JP2012525549A - ブレーキディスク - Google Patents

ブレーキディスク Download PDF

Info

Publication number
JP2012525549A
JP2012525549A JP2012507650A JP2012507650A JP2012525549A JP 2012525549 A JP2012525549 A JP 2012525549A JP 2012507650 A JP2012507650 A JP 2012507650A JP 2012507650 A JP2012507650 A JP 2012507650A JP 2012525549 A JP2012525549 A JP 2012525549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake disc
friction ring
coupling member
notch
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012507650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5393876B2 (ja
Inventor
シュヴァルツ ギュンター
ミュラー ハンス−ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2012525549A publication Critical patent/JP2012525549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5393876B2 publication Critical patent/JP5393876B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/128Discs; Drums for disc brakes characterised by means for cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/123Discs; Drums for disc brakes comprising an annular disc secured to a hub member; Discs characterised by means for mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/1312Structure circumferentially segmented
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/1316Structure radially segmented
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1356Connection interlocking
    • F16D2065/136Connection interlocking with relative movement radially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

ブレーキディスク(10)は、摩擦リング(12)と、該摩擦リング(12)に結合部材(16)を介して結合されたディスクポット(11)とを備えて形成されている。両ブレーキディスク(12a,12b)間には支持体ウェブ(21)が形成されており、この支持体ウェブ(21)には複数の切欠き(25)が位置している。これらの切欠き(25)には、冷却空気流が侵入可能であり、この冷却空気流は、ブレーキ動作に際して発生する熱を導出する。

Description

背景技術
本発明は、摩擦リングと、該摩擦リングに結合部材を介して結合される支持部材、特にディスクポットとを備えたブレーキディスク、特にベンチレーテッドブレーキディスクに関する。このブレーキディスクは、浮動式に支承されて構成されている。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4332951号明細書から公知のベンチレーテッドブレーキディスクは、摩擦リングと、この摩擦リングに結合部材によって結合された支持部材とを有している。結合部材は特にピン又はボルト等として形成されており且つ支持部材の全周にわたって配分されて配置されている。結合部材は、摩擦リングの周壁に設けられた切欠きに突入している。これにより、摩擦リングは「浮動式に」ディスクポットに支承されている。この場合、ブレーキ動作によって惹起される温度上昇時に、結合部材は歪みの危険無しで半径方向に伸長可能である。但し、比較的大きなトルクの場合には、結合部材の露出した長さに基づいて、つまり、支持部材と摩擦リングとの間の間隔に基づいて結合部材が曲がってしまう恐れがあり、極端な場合にはこの結合部材の座から外れてしまう恐れがある。
本発明よりも後に公開されたドイツ連邦共和国特許出願公開第102007054393号明細書から公知のブレーキディスクの場合もやはり、摩擦リングとディスクポットとが異なる材料から製作されており且つ結合部材、特にピンによって結合されている。この公知のブレーキディスクでは、両摩擦面に付加部が取り付けられており、この付加部は、結合部材が突入する貫通孔又は止まり穴を有している。これらの付加部は両摩擦面に結合されている。これにより、必然的に大きな質量差が摩擦面と付加部との間に生じる。このことは作動中、つまりブレーキ時に、付加部と摩擦面との間の大きな温度勾配をもたらす。これにより、極端な場合には摩擦面における亀裂形成を招く恐れのある、大きな応力勾配が惹起される。更に、付加部の大きさに基づいて、摩擦面の間に位置するブレーキディスクの冷却通路内への空気流入が阻止される。
また、本発明よりも後に公開されたドイツ連邦共和国特許出願公開第102008042173号明細書に記載のブレーキディスクにおいても、摩擦リングとディスクポットとは異なる材料から成っている。この場合、結合部材は、両ブレーキディスクの横方向支持体に固定された付加部内でガイドされている。この固定形式によって、冷却空気が付加部の周囲を良好に流れるようになっているが、但し、極端な場合には強度の問題が生じる恐れがある。更に、特定の構成質量において、鋳造技術的な問題が発生する恐れがある。
発明の利点
これに対して請求項1の特徴部に記載の構成を有する、本発明によるブレーキディスクは、与えられたブレーキディスクの組込み状況を変更する必要がなく、しかも、両ブレーキディスク間の付加部が冷却される、という利点を有している。付加部に複数の切欠きを設けることにより、作動時、つまりブレーキ時に発生する熱の比較的簡単な導出が可能になる。これにより、付加部の領域に場合によっては生じる歪みが防止され得る。これにより、ブレーキディスクにおける亀裂傾向が低下される。付加部における亀裂の形成も防止される。付加部の僅かな加熱は、通常は鋼製の結合部材と、通常は鋳鉄製の付加部の熱膨張の小さな差しか生ぜしめない、ということにもつながる。このことは、付加部の孔におけるピンの可動性が、運転中のあらゆる温度範囲において保証されていることに起因する。しかも他方では、ブレーキディスク全体の強度が保証されるので、極端な条件下での使用及び頑健性が要求される場合の使用が可能である。複数の切欠きが内周面に沿って周方向に延在して、それぞれ結合部材と一方のブレーキディスクとの間に形成されていると、一様な熱導出及び一様な応力低下が可能である。前記切欠きは、鋳造過程の後に行われる加工過程の間に、例えばフライス加工等によって機械的に設けられる。
ブレーキディスクの部分断面図である。
実施形態の説明
以下に、本発明の実施形態を図面につき詳しく説明する。
図1に符号10で示したブレーキディスクは、ディスクポット11と、摩擦リング12とから成っている。公知の形式で、ディスクポット11はここには図示しない方法で車両のハブに固定されており、この場合、固定用の複数のねじが、ディスクポット11の孔13を通って突出している。ディスクポット11の周壁15内に加工成形された、ピン又はボルト等の形態の多数の結合部材16を介して、ディスクポット11は摩擦リング12に結合されている。ピン16は、周方向の付加部18aを備えたヘッド18を有しており、前記周方向の付加部18aによって、ピン16はディスクポット11の周壁15内に位置固定されている。摩擦リング12は2つのブレーキディスク12a,12bから成っており、これらのブレーキディスク12a,12bは、全周にわたって配分された、特に半径方向に延在する多数のウェブ17によって互いに結合されており、これにより、ベンチレーテッドブレーキディスクが生じる。摩擦リング12の内周面の領域には支持体ウェブ21が形成されている。この支持体ウェブ21は、全周にわたって両ブレーキディスク12a,12b間で周方向に延びている。場合によっては、支持体ウェブ21は区分毎に形成されていてもよく、その結果、各支持体ウェブ区分がピン16に対向位置している。支持体ウェブ21には、ピン16を収容するための複数の貫通している孔22が形成されている。しかしまた、複数の止まり穴も考えられる。これらの孔22は、図面では摩擦リング12の中間軸線に、つまり両ブレーキディスク12a,12bの間の中心に形成されている。しかしまた、これらの孔22のオフセット配置も可能である。支持体ウェブ21には、内径20全体にわたって周方向に延びる、ディスクポット11に対して開かれた(複数の)切欠き25が形成されている。この切欠き25は、ブレーキディスク12aと孔22の壁との間、若しくは孔22の壁とブレーキディスク12bとの間の中心に形成されている。但し、支持体ウェブ21における切欠き25の場所は、ブレーキディスク12a若しくは12bからの所望の放熱に関連して種々様々に構成されていてよい。最適な熱導出のためには、切欠き25を各ブレーキディスク12a若しくは12bの基部に直接に形成することが望ましい。複数の切欠き25をブレーキディスク12a若しくは12bと結合部材16との間に形成することが可能である。これらの切欠き25は、互いに平行に延びていることが望ましい。また、切欠き25は支持体ウェブ21にそれぞれ異なる深さで設けられていてもよい。但し、この構成は結合部材16に対して対称的であることが望ましい。
摩擦リング12が鋳鉄から成っているのに対して、ディスクポット11は軽金属、特にアルミニウム又はマグネシウムから成っている。ピン16は、特殊鋼、特に錆びつかないステンレススチールから製作されている。製作に際しては、まず最初に鋳鉄から成る摩擦リング12が製作されて、ピン16が孔22に挿入される。次いで、ディスクポット11が摩擦リング12と一体に鋳造される。この場合、ピン16のヘッド18もディスクポット11の周壁15に一緒に鋳込まれる。
摩擦リング12は、ディスクポット11に浮動式に支承されている。このためには、ピン16が孔22に比較的小さな遊びを以て配置されている必要があり、これにより、摩擦リング12はピン16に沿って僅かに運動することができる。このことが必要なのは、ブレーキ動作に際して摩擦リング12が加熱して、ディスクポット11から離反して半径方向で僅かに膨張するからである。但し、切欠き25に基づいて前記加熱は軽減される。それというのも、切欠き25は冷却効果及び応力減少効果を生ぜしめるからである。

Claims (9)

  1. ウェブ(17)によって分離された少なくとも2つのディスク(12a,12b)から成る摩擦リング(12)と、支持部材(11)とを備えたブレーキディスク(10)、特にベンチレーテッドブレーキディスクであって、支持部材(11)の外周に、該支持部材(11)に結合された複数の結合部材(16)が設けられており、これらの結合部材(16)が、摩擦リング(12)のディスク(12a,12b)間に形成された、少なくとも部分的に周方向に延在する支持体ウェブ(21)に突入している形式のものにおいて、
    該支持体ウェブ(21)において、前記結合部材(16)と、摩擦リング(12)の少なくとも一方のディスク(12a,12b)との間に、少なくとも部分的に環状に周方向に延在する1つの切欠き(25)が形成されていることを特徴とする、ブレーキディスク。
  2. 前記切欠き(25)が支持部材(11)に向かって開いている、請求項1記載のブレーキディスク。
  3. 一方のディスク(12a)と結合部材(16)との間に1つの切欠き(25)が形成されており、結合部材(16)と摩擦リング(12)の他方のディスク(12b)との間に1つの切欠き(25)が位置している、請求項1又は2記載のブレーキディスク。
  4. 前記切欠き(25)が、摩擦リング(12)のディスク(12a,12b)の基部の領域に位置している、請求項1から3までのいずれか1項記載のブレーキディスク。
  5. 前記切欠き(25)が結合部材(16)に対して平行に延びている、請求項1から4までのいずれか1項記載のブレーキディスク。
  6. 前記切欠き(25)が互いに平行に延びている、請求項1から5までのいずれか1項記載のブレーキディスク。
  7. 複数の切欠き(25)が、ディスク(12a,12b)と結合部材(16)との間に位置している、請求項1から6までのいずれか1項記載のブレーキディスク。
  8. 支持部材(11)が軽金属、特にアルミニウムから成っており、摩擦リング(12)が鋳鉄から成っており、結合部材(16)が特殊鋼から成っている、請求項1から7までのいずれか1項記載のブレーキディスク。
  9. 結合部材(16)がピン又はボルト等である、請求項1から8までのいずれか1項記載のブレーキディスク。
JP2012507650A 2009-04-28 2010-03-01 ブレーキディスク Expired - Fee Related JP5393876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009002690A DE102009002690A1 (de) 2009-04-28 2009-04-28 Bremsscheibe
DE102009002690.8 2009-04-28
PCT/EP2010/052541 WO2010124890A1 (de) 2009-04-28 2010-03-01 Bremsscheibe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012525549A true JP2012525549A (ja) 2012-10-22
JP5393876B2 JP5393876B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=42125910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507650A Expired - Fee Related JP5393876B2 (ja) 2009-04-28 2010-03-01 ブレーキディスク

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2425144B1 (ja)
JP (1) JP5393876B2 (ja)
BR (1) BRPI1014343B1 (ja)
DE (1) DE102009002690A1 (ja)
PL (1) PL2425144T3 (ja)
WO (1) WO2010124890A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11953066B2 (en) 2021-12-16 2024-04-09 Hyundai Motor Company Brake disc and method of manufacturing the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011003097A1 (de) * 2011-01-25 2012-07-26 Robert Bosch Gmbh Gießverfahren zur Herstellung einer Bremsscheibe für ein Fahrzeug sowie Gießvorrichtung und Gießanlage zur Durchführung eines Gießverfahrens
KR101551969B1 (ko) 2013-12-31 2015-09-09 현대자동차주식회사 이종재질의 브레이크 디스크 및 이의 제조방법
KR101866058B1 (ko) 2016-09-22 2018-06-11 현대자동차주식회사 솔리드 타입의 브레이크디스크 및 그 제조방법
DE102016122321B4 (de) * 2016-11-21 2019-04-25 Shw Automotive Gmbh Bremsscheibe
US10612612B2 (en) 2016-11-22 2020-04-07 Hyundai Motor Company Solid type brake disc and manufacturing method of the same
KR101908931B1 (ko) 2017-01-25 2018-10-17 남양공업주식회사 자동차용 브레이크 디스크
ES2883174T3 (es) 2019-02-08 2021-12-07 SHW Brake Systems GmbH Disco de freno

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2462024A1 (de) * 1974-02-01 1975-11-06 Scholten Geb Elastische klauenkupplung mit bremsscheibe oder bremstrommel
JPS52157103U (ja) * 1976-05-25 1977-11-29
JPH08505924A (ja) * 1993-01-28 1996-06-25 シュワイビッシェ ヒュッテンワーク ゲーエムベーハー ブレーキディスク
JPH08177909A (ja) * 1994-10-07 1996-07-12 Freni Brembo Spa ディスクブレーキ用ディスク及びそれに用いるブレーキリングとベル型支持部材
JP2003526058A (ja) * 2000-03-09 2003-09-02 フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー デイスクブレーキ用ベンチレーテッドデイスク
JP2006336851A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Nissan Motor Co Ltd 2ピースロータ
JP2012503145A (ja) * 2008-09-17 2012-02-02 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ブレーキディスク

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE515936A (ja) *
DE1211041B (de) * 1963-11-26 1966-02-17 Teves Kg Alfred Bremsscheibe mit einer topffoermigen Nabe
DE2824676A1 (de) * 1977-06-06 1978-12-14 Knorr Bremse Gmbh Bolzen
GB8502954D0 (en) * 1985-02-06 1985-03-06 Lucas Industries Ltd Discs
DE4332951A1 (de) 1993-01-28 1994-08-04 Schwaebische Huettenwerke Gmbh Bremsscheibe
DE29801983U1 (de) * 1997-02-11 1998-04-09 Knorr Bremse Systeme Bremsscheibe für Schienenfahrzeuge
DE102006043945A1 (de) * 2006-09-14 2008-03-27 Schwäbische Hüttenwerke Automotive GmbH & Co. KG Belüftete Bremsscheibe
DE102007001211B4 (de) * 2007-01-05 2009-06-10 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsscheiben-/Nabenverbindung
DE102007054393A1 (de) 2007-11-14 2009-05-20 Robert Bosch Gmbh Bremsscheibe

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2462024A1 (de) * 1974-02-01 1975-11-06 Scholten Geb Elastische klauenkupplung mit bremsscheibe oder bremstrommel
JPS52157103U (ja) * 1976-05-25 1977-11-29
JPH08505924A (ja) * 1993-01-28 1996-06-25 シュワイビッシェ ヒュッテンワーク ゲーエムベーハー ブレーキディスク
JPH08177909A (ja) * 1994-10-07 1996-07-12 Freni Brembo Spa ディスクブレーキ用ディスク及びそれに用いるブレーキリングとベル型支持部材
JP2003526058A (ja) * 2000-03-09 2003-09-02 フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー デイスクブレーキ用ベンチレーテッドデイスク
JP2006336851A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Nissan Motor Co Ltd 2ピースロータ
JP2012503145A (ja) * 2008-09-17 2012-02-02 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ブレーキディスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11953066B2 (en) 2021-12-16 2024-04-09 Hyundai Motor Company Brake disc and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
PL2425144T3 (pl) 2013-07-31
JP5393876B2 (ja) 2014-01-22
EP2425144B1 (de) 2013-02-20
EP2425144A1 (de) 2012-03-07
BRPI1014343B1 (pt) 2020-09-29
WO2010124890A1 (de) 2010-11-04
DE102009002690A1 (de) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5393876B2 (ja) ブレーキディスク
JP5335085B2 (ja) ブレーキディスク
US9249848B2 (en) Motor vehicle brake disc
JP6189856B2 (ja) 組み立てられたシャフトブレーキディスク
JP5335086B2 (ja) ブレーキディスク
US20120085603A1 (en) Brake Disk
KR101964125B1 (ko) 브레이크 디스크
US10550902B2 (en) High performance disc brake rotor
CN108431445B (zh) 用于车辆的制动盘
CN108474428B (zh) 内部通风的制动盘
US10161465B2 (en) Connection system between a braking band and a hat of a disc for a disc brake
US9488238B2 (en) Composite rotor
US9709114B2 (en) Vented brake drum
KR101866046B1 (ko) 이중 냉각 구조를 갖는 브레이크 디스크
US8925693B2 (en) Brake disc and disc brake
US10794441B2 (en) Brake disc for a vehicle
BRPI0611868A2 (pt) disco de embreagem
US7677368B2 (en) Apparatus for controlling the coning in a brake rotor
CN113853488B (zh) 制动盘
US20050269172A1 (en) Disc brake rotors
CN111656042B (zh) 轴制动盘和轴制动盘/轮毂连接装置
JP2010270802A (ja) ブレーキディスク
KR20230099662A (ko) 브레이크 드럼, 브레이크 드럼을 생산하는 방법 및 드럼 브레이크 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5393876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees