JP2012518855A - インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件でのフィルタリング - Google Patents

インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件でのフィルタリング Download PDF

Info

Publication number
JP2012518855A
JP2012518855A JP2011552057A JP2011552057A JP2012518855A JP 2012518855 A JP2012518855 A JP 2012518855A JP 2011552057 A JP2011552057 A JP 2011552057A JP 2011552057 A JP2011552057 A JP 2011552057A JP 2012518855 A JP2012518855 A JP 2012518855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
data
computer
conditions
summary table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011552057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012518855A5 (ja
JP5667580B2 (ja
Inventor
フォルティング アラン
ツィシァン リー
ブイ.グラバール アナトーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2012518855A publication Critical patent/JP2012518855A/ja
Publication of JP2012518855A5 publication Critical patent/JP2012518855A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5667580B2 publication Critical patent/JP5667580B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/177Editing, e.g. inserting or deleting of tables; using ruled lines
    • G06F40/18Editing, e.g. inserting or deleting of tables; using ruled lines of spreadsheets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/242Query formulation
    • G06F16/2423Interactive query statement specification based on a database schema
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

インタラクティブなサマリーテーブルのユーザが複数条件のデータフィルタを指定して、サマリーテーブルに表示されるデータを修正できるようにする技術を、本明細書で説明する。ユーザが複数条件でデータフィルタを指定できるようにするユーザインタフェースを、ユーザに表示する。複数条件のデータフィルタの指定は、論理演算子によって結合されたフィルタ条件のセットを含む。1つまたは複数のフィルタ式を、フィルタ条件および論理演算子に基づいて複数条件のデータフィルタの指定から解析し、そのフィルタ式を集約データに適用して、サマリーテーブルを表示する。

Description

本出願は、インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件でのフィルタリングに関する。
サマリーテーブル(summary table)とは、処理の詳細なソースデータを、様々な詳細レベルにおいて「ロールアップ」または集約する(summarize)ことを可能にする、データ集約ツールである。サマリーテーブルの機能は、ピボットテーブルとしても知られており、表計算プログラムおよびデータ報告ツールといった、データ視覚化プログラムおよびデータ分析プログラムに見られる。データ分析プログラムにより、ユーザは、サマリーテーブルをグリッドとしてあらわし、グリッドの行ラベルおよび列ラベルに対するソースデータと共に、グリッド内で集約されるデータ値に対するソースデータから、データフィールドを指定することができる。次いで、データ分析プログラムは、ソースデータから抽出された行ラベルおよび列ラベルに基づき、グリッド内のデータ値をグループ化、分類、計算、および/または合計することができる。
データ分析プログラムにより、ユーザは、サマリーテーブルの行ラベルおよび/または列ラベルに対して、複数のデータフィールドを指定できる。この場合、データ分析プログラムは、従来、指定されたデータフィールドの順序に基づき、行ラベルまたは列ラベルによって階層的に集約されたデータ値を表示する。データ分析プログラムによって、ユーザは、サマリーテーブルをインタラクティブに操作し、階層内の行ラベルまたは列ラベルを展開および折り畳んで、ユーザの要求に応じてより多くまたはより少ないデータ値を表示することができる。
インタラクティブなサマリーテーブルの実装には、サマリーテーブルに対してデータフィルタを指定することによって、表示されるデータをユーザが制限できるようにするものがある。データフィルタは、サマリーテーブルを作成する際にデータ分析プログラムが利用するソースデータを制限する、報告レベルのフィルタであってもよい。または、行フィルタまたは列フィルタであってもよく、対応する行ラベルまたは列ラベルの値、もしくはその行または列で集約されたデータ値によって、どの行または列を表示するかをユーザが選択できるようにする。
データフィルタを指定するユーザインタフェースにおける制限のために、これらの実装は、一般に、1つのフィルタの基準、もしくは行または列ごとの条件に制限され、複数の付加的な条件を含む複合データフィルタを作成することはできない。そのような複合データフィルタは、大量の種々のソースデータの中から特定の情報を検索する際に必要であるかもしれない。このような場合、ユーザは、データ分析プログラムがそのデータにアクセスする前にクエリ式または他の機構を使用してソースデータを事前にフィルタリングするために、データベースの専門家を利用するという手段を用いなければならないかもしれない。これは、報告のプロセスに複雑さとリソースを加えることとなり、その結果、表示されるデータをインタラクティブに操作するユーザの能力を制限する特殊なサマリーテーブルとなるかもしれない。
本明細書になされる開示は、これらの考察などに関して提示するものである。
本明細書は、インタラクティブなサマリーテーブルのユーザが複数条件のデータフィルタを指定して、サマリーテーブルに表示されるデータを修正できるようにする技術について、説明する。本明細書で説明する技術を利用して、データ分析プログラムは、ユーザが複合的な複数条件のデータフィルタを作成し、および、意図するデータがサマリーテーブルに表示されるようにデータフィルタの条件をグループ化および順序付けできるようにする、ユーザインタフェースを提供することができる。これにより、ユーザは、データ分析プログラムがソースデータを読み出す前にそのソースデータを事前にフィルタリングするためにデータベースの専門家を使用する必要なく、大量の種々のソースデータから、サマリーテーブルのデータの行または列の個別化されたサブセットを表示することができる。
一実施形態によると、ユーザが複数条件でのデータフィルタを指定できるようにするユーザインタフェースが、ユーザに表示される。複数条件のデータフィルタの指定には、論理演算子によって結合されたフィルタ条件のセットが含まれる。1つまたは複数のフィルタ式を、フィルタ条件および論理演算子に基づいて複数条件でのデータフィルタの指定から解析し、そのフィルタ式が集約データ(summary data)に適用されて、サマリーテーブルが表示される。
当然のことながら、上述の主題を、コンピュータ制御された機器、コンピュータプロセス、コンピューティングシステムとして、またはコンピュータ可読媒体といった製品として実装してもよい。これらおよび他の種々の特徴は、以下の「発明を実施するための形態」を読み、関連図面を精査すると、明らかになるであろう。
この「発明の概要」は、「発明を実施するための形態」で以下にさらに説明する概念の抜粋を、簡略化した形で導入するために提供されている。この「発明の概要」は特許請求の範囲の主題の重要な特徴または本質的な特徴を特定しようとするものではなく、この「発明の概要」を、特許請求の範囲の主題の範囲を限定するために用いようとするものでもない。さらに、特許請求の範囲の主題は、本開示のいずれかの部分に記すなんらかのまたは全ての欠点を解決する実装に限定するものでない。
本明細書に提示する実施形態によって提供する例示的オペレーティング環境およびいくつかのソフトウェアコンポーネントの態様を示すブロック図である。 本明細書に説明する実施形態による、例示的なサマリーテーブルの表示を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、インタラクティブなサマリーテーブルに対する複数条件のデータフィルタを指定するユーザインタフェースの例を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、インタラクティブなサマリーテーブルに対する複数条件のデータフィルタを指定するユーザインタフェースの例を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、データフィルタ条件を順序付ける能力を含む、複数条件のデータフィルタを指定するユーザインタフェースの別の例を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、データフィルタ条件を順序付ける能力を含む、複数条件のデータフィルタを指定するユーザインタフェースの別の例を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、データフィルタ条件を順序付ける能力を含む、複数条件のデータフィルタを指定するユーザインタフェースの別の例を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、データフィルタ条件を順序付ける能力を含む、複数条件のデータフィルタを指定するユーザインタフェースの別の例を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、それぞれ、図6Aおよび図6Bに示す複数条件のデータフィルタにおける条件の順序付けに基づいて、サマリーテーブルの表示への変更を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、それぞれ、図6Aおよび図6Bに示す複数条件のデータフィルタにおける条件の順序付けに基づいて、サマリーテーブルの表示への変更を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、データフィルタの条件をグループ化する能力を含む、複数条件のデータフィルタを指定するユーザインタフェースの別の例を示すスクリーン図である。 本明細書に説明する実施形態による、データフィルタの条件をグループ化する能力を含む、複数条件のデータフィルタを指定するユーザインタフェースの別の例を示すスクリーン図である。 複数条件のデータフィルタをインタラクティブなサマリーテーブルの表示に適用するための一方法を示すフロー図である。 本明細書に提示する実施形態の態様を実装することが可能なコンピューティングシステムの例示的なコンピュータハードウェアおよびコンピュータソフトウェアのアーキテクチャを示すブロック図である。
以下の詳細な説明は、インタラクティブなサマリーテーブルに表示されるデータの複数条件でのフィルタリングを提供するための技術を指向する。本明細書に説明する主題を、コンピュータシステム上のオペレーティングシステムおよびアプリケーションプログラムの実行と併せて実行するプログラムモジュールの一般的な文脈で提示するが、他の実装を他の種類のプログラムモジュールと組み合わせて実施してもよいことは当業者には認識されるであろう。一般に、プログラムモジュールには、ルーチン、プログラム、コンポーネント、データ構造、および、特定のタスクを実施するか、または特定の抽象データ型を実装する他の種類の構造が含まれる。さらに、本明細書に説明する主題を、ハンドヘルド装置、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースまたはプログラム可能な家庭用電化製品、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータなどを含む、他のコンピュータシステム構成で実践してもよいことは、当業者には理解されるであろう。
以下の詳細な説明において、その一部を成し、例示として具体的な実施形態または例を示す添付図面を参照する。添付図面において、同じ番号は、いくつかの図面を通して同じ要素を表す。
図1は、本明細書に提示する実施形態に従って、インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件のフィルタリングを提供するいくつかのソフトウェアコンポーネントを含む例示的オペレーティング環境100を示す。環境100は、コンピュータ102を含む。コンピュータ102は、PC(パーソナルコンピュータ)、デスクトップワークステーション、ラップトップ、ノートブック、PDA(携帯情報端末)、アプリケーションサーバ、ウェブベースのアプリケーションプログラムをホストするウェブサーバ、または、アプリケーションプログラムを実行することができる他の任意のコンピューティング装置であってもよい。
コンピュータ102は、データ分析プログラム104を実行する。データ分析プログラム104は、コンピュータ102のユーザ106がコンピュータによってアクセス可能なデータソース108に含まれるデータを視覚化および操作できるようにするアプリケーションプログラムである。データ分析プログラム104は、ワシントン州レドモンドにあるマイクロソフト社のMICROSOFT(登録商標)EXCEL(登録商標)の表計算ソフトウェア、またはニューヨーク州アーモンクにあるIBM社のIBM(登録商標)LOTUS(登録商標)1−2−3(登録商標)の表計算ソフトウェアといった、表計算プログラムであることができる。データ分析プログラム104はまた、ドイツ、ヴァルドルフにあるSAP AG社のSAP(登録商標)BUSINESSOBJECTS(商標)CRYSTAL REPORTSといったデータ報告アプリケーションであってもよい。データソース108は、コンピュータ102に付随するかまたはコンピュータ102によってアクセス可能なファイルシステムであることができ、表計算ファイルまたは他のデータファイルを含むことができる。データソース108はまた、データ分析プログラム104が問い合わせを行うことができる詳細なおよび/または集計されたデータを含む、データベースまたは多次元のOLAP(オンライン分析処理)キューブであってもよい。
データ分析プログラム104には、データソース108からソースデータを取り出し、集約する関数を介してそのソースデータを集約データに変換するよう動作可能な、サマリーテーブルのデータアクセスモジュール110を含むことができる。次いで、サマリーテーブルのUIモジュール112が、集約データをユーザ106に対して、コンピュータ102に接続された表示装置114上に表示する。表示装置114は、コンピュータモニタ、フラットパネルディスプレイ、デジタルプロジェクタ、プリンタ、プロッタ、またはコンピュータ102に付随する他の任意の出力装置であることができる。表示装置114はまた、ウェブブラウザアプリケーションプログラム、またはネットワークを介してコンピュータ102にアクセスする遠隔のコンピューティング装置上で実行する他のアプリケーションプログラムであってもよい。ユーザは、キーボード、マウス、タッチスクリーン、スタイラス、またはトラックボールといった、コンピュータ102または遠隔のコンピューティング装置に接続された入力装置116を利用して、サマリーテーブルのUIモジュール112を介して、表示装置114上のサマリーテーブルの表示を制御または操作することができる。
実施形態によると、データ分析プログラムにはまた、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118を含む。サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118は、サマリーテーブルのUIモジュール112によって表示されたUI(ユーザインタフェース)を介して、ユーザ106からの1つまたは複数のデータフィルタの指定を受理し、それに応じて、以下により詳細に説明するように、サマリーテーブルに表示されるデータをフィルタリングする。当然のことながら、サマリーテーブルのデータアクセスモジュール110、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118、およびサマリーテーブルのUIモジュール112を、本明細書においてデータ分析プログラム104の別個のモジュールとして説明しているが、本明細書において、これらのモジュールはデータ分析プログラムの特定の機能について言及するために用いられ、実際には、データ分析プログラムを、本明細書に説明するものよりも、より多い、より少ない、または異なるプログラムモジュールで実装してもよい。これらのモジュールの説明は、データ分析プログラム104のプログラム構造に、何ら制限を与えようとするものではない。
図2は、サマリーテーブルのUIモジュール112によって表示装置114に表示されたサマリーテーブル204を含むウィンドウ202のスクリーン表示200の例を示す。サマリーテーブル204は、サマリーテーブルのデータアクセスモジュール110によってデータソース108から取り出したソースデータで構築された、行206および列208のグリッドからなる。本例においては、サマリーテーブル204の行206は、ソースデータ内の「販売員」フィールドの値を示すラベルを付けられ、サマリーテーブルの列208は、「注文日」フィールドを反映する。例えば、図2に示す行206の1つは、「PEACOCK」という値を示す販売員の行ラベル210を有する。
販売員の行ラベル210は、ソースデータから国のフィールドにロールアップすることができ、列ラベルは、年によってロールアップすることができる。サマリーテーブル204にはまた、各行ラベルおよび列ラベルに対して集計される2つのデータ値のフィールド212A、212B、すなわち、売上高データ値のフィールド212Aおよび利益データ値のフィールド212Bを含む。例えば、図2に示すデータ値214は、2003年の販売員「PEACOCK」に対する利益データ値のフィールド212Bの合計を表すことができる。さらに、サマリーテーブル204には、全体の行および/または列に対するデータ値のフィールド212A、212Bの合計を含むことができる。例えば、「PEACOCK」という販売員の行ラベル210を有する行に対する「総売上高」値216Aおよび「総利益」値216Bを、さらに図2に示している。
図3は、一実施形態による、ユーザ106が複数条件のデータフィルタを指定することができるようにする、サマリーテーブルのUIモジュール112によって提示されるUI300を示している。上述のように、データ分析プログラム104は、1つまたは複数のデータフィルタを指定することによって、サマリーテーブル204に表示される集約データを制限する能力を、ユーザ106に与えることができる。例えば、ユーザ106は、サマリーテーブル204に表示される行206を制限するために、販売員フィールドにおけるデータフィルタを指定することができる。図3に示すUI300は、ユーザ106が販売員の行ラベル210の値に対するデータフィルタを指定できるようにするデータフィルタウィンドウ302を備える。データフィルタウィンドウ302を、サマリーテーブルのUIモジュール112によって、ユーザ106が、例えばメニュー項目、ツールバーボタン、またはコンピュータ102に接続された入力装置116を使用する他のUIトリガを選択した結果として、表示することができる。
一実施形態によると、ユーザ106は、データフィルタに対して複数の基準またはフィルタ条件304A〜304D(本明細書では、まとめてフィルタ条件304と称する)を指定することができる。ユーザ106が、コンピュータ102に接続された入力装置116を使用して、図3に示す「条件追加」ボタン制御といった条件追加UI制御306を選択することによって、さらなるフィルタ条件304をデータフィルタウィンドウ302に追加することができる。同様に、ユーザ106は、図3にさらに示した「条件削除」ボタン制御といった条件削除UI制御308を選択することによって、フィルタ条件304を取り除くことができる。
フィルタ条件304を論理演算子によって結合することができ、その論理演算子は、ユーザ106が、論理演算子選択制御310A〜310C(本明細書では、まとめて論理演算子選択制御310と称する)を使用して、各追加条件に対して選択することができる。一実施形態において、ユーザは、データフィルタウィンドウ302に追加した各追加フィルタ条件304に対して「AND(かつ)」または「OR(または)」の演算子を選択することができる。フィルタ条件304を結合する論理演算子は、図8に関して以下にさらに詳細に説明するように、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118によってデータフィルタをどのように適用するかを決定する。例として、図3に示すデータフィルタウィンドウ302は、サマリーテーブル204に表示される行206を、販売員の行ラベル210の値が「A」を含む、および販売員の行ラベルの値がアルファベット順で「C」と「F」との間である、または販売員の行ラベルの値が「LEVERING」に等しい、および販売員の行ラベルの値がアルファベット順で「Z」より前である行に制限するデータフィルタを指定している。
当然のことながら、フィルタ条件304間の論理演算子の評価の順序は、適用される集約データの対応するフィルタリングに影響を与えうる。一実施形態によると、論理演算子は、フィルタ条件304が指定される順序に対応するデフォルトの順序で評価される。図3に示す例から、これは、以下のフィルタ式に対応することができる。
(((販売員 contains “A” AND 販売員 is between “C” and “F”) OR 販売員 equals “LEVERLING”) AND 販売員 is less than “Z”)
別の実施形態において、データ分析プログラム104は、図8Aおよび図8Bに関して以下により詳細に説明するように、論理演算子の評価の順序を修正するためにフィルタ条件304をグループ化する能力を、ユーザ106に与えることができる。
さらに、データフィルタウィンドウ302により、ユーザ106はウィンドウに列挙されたフィルタ条件304の順序を変更することができる。ユーザは、図5Aおよび図5Bに関して以下に述べるように、ある特定のフィルタ条件304を列挙された順序内で上下させるために、図3にさらに示した上昇および下降のボタン制御といった、条件並び替えUI制御312、314を利用することができる。フィルタ条件304を、データフィルタウィンドウ302内で追加、順序付け、および論理演算子によって結合すると、ユーザ106は、OKボタン制御316を選択して、データフィルタをサマリーテーブル204に表示される集約データに適用することができる。
図4は、追加的な一実施形態に従って、販売員のフィールドに対する複数条件でのデータフィルタを指定してサマリーテーブル204に表示される行206を制限する、別のUI400を示す。UI400はデータフィルタウィンドウ302を備え、それによりユーザ106は各販売員の行ラベル210に対応する総計値216A、216Bに関連する複数のフィルタ条件304を有するデータフィルタを指定することができる。図4に示すように、データフィルタウィンドウ302は、販売員の行ラベル210に対応する総売上高値216Aが125,000未満かまたは150,000を超える行に、および販売員の行ラベル210に対応する総利益値216Bが0を超える行に、サマリーテーブル204に表示される行206を制限するデータフィルタを指定する。
複数条件のデータフィルタを、サマリーテーブル204の行206または列208に対して指定できるようにする、データフィルタウィンドウ302の他の実施形態を、当然のことながら想定することができる。それにはサマリーテーブルに示される総計値216A、216Bに関する複数の「上位10」のフィルタ条件304を含む「上位10」データフィルタ、または、サマリーテーブルの列に反映された注文日のフィールドに対する複数の日付範囲のフィルタ条件304を含む日付範囲データフィルタが含まれるが、それらに限定されるわけではない。さらなる一実施形態において、図5Aおよび図5Bに示すデータフィルタウィンドウのような、ユーザ106が同一のエンティティに対して異なる種類の複数のフィルタ条件304を指定できるようにする、カスタムのデータフィルタウィンドウ302を、サマリーテーブルのUIモジュール112によって提供することができる。
図5Aは、ユーザ106が複数条件でのデータフィルタを指定できるようにする、サマリーテーブルのUIモジュール112が提示するUI500のさらなる例を示す。UI500は、サマリーテーブル204に表示される行206を各販売員の行ラベル210に対応する総利益値216Bが0を超える行に制限する第1のフィルタ条件304Aと、表示される行を対応する総売上高値216Aの上位2つを有する販売員の行ラベル210に制限する第2のフィルタ条件304Bとを指定する、データフィルタウィンドウ302を備える。言い換えると、複数条件のデータフィルタのフィルタ式を、論理的に以下のように表すことができる。
(総利益 is greater than 0 AND Top 2 items by 総売上高)
図3に関して上述したように、データフィルタウィンドウ302によって、ユーザ106は、ウィンドウ内に列挙されたフィルタ条件304の順序を変更することができる。これにより、データフィルタが適用される時にサマリーテーブル204に表示される結果の行206を変更することができる。例えば、ユーザ106は、コンピュータ102に接続された入力装置116を利用することによって、選択ボックス502に示すように、図5Aに示すデータフィルタウィンドウ302内の第2のフィルタ条件304Bを選択することができる。次にユーザが「上昇」条件並べ替えUI制御312を利用して、第2のフィルタ条件を列挙された順序内で上昇させる場合、フィルタ条件304を、データフィルタウィンドウ302内で、図5Bに示すように列挙することができる。図5Bに示したデータフィルタウィンドウ302内に列挙されたフィルタ条件304の順序から、対応するフィルタ式を、論理的に以下のように表すことができる。
(Top 2 items by 総売上高 AND 総利益 is greater than 0)
一実施形態において、この上記式、および図5Aに関して上述した複数条件のデータフィルタに対応するフィルタ式は、結果として、同一のサマリーテーブルの行206をサマリーテーブル204に表示することになる。別の実施形態においては、2つの複数条件のデータフィルタに対応するフィルタ式が論理的に同等であっても、意図する結果は異なる場合があり、図9に関して以下により詳細に述べるとおり、サマリーテーブル204に表示されるサマリーテーブルの行206がその意図する結果を満たすように、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118がある特定の順序でこれらのフィルタ式を適用することができる。
実施形態によると、複数の複数条件のデータフィルタをユーザ106が指定して、サマリーテーブル204に適用することができる。同一のエンティティに対して異なる種類のデータフィルタを、または異なるエンティティに対して異なるデータフィルタを指定するためにデータフィルタウィンドウ302を別個に呼び出して、これらの複数条件のデータフィルタを適用することができる。例えば、図4に関して上述したように、ユーザ106は、データフィルタウィンドウ302を利用して、サマリーテーブル204の各販売員の行ラベル210に対応する総売上高値216Aおよび総利益値216Bに関する複数のフィルタ条件304を有するデータフィルタを指定することができる。この結果、以下のフィルタ式を、サマリーテーブル204に適用することになる。
((総売上高 is less than 125,000 OR 総売上高 is greater than 150,000) AND 総利益 is greater than0)
加えて、ユーザ106は、データフィルタウィンドウ302を利用してさらに、表示される行を対応する総売上高値216Aの上位2つを有する販売員の行ラベル210に制限するデータフィルタを指定することができる。この結果、以下のフィルタ式を、サマリーテーブル204にさらに適用することになる。
(Top 2 items by 総売上高)
当然のことながら、上述の2つの複数条件データフィルタの集約データへの適用順序は、サマリーテーブル204に表示される結果としてのサマリーテーブルの行206に影響を及ぼす可能性がある。従って、データ分析プログラム104は、一実施形態による、ユーザ106がサマリーテーブル204に現在適用されている種々の複数条件のデータフィルタを見ること、ならびにそれらの適用順序を変更することの両方をできるようにする、図6Aおよび図6Bに示されるUI600のようなさらなるUIを提供することができる。図6Aに示すように、UI600には、上述のように、集約データに適用されている2つの複数条件のデータフィルタに対応するデータフィルタ式604A、604Bのリストを含む、データフィルタ順序付けウィンドウ602を含む。
データフィルタ式604A、604Bは、総売上高値216Aおよび総利益値216Bに関する複数条件のデータフィルタを第1に適用し、上位2つの販売員の行に関するデータフィルタを第2に適用するという、集約データへの現在の適用順序で列挙されている。列挙されたデータフィルタを、列挙された順序で、図2に関して上述したサマリーテーブル204に適用する場合、表示される結果のサマリーテーブルの行206は図7Aに示すようになる。
図7Aに示すように、サマリーテーブル204に表示される行206は、対応する総売上高値216Aが125,000未満または150,000を超え、かつ総利益値216Bが0を超える販売員の行ラベルのセットからの、総売上高で上位2つの販売員の行ラベル210で構成されている。当然のことながら、従来のサマリーテーブルの実装では、データフィルタを、既存の階層内の異なる親(parent)行ラベルに対応する行の各サブグループに適用することができる。例えば、図6Aに示すように、データフィルタを、「英国」の国のフィールドの値にロールアップする販売員の行ラベル210、および「米国」の国のフィールドの値にロールアップする販売員の行ラベルに、別個に適用する。
図6Aにさらに示すように、データフィルタ順序付けウィンドウ602にはまた、「上昇」フィルタ並び替えUI制御606および「下降」フィルタ並び替えUI制御608を含む。これらのUI制御606、608をユーザ106が利用して、複数条件のデータフィルタの集約データへの適用順序を変更することができる。例えば、ユーザ106は、コンピュータ102に接続された入力装置116を利用して、選択ボックス502によって示すように、図6Aに示すデータフィルタ順序付けウィンドウ602内の第1のデータフィルタ式604Aを選択することができる。次いで、ユーザが「下降」フィルタ並び替えUI制御608を利用して第1のデータフィルタ式604Aを列挙された順序内で下降させる場合、データフィルタ式604A、604Bを、データフィルタ順序付けウィンドウ602に、図6Bに示すように列挙することができる。
データフィルタ式604A、604Bを、図6Bに示す順序で、図2に関して上述したサマリーテーブル204に適用する場合、表示される結果のサマリーテーブルの行206は図7Bに示すようになる。図7Bに示すように、サマリーテーブル204に表示される行206は、総売上高で上位2つの販売員の行ラベル210で、総売上高値216Aが125,000未満または150,000を超え、かつ総利益値216Bが0を超えるもので構成されている。図に示すように、図6Bに示す順序で複数条件のデータフィルタを適用すると、結果として、図6Aに示すサマリーテーブル204の行206には含まれている「FULLER」の値を有する販売員の行ラベル210を除外することになる。当然のことながら、図7Aおよび図7Bにおいて表示される2つの結果の行206の違いは、図6Aおよび図6Bに関して上述した、データフィルタ順序付けウィンドウ602内のデータフィルタの順序付けの違いから生じ得る。
図8Aおよび図8Bは、ユーザ106が複数条件のデータフィルタを指定できるようにする、サマリーテーブルのUIモジュール112によって提示するさらなる一実施形態のUI800を示している。上述のように、データ分析プログラム104は、論理演算子の評価の順序を修正するためにフィルタ条件304をグループ化する能力を、ユーザ106に与えることができる。図8Aに示すデータフィルタウィンドウ302には、フィルタ条件304をグループ化およびグループ化解除するためにユーザ106がそれぞれ利用できる、条件グループ化UI制御802、および条件グループ化解除UI制御804を含む。
例えば、ユーザ106は、コンピュータ102に接続された入力装置116を利用して、選択ボックス502によって示すように、図8Aに示すデータフィルタウィンドウ302内の第2のフィルタ条件304Bおよび第3のフィルタ条件304Cを選択することができる。次いで、ユーザが、条件グループ化UI制御802を利用して、選択したフィルタ条件304Bおよび304Cをグループ化する場合、データフィルタウィンドウ302で指定されたデータフィルタに対応する結果のフィルタ式は、以下のようになる。
((販売員 contains “A” AND (販売員 is between “C” and “F” OR 販売員 equals “LEVERLING”)) AND 販売員 is less than “Z”)
当然のことながら、このフィルタ式を、図3に関して上述したデータフィルタウィンドウ302で指定された同一の4つのフィルタ条件304A〜304Dに対応するフィルタ式とは異なるように、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118によって、評価することができる。
一実施形態によると、図8Aにさらに示すように、サマリーテーブルのUIモジュール112は、フィルタ条件304の表示と併せてウィンドウにグラフィカルなグループ化表示806を加えることによって、データフィルタウィンドウ302内に、現在グループ化されているフィルタ条件304Bおよび304Cを示す。限定するものではないが、現在指定されているグループに対応するグループ化されたフィルタ条件304を囲む丸括弧の表示を含む、他の形態のグラフィカルなグループ化表示806を、当然のことながら、サマリーテーブルのUIモジュール112によって利用してもよい。
さらなる例として、ユーザ106は、図8Bに示す選択ボックス502によって示すように、データフィルタウィンドウ302内の第2のフィルタ条件304B、第3のフィルタ条件304C、および第4のフィルタ条件304Dを、さらに選択することができる。次いで、ユーザ106が、条件グループ化UI制御802を利用して、選択したフィルタ条件304B、304C、および304Dをグループ化する場合、データフィルタウィンドウ302は2つのネストしたグループを含むこととなり、結果のフィルタ式は以下のようになる。
(販売員 contains “A” AND ((販売員 is between “C” and “F” OR 販売員 equals “LEVERLING”) AND 販売員 is less than “Z”))
さらに、サマリーテーブルのUIモジュール112はグラフィカルなグループ化表示806を更新して、図8Bにさらに示すように、データフィルタウィンドウ302内に、ユーザが作成したフィルタ条件304Bおよび304C、ならびにフィルタ条件304B、304C、および304Dの2つのネストしたグループを示すことができる。さらに当然のことながら、図8Aおよび図8Bに示したものおよび本明細書に説明したものを超えて、フィルタ条件304間で無限数のネストしたグループを、データ分析プログラム104によって支援することができる。
ここで図9を参照し、本明細書に提示する実施形態に関してさらなる詳細を与える。当然のことながら、図9に関して説明する論理動作を、(1)コンピューティングシステム上で実行する一連のコンピュータ実装の行動またはプログラムモジュールとして、および/または(2)コンピューティングシステム内の相互接続された機械の論理回路または回路モジュールとして、実装することができる。実装は、コンピューティングシステムの性能および他の要件に依存する選択の問題である。従って、本明細書に説明する論理動作を、動作、構造装置、行動、またはモジュールというように様々に称する。これらの動作、構造装置、行動、およびモジュールを、ソフトウェア、ファームウェア、専用のデジタルロジック、およびそれらの任意の組み合わせにおいて実装することができる。当然のことながら、図に示し本明細書に説明したよりも多くのまたは少ない動作を実施してもよい。動作はまた、説明したものと異なる順序で実施してもよい。
図9は、表示装置114上にサマリーテーブル204を表示するために、1つまたは複数の複数条件のデータフィルタに基づき集約データをフィルタリングするためのルーチン900を示す。ルーチン900は動作902で開始し、そこでは、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118が、フィルタリングしてサマリーテーブル204に表示する集約データを受信する。サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118は、集約データをサマリーテーブルのデータアクセスモジュール110から受信することができる。図1に関して上述したように、サマリーテーブルのデータアクセスモジュール110は、データソース108からソースデータを取り出し、集約する関数を介してそのソースデータを集約データに変換する。
ルーチン900は動作902から動作904に進み、そこでは、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118は、1つまたは複数の複数条件のデータフィルタの指定を受信する。一実施形態によると、複数条件のデータフィルタは、図3、4、5A、5B、8A、および8Bに関して詳細に上述したように、サマリーテーブルのUIモジュールが提供するデータフィルタウィンドウ302をユーザ106がインタラクティブに使用することによって、指定される。複数条件のデータフィルタの指定には、1つまたは複数のフィルタ条件304を含むことができ、それらは特定の順序で指定され、各フィルタ条件304が「AND」および「OR」などの指定された論理演算子によって結合されている。さらに、一実施形態によると、フィルタ条件を1つまたは複数のネストしたグループにグループ化することができる。
ルーチン900は動作904から動作906に進み、そこでは、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118は、動作904で受信したデータフィルタの指定からフィルタ式を解析する。複数条件のデータフィルタから解析されるフィルタ式は、データフィルタで指定された個々のフィルタ条件304、フィルタ条件を結合する論理演算子、フィルタ条件が指定された順序、およびフィルタ条件間で指定された任意のグループによって決まる。例えば、上述の図3に示すデータフィルタウィンドウ302で指定された複数条件のデータフィルタをサマリーテーブルのデータフィルタモジュール118で解析すると、結果として以下のフィルタ式となる。
(((販売員 contains “A” AND 販売員 is between “C” and “F”) OR 販売員 equals “LEVERLING”) AND 販売員 is less than “Z”)
この式は、フィルタ条件304の順序および各フィルタ条件間で指定された論理演算子から生じる。ここで、指定されたグループがない場合、デフォルトのグループを適用する。
同様に、上述の図8Bに示すデータフィルタウィンドウ302で指定された複数条件のデータフィルタを解析すると、以下のフィルタ式となる。
(販売員 contains “A” AND ((販売員 is between “C” and “F” OR 販売員 equals “LEVERLING”) AND 販売員 is less than “Z”))
上で使用した同一の4つのフィルタ条件304A、304B、304C、および304Dによるフィルタ式のこの変形は、ユーザ106によってデータフィルタウィンドウ302でなされた、フィルタ条件304Bおよび304C、ならびにフィルタ条件304B、304C、および304Dという2つのネストしたグループの指定から生じる。
一実施形態によると、フィルタ式を集約データに連続して適用する必要があるために、ある複数条件のデータフィルタの解析の結果、複数の別個のフィルタ式となることもある。例えば、上述の図5Aに示すデータフィルタウィンドウ302で指定された複数条件のデータフィルタの結果、以下のフィルタ式となることができる。
(利益 is greater than 0)
and
(Top 2 items by 売上高)
この場合、フィルタ式を連続して適用すべきである。すなわち、総利益値216Bが0を超える販売員の行のセットをまず確立し、次いで総売上高値216Aで上位2つの販売員の行をそのセットから選択する。
ルーチン900は動作906から動作908に進み、そこでは、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118は、上記動作906で複数条件のデータフィルタから解析したフィルタ式を適用する順序を決定する。複数条件のデータフィルタの適用順序は、ユーザ106がデータフィルタを作成した順序に基づくか、または、ユーザが、図6Aおよび図6Bに関して上述したUI600を使用して、順序を指定してもよい。当然のことながら、フィルタ式を適用する順序はさらに、限定するものではないが、データフィルタを適用するデータ項目間の関係、列データフィルタに対する行データフィルタのデフォルトの優先権、または他の何らかの要因を含む、多数の要因によって決めることもできる。さらに、動作906に関して上述したように、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118は、ユーザ106がフィルタ条件304を指定した順序に基づき、単一の複数条件のデータフィルタから生じた複数のフィルタ式を連続して順序付けることができる。
次に、ルーチン900は動作908から動作910に進み、そこでは、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118は、複数条件のデータフィルタから解析したフィルタ式を、上記動作908で確立した順序で、集約データに適用する。複数のフィルタ式を、ある特定の順序で適用する場合、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118は、各フィルタ式の適用の間に、サマリーテーブル204に表示されるなんらかの階層の行および列の総計ならびに小計といった総集計値を、再計算する必要があるかもしれない。言い換えると、後続のフィルタ式への入力は、先のフィルタ式を適用した後に再計算された何らかの総集計値を有する、先のフィルタ式を適用した結果である。これは、本明細書にその全体を参照して明確に組み込まれる、2005年6月21日出願、「Dynamically filtering Aggregate Reports Based on Values Resulting from One or More Previously Applied Filters」という名称の「米国特許公開第2006-0287998号A1」に説明されているものと同様の方法を適用することにより、達成できる。
ルーチン900は動作910から動作912に進み、そこでは、サマリーテーブルのデータフィルタモジュール118は、表示装置114上にサマリーテーブル204を表示するために、フィルタリングした集約データを、図1に関して上述したサマリーテーブルのUIモジュールといった表示モジュールに渡す。動作912の後、ルーチン900は終了する。
図10は、上記で提示した方法でインタラクティブなサマリーテーブルの複数条件のフィルタリングを提供するために、本明細書に説明したソフトウェアコンポーネントを実行することが可能なコンピュータ1000のコンピュータアーキテクチャの例を示している。図10に示すコンピュータアーキテクチャは、従来のコンピューティング装置、PDA、デジタル携帯電話、通信装置、デスクトップコンピュータ、ラップトップ、またはサーバコンピュータを例示するものであり、コンピュータアーキテクチャを利用して、コンピュータ102または他のコンピューティングプラットフォーム上で実行するとして説明した、本明細書で提示したソフトウェアコンポーネントの任意の態様を実行することができる。
図10に示すコンピュータアーキテクチャには、CPU(中央処理装置)1002、RAM(random access memory)1014およびROM(read-only memory)1016を含むシステムメモリ1008、およびメモリをCPU1002に結合するシステムバス1004を含む。起動中などに、コンピュータ1000内部の要素間で情報を転送する支援をする基本ルーチンを含む基本の入/出力システムを、ROM1016内に格納する。コンピュータ1000にはまた、オペレーティングシステム1018、アプリケーションプログラム、および本明細書にさらに詳細に説明している他のプログラムモジュールを格納するための大容量記憶装置1010を含む。
大容量記憶装置1010を、バス1004に接続した大容量記憶コントローラ(図示せず)を介して、CPU1002に接続する。大容量記憶装置1010及びそれに関連するコンピュータ可読媒体は、コンピュータ1000に不揮発性記憶装置を提供する。本明細書に含まれるコンピュータ可読媒体の記述は、ハードディスクまたはCD−ROMドライブといった、大容量記憶装置に言及しているが、当業者には当然のことながら、コンピュータ可読媒体は、コンピュータ1000がアクセス可能な任意の利用可能なコンピュータ記憶媒体であることができる。
例として、コンピュータ可読媒体には、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、または他のデータといった情報を記憶する方法または技術で実装した、揮発性および不揮発性、取外し可能および取外し不可能な媒体を含むことができるが、これらに限らない。例えば、コンピュータ可読媒体には、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリもしくは他の半導体メモリ技術、CD−ROM、DVD(digital versatile disk)、HD−DVD、BLU−RAY、もしくは他の光記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置もしくは他の磁気記憶装置、または、所望の情報を格納するために使用可能、かつコンピュータ1000によってアクセス可能な他の任意の媒体を含むが、これらに限らない。
種々の実施形態に従って、コンピュータ1000は、ネットワーク1020を介する遠隔のコンピューティング装置およびコンピュータシステムへの論理接続を使用して、ネットワーク環境で動作することができる。コンピュータ1000は、バス1004に接続したネットワークインタフェースユニット1006を介して、ネットワーク1020に接続することができる。当然のことながら、ネットワークインタフェースユニット1006を利用して、他の種類のネットワークおよび遠隔コンピュータシステムに接続してもよい。コンピュータ1000にはまた、キーボード、マウス、タッチパッド、タッチスクリーン、電子スタイラス、または他の種類の入力装置を含む複数の入力装置116からの入力を受信し処理するための、入/出力コントローラ1012を含むことができる。同様に、入/出力コントローラ1012は、コンピュータモニタ、フラットパネルディスプレイ、デジタルプロジェクタ、プリンタ、プロッタ、または他の種類の出力装置といった、表示装置114への出力を提供することができる。
簡潔に上述したように、コンピュータの動作を制御するのに適したオペレーティングシステム1018を含む、複数のプログラムモジュールおよびデータファイルを、コンピュータ1000の大容量記憶装置1010およびRAM1014に格納することができる。大容量記憶装置1010およびRAM1014はまた、1つまたは複数のプログラムモジュールを格納することができる。特に、大容量記憶装置1010およびRAM1014は、図1に関して詳細に上述した、データ分析プログラム104を格納することができる。大容量記憶装置1010およびRAM1014はまた、他の種類のプログラムモジュールまたはデータを格納することもできる。一実施形態において、CPU1002により実行される際、図9に関してより詳細に上述したように、サマリーテーブルに表示するために、1つまたは複数の複数条件のデータフィルタに基づき集約データをフィルタリングするためのルーチン900を実施する命令を含むコンピュータ可読媒体において、プログラムモジュールを具現化する。
当然のことながら、前述に基づき、インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件のフィルタリングを提供する技術を、本明細書に提供するものである。本明細書に提示した主題を、コンピュータの構造的な特徴、方法論的行動、およびコンピュータ可読媒体に固有の言語で説明してきたが、当然のことながら、添付の特許請求の範囲に定義する本発明は、必ずしも、本明細書に説明した特定の特徴、行動、または媒体に限るものではない。むしろ、特定の特徴、行動、および媒体は、特許請求の範囲を実装する形態の例として開示するものである。
上述の主題は、例示としてのみ与えるものであって、限定と解釈すべきではない。例示および説明した実施形態および適用の例に従うことなく、また以下の特許請求の範囲に説明する本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、本明細書に説明した主題に種々の修正および変更を加えることができる。

Claims (15)

  1. コンピュータ(102)に接続された表示装置(114)上のサマリーテーブル(204)に表示される集約データの複数条件でのフィルタリングを提供するためのコンピュータ実装方法であって、
    前記コンピュータ(102)のユーザ(106)が複数条件のデータフィルタを指定できるようにするユーザインタフェース(300、400、500、800)を、前記表示装置(114)上に表示することと、
    論理演算子によって結合された複数のフィルタ条件(304)を含む前記複数条件のデータフィルタの指定を、前記ユーザインタフェース(300、400、500、800)から受信することと、
    前記複数のフィルタ条件(304)および前記論理演算子に基づいて、前記指定から1つまたは複数のフィルタ式を解析することと、
    前記1つまたは複数のフィルタ式を前記集約データに適用することと、
    前記フィルタリングされた集約データを、前記表示装置(114)上の前記サマリーテーブル(204)に表示することと
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記ユーザインタフェースは、前記複数のフィルタ条件にフィルタ条件を追加する手段、および前記複数のフィルタ条件からフィルタ条件を削除する手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  3. 前記ユーザインタフェースは、前記複数のフィルタ条件内で隣接するフィルタ条件を結合する前記論理演算子を選択する手段をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載のコンピュータ実装方法。
  4. 前記ユーザインタフェースは、前記複数のフィルタ条件をある特定の順序で順序付ける手段をさらに備え、前記複数条件のデータフィルタの前記指定は、前記複数のフィルタ条件の前記特定の順序をさらに含み、および、前記1つまたは複数のフィルタ式は、前記複数のフィルタ条件の前記特定の順序にさらに基づくことを特徴とする請求項2に記載のコンピュータ実装方法。
  5. 前記ユーザインタフェースは、前記複数のフィルタ条件のサブセットを1つまたは複数のフィルタ条件のグループにグループ化する手段をさらに備え、前記複数条件のデータフィルタの前記指定は、前記1つまたは複数のフィルタ条件のグループ化をさらに含み、および、前記1つまたは複数のフィルタ式は、前記1つまたは複数のフィルタ条件のグループ化にさらに基づくことを特徴とする請求項2に記載のコンピュータ実装方法。
  6. 前記ユーザインタフェースは、前記複数のフィルタ条件の表示と併せて前記1つまたは複数のフィルタ条件のグループ化を示す手段をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載のコンピュータ実装方法。
  7. 前記複数条件のデータフィルタの前記指定は、前記1つまたは複数のフィルタ条件のグループ化をさらに含み、および、前記1つまたは複数のフィルタ式は、前記1つまたは複数のフィルタ条件のグループ化にさらに基づくことを特徴とする請求項6に記載のコンピュータ実装方法。
  8. 複数の複数条件のデータフィルタの指定を、前記ユーザインタフェースから受信することと、
    前記複数の複数条件のデータフィルタの適用順序を、前記ユーザインタフェースから受信することと、
    前記複数の複数条件のデータフィルタの前記適用順序に少なくとも一部は基づく順序で、前記1つまたは複数のフィルタ式を適用することと
    をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  9. コンピュータ実行可能命令が格納されているコンピュータ可読媒体であって、コンピュータ(102)によって実行されると、前記コンピュータ(102)に、
    集約データを受信することと、
    複数条件のデータフィルタの指定を受信することであって、前記指定は論理演算子によって結合された複数のフィルタ条件(304)を含むことと、
    1つまたは複数のフィルタ式を、前記複数のフィルタ条件および前記論理演算子に基づく前記指定から解析することと、
    前記1つまたは複数のフィルタ式を前記集約データに適用することと、
    前記コンピュータ(102)に接続された表示装置(114)上にサマリーテーブル(204)を表示するために、前記フィルタリングされた集約データを表示モジュールに渡すことと
    を実行させることを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  10. 前記複数条件のデータフィルタの前記指定は、前記複数のフィルタ条件の指定された順序をさらに含み、および、前記1つまたは複数のフィルタ式は、前記複数のフィルタ条件の前記指定された順序にさらに基づくことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータ可読媒体。
  11. 前記複数条件のデータフィルタの前記指定は、1つまたは複数のフィルタ条件のグループ化をさらに含み、および、前記1つまたは複数のフィルタ式は、前記1つまたは複数のフィルタ条件のグループ化にさらに基づくことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータ可読媒体。
  12. コンピュータ実行可能命令が格納されている前記コンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータによって実行されると、前記コンピュータ(102)に、
    複数の複数条件のデータフィルタの指定を受信することと、
    前記複数の複数条件のデータフィルタの適用順序を受信することと、
    1つまたは複数のフィルタ式を前記指定から解析することと、
    前記1つまたは複数のフィルタ式を前記指定から解析すると、前記複数の複数条件のデータフィルタの前記適用順序に少なくとも一部は基づき、前記1つまたは複数のフィルタ式の適用順序を決定することと、
    前記1つまたは複数のフィルタ式を、前記決定した適用順序で前記集約データに適用することと
    をさらに実行させることを特徴とする請求項9に記載のコンピュータ可読媒体。
  13. サマリーテーブル(204)に表示される集約データの複数条件のデータフィルタリングを提供するためのシステムであって、
    コンピュータ(102)と、
    前記コンピュータ(102)に動作可能に接続された表示装置(114)と、
    ユーザ(106)が論理演算子によって結合された複数のフィルタ条件(304)を含む複数条件のデータフィルタを指定できるようにする、第1のユーザインタフェース(300、400、500、800)と、
    データソース(108)からのソースデータにアクセスし、前記ソースデータを集約データに変換するように動作可能なサマリーテーブルのデータアクセスモジュールと、
    サマリーテーブルのUIモジュールであって、
    前記第1のユーザインタフェース(300、400、500、800)を前記表示装置(114)上に表示することと、
    複数条件のデータフィルタの指定を、前記第1のユーザインタフェース(300、400、500、800)から受信することと、
    前記フィルタリングされた集約データを、前記表示装置(114)上の前記サマリーテーブル(204)に表示することと
    を行うように動作可能なサマリーテーブルのUIモジュールと、
    サマリーテーブルのデータフィルタモジュールであって、
    1つまたは複数のフィルタ式を、前記複数のフィルタ条件および前記論理演算子に基づく前記複数条件のデータフィルタの前記指定から解析することと、
    前記1つまたは複数のフィルタ式の適用順序を決定することと、
    前記1つまたは複数のフィルタ式を、前記決定した適用順序で前記集約データに適用することと
    を行うように動作可能なサマリーテーブルのデータフィルタモジュールと
    を備えたことを特徴とするシステム。
  14. ユーザが複数の複数条件のデータフィルタの適用順序を指定できるようにする第2のユーザインタフェースであって、前記サマリーテーブルのUIモジュールは、前記第2のユーザインタフェースを前記表示装置上に表示するように、および前記複数の複数条件のデータフィルタの前記適用順序を受信するようにさらに動作可能であり、前記1つまたは複数のフィルタ式の前記適用順序を決定することは、少なくとも一部は前記複数の複数条件のデータフィルタの前記適用順序に基づいて前記1つまたは複数のフィルタ式の前記適用順序を決定することをさらに含む、前記第2のユーザインタフェースをさらに備えることを特徴とする請求項13に記載のシステム。
  15. 前記サマリーテーブルのデータアクセスモジュール、前記サマリーテーブルのデータフィルタモジュール、および前記サマリーテーブルのUIモジュールは、表計算プログラムのコンポーネントであることを特徴とする請求項13に記載のシステム。
JP2011552057A 2009-02-25 2010-02-04 インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件でのフィルタリング Expired - Fee Related JP5667580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/392,111 2009-02-25
US12/392,111 US20100228752A1 (en) 2009-02-25 2009-02-25 Multi-condition filtering of an interactive summary table
PCT/US2010/023254 WO2010098958A1 (en) 2009-02-25 2010-02-04 Multi-condition filtering of an interactive summary table

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014192714A Division JP2015038749A (ja) 2009-02-25 2014-09-22 インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件でのフィルタリング

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012518855A true JP2012518855A (ja) 2012-08-16
JP2012518855A5 JP2012518855A5 (ja) 2013-03-14
JP5667580B2 JP5667580B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=42665841

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011552057A Expired - Fee Related JP5667580B2 (ja) 2009-02-25 2010-02-04 インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件でのフィルタリング
JP2014192714A Pending JP2015038749A (ja) 2009-02-25 2014-09-22 インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件でのフィルタリング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014192714A Pending JP2015038749A (ja) 2009-02-25 2014-09-22 インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件でのフィルタリング

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20100228752A1 (ja)
EP (1) EP2401672A4 (ja)
JP (2) JP5667580B2 (ja)
KR (1) KR20110120908A (ja)
CN (1) CN102334098B (ja)
AU (1) AU2010218302A1 (ja)
BR (1) BRPI1006892A2 (ja)
CA (1) CA2749674A1 (ja)
CL (1) CL2011002044A1 (ja)
IL (1) IL213814A0 (ja)
MX (1) MX2011008449A (ja)
RU (1) RU2011135358A (ja)
SG (2) SG2014008189A (ja)
WO (1) WO2010098958A1 (ja)
ZA (1) ZA201104789B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017523496A (ja) * 2014-06-02 2017-08-17 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 企業システムにおけるデータのフィルタ処理

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9015175B2 (en) * 2010-05-01 2015-04-21 Timothy David Gill Method and system for filtering an information resource displayed with an electronic device
US11410129B2 (en) 2010-05-01 2022-08-09 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for two-way syncing with third party applications in collaborative work systems
WO2021024040A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-11 Mann, Roy Digital processing systems and methods for automatic relationship recognition in tables of collaborative work systems
WO2021161104A1 (en) 2020-02-12 2021-08-19 Monday.Com Enhanced display features in collaborative network systems, methods, and devices
US9009617B2 (en) * 2010-07-28 2015-04-14 Sap Se Decision aiding user interfaces
US9747270B2 (en) 2011-01-07 2017-08-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Natural input for spreadsheet actions
JP5659751B2 (ja) * 2010-12-07 2015-01-28 日本電気株式会社 管理装置、管理方法、及びプログラム
US20120173476A1 (en) * 2011-01-04 2012-07-05 Nasir Rizvi System and Method for Rule-Based Asymmetric Data Reporting
US9547693B1 (en) 2011-06-23 2017-01-17 Palantir Technologies Inc. Periodic database search manager for multiple data sources
US8990675B2 (en) 2011-10-04 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic relationship detection for spreadsheet data items
US9069748B2 (en) 2011-10-04 2015-06-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Selective generation and display of data items associated with a spreadsheet
US9135233B2 (en) 2011-10-13 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Suggesting alternate data mappings for charts
US10061473B2 (en) 2011-11-10 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing contextual on-object control launchers and controls
US8793567B2 (en) 2011-11-16 2014-07-29 Microsoft Corporation Automated suggested summarizations of data
JP5935347B2 (ja) * 2012-01-25 2016-06-15 富士通株式会社 表示制御プログラム、表示制御方法、及びコンピュータ
US20140304045A1 (en) * 2012-12-27 2014-10-09 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method and apparatus for selecting incentive target users
US9477722B1 (en) * 2013-03-07 2016-10-25 Arris Enterprises, Inc. Sliding window view constructs in relational database query language
US8937619B2 (en) 2013-03-15 2015-01-20 Palantir Technologies Inc. Generating an object time series from data objects
US8917274B2 (en) 2013-03-15 2014-12-23 Palantir Technologies Inc. Event matrix based on integrated data
US10664652B2 (en) 2013-06-15 2020-05-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Seamless grid and canvas integration in a spreadsheet application
US20140372932A1 (en) * 2013-06-15 2014-12-18 Microsoft Corporation Filtering Data with Slicer-Style Filtering User Interface
US9646276B2 (en) * 2013-08-23 2017-05-09 AppDynamics, Inc. Dashboard for dynamic display of distributed transaction data
US10156961B1 (en) * 2013-09-24 2018-12-18 EMC IP Holding Company LLC Dynamically building a visualization filter
US8938686B1 (en) 2013-10-03 2015-01-20 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for analyzing performance of an entity
US9116975B2 (en) 2013-10-18 2015-08-25 Palantir Technologies Inc. Systems and user interfaces for dynamic and interactive simultaneous querying of multiple data stores
US9727622B2 (en) 2013-12-16 2017-08-08 Palantir Technologies, Inc. Methods and systems for analyzing entity performance
US9483162B2 (en) 2014-02-20 2016-11-01 Palantir Technologies Inc. Relationship visualizations
CN104881414A (zh) * 2014-02-28 2015-09-02 国际商业机器公司 数据展示方法和系统
US9857958B2 (en) 2014-04-28 2018-01-02 Palantir Technologies Inc. Systems and user interfaces for dynamic and interactive access of, investigation of, and analysis of data objects stored in one or more databases
US9009171B1 (en) * 2014-05-02 2015-04-14 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for active column filtering
US9792341B2 (en) * 2014-06-02 2017-10-17 International Business Machines Corporation Database query processing using horizontal data record alignment of multi-column range summaries
US9535974B1 (en) 2014-06-30 2017-01-03 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for identifying key phrase clusters within documents
US9619557B2 (en) 2014-06-30 2017-04-11 Palantir Technologies, Inc. Systems and methods for key phrase characterization of documents
US11231840B1 (en) 2014-10-05 2022-01-25 Splunk Inc. Statistics chart row mode drill down
US10795555B2 (en) 2014-10-05 2020-10-06 Splunk Inc. Statistics value chart interface row mode drill down
US9785328B2 (en) 2014-10-06 2017-10-10 Palantir Technologies Inc. Presentation of multivariate data on a graphical user interface of a computing system
US9229952B1 (en) 2014-11-05 2016-01-05 Palantir Technologies, Inc. History preserving data pipeline system and method
US10552994B2 (en) 2014-12-22 2020-02-04 Palantir Technologies Inc. Systems and interactive user interfaces for dynamic retrieval, analysis, and triage of data items
US9348920B1 (en) 2014-12-22 2016-05-24 Palantir Technologies Inc. Concept indexing among database of documents using machine learning techniques
US9817563B1 (en) 2014-12-29 2017-11-14 Palantir Technologies Inc. System and method of generating data points from one or more data stores of data items for chart creation and manipulation
CN104615682A (zh) * 2015-01-21 2015-05-13 海信集团有限公司 一种数据处理方法及装置
US9977803B2 (en) 2015-01-30 2018-05-22 Splunk Inc. Column-based table manipulation of event data
US11544248B2 (en) 2015-01-30 2023-01-03 Splunk Inc. Selective query loading across query interfaces
US11442924B2 (en) 2015-01-30 2022-09-13 Splunk Inc. Selective filtered summary graph
US10726037B2 (en) 2015-01-30 2020-07-28 Splunk Inc. Automatic field extraction from filed values
US10061824B2 (en) 2015-01-30 2018-08-28 Splunk Inc. Cell-based table manipulation of event data
US9916346B2 (en) 2015-01-30 2018-03-13 Splunk Inc. Interactive command entry list
US10915583B2 (en) 2015-01-30 2021-02-09 Splunk Inc. Suggested field extraction
US9922082B2 (en) 2015-01-30 2018-03-20 Splunk Inc. Enforcing dependency between pipelines
US9842160B2 (en) 2015-01-30 2017-12-12 Splunk, Inc. Defining fields from particular occurences of field labels in events
US10013454B2 (en) 2015-01-30 2018-07-03 Splunk Inc. Text-based table manipulation of event data
US11615073B2 (en) 2015-01-30 2023-03-28 Splunk Inc. Supplementing events displayed in a table format
US9922084B2 (en) 2015-01-30 2018-03-20 Splunk Inc. Events sets in a visually distinct display format
US9392008B1 (en) 2015-07-23 2016-07-12 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for identifying information related to payment card breaches
US9996595B2 (en) 2015-08-03 2018-06-12 Palantir Technologies, Inc. Providing full data provenance visualization for versioned datasets
US9576015B1 (en) 2015-09-09 2017-02-21 Palantir Technologies, Inc. Domain-specific language for dataset transformations
US9424669B1 (en) 2015-10-21 2016-08-23 Palantir Technologies Inc. Generating graphical representations of event participation flow
CN105224697B (zh) * 2015-11-16 2018-10-02 北京京东尚科信息技术有限公司 带过滤条件的排序方法和用于执行所述方法的装置
US10268735B1 (en) 2015-12-29 2019-04-23 Palantir Technologies Inc. Graph based resolution of matching items in data sources
US9823818B1 (en) 2015-12-29 2017-11-21 Palantir Technologies Inc. Systems and interactive user interfaces for automatic generation of temporal representation of data objects
CN106933926B (zh) * 2015-12-31 2019-11-12 北京国双科技有限公司 数据表的过滤方法及装置
US10007674B2 (en) 2016-06-13 2018-06-26 Palantir Technologies Inc. Data revision control in large-scale data analytic systems
KR101900811B1 (ko) * 2016-07-05 2018-09-20 한다시스템 주식회사 쿼리 디자인 방법 및 컴퓨터 프로그램
US9881066B1 (en) 2016-08-31 2018-01-30 Palantir Technologies, Inc. Systems, methods, user interfaces and algorithms for performing database analysis and search of information involving structured and/or semi-structured data
US20180143960A1 (en) * 2016-11-18 2018-05-24 International Business Machines Corporation Modifying Tabular Data to be Rendered on a Display Device
US10318630B1 (en) 2016-11-21 2019-06-11 Palantir Technologies Inc. Analysis of large bodies of textual data
EP3343403A1 (en) 2016-12-28 2018-07-04 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for retrieving and processing data for display
US10475219B1 (en) 2017-03-30 2019-11-12 Palantir Technologies Inc. Multidimensional arc chart for visual comparison
US10540668B2 (en) * 2017-03-31 2020-01-21 ASK Chemicals LLC Map based graphical user interface for identifying sales targets and determining sales potential
US11164198B2 (en) 2017-03-31 2021-11-02 ASK Chemicals LLC Graphical user interface for visualizing market share analysis
CN107169076B (zh) * 2017-05-10 2020-06-05 北京京东尚科信息技术有限公司 用于二维数据清洗的方法、系统及计算机可读存储介质
US10956406B2 (en) 2017-06-12 2021-03-23 Palantir Technologies Inc. Propagated deletion of database records and derived data
CN107785074A (zh) * 2017-10-27 2018-03-09 上海利连信息科技有限公司 一种基于规则推理引擎的疾病辅助判别方法和系统
US10929476B2 (en) 2017-12-14 2021-02-23 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for visualizing and analyzing multi-dimensional data
KR101977101B1 (ko) * 2018-02-02 2019-06-19 주식회사 한글과컴퓨터 검색 조건의 설정이 가능한 필터링 기능을 제공하는 스프레드시트 구동 장치 및 그 동작 방법
US10754822B1 (en) 2018-04-18 2020-08-25 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for ontology migration
JP7070153B2 (ja) * 2018-06-27 2022-05-18 オムロン株式会社 外観検査システム、外観検査結果の表示方法、および、外観検査結果の表示プログラム
JP7131127B2 (ja) * 2018-06-27 2022-09-06 オムロン株式会社 外観検査システム、外観検査結果の表示方法、および、外観検査結果の表示プログラム
US11436359B2 (en) 2018-07-04 2022-09-06 Monday.com Ltd. System and method for managing permissions of users for a single data type column-oriented data structure
US11698890B2 (en) 2018-07-04 2023-07-11 Monday.com Ltd. System and method for generating a column-oriented data structure repository for columns of single data types
KR102067504B1 (ko) * 2018-10-02 2020-01-17 주식회사 한글과컴퓨터 임시 머리글의 생성을 통해 자동필터 기능을 실행하는 스프레드시트 문서 편집 장치 및 그 동작 방법
US11775890B2 (en) 2019-11-18 2023-10-03 Monday.Com Digital processing systems and methods for map-based data organization in collaborative work systems
EP4062313A1 (en) 2019-11-18 2022-09-28 Monday.com Ltd. Collaborative networking systems, methods, and devices
CN111400564B (zh) * 2020-03-24 2023-06-27 浪潮通用软件有限公司 一种数据过滤的方法、系统、设备及介质
US11829953B1 (en) 2020-05-01 2023-11-28 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for managing sprints using linked electronic boards
EP4143732A1 (en) 2020-05-01 2023-03-08 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for enhanced collaborative workflow and networking systems, methods, and devices
US11277361B2 (en) 2020-05-03 2022-03-15 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for variable hang-time for social layer messages in collaborative work systems
US11481288B2 (en) 2021-01-14 2022-10-25 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for historical review of specific document edits in collaborative work systems
CN113112869B (zh) * 2021-04-08 2022-09-02 南威软件股份有限公司 一种电子围栏的定制和数据处理方法、装置、设备和介质
US11741071B1 (en) 2022-12-28 2023-08-29 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for navigating and viewing displayed content
US11886683B1 (en) 2022-12-30 2024-01-30 Monday.com Ltd Digital processing systems and methods for presenting board graphics
US11893381B1 (en) 2023-02-21 2024-02-06 Monday.com Ltd Digital processing systems and methods for reducing file bundle sizes

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07129347A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Fujitsu Ltd 操作手順定型化装置
JPH0816601A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Fujitsu Ltd データ検索条件設定方法
JPH11219371A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Fujitsu Ltd データ検索条件作成方法及び作成装置
JP2001216313A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Victor Co Of Japan Ltd バーチャル画廊検索方法
JP2001273362A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Toshiba Corp 医療診断支援方法、そのシステム、そのための検索端末及び医療情報端末
US20060287998A1 (en) * 2005-06-21 2006-12-21 Microsoft Corporation Dynamically filtering aggregate reports based on values resulting from one or more previously applied filters
JP2007293696A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 商品検索装置、商品検索方法および商品検索プログラム

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721900A (en) * 1992-07-20 1998-02-24 International Business Machines Corp Method and apparatus for graphically displaying query relationships
EP1109116A1 (en) * 1999-12-14 2001-06-20 Sun Microsystems, Inc. Method for visually filtering a database
US20020029207A1 (en) * 2000-02-28 2002-03-07 Hyperroll, Inc. Data aggregation server for managing a multi-dimensional database and database management system having data aggregation server integrated therein
US6738770B2 (en) * 2000-11-04 2004-05-18 Deep Sky Software, Inc. System and method for filtering and sorting data
EP1207461A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-22 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for performing a query on a markup document
US8458200B2 (en) * 2002-02-26 2013-06-04 International Business Machines Corporation Processing query conditions having filtered fields within a data abstraction environment
US6947928B2 (en) * 2002-02-26 2005-09-20 International Business Machines Corporation Graphical user interface for building queries with hierarchical conditions
US20030229848A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-11 Udo Arend Table filtering in a computer user interface
US8050970B2 (en) * 2002-07-25 2011-11-01 Google Inc. Method and system for providing filtered and/or masked advertisements over the internet
US7383513B2 (en) * 2002-09-25 2008-06-03 Oracle International Corporation Graphical condition builder for facilitating database queries
US7203694B2 (en) * 2002-12-20 2007-04-10 International Business Machines Corporation System and method for multicolumn sorting in a single column
US7613719B2 (en) * 2004-03-18 2009-11-03 Microsoft Corporation Rendering tables with natural language commands
US7447680B2 (en) * 2004-07-29 2008-11-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for optimizing execution of database queries containing user-defined functions
US7698287B2 (en) * 2004-09-30 2010-04-13 Microsoft Corporation Design of spreadsheet functions for working with tables of data
US7761457B2 (en) * 2005-06-06 2010-07-20 Adobe Systems Incorporated Creation of segmentation definitions
CN101223520A (zh) * 2005-06-06 2008-07-16 奥姆尼图雷有限公司 创建分段定义
US7779000B2 (en) * 2005-08-29 2010-08-17 Microsoft Corporation Associating conditions to summary table data
US7917841B2 (en) * 2005-08-29 2011-03-29 Edgar Online, Inc. System and method for rendering data
US8601383B2 (en) * 2005-09-09 2013-12-03 Microsoft Corporation User interface for creating a spreadsheet data summary table
US8095866B2 (en) * 2005-09-09 2012-01-10 Microsoft Corporation Filtering user interface for a data summary table
KR100711608B1 (ko) * 2005-10-21 2007-04-27 한국정보통신대학교 산학협력단 홈단말에서 실시간 필터링된 방송 비디오 관리 시스템 및그 방법
US8005873B2 (en) * 2006-01-25 2011-08-23 Microsoft Corporation Filtering and sorting information
CA2542379A1 (en) * 2006-04-07 2007-10-07 Cognos Incorporated Packaged warehouse solution system
JP2009223518A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Tetsuji Asakawa 多層フィルターによる多段階アクション処理システム
US20100121869A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Yann Le Biannic Normalizing a filter condition of a database query
US8312038B2 (en) * 2008-12-18 2012-11-13 Oracle International Corporation Criteria builder for query builder

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07129347A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Fujitsu Ltd 操作手順定型化装置
JPH0816601A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Fujitsu Ltd データ検索条件設定方法
JPH11219371A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Fujitsu Ltd データ検索条件作成方法及び作成装置
JP2001216313A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Victor Co Of Japan Ltd バーチャル画廊検索方法
JP2001273362A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Toshiba Corp 医療診断支援方法、そのシステム、そのための検索端末及び医療情報端末
US20060287998A1 (en) * 2005-06-21 2006-12-21 Microsoft Corporation Dynamically filtering aggregate reports based on values resulting from one or more previously applied filters
JP2007293696A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 商品検索装置、商品検索方法および商品検索プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017523496A (ja) * 2014-06-02 2017-08-17 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 企業システムにおけるデータのフィルタ処理

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010218302A1 (en) 2011-07-21
CN102334098B (zh) 2013-03-13
CN102334098A (zh) 2012-01-25
KR20110120908A (ko) 2011-11-04
CL2011002044A1 (es) 2012-02-03
IL213814A0 (en) 2011-07-31
SG2014008189A (en) 2014-04-28
SG172839A1 (en) 2011-08-29
JP2015038749A (ja) 2015-02-26
BRPI1006892A2 (pt) 2016-02-10
JP5667580B2 (ja) 2015-02-12
CA2749674A1 (en) 2010-09-02
MX2011008449A (es) 2011-12-16
ZA201104789B (en) 2012-10-31
EP2401672A4 (en) 2016-05-18
WO2010098958A1 (en) 2010-09-02
US20100228752A1 (en) 2010-09-09
RU2011135358A (ru) 2013-02-27
EP2401672A1 (en) 2012-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5667580B2 (ja) インタラクティブなサマリーテーブルの複数条件でのフィルタリング
US10423720B2 (en) Displaying multiple row and column header areas in a summary table
JP5340436B2 (ja) 表計算データサマリー表を作成するためのユーザインターフェース
JP5208745B2 (ja) データ・サマリー・テーブルのためのフィルタリング・ユーザ・インターフェース
US8195641B2 (en) Query authoring by modifying a view of the results of the query
JP6518768B2 (ja) レポートの構築
JP2009508221A (ja) データサマリテーブルにおけるフィールドの自動配置
KR20140031281A (ko) 맵-기반 관계형 데이터베이스 시각화 방법
US20220269692A1 (en) Nested sorting of data marks in data visualizations
US20220050875A1 (en) Time Period Data Comparison

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130125

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130701

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140922

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5667580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees