JP2012517712A - 発光デバイスシステム及びドライバ - Google Patents

発光デバイスシステム及びドライバ Download PDF

Info

Publication number
JP2012517712A
JP2012517712A JP2011549706A JP2011549706A JP2012517712A JP 2012517712 A JP2012517712 A JP 2012517712A JP 2011549706 A JP2011549706 A JP 2011549706A JP 2011549706 A JP2011549706 A JP 2011549706A JP 2012517712 A JP2012517712 A JP 2012517712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting device
device system
driver
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011549706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5881155B2 (ja
Inventor
ハラルト ジェイ ジー ラデルマヒェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012517712A publication Critical patent/JP2012517712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5881155B2 publication Critical patent/JP5881155B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/185Controlling the light source by remote control via power line carrier transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/18Controlling the intensity of the light using temperature feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/42Antiparallel configurations

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

本発明は、発光デバイスシステム112用のドライバ100であって、当該ドライバ100は、電力供給端子108及び検出回路106を有し、前記電力供給端子は、当該ドライバ100から前記発光デバイスシステムに電力を供給するように適合され、前記検出回路は、前記発光デバイスシステムによりもたらされた前記端子の電気負荷を検知することにより前記供給端子を介して前記発光デバイスシステムの検知した情報を取得し、前記検知した情報を用いて前記発光デバイスシステムの動作状態を決定するように適合され、当該ドライバは、決定された動作状態に依存して、供給される電力を制御するように更に適合される、ドライバに関する。

Description

本発明は、発光デバイスシステム用のドライバ及び発光デバイスシステムに関する。
これに限定されないが発光ダイオード(LED)のような半導体光(SSL;Solid State Light)源は、将来の一般照明においてますます重要な役割を果たすだろう。これは、種々の態様のLED光源を備えた新たな導入をますますもたらすだろう。従来の光源をLED光源と取り換える理由は、例えば、LED光源の低電力消費及びこれらの極めて長い寿命である。
典型的には、LEDは、ドライバと呼ばれる特別な回路により駆動される。多かれ少なかれモジュールシステムとなる所与のドライバを備えた異なる種類のLED光源の動作を可能にするために、LEDランプが、これらの必要とされる供給電力特性をドライバに伝えることができることが望ましい。これは、ドライバを変えることなく、LEDランプを、例えばより良い効率又はより広い色範囲を与える新たなバージョンと取り換えることを可能にする。更に、これは、在庫として保持される異なるタイプのドライバを削減することを可能にする。
例えば米国特許出願公開第2004/0056774号明細書は、少なくとも1つのLEDユニット用の供給ユニットを開示しており、この供給ユニットは、電気量によりLEDユニットの識別子を検出するように設計された検出ユニットを有する。LEDユニットの識別子は、LEDユニットに電力を供給するために適合された、供給ユニットの供給端子を介して検出される。
しかしながら、これは、LEDユニットの識別子の検出を可能にするだけであり、LEDランプの実際の要求に依存した供給電力の特性の動的な適合を可能にするものではない。LEDランプがLEDドライバに接続された場合においては、それ故、ドライバは、ランプの幾つかの固定された内部パラメータを検出し、これらの固定されたパラメータに電力を適宜設定するだけである。このシステムは、ランプの異なる動作条件下でランプを適宜駆動させる能力を欠く。
本発明は、発光デバイスシステム用のドライバであって、当該ドライバは、電力供給端子及び検出回路を有し、前記電力供給端子は、当該ドライバから前記発光デバイスシステムに電力を供給するように適合され、前記検出回路は、前記発光デバイスシステムによりもたらされた前記端子の電気負荷を検知することにより前記供給端子を介して前記発光デバイスシステムの検知した情報を取得し、前記検知した情報を用いて前記発光デバイスシステムの動作状態を決定するように適合され、当該ドライバは、決定された動作状態に依存して、供給される電力を制御するように更に適合される、ドライバを提供する。この明細書において、発光デバイスシステムは、例えば少なくとも1つのOLEDランプ、LEDランプ又はレーザランプを有する、半導体光システムとして理解される。
本発明の実施形態は、ドライバが、発光デバイスシステムの実際の電力要求に依存して、発光デバイスシステムに供給される電力を動的に調節するために用いられ得るという利点を有する。実際の電力要求は、発光デバイスシステムの動作状態に依存する。例えば、一般性を失うことなく、動作状態は、発光デバイスシステムの実際の光放出特性、発光デバイスシステムの温度、発光デバイスシステムが動作する環境の環境状態、及び/又は、発光デバイスシステムの動作時間を有し得る。
発光デバイスシステムの動作状態に関する情報が供給端子のみを介して取得されるので、発光デバイスシステムからドライバに情報を伝えるために、例えば追加のピンのような追加の信号接続は必要とされない。結果として、例えば緩い接触に起因した発光デバイスシステムの不具合の危険性は削減される。更に、これは、低コスト且つ小型された態様での発光デバイスシステムの提供を可能にする。
本発明の一実施形態によれば、前記検知した情報は、前記発光デバイスシステムによりエミュレートされたインピーダンスに含まれ、前記発光デバイスシステムによりもたらされた前記端子の電気負荷の検知により、前記検出回路によって取得される。発光デバイスシステムは、前記発光デバイスシステムの実際の動作状態を検出可能な少なくとも1つのセンサを有する。この動作状態は、発光デバイスシステムによりエミュレートされる特定のインピーダンス内の情報としてエンコードされ、ドライバに対して処理される。
本発明の一実施形態によれば、前記検知した情報は、前記発光デバイスシステムによりエミュレートされた一連のインピーダンスに含まれ、前記発光デバイスシステムによりもたらされた前記端子の電気負荷の検知により、前記検出回路によって取得される。この場合において、検知した情報の複雑なデジタルエンコーディングが、発光デバイスシステムによりエミュレートされたインピーダンスのシーケンスにより実行され得る。例えば、発光デバイスシステムのインピーダンスは、検知した情報により調節される。
一般に、発光デバイスシステムによりエミュレートされたインピーダンスに含まれる検知した情報は、予想以上に簡素で費用対効果の良い技術的実装の利点を有する。例えば、発光デバイスシステムの電気負荷を調節するためにオン及びオフに切り換えられる単純な抵抗が用いられ得る。より複雑なバージョンにおいて、この抵抗は、調節可能な抵抗であり、発光デバイスシステムは、動的な態様で電気負荷をドライバに供給するために、抵抗の時間依存型調節並びに/又はオン及びオフの調節を実行する。
更に、インピーダンスのエミュレーションの利点は、斯様なエミュレーションが発光デバイスシステムの電力経路に対して大きな影響を与えないように設計され得ることである。
本発明の一実施形態によれば、電力は、第1及び第2の電力信号特性により前記発光デバイスシステムにシーケンシャルに供給され、前記検出回路は、前記第2の電力信号特性での電力の供給の間にのみ前記発光デバイスシステムの前記検知した情報を取得するように適合され、前記第1の電力信号特性は、前記第2の電力信号特性とは異なる。ここで、電力特性は、電力信号自体の任意の物理的特性として理解される。斯様な特性は、例えば、極性、電圧、電流、位相、周波数若しくは波形又はこれらの任意の組み合わせを有し得る。例えば、第1の電力信号特性としてDC信号を供給し、第2の電力信号特性として重畳AC信号を伴うDC信号を供給することが可能である。
例えば、電力は、第1及び第2の周波数範囲において交流により前記発光デバイスシステムにシーケンシャルに供給され、前記検出回路は、前記第2の周波数範囲においてのみ前記発光デバイスシステムの検知した情報を取得するように適合され、前記第1の周波数範囲は、前記第2の周波数範囲とは異なる。
電力が第1の周波数範囲において交流により発光デバイスシステムに供給される有利な実施形態においては、発光デバイスシステムの各エミュレーション回路が、第1の周波数範囲における電力供給の間、アクティブにならないだろう。好ましくは、エミュレーション回路は、第2の周波数範囲においてのみ電力供給端子の大きな負荷をもたらすように適合される。これは、エミュレーション回路のバンドパスフィルタのような動作により実現され得る。この第2の周波数範囲がドライバにより励起されない時間間隔の間、前記回路は、前記ドライバと前記発光ダイオードデバイスシステムとの間の電力フローに対してほとんど影響を与えない。
本発明の一実施形態によれば、一般化された態様において、前記発光システムは、第1又は第2の電力信号特性を伴う電力を受信することにより光放出のために動作可能であり、前記発光デバイスシステムは、電気負荷をエミュレートするように適合されたエミュレーション回路を更に有し、前記エミュレーション回路は、前記第1の電力信号特性をもつ電力を受信するときよりも、前記第2の電力信号特性をもつ電力を受信するときに、より高い有効性をもつ電気負荷をエミュレートするように適合される。
例えば、発光デバイスシステムに対する供給電力の供給は、第2の周波数範囲における或る時間間隔でのみ実行され、これらの時間間隔の間のような第1の周波数範囲における残りの時間の間、発光デバイスシステムのエミュレーション回路は、第1の周波数範囲には応答しないので、不必要に電力を消費しないだろう。前記或る時間間隔でのみ、ドライバは、第1の周波数範囲から第2の周波数範囲に交流電流の供給を切り替え、そして、検出回路は、発光デバイスシステムの検知した情報を取得する。この場合にのみ、発光デバイスシステムのエミュレーション回路は、"アクティブ"、即ち共振になり、例えば一部のエネルギを消費することにより電力フローに影響を与える。更なる結果として、発光デバイスシステムのエミュレーション回路は、オン及びオフに受動的に切り替えられ得る。
異なる周波数範囲の使用の更なる利点は、よりインテリジェントな発光デバイスシステムが、或る周波数範囲における発光デバイスシステムの検知した情報を取得することにより、新規なシグナリング手法をサポートするドライバから給電されたかどうかを、関連する周波数範囲における検知により検出し得ることである。"ローエンドドライバ"だけがシグナリング手法をサポートしない発光デバイスシステムに接続される場合において、発光デバイスシステムは、そのセンサ及びエミュレーション回路をオフに切り替えることができ、それ故、システムの電力消費を更に削減する。これに対し、発光デバイスシステムが、前述したシグナリング手法をサポートする"ハイエンドドライバ"から給電されることを検出した場合においては、センサ及びエミュレーション回路は、発光デバイスシステムの動作状態をドライバに供給するために第2の周波数範囲における交流電流による電力の供給に従ってアクティブにされ得る。
本発明の一実施形態によれば、ドライバは、第1の動作モードと第2の動作モードとの間で切り替えるように適合され、前記第1の動作モードにおいては、ドライバは、前記第1の周波数範囲における交流電流により前記発光デバイスシステムに電力を供給するように適合され、前記検出回路は無効にされ、前記第2の動作モードにおいては、前記ドライバは、前記第2の周波数範囲における交流電流により前記発光デバイスシステムに電力を供給するように適合され、前記検出回路は、前記発光デバイスシステムの検知した情報を取得するために有効にされる。前述したように、これは、交流電流が第2の周波数範囲において発光デバイスシステムに供給される場合にドライバが発光デバイスシステムの検知した情報を積極的に取得するだけであるので、ドライバの電力消費の削減を可能にする。
好ましくは、第1及び第2の周波数範囲を含む、任意の周波数範囲は、発光デバイスシステムのユーザが、或る周波数範囲での動作の間、又は、電力が発光デバイスシステムに供給され、発光ダイオードが実際の電流方向に従ってオン及びオフに切り替えられることをもたらす異なる周波数範囲間の遷移の間において、歪み(例えば光学フリッカー)を見ることができないほど高いことが留意されなければならない。
本発明の他の実施形態によれば、前記検出回路は、前記発光デバイスシステムによりエミュレートされたインピーダンスを復調することにより前記発光デバイスシステムの前記検知した情報を取得するように適合される。
本発明の他の実施形態によれば、ドライバは、前記検知した情報を外部制御システムに供給し、前記検知した情報の供給に応じて前記外部制御システムから制御コマンドを受信するように更に適合され、ドライバは、前記制御コマンドに依存して、供給される電力を制御するように適合される。例えば、前記外部制御システムは、例えばDALIネットワークのような上位制御ネットワークであり得る。DALIは、Digital Addressable Lighting Interfaceを表し、技術規格IEC62386において提示されたプロトコルである。斯様な上位制御ネットワークにより、多数の発光ダイオードユニットを有する複雑なシステムを完全に制御することが可能となる。これは、例えば発光ダイオードランプを監視するための温度、又は、或る時間の後にランプを交換するためのバーニング(burning)時間のようなパラメータに対して特に有益である。
本発明の他の実施形態によれば、前記発光デバイスシステムの電気負荷は、地電位(earth potential)に対して更に検知される。換言すれば、ドライバは、検知した情報を検出するために共通のモード効果を使用することが可能である。斯様な実施形態において、地電位に対する発光デバイスシステムの(寄生)容量が用いられる。斯様な実施形態は、2つの電源端子及び冷却用の金属ハウジングをもつ発光ダイオードユニットを有し得る。発光ダイオードユニット内のセンサは、電源端子と金属ハウジングとの間の結合に影響を与えるように適合される。
他の態様において、本発明は、電源端子、センサ及びエミュレーション回路を有する発光デバイスシステムであって、前記電源端子は、ドライバから電力を受信するように適合され、前記センサは、当該発光デバイスシステムの動作状態を検知するように適合され、当該発光デバイスシステムは、検知した動作状態に依存して、検出可能な電気負荷をエミュレートすることにより、前記検知した動作状態を、検知した情報として、前記電源端子を介して前記ドライバに供給するように更に適合される、発光デバイスシステムに関する。
本発明の一実施形態によれば、発光システムは、第1又は第2の電力信号特性をもつ電力を受信することにより光放出のために動作可能であり、発光デバイスシステムは、電気負荷をエミュレートするように適合されたエミュレーション回路を更に有し、前記エミュレーション回路は、前記第1の電力信号特性をもつ電力を受信するときよりも、前記第2の電力信号特性をもつ電力を受信するときに、より高い有効性を伴う電気負荷をエミュレートするように適合される。
例えば、発光デバイスシステムは、第1又は第2の周波数範囲において交流電流を受信することにより、光放出のために動作可能であり、発光デバイスシステムは、電気負荷をエミュレートするように適合されたエミュレーション回路を更に有し、前記エミュレーション回路は、第2の周波数範囲においてのみアクティブになる。
本発明の一実施形態によれば、発光デバイスシステムは、DC電流を受信することにより、光放出のために動作可能であり、発光デバイスシステムは、電気負荷をエミュレートするように適合されたエミュレーション回路を更に有し、前記エミュレーション回路は、或る周波数範囲においてのみアクティブになる。
本発明の他の実施形態によれば、発光デバイスシステムの電気負荷は、地電位に対してエミュレートされる。
以下において、本発明の好ましい実施形態が、図面を参照して、単なる例により、より詳細に説明される。
発光デバイスシステム及びドライバを示すブロック図である。 ドライバ及び発光デバイスシステムの回路図を示す概略図である。 他のドライバ及び他の発光デバイスシステムの回路図を示す他の概略図である。 発光デバイスシステム及びドライバを動作させる方法を示すフローチャートである。
図1は、ドライバ100及び発光デバイスシステム112を示すブロック図である。ドライバは、電源102及び電源端子108を有する。発光デバイスシステム112は、電源端子114を有し、ドライバ100の電源端子108及び発光デバイスシステム112の電源端子114は、ケーブル110により内部接続される。あるいは、ケーブルに代えて、他の手段が、接続110、例えば照明レールシステムに対して用いられてもよい。
発光デバイスシステム112は、LEDを有し、これは、例えば従来の発光ダイオード又は例えば有機発光ダイオード(OLED)であり得る。
発光デバイスシステム112を動作させるために、ドライバ100は、電源端子108、ケーブル110及び電源端子114を介して電力を発光ダイオード116に供給する。
発光デバイスシステム112は、例えば温度センサであり得るセンサ118を更に有する。温度センサ118は、例えば発光デバイスシステム112の回路基板の温度を検知するように適合される。発光デバイスシステム112の回路基板が発光デバイスシステムの動作により臨界温度まで加熱された場合において、センサ118は、この温度を検出し、その温度をエミュレーションモジュール120に伝えるだろう。
エミュレーションモジュール120は、コントローラ122及び回路124を有する。図1の実施形態において、コントローラ122は、例えばプロセッサを有するアクティブコントローラである。コントローラ122は、センサ118から温度値を受信し、発光デバイスシステム回路の過熱を、検知した情報として認識する。それ故、発光デバイスシステムの動作状態は"過熱"になるだろう。
コントローラ122は、回路124を介しての発光デバイスシステム112のインピーダンスの変調のために更に適合される。インピーダンスの変調は、ドライバ100にデータを伝えるために、発光デバイスシステム112の動作前及び/又は動作中に実行され得る。例えば、回路124は、制御可能な抵抗、例えばMOSFETを有し、この抵抗は、ドライバ100に与えられるべき情報に応じて変調される。本例において、コントローラ122は、発光デバイスシステム112の動作状態として発光デバイスシステム回路の過熱を検出し、そして、コントローラ122は、動作状態"過熱"をドライバに伝えるために、各インピーダンスの変化に対して回路124を調節する。
発光デバイスシステム112に電力を供給する一方で、ドライバ100は、電源端子108、ケーブル110及び電源端子114を介して、発光デバイスシステム112のインピーダンス変化を検出する。インピーダンス変化の検出は、ドライバ100の検出部106により実行される。換言すれば、検出部106は、発光デバイスシステム112の電気負荷のそれぞれ割り当てられた変化を検知することにより、検知した情報"発光デバイスシステム回路の過熱"を取得する。それに応えて、ドライバ100のコントローラ104は、動作状態"過熱"に依存して、電源102により供給される電力を制御する。例えば、コントローラ104は、発光デバイスシステム112に供給される電力を削減するように電源102を制御してもよく、これは、発光デバイスシステム回路の特定の冷却をもたらすだろう。
例えば上位制御ネットワークであり得るネットワーク126が図1に更に示される。このネットワークが存在する場合において、発光デバイスシステム112の動作状態は、このネットワークに転送され得る。例えばパーソナルコンピュータ(PC)128のようなデータ処理システムは、ネットワークの部分であり、発光デバイスシステム112の不具合"過熱"をリアルタイムに表示するために用いられ得る。PC128が、それに応じて、発光デバイスシステム112に供給される電力を削減するためのコマンドをドライバ100に自動的に送信してもよく、又は、発光デバイスシステム112をオフにするため、若しくは、供給される電力を或る値に設定するためのオプションがユーザに与えられてもよい。そして、ユーザの選択は、ネットワークから、発光デバイスシステム112をオフに切り替えるか又は供給される電力をPC128を介してユーザにより選択された値に設定するそれぞれのユーザコマンドを実行するドライバ100に転送されるだろう。
センサ118に関して、様々な種類のセンサが発光デバイスシステム112において用いられ得ることが留意されなければならない。温度センサに加えて、発光デバイスシステムが動作する環境の環境状態を検知し得るセンサも用いられ得る。一般性を失うことなく、例えば、斯様なセンサは、光センサ、湿度センサ、粉塵センサ、霧センサ又は近接センサであり得る。
例えば、光センサが明るい日の光を検知する場合においては、明らかに発光デバイスシステムからの高いレベルの追加の光放出が必要とされないので、最小限の電流だけがドライバ100により発光デバイスシステム112に供給されるような態様でエミュレーションが実行され得る。これに対し、環境光検出センサ118が暗闇を検知する場合においては、回路124によるエミュレーションは、発光デバイスシステム112が最大限に明るい光放出で出力されるような態様で電力が必要とされるという情報をドライバ100に供給するように実行され得る。
本発明の他の実施形態において、センサ118は、発光ダイオード116により生成された光の少なくとも一部を検知するように適合されたフォトダイオード又は光依存抵抗器(LDR;light dependent resistor)をセンサ18として用いて、発光ダイオード116により生成されたフラックスを測定することにより、フラックスの安定化のために用いられ得る。光依存抵抗器が回路124として用いられる場合においては、このLDRは、コントローラ122を追加的に設ける必要なく、エミュレーションモジュール120の部分として直接的に恒久的に用いられ得ることが留意されなければならない。この場合において、エミュレーションモジュール120は、受動的エミュレーションモジュールである。
ドライバ100及び発光デバイスシステム112の他の適用は以下のとおりである。用いられた発光ダイオード116が発光ダイオードストリングスのセットである場合において、例えばドライバ100から供給された電力の極性又は周波数に依存して、発光ダイオード116から放出された光を暗くするときには、異なるストリングスが活性化又は非活性化される。この場合において、発光デバイスシステム112は、ドライバ100から発光デバイスシステム112に供給される電力特性に依存して、個々の発光ダイオード又は発光ダイオードストリングスに対する電力供給を制御する追加のコントローラを更に有する。加えて、斯様な動作の前に、それぞれの動作データは、発光デバイスシステム112からドライバ100に通信され得る。換言すれば、動作の前に、ドライバは、発光デバイスシステムの異なるストリングスの静的又は動的な活性化又は非活性化を可能にするために波形のような要求された電力特性に関してコントローラ122及び回路124により指示され得る。
図2は、ドライバ100及び発光デバイスシステム112の回路図の概略図である。以下において、同様の要素は同一の参照符号により示される。
ドライバ100はDC電流供給源102を有する。発光デバイスシステム112は、LEDストリング210を形成する発光ダイオード116、即ち発光ダイオードD1,D2,D3のセットを有する。電流供給源102及び発光ダイオード116は、コネクタ及びそれぞれのソケットを含み得るワイヤ110により、図1における端子108,114に対応する供給端子を介して内部接続される。
発光ダイオード116を有する発光ダイオードストリング210に加えて、発光デバイスシステム112は、回路200を更に有する。回路200は、インピーダンス206、キャパシタンス204及び可変抵抗器202を有し、これらは、互いに対して直列に設けられる。回路200は、発光ダイオード210と並列に設けられる。回路200は、インピーダンスが可変抵抗器202により調整され得る周波数選択回路として機能する。最も簡素な場合において、この可変抵抗器202は、温度依存抵抗器又は光依存抵抗器であり得る。回路200は、予め規定された電力信号特性を伴う電力を受信したときに、予め規定されたインピーダンスをエミュレートするように適合される任意の回路であり得る。予め規定された電力信号特性は、この例において一般性を失うことなく更に説明されるように、例えば或る周波数範囲を有してもよい。電力信号特性は、極性、電圧、電流、位相若しくは波形又はこれらの任意の組み合わせを有してもよい。
通常の、定常状態のDC動作において、回路200は、発光ダイオードストリング210に送られた電力に影響を与えない。しかしながら、専用ドライバ100により、回路200のインピーダンスが検出され得る。この目的のために、ドライバ100は、AC電圧供給源208及び電流検出部106を有する検知部分212を含む。発光デバイスシステム112に電力として供給された或る周波数及び電圧の大きさにおいて、回路200が共振するので、或る電流が回路200を介して流れるだろう。1つ又は幾つかの別個の周波数でインピーダンスを検知することにより、或る周波数掃引の間にインピーダンスを検知することにより、又は、周波数応答を測定するためにパルスを印加することにより、回路200を用いて発光デバイスシステム112により"エミュレートされた"インピーダンスが検出され得る。
別個の検出部106を用いる代わりに、検出部を電源102の制御ループ内に組み込むことが可能であることが留意されなければならない。
検知部分200のインピーダンスが発光ダイオードストリング210のインピーダンスとは無関係に検出されなければならない場合において、発光ダイオードの効果は、ドライバの制御回路において補償され得る。他の解決策は、電源を非活性にし、小さな検知電圧だけを用いるだろう。これは、発光ダイオードの順方向電圧には達しないが、回路200の存在に起因した電気負荷を検知するのに十分である。斯様な場合においては、発光ダイオードストリング210の光出力における可視的なアーチファクトを回避するために、短い検知間隔が好ましい。
予め決められた術語体系又はインピーダンスコーディング体系を用いることにより、情報は、追加の配線又はコネクタを伴うことなく、発光ダイオードランプ内に"格納"され、ドライバにより読み返され得る。それ故、この方法は、低コストの照明器具において用いられる発光ダイオードランプや、少ない端子数のソケットに特に適している。
図3は、ドライバ100及び発光デバイスシステム112のより進化したバージョンの他の概略図である。図3において、発光ダイオードランプは、異なるタイプの発光ダイオード106、例えば温白色(WW;warm white)及び冷白色(CW;cold white)の発光ダイオードをもつ2つの逆並列ストリングス300及び302からなる。今、ドライバ100は、より高い繰り返し率で双方の極性を供給するように設定され得る。2つの発光ダイオードストリングスに送られた電力の割合は、光出力全体の生ずる色温度を決定する。
発光ダイオードの製造の間、異なる色温度及びフラックスビン(flux bin)をもつ発光ダイオードが製造される。しかしながら、或る製品を実現するためにたった1つだけの専用の組み合わせではないビンを用いることが望ましい。斯様な状況において、発光ダイオードユニットの動作状態(例えば温度、動作時間)に対する異なるビンの異なる感度レベルは、放射された光の色温度又は強度のような光の質に影響を与えるだろう。この場合も同様にインダクタンス206、キャパシタンス204及び可変抵抗器202からなるエミュレーション回路を適用することにより、動作状態又は放射された光の実際の色温度の情報は、抵抗器202の値を設定するために用いられ得る。回路200の共振周波数は、発光ダイオードユニットの検知特性を示すために、或る周波数範囲内にあるように選択され得る。
更に、例えば温度依存抵抗器を抵抗器202として用いることにより、又は、キャパシタ又はインダクタのための温度検知部品の適切な選択により、発光ダイオードランプの温度の情報は、発光デバイスシステムの動作の間、ドライバ100に動的に伝えられ得る。
最も多くのシステムに関して、ドライバ及び発光ダイオードランプの温度は、オフ状態において比較可能であるだろう。それ故、ドライバは、冷温状態における所望の比率の情報として、自己の最初の温度に対して補償された、最初に検知したインピーダンス情報を格納し得る。そして、動作の間、発光ダイオードランプは熱くなり、それ故にインピーダンスが変化するだろう。この変化は、動作の間、ドライバにより検出され得る。この情報と格納された最初の比率とに基づいて、ドライバは、温度誘発された光出力変化を補償するために電流比率を調節し得る。
第1の実施形態において、電力を発光ダイオードに供給するための選択された周波数範囲、及び、インピーダンスをエミュレート及び検知するための選択された範囲に依存して、検知するための電圧供給源を省略することが可能である。図3に示された回路において、駆動電流の極性は、通常は発光ダイオードの点滅を回避するために高速で、或るシーケンスにおいて反転される。これらの駆動電流パルスは、電圧供給源208を交換するために用いられ得る専用の周波数スペクトルを組み込むように設計され得る。
第2の実施形態において、電源102の出力電流を変調するための電圧供給源208を用いることが可能である。電源102は、コントローラ104により制御され得る。これは、図2に対して既に述べられた。その差は、図3の実施形態においてはコントローラ104が電源102及び電圧供給源208の双方を制御し得るという点だけである。
発光デバイスシステム112は1つだけよりも多いセンサを有してもよいことが留意されるべきである。これらのセンサは、発光デバイスシステム112のシーケンシャルに異なる動作状態を検出するために用いられ得る。本発明の他の実施形態において、検知された動作状態により影響されたエミュレーション回路は、異なる検出状態、例えば異なる周波数又は異なる極性で、検知した情報をドライバに与えるように調整され得る。
先の実施形態によれば、センサ信号は、負荷の電力端子間の負荷を測定するときに検出可能な影響をもつ。2つの電源端子をもつ発光ダイオードユニットの場合において、この検出可能な影響は、同時であるが反対の極性で双方の電源端子を通る電流に対して効果的であり、ディファレンシャルモード効果と呼ばれ得る。
しかしながら、ドライバは、検知された情報を検出するために共通のモード効果を用いることも可能である。斯様な実施形態において、地電位に対する発光ダイオードユニットの寄生容量が用いられる。斯様な実施形態は、2つの電源端子及び冷却用の金属ハウジングをもつ発光ダイオードユニットを有する。発光ダイオードユニット内のセンサは、電源端子と金属ハウジングとの間の結合に影響を与えるように適合される。
最も簡素な場合において、これは、ハウジングを電源端子のうち一方に接続するか、又は、ハウジングを電源端子のうち一方から切断する、バイメタルスイッチのような温度感知スイッチであり得る。発光ダイオードユニットにおいて検知された情報を検出するために、ドライバは、好ましくは高周波交流電圧で、電源端子に或る信号を重畳するだろう。センサが電源端子のうち一方を金属ハウジングに接続した場合において、電源端子からアースへの結合容量は、センサがハウジングを切断された場合よりも高くなるだろう。全ての電源端子を介して流れる高周波電流の量を測定することにより、ドライバは、良くも悪くも発光ダイオードユニットから地電位への結合が存在するかどうかを検出することができる。
この測定は、スイッチが開にされているか又は閉にされているかを検出することを可能とし、それ故に、検知した動作状態及び発光ダイオードユニットに関する情報を与える。
より詳細に述べられた実施形態において、デジタルのオン/オフスイッチングだけでなく、電源端子と金属ハウジングとの間の結合の段階的な増加が、発光デバイスシステム112において実現され得る。
他のオプションは、電源端子を金属ハウジングに結合するか、若しくは、金属ハウジングよりもむしろ他の金属部品、例えばプラスチックハウジング内に包まれた発光デバイスシステムの内側の内部金属ヒートシンクを用いるか、又は、例えばプラスチックハウジングの内側の導電性スクリーニング若しくはプリント回路基板上の拡張された銅領域のような他の導電性部品を用いることである。
検知した情報の検出が可能な、電圧、周波数、極性、波形のような電力特性は、製品の非常に特定の要件に対して設計され得る。異なる動作状態は、同時に又はシーケンシャルに検知され、検出用のドライバに示され得る。しかしながら、追加的に又は代わりに、検知した動作状態は、変調、好ましくは結合特性のデジタル変調に含まれ得ることも可能である。
図2及び図3の変形例において、インピーダンスエミュレーション回路は、例えば、発光ダイオードと直列に接続され、発光ダイオードのDC駆動の場合に単純なインダクタからなるか、又は、インダクタ、抵抗器及び/若しくはキャパシタの並列接続からなる、発光ダイオードストリングの一部の間に接続された、キャパシタ及び抵抗器からなるように、異なって実現されてもよい。全ての場合において、周波数範囲は、好ましくは、発光ダイオードユニットによりもたらされた負荷の"電源部分"から"情報部分"を分離するように適切に選択されるべきである。容量、コスト及び損失を決定する部品上の電流ストレスを考慮すると、図2及び図3のような並列構造が好ましい。
図4は、発光デバイスシステム及びドライバからなる発光ダイオード装置を動作させる方法を示すフローチャートである。本方法は、ステップ400で開始し、発光デバイスが第1の周波数で動作する。換言すれば、ドライバは、第1の周波数の交流電流により電力を発光デバイスシステムに供給する。ステップ402において或る時間が経過した後、ドライバは、第1の周波数とは異なる第2の周波数での動作のために切り替える。発光デバイスシステムは、発光デバイスシステムがステップ404において第2の周波数で動作するときにのみ電気負荷手段として機能する電気回路を有する。しかしながら、この回路は、発光デバイスシステムの或る動作状態に依存して、オン及びオフに切り替えられ得るスイッチを有してもよい。
ステップ406において、ドライバは、発光デバイスシステムのインピーダンスを検出することにより、発光デバイスシステムの電気負荷を検知する。発光デバイスシステムの電気負荷に依存して、ステップ408において、ドライバは、発光デバイスシステムに供給される電力の電力特性を適合させる。本方法は、第1の周波数が用いられる動作モードに切り替えることによりステップ400を続ける。
100 ドライバ
102 電源
104 コントローラ
106 検出部
108 端子
110 ケーブル又はレール
112 発光デバイスシステム
114 端子
116 発光ダイオード
118 センサ
120 エミュレーションモジュール
122 コントローラ
124 回路
126 ネットワーク
128 PC
200 回路
202 抵抗器
204 キャパシタンス
206 インダクタンス
208 電圧源
210 発光ダイオードストリング
212 検知回路
300 発光ダイオードストリング
302 発光ダイオードストリング

Claims (13)

  1. 発光デバイスシステム用のドライバであって、
    当該ドライバは、電力供給端子及び検出回路を有し、
    前記電力供給端子は、当該ドライバから前記発光デバイスシステムに電力を供給するように適合され、
    前記検出回路は、前記発光デバイスシステムによりもたらされた前記端子の電気負荷を検知することにより前記供給端子を介して前記発光デバイスシステムの検知した情報を取得し、前記検知した情報を用いて前記発光デバイスシステムの動作状態を決定するように適合され、
    当該ドライバは、決定された動作状態に依存して、供給される電力を制御するように更に適合される、ドライバ。
  2. 前記検知した情報は、前記発光デバイスシステムによりエミュレートされたインピーダンスに含まれ、前記発光デバイスシステムによりもたらされた前記端子の電気負荷の検知により、前記検出回路によって取得される、請求項1に記載のドライバ。
  3. 前記検知した情報は、前記発光デバイスシステムによりエミュレートされた一連のインピーダンスに含まれ、前記発光デバイスシステムによりもたらされた前記端子の電気負荷の検知により、前記検出回路によって取得される、請求項2に記載のドライバ。
  4. 前記検知した情報は、前記発光デバイスシステムによりエミュレートされた前記一連のインピーダンスにデジタル情報として含まれる、請求項2又は請求項3に記載のドライバ。
  5. 電力は、第1及び第2の電力信号特性により前記発光デバイスシステムにシーケンシャルに供給され、
    前記検出回路は、前記第2の電力信号特性での電力の供給の間にのみ前記発光デバイスシステムの前記検知した情報を取得するように適合され、
    前記第1の電力信号特性は、前記第2の電力信号特性とは異なる、請求項1に記載のドライバ。
  6. 当該ドライバは、第1の動作モードと第2の動作モードとの間で切り替えるように適合され、
    前記第1の動作モードにおいては、当該ドライバは、前記第1の電力信号特性により前記発光デバイスシステムに電力を供給するように適合され、前記検出回路は無効にされ、
    前記第2の動作モードにおいては、当該ドライバは、前記第2の電力信号特性により前記発光デバイスシステムに電力を供給するように適合され、前記検出回路は、前記発光デバイスシステムの前記検知した情報を取得するために有効にされる、請求項5に記載のドライバ。
  7. 前記検出回路は、前記発光デバイスシステムによりエミュレートされた前記インピーダンスを復調することにより前記発光デバイスシステムの前記検知した情報を取得するように適合される、請求項5又は請求項6に記載のドライバ。
  8. 当該ドライバは、前記検知した情報を外部制御システムに供給し、前記検知した情報の供給に応じて前記外部制御システムから制御コマンドを受信するように更に適合され、
    当該ドライバは、前記制御コマンドに依存して、供給される電力を制御するように適合される、請求項1に記載のドライバ。
  9. 前記発光デバイスシステムの電気負荷は、地電位に対して更に検知される、請求項1に記載のドライバ。
  10. 電源端子、センサ及びエミュレーション回路を有する発光デバイスシステムであって、
    前記電源端子は、ドライバから電力を受信するように適合され、
    前記センサは、当該発光デバイスシステムの動作状態を検知するように適合され、
    当該発光デバイスシステムは、検知した動作状態に依存して、電気負荷をエミュレートすることにより、前記検知した動作状態を、検知した情報として、前記電源端子を介して前記ドライバに供給するように更に適合される、発光デバイスシステム。
  11. 当該発光デバイスシステムは、第1又は第2の電力信号特性をもつ電力をシーケンシャルに受信することにより光放出のために動作可能であり、
    当該発光デバイスシステムは、電気負荷をエミュレートするように適合されたエミュレーション回路を更に有し、
    前記エミュレーション回路は、前記第1の電力信号特性をもつ電力を受信するときよりも、前記第2の電力信号特性をもつ電力を受信するときに、より高い有効性を伴う電気負荷をエミュレートするように適合される、請求項10に記載の発光デバイスシステム。
  12. 当該発光デバイスシステムの電気負荷は、地電位に対して更にエミュレートされる、請求項10に記載の発光デバイスシステム。
  13. 前記動作状態は、当該発光デバイスシステムの実際の光放出特性、当該発光デバイスシステムの温度、当該発光デバイスシステムが動作する環境の環境状態、及び/又は、当該発光デバイスシステムの動作時間を有する、請求項10に記載の発光デバイス。
JP2011549706A 2009-02-12 2010-02-01 発光デバイスシステム及びドライバ Expired - Fee Related JP5881155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09152691.3 2009-02-12
EP09152691 2009-02-12
PCT/IB2010/050428 WO2010092504A1 (en) 2009-02-12 2010-02-01 Light emitting device system and driver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012517712A true JP2012517712A (ja) 2012-08-02
JP5881155B2 JP5881155B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=41828542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011549706A Expired - Fee Related JP5881155B2 (ja) 2009-02-12 2010-02-01 発光デバイスシステム及びドライバ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8890442B2 (ja)
EP (1) EP2397017B1 (ja)
JP (1) JP5881155B2 (ja)
KR (1) KR101679057B1 (ja)
CN (1) CN102318442B (ja)
WO (1) WO2010092504A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013540333A (ja) * 2010-08-30 2013-10-31 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Power−over−Ethernet装置の管理

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7957762B2 (en) * 2007-01-07 2011-06-07 Apple Inc. Using ambient light sensor to augment proximity sensor output
MX2013005202A (es) * 2010-03-30 2013-11-20 Changchn Inst Of Applied Chemistry Chinese Academy Of Sciences Dispositivo de corriente alterna de led blanco.
US20130106294A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-02 General Electric Company Organic light emitting diodes in light fixtures
US9253845B2 (en) * 2011-12-15 2016-02-02 Terralux, Inc. Systems and methods for data communication from an LED device to the driver system
EP2645815A1 (en) 2012-03-27 2013-10-02 Koninklijke Philips N.V. LED lighting system
US9146304B2 (en) 2012-09-10 2015-09-29 Apple Inc. Optical proximity sensor with ambient light and temperature compensation
KR102025669B1 (ko) * 2012-11-20 2019-09-26 주성엔지니어링(주) 유기 발광 소자 구동 장치 및 구동 방법
DE102012224141A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Tridonic Gmbh & Co Kg Erfassung von Betriebsparametern eines LED-Moduls
CN104885564B (zh) * 2012-12-21 2017-05-17 赤多尼科两合股份有限公司 Led模块的检测
AT14579U1 (de) * 2013-01-31 2016-01-15 Tridonic Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum LED Betrieb
DE102013101322A1 (de) * 2013-02-11 2014-08-14 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Beleuchtungsanlage, insbesondere zur Not- und/oder Sicherheitsbeleuchtung
TWI618961B (zh) 2013-03-05 2018-03-21 元太科技工業股份有限公司 發光模組及電子裝置
RU2658313C2 (ru) 2013-07-24 2018-06-20 Филипс Лайтинг Холдинг Б.В. Источник питания для светодиодной системы освещения
US9060410B2 (en) 2013-07-25 2015-06-16 Terralux, Inc. Active flicker cancellation in lighting systems
TW201507541A (zh) * 2013-08-12 2015-02-16 Lextar Electronics Corp 發光裝置
US8841856B1 (en) * 2013-10-03 2014-09-23 Robertson Transformer Co. Capacitive ladder feed for AC LED
WO2015077811A1 (de) * 2013-11-28 2015-06-04 Tridonic Gmbh & Co Kg Led-modul
EP3075211B1 (de) * 2013-11-28 2019-10-16 Tridonic GmbH & Co. KG Verfahren und vorrichtung zur erfassung eines led-moduls
AT14906U1 (de) * 2013-11-28 2016-08-15 Tridonic Gmbh & Co Kg LED-Modul
CN105794315B (zh) * 2013-11-28 2018-09-18 赤多尼科两合股份有限公司 Led模块
AT15120U1 (de) * 2013-12-20 2017-01-15 Tridonic Gmbh & Co Kg LED-Treiber zum Auslesen von Information eines LED-Moduls
KR102231946B1 (ko) * 2014-07-15 2021-03-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
DE102015200128A1 (de) * 2015-01-08 2016-07-14 Tridonic Gmbh & Co Kg Leuchtmittel-Konverter und Leuchtmittel-Modul mit Zweidraht-Kommunikation
CN107409450B (zh) * 2015-03-06 2020-04-14 飞利浦灯具控股公司 照明器零件的识别
US9504122B2 (en) * 2015-03-12 2016-11-22 Microchip Technology Incorporated Fluorescent replacement LED lamps
EP3076757B1 (en) * 2015-03-30 2023-01-04 OLEDWorks GmbH Oled device and driving method
EP3076756B1 (en) * 2015-03-30 2021-07-21 OLEDWorks GmbH Oled device and driving method
US9844115B2 (en) * 2015-07-14 2017-12-12 Lighting Science Group Corporation Systems and methods for optimizing power and control of a multicolored lighting system
EP3145277B1 (en) 2015-09-17 2020-11-11 Nxp B.V. Circuits, controllers and methods for controlling led strings or circuits
CN205408247U (zh) * 2016-03-29 2016-07-27 吴广毅 一种led灯色温调整控制系统
US10542591B2 (en) * 2016-07-29 2020-01-21 Signify Holding B.V. LED lamp(s) with single channel driver
CN110662323B (zh) * 2018-06-28 2022-04-12 朗德万斯公司 驱动器、用于控制驱动器的方法以及照明模块
KR102518713B1 (ko) * 2022-08-23 2023-04-06 (주) 선일일렉콤 Led 모듈의 상태변화에 적응하여 구동하는 모듈화된 led 조명기기

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040056774A1 (en) * 2002-07-04 2004-03-25 Patent-Treuhand-Gesellschaft Fur Elektrisch Gluhlampen Mbh Supply unit
WO2007093927A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting device with controllable light intensity
WO2008001274A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Large area lighting
WO2008075389A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung A cell arrangement for feeding electrical loads such as light sources, corresponding circuit and design method
JP2008543045A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 放射束補償led駆動装置システム及び方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2284952B (en) 1993-11-25 1997-10-15 Ampy Automation Digilog Remote control of lighting
US6127784A (en) 1998-08-31 2000-10-03 Dialight Corporation LED driving circuitry with variable load to control output light intensity of an LED
JP3445540B2 (ja) 1999-11-16 2003-09-08 常盤電業株式会社 電源回路
CN100531490C (zh) 2004-10-22 2009-08-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 驱动发光二极管基照明装置的方法
JP4355711B2 (ja) * 2006-04-20 2009-11-04 フェリカネットワークス株式会社 情報処理端末,icカード,携帯型通信装置,無線通信方法,およびプログラム
JP4413236B2 (ja) 2007-02-16 2010-02-10 セイコーエプソン株式会社 受電制御装置、送電制御装置、無接点電力伝送システム、受電装置、送電装置および電子機器
JP5097628B2 (ja) * 2008-07-03 2012-12-12 パナソニック株式会社 半導体光源駆動装置および半導体光源駆動方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040056774A1 (en) * 2002-07-04 2004-03-25 Patent-Treuhand-Gesellschaft Fur Elektrisch Gluhlampen Mbh Supply unit
JP2008543045A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 放射束補償led駆動装置システム及び方法
WO2007093927A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting device with controllable light intensity
WO2008001274A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Large area lighting
WO2008075389A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung A cell arrangement for feeding electrical loads such as light sources, corresponding circuit and design method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013540333A (ja) * 2010-08-30 2013-10-31 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Power−over−Ethernet装置の管理

Also Published As

Publication number Publication date
EP2397017A1 (en) 2011-12-21
JP5881155B2 (ja) 2016-03-09
CN102318442B (zh) 2014-07-09
WO2010092504A1 (en) 2010-08-19
US8890442B2 (en) 2014-11-18
KR20110118711A (ko) 2011-10-31
US20120119662A1 (en) 2012-05-17
KR101679057B1 (ko) 2016-11-24
CN102318442A (zh) 2012-01-11
EP2397017B1 (en) 2012-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5881155B2 (ja) 発光デバイスシステム及びドライバ
EP2274956B1 (en) Light emitting diode system
JP6029035B2 (ja) 遠隔制御信号受信器を有する発光デバイスシステム、及びドライバ
JP6271540B2 (ja) 照光制御システムでのニュートラルを有さないコントローラ用のバイパス回路
US9544970B2 (en) Detection of an LED module
US10820389B2 (en) Driving a lighting element
JP6479477B2 (ja) 中性線を使用しない照明制御システム内の分流器デバイス
JP6235574B2 (ja) 照明源を駆動するための自動調整型照明ドライバ及び自動調整型照明ドライバを含む照明ユニット
CN104206013B (zh) Led照明系统以及用于操作一个或多个led模块的方法
US20090058318A1 (en) Driving Device for Providing Light Dimming Control of Light-Emitting Element
CN107432072A (zh) 发光二极管热返送控制装置及方法
JP6638113B2 (ja) インタフェース回路及び外部回路
KR101021780B1 (ko) 발광다이오드 교류위상제어 구동장치
CN105165125B (zh) Led的操作装置
JP6593694B2 (ja) 可視光通信装置、及び、可視光通信装置の製造方法
JP6198812B2 (ja) Led照明システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150612

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150703

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150904

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5881155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees