JP2012528054A - 磁化可能な部分を備えたパッケージ材 - Google Patents

磁化可能な部分を備えたパッケージ材 Download PDF

Info

Publication number
JP2012528054A
JP2012528054A JP2012513012A JP2012513012A JP2012528054A JP 2012528054 A JP2012528054 A JP 2012528054A JP 2012513012 A JP2012513012 A JP 2012513012A JP 2012513012 A JP2012513012 A JP 2012513012A JP 2012528054 A JP2012528054 A JP 2012528054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
magnetizable
web
mark
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012513012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5829605B2 (ja
Inventor
ニルソン、トミー
ベルクホルツ、ラルス
− シャルロット クリント、アン
Original Assignee
テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム filed Critical テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JP2012528054A publication Critical patent/JP2012528054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5829605B2 publication Critical patent/JP5829605B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/02Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/006Controlling; Regulating; Measuring; Improving safety
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/88Printing; Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]

Abstract

複数の磁化可能な部分を表面に有するパッケージ材が開示されている。該パッケージ材は、チューブ状に形成され、一端がシールされ、内容物が充填され、該内容物を封入するために再びシールされ、切断され、パッケージに形成される。前記の磁化可能な部分は、該パッケージ材によって形成されるパッケージ毎に少なくとも1つのスポットに設けられている。該磁化可能な部分のうちの少なくとも1つは、位置情報を提供する磁場パターンを保持する第一の磁気マークを提供し、前記位置情報により、形成されたチューブの捻れを検知することができる。

Description

本発明は、例えば食品のパッケージを形成するように意図されているパッケージ材であって磁化可能な部分を備えているパッケージ材に関する。
包装容器がパッケージング用積層体によって作られるパッケージング技術においては、包装に先立って又は包装中に、包装容器とされるパッケージング用積層体はウエブの形態で供給されることが知られている。例えば、光学的読み取りのためのガイドマークが、例えば、成形、シール、折り曲げ等のようなパッケージを完成するときの動作をガイドするために設けられて来た。光学的な読み取りのための整合マークは、パッケージング用積層体上に例えば装飾又は製品に関する情報が印刷されるパッケージング用積層体の印刷の際に設けられる。このような整合マークについての問題点は、これらのマークがパッケージの外観になる無視できない面積を使う点である。更に別の問題点は、このような整合マークは、印刷がウエブ上でなされる他の動作と十分に整合されていることを当てにしなければならない点である。従って、パッケージング用積層体のウエブのマークの改良された準備を提供することが望ましい。
本発明は、磁気マークをパッケージング用積層体上に設けることができるという理解に基づいている。パッケージ材内の磁気記録媒体内に情報を記憶することはEP 705759 A1に示唆されている。本開示には、ウエブによって形成されるように意図されたパッケージ毎に、磁気的なマーキングが可能になるように磁化可能な粒子を含んでいる1以上のスポットがウエブ上に設けられることが示唆されている。
第一の特徴により、複数の磁化可能な部分であって、そのうちの少なくとも1つが磁場のパターンを保持する第一の磁気マークを提供する複数の磁化可能な部分を、パッケージ材によって作られるパッケージの各々について少なくとも1つのスポットを備えているパッケージ材が提供されている。
前記第一の磁気マークの第一の磁気パターンは、複合データを表わすことができる。この材料は、材料のウエブが巻き上げられる際に、ロールの想像軸線に平行な横断方向と、該横断方向に直角な長手方向とを規定し、第一の磁気マークを提供している磁化可能な部分はウエブの長手方向に実質的に沿ったストリップを含んでいる。前記の複合データは、材料を独自に特定することができる情報、好ましくは磁気マークを提供している磁化可能な部分が存在している材料の部分を独自に特定することができる情報を保持することができる。該複合データは、磁気パターンの磁場の変調形態として表され、該変調形態は、位相シフト方式、周波数シフト方式、振幅シフト方式、直交振幅変調、パルス幅変調からなる群のうちのいずれであっても良い。
磁化可能な部分のうちの少なくとも1つは、パッケージの仕上げの質を向上させるための少なくとも1つの調製構造と整合されている磁場パターンを担持している第二の磁気マークを提供している。該調製構造は、折り線、開口部、穿孔、パッケージの境界部又はシール、ウエブの始点、ウエブの終点、光学マークの位置決め、パッケージの外面印刷からなる群のうちのいずれかからなる。調製構造の領域とそれに整合された磁場マークとの間の距離は、少なくとも2mm、好ましくは少なくとも5mm、好ましくは少なくとも7mm、好ましくは少なくとも10mmとすることができる。
形成される各パッケージのためのスポットのうちの少なくとも1つは、パッケージを形成するための材料の長手方向端縁から、該パッケージを形成するための材料の幅の20%以下好ましくは5〜15%の位置に位置決めされる。
磁場パターンは、少なくとも第一の極性の第一の磁場ピークと、第二の反対極性の第二の磁場ピークとを含んでいる。該材料は、材料ウエブが巻き上げられる際に、ロールの想像軸線に平行である横断方向と、該横断方向に直角な長手方向と、磁場パターンの前記第一のピークと第二のピークとの中心点間の想像線とを規定しており、該磁場パターンは、前記想像線と前記長手方向との間の角度が、−10〜10度、好ましくは−5〜5度、好ましくは約0度であるように配列される。磁気パターンのピークは、前記想像線に直角な方向において磁気パターンの幅に沿って実質的に一定であり且つ前記想像線に直角な方向において磁気パターンの幅の外側で著しく減少する磁場を形成する分布を有している。前記の磁気パターンの幅は、少なくとも2mm、好ましくは少なくとも4mm、好ましくは少なくとも6mmである。
図1は、一実施例によるパッケージング用積層体のウエブを示している概略図である。 図2は、一実施例によるパッケージの仕上げを示している概略図である。
図1に示されているように、積層体のようなパッケージ材のウエブは、その上に複数の磁化可能な部分を備えている。該ウエブは、パッケージング用積層体によって形成されるパッケージ毎に、少なくとも1つのスポットを備えている。更に、パッケージの仕上げの質を向上させるための少なくとも1つの調製用の構造が該ウエブによって提供されている。該少なくとも1つの調製用の構造は、少なくとも1つの磁化可能な部分に設けられている磁場マークと整合されている。例えば、図1に示されているように、パッケージの迅速で且つ信頼性の高い仕上げを可能にするために、ウエブに折り線が形成される。折り線を形成する際に、1つのマークが、折り線の形成と同時に、予め規定された磁場として前記磁化可能な部分内に形成される。折り線を形成する機構すなわちパターン化された溝/突出部を備えているロールには、磁化要素を設けることができる。こうして、該磁気マークは折り線形成動作との整合を確保される。該磁化要素は、磁場マークを提供する永久磁石又は電磁石とすることができる。折り目付けロールの外周に設けられている磁石が磁化可能な部分に近接した位置になると、該磁化可能な部分の磁化可能な粒子が磁化され、磁場パターンが磁化可能な部分に残る。このようにして磁場マークが設けられる。磁化可能な部分は磁場マークすなわち磁化可能な部分内に残っている磁気(残留磁気)を有している部分の幾何学的な大きさより若干大きいのが好ましい。この結果、磁化可能な部分の整合は重要でなくなる。なぜならば、磁場マークは、正確な位置を提供する要素であり、磁化可能な部分の印刷そのものではないからである。適切な磁気パターンを設けることによって、以下に説明するように、正確な磁場マークを正確に読み取りことができる。
この調製構造は、開口部、穿孔等を設けることのような、折り線を設けること以外のものとすることができる。整合は、同じ原理、すなわち磁化部分が整合がその構造によって本来有するように調製構造を提供する機構によって提供される方法によってなされる。
該調製構造を実現する機構内に磁化要素を使用することによって2〜3の問題点が生じるかも知れない。磁化要素は、例えば、調製構造が折り線を形成するか又は穴を開けることのようなパッケージング用積層体との機械的相互作用を必要とする位置に設けることはできない。従って、調製構造のような領域とその整合された磁場マークとの間に、距離が設けられることが好ましい。更に、上記した相互作用を行う工具は強磁性材料によって作られる。磁場マークの適用を改良するためには、磁化要素に、距離が更に増大されるアルミニウムのような非強磁性材料によって作られた保持又は取り付け装置を設ける必要がある。従って、調製構造の動作及びこれを行うための工具に応じて、該距離は、例えば、少なくとも2mm、少なくとも5mm、少なくとも7mm、少なくとも10mmとされるのが好ましい。
構造の準備を行う幾つかの作業として、このような作業は各々その作業に整合された磁場マークを備えていることが好ましい。これらの種々の磁場マークの各々は、その動作についての定位置に適合した各々の磁化可能な部分に作られるのが好ましい。幾つかの動作は相互作用するので、一つの動作は別の動作によって作られた磁場マークを基本マークとして使用することができ、又はある種の専用の基本マークが設けられても良い。その場合、この専用の基本マークは、構造準備動作とは本質的に整合されておらず、後に行われる動作において単に基準として使用される。
他の磁場マークは、複合データを保持していても良く、例えば長方形のスポットすなわちストリップとして設けることができる。これらのストリップは、パッケージの仕上げの際に切り取られる部分を遮るか遮らない状態でウエブ全体に沿って設けることができる。この複合データを保持している磁場マークは、例えばウエブ又はウエブの一部をも特定することができる独自のコードを提供することができる。複合データは、位置情報、パッケージの仕上げのための目安等を提供することもできる。
図1は、ウエブの一例800を示しており、ウエブ800は、折り線802と磁化可能な部分804とを備えており、磁化可能な部分804は、整合された磁場マークによって折り線用の位置情報を保持している。ウエブはまた、形成されているパッケージの各々に対して1つの穿孔806、及び穿孔806の各々のための位置情報を整合された磁場マークによって保持されている磁化可能な部分808をも備えている。この磁場マークは、例えば仕上げの際にパッケージ上に再封止可能な開口部を成形する際に使用することができる。ウエブ800はまたストリップ810をも備えており、ストリップ810は、例えば上に説明した複合データを保持している。
更に別の位置情報は、パッケージの境界部又はシール部の位置情報であり、この位置では、ウエブをパッケージを形成する各部分に分割するか又は各々のパッケージをシールするための動作がなされる。
磁化可能な部分が保持できる更に別の位置情報は、ウエブを切り分けの際に切り分けが整合されるようにパッケージ材のウエブの端部すなわちウエブの始点及び/又は終点に設けられる磁気的な位置である。
更に別の位置情報は光学式マークの位置決めであり、これは、パッケージングマシーンに位置情報の光学的な読み取りをさせるか磁気的な読み取りをさせるかの読み取りの互換性にとって有益である。この情報を保持している部分の位置は、光学式マークの位置に似ているがパッケージの内側となるように意図された位置に位置決めされるのが好ましい。光学式マークは、通常はパッケージの底部を形成するように意図されている部分に設けられるので、対応する磁化可能な部分もそれに応じて位置決めされる。従って、この磁化可能な部分に設けられた磁気式マークは光学式マークと似た情報を提供することが可能になり、従って、パッケージングマシーンの光学式読み取り装置は磁気式読み取り装置と単に置き換えることができる。実際上は、光学式読み取り装置が磁気式読み取り装置と置き換えられている場合には、光学読み取り装置は不要であり、磁気式読み取り装置は上記した光学式読み取り装置の代わりをする。この場合に、互換性は、パッケージングマシーン内での読み取り装置が同じ取り付け位置であるという点にかかっている。
更に別の位置情報は、パッケージの外面に対してなされる印刷のための情報である。この位置情報は、印刷をパッケージ及びパッケージの他の構造調製と適正に整合させることを確保するのに有益である。
磁場マークを形成する際に、磁場マークを書き込むための手段例えば永久磁石又は電磁石構造は、磁化可能な部分に対して全く又は殆ど相対的な動きを有しないか又は少なくともほぼ一定の相対的な動きを有することが有益である。これは、例えば、書き込み手段を、折り線を形成するためのロール内に一体化することによってなされる。このやり方によれば、ロールとウエブとの外周が同じ方向に同じ速度で移動するので相対的な動きがない。磁化可能な部分に対する相対的な動きが全くないか若しくは殆どないことを実現するか又は少なくともほぼ一定の相対的な動きを実現するもう一つ別の方法は、書き込み位置における動きを制御する方法である。このことは、書き込み位置の前後の両方にウエブの弛みを持たせ、この位置での速度をこの位置の前後におけるウエブの速度に拘わらず制御することができるようにすることによってなすことができる。この弛みは、ウエブを、波形状のサイズが可変の弛みを付与するように適合することかできる波形の経路に沿って移動させることによってなすことができる。従って、書き込み動作中においては、速度は書き込み位置において制御可能であり、ウエブは、該ウエブの平均速度に適合するように書き込み動作間で加速されるか又は減速される。
この材料は、図2に概略的に図示されているように、チューブの一端をシールし、内容物を充填と、内容物を封入するために再びシールし、切断し、パッケージにするためのチューブを形成するのに適している。磁気マークは、特に、当該技術における問題点を解決するのに適していることがわかった。磁気マークは、チューブが形成されるときの捩れが検知できるように配列される。高速度でなされるパッケージの形成及び充填の際のチューブの捩れを検知することができることによって、動作の質を大幅に向上させ且つ適正に形成され充填されシールされるパッケージについて、生産高を増大させる修正が可能になる。
上に示したパッケージング動作は、何らかの付加的な動作に対してある種の要件を課す。本発明者は、このことは、パッケージ材の端縁の接合領域にあるチューブにアクセスすることができると言う大きな利点であることを発見した。従って、形成される各パッケージのためのスポットのうちの少なくとも1つは、捩れを判定するために手際良く使用することができるが、端縁から20%以下の位置に位置決めされるのが好ましい。これによって、このようなパッケージング動作中におけるアクセスがほぼ可能になる。当該技術に含まれるパッケージのある形態においては、端縁から材料の幅の5〜15%の位置にこのスポットを有していることが好ましい。
このようなスポットに設けられた磁場マークは、次いで、パッケージが形成される際の材料の捩れを整えるために使用することができる。パッケージの形成は、通常は、ある種のチューブを形成し、次いで、該チューブの端部をある種の方法でシールし且つ所望形状に形成することによってなされる。該チューブは、次いで不意に捩られるかも知れず、このことはパッケージの形成を危うくさせ得る。従って、このような磁場マークをチューブの捩れを制御する補助としてパッケージの形成を確保することができる。該制御は、これらの磁場マークをチューブを形成するために互いに接合される長手方向端縁に比較的近接させて配置することによって、更に向上させることができる。なぜならば、磁場マークの読み取りは、接合がなされるパッケージの側部方向からなされるからである。
磁場パターンは、第一の極性の第一の磁場ピークと、第二の反対極性の第二の磁場ピークとを含んでいる。このような磁場パターンは、単一の磁石例えば北極と南極とを有している永久磁石によってなされる。該永久磁石は、磁化可能な部分の磁化可能なインクの磁性粒子に残っている磁場(残留磁場)が所望通りになるように、磁場マークの適用中に磁化可能な部分に近接させて配置される。次いで、長手方向の位置が、磁場のずれ例えば長手方向における極めて正確な位置の目安を提供することができるゼロ交差を監視することによって検知されることが好ましい。横断方向での位置は、磁場の側面を監視すること、例えば、横断方向における正確な追跡を可能にする差動測定法によって検知されるのが好ましい。
図示されているパターンは、長手方向又は横断方向に整合されるのが好ましい。しかしながら、このような完全な整合は必要ではない。磁場の第一のピークと第二のピークとの中心点間の想像線を考慮に入れて、該磁場パターンを、想像線と例えば長手方向との間の角度が−10〜10度となるように配列させることができる。一つの好ましい実施例においては、該角度は−5〜5度とされる。これらの磁気パターンのピークは、想像線に対して直角な方向における磁気パターンの幅に沿って実質的に一定の磁場を形成し且つ想像線に直角な方向における磁気パターンの幅の外側で大きく減少する磁場を形成している分布を有することができる。この幅は、干渉することのない弛みの検知を可能にするために少なくとも2mmであるのが好ましい。信頼性をより高めるためには、該幅は、少なくとも4mmであるのが好ましく、幾つかの用途に対しては少なくとも6mmであるのが好ましい。
磁場パターンの割り当ての別の実施例によると、磁場パターンは、第一の極性の第一の磁場ピークと、該第一のピークを取り囲みむように分布せしめられ且つ第二の反対極性を有している第二の磁場ピークとを含んでいる。長手方向及び横断方向においてこの磁場パターンを監視することによって、磁場パターンの対称的な特性が示される。同じ原理による検知は如何なる方向においてもなすことができる。例えば、差動測定法を使用して磁場のゼロ交差を監視することができる。もう一つ別の実施例は、磁場パターンの主要な中心ピークを単に監視する方法である。

Claims (11)

  1. チューブ状に再形成され、一端がシールされ、内容物が充填され、該内容物を封入するために再びシールされ、切断され、パッケージとされる、ウエブ又はシート状のパッケージ材であり、該パッケージ材によって形成されるパッケージの各々について少なくとも一カ所を含む複数の磁化可能な部分を表面に備えており、該磁化可能な部分のうちの少なくとも1つが、位置情報を提供する磁場パターンを担持している第一の磁気マークを提供し、該位置情報によって、形成されたチューブの捩れが検知でき且つ補正できるようになされた、パッケージ材。
  2. 前記磁化可能な部分のうちの少なくとも1つが、磁化可能な粒子を含む磁化可能なインクによって印刷されたマークである、ことを特徴とする請求項1に記載の材料。
  3. 前記磁化可能な部分のうちの少なくとも1つが、該パッケージ材の長手方向端縁から、該材料の幅の20%以下、好ましくは5〜15%の位置に配置されており、前記少なくとも1つのスポットが前記第一の磁気マークを保持するように調製されている、ことを特徴とする請求項1または2に記載の材料。
  4. 前記材料のウエブが巻き上げられるときに、ロールの想像軸線に平行な横断方向と、該横断方向に直角な長手方向とが規定され、前記第一の磁気マークを付与している前記磁化可能な部分が、実質的に前記ウエブの長手方向に沿ったストリップからなる、ことを特徴とする請求項3に記載の材料。
  5. 前記磁化可能な部分のうちの少なくとも1つが、パッケージの仕上げの質を高めるための少なくとも1つの調製構造に整合された磁場パターンを担持している第二の磁気マークを提供している、ことを特徴とする請求項1〜3のうちのいずれか一の項に記載の材料。
  6. 前記調製構造が、折り線、開口部、穿孔、パッケージ境界線若しくはシール、ウエブの始点、ウエブの終点、光学マークの位置決め、パッケージ外面の印刷からなる群のうちのいずれかを含んでいる、ことを特徴とする請求項5に記載の材料。
  7. 調製構造の領域とそれに整合された磁場マークとの間の距離が、少なくとも2mm、好ましくは少なくとも5mm、好ましくは少なくとも7mm、好ましくは少なくとも10mmである、ことを特徴とする請求項5又は6に記載の材料。
  8. 前記磁場のパターンが、少なくとも、第一の極性の第一の磁場ピークと、第二の反対極性の第二の磁場ピークとを含んでいる、ことを特徴とする請求項5〜7のうちのいずれか一の項に記載の材料。
  9. 該材料のウエブが巻き上げられる際のロールの想像軸線に平行な横断方向と、該横断方向に直角な長手方向と、前記磁場のパターンの前記第一のピークと第二のピークとの中心点間の想像線とを規定しており、前記磁場のパターンが、前記想像線と前記長手方向との間の角度が、−10〜10度、好ましくは−5〜5度、好ましくは約0度である、ことを特徴とする請求項7に記載の材料。
  10. 前記磁場パターンのピークが、前記想像線に直角な方向における該磁場のパターンの幅に沿ったほぼ一定の磁場と、前記想像線に直角な方向における磁場のパターンの幅の外側に著しく減少する磁場とを形成している分布を有している、ことを特徴とする請求項9項に記載の材料。
  11. 前記幅が、少なくとも2mm、好ましくは少なくとも4mm、好ましくは少なくとも6mmである、ことを特徴とする請求項10に記載の材料。
JP2012513012A 2009-05-29 2010-05-11 磁化可能な部分を備えたパッケージ材 Active JP5829605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0900732 2009-05-29
SE0900732-9 2009-05-29
PCT/SE2010/000133 WO2010138055A1 (en) 2009-05-29 2010-05-11 Packaging material comprising magnetisable portions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012528054A true JP2012528054A (ja) 2012-11-12
JP5829605B2 JP5829605B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=43222938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513012A Active JP5829605B2 (ja) 2009-05-29 2010-05-11 磁化可能な部分を備えたパッケージ材

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9359118B2 (ja)
EP (1) EP2435323B1 (ja)
JP (1) JP5829605B2 (ja)
CN (1) CN102448832B (ja)
DK (1) DK2435323T3 (ja)
ES (1) ES2641950T3 (ja)
RU (1) RU2538372C2 (ja)
WO (1) WO2010138055A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI1011336A2 (pt) 2009-05-29 2016-03-08 Tetra Laval Holdings & Finance material de produção de embalagem
EP2435316A4 (en) 2009-05-29 2014-01-29 Tetra Laval Holdings & Finance PACKAGING MATERIAL WITH MAGNETIZABLE PARTS
MX341111B (es) 2009-05-29 2016-08-09 Tetra Laval Holdings & Finance S A * Material de empaque que comprende porciones magnetizables.
UA113269C2 (xx) 2009-05-29 2017-01-10 Намагнічувані чорнила
WO2010138054A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Packaging material comprising magnetisable portions
UA105930C2 (uk) 2009-05-29 2014-07-10 Тетра Лаваль Холдінгз Енд Файненс С.А. Пакувальний матеріал, що містить намагнічувані ділянки
BR112013010893A2 (pt) 2010-11-29 2016-08-02 Tetra Laval Holdings & Finance material de embalagem, embalagem conformada por dobramento e selagem do material de embalagem, método para fabricação de uma faixa contínua de material de embalagem e máquina de enchimento
RU2608856C2 (ru) * 2012-05-24 2017-01-25 Интерконтинентал Грейт Брендс Ллк Способ получения магнитной системы
JP2019503308A (ja) * 2016-01-18 2019-02-07 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 包装材料ウェブの包装容器に食品を充填するための充填機および方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710108A (ja) * 1993-06-23 1995-01-13 Nippon Tetrapack Kk 充填機及び包材
JP2005525253A (ja) * 2002-05-10 2005-08-25 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 包装積層体、折り目付けローラー、並びに包装積層体に使用するための層
WO2006135313A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A packaging laminate and packaging container produced therefrom
WO2008046896A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Process of manufacturing sealed packages containing a pourable food product and packaging equipment for performing such process
JP2008532039A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 磁気マーキングによって包装材料の位置を検出する位置検出器および方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3237973A (en) * 1962-10-10 1966-03-01 Pateco Magnetically orientable wrapping materials and method of making and using same
DE60002708T2 (de) * 2000-07-11 2004-03-18 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Maschine zum Verpacken von fliessfähigen Nahrungsmitteln
GB0129369D0 (en) * 2001-12-07 2002-01-30 Filtrona United Kingdom Ltd Method and apparatus for marking articles
SE0500074D0 (sv) 2005-01-10 2005-01-10 Tetra Laval Holdings & Finance Device and method for use in producing packages
UA105930C2 (uk) 2009-05-29 2014-07-10 Тетра Лаваль Холдінгз Енд Файненс С.А. Пакувальний матеріал, що містить намагнічувані ділянки
MX341111B (es) 2009-05-29 2016-08-09 Tetra Laval Holdings & Finance S A * Material de empaque que comprende porciones magnetizables.
BRPI1011330A2 (pt) 2009-05-29 2016-03-15 Tetra Laval Holdings & Finance material de embalagem
BRPI1011336A2 (pt) 2009-05-29 2016-03-08 Tetra Laval Holdings & Finance material de produção de embalagem
WO2010138054A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Packaging material comprising magnetisable portions
EP2435316A4 (en) 2009-05-29 2014-01-29 Tetra Laval Holdings & Finance PACKAGING MATERIAL WITH MAGNETIZABLE PARTS
UA113269C2 (xx) 2009-05-29 2017-01-10 Намагнічувані чорнила

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710108A (ja) * 1993-06-23 1995-01-13 Nippon Tetrapack Kk 充填機及び包材
JP2005525253A (ja) * 2002-05-10 2005-08-25 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 包装積層体、折り目付けローラー、並びに包装積層体に使用するための層
JP2008532039A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 磁気マーキングによって包装材料の位置を検出する位置検出器および方法
WO2006135313A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A packaging laminate and packaging container produced therefrom
WO2008046896A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Process of manufacturing sealed packages containing a pourable food product and packaging equipment for performing such process

Also Published As

Publication number Publication date
JP5829605B2 (ja) 2015-12-09
US9359118B2 (en) 2016-06-07
CN102448832A (zh) 2012-05-09
ES2641950T3 (es) 2017-11-14
RU2011154156A (ru) 2013-07-10
US20120070633A1 (en) 2012-03-22
EP2435323B1 (en) 2017-08-16
WO2010138055A1 (en) 2010-12-02
EP2435323A4 (en) 2014-04-09
RU2538372C2 (ru) 2015-01-10
EP2435323A1 (en) 2012-04-04
CN102448832B (zh) 2015-02-04
DK2435323T3 (en) 2017-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5829605B2 (ja) 磁化可能な部分を備えたパッケージ材
RU2559948C2 (ru) Упаковочный материал, содержащий намагничиваемые участки
JP5960594B2 (ja) 磁化可能な部分を備えたパッケージ材
AU2010253503B2 (en) Packaging material comprising magnetisable portions
JP5934092B2 (ja) 磁化可能部分を有する包装材料
JP2012528053A5 (ja)
JP6754767B2 (ja) 包装材料を磁化するための方法およびデバイス、ならびに前記方法を用いて磁化される包装材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5829605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250