JP2012516665A - 電子デバイスのための無線による電力およびデータの伝達 - Google Patents

電子デバイスのための無線による電力およびデータの伝達 Download PDF

Info

Publication number
JP2012516665A
JP2012516665A JP2011536631A JP2011536631A JP2012516665A JP 2012516665 A JP2012516665 A JP 2012516665A JP 2011536631 A JP2011536631 A JP 2011536631A JP 2011536631 A JP2011536631 A JP 2011536631A JP 2012516665 A JP2012516665 A JP 2012516665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
rechargeable
charging device
devices
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011536631A
Other languages
English (en)
Inventor
カーバイ、マイルズ・エー.
オザキ、アーネスト・ティー.
ブルド、リナット
キーティング、バージニア・ウォーカー
マンガン、マイケル・ジェイ.
コネッツ、アンネ・カトリーン
ジェイコブス、ポール・イー.
ボン・ノバック、ウィリアム
クイック、ロイ・エフ・ジュニア
デイビス、ロイ・エイチ.
クック、ニゲル・ピー.
シエベル、ルカス
ウィドマー、ハンズペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/614,272 external-priority patent/US8947042B2/en
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2012516665A publication Critical patent/JP2012516665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00022Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using wireless data transmission
    • H02J13/00026Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using wireless data transmission involving a local wireless network, e.g. Wi-Fi, ZigBee or Bluetooth
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/72Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/121Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using the power network as support for the transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/126Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wireless data transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

複数の典型的な実施形態は無線電力を対象としている。無線充電デバイスは、1または複数の充電可能デバイスを置くために構成された充電領域を備える。この無線充電デバイスは、充電領域内に無線電力を送信するように構成された少なくとも1つの送信アンテナを更に含む。更に、この充電デバイスは、1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスとの間でデータを交換するように構成される。

Description

優先権の主張
米国特許法119条に基づく優先権の主張
本願は、米国特許法119条に基づき、
“CHARGE PLUS AUTOMATIC CONNECTIONS”と題され、2009年2月11日に出願された米国特許仮出願61/151828号と、
“CHARGING MULTIPLE DEVICES AND ENABLING INFORMATION SHARING BETWEEN THE DEVICES”と題され、2009年3月28日に出願された米国特許仮出願61/164402号と、
“COMBINING WIRELESS CHARGING CAPABILITY AND THE ABILITY TO RECEIVE A WIRELESS CHARGE IN A SINGLE PORTABLE COMPUTING DEVICE”と題され、2009年4月3日に出願された米国特許仮出願61/166686号と、
“WIRELESS CHARGING”と題され、2009年3月8日に出願された米国特許仮出願61/158396号と、
“USING A DEVICE WITH A WLAN OR WAN MODEM FOR CONNECTION TO THE INTERNET BY A WIRELESS CHARGING STATION”と題され、2009年7月23日に出願された米国特許仮出願61/227934号と、
“VALUE ADDING FUNCTIONS TO WIRELESS CHARGING”と題され、2008年11月13日に出願された米国特許仮出願61/114436号とに対する優先権を主張する。上記出願の開示は、参照によって本明細書に完全に組み込まれる。
本発明は一般に、無線充電に関し、特に、プログラム可能デバイスと、双方向充電と、少なくとも1つの電子デバイスを充電している間の電子デバイス間でのデータ伝送とに関する。
一般的に、バッテリ電源の各デバイスは、専用の充電器と、通常AC電源出力である電力源とを必要とする。これは、多くのデバイスを充電する必要がある場合に扱いにくい。
送信機と充電されるべきデバイスとの間のオーバ・ザ・エア(over the air)電力伝送を使用するアプローチが開発中である。これらは一般に、2つのカテゴリに分類される。1つは、送信アンテナと、放射された電力を集め、それを整流して電池を充電するところの、充電されるべきデバイス上の受信アンテナとの間の(遠視野放射(far-field radiation)をも呼ばれる)平面波放射(plane wave radiation)の結合に基づく。アンテナは一般に、結合効率を向上させるために、共振長のアンテナである。このアプローチの難点は、アンテナ間の距離とともに電力結合が急速に低下することである。そのために、リーズナブルな距離(例えば、1−2メートル未満)を介しての充電は困難となる。加えて、このシステムは平面波を放射するので、フィルタリングによって適切に制御されていない場合、意図しない放射がその他のシステムを妨げる可能性がある。
その他のアプローチは、例えば、「充電」マットまたはサーフェス(surface)に組み込まれた送信アンテナと、充電されるべきホスト・デバイスに組み込まれた受信アンテナおよび整流回路との間の誘導結合に基づく。このアプローチの不利点は、送信アンテナと受信アンテナとの間の間隔が(例えば、数ミリメートルのように)極めて近くなければならないことである。このアプローチは、同じエリアにおける複数のデバイスを同時に充電できる能力を有してはいるが、このエリアは一般的に小さいため、ユーザは特定のエリアにデバイスを置かなければならない。
デバイス間で情報を交換している間のデバイスの無線充電が必要とされている。更に、デバイス間での無線電力の双方向伝送と、プログラム可能無線デバイスと、無線充電のためのセキュリティ機能とが必要とされている。
図1は、無線電力伝達システムの簡略化されたブロック図を示す。 図2は、無線電力伝達システムの簡略化されたスキーム図を示す。 図3は、本発明の典型的な実施形態における使用についてのループ・アンテナのスキーム図を示す。 図4は、本発明の典型的な実施形態に従って、無線充電デバイスおよび無線で充電可能なデバイスを含む充電システムを図示する。 図5は、本発明の典型的な実施形態に従って、通信可能なようにネットワークに結合された無線充電デバイスを例示する。 図6は、本発明の典型的な実施形態に従って、無線充電デバイスを含む充電システムのブロック図を例示する。 図7は、本発明の典型的な実施形態に従って、インタフェースを有する充電デバイスを含む無線充電システムを図示する。 図8は、図7に例示された無線充電システムの別の描写である。 図9は、図7に例示された無線充電システムの更に別の描写である。 図10は、本発明の典型的な実施形態に従って、方法を例示するフローチャートである。 図11は、本発明の典型的な実施形態に従って、無線電力を受信および送信するように構成された複数の電子デバイスを例示する。 図12は、本発明の典型的な実施形態に従って、結合されたアンテナを有する電子デバイスを図示する。 図13は、本発明の典型的な実施形態に従って、結合された送信アンテナおよび受信アンテナを有する電子デバイスを例示する。 図14は、本発明の典型的な実施形態に従って、無線電力を受信および送信するように構成された電子デバイスの動作状態を図示する順序回路図を例示する。 図15は、本発明の典型的な実施形態に従って、無線電力を送信するように構成されたサーフェス・コンピューティング・デバイスを例示する。 図16は、本発明の典型的な実施形態に従って、無線電力を送信するように構成された別のサーフェス・コンピューティング・デバイスを例示する。 図17は、本発明の典型的な実施形態に従って、サーフェス・コンピューティング・デバイスとコンピュータとを含むシステムを図示する。 図18は、本発明の典型的な実施形態に従って、電力源を検出すると、ユーザ定義の充電プロファイルに遷移するように構成された充電可能デバイスを例示する。 図19は、本発明の典型的な実施形態に従って、無線充電デバイスと、少なくとも1つの電子デバイスとを含む充電システムを例示する。 図20は、本発明の典型的な実施形態に従って、別の方法を例示するフローチャートである。 図21は、本発明の典型的な実施形態に従って、充電可能デバイスを含む別の充電システムを例示する。
単語「典型的(exemplary)」は本明細書において、「例、実例、例示として役立つこと」を意味するように使用される。「典型的」として本明細書において説明される実施形態は、必ずしもその他の態様より好ましい、あるいは有利なものとして解釈されるものではない。
添付図面と関連付けて以下に記述される詳細な説明は、本発明の典型的な実施形態の説明を目的としており、それにおいて本発明が実践されている実施形態のみを示すことを目的としているわけではない。本明細書にわたって使用される用語「典型的」は、「例、実例、例示として役立つこと」を意味し、必ずしもその他の典型的な態様より好ましい、あるいは有利なものとして解釈されるものではない。詳細な説明は、本発明の典型的な実施形態の完璧な理解を提供することを目的とした詳細情報を含む。本発明の典型的な実施形態が、これら特定の詳細情報なしに実践されうるということが当業者に対して明らかになるだろう。いくつかの実例において、本明細書において示された典型的な実施形態の新規性が不明瞭になることを避けるために、周知の構造およびデバイスはブロック図形態で図示されている。
単語「無線電力(wireless power)」は、本明細書において、電界か、磁界か、電磁界、あるいは、物理的な電磁気の伝導体を使用することなく送信機から受信機へ伝送されうるその他のもの、に関連付けられた任意の形態のエネルギーを意味する。
図1は、本発明の様々な典型的な実施形態に従って、無線による伝送または充電システム100を例示する。エネルギー伝達を提供するための放射界106を生成するために、入力電力102が送信機104に提供される。受信機108は、放射界106に結合し、出力電力110に結合されたデバイス(図示せず)によって、貯蔵あるいは消費のための出力電力110を生成する。送信機104と受信機108とは、距離112によって隔てられている。典型的な実施形態において、受信機108の共振周波数と送信機104の共振周波数とが実質的に同一である場合、送信機104および受信機108は相互共振関係によって構成されており、受信機108が放射界106の「近距離界(near-field)」に位置していると、送信機104と受信機108との間における伝送損失は最小となる。
送信機104は更に、エネルギー伝送の手段を提供するための送信アンテナ114を含み、受信機108もエネルギー受信の手段を提供する受信アンテナ118を含む。送信アンテナおよび受信アンテナは、それらに関連付けられるべきアプリケーションおよびデバイスに従ってサイズ指定される。上述されたように、送信中のアンテナの近距離界におけるエネルギーの大部分を受信中のアンテナに結合させることによって、電磁波におけるエネルギーのほとんどを遠距離界に伝播させるよりも、効率的なエネルギー伝達が生じる。この近距離界においては、送信アンテナ114と受信アンテナ118との間で結合モードが展開しうる。近距離界結合が生じうるアンテナ114、118の周りのエリアは、本明細書において結合モード領域と称される。
図2は、無線電力伝達システムの簡略化されたスキーム図を図示する。送信機104は、発振器122と、電力増幅器124と、フィルタおよび整合回路126とを含む。この発振器は、調整信号123に応じて調整されうる望ましい周波数を生成するように構成されている。この発振器信号は、制御信号125に敏感な増幅量で、電力増幅器124によって増幅されうる。調波またはその他の望まれていない周波数をフィルタ・アウトし、送信機104の電気抵抗を送信機アンテナ114に整合させるためのフィルタおよび整合回路126が含まれうる。
受信機は、DC電力出力を生成して、図2に図示されるようにバッテリ136を充電するため、あるいは受信機に結合されたデバイス(図示せず)に電力を供給するために、整合回路132と、整流および切替回路134とを含みうる。整合回路132は、受信機108の電気抵抗を受信アンテナ118に整合させるために含まれうる。
図3に例示されるように、典型的な実施形態において使用されるアンテナは、「ループ」アンテナ150として構成されうる。これは、本明細書においては「磁気」アンテナとも称されうる。ループ・アンテナは、空芯(air core)あるいはフェライト・コアのような物理的なコアを含むように構成されうる。空芯ループ・アンテナは、コア周辺に置かれた外部物理デバイスに対して、より許容度がある。更に、空芯ループ・アンテナによって、コア・エリア内にその他の構成要素を置くことができるようになる。加えて、送信アンテナ114(図2)の結合モード領域がより強力な送信アンテナ114(図2)の平面内に、受信アンテナ118(図2)を置くことが、空芯ループによってより容易に可能になる。
上述されたように、送信機104と受信機108との間での効率的なエネルギー伝達は、送信機104と受信機108との間の共振が整合する場合か、ほぼ整合する場合に生じる。しかし、送信機104と受信機108との間の共振が整合しない場合でも、低効率でエネルギーが伝達されうる。エネルギー伝達は、送信アンテナからエネルギーを自由空間に伝播させるよりもむしろ、送信アンテナの近距離界からのエネルギーを、この近距離界が確立されている近隣に存在する受信アンテナに結合させることによって生じる。
ループ・アンテナまたは磁気アンテナの共振周波数は、インダクタンスおよびキャパシタンスに基づく。ループ・アンテナにおけるインダクタンスは一般に、単にループによって生成されたインダクタンスであるが、キャパシタンスは一般に、望ましい共振周波数で共振構造を生成するために、ループ・アンテナのインダクタンスに加えられる。限定的でない実例として、共振信号156を生成する共振回路を生成するために、キャパシタ152およびキャパシタ154がアンテナに加えられうる。更に、直径が大きいループ・アンテナでは、ループの直径すなわちインダクタンスが大きくなるので、共振を誘発するのに必要とされるキャパシタンスのサイズが小さくなる。更に、ループまたは磁気アンテナの直径が大きくなると、近距離界の効率的なエネルギー伝達エリアが大きくなる。もちろん、その他の共振回路である可能性もある。別の限定的でない実例として、キャパシタはループ・アンテナの2つの端末の間に並行に配置されうる。加えて、送信アンテナについては、共振信号156がループ・アンテナ150に入力されうるということを当業者は認識するだろう。
本発明の典型的な実施形態は、互いの近距離界内にある2つのアンテナの間で電力を結合することを含む。上述されたように、近距離界は、アンテナ周辺のエリアである。このエリアには電磁界が存在するが、アンテナからは伝播も放射もされない可能性がある。電磁界は一般的に、アンテナの物理的体積に近い体積に制限されている。本発明の典型的な実施形態において、(小さいダイポールのような)電気タイプのアンテナの電気近距離界に比べて、磁気タイプのアンテナについての磁気近距離界の振幅は高くなる傾向があるため、シングルおよびマルチ・ターンのループ・アンテナのような磁気タイプのアンテナが、送信(Tx)アンテナ・システムおよび受信(Rx)アンテナ・システムの両方のために使用される。これによって、このペアの間の結合は潜在的により高いものとなることが可能になる。更に、(例えば、ダイポールおよびモノポールのような)「電気」アンテナや、磁気アンテナと電気アンテナとの組合せも考慮される。
Txアンテナは、上述された遠距離界およびインダクティブ・アプローチによって許される距離よりも著しく遠いところに位置する小さいRxアンテナに対して優れた結合(例えば、>−4dB)を達成するために、十分大きなサイズのアンテナを用いて、十分に低い周波数で動作させられうる。Txアンテナが正しくサイズ指定された場合に、ホスト・デバイスのRxアンテナが、駆動されたTxループ・アンテナの結合モード領域(すなわち、近距離界)内に位置していると、高い結合レベル(例えば、−2か−4dB)が達成されうる。
本発明の典型的な実施形態は、無線電力の受信および送信両方のために構成された電子デバイスを含む。このように、様々な典型的な実施形態は両方向無線電力伝送を対象としている。さらに、様々な典型的な実施形態によると、電子デバイスは、少なくとも1つのその他の電子デバイスと同時にデータを交換している間に、無線電力の受信および送信のうちの少なくとも1つを実行するように構成されうる。その他の典型的な実施形態は、関連付けられた充電可能デバイスに格納されたデータと、自己に格納されたデータとを同期するように構成された充電デバイスを含む。更に、典型的な実施形態は、充電デバイスをプログラムするように構成された電子デバイスと、充電源を検出すると充電プロファイル(charging profile)に遷移するように構成された電子デバイスとを含む。更に、典型的な実施形態は、無線充電のためのセキュリティ機能を含む。
図4は、結合された送信アンテナ404を有する充電デバイス402を含む充電システム400を図示する。充電デバイス402は、関連付けられた充電領域を用いて無線電力を送信するように構成された既知かつ適切な任意の無線充電デバイスを備えうる。より完全に下記に説明されるように、充電デバイス402は、関連付けられた充電可能デバイスの充電プロファイルを生成および更新するように構成されうる。充電システム400は更に、関連付けられたアンテナ408を有する充電可能デバイス406を含む。充電可能デバイス406は、電力を無線受信するように構成された既知かつ適切な任意の充電可能デバイスを備えうる。限定的でない実例として、充電可能デバイス406は、モバイル電話や、ポータブル・メディア・プレイヤや、カメラや、ゲーム・デバイスや、ナビゲーション・デバイスや、ヘッドセット(例えば、Bluetooth(登録商標)ヘッドセット)や、工具や、おもちゃや、あるいはそれら任意の組合せを備えうる。より完全に下記に説明されるように、充電可能デバイス406は、充電デバイス402から無線電力を受信するように構成されうる。
特に、送信アンテナ404は、送信機(例えば、図2の送信機104)によって電力源から電力を受け取るように構成され、電力を受け取ると、関連付けられた近距離界内に電力を無線で送信しうる。更に、送信アンテナ404によって送信された無線電力は、関連付けられた結合モード領域内で、アンテナによって受信されうる。例えば、送信アンテナ404によって送信された電力は、アンテナ408によって受信され、充電可能デバイス406内のバッテリ(例えば、図2のバッテリ136)に貯蔵されうる。特に、送信アンテナ404から送信された電力は、受信アンテナ408と、充電可能デバイス406のバッテリに結合された、図2の受信機108のような受信機とによって受信されうる。
更に、典型的な実施形態によると、充電可能デバイス406は充電デバイス402とデータを交換するように構成され、逆もまた同様である。特に、実例として、充電可能デバイス406は充電デバイス402との通信リンク405(図5参照)を確立するように構成され、通信リンク405を確立すると、充電デバイス402に情報(例えば、オーディオ・ファイル、データ・ファイル、またはビデオ・ファイル)を送信しうる。通信リンク405は、既知かつ適切な任意の方式によって確立されうる。例えば、通信リンク405は、近距離界通信(NFC:near-field communication)手段や、反射インピーダンス手段や、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)や、Bluetooth(登録商標)接続のようなパーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)によって確立されうることに留意されたい。充電デバイス402が充電可能デバイス406との通信リンク405を確立するように構成されうる。より完全に以下に説明されるように、充電可能デバイス406も、ネットワーク409との通信リンク407を確立するように構成されうる。
図6は、無線充電デバイス402を含む充電システム450のブロック図を例示する。例示されたように、充電デバイス402は、充電領域410およびユーザ・インタフェース412を備えうる。充電デバイス402は、充電領域410内に位置する少なくとも1つの充電可能デバイス(例えば、充電可能デバイス406)を無線充電するように構成されうる。インタフェース412は、既知かつ適切な任意のスイッチや、ボタンや、ダイアルや、キーパッドなどや、あるいはそれら任意の組合せを含みうる。インタフェース412は、入力およびコマンドを受け取って、出力を示すように構成されうる。更に、インタフェース412は、充電デバイス402によって(オーディオあるいは視覚的手段を介して)搬送されるべきデータをユーザが選択できるように構成されうる。
更に、インタフェース412は、ディスプレイ・デバイス414を含みうる。これは、例えば、マルチタッチ相互作用能力を有するタッチ・スクリーン・デバイスを備え、これによってデバイス・ユーザは、コマンドを通信するために充電デバイス402と直接相互作用できるようになる。インタフェース412は、充電領域410内に位置する1または複数の充電可能デバイスに関連するデータを表示するように構成されうる。例えば、インタフェース412は、ビデオ、オーディオ、英数字テキスト、グラフィック、あるいはそれらの組合せを表示するように構成されうる。更に、インタフェース412は、充電可能デバイス406のような、充電領域内に位置する充電可能デバイスから受信された、オーディオ・ファイルのような可聴的表示データ(audibly presenting data)のために構成された1または複数のスピーカ416を含みうる。デバイス・ユーザは、インタフェース412によって、充電可能デバイス406に格納されたデータにアクセスできる、あるいはデータが、充電可能デバイス406から充電デバイス402に伝達され、その後アクセスされうることに注意されたい。加えて、充電デバイス402は、入力デバイス418(例えば、キーボード)および出力デバイス419、421のようなその他のデバイスに、動作可能なように結合するように構成されうる。実例として、出力デバイス419はラップトップ・コンピュータを備え、出力デバイス421はエンタテイメント・システムを備えうる。更に、インタフェース412が、オーディオおよび/またはビデオ入力デバイスのような入力デバイス(例えば、カメラおよび/またはオーディオ・レコーダ)を含みうることにも注意されたい。
充電システム450の計画された動作の間、1または複数の充電可能デバイス(例えば、充電可能デバイス406)が充電領域410内に位置し、充電デバイス402から無線で送信された電力を受信しうる。更に、無線電力が送信されている間、ユーザは、充電領域410内に位置する1または複数の充電可能デバイスから、インタフェース412によって示されるべき、オーディオ、ビデオ、イメージ、英数字テキスト、グラフィック、あるいはそれら任意の組合せを、インタフェース412によって選択しうる。加えて、ディスプレイ・デバイス414は、充電領域410内に位置する選択された充電可能デバイスのディスプレイの少なくとも一部を再現するように構成されていることに注意されたい。更に、キーボード418は、選択された充電可能デバイスのキーボードの少なくとも一部を再現するように構成されている。充電デバイス402が、充電可能デバイス406の機能を越える追加機能を備えうることに注意されたい。実例として、充電可能デバイス406がiPod(登録商標)である場合、充電デバイス402はiTunes(登録商標)を含みうる。従って、ユーザは、再生リストを作成したり、曲を削除または追加したり、あるいは充電可能デバイス406では利用できないその他任意の既知の機能を実行したりできるようになる。
図7は、インタフェース412と、関連付けられた充電領域410(図6)内に位置する1または複数の充電可能デバイス(例えば、充電可能デバイス422A、充電可能デバイス422B、充電可能デバイス422C)とを有する無線充電デバイス402を含む無線充電システム460を図示する。図7に例示されたように、インタフェース412は、(図7においては非アクティブだが図8、9においてはアクティブに図示されている)複数のディスプレイ420A、420B、420Cを含みうる。ここにおいて、各ディスプレイ420A、ディスプレイ420B、ディスプレイ420Cは、関連付けられた充電領域410(図6)内に位置する1または複数の充電可能デバイス422に関連する情報を出力するように構成されうる。特に、各ディスプレイ420A、ディスプレイ420B、ディスプレイ420Cは、1または複数の充電可能デバイス422に関連して、ビデオ、オーディオ、イメージ、グラフィック、英数字テキスト、インジケータ、あるいはそれら任意の組合せを出力するように構成されうる。
本発明の典型的な実施形態によると、充電システム460は、充電デバイス402と、1または複数の充電可能デバイス(例えば、充電可能デバイス422)との間でデータを交換するように構成されうる。特に、データまたは通信リンク405(図5参照)を確立すると、例えば、充電可能デバイス(例えば、充電可能デバイス422A)の「パブリック(public)」ディレクトリから、データ(例えば、音楽、ビデオ、イメージ、カレンダー、連絡先など)が充電デバイス402に伝達されうる。更に、データまたは通信リンク405が確立され、データが充電可能デバイスから充電デバイス402へと転送された後、転送されたデータは1または複数のディスプレイ420A、420B、420Cにおいて示されうる。例えば、充電可能デバイス422Bは1または複数の写真を充電デバイス402に送信しうる。1または複数の写真を受信すると、充電デバイス402は1または複数の写真を格納し、その結果、充電デバイス402に格納された写真は、充電可能デバイス422Cに格納された写真と同期されうる。従って、デバイス・ユーザは充電デバイス402および充電可能デバイス422Bの各々から、それぞれの写真にアクセスできる。更に、充電デバイス402は、1または複数のディスプレイ(例えば、ディスプレイ420C)において1または複数の写真を表示するように構成されうる。
別の実例において、充電デバイス402に格納されたオーディオ・ファイルを、充電可能デバイス(例えば、充電可能デバイス422C)に格納されたオーディオ・ファイルと同期するために、充電可能デバイス422Cに格納されたオーディオ・ファイルは、充電デバイス402に転送されうる。従って、デバイス・ユーザは、例えば、充電デバイス402および充電可能デバイス422Cの各々から、それぞれのオーディオ・ファイルにアクセスできる。更に、充電デバイス402は、充電可能デバイス422Cから転送されたオーディオ・ファイルを可聴的に伝えるように構成されうる。更に、例えば、図8に例示されたように、充電デバイス402は、オーディオ「再生リスト」および関連データを、ディスプレイ420Aおよび420Bに表示し、現在再生中のオーディオ・ファイルについてのグラフィック表示およびテキスト描写を、ディスプレイ420Cに示すように構成されうる。
更に別の実例として、充電システム460は、充電デバイス402に格納されたカレンダー・データを、1または複数の(例えば、充電可能デバイス422Aのような)充電可能デバイスに格納されたカレンダー・データと同期するように構成されうる。従って、デバイス・ユーザは、充電デバイス402および充電可能デバイス422Aの各々から、それぞれのカレンダーにアクセスすることができる。更に、図9に例示されたように、充電デバイス402は、1または複数のディスプレイ420A、420B、420Cに、カレンダーに関連する情報を表示するように構成されうる。特に、実例として、充電デバイス402は、データをディスプレイ420Bに表示し、1または複数のカレンダー・アイテムのリストをディスプレイ420Aに表示し、カレンダー描写をディスプレイ420Cに表示するように構成されうる。更に、充電システム460は、複数のカレンダーを、充電デバイス402に格納されたユニバーサル・カレンダーと同期するように構成されうる。例えば、電子デバイス422Aに格納されたカレンダー・データおよび電子デバイス422Cに格納されたカレンダー・データは、充電デバイス402に格納されたユニバーサル・カレンダーに関連するカレンダー・データと同期されうる。
更に、本発明の別の典型的な実施形態によると、充電システム460は、第1の充電可能デバイス(例えば、充電可能デバイス422A)と第2の充電可能デバイス(例えば、充電可能デバイス422C)との間でデータを交換するように構成されうる。例えば、充電可能デバイス422Aに格納されたカレンダーに関連するデータは、充電可能デバイス422Cに格納されたカレンダーに関連するデータと同期されうる。加えて、充電システム460は、関連付けられた充電領域内に位置する充電可能デバイス(例えば、電子デバイス422A)と別の電子デバイスとの間でデータを交換するように構成されうる。これは、通信可能なように充電デバイス402に結合されている。例えば、充電可能デバイス422Aに格納された連絡先リストは、ラップトップ・コンピュータ419(図5参照)に転送され、格納されうる。これは、通信可能なように充電デバイス402に結合されている。複数の電子デバイス(例えば、電子デバイス422Aおよび電子デバイス422C)は、通信可能なように直接結合されうることに注意されたい。例えば、充電デバイス402は、電子デバイス422Aと電子デバイス422Cとの間の通信リンクを可能にし、もって、電子デバイス422Aと電子デバイス422Cとは直接データを交換しうる。
充電デバイス402が、データ(1または複数の充電可能デバイスに関連する、ビデオ、オーディオ、イメージ、グラフィック、英数字テキスト、あるいはそれら任意の組合せ)を出力デバイス419、421に送信するように構成されうることに注意されたい。従って、ラップトップ・コンピュータを備えうる出力デバイス419、およびエンタテイメント・システムを備えうる出力デバイス421は、データを出力しうる。更に、1または複数の充電可能デバイスが充電デバイス402の充電領域内に位置している間、1または複数の充電可能デバイスは充電デバイス402から電力を無線で受信しうるということに注意されたい。その結果、本発明の典型的な実施形態によると、1または複数の充電可能デバイスは充電デバイス402から無線電力を受信し、それと同時に、1または複数の充電可能デバイスと充電デバイス402との間でデータが共有されうる。更に、充電デバイス402は1または複数の充電可能デバイスに関連付けられたデータを同時に出力しうる。
更に、再び図5について、充電可能デバイス406は、ローカル・ネットワークか、あるいはインターネットのような公的にアクセス可能なネットワークを備えるネットワーク409との無線通信407を確立するように構成されうる。無線通信リンク407は任意の既知かつ適切な無線通信リンクを備えうる。従って、充電デバイス402は、インターネットのようなネットワーク409との通信リンクを確立するために、関連付けられた充電領域内に位置する充電可能デバイス406を利用するように構成されうる。その結果、充電デバイス402は、ネットワーク409からデータを要求および受信しうる。1つの典型的な実施形態によると、充電デバイス402は、充電可能デバイス406を無線モデムとして利用するように構成され、ネットワーク409と直接通信しうる。別の典型的な実施形態において、充電デバイス402は、充電可能デバイス406にデータ要求を送信するように構成され、もって、充電可能デバイス406は、ネットワーク409からデータを要求および検索しうる。充電可能デバイス406は、要求データを受信すると、充電デバイス402にデータを搬送しうる。
例えば、充電デバイス402は、自己にインストールされるべきソフトウェアまたはファームウェア更新をネットワーク409からダウンロードしうる。更に、充電デバイス402は、別の充電可能デバイス406’にインストールされるべきソフトウェアまたはファームウェア更新をネットワーク409からダウンロードしうる。特に、充電デバイス402は、通信リンク405、407によって、充電可能デバイス406’のためのソフトウェアまたはファームウェア更新をダウンロードし、もって、このソフトウェアまたはファームウェア更新を、通信リンク405’によって、充電可能デバイス406’に送信しうる。より特定の実例として、充電デバイス402は、関連付けられた充電領域内に位置するモバイル電話(例えば、充電可能デバイス406)を利用してインターネットとの通信リンク(例えば、通信リンク405、407)を確立し、更に、同様に関連付けられた充電領域内に位置するデジタル・カメラ(例えば、充電可能デバイス406’)のためのソフトウェア・パッチをダウンロードしうる。このソフトウェア・パッチは、その後、充電デバイス402とデジタル・カメラとの間の通信リンク(例えば、通信リンク405’)によって、デジタル・カメラに搬送されうる。通信リンク407を確立および維持するために必要とされるエネルギー使用レートが充電デバイス402から受信されるエネルギー・レートより大きい場合、通信リンク407を確立する前に、充電可能デバイス406’に関連付けられたバッテリの充電レベルが考慮され得ることが特筆される。
上述されたように、又、本発明の典型的な実施形態によると、充電デバイス402は、関連付けられた充電可能デバイスに関連する充電プロファイルを生成しおよび更新するように構成されうる。特に、充電デバイス402は、関連付けられた充電可能デバイスの充電履歴に関連するデータを生成し、格納し、更新するように構成されている。例えば、充電デバイス402は、充電可能デバイスが充電された回数と、充電可能デバイスの充電期間についての継続時間(time duration)と、充電可能デバイスが充電されていた時刻とを記録する。従って、例えば、関連付けられた充電プロファイルを使用して、特定の充電可能デバイスのユーザが普段、午後10時頃に継続時間8時間の間、充電可能デバイスを充電するということを判定するように充電デバイス402は構成されうる。その結果、特定の充電可能デバイスの充電履歴に関連するデータを含む充電プロファイルによって、充電デバイス402は、充電可能デバイスに関連付けられたユーザの充電の習慣をより正確に予測することができる。
典型的な実施形態によると、充電デバイス402は、関連付けられた充電可能デバイスの1または複数の充電プロファイルを利用して、ネットワークからデータをダウンロードするための最適時間や、充電可能デバイスからデータをダウンロードするための最適時間や、充電可能デバイスにデータをアップロードするための最適時間や、あるいはそれら任意の組合せのための最適時間を決定する。例えば、充電デバイス402が、充電デバイス402内に格納されたデータを、関連付けられた充電領域410(図6)内に位置するメディア・プレイヤに格納されたデータと同期することを望んでいる場合、充電デバイス402はこのメディア・プレイヤの充電プロファイルを使用して、動作を完了するのに最適な時間を決定する。別の実例として、充電デバイス402がモバイル電話によってインターネットとの通信リンクを確立し、デジタル・カメラのためのソフトウェア・パッチをダウンロードすることを望んでいる場合、充電デバイス402は、デジタル・カメラの充電プロファイルと、モバイル電話の充電プロファイルとを使用して、動作を完了するのに最適な時間を決定しうる。
図10は、1または複数の典型的な実施形態に従って、方法680を例示するフローチャートである。方法680は、充電デバイスの送信アンテナから、充電デバイスに近接する1または複数の充電可能デバイスに、無線電力を送信すること(数字の682と表記)を含みうる。方法680は更に、充電デバイスに格納されたデータを、1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つに格納されたデータと同期すること(数字の684と表記)を含みうる。
無線電力伝送システムにおける1つのデバイスが送信機を含み、別のデバイスが受信機を含んでいると、無線電力伝送が生じうる。その一方で、単一のデバイスが無線電力送信機および無線電力受信機の両方を含みうる。従って、このような実施形態は、専用の送信回路(例えば、送信電力変換回路および送信アンテナ)と、専用の受信回路(例えば、受信アンテナおよび受信電力変換回路)とを含むように構成されうる。従って、本明細書において開示される様々な典型的な実施形態は、双方向電力伝送、すなわち、デバイスにおいて受信無線電力を受信し、デバイスから無線電力を送信する、デバイスのための機能を特定する。
このような構成の様々な利点は、無線電力を受信および格納し、その後、格納された電力を別の受信すなわち「吸収」デバイスに送信すなわち「提供」するための、デバイスの能力を含む。従って、このような構成は、「ピア・ツー・ピア」「チャリタブル(charitable)」充電構成とも見なされうる。このようなデバイス充電の設定は、充電が生じるロケーション下において、かなりの利便性を提供する(すなわち、受信機すなわち「吸収」デバイスは、必ずしも、不都合に位置付けられた、あるいは利用不可能な充電パッドから充電を受信する必要はない)。
本発明の別の実施形態によると、少なくとも1つのアンテナを有する充電可能デバイスは、少なくとも1つのその他の充電可能デバイスに無線電力を送信し、少なくとも1つのその他の充電可能デバイスから無線電力を受信するように構成されうる。特に、図11では、アンテナ482を有する第1の充電可能デバイス480は、アンテナ486を有する第2の充電可能デバイス484に無線電力を送信するように構成され、逆もまた同様である。従って、第1の充電可能デバイス480および第2の充電可能デバイス484の各々は、双方向無線充電のために構成されうる。このような双方向無線充電についての典型的なアプローチは、「BIDIRECTIONAL WIRELESS POWER TRANSMISSION(双方向無線電力伝送)」と題され、2009年の9月1日に出願された米国特許出願12/552110に説明されている。上記出願の詳細は、参照によって本明細書に組み込まれる。
図12は、結合されたアンテナ504を有する電子デバイス502を例示する。電子デバイス502は、任意の既知の電子デバイスを備えうる。図12に示された実例において、電子デバイス502は、アンテナ504が蓋(すなわち、モニタ)に結合されたラップトップ・コンピュータを備える。1つの典型的な実施形態によると、アンテナ504および関連づけられた回路(図示せず)は、無線電力の受信および送信の両方のために構成されうる。典型的な別の実施形態によると、図13に例示されたように、電子デバイス502は、無線電力を受信するように構成された受信アンテナ506および関連付けられた受信機回路(図示せず)と、無線電力を送信するように構成された送信アンテナ508および送信機回路(図示せず)とを備える。アンテナ504と、受信アンテナ506と、送信アンテナ508との各々が、これらのアンテナと電子デバイス502の任意の金属性構成要素(例えば、電子デバイス502の金属製ディスプレイ)との間のいかなる電気的干渉をも防ぐような形式で、電子デバイスに502に結合されうる。
何れかの典型的な実施形態において、無線電力を受信するように構成されたアンテナ(すなわち、アンテナ504あるいは受信アンテナ506)は、電力回路(例えば、図2の整合回路132と整流および切替回路134)か、バッテリ(例えば、図2のバッテリ136)か、あるいはそれら任意の組合せのような、電子デバイス502の素子とインタフェースしうる。従って、アンテナ504またはアンテナ506によって受信された電力は、電子デバイス502の素子(例えば、バッテリか、電力回路か、あるいはそれら任意の組合せ)に搬送されうる。更に、無線電力を送信するように構成されたアンテナ(すなわち、アンテナ504あるいは送信アンテナ508)は、電力回路(例えば、図2の発振器122と、整合回路132と、整流および切替回路134)か、バッテリ(例えば、図2のバッテリ136)か、あるいはそれら任意の組合せのような、電子デバイスの電力源とインタフェースしうる。従って、電子デバイス502の電力源(例えば、バッテリか、電力回路か、あるいはそれら任意の組合せ)から、アンテナ504あるいはアンテナ508に電力が搬送されうる。これらはその後、関連付けられた近距離領域内で、電力を無線で伝送しうる。
図14は、無線電力の受信および送信の両方のために構成された電子デバイスについての順序回路図600を例示する。電子デバイス(例えば、電子デバイス502)のエネルギー・レベル(すなわち、バッテリ充電量)が予め定められたしきい値レベルより大きい間は、電子デバイスが常に「送信準備完了状態」602で動作しうる。従って、電子デバイスの充電が別のデバイスを充電するのには不十分な場合、あるいは、電子デバイスの電力が、別のデバイスを充電することによって著しく失われ、直ちに充電が必要になる場合は、電子デバイスは「送信準備完了状態」602で動作しない。
電子デバイスがエネルギー送信準備完了状態602にある間に、無線充電を受信するように構成された別の電子デバイスが電子デバイスの充電領域内に位置している場合は、電子デバイス間の認証処理が常に生じうる。デバイスが正しく認証された後、電子デバイスは「送信状態」604に遷移しうる。ここにおいて、電子デバイスは別の充電可能デバイスに電力を送信しうる。更に、電子デバイスがエネルギー送信準備完了状態602ある間に、無線電力を送信するように構成された別の電子デバイスの充電領域内に位置している場合は、電子デバイス間の認証処理が常に生じうる。承認が成功すると、電子デバイスは受信状態606に遷移する。ここにおいて、電子デバイスは別の電子デバイスから無線充電を受信しうる。充電可能デバイスからの充電要求を受け入れるか拒否するかの決定は、ユーザ定義の選択に基づきうる。更に、デバイス・ユーザは、電力要求を受け入れるか拒否するかを問うリアルタイム・プロンプトを受信しうる。更に、電子デバイスが、無線電力の送信および受信を同時に行うように構成されうることに注意されたい。従って、電子デバイスは、同時に送信状態604および受信状態606になりうる。
当業者に理解されるように、「サーフェス・コンピューティング」は、技術に関連付けられた用語である。ここにおいて、ユーザは、キーボードや、マウスや、モニタの代わりに、サーフェスによってコンピュータおよび/または電子デバイスと相互作用しうる。マルチタッチ・サーフェスは、サーフェスとの接触(例えば、複数の指あるいは複数のユーザによる接触)を介して、サーフェスに表示されるオブジェクトを操作できるようにすることで、サーフェス・コンピューティングを容易にする。更に、コンテンツは、各デバイスに割り当てられた特有の識別子を使用して、オブジェクトのサーフェスに位置する2つ以上のデバイス間で伝達されうる。
図15は、本発明の様々な典型的な実施形態に従って、無線充電のために構成されたサーフェス・コンピューティング・デバイス700を例示する。デバイス700は、タッチ・センサー式のプラズマ・スクリーンを備えうるディスプレイを含みうる。更に、当業者によって理解されるように、デバイス700はカメラや、プロジェクタや、スピーカなどを含みうる。更に、無線充電器700は、関連付けられた近距離界領域内で電力を無線で送信するように構成された送信アンテナ702を含みうる。
構成されたように、デバイス700は、デバイス700のサーフェス708上に位置する電子デバイスの存在を検出および認証しうる。例えば、デバイス700上に位置する、モバイル電話704あるいはデジタル・カメラ706のようなデバイスの存在は、送信アンテナ702と、無線電力を受信するように構成された、電子デバイス(例えば、モバイル電話704)内のアンテナ(図示せず)との間で確立された磁界のフィールド・ディスターバンス(field disturbance)を検出することによって判定されうる。電子デバイスの存在を検出することに加えて、フィールド・ディスターバンスは、電子デバイスが無線電力を受信する準備が整っていること、あるいは情報を送信あるいは受信する準備が整っていることを示しうる。例えば、デジタル・カメラ706のような、デバイス700上に位置する電子デバイスは、無線充電プロトコルによって、無線充電を要求する信号か、Bluetooth(登録商標)(BT)接続のような無線データ・リンクの確立を要求する信号か、あるいはそれら両方を要求する信号を送信しうる。既知かつ適切な任意のデータ・リンクは、本発明の範囲内に含まれるということに注意されたい。例えば、データ・リンクは、Bluetooth(登録商標)接続か、Wi−Fi接続か、60GHz接続か、あるいはUWB接続を備えうる。
無線データ・リンク(例えば、BT接続)が、電子デバイス(例えば、モバイル電話704またはデジタル・カメラ706)と、デバイス700との間で確立される前に、デバイス700がキー交換を開始して、電子デバイスとデバイス700を「ペアにする」ということが留意される。ペアにされると、データ・リンクが開始され、デバイス700と充電中の電子デバイスとの間でデータの伝達が可能になる。特に、データ・リンクを確立すると、写真や、ビデオや、音楽のようなデータが、例えば、電子デバイスの「パブリック(public)」ディレクトリから、デバイス700に転送されうる。更に、データ・リンクが確立され、データが電子デバイスからデバイス700に転送された後、使いやすいマルチタッチ式でユーザがデータと相互作用できる一方で、サーフェス708上に位置する電子デバイスは無線充電を受信する。実例として、電子デバイスが充電している間、電子デバイスから転送されたデータはデバイス700によって搬送されうる(例えば、写真が表示されうる、あるいは音楽が再生されうる)。デバイス・ユーザは、データをデバイス700に転送することなく、電子デバイスに格納されたデータにアクセスし、相互作用しうることが特筆される。
図16は、本発明の様々な典型的な実施形態に従って、無線充電のために構成された別のサーフェス・コンピューティング・デバイス800を例示する。デバイス800は、関連付けられた近距離界領域内で電力を無線で送信するように構成された送信アンテナ820を含む。1つの典型的な実施形態によると、デバイス800は、そこに位置する1または複数の電子デバイスのうちの少なくとも1つに関連付けられた相互作用的なエレメント(すなわち、制御機構)を有する相互作用メニューを表示するように構成されたマルチタッチ・サーフェスとして実施されうる。デバイス800は、デバイス800のサーフェス808上にイメージを送受信するように構成されたカメラ804およびプロジェクタ802を備えうる。イメージ810は、そのようなイメージの1つであり、デバイス800のサーフェス808にプロジェクトされる、モバイル電話704からのキーパッドを表す。プロジェクトされたキーパッドのイメージは、モバイル電話704の実際のキーパッドで利用可能な限定空間において利用可能なエリアよりも大きなエリアを、電話制御を操作するために示すことによって、モバイル電話704の使用を向上させうる。更に、プロジェクトされたキーパッドのイメージは、モバイル電話704に比べて、追加機能を含みうる。例えば、プロジェクトされたイメージは、数字パッドのみを含むモバイル電話のために、完全なQWERTY配列のキーボードを表示しうる。更に、デバイス800は、モバイル電話704のような電子デバイスから受信される、オーディオ・ファイルのようなデータを可聴的に搬送するように構成されたスピーカ801を含みうる。
別の典型的な実施形態によると、デバイス800は、独立型コンピュータと通信するように構成されうる。例えば、デバイス800は、USBアダプタあるいはUSBドングルによる場合のように、無線手段によって独立型コンピュータと通信するように構成されうる。従って、デバイス800上に置かれた電子デバイス間の情報交換あるいはインターネットを介する交換を容易にするために、独立型コンピュータおよび関連付けられたディスプレイが使用される。特に、図17は、デバイス800がUSBドングル902によってコンピュータ900と通信するように構成されたシステムを例示する。これは、例えば、Bluetooth(登録商標)接続手段によって、デバイス800とコンピュータ900との間に通信リンクを提供する。この典型的な実施形態において、コンピュータ900のモニタは、デバイス800のサーフェス上に位置する電子デバイス(例えば、モバイル電話704)上でデータを操作するために使用される。更に、コンピュータ900は、通信リンクをインターネットに提供して、電子デバイスとインタータネットとの間の接続を可能にする。従って、例えば、モバイル電話704が送信アンテナ820によって充電されている間に、モバイル電話704とコンピュータ900との間でデータが伝達されうる。
当業者によって理解されるように、モバイル電話は、様々なプロファイル設定においても動作するようにプログラムされうる。例えば、「アラート・モード」と、「アラート音量」と、「アラート・トーン」が各々プログラム可能である。特に、例えば、モバイル電話は、「サイレント」モードか、「通常」モードか、「ラウド(loud)」モードか、あるいは「バイブレート」モードで動作するようにプログラムされうる。更に、モバイル電話は、「低」音量か、「中」音量か、あるいは「高」音量のような、様々な音量レベルで動作するようにプログラムされうる。更に、「アラート・トーン」はプログラム可能であり、例えば、「ビープ」、「メロディ」、「リング」を備えうる。
図18は、充電可能デバイス920を例示する。これは、例えば、モバイル電話を備えうる。本発明の典型的な実施形態によると、充電可能デバイス920は、電力源922を検出すると、現在のプロファイル設定から、ユーザ定義の「充電」プロファイルに自動的に遷移するように構成されうる。例えば、電力源922は、無線充電デバイスか、有線電力源かの何れかを備えうる。更に、本発明の別の典型的な実施形態によると、充電可能デバイス920は、電力源922が取り除かれると、以前のプロファイル設定に自動的に遷移するように構成されうる。実例として、最初に「バイブレート」プロファイルにプログラム(すなわち、設定)されている充電可能デバイス920は、電力源922を検出すると、ユーザ定義の「充電」プロファイルに自動的に遷移しうる。これは、「高」音量の「メロディ」アラート・トーンを備えうる。更に、電力源922が取り除かれると、充電可能デバイス920は、「充電」プロファイルから、充電可能デバイス920が電力源922を検出する前のプロファイル(すなわち、「バイブレート」プロファイル)に自動的に遷移しうる。
電力源922が任意の既知の方式で検出されうることが注目されるべきである。例えば、電力源922が有線電力源を備える典型的な実施形態において、電力コードのような電力コネクタによって充電可能デバイス920を動力源922に結合すると、電力源922が検出されうる。更に、電力源922が無線電力源を備える典型的な実施形態において、電力源922は、例えば、近距離界通信(NFC:near-field communication)手段や、反射インピーダンス手段によって検出されうる。
当業者によって更に理解されるように、無線充電デバイス(例えば、充電デバイス402)は、様々なユーザ・プログラム可能な無線充電機能を備えうる。これらは、無線充電デバイスに関連付けられたユーザ・インタフェース(例えば、キーボードやディスプレイ)を介して、ユーザによってプログラムされうる。例えば、無線充電デバイスは、その上に位置する関連付けられたインタフェースによって、日中の電力伝送を自動的に低減または中止し、夜間に電力伝送を自動的に増加するようにプログラムされうる。別の実例として、無線充電デバイスは、その上に位置する関連付けられたインタフェースによって、特定の持続時間の間、電力を無線で送信するようにプログラムされうる。更に別の実例として、無線充電デバイスが、その上に位置する関連付けられたインタフェースによって、人間が無線充電デバイスに近接している(proximate)と判定すると、電力伝送を自動的に低減するようにプログラムされうる。
図19は、無線充電デバイス932と、少なくとも1つの電子デバイス934とを有する充電システム930を例示する。本発明の典型的な実施形態によると、電子デバイス934は、マルチメディア・インタフェースのようなインタフェース936を含み、無線充電デバイス932の様々な無線充電機能をプログラムするように構成されうる。電子デバイス934は、当業者によって理解されるように、別の電子デバイスを遠隔的にプログラムするために必要なマルチメディア機能を備えうる。更に、充電デバイス932および電子デバイス934は各々、それらの間での無線通信を可能にするために、標準化された無線通信インタフェースを含みうる。従って、充電システム930によって、ユーザは、電子デバイス934のインタフェース936を介して、充電デバイス932の任意のユーザ・プログラム可能な機能をプログラムできるようになる。例えば、充電デバイス932は、電子デバイス934のインタフェース936によって、特定の持続時間の間、電力を無線で送信するようにプログラムされうる。別の実例として、充電デバイス932は、電子デバイス934のインタフェース936によって、日中(例えば、午前8時から午後8時)は電力伝送を自動的に低減し、夜間(例えば、午後8時から午前8時)は電力伝送を自動的に増加するようにプログラムされうる。
図20は、1または複数の典型的な実施形態に従って、別の方法690を例示するフローチャートである。方法690は、マルチメディア・インタフェースを有する電子デバイスを用いて、無線充電デバイスの少なくとも1つのユーザ・プログラム可能な機能をプログラムすることを含みうる(数字の692と表記)。
図21は、充電可能デバイス952とデバイス954とを含む充電システム950を例示する。例にすぎないが、デバイス954はBluetooth(登録商標)ヘッドセットを含みうる。典型的な実施形態によると、充電可能デバイス952はビーコン送信機として構成され、デバイス954はビーコン受信機として構成されうる。従って、充電可能デバイス952およびデバイス954は、Bluetooth(登録商標)インタフェースのような、無線インタフェース966によって通信するように構成されうる。充電可能デバイス952は、マルチメディア・インタフェース956と、少なくとも1つのアンテナ958とを含み、少なくとも1つの送信アンテナ962を有する無電充電デバイス960から無線電力を受信するように構成されうる。充電システム950は更に、充電可能デバイス952か、デバイス954か、あるいはそれら両方に置かれるテザー・システム964を含みうる。
充電可能デバイス952を充電デバイス960(例えば、公共充電バイス)の充電領域に置くと、テザー・システム964は、マルチメディア・インタフェース956を「ロック」するように構成されうる。マルチメディア・インタフェース956は、例えば、デバイス・ユーザによって有効な暗証番号が入力されると、「ロック解除」されうる。更に、テザー・システム964は、充電可能デバイス952からデバイス954に信号を送信するために構成されうる。デバイス954は、充電可能デバイス952の通信範囲内に留まっている限り、送信された信号をインタフェース966によって受信するように構成されている。デバイス954が充電可能デバイス952との通信範囲から取り除かれるイベントにおいて、デバイス954は、識別可能アラート(例えば、第1の可聴アラート)を発してデバイス954が範囲外にあることをデバイス・ユーザに通知しうる。更に、動作中に充電可能デバイス952が充電デバイス960の充電領域から取り除かれた場合には、充電可能デバイス952は常にデバイス954に信号を送る。デバイス954はこの信号を受信すると、識別可能アラート(例えば、第2の、異なる可聴アラート)を発して、充電可能デバイス952が充電デバイス960の充電領域から取り除かれたことをデバイス・ユーザに通知しうる。
充電システム950の計画された動作が以下に説明される。初めに、デバイス・ユーザが、充電デバイス960のような公共充電デバイスの充電領域内に充電可能デバイス952を置く。公共充電デバイスは、例えば、空港、レストラン、ホテルなどのような公共の場所に位置しうることに注目するべきである。更に、デバイス・ユーザは、デバイス952を運んでいる間、充電デバイス960に近接したエリアから離れうる。例えば、デバイス・ユーザは、デバイス952をポケットに入れて運ぶか、あるいは耳に付けうる。デバイス954が充電可能デバイス952との通信範囲の外へ取り除かれるイベントにおいて、デバイス954は識別可能アラート(例えば、可聴アラート)を発して、デバイス954が範囲外にあるということをデバイス・ユーザに通知しうる。更に、充電可能デバイス952が充電デバイス960の充電範囲から取り除かれた(例えば、第3者が、目的を持って、あるいは偶然に、充電可能デバイス952を充電デバイス960から取り除く)場合、充電可能デバイス952は信号をデバイス954に送る。デバイス954はこの信号を受信すると、識別可能アラート(例えば、別の、異なる可聴アラート)を発して、充電可能デバイス952が充電デバイス960の充電領域から取り除かれたことをデバイス・ユーザに通知する。結果、充電システム950は、公共充電デバイスを使用する間に用いられるセキュリティ機能を提供しうる。
当業者は、情報および信号が、任意の様々な異なる技法および技術を使用して表されうるということを理解するだろう。例えば、上記の説明を通して参照されうるデータ、命令群、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界あるいは磁気粒子、光学界または光学粒子、あるいはそれらのいずれかの組み合わせによって表わされうる。
当業者は更に、本明細書において開示された典型的な実施形態に関連付けて説明された様々な実例的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズム・ステップは、電子ハードウェア、コンピュータ・ソフトウェア、あるいはこれら両方の組み合わせによって実現されうるということを正しく理解するだろう。このハードウェアおよびソフトウェアの互換性を明確に例示するために、多様な実例的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、一般にそれらの機能の観点から上記で説明されている。そのような機能がハードウェアとして、あるいはソフトウェアとして実現されるかどうかは、システム全体に課せられている特定のアプリケーションおよび設計の制約に依存する。当業者は、各特定のアプリケーションのために方式を変化させることによって、述べられた機能を実施しうるがこういった実施の判断は本発明の典型的な実施形態の範囲からの逸脱をまねくものと解釈されるべきではない。
本明細書において開示された典型的な実施形態に関連付けて説明された多様な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、アプリケーション特有集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)あるいはその他のプログラマブル・ロジック・デバイス、離散ゲートもしくはトランジスタ・ロジック、離散ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明された機能を実行するために設計されたそれらの任意の組み合わせで実施あるいは実行されうる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサでありうるが、代替例として、従来型のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、あるいはステート・マシンでありうる。例えば、DSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連結した1、あるいは複数のマイクロプロセッサ、もしくはその他任意のこのような構成のようなコンピューティング・デバイスの組み合わせとして、プロセッサが実現されうる。
本明細書において開示された典型的な実施形態に関連付けて説明された方法あるいはアルゴリズムのステップは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア・モジュール、あるいはそれら2つの組み合わせにおいて実現されうる。ソフトウェア・モジュールは、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、フラッシュ・メモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、電子的プログラマブルROM(EPROM)、電子的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、レジスタ、ハード・ディスク、リムーバブル・ディスク、CD−ROM、あるいは当該技術分野において既知のその他任意の形態の記憶媒体に存在しうる。 典型的な記憶媒体は、記憶媒体からの情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるプロセッサのようなプロセッサと結合される。代替例においては、記憶媒体はプロセッサに統合されうる。プロセッサ及び記憶媒体はASIC内に存在しうる。ASICはユーザ端末内に存在しうる。代替例においては、プロセッサ及び記憶媒体は離散的な構成要素としてユーザ端末内に存在しうる。
1または複数の典型的な実施形態において、説明される機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、あるいはそれら任意の組み合わせで実現されうる。ソフトウェアにおいて実現される場合、機能は、1あるいは複数の命令群あるいはコードとして、コンピュータ読取可能媒体に格納されうる、もしくはそれによって送信されうる。コンピュータ読取可能媒体は、コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータ・プログラムの伝達を容易にする任意の媒体を含む通信媒体との両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされうる任意の利用可能な媒体である。限定ではなく例として、このようなコンピュータ読取可能媒体は、RAMや、ROMや、EEPROMや、CD−ROMもしくはその他の光学ディスク記憶装置や、磁気ディスク記憶装置もしくはその他の磁気記憶デバイスや、あるいは命令群もしくはデータ構造の形態で希望のプログラム・コードを伝えるあるいは格納するために使用され、コンピュータによって処理されうる、その他任意の媒体を備えうる。更に、任意のコネクションが、コンピュータ読取可能媒体と適切に称される。例えば、同軸ケーブルや、光ファイバ・ケーブルや、ツイスト・ペアや、デジタル加入者回線(DSL)や、あるいは、赤外線、無線、及びマイクロ波のような無線技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、あるいはその他の遠隔ソースからソフトウェアが送信される場合、同軸ケーブルや、光ファイバ・ケーブルや、ツイスト・ペアや、DSLや、あるいは赤外線、無線、及びマイクロ波のような無線技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるようなディスク(disk)及びディスク(disc)は、コンパクト・ディスク(CD)(disc)、レーザ・ディスク(disc)、光学ディスク、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)(disk)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)及びブルーレイ(登録商標)ディスク(disc)を含む。ここで、ディスク(disk)は通常データを磁気的に再生する一方、ディスク(disc)はレーザを用いてデータを光学的に再生する。上記のものによる組合せも、コンピュータ読取可能媒体の範囲内に含まれるべきである。
前述の開示された典型的な実施形態の説明は、当業者が本発明を製造あるいは使用できるように提供される。これらの典型的な実施形態に対する様々な変形例は当業者に対して容易に明らかになるであろう。また本明細書で規定された一般的原理は、この開示の精神あるいは範囲から逸脱することなくその他の実施形態に適用されうる。よって、本発明は本明細書において示される典型的な実施形態に限定されるよう意図されたものではなく、本明細書において開示された原理および新規の特徴と矛盾しない最大範囲であると認められるべきである。

Claims (27)

  1. 1または複数の充電可能デバイスを置くために構成された充電領域と、
    前記充電領域内に無線電力を送信するように構成された少なくとも1つの送信アンテナと
    を備え、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスとの間でデータを交換するように更に構成された充電デバイス。
  2. 前記充電デバイスは、ディスプレイ・デバイスと1または複数のスピーカとのうちの少なくとも1つを有するインタフェースを更に備える請求項1に記載の充電デバイス。
  3. 前記ディスプレイ・デバイスは、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの1つの充電可能デバイスのディスプレイ・デバイスの少なくとも一部を再現するように構成された請求項2に記載の充電デバイス。
  4. 前記充電デバイスは、データを視覚的に搬送することおよびデータを可聴的に搬送することのうちの少なくとも1つをするように更に構成された請求項1に記載の充電デバイス。
  5. 前記充電デバイスは、入力デバイスおよび出力デバイスのうちの少なくとも1つに動作可能に結合するように更に構成された請求項1に記載の充電デバイス。
  6. 前記入力デバイスは、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの1つの充電可能デバイスのユーザ・インタフェースの少なくとも一部を再現するように構成された請求項5に記載の充電デバイス。
  7. 前記充電デバイスは、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスと、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの別の少なくとも1つの充電可能デバイスとの間でデータを交換するように更に構成された請求項1に記載の充電デバイス。
  8. 前記充電デバイスは、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスのための充電履歴プロファイルを保持するように更に構成された請求項1に記載の充電デバイス。
  9. 充電デバイスの送信アンテナから、前記充電デバイスに近接する1または複数の充電可能デバイスに、無線電力を送信することと、
    前記充電デバイスと、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスとの間でデータを交換することと
    を含む方法。
  10. 前記交換することは、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスに格納されたデータを、前記充電デバイスに送信することを含む請求項9に記載の方法。
  11. 前記交換することは、前記充電デバイスに格納されたカレンダー・データを、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスに格納されたカレンダー・データと同期することを含む請求項9に記載の方法。
  12. 前記交換することは、前記充電デバイスに格納されたオーディオ・ファイルを、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスに格納されたオーディオ・ファイルと同期することを含む請求項9に記載の方法。
  13. 前記交換することは、前記充電デバイスに格納された写真を、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスに格納された写真と同期することを含む請求項9に記載の方法。
  14. 前記充電デバイスに、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスからのデータを渡すことを更に含む請求項9に記載の方法。
  15. 前記データを搬送することは、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスから送信されたイメージと、ビデオと、グラフィックと、英数字テキストとのうちの少なくとも1つを、前記充電デバイスのディスプレイ・デバイス内に表示することを含む請求項14に記載の方法。
  16. 前記充電デバイスとネットワークとの間の通信リンクを確立することを更に備え、前記通信リンクは前記充電デバイスと前記1または複数の充電可能デバイスのうちの1つの充電可能デバイスとの間の第1の通信、および前記充電可能デバイスと前記ネットワークとの間の第2の通信リンクを含む請求項9に記載の方法。
  17. 前記ネットワークから前記充電デバイスにデータをダウンロードすることを含む請求項16に記載の方法。
  18. 前記充電デバイスとネットワークとの間の通信リンクを確立することは、前記充電デバイスと前記インターネットとの間の通信リンクを確立することを含む請求項16に記載の方法。
  19. 充電デバイスの送信アンテナから、前記充電デバイスに近接する1または複数の充電可能デバイスに、前記無線電力を送信する手段と、
    前記充電デバイスと、前記1または複数の充電可能デバイスのうちの少なくとも1つの充電可能デバイスとの間でデータを交換する手段と
    を備える充電デバイス。
  20. 無線充電デバイスの少なくとも1つのユーザ・プログラム可能な無線充電機能をプログラムするように構成され、インタフェースを備える電子デバイス。
  21. 前記電子デバイスは、電力源を検出すると、ユーザ定義の充電プロファイルに遷移するように更に構成された請求項20に記載の電子デバイス。
  22. 前記電子デバイスは、前記電力源を取り除かれると、前記ユーザ定義の充電プロファイルから前のプロファイル設定に遷移するように更に構成された請求項21に記載の電子デバイス。
  23. 前記電子デバイスは、前記充電デバイスの充電領域内に位置していると、前記インタフェースをロックするように更に構成された請求項20に記載の電子デバイス。
  24. 前記電子デバイスは、前記充電デバイスの充電領域内に位置していると、信号をビーコン受信機に送信するように適合されたビーコン送信機として更に構成された請求項20に記載の電子デバイス。
  25. 前記ビーコン受信機は、前記ビーコン受信機が前記電子デバイスとの通信範囲の外へ取り除かれた場合、可聴アラートを伝えるように構成された請求項24に記載の電子デバイス。
  26. 前記ビーコン受信機は、前記電子デバイスが前記充電デバイスの充電領域から取り除かれた場合、可聴アラートを伝えるように構成された請求項24に記載の電子デバイス。
  27. ユーザ・インタフェースを有する電子デバイスを用いて、無線充電デバイスの少なくとも1つのユーザ・プログラミング可能な無線充電機能をプログラムすることを含む方法。
JP2011536631A 2009-02-11 2009-12-17 電子デバイスのための無線による電力およびデータの伝達 Pending JP2012516665A (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15182809P 2009-02-11 2009-02-11
US61/151,828 2009-02-11
US15839609P 2009-03-08 2009-03-08
US61/158,396 2009-03-08
US16440209P 2009-03-28 2009-03-28
US61/164,402 2009-03-28
US16668609P 2009-04-03 2009-04-03
US61/166,686 2009-04-03
US22793409P 2009-07-23 2009-07-23
US61/227,934 2009-07-23
US12/614,272 2009-11-06
US12/614,272 US8947042B2 (en) 2008-11-13 2009-11-06 Wireless power and data transfer for electronic devices
PCT/US2009/068580 WO2010057224A1 (en) 2008-11-13 2009-12-17 Wireless power and data transfer for electronic devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014056939A Division JP2014161219A (ja) 2009-02-11 2014-03-19 電子デバイスのための無線による電力およびデータの伝達

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012516665A true JP2012516665A (ja) 2012-07-19

Family

ID=44837076

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011536631A Pending JP2012516665A (ja) 2009-02-11 2009-12-17 電子デバイスのための無線による電力およびデータの伝達
JP2014056939A Pending JP2014161219A (ja) 2009-02-11 2014-03-19 電子デバイスのための無線による電力およびデータの伝達

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014056939A Pending JP2014161219A (ja) 2009-02-11 2014-03-19 電子デバイスのための無線による電力およびデータの伝達

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JP2012516665A (ja)
KR (2) KR101377301B1 (ja)
CN (2) CN104810866B (ja)
TW (1) TW201101639A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013500693A (ja) * 2009-07-23 2013-01-07 クアルコム,インコーポレイテッド バッテリ寿命を延ばすと共に効率を改善するためのバッテリ充電
CN103986210A (zh) * 2014-05-26 2014-08-13 杭州电子科技大学 一种智能充电器
CN103986211A (zh) * 2014-05-26 2014-08-13 杭州电子科技大学 一种智能充电控制方法
KR20150048879A (ko) * 2012-09-07 2015-05-07 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 양방향 무선 전력 송신을 위한 시스템 및 방법
JP2021518773A (ja) * 2018-01-30 2021-08-05 オムニセル, インコーポレイテッド リレートレイ

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103200299B (zh) * 2012-01-09 2015-03-18 冠捷投资有限公司 无线数据同步的无线充电基座、显示设备及无线充电方法
WO2013109032A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless power transmitter, wireless power receiver, and control methods thereof
CN104106236B (zh) * 2012-03-29 2017-04-05 美高森美Poe有限公司 对四对被供电设备的检测
US9142999B2 (en) * 2012-07-13 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for small device wireless charging modes
CN103227785A (zh) * 2013-04-08 2013-07-31 苏州大学 一种一体化能量和数据非接触式互联方法
KR102340579B1 (ko) * 2013-05-15 2021-12-21 지이 하이브리드 테크놀로지스, 엘엘씨 차량내에 설치되는 무선 충전 기능을 구비한 멀티미디어 시스템, 이를 이용한 멀티미디어 파일 재생 방법, 및 이에 이용되는 무선 전력 전송 장치
KR102198922B1 (ko) * 2013-05-15 2021-01-07 지이 하이브리드 테크놀로지스, 엘엘씨 차량내에 설치되는 무선 충전 기능을 구비한 멀티미디어 시스템, 이를 이용한 멀티미디어 파일 재생 방법, 및 이에 이용되는 무선 전력 전송 장치
WO2015127303A1 (en) 2014-02-23 2015-08-27 Apple Inc. Impedance matching for inductive power transfer systems
US10032557B1 (en) 2014-05-29 2018-07-24 Apple Inc. Tuning of primary and secondary resonant frequency for improved efficiency of inductive power transfer
US9537353B1 (en) 2014-06-03 2017-01-03 Apple Inc. Methods for detecting mated coils
US9685814B1 (en) 2014-06-13 2017-06-20 Apple Inc. Detection of coil coupling in an inductive charging system
US9813041B1 (en) 2014-07-31 2017-11-07 Apple Inc. Automatic boost control for resonant coupled coils
KR101653605B1 (ko) * 2014-08-11 2016-09-08 주식회사 에펠텍 휴대 단말기와 통신되는 빔 프로젝터가 내장된 무선 스피커 및 그 방법
US10014733B2 (en) 2014-08-28 2018-07-03 Apple Inc. Temperature management in a wireless energy transfer system
US10193372B2 (en) 2014-09-02 2019-01-29 Apple Inc. Operating an inductive energy transfer system
US10404089B2 (en) 2014-09-29 2019-09-03 Apple Inc. Inductive charging between electronic devices
US10978920B2 (en) 2014-11-05 2021-04-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Assisting wireless transfer of power to a machine
KR101743071B1 (ko) * 2014-11-18 2017-06-02 엘지전자 주식회사 무선 전력 전송장치, 무선 전력 수신장치 및 무선 충전 시스템
CN104852445A (zh) * 2015-05-22 2015-08-19 陕西德联电力科技有限公司 一种基于app控制的桌面无线充电器
US10666084B2 (en) 2015-07-10 2020-05-26 Apple Inc. Detection and notification of an unpowered releasable charging device
CN105188156B (zh) * 2015-09-28 2020-08-25 联想(北京)有限公司 一种控制方法及电子设备
KR102525312B1 (ko) * 2015-11-10 2023-04-25 삼성전자주식회사 무선 전력 송수신을 제어하는 전자 장치 및 방법
KR101649720B1 (ko) * 2015-12-03 2016-08-19 주식회사 탑엔지니어링 카지노 칩의 트래킹을 위한 카지노 칩의 무선충전시스템
KR102582543B1 (ko) 2016-03-10 2023-09-25 삼성전자주식회사 무선 전력 전송 장치 및 무선 전력 전송 장치의 동작 방법
KR101635084B1 (ko) * 2016-03-31 2016-06-30 주식회사 핀크래프트엔지니어링 전압 및 전류 제어를 통한 멀티 충전이 가능한 충전 장치
KR102554037B1 (ko) * 2016-06-01 2023-07-11 삼성전자주식회사 전자 장치와 충전 장치간의 연결을 제어하는 방법 및 이를 제공하는 장치
KR101716757B1 (ko) 2016-07-05 2017-03-15 차동수 무선 충전 기능을 구비하는 거치장치
CN106355388A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 四川省魅力传媒有限公司 一种基于智能充电终端的传媒系统及其实施方法
US10644531B1 (en) 2016-09-22 2020-05-05 Apple Inc. Adaptable power rectifier for wireless charger system
CN108696946A (zh) * 2017-02-24 2018-10-23 北京小鸟听听科技有限公司 一种数据处理方法、充电装置及移动终端
WO2018184013A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 The Johns Hopkins University Materials plated with precious metals and making and using same
US10523063B2 (en) 2017-04-07 2019-12-31 Apple Inc. Common mode noise compensation in wireless power systems
EP3591854B1 (en) * 2017-04-07 2022-07-13 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Data transmission method, and sending end device
US10389274B2 (en) 2017-04-07 2019-08-20 Apple Inc. Boosted output inverter for electronic devices
CN111758204B (zh) * 2017-12-22 2021-10-19 欧希亚有限公司 基于传播信道分集的传输路径识别
CN109189606A (zh) * 2018-07-25 2019-01-11 北京珠穆朗玛移动通信有限公司 数据备份方法、系统及存储介质
KR102108502B1 (ko) * 2019-05-16 2020-05-08 엘지이노텍 주식회사 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 방법, 무선전력 수신 방법, 정보 전송 방법 및 정보 수신 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080258679A1 (en) * 2007-03-01 2008-10-23 Manico Joseph A Charging display system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467006A (en) * 1992-12-21 1995-11-14 Ford Motor Company Energy transfer device and method
US6014011A (en) * 1999-06-08 2000-01-11 Lucent Technologies Inc. Battery charging system for portable electronic devices
KR20040028170A (ko) * 2002-09-30 2004-04-03 에스케이텔레텍주식회사 충전시 착신모드가 자동 전환되는 이동통신단말기 및 그방법
JP2006201959A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd プリントシステム及びプリント端末装置並びに画像保存システム及び画像保存装置
JP2006229583A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Eastman Kodak Co 通信システム及びデジタルカメラ並びにドック装置
KR100736053B1 (ko) * 2005-10-24 2007-07-06 삼성전자주식회사 유도 방식에 의해 무선으로 전원을 공유하는 장치 및 방법
US7948208B2 (en) 2006-06-01 2011-05-24 Mojo Mobility, Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
KR100836634B1 (ko) * 2006-10-24 2008-06-10 주식회사 한림포스텍 무선 데이타 통신과 전력 전송이 가능한 무접점 충전장치,충전용 배터리팩 및 무접점 충전장치를 이용한 휴대용단말기
CN101330229A (zh) * 2007-06-21 2008-12-24 北京市北邮信息科技发展有限责任公司 一种非接触式电能传输装置
JP4743173B2 (ja) * 2007-06-29 2011-08-10 セイコーエプソン株式会社 送電制御装置、送電装置、無接点電力伝送システムおよび電子機器
CN101350856A (zh) * 2008-09-03 2009-01-21 嘉兴闻泰通讯科技有限公司 一种根据运动速度自动调节听筒音量的手机和方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080258679A1 (en) * 2007-03-01 2008-10-23 Manico Joseph A Charging display system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013500693A (ja) * 2009-07-23 2013-01-07 クアルコム,インコーポレイテッド バッテリ寿命を延ばすと共に効率を改善するためのバッテリ充電
KR20150048879A (ko) * 2012-09-07 2015-05-07 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 양방향 무선 전력 송신을 위한 시스템 및 방법
JP2015537495A (ja) * 2012-09-07 2015-12-24 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 双方向無線電力伝送用のシステム及び方法
JP2018093725A (ja) * 2012-09-07 2018-06-14 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 双方向無線電力伝送用のシステム及び方法
KR102026605B1 (ko) * 2012-09-07 2019-09-30 필립스 아이피 벤쳐스 비.브이. 양방향 무선 전력 송신을 위한 시스템 및 방법
CN103986210A (zh) * 2014-05-26 2014-08-13 杭州电子科技大学 一种智能充电器
CN103986211A (zh) * 2014-05-26 2014-08-13 杭州电子科技大学 一种智能充电控制方法
JP2021518773A (ja) * 2018-01-30 2021-08-05 オムニセル, インコーポレイテッド リレートレイ
JP7110361B2 (ja) 2018-01-30 2022-08-01 オムニセル, インコーポレイテッド リレートレイ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014161219A (ja) 2014-09-04
TW201101639A (en) 2011-01-01
CN102257696B (zh) 2015-06-17
KR20130096326A (ko) 2013-08-29
CN104810866A (zh) 2015-07-29
KR101377301B1 (ko) 2014-04-10
CN102257696A (zh) 2011-11-23
CN104810866B (zh) 2017-10-17
KR20110096543A (ko) 2011-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9716402B2 (en) Systems and methods for wireless power and data transfer for electronic devices
JP2014161219A (ja) 電子デバイスのための無線による電力およびデータの伝達
JP5752056B2 (ja) 充電可能デバイスのためのワイヤレス電力伝達
US9560471B2 (en) Peer-to-peer host station
JP6015265B2 (ja) 近接通信システム
US20110057891A1 (en) Wireless power display device
TW201108550A (en) Wireless power transmission scheduling
CN102577335A (zh) 用于触发网络装置发现的方法和设备
KR20140079696A (ko) 광고 정보 제공 방법 및 그 장치
JP5777954B2 (ja) 充電台制御端末、該充電台制御端末により制御される充電台、充電台制御端末の制御方法、充電台の制御方法、充電台制御端末制御プログラム、充電台制御プログラム、および記録媒体
JP2014157576A (ja) 情報配信装置、および情報配信方法
WO2014017452A1 (ja) 電子機器システム
JP6172365B2 (ja) 近接通信システムおよび近接通信装置
KR20200059167A (ko) 모바일 디바이스 액세서리

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140319

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140328

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160912