ、最適化によって被制御変数に関する参照値を与える。
或いは、最適化を評価関数の計算の中で行い、これによって適当な重み付け係数を有する評価関数における第3項を与える。この場合には、被制御変数の参照値は一定に保持される予め定められた定常状態値である。
制約を考慮して評価関数を最小化して、未来の制御の変動に関する被操作変数の値を与える。しかしながら、次の制御の変動のみを実行する。次に、未来の変動に関する評価関数の計算を再び開始する。
ステップ応答係数を有するモデル及びモデル予測制御のための等式は、冷却プロセスを制御するために実行するコンピュータープログラムの一部であってよい。モデル予測制御を取り扱うことができるかかるプログラムをロードしたコンピューターは高度プロセス制御装置と呼ばれる。ここで開示する特定のモデル予測制御を有しない基本的なプログラムパッケージは商業的に入手でき、当業者に公知である。ここに記載する方法及び装置は、被操作変数及び被制御変数の組が有利に選択されるという利益を享受する。
例えば、一態様において、第1の混合冷媒が少なくともメタン、エタン、及びプロパンを含む場合には、第1の冷媒回路100内の第1の混合冷媒の材料の組成を含む被操作変数には、第1の冷媒材料中のメタン、エタン、及びプロパン含量の1以上を操作することを含ませることができる。
ここに記載する方法及び装置は任意の炭化水素流を液化するために用いることができるが、天然ガスを液化して液化天然ガス(LNG)を与えるのに特に有用であると期待される。
而して、炭化水素流は冷却し場合によっては液化する任意の好適な気体流であってよいが、好適には天然ガス又は石油貯留層から得られる天然ガス流である。別の形態として、天然ガス流は、フィッシャー・トロプシュプロセスのような合成源も含む他の源から得ることもできる。
通常は、天然ガス流は実質的にメタンを含む炭化水素組成物である。好ましくは、炭化水素供給流は、少なくとも50モル%のメタン、より好ましくは少なくとも80モル%のメタンを含む。
天然ガスのような炭化水素組成物はまた、HO、N、CO、Hg、HS、及び他のイオウ化合物などのような非炭化水素も含む可能性がある。所望の場合には、天然ガスを冷却及び液化する前に予備処理することができる。この予備処理には、CO及びHSのような望ましくない成分の減少及び/又は除去、或いは早期冷却、予備加圧などのような他の工程を含ませることができる。これらの工程は当業者に周知であるので、これらのメカニズムはここでは更には議論しない。
而して、「炭化水素流」という用語には、清浄化、脱水、及び/又はスクラビングなどの処理の前の組成物、並びにイオウ、イオウ化合物、二酸化炭素、水、Hg、及び1種類以上のC+炭化水素など(しかしながらこれらに限定されない)の1種類以上の化合物又は物質を減少及び/又は除去するために部分的、実質的、又は完全に処理した組成物も含ませることができる。
源によって、天然ガスは、特にエタン、プロパン、及びブタン類、並びに場合によってはより少量のペンタン類及び芳香族炭化水素のようなメタンよりも重質の種々の量の炭化水素も含む可能性がある。組成は、ガスのタイプ及び場所によって変動する。
通常は、ブタンよりも重質の炭化水素は、異なる冷凍又は液化温度を有するためにメタン液化プラントの部品を閉塞させる可能性があるなどの幾つかの理由のために有意の冷却の前に炭化水素流から効率的に可能な限り除去する。C+炭化水素は、脱メタン化器によって炭化水素供給流から分離するか又はその中のそれらの含量を減少させることができ、これによってメタンに富む塔頂炭化水素流、及びC+炭化水素の殆どを含むメタンが減少した塔底流が与えられる。メタンが減少した塔底流は、次に更なる分離器に送って液化石油ガス(LPG)及び凝縮物流を与えることができる。
分離の後、かくして製造される炭化水素流を冷却することができる。これは、上記の図2において例えばライン50によって示される。冷却は、上記及び例えば米国特許5,826,444;米国特許6,041,619;米国特許6,105,389;米国特許7,096,688;米国特許6,370,910;WO−2008/009721;WO−2008/019999;WO−2008/043806;WO−2009/007435;において説明されているプロセスなど(しかしながらこれらに限定されない)の所謂二重混合冷媒(DMR)プロセスなど、及び例えば米国特許6,041,619;米国特許6,658,891;米国特許5,832,745;において説明されているプロセスなど(しかしながらこれらに限定されない)の所謂単一混合冷媒(SMR)プロセスなどの当該技術において公知の複数の方法によって与えることができる。炭化水素流は、1以上の冷媒回路内の1以上の冷媒流に対して通過させる。かかる冷媒回路には、少なくとも部分的に蒸発した冷媒流を圧縮して圧縮された冷媒流を与える1以上の圧縮機を含ませることができる。圧縮された冷媒流は、次に空気冷却器又は水冷却器のような冷却器内で冷却して冷媒流を与えることができる。圧縮機は1以上のタービンによって駆動することができる。
炭化水素流の冷却は1以上の段階で行うことができる。予備冷却又は補助冷却とも呼ばれる初期冷却は、2以上の予備冷却熱交換器内において、予備冷却冷媒回路の予備冷却混合冷媒を用いて行って冷却された炭化水素流を与えることができる。冷却された炭化水素流は、好ましくは、例えば0℃より低い温度において部分的に液化する。
好ましくは、かかる予備冷却熱交換器には予備冷却段階を含ませることができ、その後の冷却は1以上の主熱交換器内で行って、炭化水素流のフラクションを1以上の主冷却及び/又は補助冷却冷却段階で液化することができる。
上記の態様において議論した第1及び第2の熱交換器は予備冷却段階のかかる予備冷却熱交換器であってよく、第1の混合冷媒は予備冷却混合冷媒であってよい。
このように、ここで開示する方法には、それぞれの段階が1以上の工程、部分等を有する2以上の冷却段階を含ませることができる。例えば、それぞれの冷却段階に1〜5台の熱交換器を含ませることができる。炭化水素流及び/又は混合冷媒のフラクションは、冷却段階の全ての及び/又は全く同じ熱交換器を通してはならない。
一態様においては、炭化水素冷却プロセスに単一の冷却段階を含ませることができる。更なる態様においては、炭化水素は2つ又は3つの冷却段階を含む方法で冷却及び液化することができる。予備冷却段階は、好ましくは炭化水素供給流の温度を0℃より低く、通常は−20℃〜−70℃の範囲に低下させることを目的とする。
主冷却段階は、好ましくは予備冷却段階から分離する。即ち、主冷却段階は1以上の別の主熱交換器を含む。主冷却段階は、上記で議論した第2の冷媒流を用いて冷却することができる。
主冷却段階は、好ましくは炭化水素供給流、通常は、予備冷却段階によって冷却された炭化水素流の少なくとも一部の温度を−100℃より低く低下させることを目的とする。
2以上の予備冷却又は任意の主熱交換器として用いるための熱交換器は当該技術において周知である。予備冷却熱交換器は、好ましくはシェルアンドチューブ熱交換器である。
任意の主熱交換器の少なくとも1つは、好ましくは当該技術において公知のスプール巻回極低温熱交換器である。場合によっては、熱交換器には、そのシェル内に1以上の冷却セクションを含ませることができ、それぞれの冷却セクションは、1つの冷却段階、又は他の冷却箇所に対して別の「熱交換器」とみなすことができる。
ここで記載する他の態様においては、混合予備冷却冷媒流及び任意の混合主冷媒流の一方又は両方を、1以上の熱交換器、好ましくは上記で記載した予備冷却及び主熱交換器の2以上に通して、冷却された混合冷媒流を与えることができる。
第1の(例えば予備冷却)冷媒回路又は任意の主冷媒回路のような混合冷媒回路内の混合冷媒は、窒素、メタン、エタン、エチレン、プロパン、プロピレン、ブタン類、ペンタン類等を含む群から選択される2以上の成分の混合物から形成することができる。本発明には、別々か又は重なる冷媒回路又は他の冷却回路において1以上の他の冷媒を用いることを含ませることができる。
ここで示す混合冷媒又は混合冷媒流は、少なくとも5モル%の2つの異なる成分を含む。より好ましくは、混合冷媒は、メタン、エタン、エチレン、プロパン、プロピレン、ブタン類、及びペンタン類を含む群からの2以上を含む。混合冷媒に関する通常の組成は、
メタン(C1):0〜20モル%;
エタン(C2):5〜80モル%;
プロパン(C3):5〜80モル%;
ブタン類(C4):0〜15モル%;
であってよい。
全組成物は100モル%を構成する。
他の態様においては、冷却された天然ガス流のような冷却された炭化水素流は、更に冷却してLNG流のような液化炭化水素流を与えることができる。
好ましくは、ここに記載する方法及び装置によって与えられる冷却された炭化水素流を用いて液化炭化水素流を与えて、それを1以上の貯蔵タンク内に貯蔵することができる。
液化の後、液化炭化水素流は所望の場合には更に処理することができる。一例として、得られる液化炭化水素を、ジュール−トムソンバルブ又は極低温ターボ膨張器を用いて減圧することができる。
ここで開示する他の態様においては、液化炭化水素流を、最終フラッシュ容器のような最終気/液分離器に通して、最終フラッシュガス塔頂流及び液体塔底流(後者は、場合によっては、LNGのような液化生成物として貯蔵タンク内に貯蔵するためのものである)を与える。最終フラッシュガスは、最終フラッシュガス圧縮機内で圧縮して圧縮された最終フラッシュガス流を与え、冷却して冷却された最終フラッシュガス流を与えて、これを1以上の燃料ガスヘッダー又は燃料ガスとして運び出すために送り出すことができる。
当業者であれば、特許請求の範囲から逸脱することなく、本発明を多くの種々の方法で実施することができることを理解するであろう。

Claims (15)

  1. 炭化水素流を冷却することを含む冷却された炭化水素流の製造方法であって、少なくとも
    (a)第1の流れ及び圧縮された第1の冷媒流を、第1の圧縮機及び第1の混合冷媒を含む第1の冷媒回路内において、第1の熱交換器内で第1の圧力レベルにおいて第1の膨張した第1の冷媒流に対して冷却して、冷却された第1の流れ、第1の冷却された第1の冷媒流、及び第1の加温された第1の冷媒流を与え;
    (b)第1の冷却された第1の冷媒流の第1の部分を第1の膨張装置内で膨張させて、第1の膨張した第1の冷媒流を与え;
    (c)1以上の第2の流れ、及び第1の冷却された第1の冷媒流の第2の部分を、第2の熱交換器内で第2の膨張した第1の冷媒流に対して冷却して、1以上の冷却された第2の流れ、更に冷却された第1の冷媒流、及び第2の加温された第1の冷媒流を与え、ここで1以上の第2の流れは、少なくとも、冷却された第1の流れ又はそれから誘導される従属流を含み、それによって、少なくとも冷却された炭化水素流を与えるために、炭化水素流が1以上の第2の流れの中に含まれており;
    (d)更に冷却された第1の冷媒流の少なくとも第1の部分を第2の膨張装置内で膨張させて、第1の膨張した第1の冷媒流よりも低い圧力の第2の膨張した第1の冷媒流を与え;そして
    (e)第1の加温された第1の冷媒流及び第2の加温された第1の冷媒流の気体フラクションを第1の圧縮機内で圧縮し、次に第1の圧縮機からの圧縮された流れを冷却して、圧縮された第1の冷媒流を与える;
    工程を含み;
    1組の被制御変数の少なくとも1つを制御しながら、最適化する1組のパラメーターの少なくとも1つを最適化するために1組の被操作変数に関する同時制御動作を決定するモデル予測制御に基づく高度プロセス制御装置を用いて工程(a)〜(e)を制御することを更に含み;
    被操作変数の組が、
    ・第1の冷媒回路内の第1の混合冷媒材料の組成;
    ・第1の膨張装置の設定;及び
    ・第2の膨張装置の設定;
    を含み;
    被制御変数の組が、
    ・1以上の冷却された第2の流れの少なくとも1つの温度;
    ・第1の加温された第1の冷媒流と、(i)圧縮された第1の冷媒流及び(ii)第1の流れの少なくとも1つとの間の温度差;
    ・第2の加温された第1の冷媒流と、(i)第1の冷却された第1の冷媒流の第2の部分及び(ii)冷却された第1の流れ及び/又は冷却された第1の流れから誘導される従属流の形態の1以上の第2の流れの1つの少なくとも1つとの間の温度差;
    ・(i)第1の冷却された第1の冷媒流と第1の膨張した第1の冷媒流との間の温度差、及び(ii)更に冷却された第1の冷媒流と第2の膨張した第1の冷媒流との間の温度差の少なくとも1つ;及び
    ・第1の圧縮機によって消費される電力;
    を含み;
    最適化するパラメーターの組が、冷却された炭化水素流の製造速度及び/又は第1の冷媒回路の冷却効率を含み、冷却効率が、時間と共に製造される冷却された炭化水素流の質量に対する第1の圧縮機において消費される電力を反映する上記方法。
  2. 第1の混合冷媒が少なくともメタン、エタン、及びプロパンを含み、第1の混合冷媒の組成の操作が、第1の冷媒回路内の第1の混合冷媒のメタン、エタン、及びプロパン材料の1以上を操作することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 第1の流れが炭化水素供給流を含み、それによって冷却された第1の流れが冷却された炭化水素供給流を含み、1以上の第2の流れが、冷却された炭化水素供給流又は冷却された第1の流れから誘導される従属流を含む、請求項1〜2のいずれかに記載の方法。
  4. 工程(c)の前に、冷却された炭化水素供給流を天然ガス液回収カラム内で分別して炭化水素流及び液体塔底流を与えることによって、冷却された第1の流れから炭化水素を誘導することを更に含む、請求項3に記載の方法。
  5. 第1の流れが第2の冷媒回路内の第2の混合冷媒の第2の冷媒流を含み、それによって冷却された第1の流れが冷却された第2の冷媒流を含み、1以上の第2の流れが冷却された第2の冷媒流及び炭化水素流を含み、1以上の冷却された第2の流れが更に冷却された第2の冷媒流及び冷却された炭化水素流を含む、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 第1の流れの冷却が、2以上の第1の流れを同じ第1の熱交換器内か又はそれぞれ別々の高圧の第1の熱交換器内で冷却することを含む、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 1以上の第2の流れの冷却が、2以上の第2の流れを同じ第2の熱交換器内か又はそれぞれ別々の第2の熱交換器内で冷却することを含む、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. (h)少なくとも冷却された炭化水素流のフラクションを、主熱交換器内で少なくとも部分的、好ましくは完全に液化する;
    工程を更に含む、請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. (f)冷却された炭化水素流を第1の分離器内で分離して、メタンに富む塔頂流及びメタンが減少した塔底流の形態のフラクションを与え;そして場合によっては
    (g)メタンが減少した塔底流を加圧して(加圧された)メタンが減少した塔底流を与え、かかる(加圧された)メタンが減少した塔底流を天然ガス液回収カラムに還流として送る;
    工程を更に含む、請求項8に記載の方法。
  10. 冷却された炭化水素流のフラクションの少なくとも部分的、好ましくは完全な液化が、メタンに富む流れを第2の冷媒に対して熱交換して、少なくとも部分的、好ましくは完全に液化した炭化水素流を与えることを含む、請求項8又は9に記載の方法。
  11. 冷却された炭化水素流のフラクションの少なくとも部分的、好ましくは完全な液化が、フラクションを更に冷却された第1の冷媒流の第2の部分に対して熱交換して、少なくとも部分的、好ましくは完全に液化した炭化水素流を与えることを含む、請求項8又は9に記載の方法。
  12. (i)少なくとも部分的、好ましくは完全に液化した流れの圧力を低下させて、液化炭化水素生成物流及び最終フラッシュガス流を与える;
    工程を更に含む、請求項8〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 炭化水素流が天然ガス流である、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 工程(b)において膨張させる第1の部分の組成が、少なくとも工程(d)において膨張させる更に冷却された第1の冷媒流の部分の組成と実質的に同一である、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 炭化水素流から冷却された炭化水素流を製造する装置であって、
    ・第1の混合冷媒の材料;第1の膨張装置;第2の膨張装置;第1の圧縮機;及び第1の圧縮機からの圧縮された流れを冷却してそれによって圧縮された第1の冷媒流を与える1以上の第1の冷却器;を含む第1の冷媒回路;
    ・第1の流れ及び圧縮された第1の冷媒流を第1の圧力レベルにおいて第1の膨張した第1の冷媒流に対して冷却して、冷却された第1の流れ、第1の冷却された第1の冷媒流、及び第1の加温された第1の冷媒流を与えるように配置されている第1の熱交換器、ここで、第1の膨張装置は、第1の冷却された第1の冷媒流の第1の部分を受容し、第1の膨張した第1の冷媒流を与えるように配置されており;
    ・1以上の第2の流れ、及び第1の冷却された第1の冷媒流の第2の部分を第2の膨張した第1の冷媒流に対して冷却して、1以上の冷却された第2の流れ、更に冷却された第1の冷媒流、及び第2の加温された第1の冷媒流を与えるように配置されている第2の熱交換器;ここで、第2の膨張装置は、更に冷却された第1の冷媒流の少なくとも第1の部分を受容して第2の膨張した第1の冷媒流を与えるように配置されており、第2の膨張した第1の冷媒流は第1の膨張した第1の冷媒流よりも低い圧力であり、1以上の第2の流れは少なくとも冷却された第1の流れ又はそれから誘導される従属流を含み、それによって少なくとも冷却された炭化水素流を与えるように炭化水素流が1以上の第2の流れの中に含まれ;
    ・第1の加温された第1の冷媒流及び第2の加温された第1の冷媒流の気体フラクションを圧縮するように配置されている第1の圧縮機;
    ・1組の被制御変数の少なくとも1つを制御しながら、最適化する1組のパラメーターの少なくとも1つを最適化するために1組の被操作変数に関する同時制御動作を決定するモデル予測制御に基いてプログラムされたコンピューター実行ファイルを含む高度プロセス制御装置;
    を含み;
    被操作変数の組が、
    ・第1の冷媒回路内の第1の混合冷媒材料の組成;
    ・第1の膨張装置の設定;及び
    ・第2の膨張装置の設定;
    を含み;
    被制御変数の組が、
    ・1以上の冷却された第2の流れの少なくとも1つの温度;
    ・第1の加温された第1の冷媒流と、(i)圧縮された第1の冷媒流及び(ii)第1の流れの少なくとも1つとの間の温度差;
    ・第2の加温された第1の冷媒流と、(i)第1の冷却された第1の冷媒流の第2の部分及び(ii)冷却された第1の流れ及び/又は冷却された第1の流れから誘導される従属流の形態の1以上の第2の流れの1つの少なくとも1つとの間の温度差;
    ・(i)第1の冷却された第1の冷媒流と第1の膨張した第1の冷媒流との間の温度差、及び(ii)更に冷却された第1の冷媒流と第2の膨張した第1の冷媒流との間の温度差の少なくとも1つ;及び
    ・第1の圧縮機によって消費される電力;
    を含み;
    最適化するパラメーターの組が、冷却された炭化水素流の製造速度及び/又は第1の冷媒回路の冷却効率を含み、冷却効率が、時間と共に製造される冷却された炭化水素流の質量に対する第1の圧縮機において消費される電力を反映する上記装置。
JP2012518904A 2009-07-03 2010-07-01 冷却された炭化水素流を製造する方法及び装置 Active JP5726184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09164547 2009-07-03
EP09164547.3 2009-07-03
PCT/EP2010/059341 WO2011000900A2 (en) 2009-07-03 2010-07-01 Method and apparatus for producing a cooled hydrocarbon stream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012531576A true JP2012531576A (ja) 2012-12-10
JP5726184B2 JP5726184B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=42078884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012518904A Active JP5726184B2 (ja) 2009-07-03 2010-07-01 冷却された炭化水素流を製造する方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20120103011A1 (ja)
EP (1) EP2449325B1 (ja)
JP (1) JP5726184B2 (ja)
KR (1) KR20120093068A (ja)
CN (1) CN102472572B (ja)
AP (1) AP2991A (ja)
AU (1) AU2010268014B2 (ja)
BR (1) BR112012000045B1 (ja)
CA (1) CA2765476C (ja)
DK (1) DK180179B1 (ja)
NO (1) NO2449325T3 (ja)
RU (1) RU2537483C2 (ja)
WO (1) WO2011000900A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016511817A (ja) * 2013-01-24 2016-04-21 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 液化天然ガス生成
WO2017154181A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 日揮株式会社 天然ガス液化装置の混合冷媒組成の決定方法
WO2021240689A1 (ja) * 2020-05-27 2021-12-02 千代田化工建設株式会社 液化天然ガスプラントの運転条件決定方法及びそのシステム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103542692B (zh) * 2012-07-09 2015-10-28 中国海洋石油总公司 基于缠绕管式换热器的非常规天然气液化系统
JP6338589B2 (ja) * 2012-11-16 2018-06-06 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 天然ガスの液化
US10481018B2 (en) * 2016-04-19 2019-11-19 General Electric Company Evaluating performance of a fluid transport system using limited sensor data
RU2645095C1 (ru) * 2017-04-03 2018-02-15 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-исследовательский институт природных газов и газовых технологий - Газпром ВНИИГАЗ" Способ частичного сжижения природного газа
CA3083603A1 (en) 2017-12-07 2019-06-13 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method of operating a liquefied natural gas production facility
AU2018380882B2 (en) 2017-12-07 2022-02-03 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Compact lng production train and method
WO2024008330A1 (en) * 2022-07-04 2024-01-11 Nuovo Pignone Tecnologie - S.R.L. Gas liquefaction system with multiple refrigerant cycles

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09194862A (ja) * 1995-12-28 1997-07-29 Inst Fr Petrole 2段階で天然ガスなどの気体混合物を液化する方法および装置
JP2002508499A (ja) * 1997-12-12 2002-03-19 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 気体メタンリッチ供給物を液化して液化天然ガスを得る方法
JP2002515584A (ja) * 1998-05-21 2002-05-28 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ メタンに富む流体の液化
JP2006516715A (ja) * 2003-01-31 2006-07-06 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ メタンに富むガス状原料を液化して液化天然ガスを得る方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2074594B1 (ja) * 1970-01-08 1973-02-02 Technip Cie
FR2292203A1 (fr) * 1974-11-21 1976-06-18 Technip Cie Procede et installation pour la liquefaction d'un gaz a bas point d'ebullition
US5108476A (en) * 1990-06-27 1992-04-28 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Cryogenic air separation system with dual temperature feed turboexpansion
US5139548A (en) * 1991-07-31 1992-08-18 Air Products And Chemicals, Inc. Gas liquefaction process control system
MY118329A (en) 1995-04-18 2004-10-30 Shell Int Research Cooling a fluid stream
FR2764972B1 (fr) 1997-06-24 1999-07-16 Inst Francais Du Petrole Procede de liquefaction d'un gaz naturel a deux etages interconnectes
US5791160A (en) * 1997-07-24 1998-08-11 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for regulatory control of production and temperature in a mixed refrigerant liquefied natural gas facility
FR2778232B1 (fr) * 1998-04-29 2000-06-02 Inst Francais Du Petrole Procede et dispositif de liquefaction d'un gaz naturel sans separation de phases sur les melanges refrigerants
TW480325B (en) * 1999-12-01 2002-03-21 Shell Int Research Plant for liquefying natural gas
FR2829569B1 (fr) 2001-09-13 2006-06-23 Technip Cie Procede de liquefaction de gaz naturel, mettant en oeuvre deux cycles de refrigeration
FR2861164B1 (fr) * 2003-10-16 2010-11-26 Inst Francais Du Petrole Procede de liquefaction et de conversion d'un gaz naturel
AU2007275118B2 (en) 2006-07-21 2010-08-12 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for liquefying a hydrocarbon stream
US20100223951A1 (en) * 2006-08-14 2010-09-09 Marco Dick Jager Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream
WO2008043806A2 (en) 2006-10-11 2008-04-17 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream
EP1921406A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-14 Honeywell Control Systems Ltd. A process of liquefying a gaseous methane-rich feed for obtaining liquid natural gas
WO2009007435A2 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream
US20090025422A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Air Products And Chemicals, Inc. Controlling Liquefaction of Natural Gas
WO2009063092A2 (en) * 2007-11-16 2009-05-22 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for liquefying a hydrocarbon stream and floating vessel or offshore platform comprising the same
AU2009211380B2 (en) * 2008-02-08 2012-05-03 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for cooling down a cryogenic heat exchanger and method of liquefying a hydrocarbon stream

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09194862A (ja) * 1995-12-28 1997-07-29 Inst Fr Petrole 2段階で天然ガスなどの気体混合物を液化する方法および装置
JP2002508499A (ja) * 1997-12-12 2002-03-19 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 気体メタンリッチ供給物を液化して液化天然ガスを得る方法
JP2002515584A (ja) * 1998-05-21 2002-05-28 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ メタンに富む流体の液化
JP2006516715A (ja) * 2003-01-31 2006-07-06 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ メタンに富むガス状原料を液化して液化天然ガスを得る方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016511817A (ja) * 2013-01-24 2016-04-21 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 液化天然ガス生成
WO2017154181A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 日揮株式会社 天然ガス液化装置の混合冷媒組成の決定方法
JP6286812B2 (ja) * 2016-03-10 2018-03-07 日揮株式会社 天然ガス液化装置の混合冷媒組成の決定方法
JPWO2017154181A1 (ja) * 2016-03-10 2018-03-15 日揮株式会社 天然ガス液化装置の混合冷媒組成の決定方法
RU2686355C1 (ru) * 2016-03-10 2019-04-25 ДжГК Корпорейшн Способ определения состава смешанного хладагента для установки сжижения природного газа
WO2021240689A1 (ja) * 2020-05-27 2021-12-02 千代田化工建設株式会社 液化天然ガスプラントの運転条件決定方法及びそのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20120103011A1 (en) 2012-05-03
BR112012000045A2 (pt) 2016-03-15
EP2449325A2 (en) 2012-05-09
CA2765476A1 (en) 2011-01-06
JP5726184B2 (ja) 2015-05-27
NO2449325T3 (ja) 2018-01-20
CA2765476C (en) 2017-10-24
AU2010268014B2 (en) 2013-08-29
BR112012000045B1 (pt) 2020-09-08
RU2537483C2 (ru) 2015-01-10
CN102472572B (zh) 2014-06-25
AP2011005998A0 (en) 2011-12-31
AU2010268014A1 (en) 2011-12-22
KR20120093068A (ko) 2012-08-22
CN102472572A (zh) 2012-05-23
DK180179B1 (en) 2020-07-16
WO2011000900A3 (en) 2011-04-14
RU2012103560A (ru) 2013-08-10
AP2991A (en) 2014-09-30
EP2449325B1 (en) 2017-08-23
WO2011000900A2 (en) 2011-01-06
DK201170659A (en) 2011-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5726184B2 (ja) 冷却された炭化水素流を製造する方法及び装置
JP4879730B2 (ja) メタンに富むガス状原料を液化して液化天然ガスを得る方法
TWI435044B (zh) 冷卻烴流之方法及裝置
RU2447382C2 (ru) Способ и устройство для сжижения потока сырья, содержащего углеводороды
EA002008B1 (ru) Способ сжижения газообразного обогащенного метаном сырья с получением сжиженного природного газа
CA2858155C (en) Method and apparatus for removing nitrogen from a cryogenic hydrocarbon composition
US9046302B2 (en) Apparatus and method for cooling and liquefying a fluid
EA026653B1 (ru) Способ охлаждения
JP2012514050A (ja) 炭化水素流から窒素を排除して燃料ガス流を提供する方法およびそのための装置
US20110168377A1 (en) Method of cooling a hydrocarbon stream and an apparatus therefor
RU2488759C2 (ru) Способ и устройство для охлаждения и разделения углеводородного потока
AU2009294697B2 (en) Method of cooling a hydrocarbon stream and an apparatus therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5726184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250