JP2012515462A - 移動通信システムにおける移動ネットワークの運営方法及び装置 - Google Patents
移動通信システムにおける移動ネットワークの運営方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012515462A JP2012515462A JP2011545302A JP2011545302A JP2012515462A JP 2012515462 A JP2012515462 A JP 2012515462A JP 2011545302 A JP2011545302 A JP 2011545302A JP 2011545302 A JP2011545302 A JP 2011545302A JP 2012515462 A JP2012515462 A JP 2012515462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile network
- mode
- base station
- cell
- operation mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/005—Moving wireless networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/0231—Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions
- H04W28/0236—Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions radio quality, e.g. interference, losses or delay
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/08—Load balancing or load distribution
- H04W28/09—Management thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0009—Control or signalling for completing the hand-off for a plurality of users or terminals, e.g. group communication or moving wireless networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/08—Reselecting an access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/16—Performing reselection for specific purposes
- H04W36/22—Performing reselection for specific purposes for handling the traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/247—Reselection being triggered by specific parameters by using coverage extension
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
- H04W8/08—Mobility data transfer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/32—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
- H04W36/324—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by mobility data, e.g. speed data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/02—Access restriction performed under specific conditions
- H04W48/04—Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
前記図2に示すように、都心地域では、トラフィック密度が比較的高いために、移動ネットワーク211、213、215、217が基地局201と直接通信している端末に干渉を起こし、資源が衝突する確率が高くなる。そのため、前記都心地域では、前記移動ネットワークの進入により基地局と通信していた端末の通信環境がむしろ悪化しうるという問題点がある。
前記図4に示すように、第1端末MS1 411は、移動ネットワークMN401の中継により基地局BS403と接続されて通信を行い、第2端末MS2 413は、前記基地局403と直接接続されて通信を行う。このとき、前記基地局403は、前記移動ネットワーク401のみならず、セルサービスカバレッジ領域内に含まれた全ての移動ネットワークの運営モードを一括して決定することもでき、前記移動ネットワーク401の運営モードを個別的に決定することもできる。
前記図5に示すように、前記基地局は、ステップ501にてセル内の情報を収集してセル内に位置した移動ネットワークの運営モードを決定する。このとき、前記基地局は、セル内に位置した移動ネットワークの運営モードを一括して決定することもでき、移動ネットワーク別に決定することもできる。すなわち、前記基地局は、周期的にセル内のトラフィック量、セル内の端末の総干渉量、セル内の端末の個数などのようなセル内の統計的な情報を収集して、セル内の全ての移動ネットワークの運営モードを一括して決定するか、又は各々の移動ネットワークに対する信号受信強度を報告するセル内の端末の数と前記各々の移動ネットワークの速度あるいは位置情報を考慮して、移動ネットワーク別に運営モードを決定する。ここで、前記基地局が移動ネットワークに別に運営モードを決定する方式は、下記で図6を参照して詳細に説明する。
前記図6に示すように、前記基地局は、ステップ531にてセル内の端末から移動ネットワークに対する報告が受信されているか否かを検査する。すなわち、前記基地局は、自身がサービスする端末が移動ネットワークのプリアンブル信号を臨界値以上の強度で受信して、これを報告しているか否かを検査する。
前記図7に示すように、前記移動ネットワークは、ステップ601にてサービング基地局(サービングBS)からメッセージを受信し、ステップ603に進んで前記受信されたメッセージが移動ネットワークの運営モード転換を表すメッセージであるか否かを検査する。例えば、前記移動ネットワークは、移動ネットワークの運営モード情報を含むBCHあるいはモード変更を要請するメッセージMN_OMC_REQが受信され、現在受信されたメッセージの運営モードが自身の運営モードと異なるため運営モードを転換しなければならないか否かを検査する。万一、前記受信されたメッセージの運営モードが自身の運営モードと同一な場合、前記移動ネットワークは、前記ステップ601に戻る。
前記図16に示すように、前記基地局は、通信モジュール1500、制御部1510を備えて構成され、前記制御部1510は、運営モード決定部1512とメッセージ管理部1514とを備えて構成される。
前記図17に示すように、前記移動ネットワークは、通信モジュール1600、制御部1610を備えて構成され、前記制御部1610は、運営モード制御部1612とメッセージ管理部1614とを備えて構成される。
1510,1610 制御部
1512 運営モード決定部
1514,1614 メッセージ管理部
1612 運営モード制御部
Claims (14)
- 移動通信システムにおける移動ネットワークを運営する基地局の方法であって、
セル内の情報を収集してセル内に存在する移動ネットワークの運営モードを決定する過程と、
決定された運営モードを前記移動ネットワークに送信する過程とを含み、
前記運営モードは、前記移動ネットワークが自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクを維持する動作オンモードと前記移動ネットワークが自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクをオフさせる動作オフモードのうち、少なくとも一つを含むことを特徴とする方法。 - 前記移動ネットワークの運営モードを決定する過程は、
前記セル内の統計的情報を収集して前記セル内に存在する全ての移動ネットワークの運営モードを一括して決定する過程を含み、
前記セル内の統計的情報は、セル内のトラフィック量、セル内の端末の総干渉量あるいはセル内の端末の個数のうち、少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記移動ネットワークの運営モードを決定する過程は、
移動ネットワークに対する信号受信強度を報告する端末の数、移動ネットワークの速度及び移動ネットワークの位置情報のうち、少なくとも一つを利用して移動ネットワーク別に運営モードを決定する過程を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記移動ネットワーク別に運営モードを決定する過程は、
特定移動ネットワークに対して受信信号強度を報告した端末の数と臨界端末の数とを比較する過程と、
報告端末の数が臨界端末の数以上であるとき、前記特定移動ネットワークの速度を臨界速度と比較して前記特定移動ネットワークの運営モードを決定する過程とを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記移動ネットワークの運営モードが動作オフモードとして決定されるとき、前記移動ネットワークが動作オフモードに転換する前に前記移動ネットワークのサービスカバレッジ領域内に位置した端末に対するハンドオーバあるいはセル再選択処理を行う過程と、
前記移動ネットワークの運営モードが動作オンモードとして決定されるとき、前記移動ネットワークが動作オンモードに転換した後に前記移動ネットワークのサービスカバレッジ領域内に位置した端末に対するハンドオーバあるいはセル再選択処理を行う過程とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 移動通信システムにおける移動ネットワークの運営方法であって、
基地局から運営モードを受信する過程と、
前記基地局から受信された運営モードに応じて、自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクを転換する過程とを含むことを特徴とする方法。 - 前記運営モードが自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクオフを表すモードである場合、前記リンクをオフさせる前に前記端末に対するハンドオーバあるいはセル再選択処理を行う過程と、
前記運営モードが自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクオンを表すモードである場合、前記リンクをオンさせた後に前記端末に対するハンドオーバあるいはセル再選択処理を行う過程とをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 移動通信システムにおける移動ネットワークを運営する基地局の装置であって、
セル内の情報を収集してセル内に存在する移動ネットワークの運営モードを決定する制御部と、
決定された運営モードを前記移動ネットワークに送信する通信モジュールとを備え、
前記運営モードは、前記移動ネットワークが自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクを維持する動作オンモードと、前記移動ネットワークが自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクをオフさせる動作オフモードとのうち、少なくとも一つを含むことを特徴とする装置。 - 前記制御部は、前記セル内の統計的情報を収集して前記セル内に存在する全ての移動ネットワークの運営モードを一括して決定し、
前記セル内の統計的情報は、セル内のトラフィック量、セル内の端末の総干渉量あるいはセル内の端末の個数のうち、少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項8に記載の装置。 - 前記制御部は、移動ネットワークに対する信号受信強度を報告する端末の数、移動ネットワークの速度及び移動ネットワークの位置情報のうち、少なくとも一つを利用して移動ネットワーク別に運営モードを決定することを特徴とする請求項8に記載の装置。
- 前記制御部は、特定移動ネットワークに対して受信信号強度を報告した端末の数が臨界端末の数以上であるとき、前記特定移動ネットワークの速度を臨界速度と比較して、前記特定移動ネットワークの運営モードを決定することを特徴とする請求項10に記載の装置。
- 前記制御部は、前記移動ネットワークの運営モードが動作オフモードとして決定されるとき、前記移動ネットワークが動作オフモードに転換する前に前記移動ネットワークのサービスカバレッジ領域内に位置した端末に対するハンドオーバあるいはセル再選択処理を行い、前記移動ネットワークの運営モードが動作オンモードとして決定されるとき、前記移動ネットワークが動作オンモードに転換した後に前記移動ネットワークのサービスカバレッジ領域内に位置した端末に対するハンドオーバあるいはセル再選択処理を行うことを特徴とする請求項8に記載の装置。
- 移動通信システムにおける移動ネットワークの運営装置であって、
基地局から運営モードを受信する通信モジュールと、
前記基地局から受信された運営モードに応じて、自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクを転換する制御部とを備えることを特徴とする装置。 - 前記制御部は、前記運営モードが自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクオフを表すモードである場合、前記リンクをオフさせる前に前記端末に対するハンドオーバあるいはセル再選択処理を行い、前記運営モードが自身のサービスカバレッジ領域内の端末とのリンクオンを表すモードである場合、前記リンクをオンさせた後に前記端末に対するハンドオーバあるいはセル再選択処理を行うことを特徴とする請求項13に記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2009-0002209 | 2009-01-12 | ||
KR20090002209 | 2009-01-12 | ||
PCT/KR2010/000192 WO2010080013A2 (en) | 2009-01-12 | 2010-01-12 | Method and apparatus for operating moving network in a mobile communication system |
KR10-2010-0002520 | 2010-01-12 | ||
KR1020100002520A KR101655450B1 (ko) | 2009-01-12 | 2010-01-12 | 이동통신 시스템에서 이동 네트워크 운영 방법 및 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012515462A true JP2012515462A (ja) | 2012-07-05 |
JP5534617B2 JP5534617B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=42642965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011545302A Active JP5534617B2 (ja) | 2009-01-12 | 2010-01-12 | 移動通信システムにおける移動ネットワークの運営方法及び装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8355669B2 (ja) |
EP (1) | EP2377364B1 (ja) |
JP (1) | JP5534617B2 (ja) |
KR (1) | KR101655450B1 (ja) |
WO (1) | WO2010080013A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012199898A (ja) * | 2011-03-14 | 2012-10-18 | National Institute Of Information & Communication Technology | ワイヤレスネットワークにおけるセルをマージする際の自己共存機構 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB858974A (en) * | 1958-05-02 | 1961-01-18 | Horstmann Magnetics Ltd | Improvements in or relating to electromagnetic devices |
GB2526283A (en) * | 2014-05-19 | 2015-11-25 | Vodafone Ip Licensing Ltd | Handover control |
CN105657780B (zh) * | 2014-11-13 | 2020-07-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 网络节点的选择、激活方法及装置 |
EP4297486A1 (en) * | 2022-06-22 | 2023-12-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Method for handover of user equipment onboard a vehicle |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1230747A2 (en) * | 1999-08-25 | 2002-08-14 | Stratos Global Limited | System and apparatus for avoiding interference between fixed and moveable base transceiver station |
US20020115455A1 (en) * | 2001-02-22 | 2002-08-22 | Siemens Information And Communication Products, Llc | Extended range cordless telephone system and method |
JP4310629B2 (ja) * | 2003-09-18 | 2009-08-12 | 日本電気株式会社 | 携帯端末を利用した携帯端末ネットワークシステム、それを用いた通信方法及びそのプログラム |
JP4385223B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2009-12-16 | 日本電気株式会社 | 移動体通信システム、基地局制御装置及びそれらに用いる送信電力制御方法並びにそのプログラム |
JP4365287B2 (ja) * | 2004-08-30 | 2009-11-18 | 富士通株式会社 | 移動通信ネットワーク |
KR20070078449A (ko) | 2006-01-27 | 2007-08-01 | 삼성전자주식회사 | 릴레이 기반의 광대역 무선 통신 시스템에서 기지국의중계국 채널 할당 방법 |
WO2008103840A1 (en) * | 2007-02-21 | 2008-08-28 | Seamobile, Inc. | Maritime radio interference management using position and radio frequency spectral energy detection |
-
2010
- 2010-01-12 EP EP10729355.7A patent/EP2377364B1/en active Active
- 2010-01-12 WO PCT/KR2010/000192 patent/WO2010080013A2/en active Application Filing
- 2010-01-12 US US12/685,918 patent/US8355669B2/en active Active
- 2010-01-12 JP JP2011545302A patent/JP5534617B2/ja active Active
- 2010-01-12 KR KR1020100002520A patent/KR101655450B1/ko active IP Right Grant
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013028961; '"Resource Allocation and Power Control for Mobile Relay in TDD-OFDMA Downlink"' Third 2008 International Conference on Convergence and Hybrid Information Technology Volume 2, 20081111, pages 334-339 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012199898A (ja) * | 2011-03-14 | 2012-10-18 | National Institute Of Information & Communication Technology | ワイヤレスネットワークにおけるセルをマージする際の自己共存機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100177738A1 (en) | 2010-07-15 |
EP2377364A2 (en) | 2011-10-19 |
KR101655450B1 (ko) | 2016-09-09 |
WO2010080013A3 (en) | 2010-10-21 |
EP2377364B1 (en) | 2019-06-19 |
KR20100083104A (ko) | 2010-07-21 |
WO2010080013A2 (en) | 2010-07-15 |
EP2377364A4 (en) | 2017-06-28 |
JP5534617B2 (ja) | 2014-07-02 |
US8355669B2 (en) | 2013-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Tayyab et al. | A survey on handover management: From LTE to NR | |
US8254933B2 (en) | Apparatus and method for handover between a heterogeneous communication system and a broadband wireless communication system | |
KR101083542B1 (ko) | 소형 기지국 및 그의 동작제어방법 | |
KR100790133B1 (ko) | 통신 시스템에서 할당 주파수간 핸드오버 시스템 및 방법 | |
KR101451860B1 (ko) | 다른 주파수 대역을 사용하는 시스템 간 단말의 핸드오버를 위한 장치 및 방법 | |
JP5647453B2 (ja) | 無線通信システム、無線中継局、無線端末、及び通信制御方法 | |
US9084117B2 (en) | Dynamic mobility management in cell-breathing base stations in a cellular telecommunication network | |
CN101009926A (zh) | 用于支持无线接入通信系统中的切换的设备和方法 | |
CN107580347B (zh) | 控制终端设备切换方法及终端设备 | |
CN106031235A (zh) | 基于盲区中实现高频通信的处理方法、装置和设备 | |
JP2008172757A (ja) | 無線マルチユーザ・マルチホップリレーネットワークにおけるマクロダイバシティハンドオーバおよび高速アクセス局切替方法 | |
US9565628B2 (en) | Energy saving functionality for small cells in E-UTRA and E-UTRAN | |
WO2012066676A1 (ja) | 無線基地局装置、端末装置、無線通信システム、及び無線基地局装置における無線通信方法 | |
CN101889463A (zh) | 通过终端绑定进行的负载平衡 | |
WO2014000478A1 (zh) | 小区切换控制方法、小区切换方法以及装置和系统 | |
JP5534617B2 (ja) | 移動通信システムにおける移動ネットワークの運営方法及び装置 | |
CN113938989A (zh) | 小区休眠的控制方法、装置、接入网设备及终端 | |
Chen et al. | Pre-coordination mechanism for fast handover in WiMAX networks | |
CN103024831B (zh) | 一种基于ccc帧的异构网络基站触发的切换方法 | |
CN116508357A (zh) | 通信设备和网络基础设施设备以及应用基础设施设备的移动性信息的方法 | |
KR20090046035A (ko) | 무선통신 시스템에서 부하균등을 위한 방법 및 시스템 | |
CN103079247B (zh) | 一种蜂窝系统协同通信中的中继用户切换方法 | |
KR100872546B1 (ko) | 이동 통신 시스템에서 하드 핸드오프 지역에서의 핑퐁 방지시스템 및 방법 | |
KR20130130351A (ko) | 이종망 간의 핸드오버 수행 방법 및 이를 위한 단말 장치 | |
WO2009071987A1 (en) | Load balancing by terminal tying |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130918 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140217 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5534617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |