JP2012521116A - Mimoシステムにおけるコードブックに基づくプリコーディングのための方法及び装置 - Google Patents

Mimoシステムにおけるコードブックに基づくプリコーディングのための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012521116A
JP2012521116A JP2012500077A JP2012500077A JP2012521116A JP 2012521116 A JP2012521116 A JP 2012521116A JP 2012500077 A JP2012500077 A JP 2012500077A JP 2012500077 A JP2012500077 A JP 2012500077A JP 2012521116 A JP2012521116 A JP 2012521116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
codebook
antennas
rank
precoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012500077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5830459B2 (ja
Inventor
カリ ユハニ ホーリ
カリ ペッカ パユコスキ
エサ タパニ ティイロラ
Original Assignee
ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア filed Critical ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア
Publication of JP2012521116A publication Critical patent/JP2012521116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5830459B2 publication Critical patent/JP5830459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/046Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0426Power distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/046Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account
    • H04B7/0469Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account taking special antenna structures, e.g. cross polarized antennas into account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/046Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account
    • H04B7/0473Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account taking constraints in layer or codeword to antenna mapping into account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/0486Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking channel rank into account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0691Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using subgroups of transmit antennas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

機器の4つのアンテナからの送信を制御するためのプリコーディング用コードブックを使用するステップを含み、前記コードブックが複数のエントリを含み、該エントリは、個々の選択したアンテナに単一の層をマッピングしたようなものであり、前記コードブックエントリが異なるアンテナペアの組み合わせを含み、これにより1つ又は2つのアンテナペアが送信のために選択される方法。
【選択図】図6

Description

本発明の実施形態は、方法及び装置に関し、特に、限定するわけではないが、多入力多出力無線通信ネットワークで使用する装置及び方法に関する。
空間ダイバーシティ又は空間多重化の使用により通信の範囲及び容量を改善する提案が行われてきた。空間多重化を利用することにより、独立した情報ストリームを異なるアンテナから、但し、周波数、時間リソース、及び場合によっては拡散コードにより定義される同じチャネルを使用して送信することによりデータレートを高めることができる。
これらのシステムは、多入力多出力(MIMO)システムと呼ぶことができる。これらのシステムは、移動局及び基地局の送信要素及び受信要素の両方を制御するための複雑なコントローラを必要とする。
マルチストリームシングルユーザMIMO送信が提案され、これによりWCDMA(広帯域符号分割多元接続)、3GPP LTE(第3世代パートナーシッププロジェクト−ロングタームエボリューション)、及びWiMAXシステム規格の一部が形成された。シングルユーザ多入力多出力(SU−MIMO)では、複数のアンテナ及び受信回路を有するMIMO受信機が、複数のストリームを受信し、この複数のストリームを分離し、この空間的に多重化されたデータストリームの個々のストリームを介して送信する送信シンボルを決定する。
3GPPフォーラムでは、IMT(国際移動体通信)−AdvancedのためのITU−R(国際電気通信連合無線通信部門)要件に対処するために、LTE−AdvancedをLTE Rel’8システムの進化版とすることが提案されてきた。3GPPは、RAN#39(2008年3月)においてLTE−Advancedに関する新たな検討項目を承認した。UE(ユーザ装置)に2〜4個の送信アンテナが備わったSU−MIMOをLTE−Advanced(TR 36.913 v8.0.0)の一部とすることが提案された。
SU−MIMOのUL(アップリンク)送信が送信プリコーディング技術を含むこと、及びこのプリコーディングに固定コードブックを利用することが提案された。
R1−090915において3GPPに対して行われた提案では、Ericsson社が、送信信号の好ましいPAPR(ピーク対平均電力比)特性を維持しようと試みる4Tx(送信)プリコーディング用コードブックを提案した。しかしながら、本発明者らは、この提案がランク2送信に限定されることを確認済みである。
3GPPへのR1−090590提案では、Texas Instruments社が、全送信ランクにおいてコードブックを大きく設定すると大きな利得が得られないことに言及した。
コードブック設計では、R1−062355においてNokia社が3GPPに提案したアンテナの不平衡が考慮された。しかしながら、本発明者らは、これらの設計が2Tx方式に重点を置くものであることを確認済みである。
LTE Rel’8のDL(ダウンリンク)で使用されるハウスホルダコードブックはPAPRを高めるが、本発明者らは、この方式が、(ユーザが手に持ったユーザ装置の動きに起因する)送信アンテナの不平衡の可能性を考慮していないことを確認済みである。
本発明の1つの態様によれば、機器の4つのアンテナからの送信を制御するためのプリコーディング用コードブックを使用するステップを含む方法が提供され、前記コードブックは複数のエントリを含み、該エントリは、個々の選択したアンテナに単一の層をマッピングしたようなものであり、前記コードブックエントリは異なるアンテナペアの組み合わせを含み、これにより1つ又は2つのアンテナペアが送信のために選択される。
本発明の別の態様によれば、機器の4つのアンテナからの送信を制御するためのプリコーディング用コードブックを使用するように構成されたプロセッサを備える装置が提供され、前記コードブックは複数のエントリを含み、該エントリは、個々の選択したアンテナに単一の層をマッピングしたようなものであり、前記コードブックエントリは異なるアンテナペアの組み合わせを含み、これにより1つ又は2つのアンテナペアが送信のために選択される。
本発明のさらなる態様によれば、機器の4つのアンテナからの送信を制御するためのプリコーディング用コードブック内の複数のエントリのうちの1つを選択するように構成されたプロセッサを備える装置が提供され、前記エントリは、個々の選択したアンテナに単一の層をマッピングしたようなものであり、前記コードブックエントリは異なるアンテナペアの組み合わせを含み、これにより1つ又は2つのアンテナペアが送信のために選択されるように構成される。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の様々な実施形態について例示のみを目的として説明する。
本発明の実施形態を実施できる概略的な基地局及びユーザ装置の構成を含むシステムの概略図である。 本発明を具体化するコードブック(ランク1)を示す図である。 本発明を具体化するコードブック(ランク1)を示す図である。 本発明を具体化するコードブック(ランク2)を示す図である。 本発明を具体化するコードブック(ランク3)を示す図である。 移動局において行われるステップのフロー図である。 基地局において行われるステップのフロー図である。
本明細書では、本発明の実施形態を特定の例として、また好ましい実施形態を特に参照しながら説明する。当業者であれば、本発明が本明細書に示す特定の実施形態の詳細に限定されるものでないことを理解するであろう。
図1には、本発明のいくつかの実施形態を実施できる通信ネットワーク30を示している。特に、本発明のいくつかの実施形態は、無線環境151を介して通信するユーザ装置201、中継器、アクセスポイント又は基地局101を含むことができる機器の範囲のための無線変調器/復調器(モデム)の実施構成に関連することができる。
本発明の実施形態は、WCDMA(広帯域符号分割多元接続)、3GPP LTE(ロングタームエボリューション)、WiMAX(ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス)、UMB(ウルトラモバイルブロードバンド)、CDMA(符号分割多元接続)、IxEV−DO(エボリューションデータ最適化)、WLAN(無線ローカルエリアエリアネットワーク)、及びUWB(ウルトラワイドバンド)受信機を含む規格及びこれらの進化版の範囲に基づいて実現される通信ネットワークに適用することができる。
図1には、本発明の実施形態を実施できるシステムの概略図を示している。通信システム30を基地局101とともに示しているが、この基地局101は、ノードB(NB)、拡張ノードB(eNB)、又はユーザ装置201が通信システムに無線でアクセスできるようにするのに適したいずれのアクセスサーバであってもよい。
図1に示すシステムは、基地局(BS)101が、ダウンリンク(DL)として知られていることもある無線環境通信チャネル151を介してユーザ装置(UE)201へ送信を行い、ユーザ装置(UE)201が、アップリンク(UL)として知られていることもある無線環境通信チャネル151を介して基地局(BS)101へ送信を行えるようにする。
基地局101は、受信機/送信機回路103の動作を制御するように構成することができるプロセッサ105を含むことができる。このプロセッサは、メモリ106に記憶されたソフトウェアを実行するように構成することができる。
メモリ106は、送信及び/又は受信されるデータ及び/又は情報を記憶するようにさらに構成することができる。メモリ106をさらに使用して、プロセッサ105が基地局101を動作させる際に使用する構成パラメータを記憶することもできる。
送信機/受信機回路103は、無線環境を介した送信(又はこれを介した受信)のための特定のプロトコルの無線周波数信号と、ベースバンドデジタル信号との間の変換を行う構成可能な送信機及び/又は受信機として動作するように構成することができる。送信機/受信機回路103は、無線環境151を介して送信する、又はこの環境から受信するデータ及び/又は情報のためのバッファとしてメモリ106を使用するように構成することができる。
送信機/受信機回路103は、無線環境を介してユーザ装置201との間で無線周波数信号を送受信するための少なくとも1つのアンテナに接続するようにさらに構成することができる。図1には、両方とも信号を送受信するように構成された第1のアンテナ1071及び第2のアンテナ1072という2つのアンテナを有する基地局を示している。本発明の他の実施形態では、基地局が、図1の点線のアンテナ107mで示すさらに多くのアンテナを有することができる。1つの好ましい実施形態では、mを4とすることができる。ランク4の送信をサポートするには、4つの受信アンテナが必要である。
基地局101は、通信リンク111を介して他のネットワーク要素に接続することができる。通信リンク111は、ユーザ装置201へダウンリンクを介して送信するデータを受信し、ユーザ装置201からアップリンクを介して受信したデータを送信することができる。このデータは、基地局101が機能するセル内又は無線通信範囲内の全てのユーザ装置のデータを含むことができる。図1には、通信リンク111を有線リンクとして示している。しかしながら、この通信リンクがさらに無線通信リンクであってもよいと理解できるであろう。
図1には、基地局101の範囲内に2つのユーザ装置201を示している。しかしながら、基地局101の範囲内にはこれよりも多くの又は少ないユーザ装置201が存在してもよいと理解できるであろう。ユーザ装置は、移動局、又は基地局との通信に適した他のいずれの装置又は電子機器であってもよい。例えば、本発明の別の実施形態では、ユーザ装置を、以下で説明するような環境での無線通信に適した個人データ管理システム又はラップトップコンピュータとすることができる。本発明の実施形態を中継局にも適用できると理解されたい。
図1には、特に第1のユーザ装置UE1 2011及び第2のユーザ装置UE2 2012を示している。さらに、図1には、第1のユーザ装置UE1 2011の方をより詳細に示している。第1のユーザ装置2011は、受信機/送信機回路203の動作を制御するように構成されたプロセッサ205を備えることができる。このプロセッサは、メモリ207に記憶されたソフトウェアを実行するように構成することができる。プロセッサは、ユーザ装置による表示、スペクトル使用量を削減するための音声及び/又はビデオの符号化及び復号などの、ユーザ装置が実行するのに必要なあらゆる動作をさらに制御して処理することができる。
メモリ207は、送信及び/又は受信するデータ及び/又は情報を記憶するようにさらに構成することができる。メモリ207をさらに使用して、プロセッサ205がユーザ装置2011を動作させる際に使用する構成パラメータを記憶することもできる。メモリは、固体メモリ、(例えばCD又はDVD形式のデータディスクなどの)光学メモリ、(フロッピー(登録商標)又はハードドライブなどの)磁気メモリ、或いはプロセッサを動作させるためのプログラム、構成データ、又は送信/受信データを記憶するのに適したいずれの媒体であってもよい。
送信機/受信機回路203は、無線環境を介した送信(又はこれを介した受信)のための特定のプロトコルの無線周波数信号と、ベースバンドデジタル信号との間の変換を行う構成可能な送信機及び/又は受信機として動作するように構成することができる。送信機/受信機回路203は、無線環境151を介して送信する、又はこの環境から受信するデータのためのバッファとしてメモリ207を使用するように構成することができる。
送信機/受信機回路203は、無線環境を介して基地局101との間で無線周波数信号を送受信するための少なくとも1つのアンテナに接続するようにさらに構成される。図1には、第1のアンテナ25111〜第4のアンテナ25114の4つのアンテナを備えたユーザ装置を示している。
図1及び以下で説明する例では、ユーザ装置及び基地局を、後述する動作を実行するように構成されたプロセッサを有するものとして説明しているが、本発明の実施形態では、それぞれのプロセッサが単一のプロセッサ又は複数のプロセッサを含むことができると理解することができるであろう。プロセッサを1又はそれ以上の集積回路によって実現することもできる。
本発明のいくつかの実施形態は、3GPP LTE Rel.10の一部とすることができるLTE−Advancedシステムで使用することができる。しかしながら、無線環境を介した送信(又はこれを介した受信)のためのプロトコル及びベースバンドデジタル信号を理解されたい。送信機/受信機回路203は、無線環境151を介して送信する、又はこの環境から受信するデータのためのバッファとしてメモリ207を使用するように構成することができる。
送信機/受信機回路203は、無線環境を介して基地局101との間で無線周波数信号を送受信するための少なくとも1つのアンテナに接続するようにさらに構成される。図1には、第1のアンテナ25111〜第4のアンテナ25114の4つのアンテナを備えたユーザ装置を示している。
図1及び以下で説明する例では、ユーザ装置及び基地局を、後述する動作を実行するように構成されたプロセッサを有するものとして説明しているが、本発明の実施形態では、それぞれのプロセッサが単一のプロセッサ又は複数のプロセッサを含むことができると理解することができるであろう。プロセッサを1又はそれ以上の集積回路によって実現することもできる。
本発明のいくつかの実施形態は、3GPP LTE Rel.10の一部とすることができるLTE−Advancedシステムで使用することができる。しかしながら、このことは一例にすぎず、本発明の実施形態を別のシステムでも使用できることを理解されたい。
4つのTx(送信)アンテナのためのプリコーディング用コードブック設計を含む、シングルユーザMIMO(SU−MIMO)のためのPUSCH(物理アップリンク共有チャネル)プリコーディング方式について説明する。別の実施形態では、これらの技術を(例えば単一ストリームのプリコーディングを含む)PUCCHフォーマット2に適用することもできる。同じ技術をサウンディング基準信号に適用することもできる。
本発明のいくつかの実施形態では、SU−MIMOプリコーディング用コードブックが、LTE−Advancedシステムのアップリンクに特異的な特性を考慮するように構成される。
いくつかの実施形態は、以下を考慮するように構成される。
・垂直及び水平の偏波成分に異なる反応を与える、手による把持及びアンテナ方向の変更などに起因するUEのTxアンテナ間の不均衡
・PAPRの上昇に起因する出力効率の減少
MIMOシステムでは、送信機側で空間プリコーディングを使用し、受信機側で空間ポストコーディングを使用することにより、無線システムの性能が改善される。空間プリコーディングは、空間ビームフォーミング及び空間符号化を含むことができる。空間プリコーディングは、宛先の信号出力を高めて干渉出力を低減するために行われる。
単一層のビームフォーミングでは、受信機入力における信号出力が最大化されるように、同じ信号が送信アンテナの各々から適当な位相(及び任意に利得)重みで発信される。ビームフォーミングの利点は、建設的合成からの信号利得を高めて、マルチパスフェージング効果を低減することである。受信機が複数のアンテナを有する場合、受信アンテナの全てにおける信号レベルを送信ビームフォーミングによって同時に最大化することはできないのでプリコードディングを使用する。プリコーディングでは、送信機側のチャネル状態情報(CSI)が分かっている必要がある。
本発明のいくつかの実施形態では、最大2つのコードワードを同時送信するためのプリコーディング用コードブック設計を使用する。この実施形態では、コードワードを、ターボコードなどで符号化されたデータを含むトランスポートブロックと見なすことができる。以下では、トランスポートブロックという用語を使用する。トランスポートブロックは、4つの送信アンテナから送信される。本発明のいくつかの実施形態では、プリコーディング用コードブックが、以下の基準のうちの1又はそれ以上に基づいて設計される。
・プリコーディングが、SC−FDMA(シングルキャリア周波数分割多元接続)送信のPAPRを維持するプリコーディングマトリックスを含む。したがって、、個々のアンテナに1つの層のみがマッピングされる。
・プリコーディングが、起こり得る送信アンテナの不平衡を以下の1又はそれ以上によって考慮する。
-ランク1送信のためのコードブックにアンテナ又は偏波の選択を含めること。
-送信ランクが送信アンテナの数よりも低い場合、現在のチャネル状態に基づいて選択できる複数のアンテナから個々のトランスポートブロックが確実に送信されるようにすること。
-コードブックのサイズを最小化するために、Txダイバーシティ要素をアンテナ選択又はアンテナのグループ化とともにコードブックに含めること。
この基準に基づき、特定のランクのためのコードブックを以下のステップにより設計する。
単一ストリーム送信の場合
・送信アンテナを、1グループにつき2つのアンテナを含む2つのグループにグループ化する。
・その後、全ての考えられるアンテナ対アンテナグループのマッピングをリストする。
・アンテナグループ内のアンテナ間の異なる相回転の組み合わせをコードブックエントリとしてリストする。
・さらに、送信のための単一のアンテナグループの選択をコードブックに含める。異なるアンテナ対アンテナグループの選択肢を含め、アンテナグループ内のアンテナ間に相回転又は送信Txダイバーシティ方法のいずれかを適用する。
マルチストリーム送信の場合
・層ごとの送信アンテナの数を選択して、複数のアンテナから個々のトランスポートブロックが送信されるようにする。
・その後、全ての考えられる層対アンテナのマッピング(すなわち、各層に対するアンテナグループが形成される)を、1つのアンテナにつき1つの層しかマッピングされないという制限付きでリストする。
・層が複数のアンテナ(すなわちアンテナグループ)にマッピングされる場合、アンテナグループ内のアンテナ間の異なる相回転の組み合わせをコードブックエントリとしてリストする。
-或いは、アンテナグループ内のアンテナ間に送信Txダイバーシティ方法を適用することもできる。
なお、PAPRの維持及びアンテナ選択プリコーディングの両方の選択肢を含むコードブック設計には矛盾がない。UE送信の出力が制限されている場合には、PARPを維持するプリコーディングを使用するのに対し、UE送信の出力に制限がない場合には、アンテナ選択を含むプリコーディング(したがって、残りの送信アンテナの出力増大)を使用することができる。
コードブックは、PAPRを維持するプリコーディングマトリックスを含むように設計することができる。とは言え、コードブックは、PAPRを維持しないプリコーディングマトリックスも含むこともできる。
特定のコードブック設計を見た場合、本発明の実施形態を送信ランク1、2、及び3とともに使用できることを理解すべきである。以下では、ランク4については検討しない。ランク4のコードブックは、公知の方法を使用して提供することができる。ランクとは、異なる送信ストリーム数のことであると見なすことができる。
パイロット信号が通常通りにプリコードされ、コードブックが、アンテナ固有のパイロットを必要とするTxダイバーシティ方法によるエントリを含む場合、UEには2つのパイロット系列を割り当てる必要がある。第2のパイロット系列は、Txダイバーシティを使用する場合にのみ使用される。
ランク1
表内の値は、層XをアンテナYにマッピングしたときの振幅及び位相を表す。
アンテナを、1グループにつき2つのアンテナを含む2つのグループにグループ化する。その後、アンテナグループ内のアンテナ間でQPSK回転を組み合わせたプリコーディングベクトルを形成する。さらに、アンテナグループを選択するためのプリコーディングベクトルを含める。アンテナグループを選択する場合、送信アンテナ間のBPSK(二位相偏移変調)などの相回転、又は時空間ブロック符号化STBCなどの単純なTxダイバーシティのいずれが存在してもよい。Txダイバーシティを使用する利点は、よりコンパクトな(小さな)コードブック設計が可能になる点である。BPSK又はSTBCを使用した場合、このようなコードブック設計により、22個又は16個のプリコーディングマトリックスインデックスが生じるようになる。結果として得られるコードブックの選択肢の例を図2に示す。3つの表を示している。第1の表はSTBCを使用したものであり、第2の表はBPSKを使用したものである。第3の表では、空間相関、すなわち偏波又はアンテナの位置を考慮することによってコードブックを設計している。コードブック設計では、アンテナ選択要素を含むプリコーディングベクトルを設計して、空間相関が高いアンテナ、すなわち同じ偏波方向又は隣接するアンテナ位置を選択できるようにする。したがって、本発明の1つの実施形態では、考えられるアンテナ選択の組み合わせの一部しかコードブックに含まれない。
図示の例では、選択したアンテナ間の3-PSK回転が(アンテナの選択を示すPMIにおいて)適用される。なお、QPSK又は8-PSK回転などに基づいて他の相回転配置を使用することもできる。
本発明の1つの別の実施形態では、エントリ11〜16(すなわち、アンテナ選択エントリ)を表3から採用し、エントリ1〜10を、3GPP LTEリリース8 DL 4Txアンテナコードブックなどで使用されるハウスホルダープリコーディングベクトルから選択する。
列1には、プリコーディングマトリックスインジケータをリストしている。これらのインジケータは1〜22である。これらの表は、4つのアンテナの各々に関して、望ましい回転又はTxダイバーシティをリストしている。
ゼロは、関連するアンテナが送信に使用されなかったことを示す。むしろ、(UEのために一定であることができる)送信出力は、好ましいチャネルを有するアンテナに集中する。
両方の表において、最初の10個のエントリは、アンテナの各々が0.5、−0.5、0.5j、及び−0.5jの回転を有することを示す。
この組み合わせは、アンテナのペアリング及びアンテナペア間の相回転を表す。例えば、表1では、PMI1〜4は、アンテナグループ番号1がアンテナ1及び2を含み、アンテナグループ番号2がアンテナ3及び4を含み、グループ間でQPSK回転を行うというアンテナグループ化を表す。したがって、アンテナ3及び4は同じアンテナグループに属しているので、これらの行では同じ位相を有し、PMI5〜8では、アンテナ1及び3、及びアンテナ2及び4がそれぞれアンテナグループである。
表から分かるように、アンテナは2つのペアであり、個々のペアに同じ回転が割り当てられていると見なすことができる(このことは最初の10個のエントリに当てはまる)。
第1の表では、11番目から16番目までのエントリにおいて、4つのアンテナのうちの2つのアンテナにSTBCが存在する。これは、UEが例えばセル境界に存在しない場合に当てはまり、電力増幅器上に電力ヘッドルームを有することができる。したがって、送信出力を良好なアンテナに集中した方が良いと考えられる。
第2の表では、アンテナの2つのみに回転を与えるエントリが12個存在する。この例では、1つの回転値は常に0.5である。1つの実施形態では、総送信出力を1(4×0.5^2=1)に正規化することを目的とする。しかしながら、この絶対値は様々であってよい。1つの実施形態では、位相及び振幅関係を考慮することがより重要となり得る。その他の回転値は、−0.5又は0.5である。
一例として、基地局受信機内の等化器の出力におけるSINR(信号対干渉雑音比)を最大化すると予想されるプリコーディングベクトルを選択する。このプリコーディングベクトルは、サウンディング基準信号から取得した既存のチャネル推定値に基づいて推測することができる。
上述したように、表内の絶対値は変更することができる。振幅は、所与のプリコーディングベクトルの全てのアンテナで同じにすることができ、4つのうちの2つの送信アンテナしか使用しない場合には、4つのアンテナの代わりに2つのアンテナ間に同じ出力が分配されるようにこの振幅を増加させることができる。
ランク2
アンテナを、グループごとに2つのアンテナを有する2つのグループにグループ化し、個々のアンテナグループを1つの層又はデータストリームにマッピングする。その後、個々のアンテナグループ内のアンテナ間でBPSK(二位相偏移変調)などの相回転を組み合わせたプリコーディングベクトルを形成する。或いは、同じ層/アンテナグループにマッピングされたアンテナ間に時空間ブロック符号化などのTxダイバーシティが存在してもよい。このようなコードブック設計により、BPSKを使用したか又はSTBCを使用したかに応じて、12個又は3個のプリコーディングマトリックスインジケータが生じるようになる。結果として得られるコードブックの選択肢を図3に示す。
Txダイバーシティを使用する利点は、よりコンパクトな(小さな)コードブック設計が可能になる点である。
図3の第1の表はBPSKによるコードブック設計であり、第2の表はSTBCによるコードブック設計である。図2と同様に、第1列はプリコーダマトリックスインジケータを示す。第2列はアンテナ番号を示す。第3列は層1を、第4列は層2を示す。図から分かるように、4つのアンテナのうちの2つが、2つの層の各々に割り当てられている。異なるプリコーダマトリックスインジケータでは、第1及び第2のデータストリーム又は層の各々に割り当てられる第1〜第4のアンテナが異なる。
第1の表では、個々のアンテナに割り当てられる値は0.5及び−0.5である。BPSK要素及び2つの層の場合、12個の選択肢が存在する。本発明のいくつかの実施形態では、異なる層にマッピングされたアンテナ間で相回転を行う必要はない。
表内の値は、使用した相回転に関するものであり、この中では(コードブックサイズを適正に保つために)BPSK配置を使用する。或いは、表内の関連する値とともにQPSK配置を使用することもでき、これらの値は0.5j及び−0.5jを含むこともできる。
第2の表では、各々がSTBCを有するアンテナが適用されるが、それぞれの層に異なるアンテナが割り当てられた3つの選択肢が与えられる。
ランク3
LTE Rel’8 DLからのトランスポートブロック対層のマッピングを仮定した場合、トランスポートブロック#1は層#1にマッピングされ、トランスポートブロック#2は層#2及び#3にマッピングされる。個々のトランスポートブロックが複数のアンテナから確実に送信されるようにするために、層#1を2つのアンテナにマッピングするのに対し、層#2及び3をそれぞれ1つのアンテナにマッピングする。したがって、個々のコードワード又はトランスポートブロックは、2つの送信アンテナにマッピングされる。プリコーディング用コードブックは、6つの異なる層対アンテナのマッピングを含み、層#1が使用するアンテナ間にBPSK回転又は(STBCなどの)Txダイバーシティを適用する。このようなコードブック設計では、BPSKを使用したか又はSTBCを使用したかに応じて、12個又は6個のプリコーディングマトリックスインジケータが生じるようになる。結果として得られるコードブックの選択肢を図3に示す。
図4では、第1の表はBPSK回転を適用したものであり、第2の表はSTBCを適用したものである。第1列はPMIであり、第2列にはアンテナ番号をリストしている。その次からの列は第1〜第3の層に対応する。個々の表では、層1に2つのアンテナが割り当てられているのに対し、層2及び層3には1つのアンテナが各々割り当てられている。最後の複数列がどのアンテナであるかを示している。
第1の表では、0.5及び−0.5の値を割り当てることができる。第2の表では、STBC又は0.5の値を適用することができる。ランク3では、層1が2つのアンテナを使用する。2つのアンテナから同じデータが送信されるので、層1にマッピングされたアンテナを介してSTBCが適用される。しかしながら、層2及び層3は各々が1つのアンテナを使用するので、これらのアンテナからは異なるデータが送信される。したがって、STBCは適用されない。
本発明のいくつかの実施形態は、以下の利点のうちの1又はそれ以上を有することができる。
・LTE−Advanced ULに適した単一キャリア特性が保持される。
・コードブックサイズを小さく保つことができ、すなわちDLに存在する信号オーバヘッドが小さくなる。
アンテナのペアリングは、コードブックサイズを小さく保つのに有用である。アンテナのペアリングにより、相回転の組み合わせの数が減少する。さらに、同じ偏波方向又は隣接するアンテナ位置などの大きな空間相関を有するアンテナを含むようにアンテナのペアを制限することにより、コードブックを小さく保つことができる。最後に、やはりコードブックを小さく保つのを支援する送信ダイバーシティの使用が存在する。
本発明を具体化するフロー図を示す図5を参照する。このフローはユーザ装置により実施される。また、層のマッピング(すなわち、トランスポートブロック(コードワード)をいかにして空間層にマッピングするか)が行われる。このマッピングは、基地局における層のデマッピングに対応してUEで行うことができる。
S1において、コードブック、又はコードブックを特定する情報を受信する。コードブックのエントリの1つを特定する情報も受信する。
S2において、受信した情報をメモリ207に記憶する。
S3において、選択したエントリの情報に基づいて(単複の)データストリームをプリコードする。その後、このプリコードしたデータストリームをそれぞれのアンテナにより送信する。必要であれば、いずれかの必要な再送信の際に、この選択したプリコーディングを使用することができる。
この点に関して、基地局により実施されるステップを示す図6を参照する。
T1において、基地局が、チャネル状態を判定するように構成される。瞬間的なチャネル状態を判定することが望ましい。このチャネルは、ユーザ装置と基地局の間のチャネルである。
通信ランクに関する判定を行う(T2)。換言すれば、同時に送信すべきデータストリームの数を判定する。説明した実施形態では、データストリームの最大数を、UEが有するアンテナの数であるmとすることができる。
次のステップT3において、基地局が、ランクに基づいてコードブックを、またチャネル状態及び/又はデータストリームの性質に基づいてコードブックエントリを選択する。コードブックエントリは、瞬間的なチャネル状態に基づいて選択されることが好ましい。
T4において、選択したコードブックエントリ及びコードブックをユーザ装置へ送信する。或いは、コードブックを特定する情報をコードブックエントリとともに送信することができる。
本発明の別の実施形態では、例えば受信側において、復調基準信号がプリコードされない場合、BTS受信機のプロセッサ105が、選択されたプリコーディングマトリックスをチャネル推定値と組み合わせることにより有効なチャネルを計算する必要がある。
本発明の実施形態は、4つよりも少ない又はこれよりも多くのアンテナとともに使用することができる。
なお、ユーザ装置、又はモバイル端末などのモバイル機器に関連して実施形態を説明したが、本発明の実施形態は、アクセスシステムを介して通信するのに適した他のいずれの好適な種類の装置にも適用することもできる。モバイル機器は、例えば適当なマルチ無線の実施構成に基づいて異なるアクセス技術の使用を可能にするように構成することができる。
また、いくつかの移動ネットワーク及び無線ローカルエリアネットワークの例示的なアーキテクチャを参照しながらいくつかの実施形態を一例として説明したが、本明細書で図示し説明した以外のいずれの好適な形の通信システムにも実施形態を適用することもできる。また、アクセスシステムという用語は、ユーザがアクセスする用途のための無線通信を可能にするように構成されたいずれかのアクセスシステムを意味すると理解することができる。
上述した動作は、様々なエンティティにおけるデータ処理を必要とする場合がある。このデータ処理は、1又はそれ以上のデータプロセッサによって行うことができる。同様に、上記の実施形態で説明した様々なエンティティを、単一の又は複数のデータ処理エンティティ及び/又はデータプロセッサ内で実現することができる。コンピュータにロードする際には、実施形態を実施するように適切に適合されたコンピュータプログラムコード製品を使用することができる。動作を行うためのプログラムコード製品をキャリアディスク、カード又はテープなどのキャリア媒体に記憶し、これらの媒体によって提供することもできる。このプログラムコード製品をデータネットワークを介してダウンロードする可能性も考えられる。実施構成は、サーバ内の適当なソフトウェアで提供することができる。
例えば、本発明の実施形態をチップセットとして、換言すれば、互いに通信する一連の集積回路として実現することができる。このチップセットは、コードを実行するように構成されたマイクロプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、又は上述した動作を実行するためのプログラムマブルデジタル信号プロセッサを含むことができる。
本発明の実施形態は、集積回路モジュールなどの様々な構成要素において実施することができる。集積回路の設計は、概して高度に自動化されたプロセスである。論理レベルの設計を、半導体基板上に作製される準備ができている半導体回路の設計に転換するために、複雑かつ強力なソフトウェアツールを利用することができる。
カリフォルニア州マウンテンビューのSynopsys社、及びカリフォルニア州サンホセのCadence Design社により提供されるようなプログラムは、十分に確立した設計ルール並びに事前に記憶した設計モジュールのライブラリを使用して、自動的に導体を導き半導体チップ上に構成部品を位置決めすることができる。半導体回路の設計が完了すると、結果として得られる(Opus、GDSIIなどの)標準化された電子フォーマットの形の設計を製造のために半導体加工施設すなわち「fab」へ送ることができる。
以上、本発明の例示的な実施形態について説明したが、開示した解決法には、添付の特許請求の範囲において定義する本発明の範囲から逸脱することなく様々な変更及び修正を行うことができる。
T1 チャネル状態を判定
T2 送信ランクを判定
T3 コードブックを選択
T4 コードブックエントリをUEへ信号送信

Claims (42)

  1. 機器の4つのアンテナからの送信を制御するためのプリコーディング用コードブックを使用するステップを含み、前記コードブックが複数のエントリを含み、該エントリは、個々の選択したアンテナに単一の層をマッピングしたようなものであり、前記コードブックエントリが異なるアンテナペアの組み合わせを含み、これにより1つ又は2つのアンテナペアが送信のために選択される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 各々がそれぞれのランクに関連する複数のプリコーディング用ブックを提供するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ランク1から4のための4つのプリコーディング用ブックを提供するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 1つのランクのコードブックのサイズが、少なくとも1つの他のランクのコードブックサイズと異なる、
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 1つのランクのコードブックのサイズが、より高いランクのコードブックのサイズよりも大きい、
    ことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. ランクを判定し、該判定したランクに応じて複数のコードブックの1つを選択するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項2から請求項5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記ランクが1であることを判定し、前記アンテナを同じ層に割り当てる関連するコードブックを選択するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記ランクが2であることを判定し、個々の層に2つのアンテナを割り当てた関連するコードブックを選択するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 前記ランクが3であることを判定し、1つの層に2つのアンテナを、及び他の2つの層の各々に1つのアンテナを割り当てる関連するコードブックを選択するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  10. 少なくとも1つのプリコーディング用ブックの複数のエントリが、前記アンテナを、同じ相回転を有する少なくとも1つのペアに分割するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれかに記載の方法。
  11. 少なくとも1つのプリコーディング用ブックの複数のエントリが、前記アンテナを、異なるアンテナが異なる相回転を有する少なくとも1つのペアに分割するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1から請求項10のいずれかに記載の方法。
  12. 少なくとも1つのプリコーディング用ブックの少なくとも複数の異なるエントリが、異なるそれぞれの相回転の組み合わせを提供する、
    ことを特徴とする請求項1から請求項11のいずれかに記載の方法。
  13. 少なくとも1つのプリコーディング用ブックの複数のエントリが、前記アンテナの1つのペアのみを使用するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1から請求項12のいずれかに記載の方法。
  14. アンテナが送信を行う際の出力を、同時に送信を行うアンテナの数に基づいて制御するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項1から請求項13のいずれかに記載の方法。
  15. 少なくとも1つのアンテナペアが、前記アンテナの空間相関特性に基づいて構成される、
    ことを特徴とする請求項1から請求項14のいずれかに記載の方法。
  16. 前記異なる空間相関特性が、アンテナ偏波及びアンテナ位置の少なくとも一方を含む、
    ことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記コードブック内の少なくとも1つのエントリが、選択したアンテナペアの2つのアンテナを介して適用される送信ダイバーシティを提供する、
    ことを特徴とする請求項1から請求項16のいずれかに記載の方法。
  18. 複数のアンテナから少なくとも1つのトランスポートブロックを送信するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項1から請求項17のいずれかに記載の方法。
  19. 請求項1から請求項18のいずれかに記載のステップのいずれかを実行するようになっているプログラムコード手段を含む、
    ことを特徴とするコンピュータプログラム。
  20. 機器の4つのアンテナからの送信を制御するためのプリコーディング用コードブックを使用するように構成されたプロセッサを備え、前記コードブックが複数のエントリを含み、該エントリは、個々の選択したアンテナに単一の層をマッピングしたようなものであり、前記コードブックエントリが異なるアンテナペアの組み合わせを含み、これにより1つ又は2つのアンテナペアが送信のために選択される、
    ことを特徴とする装置。
  21. 前記プロセッサが、アンテナが送信を行う際の出力を、同時に送信を行うアンテナの数に基づいて制御するように構成される、
    ことを特徴とする請求項20に記載の装置。
  22. 前記プロセッサが、複数のアンテナからの少なくとも1つのトランスポートブロックの送信を制御するように構成される、
    ことを特徴とする請求項20及び請求項21に記載の装置。
  23. 機器の4つのアンテナからの送信を制御するためのプリコーディング用コードブック内の複数のエントリのうちの1つを選択するように構成されたプロセッサを備え、前記エントリは、個々の選択したアンテナに単一の層をマッピングしたようなものであり、前記コードブックエントリが異なるアンテナペアの組み合わせを含み、これにより1つ又は2つのアンテナペアが送信のために選択されるように構成される、
    ことを特徴とする装置。
  24. 前記プロセッサがランクを判定し、該判定したランクに応じて複数のコードブックのうちの1つを選択するように構成される、
    ことを特徴とする請求項23に記載の装置。
  25. 前記プロセッサが、前記ランクが1であると判定された場合、前記アンテナを同じ層に割り当てる関連するコードブックを選択するように構成される、
    ことを特徴とする請求項24に記載の装置。
  26. 前記プロセッサが、前記ランクが2であると判定された場合、個々の層に2つのアンテナを割り当てる関連するコードブックを選択するように構成される、
    ことを特徴とする請求項24に記載の装置。
  27. 前記プロセッサが、前記ランクが3であると判定された場合、1つの層に2つのアンテナを、及び他の2つの層の各々に1つのアンテナを割り当てる関連するコードブックを選択するように構成される、
    ことを特徴とする請求項25に記載の装置。
  28. 各々がそれぞれのランクに関連する複数のプリコーディング用ブックを記憶するメモリを備える、
    ことを特徴とする請求項20から請求項27のいずれかに記載の装置。
  29. ランク1から4のための4つのプリコーディング用ブックが提供される、
    ことを特徴とする請求項28に記載の装置。
  30. 1つのランクのコードブックのサイズが、少なくとも1つの他のランクのコードブックサイズと異なる、
    ことを特徴とする請求項28又は請求項29に記載の装置。
  31. 1つのランクのコードブックサイズが、より高いランクのコードブックのサイズよりも大きい、
    ことを特徴とする請求項30に記載の装置。
  32. 少なくとも1つのプリコーディング用ブックの複数のエントリが、前記アンテナを、同じ相回転を有する少なくとも1つのペアに分割するように構成される、
    ことを特徴とする請求項20から請求項31のいずれかに記載の装置。
  33. 少なくとも1つのプリコーディング用ブックの複数のエントリが、前記アンテナを、異なるアンテナが異なる相回転を有する少なくとも1つのペアに分割するように構成される、
    ことを特徴とする請求項20から請求項31のいずれかに記載の装置。
  34. 少なくとも1つのプリコーディング用ブックの少なくとも複数の異なるエントリが、異なるそれぞれの相回転の組み合わせを提供する、
    ことを特徴とする請求項20から請求項33のいずれかに記載の装置。
  35. 少なくとも1つのプリコーディング用ブックの複数のエントリが、前記アンテナの1つのペアのみを使用するように構成される、
    ことを特徴とする請求項20から請求項34のいずれかに記載の装置。
  36. 少なくとも1つのアンテナペアエントリが、前記アンテナの空間相関特性に基づいて構成される、
    ことを特徴とする請求項20から請求項35のいずれかに記載の装置。
  37. 前記異なる空間相関特性が、アンテナ偏波及びアンテナ位置の少なくとも一方を含む、
    ことを特徴とする請求項20から請求項36のいずれかに記載の装置。
  38. 前記コードブック内の少なくとも1つのエントリが、選択したアンテナペアの2つのアンテナを介して適用される送信ダイバーシティを提供する、
    ことを特徴とする請求項20から請求項37のいずれかに記載の装置。
  39. 請求項20から請求項38のいずれかに記載の装置を含む、
    ことを特徴とする集積回路又はチップセット。
  40. 請求項20から請求項22のいずれかに記載の、又は請求項20に付随する場合には請求項28から請求項38のいずれかに記載の装置を含む、
    ことを特徴とするユーザ装置。
  41. 4つのアンテナを備える、
    ことを特徴とする請求項40に記載のユーザ装置。
  42. 請求項23から請求項27のいずれかに記載の、又は請求項23に付随する場合には請求項28から請求項38のいずれかに記載の装置を含む、
    ことを特徴とする基地局。
JP2012500077A 2009-03-17 2009-03-17 Mimoシステムにおけるコードブックに基づくプリコーディングのための方法及び装置 Active JP5830459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2009/053162 WO2010105670A1 (en) 2009-03-17 2009-03-17 Method and apparatus for codebook-based precoding in mimo systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012521116A true JP2012521116A (ja) 2012-09-10
JP5830459B2 JP5830459B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=41319628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012500077A Active JP5830459B2 (ja) 2009-03-17 2009-03-17 Mimoシステムにおけるコードブックに基づくプリコーディングのための方法及び装置

Country Status (15)

Country Link
US (2) US20120002750A1 (ja)
EP (1) EP2409415B1 (ja)
JP (1) JP5830459B2 (ja)
KR (1) KR101298180B1 (ja)
CN (1) CN102428658B (ja)
AU (1) AU2009342263B2 (ja)
BR (1) BRPI0924424B1 (ja)
CA (1) CA2755432C (ja)
ES (1) ES2817546T3 (ja)
MX (1) MX2011009694A (ja)
PL (1) PL2409415T3 (ja)
PT (1) PT2409415T (ja)
RU (1) RU2488964C2 (ja)
SG (1) SG174424A1 (ja)
WO (1) WO2010105670A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8873585B2 (en) 2006-12-19 2014-10-28 Corning Optical Communications Wireless Ltd Distributed antenna system for MIMO technologies
CN104539332B (zh) * 2009-03-17 2018-08-17 诺基亚通信公司 用于mimo系统中基于码本的预编码的方法和设备
RU2488964C2 (ru) * 2009-03-17 2013-07-27 Нокиа Сименс Нетуоркс Ой Способ и устройство для предварительного кодирования на основе кодовой книги в системах со многими входами и многими выходами
KR101647377B1 (ko) * 2009-05-22 2016-08-10 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 안테나 전송 전력에 따른 적응적인 다중 안테나 전송 방법 및 장치
KR101683115B1 (ko) * 2009-06-15 2016-12-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 전력 제어 방법 및 장치
BRPI0924673A2 (pt) * 2009-06-22 2016-01-26 Alcatel Lucent método e dispositivo para processar portadoras de componente a serem agregadas para a transmissão
WO2011098975A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method of generating a codebook
US9281889B2 (en) * 2010-02-16 2016-03-08 Lg Electronics Inc. Relay node apparatus for transmitting and receiving signal according to link operation mode in wireless communication system and method thereof
US9014301B2 (en) * 2010-05-14 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Dedicated reference signal
JP2011254171A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Sharp Corp 通信システム、送信装置、送信制御方法、送信制御プログラム、及びプロセッサ
JP5643569B2 (ja) * 2010-08-04 2014-12-17 シャープ株式会社 制御局装置
US9398122B2 (en) * 2011-07-27 2016-07-19 Lg Electronics Inc. Sequence mapping method and apparatus in wireless communication system
US9042941B2 (en) * 2011-12-28 2015-05-26 Nokia Solutions And Networks Oy Uplink grouping and aperture apparatus
US8934561B2 (en) 2011-12-28 2015-01-13 Nokia Siemens Networks Oy Cell clustering and aperture selection
WO2013148986A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Corning Cable Systems Llc Reducing location-dependent interference in distributed antenna systems operating in multiple-input, multiple-output (mimo) configuration, and related components, systems, and methods
US8913972B2 (en) 2012-10-11 2014-12-16 Nokia Siemens Networks Oy Antenna clustering for multi-antenna aperture selection
CN105308876B (zh) 2012-11-29 2018-06-22 康宁光电通信有限责任公司 分布式天线系统中的远程单元天线结合
KR102087039B1 (ko) * 2013-01-18 2020-03-10 삼성전자 주식회사 이차원 평면 배열 안테나를 사용하는 무선 통신 시스템에서 채널 상태 정보 기준 신호 전송 및 하이브리드 공간분할 다중화와 공간분할 다중 접속 방법 및 장치
CN108322243B (zh) * 2013-03-08 2021-10-22 华为技术有限公司 预编码矩阵指示的反馈方法、接收端和发射端
US10027388B2 (en) 2013-04-26 2018-07-17 Intel IP Corporation Wireless transmission precoding
CN105340192B (zh) * 2013-06-20 2020-03-06 瑞典爱立信有限公司 映射码字的方法、无线电基站和计算机可读存储介质
US10601480B2 (en) 2014-06-10 2020-03-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Systems and methods for adaptively restricting CSI reporting in multi antenna wireless communications systems utilizing unused bit resources
WO2016005715A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-14 Toshiba Research Europe Limited Improved carrier frequency offset estimation using precoded non-fixed pilot signals
US9525472B2 (en) 2014-07-30 2016-12-20 Corning Incorporated Reducing location-dependent destructive interference in distributed antenna systems (DASS) operating in multiple-input, multiple-output (MIMO) configuration, and related components, systems, and methods
AU2014407025B2 (en) 2014-09-22 2018-05-17 Huawei Technologies Co., Ltd. Processing method and apparatus for service signal and customer premise equipment
US10498405B2 (en) * 2014-10-29 2019-12-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Codebook restriction
US9729267B2 (en) 2014-12-11 2017-08-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd Multiplexing two separate optical links with the same wavelength using asymmetric combining and splitting
WO2016115545A2 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Ping Liang Beamforming in a mu-mimo wireless communication system with relays
CN107623540A (zh) * 2016-07-12 2018-01-23 株式会社Ntt都科摩 形成码本的方法及其装置、基站和移动台
US9893775B1 (en) * 2016-12-12 2018-02-13 Sprint Spectrum L.P. Systems and methods for implementing an enhanced multi-antenna transmission scheme
RU2736636C1 (ru) 2017-03-14 2020-11-19 Гуандун Оппо Мобайл Телекоммьюникейшнз Корп., Лтд. Способ передачи сигнала восходящей линии связи и соответствующее устройство
CA3052397C (en) 2017-03-31 2022-01-11 Lg Electronics Inc. Method for transmitting uplink data in wireless communication system and apparatus therefor
ES2803353T3 (es) * 2017-12-22 2021-01-26 Deutsche Telekom Ag Sistema de control de automatización para controlar una función de máquina de una máquina remota
PL3503063T3 (pl) * 2017-12-22 2020-10-19 Deutsche Telekom Ag System sterowania automatyzacją do sterowania funkcją bezpieczeństwa zdalnej maszyny
CN111416696B (zh) * 2019-01-07 2023-05-05 中国移动通信有限公司研究院 Pucch的传输方法、装置、相关设备及存储介质
KR102184181B1 (ko) * 2019-07-01 2020-11-27 재단법인대구경북과학기술원 단일 비트 adc 도청 채널의 보안 정보 전송방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008086239A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-17 Texas Instruments Incorporated Precoding codebook for mimo systems
WO2008085107A2 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for precoding using a block diagonal matrix
WO2008100213A2 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Codeword to layer mapping in a system implementing harq
WO2008133582A2 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for adapting a multi-antenna transmission

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100703536B1 (ko) * 2004-05-07 2007-04-03 삼성전자주식회사 다중 입력 다중 출력 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 시공간 블록 부호 부호화/복호화 장치 및 방법
EP2041355B1 (en) * 2006-07-10 2017-03-01 LG Electronics Inc. Laundry machine and controlling method thereof
US7702029B2 (en) 2006-10-02 2010-04-20 Freescale Semiconductor, Inc. MIMO precoding enabling spatial multiplexing, power allocation and adaptive modulation and coding
MY149270A (en) * 2006-11-06 2013-08-15 Qualcomm Inc Mimo transmission with layer permutation in a wireless communication system
US8259824B2 (en) * 2007-05-23 2012-09-04 Texas Instruments Incorporated Nested precoding codebook structures for MIMO systems
US7629902B2 (en) 2007-06-08 2009-12-08 Samsung Electronics Co., Ltd. MIMO wireless precoding system robust to power imbalance
WO2009096730A1 (en) * 2008-01-30 2009-08-06 Lg Electronics Inc. Method for transmitting downlink control information
KR20100019929A (ko) 2008-08-11 2010-02-19 엘지전자 주식회사 Sc-fdma mimo 코드북 설계 방법
EP3026840B1 (en) * 2008-08-11 2020-09-30 LG Electronics, Inc. Method and apparatus for transmitting uplink signals using multi-antenna
RU2488964C2 (ru) * 2009-03-17 2013-07-27 Нокиа Сименс Нетуоркс Ой Способ и устройство для предварительного кодирования на основе кодовой книги в системах со многими входами и многими выходами

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008086239A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-17 Texas Instruments Incorporated Precoding codebook for mimo systems
WO2008085107A2 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for precoding using a block diagonal matrix
WO2008100213A2 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Codeword to layer mapping in a system implementing harq
WO2008133582A2 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for adapting a multi-antenna transmission

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNC201110031319; Nokia, Nokia Siemens Networks: 'Precoding codebook performance comparison for 4x2 LTE DL SU-MIMO[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#49b R1-072979 , 20070625, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6013006873; Ari Hottinen et al.: ''Industrial embrace of smart antennas and MIMO'' Wireless Communications, IEEE , 200608, pp. 8-16 *
JPN6013006875; Nokia, Nokia Siemens Networks: 'Precoding codebook performance comparison for 4x2 LTE DL SU-MIMO[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#49b R1-072979 , 20070625, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *

Also Published As

Publication number Publication date
MX2011009694A (es) 2011-11-29
CN102428658A (zh) 2012-04-25
CA2755432A1 (en) 2010-09-23
CA2755432C (en) 2018-10-16
KR101298180B1 (ko) 2013-08-20
US20120002750A1 (en) 2012-01-05
PL2409415T3 (pl) 2020-12-28
ES2817546T3 (es) 2021-04-07
WO2010105670A1 (en) 2010-09-23
BRPI0924424B1 (pt) 2021-02-23
CN102428658B (zh) 2015-02-18
US20150180556A1 (en) 2015-06-25
US9503168B2 (en) 2016-11-22
BRPI0924424A2 (pt) 2016-02-16
JP5830459B2 (ja) 2015-12-09
EP2409415A1 (en) 2012-01-25
RU2011141534A (ru) 2013-04-27
AU2009342263B2 (en) 2015-04-02
PT2409415T (pt) 2020-09-16
AU2009342263A1 (en) 2011-11-03
RU2488964C2 (ru) 2013-07-27
SG174424A1 (en) 2011-10-28
EP2409415B1 (en) 2020-06-17
KR20110127281A (ko) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5830459B2 (ja) Mimoシステムにおけるコードブックに基づくプリコーディングのための方法及び装置
JP5587397B2 (ja) 共通及び個別パイロットを使用した送信
JP5400896B2 (ja) 無線通信システムにおける情報送信装置及び方法
US8639198B2 (en) Systems and methods for 8-TX codebook and feedback signaling in 3GPP wireless networks
US8325839B2 (en) Simple MIMO precoding codebook design for a MIMO wireless communications system
JP5236753B2 (ja) 開ループ空間多重化モードでの信号送受信方法
WO2012029845A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信システム、および通信方法
WO2017069674A1 (en) Dynamic precoding of shared reference signals
WO2013024742A1 (ja) 端末、基地局、通信システムおよび通信方法
JP5899043B2 (ja) コードブック適合方法、無線基地局装置及びユーザ装置
CN109075890B (zh) 无线电信道质量的报告
US11101855B2 (en) Data sending method, data receiving method, network device, and terminal device
CN104539332B (zh) 用于mimo系统中基于码本的预编码的方法和设备
US20200021339A1 (en) Data sending method and apparatus, and data receiving method and apparatus
WO2010149207A1 (en) Method and apparatus for precoding codebook selection
KR101599532B1 (ko) Mimo 코드북 생성 방법 및 장치
KR20100014749A (ko) 다중 안테나 시스템에서 데이터 전송 방법
WO2016067319A1 (en) Communication system and method, base station, and user terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140331

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5830459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250