JP2012523365A - 光起電力セル用の導体中に使用されるガラス組成物 - Google Patents

光起電力セル用の導体中に使用されるガラス組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2012523365A
JP2012523365A JP2012504848A JP2012504848A JP2012523365A JP 2012523365 A JP2012523365 A JP 2012523365A JP 2012504848 A JP2012504848 A JP 2012504848A JP 2012504848 A JP2012504848 A JP 2012504848A JP 2012523365 A JP2012523365 A JP 2012523365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
glass
firing
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012504848A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ.ラフリン ブライアン
フレデリック キャロル アラン
ウォーレン ハング ケネス
ワン ユエリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2012523365A publication Critical patent/JP2012523365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/02Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form
    • C03C8/06Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/14Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material
    • H01B1/16Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/028Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0368Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors
    • H01L31/03682Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0368Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors
    • H01L31/03682Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L31/03685Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table including microcrystalline silicon, uc-Si
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

本発明は、シリコン半導体デバイスおよび光起電力セルの導電性ペースト中に有用なガラス組成物に関する。本発明のガラスフリットは、重量%の単位で表される以下の成分:17〜26%のSiO2;2〜9%のB23;1〜7%のF;47〜75%のBi、成分を含む。

Description

本発明の実施形態は、シリコン半導体デバイス、および太陽電池デバイス中に使用するためのガラスフリットを含有する導電性厚膜組成物に関する。
p型ベースを有する従来の太陽電池構造の1つは、電池の前面側(太陽側または光照射側とも呼ばれる)の上に存在することができる負極と、反対側の上に存在する正極とを有する。半導体本体のpn接合上に向かう適切な波長の放射線が、その本体中に正孔−電子対を発生させる外部エネルギー源として機能する。pn接合において電位差が存在するため、正孔および電子は、接合から互いに反対方向に移動し、それによって、電流の流れが発生して、外部回路に電力を送達する事が可能となる。ほとんどの太陽電池は、金属化された、すなわち導電性である金属接点が設けられた、シリコンウエハの形態である。
改善された電気的性能を示す組成物、構造(たとえば、半導体構造、太陽電池構造、またはフォトダイオード構造)、および半導体デバイス(たとえば、半導体デバイス、太陽電池デバイス、またはフォトダイオードデバイス)、ならびに製造方法が必要とされている。
本発明の一実施形態は:(a)1種類以上の導電性材料と、ガラス組成物の重量%を基準として;(b)1種類以上のガラスフリットであって、少なくとも1種類のガラスフリットが:7〜26重量%のSiO2、2〜9重量%のB23;1〜17重量%のF;47〜75重量%のBiを含むガラスフリットと;(c)有機ビヒクルとを含む組成物に関する。一態様においては、Biは、Bi23およびBiF3からなる群から選択することができ、Bi23+BiF3が、ガラス組成物の重量%を基準として、55〜85重量%である。さらなる一態様においては、Fは、NaF、LiF、BiF3、およびKFからなる群から選択することができる。本発明の組成物は、1種類以上の添加剤であって、(a)Zn、Pb、Bi、Gd、Ce、Zr、Ti、Mn、Sn、Ru、Co、Fe、Cu、およびCrから選択される金属と;(b)Zn、Pb、Bi、Gd、Ce、Zr、Ti、Mn、Sn、Ru、Co、Fe、Cu、およびCrから選択される1種類以上の金属の金属酸化物と;(c)焼成すると(b)の金属酸化物を生成することが可能なあらゆる化合物と;(d)それらの混合物とからなる群から選択される1種類以上の添加剤を含むことができる。一実施形態においては、添加剤は、ZnO、または焼成するとZnOを形成する化合物を含むことができる。ZnOは、全組成物の2〜10重量%とすることができる。ガラスフリットは、全組成物の1〜6重量%とすることができる。導電性材料はAgを含むことができる。Agは、組成物中の固体の90〜99重量%とすることができる。
さらなる一実施形態は、半導体デバイスの製造方法であって:(a)半導体基体、1つ以上の絶縁膜、および本明細書に記載の厚膜組成物を提供するステップと;(b)絶縁膜を半導体基体に塗布するステップと;(c)厚膜組成物を半導体基体上の絶縁膜に塗布するステップと、(d)半導体、絶縁膜、および厚膜組成物を焼成するステップとを含む方法に関する。一態様においては、絶縁膜は、酸化チタン、窒化ケイ素、SiNX:H、SiCXY:H、酸化ケイ素、および酸化ケイ素/酸化チタンから選択される1種類以上の成分を含むことができる。一実施形態においては、絶縁膜は窒化ケイ素を含むことができる。
さらなる一実施形態は、本明細書に記載の方法によって製造された半導体デバイスに関する。一態様は、電極を含む半導体デバイスであって、焼成前の電極が本明細書に記載の組成物を含む半導体デバイスに関する。一実施形態は、本発明の半導体デバイスを含む太陽電池に関する。
一実施形態は、半導体基体と、絶縁膜と、前面電極とを含む半導体デバイスであって、前面電極が、ケイ酸亜鉛、珪亜鉛鉱、およびケイ酸ビスマス類からなる群から選択される1種類以上の成分を含む半導体デバイスに関する。
半導体デバイスの製造を示すプロセスフロー図である。
図1中に示される参照番号は以下のように説明される。
10:p型シリコン基体
20:n型拡散層
30:窒化ケイ素膜、酸化チタン膜、または酸化ケイ素膜
40:p+層(裏面電界、BSF)
60:裏面上に形成されたアルミニウムペースト
61:アルミニウム裏面電極(裏面のアルミニウムペーストを焼成することによって得られる)
70:裏面上に形成された銀または銀/アルミニウムペースト
71:銀または銀/アルミニウム裏面電極(裏面の銀ペーストを焼成することによって得られる)
500:本発明により前面上に形成された銀ペースト
501:本発明による銀前面電極(前面の銀ペーストを焼成することによって形成される)
本明細書において使用される場合、「厚膜組成物」は、基体上で焼成させた後に1〜100ミクロンの厚さを有する組成物を意味する。本発明の厚膜組成物は、導電性材料、ガラス組成物、および有機ビヒクルを含有する。本発明の厚膜組成物は追加成分を含むことができる。本明細書において使用される場合、これらの追加成分を「添加剤」と呼ぶ。
本明細書に記載の組成物は、有機媒体中に分散した1種類以上の電気的機能性材料および1種類以上のガラスフリットを含む。これらの組成物は厚膜組成物となることができる。本発明の組成物は1種類以上の添加剤も含むことができる。代表的な添加剤としては、金属類、金属酸化物類、または焼成中にこれらの金属酸化物を生成することができるあらゆる化合物を挙げることができる。
一実施形態においては、電気的機能性粉末は導電性粉末であってよい。一実施形態においては、本発明の組成物、たとえば導電性組成物は、半導体デバイス中に使用することができる。この実施形態の一態様においては、半導体デバイスは太陽電池またはフォトダイオードであってよい。この実施形態のさらなる一態様においては、半導体デバイスは広範な半導体デバイスの1つであってよい。一実施形態においては、半導体デバイスは太陽電池であってよい。
一実施形態においては、本明細書に記載の厚膜組成物は、太陽電池中に使用することができる。この実施形態の一態様においては、太陽電池効率は基準太陽電池の70%を超えることができる。さらなる一実施形態においては、太陽電池効率は基準太陽電池の80%を超えることができる。太陽電池効率は基準太陽電池の90%を超えることができる。
ガラスフリット
本発明の一態様はガラスフリット組成物に関する。一実施形態において、ガラスフリット組成物(ガラス組成物とも呼ばれる)を以下の表Iに列挙している。
ガラスフリットとも呼ばれるガラス組成物は、特定の成分(元素成分とも呼ばれる)のパーセント値を含むものとして本明細書において記載されている。具体的には、これらのパーセント値は、出発物質中に使用される成分のパーセント値であり、後に本明細書に記載のように処理することによってガラス組成物が形成される。このような命名法は当業者にとって従来通りのものである。言い換えると、本発明の組成物は特定の成分を含有し、それらの成分のパーセント値は、対応する酸化物形態のパーセント値として表される。ガラス化学の当業者には認識されていることであるが、ガラスの製造プロセス中に、ある比率で揮発性化学種が放出されることがある。揮発性化学種の一例は酸素である。
焼成したガラスから出発する場合、限定するものではないが誘導結合プラズマ発光分光法(ICPES)、誘導結合プラズマ原子発光分光法(ICP−AES)などの当業者に周知の方法を使用して、当業者は本明細書に記載の出発成分(元素成分)のパーセント値を計算することができる。さらに、以下の代表的な技術を使用することができる:X線蛍光分光法(XRF);核磁気共鳴分光法(NMR);電子常磁性共鳴分光法(EPR);メスバウアー分光法;電子マイクロプローブエネルギー分散分光法(EDS);電子マイクロプローブ波長分散分光法(WDS);陰極ルミネセンス(CL)。
表Iに列挙されるものを含めた本明細書に記載のガラス組成物に限定されるものではなく;ガラス化学の当業者であれば、ガラス組成物の所望の性質を実質的に変化させることなく追加成分のわずかな置換が可能なことを考慮している。たとえば、類似の性能を実現するために、重量%の単位でP25を0〜3、GeO2を0〜3、V25を0〜3などのガラス形成剤の置換を個別に、または組み合わせて行うことができる。たとえば、TiO2、Ta25、Nb25、ZrO2、CeO2、およびSnO2などの1種類以上の中間酸化物を、ガラス組成物中に存在する他の中間酸化物(すなわち、Al23、CeO2、SnO2)の代わりに使用することができる。
一態様は、限定するものではないがフッ素塩類、フッ化物類、金属オキシフッ化物化合物類などの1種類以上のフッ素含有成分を含むガラスフリット組成物に関する。このようなフッ素含有成分としては、BiF3、AlF3、NaF、LiF、KF、CsF、ZrF4、TiF4、および/またはZnF2が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本明細書に記載のガラスフリットを製造するための典型的な方法の1つは、従来のガラス製造技術による方法である。各成分を秤量し、次に所望の比率で混合し、加熱炉中で加熱して、白金合金るつぼ中に溶融物を形成する。ガラスフリット製造の当業者は、原材料として酸化物、ならびにフッ化物またはオキシフッ化物塩を使用することができる。あるいは、ガラス溶融温度よりも低温で分解して酸化物、フッ化物類、またはオキシフッ化物類となる硝酸塩、亜硝酸塩類、炭酸塩、または水和物類などの塩を原材料として使用することができる。当技術分野においては周知のように、加熱は、ピーク温度(800〜1400℃)までで、溶融物が完全に液体で均一となり、原材料の残留分解生成物が全く存在しなくなるような時間の間行われる。次に、溶融したガラスを互いに反対方向に回転するステンレス鋼ローラーの間で急冷して、厚さ10〜15ミルのガラス小板を形成する。次に、得られたガラス小板を粉砕して、所望の目標値(たとえば0.8〜1.5μm)の間の50%体積分布設定を有する粉末を形成した。ガラスフリット製造の当業者であれば、限定するものではないが、非貴金属るつぼ中での溶融、セラミックるつぼ中での溶融、水中急冷、ゾルゲル、噴霧熱分解、または粉末形態のガラスの製造に適切なその他の技術などの別の合成技術を使用することができる。
本明細書に記載の代表的で非限定的なガラス組成物を、全ガラス組成物の重量パーセントの単位で表I中に示している。本明細書において使用される場合、特に明記しなければ、重量%は、ガラス組成物の重量%を意味する。一実施形態においては、本明細書に記載のガラスフリット組成物は、SiO2、B23、Al23、Bi23、BiF3、ZrO2、TiO2、CuO、Na2O、NaF、Li2O、LiFの1種類以上を含むことができる。この実施形態のある態様においては、
SiO2が、17〜26重量%、19〜24重量%、または20〜22重量%であってよく;
23が、2〜9重量%、3〜7重量%、または3〜4重量%であってよく;
Al23が、0.2〜5重量%、0.2〜2.5重量%、または0.2〜0.3重量%であってよく;
Bi23が、0〜65重量%、25〜64重量%、または46〜64重量%であってよく;
BiF3が、1〜67重量%、2〜43重量%、または2〜19重量%であってよく;
ZrO2が、0〜5重量%、2〜5重量%、または4〜5重量%であってよく;
TiO2が、1〜7重量%、1〜5重量%、または1〜3重量%であってよく;
CuOが、0〜3重量%または2〜3重量%であってよく;
Na2Oが、0〜2重量%または1〜2重量%であってよく;
NaFが、0〜3重量%または2〜3重量%であってよく;
Li2Oが、0〜2重量%または1〜2重量%であってよく;あるいは
LiFが、0〜3重量%または2〜3重量%であってよい。
ガラス製造の当業者であれば、Na2OまたはLi2Oの一部またはすべてをK2Oで置き換え、NaFまたはLiFの一部またはすべてをKFで置き換えて、上記列挙の組成物と類似の性質を有するガラスを製造することができる。本発明のガラス組成物は、別の方法として、表II中に示されるようにガラス組成物の元素の重量%の単位で表すこともできる。一実施形態においてに、ガラスは、部分的には、
ケイ素が、8〜12元素重量%、9〜11元素重量%、または9.5〜10.75元素重量%;
アルミニウムが、0.1〜3元素重量%、0.1〜0.2元素重量%、または0.14〜0.16元素重量%;
ジルコニウムが、0〜4元素重量%、2〜4元素重量%、または3〜4元素重量%;
ホウ素が、0.5〜3元素重量%、.05〜2元素重量%、または1〜1.25元素重量%;
銅が、0〜3元素重量%、0〜2.5元素重量%、または2〜2.5元素重量%;
チタンが、0.5〜4元素重量%、1〜4元素重量%、または1〜1.5元素重量%;
リチウムが、0〜1元素重量%、0〜0.8元素重量%、または0.6〜0.8元素重量%;
ナトリウムが、0〜2元素重量%、0〜1.5元素重量%、または1〜1.5元素重量%;
フッ素が、0〜17元素重量%、0〜7元素重量%、または3〜7元素重量%;あるいは
ビスマスが、49〜58元素重量%、52〜58元素重量%、または55〜58元素重量%であってよい。
一実施形態においては、Bi23+BiF3が55〜85重量%である。さらなる一実施形態においては、Bi23+BiF3が58〜67重量%である。
さらなる一実施形態においては、本明細書におけるガラスフリット組成物は、第3の成分の組:CeO2、SnO2、Ga23、In23、NiO、MoO3、WO3、Y23、La23、Nd23、FeO、HfO2、Cr23、CdO、Nb25、Ag2O、Sb23、および金属ハロゲン化物(たとえばNaCl、KBr、NaI)の中の1つ以上を含むことができる。
当業者には理解されるように、原材料の選択によって、加工中のガラス中に混入されうる不純物を意図せず含む場合がある。たとえば、不純物は数百から数千ppmの範囲内で存在しうる。
不純物が存在しても、ガラス、厚膜組成物、または焼成したデバイスの性質は変化しない。たとえば、本発明の厚膜組成物を有する太陽電池は、厚膜組成物が不純物を含んでいたとしても、本明細書に記載の効率を有することができる。
この実施形態のさらなる一態様においては、厚膜組成物は、有機媒体中に分散した電気的機能性粉末およびガラスセラミックフリットを含むことができる。一実施形態においては、これらの厚膜導体組成物は、半導体デバイス中に使用することができる。この実施形態の一態様においては、半導体デバイスは太陽電池またはフォトダイオードであってよい。
全組成物中のガラスフリットの量は、全組成物の0〜8重量%の範囲内である。一実施形態においては、ガラス組成物は、全組成物の1〜6重量%の量で存在する。さらなる一実施形態においては、ガラス組成物は、全組成物の2〜5重量%の範囲内で存在する。
導電性材料
一実施形態においては、厚膜組成物は、適切な電気的機能特性を組成物に付与する機能相を含むことができる。一実施形態においては、電気的機能性粉末は、導電性粉末であってよい。一実施形態においては、電気的機能相は、導電性材料(本明細書においては導電性粒子とも記載される)を含むことができる。導電性粒子は、たとえば導電性粉末、導電性フレーク、またはそれらの混合物を含むことができる。
一実施形態においては、導電性粒子はAgを含むことができる。さらなる一実施形態においては、導電性粒子は銀(Ag)およびアルミニウム(Al)を含むことができる。さらなる一実施形態においては、導電性粒子は、たとえば:Cu、Au、Ag、Pd、Pt、Al、Ag−Pd、Pt−Auなどの1つ以上を含むことができる。一実施形態においては、導電性粒子は:(1)Al、Cu、Au、Ag、Pd、およびPt;(2)Al、Cu、Au、Ag、Pd、およびPtの合金;ならびに(3)それらの混合物の1つ以上を含むことができる。
一実施形態においては、組成物の機能相は、電気伝導性である被覆されたまたは被覆されていない銀粒子であってよい。銀粒子が被覆されている一実施形態においては、それらの粒子は界面活性剤で少なくとも部分的に被覆されている。一実施形態においては、界面活性剤は、以下の非限定的な界面活性剤:ステアリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸塩、パルミチン酸塩、ラウリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、ステアリン酸、カプリン酸、ミリスチン酸、およびリノール酸、ならびにそれらの混合物の1つ以上を含むことができる。対イオンとしては、水素、アンモニウム、ナトリウム、カリウム、およびそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
銀の粒度は特に限定されない。一実施形態においては、平均粒度は10ミクロン未満であってよく、さらなる一実施形態においては5ミクロン以下であってよい。一態様においては、平均粒度はたとえば0.1〜5ミクロンであってよい。
一実施形態においては、銀はペースト組成物の60〜90重量%であってよい。さらなる一実施形態においては、銀はペースト組成物の70〜85重量%であってよい。さらなる一実施形態においては、銀はペースト組成物の75〜85重量%であってよい。さらなる一実施形態においては、銀はペースト組成物の78〜82重量%であってよい。
一実施形態においては、銀は組成物中の固体(すなわち、有機ビヒクルは除外される)の90〜99重量%であってよい。さらなる一実施形態においては、銀は組成物中の固体の92〜97重量%であってよい。さらなる一実施形態においては、銀は組成物中の固体の93〜95重量%であってよい。
本明細書において使用される場合、「粒度」は「平均粒度」を意味することを意図しており;「平均粒度」は、50%体積分布粒度を意味する。体積分布粒度は、限定するものではないがMicrotrac粒度分析器を使用したレーザー回折散乱法などの当業者に周知の多数の方法によって求めることができる。
添加剤
一実施形態においては、本発明の厚膜組成物は添加剤を含むことができる。一実施形態においては、添加剤は:(a)Zn、Pb、Bi、Gd、Ce、Zr、Ti、Mn、Sn、Ru、Co、Fe、Cu、およびCrから選択される金属;(b)Zn、Pb、Bi、Gd、Ce、Zr、Ti、Mn、Sn、Ru、Co、Fe、Cu、およびCrから選択される1種類以上の金属の金属酸化物;(c)焼成すると(b)の金属酸化物を生成することができるあらゆる化合物;ならびに(d)それらの混合物の1つ以上から選択することができる。
一実施形態においては、添加剤はZn含有添加剤を含むことができる。Zn含有添加剤は:(a)Zn、(b)Znの金属酸化物、(c)焼成するとZnの金属酸化物を生成することができるあらゆる化合物、および(d)それらの混合物の1つ以上を含むことができる。
一実施形態においては、Zn含有添加剤はZn樹脂酸塩を含むことができる。一実施形態においては、Zn含有添加剤はZnOを含むことができる。ZnOは1ナノメートル〜10ミクロンの範囲内の平均粒度を有することができる。さらなる一実施形態においては、ZnOは40ナノメートル〜5ミクロンの平均粒度を有することができる。さらなる一実施形態においては、ZnOは60ナノメートル〜3ミクロンの平均粒度を有することができる。さらなる一実施形態においては、ZnOは、たとえば100nm未満;90nm未満;80nm未満;1nm〜100nm未満;1nm〜95nm;1nm〜90nm;1nm〜80nm;7nm〜30nm;1nm〜7nm;35nm〜90nm;35nm〜80nm、65nm〜90nm、60nm〜80nm、およびそれらの間の範囲の平均粒度を有することができる。
一実施形態においては、ZnOは、全組成物の2〜10重量パーセントの範囲内で組成物中に存在することができる。一実施形態においては、ZnOは全組成物の4〜8重量パーセントの範囲内で存在することができる。さらなる一実施形態においては、ZnOは、全組成物の5〜7重量パーセントの範囲内で存在することができる。さらなる一実施形態においては、ZnOは、全組成物4.5重量%を超える、5重量%、5.5重量%、6重量%、6.5重量%、7重量%、または7.5重量%の範囲内で存在することができる。
さらなる一実施形態においては、Zn含有添加剤(たとえばZn、Zn樹脂酸塩など)は、全厚膜組成物中に2〜16重量パーセントの範囲内で存在することができる。さらなる一実施形態においては、Zn含有添加剤は、全組成物の4〜12重量パーセントの範囲内で存在することができる。さらなる一実施形態においては、Zn含有添加剤は、全組成物の4.5重量%を超える、5重量%、5.5重量%、6重量%、6.5重量%、7重量%、または7.5重量%の範囲内で存在することができる。
一実施形態においては、金属/金属酸化物添加剤(たとえばZnなど)の粒度は7ナノメートル(nm)〜125nmの範囲内であり;さらなる一実施形態においては、粒度は、たとえば100nm未満、90nm、85nm、80nm、75nm、70nm、65nm、または60nmであってよい。
有機媒体
一実施形態においては、本明細書に記載の厚膜組成物は有機媒体を含むことができる。たとえば機械的混合によって、無機成分を有機媒体と混合してペーストを形成することができる。多種多様な不活性粘稠材料を有機媒体として使用することができる。一実施形態においては、有機媒体は、適切な程度の安定性で無機成分を分散させることができる有機媒体であってよい。一実施形態においては、固体の安定な分散体、スクリーン印刷に適した粘度およびチキソトロピー、基体およびペースト固体の適切なぬれ性、良好な乾燥速度、ならびに良好な焼成特性などの特定の塗布特性が、媒体のレオロジー特性によって組成物に付与されうる。一実施形態においては、厚膜組成物中に使用される有機ビヒクルは、非水性不活性液体であってよい。増粘剤、安定剤、および/またはその他の一般的な添加剤を含む場合も含まない場合もある種々の有機ビヒクルの使用が考慮される。有機媒体は、溶媒中のポリマーの溶液であってよい。一実施形態においては、有機媒体は、界面活性剤などの1種類以上の成分を含むこともできる。一実施形態においては、ポリマーはエチルセルロースであってよい。その他の代表的なポリマーとしては、エチルヒドロキシエチルセルロース、ウッドロジン、エチルセルロースとフェノール樹脂との混合物、低級アルコール類のポリメタクリレート類、およびエチレングリコールモノアセテートのモノブチルエーテル、あるいはそれらの混合物が挙げられる。一実施形態においては、本明細書に記載の厚膜組成物中に有用な溶媒としては、エステルアルコール類、およびα−またはβ−テルピネオールなどのテルペン類、あるいはこれらと、ケロシン、ジブチルフタレート、ブチルカルビトール、ブチルカルビトールアセテート、ヘキシレングリコール、および高沸点アルコール類およびアルコールエステル類などの他の溶媒との混合物が挙げられる。さらなる一実施形態においては、基体上に塗布した後での急速な硬化を促進するために、有機媒体は揮発性液体を含むことができる。
一実施形態においては、ポリマーは、たとえば全組成物の8重量%〜11重量%の範囲内で有機媒体中に存在することができる。有機媒体を使用することで、厚膜銀組成物を所定のスクリーン印刷可能な粘度に調整することができる。
一実施形態においては、厚膜組成物中の有機媒体の、分散体の無機成分に対する比は、当業者によって決定され、ペーストの塗布方法、および使用される有機媒体の種類に依存しうる。一実施形態においては、分散体は、良好なぬれ性を得るために、70〜95重量%の無機成分、および5〜30重量%の有機媒体(ビヒクル)を含むことができる。
焼成された厚膜組成物
一実施形態においては、有機媒体は、半導体デバイスの乾燥および焼成の間に除去することができる。一態様においては、焼成中に、ガラスフリット、Ag、および添加剤を焼結させて、電極を形成することができる。焼成した電極は、焼成および焼結のプロセスによって得られる成分、組成物などを含むことができる。たとえば、一実施形態においては、焼成した電極は、限定するものではないが、珪亜鉛鉱(Zn2SiO4)およびZn1.7SiO4-x(一実施形態においては、xは0〜1であってよい)などのケイ酸亜鉛類を含むことができる。さらなる一実施形態においては、焼成した電極は、限定するものではないがBi4(SiO43などのケイ酸ビスマス類を含むことができる。
この実施形態の一態様においては、半導体デバイスは太陽電池またはフォトダイオードであってよい。
半導体デバイスの製造方法
一実施形態は、半導体デバイスの製造方法に関する。一実施形態においては、本発明の半導体デバイスは太陽電池デバイス中に使用することができる。本発明の半導体デバイスは、前面電極を含むことができ、焼成前の前面(光照射側)電極は本明細書に記載の組成物を含むことができる。
一実施形態においては、半導体デバイスの製造方法は:(a)半導体基体を提供するステップと;(b)絶縁膜を半導体基体に塗布するステップと;(c)本明細書に記載の組成物を絶縁膜に塗布するステップと;(d)デバイスを焼成するステップとを含む。
本明細書に記載の方法およびデバイスにおいて有用な代表的な半導体基体は当業者によって認識されており、そのようなものとしては単結晶シリコン、多結晶シリコン、リボンシリコンなどが挙げられるが、これらに限定されるものではない。半導体基体は、接合を有することができる。半導体基体は、リンおよびホウ素をドープしてp/n接合を形成することができる。半導体基体のドーピング方法は当業者には周知である。
当業者によって認識されているように、半導体基体は、種々のサイズ(長さ×幅)および厚さを有することができる。非限定的な一例においては、半導体基体の厚さは、50〜500ミクロン、100〜300ミクロン、または140〜200ミクロンであってよい。非限定的な一例においては、半導体基体の長さおよび幅は、どちらも同じで100〜250mm、125〜200mm、または125〜156mmであってよい。
本明細書に記載の方法およびデバイスにおいて有用な代表的な絶縁膜は当業者によって認識されており、そのようなものとしては窒化ケイ素膜、酸化ケイ素膜、酸化チタン膜、SiNx:H膜、SiCXY:H膜、水素化非晶質窒化ケイ素膜、および酸化ケイ素/酸化チタン膜が挙げられるが、これらに限定されるものではない。一実施形態においては、絶縁膜は窒化ケイ素を含むことができる。絶縁膜は、PECVD、CVD、および/または当業者に周知の他の技術によって形成することができる。絶縁膜が窒化ケイ素である一実施形態においては、窒化ケイ素膜は、プラズマ化学気相堆積(PECVD)、熱CVD法、または物理気相堆積(PVD)によって形成することができる。絶縁膜が酸化ケイ素である一実施形態においては、酸化ケイ素膜は、熱酸化、熱CVD、プラズマCVD、またはPVDによって形成することができる。絶縁膜(または層)は反射防止膜(ARC)と呼ばれる場合もある。
限定するものではないが、スクリーン印刷、インクジェット、同時押出、シリンジ分配、直接書き込み、およびエアロゾルインクジェットなどの当業者に周知の種々の方法によって、本明細書に記載の組成物を、ARCが被覆された半導体基体に塗布することができる。本発明の組成物は、あるパターンで塗布することができる。本発明の組成物は、所定の形状および所定の位置に塗布することができる。一実施形態においては、本発明の組成物は、前面電極の導電性フィンガーおよびバスバーの両方を形成するために使用することができる。一実施形態においては、導電性フィンガーの線幅は、20〜200ミクロン、40〜150ミクロン、または60〜100ミクロンであってよい。一実施形態においては、導電性フィンガーの線の厚さは、5〜50ミクロン、10〜35ミクロン、または15〜30ミクロンであってよい。
さらなる一実施形態においては、本発明の組成物は、導電性でSiを含有するフィンガーの形成に使用することができる。
ARCが被覆された半導体基体上に被覆された本発明の組成物は、当業者によって認識されるように、たとえば0.5〜10分間乾燥させて、次に焼成することができる。一実施形態においては、揮発性溶媒および有機物は、乾燥プロセス中に除去することができる。焼成条件は当業者によって認識されている。代表的で非限定的な焼成条件においては、シリコンウエハ基体は、600〜900℃の間の最高温度で1秒〜2分間加熱される。一実施形態においては、焼成中に到達する最高シリコンウエハ温度は、1〜10秒の間で650〜800℃の範囲である。さらなる一実施形態においては、本発明の導電性厚膜組成物から形成された電極は、酸素および窒素の混合気体から構成される雰囲気中で焼成することができる。この焼成プロセスによって有機媒体が除去され、導電性厚膜組成物中のAg粉末を有するガラスフリットが焼結する。さらなる一実施形態においては、本発明の導電性厚膜組成物から形成される電極は、有機媒体が除去される温度よりも高温で、酸素を含有しない不活性雰囲気中で焼成することができる。この焼成プロセスによって、厚膜組成物中の銅などのベース金属導電性材料が焼結または溶融する。
一実施形態においては、焼成中、焼成される電極(好ましくはフィンガー)は、絶縁膜と反応し絶縁膜に貫入して、シリコン基体と電気接点を形成することができる。
さらなる一実施形態においては、焼成前に、その他の導電性材料およびデバイス強化材料が半導体デバイスの反対の型の領域に塗布され、本明細書に記載の組成物と同時にまたは連続して焼成される。デバイスの反対の型の領域は、デバイスの反対の面上に存在する。これらの材料は、電気接点、不動態化層、およびはんだ付け可能なタブ用領域として機能する。
一実施形態においては、反対の型の領域は、デバイスの非光照射(裏)側上に存在する。この実施形態の一態様においては、裏面導電性材料はアルミニウムを含有することができる。代表的な裏面アルミニウム含有組成物および塗布方法は、たとえば、参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第2006/0272700号明細書に記載されている。
さらなる一態様においては、はんだ付け可能なタブ用材料は、アルミニウムおよび銀を含有することができる。アルミニウムおよび銀を含有する代表的なタブ用組成物は、たとえば、参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第2006/0231803号明細書に記載されている。
さらなる一実施形態においては、デバイスの反対の型の領域に塗布される材料は、p領域とn領域とが並んで形成されるので、本明細書に記載の材料に隣接する。このようなデバイスでは、光照射(表)側への入射光を最大にするために、デバイスの非光照射(裏)側上にすべての金属接点材料が配置される。
本発明の半導体デバイスは、接合を有する半導体基体と、その主面上に形成された窒化ケイ素絶縁膜とから構成される構造要素から、以下の方法によって製造することができる。本発明の半導体デバイスの製造方法は、絶縁膜上に、所定の形状で所定の位置に、絶縁膜に貫入することができる導電性厚膜組成物を塗布する(コーティングおよび印刷など)ステップと、焼成することによって、導電性厚膜組成物を溶融させ、絶縁膜を透過させて、シリコン基体と電気的に接触させるステップとを含む。この電気伝導性厚膜組成物は、本明細書に記載の厚膜ペースト組成物であり、この組成物は有機ビヒクル中に分散させた銀粉末、Zn含有添加剤、ガラスまたはガラス粉末混合物、および任意選択の追加の金属/金属酸化物添加剤からできている。
本発明の一実施形態は、本明細書に記載の方法によって製造された半導体デバイスに関する。本明細書に記載の組成物を含有するデバイスは、前述のケイ酸亜鉛類を含有することができる。
本発明の一実施形態は、前述の方法によって製造された半導体デバイスに関する。
本明細書に記載の厚膜組成物とともに使用可能なさらなる基体、デバイス、製造方法などは、米国特許出願公開第2006/0231801号明細書、米国特許出願公開第2006/0231804号明細書、および米国特許出願公開第2006/0231800号明細書に記載されており、これらの記載内容全体が参照により本明細書に援用される。
ガラス特性の測定
表IおよびIIに概略が示されるガラスフリット組成物は、密度、軟化点、TMA収縮、透明度、および結晶性を測定することによって特性決定される。当業者に周知であるアルキメデスの方法を使用し、乾燥させ脱イオン水中に浮遊させたガラスの鋳造試験片について測定した質量を使用して計算される密度値を、一部のガラス組成物に関して表IIIに示している。
ペースト配合物
一般に、ペースト配合物は、以下の手順を使用して調製した:適切な量の溶媒、媒体、および界面活性剤を秤量し、混合缶中で15分間混合し、次に、本明細書に記載のガラスフリット、および場合により金属添加剤を加え、さらに15分間混合した。固体の大部分がAgであるので、よりよいぬれ性を確実にするため、Agを徐々に加えた。十分に混合した後、得られたペーストを、0〜300psiまで圧力を徐々に増加させながら3本ロールミルに繰り返し通した。ロールの間隙は1ミルに設定した。分散の程度は、粉砕の細かさ(finess of grind)(FOG)によって測定した。ペーストの典型的なFOG値は、4番目に長い連続スクラッチの場合で20ミクロン未満であり、ペーストの50%がスクラッチされる点の場合で10ミクロン未満である。
表IVのペースト例は、以下の詳細により、表中に記載のペースト組成物の製造に前述の手順を使用して作製した。試験を行ったペーストは79〜81%の銀粉末を含有した。銀タイプ1は狭い粒度分布を有した。銀タイプ2は広い粒度分布を有した。ZnO含有ペーストは、3.5〜6重量%のZnOおよび2〜3重量%のガラスフリットを含有した。ZnOを含有しないペースト例は、5重量%のガラスフリットを含有した。ペーストは、1インチ×1インチに切断したセルに塗布し、各サンプルについて効率および充填率を測定した。各ペーストについて、5つのサンプルの効率および充填率の平均値を、市販の対照ペーストの平均値に対して規格化した相対値として示している。
ペーストを1インチに切断したセルに塗布し、各サンプルについて効率および充填率を測定した。各ペーストについて、5つのサンプルの効率および充填率の平均値を、対照サンプルの平均値に対して示している。対照サンプルを含めた各サンプルは、ETP model L555プリンターを使用し250mm/秒のスクイージー速度に設定してスクリーン印刷することにより作製した。使用したスクリーンは、280メッシュおよび23μmのワイヤを有するスクリーン中の10μmのエマルジョンに対して100μmの開口部を有する11のフィンガーラインと、1.5mmの開口部を有する1つのバスバーとのパターンを有した。使用した基体は、ダイシングソーを使用して多結晶セルから切断した1.1インチの正方形の区画であり、酸テクスチャー化された60Ω/□のエミッタであり、PECVD SiNX:H ARCがコーティングされたものであった。市販のAlペーストであるDuPont PV381をデバイスの非光照射(裏)側上に印刷した。次に、両側にパターンが印刷されたデバイスを、ピーク温度150℃の乾燥オーブン中で10分間乾燥させた。これらの基体を、RTC PV−614 6ゾーンIR炉を使用し、4,572mm/分のベルト速度および550−600−650−700−800−860℃の温度設定点を使用して、太陽側を上にして焼成した。上記パートの実際の温度は処理中に測定した。各パートの測定ピーク温度は760℃であり、各パートは合計4秒の時間で650℃を超えた。次に、較正したTelecom STV ST−1000テスターを使用して、すべての処理が行われたサンプルのPV性能を試験した。
試験手順−効率
本明細書に記載の方法により作製した太陽電池の変換効率の試験を行った。効率の代表的な試験方法の1つを以下に示す。
一実施形態においては、本明細書に記載の方法により作製した太陽電池は、効率を測定するために市販のI−Vテスター(ST−1000)中に配置した。I−Vテスター中のXeアークランプは既知の強度の太陽光をシミュレートしており、これをセルの前面に照射した。
テスターは多点接触法を使用して、約400の負荷抵抗設定における電流(I)および電圧(V)を測定して、セルのI−V曲線を求めた。充填率(FF)および効率(Eff)の両方をI−V曲線から計算した。
ペースト効率および充填率の値は、工業規格品に接触したセルを使用して得られた対応値に対して規格化された。
上記効率試験は代表的なものである。効率を試験するための他の装置および手順は当業者によって認識されている。
Figure 2012523365
Figure 2012523365
Figure 2012523365
Figure 2012523365

Claims (15)

  1. (a)1種類以上の導電性材料と;
    (b)1種類以上のガラスフリットであって、少なくとも1種類の前記ガラスフリットが、ガラス組成物の重量%を基準として:
    17〜26重量%のSiO2
    2〜9重量%のB23
    1〜17重量%のF;
    47〜75重量%のBi
    を含むガラスフリットと;
    (c)有機ビヒクルとを含む、組成物。
  2. 前記BiがBi23およびBiF3からなる群から選択され、前記Bi23+BiF3が、前記ガラス組成物の重量%を基準にして、55〜85重量%である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記Fが、NaF、LiF、BiF3、およびKFからなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  4. (a)Zn、Pb、Bi、Gd、Ce、Zr、Ti、Mn、Sn、Ru、Co、Fe、Cu、およびCrから選択される金属;(b)Zn、Pb、Bi、Gd、Ce、Zr、Ti、Mn、Sn、Ru、Co、Fe、Cu、およびCrから選択される1種類以上の金属の金属酸化物;(c)焼成すると(b)の前記金属酸化物を生成することができるあらゆる化合物;ならびに(d)それらの混合物からなる群から選択される1種類以上の添加剤をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  5. 少なくとも1種類の前記添加剤が、ZnO、または焼成するとZnOを形成する化合物を含む、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記ガラスフリットが、前記全組成物の1〜6重量%である、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記導電性材料がAgを含む、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記Agが、前記組成物中の固体の90〜99重量%である、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記ZnOが、全組成物の2〜10重量%である、請求項5に記載の組成物。
  10. 半導体デバイスの製造方法であって:
    (a)半導体基体、1つ以上の絶縁膜、および請求項1に記載の厚膜組成物を提供するステップと;
    (b)前記半導体基体に前記絶縁膜を塗布するステップと、
    (c)前記半導体基体上の前記絶縁膜に前記厚膜組成物を塗布するステップと、
    (d)前記半導体、絶縁膜、および厚膜組成物を焼成するステップとを含む、方法。
  11. 前記絶縁膜が、酸化チタン、窒化ケイ素、SiNx:H、酸化ケイ素、および酸化ケイ素/酸化チタンから選択される1種類以上の成分を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 請求項10に記載の方法によって製造された半導体デバイス。
  13. 電極を含む半導体デバイスであって、焼成前の前記電極が請求項1に記載の組成物を含む、半導体デバイス。
  14. 請求項13に記載の半導体デバイスを含む太陽電池。
  15. 半導体基体と、絶縁膜と、前面電極とを含む半導体デバイスであって、前記前面電極が、ケイ酸亜鉛、珪亜鉛鉱、およびケイ酸ビスマス類からなる群から選択される1種類以上の成分を含む、半導体デバイス。
JP2012504848A 2009-04-09 2010-04-08 光起電力セル用の導体中に使用されるガラス組成物 Pending JP2012523365A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16790009P 2009-04-09 2009-04-09
US61/167,900 2009-04-09
PCT/US2010/030340 WO2010118198A1 (en) 2009-04-09 2010-04-08 Glass compositions used in conductors for photovoltaic cells

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012523365A true JP2012523365A (ja) 2012-10-04

Family

ID=42312954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012504848A Pending JP2012523365A (ja) 2009-04-09 2010-04-08 光起電力セル用の導体中に使用されるガラス組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100258184A1 (ja)
EP (1) EP2417075A1 (ja)
JP (1) JP2012523365A (ja)
KR (1) KR20110137825A (ja)
CN (1) CN102348657A (ja)
TW (1) TW201041821A (ja)
WO (1) WO2010118198A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015012352A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 ナミックス株式会社 導電性ペースト及び結晶系シリコン太陽電池の製造方法
JP2019214494A (ja) * 2018-06-13 2019-12-19 国立大学法人 鹿児島大学 ガラス、ガラスペースト、及びガラスの製造方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8299472B2 (en) 2009-12-08 2012-10-30 Young-June Yu Active pixel sensor with nanowire structured photodetectors
US9082673B2 (en) 2009-10-05 2015-07-14 Zena Technologies, Inc. Passivated upstanding nanostructures and methods of making the same
US8229255B2 (en) 2008-09-04 2012-07-24 Zena Technologies, Inc. Optical waveguides in image sensors
US9478685B2 (en) 2014-06-23 2016-10-25 Zena Technologies, Inc. Vertical pillar structured infrared detector and fabrication method for the same
US8546742B2 (en) 2009-06-04 2013-10-01 Zena Technologies, Inc. Array of nanowires in a single cavity with anti-reflective coating on substrate
US8269985B2 (en) 2009-05-26 2012-09-18 Zena Technologies, Inc. Determination of optimal diameters for nanowires
US9515218B2 (en) 2008-09-04 2016-12-06 Zena Technologies, Inc. Vertical pillar structured photovoltaic devices with mirrors and optical claddings
US8791470B2 (en) 2009-10-05 2014-07-29 Zena Technologies, Inc. Nano structured LEDs
US8735797B2 (en) 2009-12-08 2014-05-27 Zena Technologies, Inc. Nanowire photo-detector grown on a back-side illuminated image sensor
US9000353B2 (en) 2010-06-22 2015-04-07 President And Fellows Of Harvard College Light absorption and filtering properties of vertically oriented semiconductor nano wires
US8274039B2 (en) 2008-11-13 2012-09-25 Zena Technologies, Inc. Vertical waveguides with various functionality on integrated circuits
US8866065B2 (en) 2010-12-13 2014-10-21 Zena Technologies, Inc. Nanowire arrays comprising fluorescent nanowires
US8519379B2 (en) 2009-12-08 2013-08-27 Zena Technologies, Inc. Nanowire structured photodiode with a surrounding epitaxially grown P or N layer
US8384007B2 (en) 2009-10-07 2013-02-26 Zena Technologies, Inc. Nano wire based passive pixel image sensor
US8748799B2 (en) 2010-12-14 2014-06-10 Zena Technologies, Inc. Full color single pixel including doublet or quadruplet si nanowires for image sensors
US8835831B2 (en) 2010-06-22 2014-09-16 Zena Technologies, Inc. Polarized light detecting device and fabrication methods of the same
US9343490B2 (en) 2013-08-09 2016-05-17 Zena Technologies, Inc. Nanowire structured color filter arrays and fabrication method of the same
US9406709B2 (en) 2010-06-22 2016-08-02 President And Fellows Of Harvard College Methods for fabricating and using nanowires
US8890271B2 (en) 2010-06-30 2014-11-18 Zena Technologies, Inc. Silicon nitride light pipes for image sensors
US8889455B2 (en) 2009-12-08 2014-11-18 Zena Technologies, Inc. Manufacturing nanowire photo-detector grown on a back-side illuminated image sensor
US8507840B2 (en) 2010-12-21 2013-08-13 Zena Technologies, Inc. Vertically structured passive pixel arrays and methods for fabricating the same
US9299866B2 (en) * 2010-12-30 2016-03-29 Zena Technologies, Inc. Nanowire array based solar energy harvesting device
US9129725B2 (en) 2010-12-17 2015-09-08 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive paste composition containing lithium, and articles made therefrom
US8486308B2 (en) 2010-12-17 2013-07-16 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive paste composition containing lithium, and articles made therefrom
US9039942B2 (en) 2011-12-21 2015-05-26 E I Du Pont De Nemours And Company Lead-free conductive paste composition and semiconductor devices made therewith
EP2787511B1 (en) * 2013-04-02 2018-05-30 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Particles comprising Al and Ag in electro-conductive pastes and solar cell preparation
EP2958156B1 (en) * 2013-10-04 2018-04-04 LG Chem, Ltd. Novel compound semiconductor and use thereof
US9209323B2 (en) 2014-05-05 2015-12-08 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive paste used for solar cell electrodes and method of manufacturing the solar cell electrodes
US10636540B2 (en) 2015-03-27 2020-04-28 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Electro-conductive pastes comprising an oxide additive
US10056508B2 (en) 2015-03-27 2018-08-21 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Electro-conductive pastes comprising a metal compound

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA980368A (en) * 1972-03-02 1975-12-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company High-adhesion glass frits
US5121298A (en) * 1988-08-16 1992-06-09 Delco Electronics Corporation Controlled adhesion conductor
US5629247A (en) * 1996-05-08 1997-05-13 The O'hommel Company High bismuth oxide based flux and paint compositions for glass substrates
JP4556004B2 (ja) * 2000-06-29 2010-10-06 奥野製薬工業株式会社 セラミックカラー組成物及び板ガラスの曲げ加工方法
GB0108887D0 (en) * 2001-04-09 2001-05-30 Du Pont Conductor composition III
US20050238803A1 (en) * 2003-11-12 2005-10-27 Tremel James D Method for adhering getter material to a surface for use in electronic devices
US20060001009A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Garreau-Iles Angelique Genevie Thick-film conductive paste
US7435361B2 (en) * 2005-04-14 2008-10-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions and processes for use in the manufacture of semiconductor devices
US7462304B2 (en) * 2005-04-14 2008-12-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions used in the manufacture of semiconductor device
US7556748B2 (en) * 2005-04-14 2009-07-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of manufacture of semiconductor device and conductive compositions used therein
US7494607B2 (en) * 2005-04-14 2009-02-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electroconductive thick film composition(s), electrode(s), and semiconductor device(s) formed therefrom
US7771623B2 (en) * 2005-06-07 2010-08-10 E.I. du Pont de Nemours and Company Dupont (UK) Limited Aluminum thick film composition(s), electrode(s), semiconductor device(s) and methods of making thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015012352A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 ナミックス株式会社 導電性ペースト及び結晶系シリコン太陽電池の製造方法
WO2015012353A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 ナミックス株式会社 結晶系シリコン太陽電池及びその製造方法
JP2019214494A (ja) * 2018-06-13 2019-12-19 国立大学法人 鹿児島大学 ガラス、ガラスペースト、及びガラスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201041821A (en) 2010-12-01
EP2417075A1 (en) 2012-02-15
WO2010118198A1 (en) 2010-10-14
KR20110137825A (ko) 2011-12-23
CN102348657A (zh) 2012-02-08
US20100258184A1 (en) 2010-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012523365A (ja) 光起電力セル用の導体中に使用されるガラス組成物
JP2012523668A (ja) 光起電力セル用の導体中に使用されるガラス組成物
JP5480448B2 (ja) 鉛−テルル−リチウム−酸化物を含有する厚膜ペーストと半導体デバイスの製造においてのそれらの使用
JP2012523366A (ja) 光起電力セル用の導体中に使用されるガラス組成物
JP2013514956A (ja) 光起電力セル用の導体中に使用されるガラス組成物
US8262944B2 (en) Glass compositions used in conductors for photovoltaic cells
WO2010123967A2 (en) Glass compositions used in conductors for photovoltaic cells
JP2013503443A (ja) 銀厚膜ペースト組成物および太陽電池用導電体におけるその使用
US20110315210A1 (en) Glass compositions used in conductors for photovoltaic cells
JP2013504177A (ja) 光電池のための導体