JP2012522961A - 空気予熱の経済的利用 - Google Patents

空気予熱の経済的利用 Download PDF

Info

Publication number
JP2012522961A
JP2012522961A JP2012503445A JP2012503445A JP2012522961A JP 2012522961 A JP2012522961 A JP 2012522961A JP 2012503445 A JP2012503445 A JP 2012503445A JP 2012503445 A JP2012503445 A JP 2012503445A JP 2012522961 A JP2012522961 A JP 2012522961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat
boiler
rhct
flue gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012503445A
Other languages
English (en)
Inventor
グレン ディー マッティソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
Alstom Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alstom Technology AG filed Critical Alstom Technology AG
Publication of JP2012522961A publication Critical patent/JP2012522961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/06Arrangements of devices for treating smoke or fumes of coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22DPREHEATING, OR ACCUMULATING PREHEATED, FEED-WATER FOR STEAM GENERATION; FEED-WATER SUPPLY FOR STEAM GENERATION; CONTROLLING WATER LEVEL FOR STEAM GENERATION; AUXILIARY DEVICES FOR PROMOTING WATER CIRCULATION WITHIN STEAM BOILERS
    • F22D1/00Feed-water heaters, i.e. economisers or like preheaters
    • F22D1/36Water and air preheating systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L15/00Heating of air supplied for combustion
    • F23L15/04Arrangements of recuperators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D19/00Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium
    • F28D19/04Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier
    • F28D19/041Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier with axial flow through the intermediate heat-transfer medium
    • F28D19/042Rotors; Assemblies of heat absorbing masses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D19/00Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium
    • F28D19/04Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier
    • F28D19/047Sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2219/00Treatment devices
    • F23J2219/80Quenching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L2900/00Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
    • F23L2900/15043Preheating combustion air by heat recovery means located in the chimney, e.g. for home heating devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)

Abstract

ボイラー[26]において使用するための経済的な熱回収システム[100]は、高温の煙道ガス[FG1]と流入空気を受け取り、加熱空気[A2]と漸増気流[A2’]を生成する空気予熱器[150]を備えている。漸増気流[A2’]は、空気予熱器[150]から漸増気流[A2’]を受け取るよう配置された再生熱捕獲/伝達(RHCT)システム[300]に供給される。RHCTは、熱ボイラー[26]のために給水[WF1]を予め加熱する熱交換器[310]を備えている。熱交換器[310]は、従来の熱交換器とは異なり、清浄な空気を受け取るため、閉塞の生じる恐れは少なく、より多くの熱交換部を互いに近接した位置に配置してさらなる効率化を図ることができる。本発明は、さらに、メンテナンスの軽減も図ることができる。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、Kevin O’Boyleによる米国特許出願「過剰空気予熱による試薬の乾燥」に関し、この特許出願を、ここにその全体が示されているように、参照により本願に組み込む。O’Boyleの特許出願は、本特許出願と同日に出願されており、両出願は同一人により所有されている。
本発明は、ボイラーの煙道ガス出力からの廃熱を効率的に捕獲するためのシステムに関し、特に、ボイラーへの給水を予熱するため、ボイラーの煙道ガス出力からの廃熱を捕獲するためのシステムに関するものである。
発電システムの多くは、石炭又は石油燃料ボイラーにより生成された蒸気を原動力とする。これらの発電システムは、大抵、排気処理・熱回収(EPHRS)システムを備えることで、煙道ガス排出の削減及び/又はボイラーから煙道ガス流を介して放出される熱エネルギーの回収を図っている。
典型的な発電システムの概要を図1に示す。図1は、蒸気発生システム25と、排気処理・熱回収システム(EPHRS)15と、排気筒90とを備える発電システム10を示す。蒸気発生システム25は、ボイラー26を備える。
EPHRS15は、空気予熱器50と、微粒子除去装置70と、ここではウェットスクラバー装置80として示される煙道ガススクラバー装置とを備えている。微粒子除去装置70は、例えば、電気集塵装置(ESP)やファブリックフィルター装置(バグハウス)などであってもよい。また、空気予熱器50の低温側に空気を導入するために強制通風(FD)ファン60が設けられている。
空気予熱器50は、空気を、例えば、ボイラー26の燃焼室における燃焼などの他のプロセスへの導入に先立ち加熱するための装置である。空気予熱器は、ボイラー26からの煙道ガス流を介してボイラーから放出された熱を捕獲/回収しながら、ボイラーへの気流入力A2を加熱する。ボイラー26の燃焼室から排出された煙道ガス(FG1)から熱を回収することにより、ボイラー26の熱効率を上げることができ、煙道ガスFG4を介した排気筒90からの熱損失量が軽減される。
一般的に、空気予熱器50を出る煙道ガス(FG2)は、例えば、微粒子除去装置70として使用される電気集塵装置(ESP)などの処理装置に導入される前に、その温度を下げることが望ましい。空気予熱器50へと流れる気流A1を増加させることで、より多くの熱を煙道ガス流FG1から抽出することができ、それによりESP70に到達する煙道ガス流FG2の温度をさらに低下させることができる。
しかしながら、上記プロセスは、利用可能な加熱空気量の増大を招くことにもなる。大抵、一般的な発電システムでは、ボイラー26の効率性に悪影響を与えることなく、全ての加熱空気をボイラー26の燃焼室に流すことは不可能である。
ボイラー26の効率を向上させるための代替手段として、「エコノマイザー」部55をボイラー26と空気予熱器50との間に導入する方法がある。このエコノマイザー部55は、気流から熱を捕獲し、その熱を、例えば、水などの液体流へと伝達する熱交換器の一種である。また、エコノマイザーは、一般的に、熱の伝達を向上させるフィン付きチューブを備えて構成される。ボイラーにおいて、エコノマイザーは、通常、水などの液体を、最大その液体の沸点まで、もしくは、それ以下まで加熱する熱交換装置である。エコノマイザーは、高温ではあるがボイラーでの使用に十分な程高温ではない液体流のエンタルピーを活用して、より有用なエンタルピーを回収し、ボイラーの効率を向上させることができるためそのように呼ばれている。エコノマイザーは、ボイラー26に接続され、ボイラー26からの排煙道ガスFGを利用することでエネルギーを節約し、給水装置65からの給水WFを予熱/加熱する装置である。
図1に示すように、エコノマイザー55は、ボイラー26から煙道ガス流FGを受け取り、その煙道ガス流FG1を空気予熱器50へと流すように構成されている。この例では、エコノマイザー55は、煙道ガス流FGから、ボイラー26に供給される給水WFへと熱を伝達するように作用する。これにより、「予め熱せられた」水をボイラー25に導入することが可能となり、ボイラーの水を所望の温度に加熱するための付加的な熱エネルギーの必要性が減少する。
煙道ガス流FG/FG1は、通常、相当量の粒子状物質を含んでいる。この粒子状物質は、大抵、煙道ガス流FG2が微粒子除去装置70を通過すると、煙道ガス流から取り除かれる。しかしながら、煙道ガス流に対して微粒子除去処理が行われるまで、煙道ガス流には大量の粒子状物質が存在することとなる。エコノマイザー55は粉塵除去処理が行われる前に煙道ガス流を受け取るので、エコノマイザー55の熱交換要素間の間隔が不十分だと、粒子状物質がその熱交換要素間に捕らえられる可能性がある。このように粒子が熱交換要素間に捕らわれてしまうことを防ぐため、エコノマイザーの熱交換要素間の間隔を、全てではなくとも大部分の粒子状物質がエコノマイザー55を自由に通過することができる程度の大きさに設定することが重要である。しかしながら、このように間隔を大きく設定することは効率の低下を招くこととなる。
熱交換要素間の間隔が小さいと、大きすぎてエコノマイザーの熱交換要素間を通れない粒子状物質が捕らえられ、エコノマイザー55内に蓄積し始めてしまう。多くの場合、この微粒子の蓄積は増大し続け、その蓄積を除去/解消する何らかの策を講じない限り最終的にはエコノマイザー55を通る煙道ガス流の流れを妨げることとなる。煙道ガス流の流れが妨げられるとエコノマイザー55の効率が低下する。さらに、適切な動作状態を保つためには、エコノマイザー55から蓄積を除去する対策を講じる必要がある。これによりメンテナンスにかかる時間やコストが増大してしまう。
現在、廃熱を利用し、従来のシステムに比べて必要とするメンテナンスが軽減されたボイラーシステムにおける効率的な熱交換器に対する必要性がある。
本発明は、供給される給水装置[125]からの給水を沸騰させるボイラー[26]と共に使用するための経済的な熱回収システム[100]として具体化することができる。
本発明の熱回収システムは、ボイラー[26]により生成された加熱煙道ガス[FG1]を受け取り、入力空気「A1」を受け取り、漸増気流[A2’]を生成する空気予熱器[150]を備えている。
また、本発明の熱回収システムは、漸増気流[A2’]や給水[WF1]を受け、漸増気流[A2’]から給水[WF1]へと熱を伝達して予熱給水[WF2]を生成し、予熱給水[WF2]をボイラー[26]に供給するよう構成された再生熱捕獲/伝達(RHCT)システム[300]も備えている。
上記RHCTは、熱交換器[310]を用いて空気予熱器から漸増気流[A2’]を受け、給水[WF1]を受け、漸増気流[A2’]から給水[WF1]へと熱を伝達して予熱給水[WF2]を生成する。給水装置[125]及び熱交換器[310]に接続されたポンプ330は、熱交換器[310]を介して給水装置[125]から給水[WF1]をくみ上げ、予熱給水[WF2]をボイラー[26]へと送り込む。
空気予熱器[150]の後にRHCTを配置することで、RHCTをより効率的な構成とすることができ、メンテナンスの軽減を図ることができる。
添付の図面を参照することにより、当業者にとって、本発明がより良く理解できるものとなり、かつ、多数の特徴及び効果が明確なものになるであろう。
従来技術に係る発電システム10の一部分を示すブロック図である。 再生熱捕獲/伝達システム(RHCT)300を備えた本発明に係る発電システム100の一実施形態を示す簡易ブロック図である。 本発明に係るRHCTシステム300を備えた発電システム100の別の実施形態を示す簡易ブロック図である。 図2及び図3に示すRHCTシステム300の実施形態を示す拡大ブロック図である。 本発明に係るRHCTシステム300を備えた発電システム100の別の実施形態を示す簡易ブロック図である。 回転式の空気予熱器からの加熱漏気の捕獲を示す拡大概略ブロック図である。
図2は、再生熱捕獲/伝達システム(RHCT)300を備えた本発明に係る発電システム100の一実施形態を示す簡易ブロック図である。本実施形態では、発電システム100は、蒸気発生システム25と、排気処理・熱回収システム(EPHRS)115と、再生熱捕獲/伝達システム(RHCT)300と、給水器125と、排気筒90とを備えて構成されている。
蒸気発生システム25は、ボイラー26を備えている。EPRS15は、再生式空気予熱器150と、微粒子除去装置70と、ウェットスクラバー装置80とを備えている。また、空気予熱器150の低温側入力に気流A1を導入するために強制通風(FD)ファン60が設けられている。そして、空気予熱器150は、気流A1を加熱し、それを加熱気流A2として出力する。その加熱気流は、ボイラー26の燃焼室(図示せず)の吸気口へと送られ、燃焼される。
ボイラー26の燃焼室(図示せず)から放出された排ガスFG1は、空気予熱器150の高温側入力へと入力される。これらの排ガスFG1は、空気予熱器150によって冷却され、低温排ガス流FG2として出力される。従来では、空気予熱器150を出るガスは煙道ガス内での化合物の凝縮を防ぐのに十分高い温度に維持せねばならず、これにより空気予熱器150から下流の装置の腐食が軽減されていた。
一方、現在では、腐食を軽減するための装置や処理の出現により、腐食はさほど問題にならなくなっている。従って、より多くの熱を回収し、システムへ送り返すことが可能となり、ボイラー効率の向上へとつながっている。
その後、排ガス流FG2は処理され、微粒子除去装置70によって粒子状物質が除去される。微粒子除去装置70は、例えば、電気集塵装置(ESP)やファブリックフィルター装置(バグハウス)などであってもよい。
処理済み排ガス流FG3は、例えば、酸化硫黄(SO)を除去するため、例えば、ウェットスクラバー80によりさらに処理されてもよい。そして、この処理済みガス流FG4は出力され、排気筒90へと導入される。
再生熱捕獲/伝達システム(RHCT)300は、気流A2’を受け取り、そこから熱エネルギーを抽出するよう構成されている。気流A2’は、空気予熱器150から放出された気流A2の一部分である。そして、気流A2’から抽出された熱エネルギーは、給水WF1へと伝達され、加熱済み給水WF2として出力され、ボイラー26へと導入される。RHCT300は、汚染物を含めずに、入力された気流A2’から給水WF1へと熱エネルギーを伝達するよう構成され配置されている。気流A2/A2’は、大量の粒子状物質を含む煙道ガス流とは混ざり合わない清浄な空気流である。さらに、RHCT300は煙道ガスを使って給水WF1を加熱しないため、RHCT300は、煙道ガス流FGによく見かけられる粒子状物質にさらされることはない。
空気予熱器150は、より大量の熱を伝達する高効率空気予熱器として設計されていてもよい。また、空気予熱器150は、蒸気発生システム25により効率的に利用される量よりも多くの加熱空気を出力し、過剰加熱空気を生成するよう設計されていてもよい。
図3は、本発明に係るRHCTシステム300を備えた発電システム100の別の実施形態を示す簡易ブロック図である。本実施形態において、空気予熱器150は、1本の煙道ガス管と、2本の加熱入力空気管とを有する。一方の加熱空気管の出力からは、加熱された気流A2が放出され、ボイラー26へと供給される。他方の加熱空気管は、RHCT300へと流れる気流A2’を段階的に供給する。
図3に示す残りの部分は、他の図面において同一の符号を付した部分と同一の機能を有する。
図4は、図2及び図3に示すRHCTシステム300の実施形態を示す拡大ブロック図である。本実施形態において、RHCT300は、熱交換器310とポンプ330を備えている。熱交換器310は、空気予熱器150からの加熱気流A2の一部A2’を受け取るよう構成されていることが好ましい。
RHCT300は、煙道ガス流FGによく見かけられる粒子状物質にさらされることはないため、エコノマイザーに用いられる熱交換要素(図示せず)を互いにより近い位置に配置することが可能であり、それにより気流A2/A2’と接触可能な表面積が増大する。このように、熱交換要素の表面積が大きくなればなるほど、ある一定の体積に対して捕獲可能な熱量は増えるため、熱交換器310の効率を大幅に向上させることが可能である。さらに熱交換要素は、大量の粒子状物質にさらされることはないため、エコノマイザーにおける粒子状物質の蓄積による閉塞の恐れは、完全に回避されるとは言わないまでも、大幅に軽減される。
特にこの場合、フィン付きチューブは石炭灰(予熱空気のみ)にさらされることはないので、飛散灰にさらされるよう設計された一般的なエコノマイザーチューブと比べて、フィン密度の間隔を大幅に縮小することが可能である。そのため、エコノマイザーはより効率的かつ小型となる。
RHCT300を、ボイラーの煙道ガス出力ではなく、空気予熱器150と接続することで、熱を従来のシステムより効率的に排ガスFG1から除去し、気流(A2’)に伝達し、ボイラー26に供給される給水[WF1/WF2]へと導入する。
図5は、本発明に係るRHCTシステム300を備えた発電システム100の別の実施形態を示すブロック図である。
ここでは、気流[A2’]及び/又は漏出ガス360が少しずつ排ガス管361,363からRHCTに供給される。ファン367は、漏出ガス360の流れを円滑にする。
図6は、回転式の空気予熱器150からの加熱漏出ガス360の捕獲を示す拡大概略ブロック図である。
高温の煙道ガスFG1は空気予熱器150の高温側へと流される。車輪151が車軸152を中心に回転する。モーターが車輪151を回転させる。
車輪151はそれを貫通する複数の空気管を有する。各空気管は、煙道ガスFG1が管を通る際に熱を発する発熱体を有する。これらの発熱体は、流入空気A1を受け取る車輪の低温側に回転する。流入空気は、高温の発熱体と接触し、加熱されて、予熱空気A2となり空気予熱器150を出て行く。発熱体は、流入空気A1がその上を通過することで冷却される。
車輪151は引き続き回転し続け、発熱体は再び高温の煙道ガスFG1と接触し、熱を吸収する。以上の処理が継続して行われる。
また、高温の煙道ガスの車輪151の外縁を超えた漏出の大部分を食い止める外側シール部157,158が設けられている。
さらに、煙道ガスの車輪151の内部ハブ部に向かう漏出の大部分を食い止める内側シール部も設けられている。しかしながら、一部の煙道ガスは、それらシール部を超えて、車輪とハウジング154の間にある内部プレナムへと流れ込んでしまう。
本実施形態では、漏出口325が設けられている。この漏出口は、プレナム159へのアクセスを可能にするハウジング154の開口部として備えられていてもよい。内部プレナム159に蓄積し得るガス/空気を排出するために排ガス管361が設けられている。ファン装置367を設けて、漏出ガス360をもっと容易に内部プレナム159から排出できるようにしてもよい。
漏出口をさらにもう一つ設けて、内部プレナム365内に蓄積する漏出ガスを別の排ガス管361を介して容易に排出できるようにしてもよい。
ファン367も漏出ガス360を排ガス管363から引き出す。漏出ガス360及び/又は段階的な気流[A2’]がRHCT300に供給され、給水[WF1]をさらに加熱する。この廃熱を利用することでボイラーの効率を向上させる。
また、必要に応じて別個のファンを各排ガス管に使用してもよい。
強調されるべきは、本発明の上記実施形態、特に、“好適な”実施形態は、単に発明の原理を明確に理解するために示された考え得る実施例にすぎないということである。よって、本発明の上記の実施形態には、本発明の精神と原理から実質的に逸脱することなく、多くの変更と改良を加えることが可能である。これらの変更と改良はすべて、本願と本発明の範囲内で本願に含まれ、以下の特許請求の範囲で保護されるものとする。

Claims (13)

  1. ボイラー[26]と共に使用するための経済的な煙道ガス熱回収システムであって、
    空気予熱器から加熱気流を受け、給水装置から給水[WF1]を受け、加熱気流から給水へと熱を伝達して加熱給水を生成し、加熱給水をボイラーに出力するよう構成された再生熱捕獲/伝達(RHCT)システム
    を包含する煙道ガス熱回収システム。
  2. 前記RHCTシステムは、前記給水と前記加熱気流を受け取るように構成された熱交換器を備える、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記熱交換器は、さらに、漸増気流から給水へと熱を伝達するように構成されている、請求項2に記載のシステム。
  4. 漸増気流を前記RHCTシステムに供給するように構成された空気予熱器[150]をさらに備えてなる、請求項2に記載のシステム。
  5. 前記空気予熱器は、前記ボイラーから煙道ガスを受け取り、前記煙道ガスから気流入力へと熱を伝達するように構成されている、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記加熱気流は、実質的に燃焼後粒子状物質を含まない、請求項3に記載のシステム。
  7. 前記RHCTシステムは、前記空気予熱器から入力気流の一部を漸増空気として受け取り、前記漸増空気から前記ボイラーへの給水へ熱を伝達するように構成されている、請求項4に記載のシステム。
  8. 前記熱交換器を介して給水を送り込むポンプをさらに備えてなる、請求項7に記載のシステム。
  9. 供給される給水装置からの給水を沸騰させるボイラーと共に使用するための経済的な熱回収システムであって、
    ボイラーにより生成された加熱煙道ガスを受け取り、入力空気を受け取り、漸増空気を生成する空気予熱器と、
    前記漸増空気や前記給水を受け、当該漸増気流から給水へと熱を伝達して予熱給水を生成し、予熱給水をボイラーに供給するよう構成された再生熱捕獲/伝達(RHCT)システムと、
    を包含する熱回収システム。
  10. 前記RHCTシステムは、
    前記空気予熱器から前記漸増空気を受け、前記給水を受け、当該漸増空気から給水へと熱を伝達して予熱給水を生成する熱交換器と
    前記給水装置及び前記熱交換器に接続され、前記熱交換器を介して給水装置から給水をくみ上げ、予熱給水をボイラーへと送り込むポンプと、
    を備えている、請求項9に記載の経済的な熱回収システム。
  11. 前記空気予熱器からの漸増空気の少なくとも一部は、前記RHCTに供給される、請求項9に記載の経済的な熱回収システム。
  12. 前記空気予熱器からの漏出ガスは、前記RHCTに供給される、請求項9に記載の経済的な熱回収システム。
  13. 前記熱交換器は、微粒子蓄積に対する追加的な内部スペースを含まない公差で設計されている、請求項10に記載の経済的な熱回収システム。
JP2012503445A 2009-04-01 2010-02-12 空気予熱の経済的利用 Pending JP2012522961A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/416,498 2009-04-01
US12/416,498 US20100251975A1 (en) 2009-04-01 2009-04-01 Economical use of air preheat
PCT/US2010/024016 WO2010114647A1 (en) 2009-04-01 2010-02-12 Economical use of air preheat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012522961A true JP2012522961A (ja) 2012-09-27

Family

ID=42173486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012503445A Pending JP2012522961A (ja) 2009-04-01 2010-02-12 空気予熱の経済的利用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100251975A1 (ja)
EP (1) EP2414735A1 (ja)
JP (1) JP2012522961A (ja)
KR (1) KR20120003002A (ja)
CN (1) CN102378879A (ja)
CA (1) CA2757021A1 (ja)
MX (1) MX2011010426A (ja)
TW (1) TW201043877A (ja)
WO (1) WO2010114647A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9259329B2 (en) 2004-09-21 2016-02-16 Stout Medical Group, L.P. Expandable support device and method of use
CN108679595A (zh) * 2018-06-13 2018-10-19 华润电力(温州)有限公司 一种火电厂锅炉及其空气预热器防堵塞系统
CN109724440A (zh) * 2018-12-10 2019-05-07 安徽金禾实业股份有限公司 糠醛生产中能量综合利用方法及装置
US10285820B2 (en) 2008-11-12 2019-05-14 Stout Medical Group, L.P. Fixation device and method
US10758289B2 (en) 2006-05-01 2020-09-01 Stout Medical Group, L.P. Expandable support device and method of use
US10940014B2 (en) 2008-11-12 2021-03-09 Stout Medical Group, L.P. Fixation device and method

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2411734A4 (en) * 2009-03-26 2014-12-17 Fadi Eldabbagh SYSTEM FOR REDUCING EMISSIONS AND ENHANCING THE ENERGY EFFICIENCY OF FOSSIL FUEL AND BIOFUEL COMBUSTION SYSTEMS
JP5638262B2 (ja) * 2010-02-23 2014-12-10 三菱重工業株式会社 Co2回収装置およびco2回収方法
CN102200407B (zh) * 2011-07-09 2012-12-05 程爱平 回转式气气换热器无泄漏密封系统轴向隔离密封舱
CN102200408B (zh) * 2011-07-09 2012-11-07 程爱平 回转式气气换热器无泄漏密封系统隔离风幕结构
JP5713884B2 (ja) * 2011-12-22 2015-05-07 アルヴォス テクノロジー リミテッドARVOS Technology Limited 回転再生式熱交換器
US9772118B1 (en) 2012-01-18 2017-09-26 Sioux Corporation Hybrid direct and indirect fluid heating system
WO2022141015A1 (zh) * 2020-12-29 2022-07-07 苏州西热节能环保技术有限公司 一种蒸汽吹灰装置、回转式空气预热器以及蒸汽射流参数设计方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513131A (ja) * 1998-04-29 2002-05-08 アルストム パワー インコーポレイテッド 蒸気発生システムを運転する方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4335216C2 (de) * 1993-05-10 2003-04-24 Saar En Gmbh Dampfkraftanlage zur Erzeugung elektrischer Energie
EP0661498A3 (en) * 1993-12-29 1996-01-03 Combustion Eng Process for heat recovery.
US5482027A (en) * 1994-08-11 1996-01-09 Combustion Engineering, Inc. Partitioned bisector regenerative air heater
US5915339A (en) * 1995-06-29 1999-06-29 Abb Air Preheater Inc. Sector plate and seal arrangement for trisector air preheater
US7475544B2 (en) * 2004-11-02 2009-01-13 Counterman Wayne S Efficiency improvement for a utility steam generator with a regenerative air preheater
CN2828580Y (zh) * 2005-04-20 2006-10-18 沈汉浩 迷宫补偿型径向密封装置
DE102006060472B4 (de) * 2006-12-19 2015-07-16 Alstom Technology Ltd. Verfahren zum Betreiben einer Dampfkraftanlage mit einem kohlegefeuerten Dampferzeuger sowie eine Dampfkraftanlage

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513131A (ja) * 1998-04-29 2002-05-08 アルストム パワー インコーポレイテッド 蒸気発生システムを運転する方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9314349B2 (en) 2004-09-21 2016-04-19 Stout Medical Group, L.P. Expandable support device and method of use
US11051954B2 (en) 2004-09-21 2021-07-06 Stout Medical Group, L.P. Expandable support device and method of use
US9259329B2 (en) 2004-09-21 2016-02-16 Stout Medical Group, L.P. Expandable support device and method of use
US10758289B2 (en) 2006-05-01 2020-09-01 Stout Medical Group, L.P. Expandable support device and method of use
US11141208B2 (en) 2006-05-01 2021-10-12 Stout Medical Group, L.P. Expandable support device and method of use
US10813677B2 (en) 2006-05-01 2020-10-27 Stout Medical Group, L.P. Expandable support device and method of use
US10940014B2 (en) 2008-11-12 2021-03-09 Stout Medical Group, L.P. Fixation device and method
US10292828B2 (en) 2008-11-12 2019-05-21 Stout Medical Group, L.P. Fixation device and method
US10285819B2 (en) 2008-11-12 2019-05-14 Stout Medical Group, L.P. Fixation device and method
US10285820B2 (en) 2008-11-12 2019-05-14 Stout Medical Group, L.P. Fixation device and method
CN108679595A (zh) * 2018-06-13 2018-10-19 华润电力(温州)有限公司 一种火电厂锅炉及其空气预热器防堵塞系统
CN108679595B (zh) * 2018-06-13 2024-02-27 华润电力(温州)有限公司 一种火电厂锅炉及其空气预热器防堵塞系统
CN109724440A (zh) * 2018-12-10 2019-05-07 安徽金禾实业股份有限公司 糠醛生产中能量综合利用方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201043877A (en) 2010-12-16
KR20120003002A (ko) 2012-01-09
CA2757021A1 (en) 2010-10-07
US20100251975A1 (en) 2010-10-07
EP2414735A1 (en) 2012-02-08
WO2010114647A1 (en) 2010-10-07
MX2011010426A (es) 2011-12-12
CN102378879A (zh) 2012-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012522961A (ja) 空気予熱の経済的利用
JP4959156B2 (ja) 熱回収設備
US7776141B2 (en) Methods and apparatus for performing flue gas pollution control and/or energy recovery
TWI395917B (zh) 用於蒸氣產生系統之試劑乾燥系統及處理來自蒸氣產生系統之廢煙道氣的方法
JP7152121B2 (ja) ボイラの効率を向上させるための方法及びシステム
KR100301136B1 (ko) 순환유동층반응기가구비된결합순환파워발생시스템및방법
JP6181548B2 (ja) 廃棄物処理設備
JP5500642B2 (ja) 廃棄物焼却処理施設の排ガス処理設備後段の排ガスからの低温熱回収システム
JP7249109B2 (ja) 蒸気発生設備
WO2016133116A1 (ja) 排ガス熱回収システム
TWI645104B (zh) 化石燃料發電設備
JP5852252B2 (ja) 石炭焚きボイラ設備、石炭焚きボイラ設備における石炭の乾燥方法
US9863281B2 (en) Carbon dioxide capture interface for power generation facilities
JP2012088045A (ja) 熱回収設備
JP6678265B1 (ja) 燃焼排ガスの処理装置及び処理方法
CN103614509A (zh) 一种全过程回收余热的碳钢转炉干法布袋除尘工艺及其装置
JP2000074359A (ja) ごみ焼却炉排ガスの処理方法および処理装置
CN112325311A (zh) 一种垃圾焚烧发电耦合系统
JP2014009878A (ja) 排ガス浄化処理装置とその運転方法
JP3790349B2 (ja) 排煙処理装置および方法
RU2066024C1 (ru) Энергоблок тепловой электростанции с системой очистки дымовых газов от оксидов серы
JPH0681610A (ja) 複合発電プラント

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130807

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140106