JP2012522303A - 輪郭形成のための自動コントラスト増強法 - Google Patents

輪郭形成のための自動コントラスト増強法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012522303A
JP2012522303A JP2012502832A JP2012502832A JP2012522303A JP 2012522303 A JP2012522303 A JP 2012522303A JP 2012502832 A JP2012502832 A JP 2012502832A JP 2012502832 A JP2012502832 A JP 2012502832A JP 2012522303 A JP2012522303 A JP 2012522303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image slice
level setting
window level
region
interest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012502832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5654561B2 (ja
Inventor
ハインリッヒ シュルツ
ダニエル ビストロフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012522303A publication Critical patent/JP2012522303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5654561B2 publication Critical patent/JP5654561B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/90Dynamic range modification of images or parts thereof
    • G06T5/94Dynamic range modification of images or parts thereof based on local image properties, e.g. for local contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/12Edge-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20004Adaptive image processing
    • G06T2207/20012Locally adaptive
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20092Interactive image processing based on input by user
    • G06T2207/20104Interactive definition of region of interest [ROI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

輪郭形成のための自動コントラスト増強のためのシステム及び方法。該システム及び方法は、分析されるべき体積画像スライスを表示すること、体積画像スライスにおける標的解剖構造の輪郭描写を受信すること、体積画像スライスにおいて輪郭描写されている範囲に基づいて関心領域を識別すること、関心領域におけるボクセル強度値を分析すること、ボクセル強度値に基づいて適切なウインドウレベル設定を決定することを含む。

Description

セグメンテーションは画像から解剖学的構成を抽出する処理である。医学における多くの応用は、CT、MRI、及び他の画像装置から取得される体積画像において標準生体構造のセグメンテーションを必要とする。臨床医又は他の専門家はしばしば治療計画のためにセグメンテーションを使用する。例えばセグメンテーションは、放射線治療が所望の線量で標的組織に供給され得るように放射線治療計画のために使用され得る。現在、セグメンテーションは手動で実行されることができ、そこで臨床医は個々の画像スライスを調べ、各スライスにおいて関連臓器の二次元の輪郭を手動で描く。そして手描きの輪郭は組み合わされて関連臓器の三次元表現を作り出す。代替的に、臨床医はセグメンテーションのための自動アルゴリズムを使用し得る。
しかしながら、ほとんどの構造はいまだに体積医療データセットにおいてスライス毎に手動で輪郭を描かれる。手動でのセグメンテーションは退屈で時間がかかり、実行にかなりの専門知識を要する。例えば、頭部及び頸部における放射線治療のような一部の応用の場合、セグメンテーションステップは臨床ワークフローにおいて患者スループットに対する主要な制限の一つである。一般的に、臨床医は構造がはっきりと見える画像のスライスを選択しなければならず、画像の特定領域がよりはっきりと見えるようにウインドウレベル設定が手動で調節され得る。その後輪郭形成処理が隣接スライスにおいて継続される。画像コントラストはしばしばスライス毎に変化するので、ウインドウレベル設定などの視覚化設定は各スライスに対して適宜調節されなければならない。各後続画像スライスに対して、又は単一画像スライスの様々な領域に対して、手動でウインドウレベル設定を調節することは時間がかかり退屈なものである。
輪郭形成のための自動コントラスト増強のための方法。該方法は、分析されるべき体積画像スライスを表示するステップ、体積画像スライスにおける標的解剖構造の輪郭描写を受信するステップ、体積画像スライスにおいて輪郭描写されている範囲に基づいて関心領域を識別するステップ、関心領域におけるボクセル強度値を分析するステップ、及びボクセル強度値に基づいて適切なウインドウレベル設定を決定するステップを含む。
システムは、分析されるべき体積画像スライスを表示するディスプレイ、体積画像スライスにおける標的解剖構造のユーザ輪郭描写を受けることができるユーザインターフェース、及び、ユーザ輪郭描写に基づいて関心領域を識別し、関心領域のボクセル強度値を分析して適切なウインドウレベル設定を決定するプロセッサを持つ。
コンピュータ可読記憶媒体は、プロセッサによって実行可能な命令のセットを含む。命令のセットは、分析されるべき体積画像スライスを表示し、体積画像スライスにおける標的解剖構造の輪郭描写を受信し、体積画像スライスにおいて輪郭描写されている範囲に基づいて関心領域を識別し、関心領域におけるボクセル強度値を分析し、ボクセル強度値に基づいて適切なウインドウレベル設定を決定する。
本発明の一実施形態例にかかるシステムの略図を示す。 本発明の一方法例にかかる方法のフロー図を示す。 図2の方法にかかる画像視覚化に対するウインドウレベル設定の影響を示す。
本明細書に記載の実施形態例は以下の説明と添付の図面を参照してさらに理解され得、同様の要素は同じ参照数字で参照される。実施形態例は、CT、MRIなどから取得される体積画像における標準生体構造のセグメンテーションのためのシステム及び方法に関する。特に、本明細書に記載の実施形態例は、標的構造が隣接構造から容易に区別され得るように体積画像において画像視覚化を自動的に調節するための方法を記載する。
図1は、分析されるべき画像スライスにおいて標的解剖構造が最適に見えるようにウインドウレベル設定を自動的に調節するためのシステム100の一実施形態例を示す。システム100はウインドウレベル設定をボクセル強度値にマッピングするためのプロセッサ102と、体積画像を表示するためのディスプレイ104と、体積画像のスライスから輪郭形成される標的解剖構造を描くためのユーザインターフェース106とを有する。システム100はさらに画像及び/又はウインドウレベル設定を保存するためのメモリ108を有する。メモリ108は任意の既知のコンピュータ可読記憶媒体であり得る。システム100はパーソナルコンピュータ又は任意の他の処理装置であり得ることが当業者によって理解される。
図2は一方法例200を示し、これはステップ210において、一連の体積画像がユーザによってスライス毎に分析され得るように、図1に示されるシステム例100に一連の体積画像をロードするステップを有する。一連の画像は例えばシステム100のメモリ108に保存され、一連の画像がディスプレイ104上に表示されるようにロードされる。ディスプレイ104は一連の画像の1つ以上のスライスを一度に表示し得ることが当業者によって理解される。また、一連の画像をロードしながら、プロセッサ102はロードされている一連の画像に存在する画像スライスの数(N)を決定し得ることも当業者によって理解される。ステップ220において、ユーザは標的解剖構造を識別するために一連の画像のスライスを見て分析する。ステップ230において、ユーザは画像スライス上に解剖構造を描き、標的解剖構造を輪郭描写する。ユーザはユーザインターフェース106を介して画像上に描く。ユーザインターフェース106は、標的解剖構造の輪郭を描くことによって関心領域を指しクリックするために使用される、例えばマウスから構成される。ディスプレイ104は代替的に、ユーザがスタイラス又は他の検出可能なタッチ機構を用いてディスプレイ104を介して画像上に直接描けるように、タッチ感受性を含み得る。
プロセッサ102はステップ240において関心領域を識別する。関心領域は、ユーザが描いている画像の範囲によって決定される画像の一部として識別される。そしてプロセッサ102はステップ250において関心領域におけるボクセル強度値を分析する。ボクセル強度値はプロセッサ102によって描かれる強度ヒストグラムを介して分析される。ボクセルは三次元空間における体積要素をあらわすことが当業者に周知である。強度ヒストグラムは、その画像内に見られる各異なる強度値における画像内のボクセルの数を示すグラフである。最も暗い黒から最も明るい白まで、広範囲の強度値がグレースケール画像に存在し得ることが当業者によって理解される。例えば、図3Aに示される通り、頸部が関心領域であり頸椎が標的解剖構造である画像スライスに対して強度ヒストグラムが示されている。画像スライスに対する現在のウインドウレベル設定もまた示される。
ステップ250において分析されるボクセル強度値に基づいて、関心領域の最適視認性のために適切なウインドウレベル設定がステップ260において導き出される。ウインドウレベル設定は、例えば関心領域における最大及び最小画像グレー値に基づいて規定される。最大及び最小グレー値の間の間隔は直線的に表示可能な間隔にマッピングされ得る。例えば、ディスプレイ104上に表示される画像により大きなコントラストを与えるために、最小値は真っ黒にマッピングされ得、一方最大値は真っ白にマッピングされ得る。代替的に、表示画像のエッジに沿って表示コントラストを増強するために非線形伝達関数が使用され得る。図3Bに示される通り、ウインドウレベル設定を適切に調節することは画像の表示コントラストを増加させる。ステップ270において、画像スライスに対する現在のウインドウレベル設定は、ステップ260において導き出された適切なウインドウレベル設定に従って調節される。図3Bに示される通り、ウインドウレベル設定は関心領域における標的解剖構造が視認性を増加するように調節される。従って、標的解剖構造はユーザによって輪郭描写しやすく、その結果セグメンテーション処理の精度を増加する。現在のウインドウレベル設定が調節されると、ユーザは標的解剖構造を輪郭描写し続け、方法200はステップ230に戻り、プロセッサ102がステップ240‐270において引き続き関心領域を識別し、ウインドウレベル設定を適宜調節するようになっている。従って、ユーザが画像スライスにおける標的解剖構造を輪郭描写するにつれて、ウインドウレベル設定は引き続き自動的に適応することが当業者によって理解される。
ウインドウレベル設定はユーザによる標的解剖構造の輪郭描写の前に調節され得ることもまた当業者によって理解される。標的解剖構造が輪郭描写されない場合、方法200はステップ220からステップ240へ直接移動し、関心領域を表示された画像スライス全体として識別する。全画像スライスのボクセル強度値はステップ250において分析され、適切なウインドウレベル設定がステップ260において導き出され、ウインドウレベル設定はステップ270において適宜適応される。一旦ウインドウレベル設定が調節されると、ユーザが標的解剖構造の輪郭描写を開始し得るように方法200はステップ230に戻る。
一旦画像スライスにおいて標的解剖構造がユーザによって完全に輪郭描写されると、一連の画像における画像スライスの各々がユーザによって輪郭描写された後に、一連の画像が輪郭形成のために後で処理され得るように、ステップ280において、輪郭描写された標的解剖構造を示すマーキングを含む画像スライスがメモリ108に保存され得る。画像スライスに対応する適切なウインドウレベル設定もまたメモリ108に保存され得る。
一連の画像において分析されて描かれるべき追加スライスが存在する限り、ウインドウレベルはスライス毎に自動的に適応し得る。従って、追加スライスが存在する場合、方法200はステップ220に戻る。ステップ220において、プロセッサ102は分析されるべき画像のスライスをディスプレイ104上に表示する。従って、方法200の各サイクルに対して、プロセッサ102は、各後続サイクルが一連の画像の新たなスライスを表示するように、まだ分析されていない一連の画像のスライスを表示することが当業者によって理解される。別のスライスを表示した後、方法200はステップ220に戻る。方法200は引き続きステップ280からステップ220にN−1回戻ることが当業者によって理解される。しかしながらN回目において、方法200はステップ290へ続き、プロセッサ102は三次元標的解剖構造を輪郭形成するために一連の画像の画像スライスの各々において輪郭描写された標的解剖構造を処理する。
ユーザはユーザインターフェース106を介してユーザ選択に従ってパラメータ設定を調節し得ることが当業者によって理解される。例えば、ユーザは一連の画像における画像スライスのサブセットのみが輪郭描写され得るように、一連の画像における画像スライスの各々において標的解剖構造を輪郭描写するかどうかを決定し得る。ユーザはまた必要なときにウインドウレベル設定を手動調節し得ることもまた当業者によって理解される。ウインドウレベル設定への手動調節は上記の通りウインドウレベル設定の自動適応に組み込まれ得る。
実施形態例又は実施形態例の一部はコンピュータ可読記憶媒体上に保存される命令のセットとして実施され得、命令のセットはプロセッサによって実行可能であることが留意される。
本開示の精神又は範囲から逸脱することなく、開示された実施形態例と方法例、及び代替例に様々な変更がなされ得ることが当業者に明らかである。従って、本開示は改良及び変更が添付の請求項とその均等物の範囲内にあるという条件でそれらを含むことが意図される。
請求項はPCT規則6.2(b)に従って参照符号/数字を含み得ることもまた留意される。しかしながら、本願請求項は参照符号/数字に対応する実施形態例に限定されると見なされてはならない。

Claims (18)

  1. 輪郭形成のための自動コントラスト増強のための方法であって、
    分析されるべき体積画像スライスを表示するステップと、
    前記体積画像スライスにおける標的解剖構造の輪郭描写を受信するステップと、
    前記体積画像スライスにおいて輪郭描写されている範囲に基づいて関心領域を識別するステップと、
    前記関心領域におけるボクセル強度値を分析するステップと、
    前記ボクセル強度値に基づいて適切なウインドウレベル設定を決定するステップとを有する、方法。
  2. 前記適切なウインドウレベル設定に基づいて現在のウインドウレベル設定を調節するステップをさらに有する、請求項1に記載の方法。
  3. 一連の体積画像をメモリに保存するステップをさらに有し、前記体積画像スライスが一連の体積画像のうちの1つである、請求項1に記載の方法。
  4. 適切なウインドウレベル設定が体積画像スライス毎に自動的に決定される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記関心領域が継続的に識別され、前記標的解剖構造が輪郭描写されると、前記関心領域の前記ボクセル強度値が分析され、前記適切なウインドウレベル設定が決定される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ボクセル強度値を分析するステップが強度ヒストグラムを作るステップを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 完全に輪郭描写された画像スライスをメモリに保存するステップをさらに有する、請求項1に記載の方法。
  8. 輪郭描写された一連の画像スライスに基づいて前記標的解剖構造を輪郭形成するステップをさらに有し、前記輪郭描写された一連の画像スライスは完全に輪郭描写された画像スライスを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 分析されるべき体積画像スライスを表示するディスプレイと、
    前記体積画像スライスにおける標的解剖構造のユーザ輪郭描写を受けることができるユーザインターフェースと、
    前記ユーザ輪郭描写に基づいて関心領域を識別し、前記関心領域のボクセル強度値を分析して適切なウインドウレベル設定を決定する、プロセッサとを有する、システム。
  10. 前記プロセッサが前記適切なウインドウレベル設定に基づいて現在のウインドウレベル設定を調節する、請求項9に記載のシステム。
  11. 一連の体積画像を保存するメモリをさらに有し、前記体積画像スライスは一連の体積画像のうちの1つである、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記メモリが完全に輪郭描写された体積画像スライスを保存する、請求項10に記載のシステム。
  13. 前記プロセッサが体積画像スライス毎に適切なウインドウレベル設定を自動的に決定する、請求項9に記載のシステム。
  14. 前記標的解剖構造が輪郭描写されると、前記プロセッサが継続的に前記関心領域を識別し、前記関心領域の前記ボクセル強度値を分析し、前記適切なウインドウレベル設定を決定する、請求項9に記載のシステム。
  15. 前記プロセッサが前記ボクセル強度値を分析するために強度ヒストグラムを作る、請求項9に記載のシステム。
  16. 前記プロセッサが輪郭描写された一連の画像スライスに基づいて前記標的解剖構造を輪郭形成し、前記輪郭描写された一連の画像スライスは完全に輪郭描写された画像スライスを含む、請求項9に記載のシステム。
  17. 前記ユーザインターフェースはタッチセンサスクリーンを含む、請求項9に記載のシステム。
  18. プロセッサによって実行可能な命令のセットを含むコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令のセットは、
    分析されるべき体積画像スライスを表示し、
    前記体積画像スライスにおける標的解剖構造の輪郭描写を受信し、
    前記体積画像スライスにおいて輪郭描写されている範囲に基づいて関心領域を識別し、
    前記関心領域におけるボクセル強度値を分析し、
    前記ボクセル強度値に基づいて適切なウインドウレベル設定を決定する、コンピュータ可読記憶媒体。
JP2012502832A 2009-03-31 2010-02-18 輪郭形成のための自動コントラスト増強法 Active JP5654561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16502509P 2009-03-31 2009-03-31
US61/165,025 2009-03-31
PCT/IB2010/050734 WO2010113047A1 (en) 2009-03-31 2010-02-18 Automated contrast enhancement for contouring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012522303A true JP2012522303A (ja) 2012-09-20
JP5654561B2 JP5654561B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=42101525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502832A Active JP5654561B2 (ja) 2009-03-31 2010-02-18 輪郭形成のための自動コントラスト増強法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8948483B2 (ja)
EP (1) EP2415016B1 (ja)
JP (1) JP5654561B2 (ja)
CN (1) CN102369555B (ja)
WO (1) WO2010113047A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2856944A1 (en) * 2011-11-25 2013-05-30 Circle Cardiovascular Imaging Inc. Method for interactive threshold segmentation of medical images
CN104720835A (zh) * 2013-12-20 2015-06-24 Ge医疗系统环球技术有限公司 显示装置、图像显示方法和计算机化断层扫描设备
CN107392907A (zh) * 2017-09-01 2017-11-24 上海理工大学 基于静息态功能性磁共振成像的海马旁回功能分区方法
EP3576048A1 (en) * 2018-05-29 2019-12-04 Koninklijke Philips N.V. Adaptive window generation for multi-energy x-ray
CN111462115A (zh) * 2020-04-27 2020-07-28 上海联影医疗科技有限公司 医学图像显示方法、装置和计算机设备
US11617553B2 (en) 2021-08-13 2023-04-04 GE Precision Healthcare LLC Local enhancement for a medical image
GB202114399D0 (en) * 2021-10-07 2021-11-24 Mirada Medical Ltd System and method for assisting in peer reviewing and manual contouring of medical images
WO2023057284A1 (en) * 2021-10-07 2023-04-13 Mirada Medical Limited System and method for assisting in peer reviewing and contouring of medical images

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4017A (en) * 1845-05-01 Reid r
JPH0935043A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Toshiba Medical Eng Co Ltd 診断支援装置
JP2007144177A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 General Electric Co <Ge> 低コントラストの管形状対象のための半自動セグメント分割手法の方法及び装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5042077A (en) 1987-10-02 1991-08-20 General Electric Company Method of highlighting subtle contrast in graphical images
US5825908A (en) * 1995-12-29 1998-10-20 Medical Media Systems Anatomical visualization and measurement system
US6353674B1 (en) * 1997-06-05 2002-03-05 Agfa-Gevaert Method of segmenting a radiation image into direct exposure area and diagnostically relevant area
US6606091B2 (en) * 2000-02-07 2003-08-12 Siemens Corporate Research, Inc. System for interactive 3D object extraction from slice-based medical images
US7236618B1 (en) * 2000-07-07 2007-06-26 Chee-Kong Chui Virtual surgery system with force feedback
US7158692B2 (en) * 2001-10-15 2007-01-02 Insightful Corporation System and method for mining quantitive information from medical images
US7218763B2 (en) * 2003-02-27 2007-05-15 Eastman Kodak Company Method for automated window-level settings for magnetic resonance images
US20060098010A1 (en) * 2004-03-09 2006-05-11 Jeff Dwyer Anatomical visualization and measurement system
CN101065775B (zh) * 2004-11-26 2010-06-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 感兴趣体积的选择
CN101641049A (zh) * 2007-03-21 2010-02-03 光谱辨识公司 基于局部一致特征的生物测定
US20100130860A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image-processing device, medical image-processing method, medical image-processing system, and medical image-acquiring device
EP2517180A1 (en) * 2009-12-21 2012-10-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Processing an image dataset based on clinically categorized populations
CA2743937A1 (en) * 2010-06-22 2011-12-22 Queen's University At Kingston C-arm pose estimation using intensity-based registration of imaging modalities

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4017A (en) * 1845-05-01 Reid r
JPH0935043A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Toshiba Medical Eng Co Ltd 診断支援装置
JP2007144177A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 General Electric Co <Ge> 低コントラストの管形状対象のための半自動セグメント分割手法の方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8948483B2 (en) 2015-02-03
EP2415016B1 (en) 2014-04-09
US20120032953A1 (en) 2012-02-09
JP5654561B2 (ja) 2015-01-14
CN102369555A (zh) 2012-03-07
EP2415016A1 (en) 2012-02-08
WO2010113047A1 (en) 2010-10-07
CN102369555B (zh) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5654561B2 (ja) 輪郭形成のための自動コントラスト増強法
CN107077211B (zh) 视线跟踪驱动的感兴趣区域分割
EP2936430B1 (en) Quantitative imaging
EP3493161B1 (en) Transfer function determination in medical imaging
CN108717700B (zh) 一种检测结节长短径长度的方法及装置
Wang et al. Automated segmentation of CBCT image using spiral CT atlases and convex optimization
US7940992B2 (en) Visual discrimination model for single image applications
US11615508B2 (en) Systems and methods for consistent presentation of medical images using deep neural networks
JP5815573B2 (ja) 機能的画像データ強調方法及びエンハンサ
US9466145B2 (en) Identification of vascular territories
US9538920B2 (en) Standalone annotations of axial-view spine images
CN111568451A (zh) 一种曝光剂量调节方法和系统
JP6564075B2 (ja) 医用画像を表示するための伝達関数の選択
Dawood et al. The importance of contrast enhancement in medical images analysis and diagnosis
CN111723836A (zh) 图像相似度的计算方法及装置、电子设备、存储介质
JP2024018896A (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理方法、およびトレーニング方法
US20230005148A1 (en) Image analysis method, image analysis device, image analysis system, control program, and recording medium
US8284196B2 (en) Method and system for reconstructing a model of an object
CN113962958A (zh) 一种征象检测方法及装置
JP6878679B2 (ja) デジタルx線画像における低情報コンテンツを有する領域の検出
JP2014171883A (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
US20230191157A1 (en) Automatic estimation of positions of brachytherapy seeds
WO2023117735A1 (en) System and method for determining customized viewing windows for medical images
US20170061676A1 (en) Processing medical volume data
JPWO2010035519A1 (ja) 医用画像処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5654561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250