JP2012522440A - ロング・ターム・エボリューションシステムにおける計測配置の修正方法及び装置 - Google Patents

ロング・ターム・エボリューションシステムにおける計測配置の修正方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012522440A
JP2012522440A JP2012502433A JP2012502433A JP2012522440A JP 2012522440 A JP2012522440 A JP 2012522440A JP 2012502433 A JP2012502433 A JP 2012502433A JP 2012502433 A JP2012502433 A JP 2012502433A JP 2012522440 A JP2012522440 A JP 2012522440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
arrangement
information
correction
report
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012502433A
Other languages
English (en)
Inventor
王毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2012522440A publication Critical patent/JP2012522440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、ロング・ターム・エボリューション(LTE)システムにおける計測配置の修正方法に関し、エボリューションの基地局(eNB)がユーザ設備(UE)の計測配置情報を配置する時、前記UEの計測標識の対応する計測配置情報に修正がある場合、前記UEを、まず前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除して、そして、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加するように指示することを含む。本発明は、さらに相応の装置を公開している。本発明は、eNBのメモリ空間を節約し、eNBの処理プロセスを簡単化して、同時にUEの処理プロセスも簡単化する。

Description

本発明は、移動通信分野に関し、特にロング・ターム・エボリューション(Long Term Evolution,LTE)システムにおける計測配置の修正方法及び装置に関する。
LTEシステムにおいて、エボリューションのノードB、エボリューションの基地局(Evolved NodeB,eNB)は、実際情況によって、ACTIVE(アクティブ)状態になっているユーザ設備(User Equipment,UE)にRRCReconfigration(RRC再配置)情報によって計測配置を発信、或いはUEにおける元の計測配置を修正することになるが、UEは、eNBが最新に発信された計測配置に応じてサービスセル及び/又は隣接するセルに対して計測するとともに、計測報告情報をeNBに報告することになる。
プロトコル36.331の記述により、本回で計測配置を発信する際の計測対象ID(MeasObjectId)とUEに存在したMeasObjectIdとが同じであるが、該MeasObjectIdの対応する目標セルは、変更を発生すると、計測配置の修正は、MeasObjectIdの対応のセル増加修正リスト(cellsToAddModifyList)及びセル削除リスト(cellsToRemoveList)という2つのリストを正確に記入することにより完成する。このような処理は、以下の情況に分ける。
1.本回で発信の必要がある計測目標セルは、UEにおける既存の計測目標セルの範囲よりも大きい。この時、eNBは、該MeasObjectIdの対応のcellsToAddModifyListに、新配置が元配置より多かったセル情報を正確に記入する必要がある。
2.本回で発信の必要がある計測目標セルは、UEにおける既存の計測目標セルの範囲よりも小さい。この時、eNBは、該MeasObjectIdの対応のcellsToRemoveListに、新配置が元配置より減少したセル情報を正確に記入する必要がある。
3.ほかの情況。この時、eNBは、同時に該MeasObjectIdの対応のcellsToAddModifyListリスト及びcellsToRemoveListリストを正確に入記して、これにより、UEが正確的な計測目標セルを受信できることを保証する必要がある。
計測配置の修正が以上のいずれの情況に属することに関わらず、eNBに対して、以下の必要がある。
1.計測配置を発信するごとに、MeasObjectIdを記憶する以外に、さらに、同時に該MeasObjectIdの対応の目標セル情報のリストを記憶する必要があり、これにより、後続の計測配置の修正際の使用を準備する。これはメモリ空間に対する使用を増加することに間違いない。
2.eNBは、計測配置の修正を行う前に、順次に元目標セルリスト情報と現在目標セルリスト情報を比較して、現在MeasObjectIdの対応のcellsToAddModifyListリスト及びcellsToRemoveListリストを正確に記入して、これにより、正確にUEに計測目標セル情報を発信することを保証する必要がある。こらはeNBに計測配置修正を発信する前の処理プロセスを増加して、計測配置の修正の発信を複雑にさせることに間違えない。
同時に、UEにとって、計測配置を受信するごとに、すべて受信したMeasObjectIdの対応のcellsToAddModifyList及びcellsToRemoveListリスト情報を使用して一々に比較するとともに、自分が以前に記憶された計測対象情報を修正することにより計測対象の正確性を保証する必要がある。これはUE側の処理プロセスを複雑にさせることに間違いない。
本発明が解決しようとする技術問題は、従来技術においてeNBが計測修正に関して、計測配置を発信する際に、目前のMeasObjectIdの対応の計測目標セルの関連情報を記憶する必要による占めたメモリが大きいこと、eNB側で計測配置情報を記入する処理プロセスが複雑になること、及びUE側で計測配置情報を解析するとともに、自分がバッファした計測配置情報を修正する処理プロセスが複雑になること3つの欠点を克服するために、LTEシステムにおける計測配置の修正方法及び装置を提出するようになる。
前記技術問題を解決するために、ロング・ターム・エボリューション(LTE)システムにおける計測配置の修正方法を提供し、該方法には、
エボリューションの基地局(eNB)は、ユーザ設備(UE)の計測配置情報を配置する時、前記UEの計測標識の対応する計測配置情報に修正がある場合、前記UEに、
前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除して、そして、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加するように指示することを含む。
上記修正方法はさらに、
前記計測対象情報は、計測対象標識の対応する計測配置情報であり、
前記報告配置情報は、報告配置標識の対応する計測配置情報であるの特徴を有してもよい。
上記修正方法はさらに、
前記UEに削除を指示するステップにおいて、前記eNBは、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象標識及び報告配置標識を、UEに送信する計測配置の計測対象削除リスト及び報告配置削除リストにそれぞれ添入することにより、前記UEに削除を指示するの特徴を有してもよい。
上記修正方法はさらに、
前記UEに添加を指示するステップにおいて、前記eNBは、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を、それぞれUEに送信する計測配置の計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストにそれぞれに添入することにより、前記UEに添加を指示するの特徴を有してもよい。
上記修正方法はさらに、
前記UEを指示する前記ステップにおいて、削除する前にさらに、前記eNBは、前記計測標識の対応の計測対象標識及び報告配置標識を、計測配置に含まれた計測対象削除リスト及び報告配置削除リストにそれぞれ順次に添入することを含み、
添加する前にさらに、前記eNBは、前記計測標識の対応の計測対象標識及び報告配置標識を、前記計測配置に含まれた計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストにそれぞれ順次に添入するとともに、修正した後の計測配置情報により計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストにおけるほかのセルを記入することを含み、
さらに、前記eNBは、修正した後の計測配置情報により前記計測配置における他のセルを記入し、前記計測配置をUEに送信することを含むの特徴を有してもよい。
上記修正方法はさらに、
前記UEは、前記計測配置を受信して、前記計測対象削除リスト及び報告配置削除リストに基づいて、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除し、及び、前記計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストに基づいて、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加することをさらに含むの特徴を有してもよい。
上記技術問題を解決するため、本発明はLTEシステムにおける計測配置の修正装置を提供し、前記修正装置は、判断モジュール、削除モジュール及び添加モジュールを含み、前記修正装置はエボリューションの基地局(eNB)に応用され、
前記判断モジュールは、UEの計測標識の対応する計測配置情報に修正があるかどうかを判断し、修正があると、削除モジュールに通知するように設置され、
前記削除モジュールは前記判断モジュールと接続し、前記削除モジュールは、判断モジュールが前記UEの計測標識の対応する計測配置情報の修正があると通知する時、前記UEに、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除するように指示するように設置され、
前記添加モジュールは前記削除モジュールと接続し、前記添加モジュールは、前記UEに、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加を指示するように設置される。
上記修正装置はさらに、
前記計測対象情報は、計測対象標識の対応する計測配置情報であり、
前記報告配置情報は、報告配置標識の対応する計測配置情報であるの特徴を有してもよい。
上記修正装置はさらに、
前記削除モジュールはさらに、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象標識及び報告配置標識を、UEに送信する計測配置の計測対象削除リスト及び報告配置削除リストにそれぞれ添入することにより、前記UEに、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報の削除を指示するように設置されるの特徴を有してもよい。
上記修正装置はさらに、
前記添加モジュールはさらに、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を、UEに送信する計測配置の計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストにそれぞれ添入することにより、前記UEに、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報の添加を指示するように設置されるの特徴を有してもよい。
本発明に記載の方法及び装置を採用するによって、従来の技術と比較して、計測配置を修正する必要があると、直接に対応のMeasObjectId及びreportConfigIdを、先に削除リストに添入し、そして、増加修正リストに添入する技術措置を採用するので、まず、元の技術においてMeasObjectIdの対応の目標セルリストの関連情報をバッファーする必要があるステップを省略して、これにより、eNBのメモリ空間を節約し、それに、eNBに、MeasObjectIdの対応の目標セルリストの関連情報を記入させる時、先に一々に元配置と新配置との違いを比較してから修正する必要がなくて、新配置の対応の情報を添入するだけでよく、これにより、eNBの処理プロセスを簡単化し、それに、UEに、計測配置情報を受信する時も、MeasObjectIdの対応のmeasObjectToAddModifyListにおける情報元素に応じて一々に比較するとともに、自分が記憶した計測対象情報を修正する必要がなく、一回のMeasObjectId及びその対応の情報の削除再増加処理をするだけでよく、これにより、UEの処理プロセスを簡単化する。
図1は、本発明の実施例のプロセス図である。 図2は、本発明の実施例の装置模式図である。
本発明において、eNBは、UEの計測配置情報を配置する時、前記UEの計測標識の対応する計測配置情報に修正があると、前記UEを、先に前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除し、さらに、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加するように指示する。
ただし、前記計測対象情報とは具体的に、計測対象標識の対応する計測配置情報であり、前記報告配置情報とは具体的に、報告配置標識の対応する計測配置情報である。
好ましくて、前記eNBは、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象標識及び報告配置標識を、UEに送信する計測配置の計測対象削除リスト及び報告配置削除リストにそれぞれ添入することにより、前記UEを、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除するように指示する。
好ましくて、前記eNBは、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を、UEに送信する計測配置の計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストにそれぞれ添入することにより、前記UEを、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加するように指示する。
以下、図面及び具体的な実施例を参考して、本発明に対して詳細的に説明する。
図1のように、本発明における実施例の方法は、以下のステップを含む。
ステップ101において、eNBは、UEの計測配置情報を配置する時、前記UEにおける計測標識の対応する計測配置情報に修正があるかどうかを判断し、あると、ステップ102を実行し、さもないと、新しい計測配置情報を発信する必要があり、ステップ103を実行する。
ただし、前記UEにおける計測標識の対応するMeasObjectIdが対応する目標セルは、変化を発生すると、UEにおける計測標識の対応する計測配置情報に修正がある。
ステップ102において、eNBは、前記計測標識の対応するMeasObjectId及び報告配置ID(reportConfigId)を、順次に情報構造計測配置(MeasurementConfiguration)に含まれた計測対象削除リスト(measObjectToRemoveList)及び報告配置削除リスト(reportConfigToRemoveList)にそれぞれ添入する。
ただし、計測標識の対応するMeasObjectIdは、1つ又は複数であってもよく、各のMeasObjectIdが1つ又は複数のreportConfigIdに対応する。
ステップ103において、eNBは、前記計測標識の対応するMeasObjectId及びreportConfigIdを、順次に情報構造MeasurementConfigurationに含まれた計測対象増加修正リスト(measObjectToAddModifyList)及び報告配置増加修正リスト(reportConfigToAddModifyList)にそれぞれ添入するとともに、修正した後の計測配置情報によりmeasObjectToAddModifyList及びreportConfigToAddModifyListにおけるほかの対応セルを記入する。
ただし、ステップ103におけるeNBが添入したMeasObjectId及びrportConfigIdは、ステップ102における削除したMeasObjectId及びreportConfigIdと一致してもよく、即ち、MeasObjectId及びreportConfigIdが変更がなく、ステップ102における削除したMeasObjectId及びreportConfigIdと一致しなくてもよく、即ち、MeasObjectId及び/又はreportConfigIdに変更がある。
ステップ104において、eNBは、プロトコル定義によりMeasurementConfigurationにおける他のセルを記入完了し、MeasurementConfigurationセルを含むRRC再設定情報をUEに送信する。
ステップ104における他のセルは、計測した配置情報及び計測隙間の配置情報を含む。
前記UEは前記MeasurementConfigurationセルを含むRRC再設定情報を受信し、前記MeasurementConfigurationにおけるmeasObjectToRemoveList及びreportConfigToRemoveListにより、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除し、及び、前記MeasurementConfigurationにおけるmeasObjectToAddModifyList及びreportConfigToAddModifyListにより、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加し、及び、前記MeasurementConfigurationにおける他のセルにより相応の処理を行う。
ステップ101において、eNBは、前記UEの計測標識の対応する計測配置情報に修正がないと判断すると、即ち新しい計測配置情報を発信する必要があると、ステップ103-104を実行し、従来の技術と同じであり、そうすると、本発明が提出した計測配置の修正方法は、良好的に従来の新しい計測配置情報を発信する方法と一体に融合し、プロセスを多く修正する必要がない。
図2のように、本発明の実施例におけるLTEシステムにおいて計測配置の修正装置は、eNBに適用し、判断モジュール、削除モジュール及び添加モジュールを含む。
前記判断モジュールは、UEの計測標識の対応する計測配置情報に修正があるかどうかを判断し、修正があると、削除モジュールを通知することに用いられる。
削除モジュールは、前記判断モジュールと接続し、判断モジュールがそれに前記UEの計測標識の対応する計測配置情報に修正があると通知されると、前記UEを、先に前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除するように指示することに用いられる。
前記添加モジュールは、前記削除モジュールと接続し、前記UEを、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加するように指示することに用いられる。
前記削除モジュールは、さらに、前記計測標識の対応する元のすべてのMeasObjectId 及びreportConfigIdを、UEに送信するMeasurementConfigurationのmeasObjectToRemoveList及びreportConfigToRemoveListにそれぞれ添入することにより、前記UEを、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除するように指示することに用いられる。
前記添加モジュールは、さらに、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を、UEに送信するMeasurementConfigurationのmeasObjectToAddModifyList及びreportConfigToAddModifyListにそれぞれ添入することにより、前記UEを、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加するように指示することに用いられる。
以下、eNB内部におけるバンド内の切り替えをする場合に関する計測配置の修正の応用例によりさらに本発明を詳細的に説明する。
切り替え前のサービスセルがA、切り替え後のセルがB、Aの隣接セルがB、C、Dであり、Bの隣接セルがA、C、Eであり、バンド内の計測標識の対応するMeasObjectIdが1であり、reportConfigIdがそれぞれ1、2.、3であるとする。
切り替え前の計測配置に対する記入ステップは、
1.計測配置の修正があるかどうかを判断し、ここに計測配置の修正が存在しなく、
2.先に、MeasObjectId(値が1である)を計測配置情報構造MeasurementConfigurationに含まれたmeasObjectToAddModifyListに添入し、セルA、B、C、Dの情報をMeasObjectId (値が1である)の対応のcellsToAddModifyListに添入するとともに、measObjectToAddModifyListにおける他のフィールドを記入完了し、続いて、reportConfigId(値が1、2、3である)をそれぞれ情報構造MeasurementConfigurationに含まれたreportConfigToAddModifyListに添入するとともに、reportConfigToAddModifyListにおける他のフィールドを記入完了し、
3.プロトコル定義に基づいてMeasurementConfigurationにおける他のセルを記入完了しということである。
切り替えした後計測配置に対する記入ステップは、
1.計測配置の修正があるかどうかを判断し、ここに計測配置の修正が存在し、
2.対応のMeasObjectId(値が1である)及びreportConfigId(値が1、2、3である)を、順次に情報構造MeasurementConfigurationに含まれたmeasObjectToRemoveList及びreportConfigToRemoveListにそれぞれ添入し、
3.先にMeasObjectId(値が1である)を計測配置情報構造MeasurementConfigurationに含まれたmeasObjectToAddModifyListに添入し、セルB、A、C、Eの情報をMeasObjectId(値が1である)の対応のcellsToAddModifyListに添入するとともに、measObjectToAddModifyListにおける他のフィールドを記入完了し、続いて、reportConfigId(値が1、2、3である)をそれぞれ情報構造MeasurementConfigurationに含まれたreportConfigToAddModifyListに添入するとともに、reportConfigToAddModifyListにおける他のフィールドを記入を完了し、
4.プロトコル定義によりMeasurementConfigurationにおける他のセルを記入を完了ということである。
もちろん、本発明は、さらにほかの多種の実施例を有してもよく、本発明の精神及びその趣旨を違反しない場合に、当業者は、本発明により各種の相応の変更及び変形を作成できるが、これらの相応の変更及び変形が本発明に付属した請求項の保護範囲に属すべきである。
本発明は、計測配置を修正する必要がある時、直接に対応のMeasObjectId及びreportConfigIdを、先に削除リストに添入し、そして、増加修正リストに添入する技術措置を採用するので、まず、元の技術においてMeasObjectIdの対応の目標セルリストの関連情報をバッファする必要があるステップを省略して、これにより、eNBのメモリ空間を節約し、それに、eNBに、MeasObjectIdの対応の目標セルリストの関連情報を記入させる時、先に一々に元配置と新配置との違いを比較してから修正する必要がなくて、新配置の対応の情報を添入すればよく、これにより、eNBの処理プロセスを簡単化し、それに、UEを、計測配置情報を受信する時も、MeasObjectIdの対応のmeasObjectToAddModifyListにおける情報元素に応じて一々に比較するとともに、自分が保存した計測対象情報を修正する必要もなく、一回のMeasObjectId及びそれに対応の情報の削除再増加処理をするだけでよく、これにより、UEの処理プロセスを簡単化する。

Claims (10)

  1. ロング・ターム・エボリューション(LTE)システムにおける計測配置の修正方法であって、
    エボリューションの基地局(eNB)は、ユーザ設備(UE)の計測配置情報を配置する時、前記UEの計測標識の対応する計測配置情報に修正がある場合、前記UEに、
    前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除して、そして、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加するように指示することを含むロング・ターム・エボリューション(LTE)システムにおける計測配置の修正方法。
  2. 前記計測対象情報は、計測対象標識の対応する計測配置情報であり、
    前記報告配置情報は、報告配置標識の対応する計測配置情報である請求項1に記載の修正方法。
  3. 前記UEに削除を指示するステップにおいて、前記eNBは、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象標識及び報告配置標識を、UEに送信する計測配置の計測対象削除リスト及び報告配置削除リストにそれぞれ添入することにより、前記UEに削除を指示する請求項1又は2に記載の修正方法。
  4. 前記UEに添加を指示するステップにおいて、前記eNBは、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を、それぞれUEに送信する計測配置の計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストにそれぞれに添入することにより、前記UEに添加を指示する請求項1又は2に記載の修正方法。
  5. 前記UEを指示する前記ステップにおいて、削除する前にさらに、前記eNBは、前記計測標識の対応の計測対象標識及び報告配置標識を、計測配置に含まれた計測対象削除リスト及び報告配置削除リストにそれぞれ順次に添入することを含み、
    添加する前にさらに、前記eNBは、前記計測標識の対応の計測対象標識及び報告配置標識を、前記計測配置に含まれた計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストにそれぞれ順次に添入するとともに、修正した後の計測配置情報により計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストにおけるほかのセルを記入することを含み、
    さらに、前記eNBは、修正した後の計測配置情報により前記計測配置における他のセルを記入し、前記計測配置をUEに送信することを含む請求項1又は2に記載の修正方法。
  6. 前記UEは、前記計測配置を受信して、前記計測対象削除リスト及び報告配置削除リストに基づいて、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除し、及び、前記計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストに基づいて、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加することをさらに含む請求項5に記載の修正方法。
  7. ロング・ターム・エボリューション(LTE)システムにおける計測配置の修正装置であって、前記修正装置は、判断モジュール、削除モジュール及び添加モジュールを含み、前記修正装置はエボリューションの基地局(eNB)に応用され、
    前記判断モジュールは、UEの計測標識の対応する計測配置情報に修正があるかどうかを判断し、修正があると、削除モジュールに通知するように設置され、
    前記削除モジュールは前記判断モジュールと接続し、前記削除モジュールは、判断モジュールが前記UEの計測標識の対応する計測配置情報の修正があると通知する時、前記UEに、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報を削除するように指示するように設置され、
    前記添加モジュールは前記削除モジュールと接続し、前記添加モジュールは、前記UEに、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を添加を指示するように設置されるロング・ターム・エボリューション(LTE)システムにおける計測配置の修正装置。
  8. 前記計測対象情報は、計測対象標識の対応する計測配置情報であり、
    前記報告配置情報は、報告配置標識の対応する計測配置情報である請求項7に記載の修正装置。
  9. 前記削除モジュールはさらに、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象標識及び報告配置標識を、UEに送信する計測配置の計測対象削除リスト及び報告配置削除リストにそれぞれ添入することにより、前記UEに、前記計測標識の対応する元のすべての計測対象情報及び報告配置情報の削除を指示するように設置される請求項7に記載の修正装置。
  10. 前記添加モジュールはさらに、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報を、UEに送信する計測配置の計測対象増加修正リスト及び報告配置増加修正リストにそれぞれ添入することにより、前記UEに、前記計測標識の対応する修正した後の計測対象情報及び報告配置情報の添加を指示するように設置される請求項7に記載の修正装置。
JP2012502433A 2009-06-10 2010-03-25 ロング・ターム・エボリューションシステムにおける計測配置の修正方法及び装置 Pending JP2012522440A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009102037512A CN101925108A (zh) 2009-06-10 2009-06-10 一种长期演进系统中测量配置的修改方法及装置
CN200910203751.2 2009-06-10
PCT/CN2010/071318 WO2010142161A1 (zh) 2009-06-10 2010-03-25 一种长期演进系统中测量配置的修改方法及装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012522440A true JP2012522440A (ja) 2012-09-20

Family

ID=43308403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502433A Pending JP2012522440A (ja) 2009-06-10 2010-03-25 ロング・ターム・エボリューションシステムにおける計測配置の修正方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120071156A1 (ja)
EP (1) EP2434819A4 (ja)
JP (1) JP2012522440A (ja)
CN (1) CN101925108A (ja)
WO (1) WO2010142161A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017183811A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 日本電気通信システム株式会社 基地局、システム、及び測定要求方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102761899A (zh) * 2011-04-27 2012-10-31 中兴通讯股份有限公司 测量任务的配置方法及装置、用户设备
JP6378715B2 (ja) 2016-04-21 2018-08-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 血管検出装置、磁気共鳴イメージング装置、およびプログラム
CN107864482A (zh) * 2016-09-22 2018-03-30 北京信威通信技术股份有限公司 一种窄带物联网的测量配置方法及装置
CN108924890B (zh) 2018-09-25 2020-11-10 珠海格力电器股份有限公司 移动通信网络切换方法、装置、用户设备和存储介质
CN110972187A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 华为技术有限公司 一种测量报告条目处理方法及设备
WO2021253206A1 (en) * 2020-06-16 2021-12-23 Qualcomm Incorporated Measurement reporting object management in wireless communications
CN114025369B (zh) * 2021-10-29 2024-01-02 浙江三维利普维网络有限公司 测量配置的更新方法、装置、存储介质和电子装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328249A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Aisin Aw Co Ltd 地図更新システム
WO2009066724A1 (ja) * 2007-11-21 2009-05-28 Ntt Docomo, Inc. 移動通信方法及び無線基地局

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6622017B1 (en) * 2000-02-25 2003-09-16 Cellco Parntership Over-the-air programming of wireless terminal features
US7509400B1 (en) * 2003-11-25 2009-03-24 Cisco Technology Inc. Method and system for interactively configuring a network device
CN100433638C (zh) * 2004-12-29 2008-11-12 华为技术有限公司 一种区分测量修改前后用户设备测量报告的方法
CN101420711A (zh) * 2007-10-22 2009-04-29 华为技术有限公司 提供测量信息、检测覆盖问题的方法、装置及系统
CN101282559A (zh) * 2008-05-16 2008-10-08 中兴通讯股份有限公司 移动通信系统及其信号测量方法、基站和终端

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328249A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Aisin Aw Co Ltd 地図更新システム
WO2009066724A1 (ja) * 2007-11-21 2009-05-28 Ntt Docomo, Inc. 移動通信方法及び無線基地局

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013007885; '3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; Evolved Univ' 3GPP TS 36.331 V8.5.0 , 200903, pp.56-62,149-150 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017183811A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 日本電気通信システム株式会社 基地局、システム、及び測定要求方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2434819A4 (en) 2017-04-19
EP2434819A1 (en) 2012-03-28
WO2010142161A1 (zh) 2010-12-16
US20120071156A1 (en) 2012-03-22
CN101925108A (zh) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012522440A (ja) ロング・ターム・エボリューションシステムにおける計測配置の修正方法及び装置
US20220408298A1 (en) Electronic device and method for wireless communications
US8477657B2 (en) Method and device for sending inter-frequency measurement configurations downwards
US20190223057A1 (en) Method and apparatus for conditional handover in communication system
US8300596B2 (en) Apparatus, method and computer program product providing extended measurement control signal for handoff measurement under interference coordination
US9014035B2 (en) Method and apparatus for providing management of measurement reporting after cell change
JP6092970B2 (ja) 無線リンク障害原因の確定方法及び装置
US20140364112A1 (en) Minimizing drive test logged data reporting
US20200314777A1 (en) Process Method Of Synchronization Indication Information And Device, Indicating Method Of Synchronization Signal Block And Device
JP2017192159A (ja) ユーザ装置、及び基地局
CN113784401B (zh) 信息发送方法、接收方法及设备
KR20210024101A (ko) 측정 방법 및 측정 장치
JP6843895B2 (ja) 通信方法及び通信装置
JP6313862B2 (ja) Lteネットワークにおける測定シグナルを減少する方法、装置、システム及び記憶媒体
WO2019014920A1 (zh) 无线资源管理测量的方法、终端设备和网络设备
KR20190087299A (ko) 통신 시스템에서 조건부 핸드오버를 위한 방법 및 장치
KR20200108329A (ko) 동기화 지시 방법과 기기
JP4975151B2 (ja) 移動機、ネットワーク装置、無線通信システム及びセル情報報告方法
CN109286948B (zh) 处理测量配置及回报的装置及方法
US11064406B2 (en) Method for using a short signal identity in communication between a radio terminal and a radio access node, a radio terminal and a radio access node
KR20210010498A (ko) Rrm 측정 구성을 결정하는 방법 및 장치
CN115398855A (zh) 传播延迟补偿
CN112654052A (zh) 一种pci冲突的检测、调整方法以及设备
CN111417156A (zh) 一种配置记录小区重选信息的方法及设备
US20190082369A1 (en) Device and method for network selection and network switching

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130917