JP2012518538A - ファウリングが低減された流体分離システム - Google Patents

ファウリングが低減された流体分離システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012518538A
JP2012518538A JP2011552018A JP2011552018A JP2012518538A JP 2012518538 A JP2012518538 A JP 2012518538A JP 2011552018 A JP2011552018 A JP 2011552018A JP 2011552018 A JP2011552018 A JP 2011552018A JP 2012518538 A JP2012518538 A JP 2012518538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation system
vanes
fluid
fluid separation
flow direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011552018A
Other languages
English (en)
Inventor
ビューザー,マーク,エフ.
ミニック,アラン,ビー.
Original Assignee
プラット アンド ホイットニー ロケットダイン,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プラット アンド ホイットニー ロケットダイン,インコーポレイテッド filed Critical プラット アンド ホイットニー ロケットダイン,インコーポレイテッド
Publication of JP2012518538A publication Critical patent/JP2012518538A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/10Spiral-wound membrane modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/10Spiral-wound membrane modules
    • B01D63/107Specific properties of the central tube or the permeate channel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/08Prevention of membrane fouling or of concentration polarisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/08Flow guidance means within the module or the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/14Specific spacers
    • B01D2313/143Specific spacers on the feed side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/14Specific spacers
    • B01D2313/146Specific spacers on the permeate side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/20By influencing the flow
    • B01D2321/2008By influencing the flow statically
    • B01D2321/2016Static mixers; Turbulence generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/08Patterned membranes

Abstract

流体分離システムが、特徴部のパターンを有する分離膜を含む。

Description

本発明の開示は、2009年2月25日出願の米国特許仮出願第61/208523号明細書の優先権を主張するものである。
本発明は流体分離システムに関し、特にその分離膜に関する。
従来の逆浸透流体分離システムは、複数の膜の層と、供給流路スペーサと、濃縮液および透過液の流路を提供するように差し込まれた透過液捕集材料と、を有する。
流路スペーサは一般的に流体流れの乱流を増大させる分離されたスクリーン型の部材である。供給流路スペーサは、沈殿物の堆積や汚れ(ファウリング)が生じやすい。
本発明は、沈殿物の堆積やファウリングが低減された流体分離システムを提供する。
以下に開示の限定されない実施例の詳細な説明から、様々な特徴が当業者にとって明らかとなるであろう。詳細な説明に添付の図面を、以下のように簡単に説明する。
流体分離システムの概略的な部分断面図。 部分的に巻きが解かれた流体分離システムの端面図。 1組の分離膜に適用された特徴部のパターンの限定されない一実施例を示す図。 1組の分離膜に適用された特徴部のパターンの限定されない別の実施例を示す図。 1組の分離膜に適用された特徴部のパターンの限定されない別の実施例を示す図。 1組の分離膜に適用された特徴部のパターンの限定されない別の実施例を示す図。 段階的なパターンで適用された特徴部のパターンの限定されない別の実施例を示す図。 特徴部のパターンの限定されない別の実施例を示す図。 図7の特徴部のパターンによって決定される流れを示す図。 特徴部のパターンの限定されない別の実施例を示す図。 図15の特徴部のパターンによって決定される流れを示す図。
図1Aは流体分離システム20を概略的に示す。流体分離システム20は概して透過液捕集管24(図1B)の周りにスパイラル形に巻かれた複数の分離膜22を含む。透過液捕集管24は軸Xに沿って画定されるとともに、透過液捕集管24の長さに沿って複数の組に分散された複数の開口部26を画定する。
衝突板28A,28Bが透過液捕集管24に取り付けられて、その間の複数の分離膜22を保持し、複数の分離膜22が流体流れに応じて伸縮するのを防ぐ。各衝突板28A,28Bは、透過液捕集管支持体32とリム34との間に画定された環状流路30を含む。衝突板28A,28Bは、圧力容器36にリム34で取り付けられて、圧力容器36内に複数の分離膜22を収容する。流体分離システム20は円筒モジュールとして形成され、複数のモジュールが直列に連結されうる。代替的にその他の断面形状が提供されてもよい。
逆浸透(RO)は、膜の一方の側に溶質を保持する溶液に膜を通して圧力をかけ、純溶媒を他方の側へと通過させる分離法である。より正式には、溶質濃度の高い領域から膜を通して溶質濃度の低い領域へと溶媒を強制的に移動させるこの処理は、浸透圧よりも高い圧力を印加することにより達成される。ここで用いられるように、用語「分離膜」とは、最も分離が起こるポリママトリックス中における高密度のバリア層などの、逆浸透に用いられる任意の材料を示す。本発明の分離膜22は、塩イオンなどの溶質の透過を防ぎながら、その高密度の膜を通して水だけを透過させるが、逆浸透型の処理を適用できる任意の材料が本発明から利益を享受することができる。
複数の分離膜22は、分離膜22A,22Bがペアになるように配置されて、3つの縁部が閉じられた流体分離要素すなわち「リーフ」(leaf)23を画定する。ここで用いられるように、用語「リーフ」とは、一組の開口部26と連通した分離膜配列を示し、分離膜を通る溶液は、溶質を一方の側に保ちながら、純溶媒を一組の開口部26と連通する他方の側へと通流させる。各リーフ23の第4の縁部すなわち開口部側は透過液捕集管24における対応する組の開口部26に隣接するように配置されて、分離膜22A,22Bの各組の間から透過液捕集管24への流体流路を画定する(図1B;ここでは4つのリーフ23A〜23Dを有するように概略的に示す)。本明細書で規定される1組の開口部が考えられるが、図1Bに最もよく示されるように複数の開口部の列(row)が考えられる。1組の分離膜22A,22Bを有する単一のリーフ23および単一の組の開口部26を本明細書中で詳細に述べるが、当然のことながら各リーフ23が複数の分離膜22を有するものも概ね同様に配置されて機能する。
特徴部40のパターン(概略的に示す)が複数の分離膜22の各々に形成され、もしくは複数の分離膜22の特定の組合せに形成される。特徴部40は、様々なサイズや、波形、弓形、直線形、山形(限定せず)などの様々な形状を有する。ここで用いられるように、用語「特徴部」は、分離膜22上に形成される任意の突出部、隆起部、ノブ部、張出部、突起部、こぶ部、リッジ部、直線部、等を表す。これに限定されない一実施例では、パターンを形成するように複数の分離膜22の各々もしくは特定の組合せにおける片側もしくは両側にエラストマ材料をスクリーン印刷することにより形成される。当然のことながら特徴部40のパターンは別の方法では分離膜22内の一体構造(integral formation)などを通して提供されてもよい。1組の分離膜22A,22Bの3つの縁部を密閉するようにエラストマ材料をさらに利用してもよい。ここではエラストマ材料を開示したが、特徴部40を形成するように種々のポリマ材料およびその他の材料を代替的にもしくは付加的に利用してもよいことを理解されたい。
特徴部40のパターンが、例えば、乱流を向上させ、背圧を低下させ、生物付着やその他の固化した溶質などの沈殿トラップを減らすように、指向、配置される。
特徴部40のパターンは特に、衝突板28Aに隣接する入口における高流量、低圧力損失、および、衝突板28Bに隣接する出口における低流量、高圧力損失といった、複数の分離膜22の異なる部位における異なる必要条件に合わせて作られる。
また特徴部40のパターンは、流量、乱流、境界層の破壊などを含む、これらに限定しない膜の必要条件に合わせて流体流れが特に調整されるように、複数の分離膜22の間のスペーサとしても機能する。当然のことながら種々のコンピュータ化された流体モデル系が特徴部40の所望のパターンを決定するように利用されうる。
衝突板28Aを通して供給される供給溶液Sがリーフ23の間に流入する。供給溶液Sがリーフ23の表面を流れ、リーフ23の周りを流れる一方で、例えば水などの透過流体Fは一対の分離膜22A,22Bを通して各リーフ23内へと浸透し、濃縮液Cはリーフ23の間にとどまる。
透過流体Fはリーフ内の一対の分離膜22A,22Bの間を透過液捕集管24に向かって流れ、ここで透過流体Fは一組の開口部26を通してその内部へと捕集される。透過液捕集管24内に透過した流れFはその中を下流方向へと流れる。一対の分離膜22A,22Bを通して各リーフ23内へと浸透しない濃縮液Cは、衝突板28Bの環状出口を通して下流へと流出する。
特徴部40のパターンは、例えば、沈殿トラップを最小限に抑えもしくは排除しながら、分離供給路スペーサ層や透過液捕集材料層を排除するように、様々な組合せで複数の分離膜22に直接適用される。これにより流体流路に対する流れパターンの設計が容易となる。
図2を参照すると、各リーフ23Aが、一組の分離膜22A,22Bの各々の片側に適用された特徴部40のパターンを含む。特徴部40のパターンは、複数の分離膜22中の各リーフ23を離間させるだけでなく、リーフ23A内で一組の分離膜22A,22Bを互いに離間させるように作用する。
図3を参照すると、各リーフ23Bが、限定されない別の実施例により一組の分離膜22A,22Bの各々の両側に適用された特徴部40のパターンを含む。分離膜22A,22Bが一つに結合されてリーフ23Bを形成するとき、分離膜22Aの特徴部40のパターンおよび分離膜22Bの特徴部40のパターンは交互に配置されるか、それ以外では互いに関連し合うように配置される。
図4を参照すると、各リーフ23Cが、限定されない別の実施例により一組の分離膜22A,22Bのうちの一つの分離膜22Aのみの両側に適用された特徴部40のパターンを含む。各リーフ23における単一の分離膜22Aの両側に適用された特徴部40のパターンが複数の分離膜22内でパターンの無い分離膜22Bと交互の配列を形成する。
図5を参照すると、各リーフ23Dが、限定されない別の実施例により一組の分離膜22A,22Bの間に透過液捕集材料25を有するとともに、その一組の分離膜のうちの一つの分離膜22Aの片側に適用された特徴部40のパターンを含む。一つの分離膜22Aの片側に適用された特徴部40のパターンにより、複数の分離膜22内の各リーフ23間の間隔空けが容易となる。
図6を参照すると、特徴部40のパターンが種々の形態を有する。限定されない一実施例のパターン特徴部40が、軸方向に供給される溶液Sの流体流路に沿って密度が増加する段階的なパターンを含む。当然のことながら様々なパターンや様々な特徴部の形状、およびそれらの組合せを代替的にもしくは付加的に利用してもよい。
図7を参照すると、これに限定しない一実施例の特徴部のパターン40Aにより、給水流れ方向に対して10°の角度をなす直線状のベーンが提供される。各特徴部40Aは各スペーサの列(row)におけるベーンを交互に千鳥状に配置する。ベーン高さは28milの流路高さに亘り、(10°回転前のゼロ度における)列の間隔が15.9milに亘る。当然のことながら、28milの列の間隔を有する20°(もしくはそれ未満)の角度をなす直線状のベーン、列の間隔の無いベーン、28milのベーン幅および0.25”(インチ)の軸方向長さ、及びこれらの組合せなどの、選択的な関係を代替的にもしくは付加的に利用してもよい。
特徴部40Aのパターンにより、流れに対するより低い水圧耐性(0.13psi/インチから0.03psi/インチへの約77%の軸方向圧力勾配(axial pressure gradient)の低下)をもたらし;流れの迎え角(flow angle−of−attack)を最小限に抑え、水圧耐性を最小限に抑えるとともに、生物付着が生じる低速の伴流領域(wake region)を最小限に抑え;より速い流路中央平面速度をもたらし、それにより生物付着物の堆積に耐え、膜の目詰まりに耐える、より高い流体せん断性を提供する(図8〜14)。
図15を参照すると、限定されない一実施例の特徴部のパターン40Bが、流れの最大迎え角を最小限に抑え、流れの分離領域を改善するように引き伸ばされたダイヤモンド形状を提供する。引き伸ばされたダイヤモンド型のベーンは給水流れ方向に沿って並べられた10°の半角端部を含む。各特徴部40Bは各スペーサの列におけるベーンを交互に千鳥状に配置する。ベーン高さは28milの流路高さに亘り、列(row)の間隔は14milに亘る(同じ縦列(column)内のベーン間の間隔は56mil)。
特徴部40Bのパターンにより、最速の流路中央平面速度をもたらし、それにより生物付着物の堆積に耐え、膜の目詰まりに耐える、最も高い流体せん断性を提供するとともに、流れに対するより低い水圧耐性を提供する(0.13psi/インチから0.04psi/インチへの約69%の軸方向圧力勾配の低下)(図16〜22)。
軸方向圧力勾配と流路速度との兼ね合いを考慮して特徴部40Bのパターンが最適化される。スペーサの縦列をそれぞれ隣接する特徴部40Bの先端長さの約半分だけオーバラップさせることにより、伴流領域がさらに低減される。伴流領域を減少させるように特徴部40Bの縦列のオーバラップを通して、生物付着が生じうる低速伴流領域の最小化が達成される。特に、スペーサの縦列を先端長さの半分だけオーバラップさせることにより、伴流領域がさらに改善される。伴流領域の低下により、複数の流路に同じ流量を送り込むように軸方向圧力降下が増大する。スペーサ形状、および、流入する流れに対する流れの迎え角は、圧力降下と伴流領域の両方を最小化するために重要ではあるが、最適化のある時点で生物付着を低減するように伴流領域を更に改善することにより、結果として著しい圧力降下を招く。この点は本質的に最適化の関係を示すものである。
幾つかの図面を通した同様の参照符号は、対応するもしくは同様の構成要素を特定するものであることを理解されたい。また、図示の実施例に特定の構成要素の配置が開示されるが、その他の配置もまた本発明から利益が得られることを理解されたい。
特定のステップの順序を示し、記載し、特許請求の範囲に記載するが、特に示されない限り、これらのステップは任意の順序で行われ、分離され、もしくは組み合わせられ、さらに本発明の開示から利益が得られることを理解されたい。
上記の記載は限定的なものではなく例示に過ぎない。限定されない種々の実施例を開示したが、上記の教示に照らして種々の変形や修正が付記の特許請求の範囲に含まれることが当業者にとって理解されるであろう。従って、付記の特許請求の範囲内において、本発明が明確に記載されたもの以外に実施されうることを理解されたい。そのため、本発明の真の範囲および意義を画定するために付記の特許請求の範囲を検討すべきである。

Claims (26)

  1. 分離膜を備え、この分離膜が、流体流れ方向に対して所定の角度をなす複数のベーンを含んだ特徴部のパターンを有することを特徴とする流体分離システム。
  2. 前記分離膜は、溶媒を透過するが、溶質の透過を防ぐことを特徴とする請求項1に記載の流体分離システム。
  3. 前記溶媒が水であることを特徴とする請求項2に記載の流体分離システム。
  4. 前記特徴部のパターンが、前記分離膜の片側にあることを特徴とする請求項1に記載の流体分離システム。
  5. 前記特徴部のパターンが、前記分離膜の両側にあることを特徴とする請求項1に記載の流体分離システム。
  6. 前記複数のベーンの各々が、前記流れ方向に対して20°未満の角度をなすことを特徴とする請求項1に記載の流体分離システム。
  7. 前記複数のベーンの各々が、流路高さに亘るベーン高さを画定することを特徴とする請求項1に記載の流体分離システム。
  8. 前記複数のベーンの各々が、引き伸ばされたダイヤモンド形状を画定することを特徴とする請求項1に記載の流体分離システム。
  9. 前記引き伸ばされたダイヤモンド形状が、前記流れ方向に沿って並べられた半角端部を画定することを特徴とする請求項8に記載の流体分離システム。
  10. 前記引き伸ばされたダイヤモンド形状が、前記流れ方向に沿って並べられた10°の半角端部を画定することを特徴とする請求項8に記載の流体分離システム。
  11. 前記特徴部のパターンが、流体流れ方向に対する勾配を画定することを特徴とする請求項1に記載の流体分離システム。
  12. 前記特徴部のパターンが、エラストマ材料から形成されることを特徴とする請求項1に記載の流体分離システム。
  13. 軸に沿って画定されるとともに、一組の開口部を画定する透過液捕集管と、
    流体流れ方向に対して所定の角度をなす複数のベーンを含んだ第1の特徴部のパターンを有する第1の分離膜と、
    前記第1の分離膜に3つの縁部に沿って取り付けられて、前記透過液捕集管に巻き付けられるリーフを画定する第2の分離膜と、
    を備え、
    前記第1の分離膜および前記第2の分離膜が、前記一組の開口部と流体連通する開口縁部を画定する、流体分離システム。
  14. 前記第2の分離膜が、前記流れ方向に対して所定の角度をなす第2の複数のベーンを含んだ第2の特徴部のパターンをさらに備えることを特徴とする請求項13に記載の流体分離システム。
  15. 前記第1の特徴部のパターンと、前記第2の特徴部のパターンとが交互に配置されることを特徴とする請求項14に記載の流体分離システム。
  16. 前記第1の複数のベーンと、前記第2の複数のベーンとがそれらの間の流路の高さに亘ることを特徴とする請求項15に記載の流体分離システム。
  17. 前記第1の複数のベーンが第1の複数の列を画定するとともに、前記第2の複数のベーンが第2の複数の列を画定し、前記第1の複数のベーンおよび前記第2の複数のベーンが交互の千鳥形配列に配置されることを特徴とする請求項14に記載の流体分離システム。
  18. 前記複数のベーンの各々が、前記流れ方向に対して20°未満の角度をなすことを特徴とする請求項13に記載の流体分離システム。
  19. 前記第1の複数のベーンの各々が、引き伸ばされたダイヤモンド形状を画定することを特徴とする請求項13に記載の流体分離システム。
  20. 前記引き伸ばされたダイヤモンド形状が、前記流れ方向に沿って並べられた半角端部を画定することを特徴とする請求項19に記載の流体分離システム。
  21. 前記引き伸ばされたダイヤモンド形状が、前記流れ方向に沿って並べられた10°の半角端部を画定することを特徴とする請求項20に記載の流体分離システム。
  22. 前記第1の複数のベーンの各々が、該第1の複数のベーンのうちの別の1つと前記流れ方向に沿って少なくとも部分的にオーバラップすることを特徴とする請求項19に記載の流体分離システム。
  23. 前記第1の複数のベーンの各々が、概ね前記流れ方向に沿った列に沿って離間されることを特徴とする請求項19に記載の流体分離システム。
  24. 前記第1の複数のベーンの各々が、概ね前記流れ方向に沿った千鳥状の列に沿って離間されることを特徴とする請求項19に記載の流体分離システム。
  25. 前記流れ方向に沿った前記千鳥状の列がオーバラップしたスペーサの縦列を画定することを特徴とする請求項24に記載の流体分離システム。
  26. 前記第1の複数のベーンの各々が軸方向圧力勾配および前記流体の流路速度を画定するように関連することを特徴とする請求項19に記載の流体分離システム。
JP2011552018A 2009-02-25 2009-12-13 ファウリングが低減された流体分離システム Withdrawn JP2012518538A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20852309P 2009-02-25 2009-02-25
US61/208,523 2009-02-25
PCT/US2009/067800 WO2010098803A1 (en) 2009-02-25 2009-12-13 Fluid separation system with reduced fouling

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012518538A true JP2012518538A (ja) 2012-08-16

Family

ID=41647528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011552018A Withdrawn JP2012518538A (ja) 2009-02-25 2009-12-13 ファウリングが低減された流体分離システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8883007B2 (ja)
EP (1) EP2401064A1 (ja)
JP (1) JP2012518538A (ja)
CN (1) CN102333582B (ja)
WO (1) WO2010098803A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015064752A1 (ja) 2013-10-31 2015-05-07 東レ株式会社 分離膜エレメント
WO2015107820A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 富士フイルム株式会社 酸性ガス分離用スパイラル型モジュールおよび製造方法
KR101830250B1 (ko) 2011-07-07 2018-02-20 도레이 카부시키가이샤 분리막, 분리막 엘리먼트, 및 분리막의 제조 방법
US10183254B2 (en) 2014-12-26 2019-01-22 Toray Industries, Inc. Separation membrane element
WO2019131917A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 北川工業株式会社 水処理用流路材

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2578303A4 (en) * 2010-06-03 2015-02-18 Toray Industries SEPARATION MEMBRANE ELEMENT
KR20140082651A (ko) * 2011-09-29 2014-07-02 도레이 카부시키가이샤 분리막, 분리막 엘리먼트 및 분리막의 제조 방법
EP2786798B1 (en) * 2011-12-02 2018-10-03 Toray Industries, Inc. Separation membrane element and production method for same
WO2013125505A1 (ja) * 2012-02-24 2013-08-29 東レ株式会社 分離膜および分離膜エレメント
JP6490593B2 (ja) * 2013-11-29 2019-03-27 キユーピー株式会社 酸性水中油型乳化調味料
US9617172B1 (en) 2016-06-10 2017-04-11 Henry A Baski Desalination system and method for producing freshwater by reverse osmosis of seawater
WO2018094287A1 (en) * 2016-11-19 2018-05-24 Aqua Membranes Llc Interfernce patterns for spiral-wound elements
US11745143B2 (en) * 2017-04-20 2023-09-05 Aqua Membranes, Inc. Mixing-promoting spacer patterns for spiral-wound elements
US11083997B2 (en) * 2017-04-20 2021-08-10 Aqua Membranes Inc. Non-nesting, non-deforming patterns for spiral-wound elements
US20190151799A1 (en) * 2017-08-14 2019-05-23 U.S. Goverment As Represented By The Secretary Of The United States Army Filter Membrane with Bi-Directional Flow Enhancing Features
CN111344053A (zh) 2017-10-13 2020-06-26 阿夸曼布拉尼斯公司 螺旋缠绕元件的桥支撑件和减少的进给间隔件
CH715898A2 (de) * 2019-03-01 2020-09-15 Fabio Huether Filtersystem.
WO2023129904A2 (en) * 2021-12-28 2023-07-06 Aqua Membranes, Inc. Spiral element construction yielding enhanced capacity
CN114713045B (zh) * 2022-03-30 2024-03-08 佛山市美的清湖净水设备有限公司 膜片结构、净水元件及其制作方法、以及净水设备
CN114570214A (zh) * 2022-03-30 2022-06-03 佛山市美的清湖净水设备有限公司 膜片结构、净水元件及其制作方法、以及净水设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58104604A (ja) * 1981-12-07 1983-06-22 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 液体またはガス状多成分系を分離するフイルムおよびその製法ならびに薄膜分離装置の製法
US6632357B1 (en) * 1999-11-18 2003-10-14 University Of South Florida Reverse osmosis (“RO”) membrane system incorporating function of flow channel spacer
JP2004508170A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 ミオックス コーポレーション 濾過浸透膜およびその製造方法
JP2010125418A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Nitto Denko Corp シート状分離膜および分離膜エレメント

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US188224A (en) 1877-03-13 Improvement in riveting-machines
US1029583A (en) 1911-06-08 1912-06-18 Howard H Hamilton Lady's underwear.
SE391649B (sv) 1974-04-16 1977-02-28 Gambro Ab Anordning for diffusion av emnen mellan tva fluida via semipermeabla membran
US4016802A (en) 1975-10-06 1977-04-12 Baltimore Brushes, Inc. Scribing tool
US4296951A (en) 1979-06-29 1981-10-27 Ladish Co. Spheroidal interconnector for filtration modules
US4301013A (en) 1980-09-11 1981-11-17 Abcor, Inc. Spiral membrane module with controlled by-pass seal
US4517085A (en) 1983-09-15 1985-05-14 Millipore Corporation Filtration devices
US4855058A (en) 1986-06-24 1989-08-08 Hydranautics High recovery spiral wound membrane element
US5094749A (en) * 1987-05-29 1992-03-10 Terumo Kabushiki Kaisha Knurled sheetlike permeable membrane, for production thereof, and body fluid filtering apparatus
US4834881A (en) 1987-08-19 1989-05-30 Kurita Water Industries Ltd. Spiral wound type membrane module
ATE188395T1 (de) 1995-04-24 2000-01-15 Krebs & Co Ag Vorrichtung zur trennung von fluiden
WO1997006693A1 (en) 1995-08-11 1997-02-27 Tortosa Pedro J Anti-telescoping device for spiral wound membrane modules
US5985146A (en) 1997-07-23 1999-11-16 Trisep Corporation Sanitary rigid shell spiral wound element
US6224767B1 (en) 1998-03-20 2001-05-01 Toray Industries Inc. Fluid separation element assembly
JP3940546B2 (ja) 1999-06-07 2007-07-04 株式会社東芝 パターン形成方法およびパターン形成材料
ATE352524T1 (de) 2000-03-08 2007-02-15 Zenon Technology Partnership Reaktor mit membranmodul für gastransfer und membrangestütztes biofilmverfahren
US6673242B1 (en) 2000-10-15 2004-01-06 Osmotek, Inc. Open-channeled spiral-wound membrane module
DK174233B1 (da) 2000-12-27 2002-10-07 Dss Danish Separation Systems Sanitært spiralfilteranlæg
US7270744B2 (en) 2001-10-09 2007-09-18 Millipore Corporation Automated low-volume tangential flow filtration process development device
JP2003181247A (ja) * 2001-12-17 2003-07-02 Nitto Denko Corp スパイラル型膜エレメントを備えた処理システムおよびその運転方法
US6805730B2 (en) 2002-01-29 2004-10-19 Amersham Biosciences Membrane Separations Corp. Convoluted surface hollow fiber membranes
US6881336B2 (en) 2002-05-02 2005-04-19 Filmtec Corporation Spiral wound element with improved feed space
US20040011273A1 (en) 2002-05-06 2004-01-22 Gorbutt Kurt W. Forward visual loading guide
WO2004000445A1 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Ge Osmonics, Inc. Blister protection for spiral wound elements
ATE340633T1 (de) 2003-02-07 2006-10-15 Rochem Ro Wasserbehandlung Gmbh Vorrichtung zum filtern und trennen von strömungsmedien
US7008465B2 (en) 2003-06-19 2006-03-07 Donaldson Company, Inc. Cleanable high efficiency filter media structure and applications for use
US7318898B2 (en) 2003-11-18 2008-01-15 Exxonmobil Research And Engineering Company Polymeric membrane wafer assembly and method
US7306709B2 (en) 2004-10-20 2007-12-11 Ge Osmonics, Inc. Spiral electrodeionization device with flow distribution profiling
US7338601B2 (en) 2004-12-10 2008-03-04 Uop Llc Membrane separation assemblies
US20070095756A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 General Electric Company System and method for removal of contaminants from feed solution
US8292492B2 (en) * 2008-11-11 2012-10-23 Sandia Corporation Airfoil-shaped micro-mixers for reducing fouling on membrane surfaces

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58104604A (ja) * 1981-12-07 1983-06-22 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 液体またはガス状多成分系を分離するフイルムおよびその製法ならびに薄膜分離装置の製法
US6632357B1 (en) * 1999-11-18 2003-10-14 University Of South Florida Reverse osmosis (“RO”) membrane system incorporating function of flow channel spacer
JP2004508170A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 ミオックス コーポレーション 濾過浸透膜およびその製造方法
JP2010125418A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Nitto Denko Corp シート状分離膜および分離膜エレメント

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101830250B1 (ko) 2011-07-07 2018-02-20 도레이 카부시키가이샤 분리막, 분리막 엘리먼트, 및 분리막의 제조 방법
WO2015064752A1 (ja) 2013-10-31 2015-05-07 東レ株式会社 分離膜エレメント
KR20160078358A (ko) 2013-10-31 2016-07-04 도레이 카부시키가이샤 분리막 엘리먼트
US9808767B2 (en) 2013-10-31 2017-11-07 Toray Industries, Inc. Separation membrane element
WO2015107820A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 富士フイルム株式会社 酸性ガス分離用スパイラル型モジュールおよび製造方法
US10183254B2 (en) 2014-12-26 2019-01-22 Toray Industries, Inc. Separation membrane element
WO2019131917A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 北川工業株式会社 水処理用流路材
KR20200070406A (ko) 2017-12-28 2020-06-17 키타가와고우교가부시끼가이샤 수처리용 유로재

Also Published As

Publication number Publication date
CN102333582A (zh) 2012-01-25
EP2401064A1 (en) 2012-01-04
CN102333582B (zh) 2014-08-06
US8883007B2 (en) 2014-11-11
WO2010098803A1 (en) 2010-09-02
US20120018366A1 (en) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012518538A (ja) ファウリングが低減された流体分離システム
ES2694508T3 (es) Elemento de membrana de ósmosis inversa enrollado
US8696904B2 (en) Multi-leaf reverse osmosis element
US8778182B2 (en) Spiral wound element and seal assembly
US8236177B1 (en) Spiral wound filter
US20130146532A1 (en) Feed spacer for spiral wound membrane element
US20120328844A1 (en) Spacer for Filtration Devices
US20050035048A1 (en) Filtration system with anti-telescoping device
EP2838645B1 (en) Spiral wound membrane element
JP6609042B2 (ja) 螺旋巻きモジュール、塩水シール、及び端キャップを含むフィルタアセンブリ
JP2018520869A (ja) 渦巻き状膜モジュール及び塩水シールを含むフィルタアセンブリ
WO2013058921A1 (en) Spiral wound membrane element and permeate carrier
US20120067808A1 (en) Filtration apparatus and process with reduced flux imbalance
KR20150144335A (ko) 삼투 장치
JP6972737B2 (ja) 中空糸膜モジュール
JP2018126706A (ja) 膜分離装置および流体分離方法
WO2018153978A1 (en) Spiral wound membrane rolls and modules
CN110508138B (zh) 卷式反渗透膜元件制作方法
US9943807B2 (en) Spiral wound membrane with bi-directional permeate flow
US20130146540A1 (en) System and process for treating water and spiral wound membrane element
JP6607336B1 (ja) 分離膜モジュール
WO2023129905A1 (en) Spiral membrane element tapered profile spacers
CN115814608A (zh) 卷式反渗透膜元件制作方法及卷式反渗透膜元件、净水机
CN116020273A (zh) 卷式反渗透膜元件制作方法及卷式反渗透膜元件、净水机

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140618

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140625

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140815

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20150810