JP2012514907A - 電気的アクセサリおよびそれを提供する方法 - Google Patents

電気的アクセサリおよびそれを提供する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012514907A
JP2012514907A JP2011544679A JP2011544679A JP2012514907A JP 2012514907 A JP2012514907 A JP 2012514907A JP 2011544679 A JP2011544679 A JP 2011544679A JP 2011544679 A JP2011544679 A JP 2011544679A JP 2012514907 A JP2012514907 A JP 2012514907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical
electrical device
coupling
connector
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011544679A
Other languages
English (en)
Inventor
セイル,オリバー,ダンカン
フェルドマン,ケリー
レーン,スティーブン
デジョン,チャド
カマチョ,アブラハム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Belkin International Inc
Original Assignee
Belkin International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Belkin International Inc filed Critical Belkin International Inc
Publication of JP2012514907A publication Critical patent/JP2012514907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3877Arrangements for enabling portable transceivers to be used in a fixed position, e.g. cradles or boosters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/04Supports for telephone transmitters or receivers
    • H04M1/06Hooks; Cradles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6075Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle
    • H04M1/6083Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle by interfacing with the vehicle audio system
    • H04M1/6091Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle by interfacing with the vehicle audio system including a wireless interface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0005Dashboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/005Connection with the vehicle part
    • B60R2011/0054Connection with the vehicle part using cigarette lighter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/0064Connection with the article
    • B60R2011/0075Connection with the article using a containment or docking space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

いくつかの実施例によって、第1電気装置からの1またはそれ以上の第1データ信号を受信装置に送信するために形成された電気的アクセサリが開示される。電気的アクセサリは、さらに、第2データ信号を第1電気装置に送信するために形成される。第1電気装置は、第1電気的コネクタおよび第2電気的コネクタを含む。電気的アクセサリは、(a)外部電源から電力を受け取るために形成された電力取得ユニット、(b)電力取得ユニットに電気的に結合され、第1電気装置に電力を供給するために第1コネクタに機械的かつ電気的に結合するために形成された第1電気的インターフェイス、(c)第2コネクタに機械的かつ電気的に結合するために形成された第2電気的インターフェイス(第2電気的インターフェイスは、第2データ信号を第1電気装置に送信し、かつ第1電気装置から第1データ信号を受信するために形成される)、(d)第2電気的インターフェイスに電気的に結合され、第1データ信号を受信装置に供給するために形成された送信機構、ならびに(e)第2電気的インターフェイスに電気的に結合され、音声を受け取り、かつその音声を第2データ信号に変換するために形成された第1マイクロフォンを含む。本願には他の実施例も示される。

Description

本発明は、電気装置、特にメディア・プレーヤおよび/または携帯電話機を含む電気装置のための電気的アクセサリに関する。より詳しくは、本発明は、電気装置から受信されたデータをスピーカ・システムに送信し、かつ/または他のデータを電気装置に供給するために、電気装置を少なくとも部分的に制御するために形成された電気的アクセサリに関する。
例えば、セルラ(または携帯)電話機、ラップトップ・コンピュータ、オーディオ再生装置、AM(振幅変調)およびFM(周波数変調)ラジオ、CD(コンパクト・ディスク)プレーヤ、ならびにメディア(例えばMP3(MPEGオーディオ・レイヤ−3))プレーヤなどのように、非常に多くの電気装置がポータブルである。用語「電気装置」および「メディア装置」は広義に解されるべきであり、あらゆるタイプおよびデザインの電気装置(例えば、メディア・プレーヤ、電話機、オーディオ・ビジュアル・メディア・プレーヤ、ならびに、メディア・プレーヤ、電話機、および/またはオーディオ・ビジュアル装置を組み込んだ装置)が含まれる。
ソニー社、フィリップス社、オーディオボックス社、マイクロソフト社(例えばZune(商標)MP3プレーヤ)、およびアップル社(例えばiPod(登録商標)MP3プレーヤおよびiPhone(商標)装置)によって製造された電気装置を含む、多くのポータブル電気装置が販売されている。これらの電気装置は移動用バッテリに依存し、さらに典型的には、ユーザが聴取するためのハンドセット、イヤフォン、または小型内蔵スピーカを利用する。したがって、バッテリの寿命がしばしば問題となる。数時間使用した後、これらのほとんどの電気装置は代替電源を必要とするか、充電する必要があるか、あるいは、それらのバッテリを交換する必要がある。他の制限としては、これらの電気装置は、典型的には、(例えば、ヘッドフォンまたはイヤフォンによって)一時に一人のリスナにしか音を聴かせることができない。たとえその電気装置がスピーカを搭載しているとしても、その電気装置が小型かつ軽量に設計されているためにスピーカのサイズには限界があり、したがって、(例えば車両内で)複数の人々に音楽を提供するためのスピーカとしては不適切である。
これらの制限の克服を試みた電気的アクセサリ、例えば、動作および/または充電のための電力を電気装置に供給するためのユニットおよびFM送信システムが販売されている。FM送信システムが電気装置と共に使用されたとき、ユーザは、電気装置に格納された音楽ファイルをFMオーディオ・システムを介して再生することができ、それによって、格納された音楽を一人で聴くことも、他の者に聴かせることも可能になる。しかしながら、現在のFM送信装置は不安定であることが多く、また弱いFM信号しか提供しないので、その結果、信号が喪失するか、または背景に継続的なヒス雑音が生じる。そのような既知のFM送信装置では、(例えば、サイズ、形状、および/または位置に関して)非効率なアンテナ設計のためにFM信号の強度がしばしば弱められ、あるいは失われる。
電気装置に関して共通する他の課題は、これらの電気的アクセサリは、電気装置の機能が限定されたセットとのみ動作するように設計されていることである。例えば、多くの電気的アクセサリは、電気装置からのオーディオ(例えばオーディオ・ファイル)は受信することができるが、電気装置の他の機能(例えば電話機能)は統合されていない。
従って、ユーザが、メディア・プレーヤ、電話機、および/またはオーディオ・ビジュアル装置を含む電気装置の全ての機能を容易に利用することができるような機器またはアクセサリに対する要求が存在する。
実施例に関する記述をより解り易くするために、以下の図面が提供される。
第1の実施例に従って、電気装置と、受信装置と、電気的アクセサリとの間でデータ信号を転送するためのシステムの概観を示す。
第1の実施例に従って、図1の電気的アクセサリの斜視図を示す。
第1の実施例に従って、図1の電気装置に結合された図1の電気的アクセサリの側面図を示す。
第1の実施例に従って、図1の電気的アクセサリのブロック図を示す。
他の実施例に従って、電気的アクセサリの側面図を示す。
一実施例に従って、電気的アクセサリを提供する方法を示す。
第1の実施例に従って、図1の電気的アクセサリの他のブロック図を示す。
実施例を単純化および明瞭化するために、図面は、一般的な方法でその構造を示し、また、周知の形状および技術の詳細は、必要以上に本発明を不明瞭にしないために省略される場合がある。さらに、図中の要素は、必ずしも同一寸法で描かれない。例えば、図中の要素のうちのいくつか寸法は、本発明の実施例について理解し易くするために、他の要素に比べて拡大される場合がある。異なる図中の同一の参照番号は、同一の要素を示す。
明細書および請求項において、必要な場合には、用語「第1」、「第2」「第3」、「第4」、およびこれらと同種の用語が、同様の要素間の識別のために用いられるが、これらは、必ずしも、特定の連続する順序、または、時系列的な順序について記述するために用いられるとは限らない。したがって、使用される用語は、適切な状況下で置換可能であるので、ここに記述された実施例は、例えば、ここに図示または記述された順序以外でも動作可能であると解される。さらに、「包含する」および「有する」という用語およびそれらの変化形は、排他的ではない包含を含むと解されるので、列挙された要素を含む工程、方法、システム、物品、装置、または機器は、必ずしもこれらの要素に制限されることはなく、そのような工程、方法、システム、物品、装置、または機器について明白には列挙されず、あるいは固有ではない他の要素も含まれる。
詳細な説明および請求項において、「左」、「右」、「正面」、「背面」、「上部」、「底部」、「側面」、「下」、「上」、および同種の用語が、必要に応じて説明目的のために使用されるが、必ずしも永久的な相対的位置について記述することを目的とするものではない。したがって、使用される用語は、適切な状況下で置換可能であるので、ここに記述された本発明の実施例は、例えば、ここに図示され、または記述される以外の方向でも動作可能であると解される。
用語「結合(couple)」、「結合された(coupled)」、「結合する(couples)」、「結合している(coupling)」およびこれに類する用語は広義に解されるべきであり、2またはそれ以上の要素または信号が、回路および/または要素を介して、電気的および/または機械的に、直接的または間接的に、接続されることを意味する。2またはそれ以上の電気的な要素が、直接的または間接的に電気的に結合されるが機械的に結合されないこと、2またはそれ以上の機械的な要素が、直接的または間接的に機械的に結合される結合されるが電気的に結合されないこと、2またはそれ以上の電気的な要素が、直接的または間接的に機械的に結合されるが電気的に結合されないこと等を含む。(機械的のみ、電気的のみ、あるいは両方により)結合している時間は、任意の長さであり、例えば、永久的、半永久的、瞬間的のいずれでもよい。
「電気的な結合(electrical coupling)」およびこれに類する用語は広義に解されるべきであり、電力信号であるか、データ信号であるか、または両者の混合であるかを問わず、あらゆる電気信号に関係する結合を含む。「機械的な結合(mechanical coupling)」およびこれに類する用語は広義に解されるべきであり、すべてのタイプの機械的な結合を含む。
用語「結合された」および同種の用語の近くに、「取り外し可能に」、「取り外し可能な」および同種の用語が存在しない場合であっても、そのことによって当該結合が取り外し可能であるか、あるいは取り外し可能でないかを意味するものではない。
いくつかの実施例によって、第1電気装置からの1またはそれ以上の第1データ信号を受信装置に送信するために形成された電気的アクセサリが開示される。電気的アクセサリは、さらに、第2データ信号を第1電気装置に送信するために形成される。第1電気装置は、第1電気的コネクタおよび第2電気的コネクタを含む。電気的アクセサリは、(a)外部電源から電力を受け取るために形成された電力取得ユニット、(b)電力取得ユニットに電気的に結合され、第1電気装置に電力を供給するために第1コネクタに機械的かつ電気的に結合するために形成された第1電気的インターフェイス、(c)第2コネクタに機械的かつ電気的に結合するために形成された第2電気的インターフェイス(第2電気的インターフェイスは、第2データ信号を第1電気装置に送信し、かつ第1電気装置から第1データ信号を受信するために形成される)、(d)第2電気的インターフェイスに電気的に結合され、第1データ信号を受信装置に供給するために形成された送信機構、ならびに(e)第2電気的インターフェイスに電気的に結合され、音声を受け取り、かつその音声を第2データ信号に変換するために形成された第1マイクロフォンを含む。
様々な実施例によって、電気装置に結合するために形成された電気機器が開示される。電気機器は、(a)電気装置を保持するためのクレードル、(b)電気装置に電力を送るために形成された第1結合部、(c)第1データを電気装置に送信し、かつ電気装置から第2データを受信するために形成された第2結合部、(d)電気装置を少なくとも部分的に操作するために形成された第1制御部、(e)第1結合部に電気的に結合されたシガレット・ライタ・アダプタ、(f)シガレット・ライタ・アダプタにホルダを機械的に結合するためのグースネック、(g)第2結合部に電気的に結合され、かつ第1データを第1結合部に供給するために形成されたマイクロフォン、ならびに(h)第2結合部に電気的に結合された送信機(送信機は、電気装置からの第2データを外部スピーカ・システムへ送信するために形成される)を含む。
さらに、いくつかの実施例によって、メディア装置に結合するために形成された電気装置が開示される。電気装置は、(a)第1データをメディア装置に送信し、かつメディア装置から第2データを受信するために形成された第1結合部、(b)メディア装置を少なくとも部分的に操作するために形成された第1制御部、(c)第1結合部に電気的に結合され、かつ第1データを第1結合部に供給するために形成されたマイクロフォン、(d)第1結合部に電気的に結合された送信機(送信機は、メディア装置から受信された第2データを外部スピーカ・システムへ送信するために形成される)、(e)送信機を少なくとも部分的に収容する第1筐体(第1筐体は第1結合機構を含む)、(f)外部電源に結合するために形成され、かつ、少なくともマイクロフォン、送信機、および第1制御部に電力を供給するために形成されたシガレット・ライタ・アダプタ、ならびに(g)シガレット・ライタ・アダプタを少なくとも部分的に収容する第2筐体(第2筐体は第2結合機構を収容する)を含む。第1結合機構は第2結合機構に結合するために形成され、その結果、第1筐体は第2筐体によって支持される。
いくつかの実施例において、電気的アクセサリを提供する方法は、(a)外部電源から電力を受け取るために形成された電力取得ユニットを提供する段階、(b)第1電気的インターフェイスを提供し、それによって第1電気的インターフェイスが第1電気装置の第1コネクタに機械的および電気的に結合する段階、(c)第1電気的インターフェイスを電力取得ユニットに電気的に結合する段階、(d)第2電気的インターフェイスを提供し、それによって第2電気的インターフェイスが第1電気装置の第2コネクタに機械的および電気的に結合され、第1データ信号を第1電気装置に送信し、かつ第1電気装置から第2データ信号を受信する段階、(e)送信機構を提供し、それによって送信機構が第2データ信号を受信装置に供給する段階、(f)送信機構を第2電気的インターフェイスに電気的に結合する段階、(g)第1マイクロフォンを提供し、それによって第1マイクロフォンが音を受け取り、かつ、音を第1データ信号に変換する段階、ならびに(h)第1マイクロフォンを第2電気的インターフェイスに電気的に結合する段階を含む。
ここで図面に移り、図1は、第1の実施例に従って、電気装置190と受信装置195と電気的アクセサリ101との間でデータ信号を転送するためのシステム100の概観を示す。
いくつかの例において、電気的アクセサリ101は、電気装置190からの1またはそれ以上の第1データ信号を受信装置195へ送信し、さらに電気装置190に第2データ信号を供給するために形成される。システム100および電気的アクセサリ101は単なる例示であり、ここに示された実施例に制限されない。システム100および電気的アクセサリ101は、特に図示または記述されていない様々な実施例で用いることができる。
いくつかの実施例において、電気装置190は、電気信号を生成しかつ受信するために形成された電気装置である。例えば、電気装置190は、セルラ(または携帯)電話機、ラップトップ・コンピュータ、オーディオ再生装置、ポータブルAM(振幅変調)およびFM(周波数変調)ラジオ、衛星ラジオ、ポータブルCD(コンパクト・ディスク)プレーヤ、データ格納装置、オーディオ・プレーヤ、オーディオ・ビジュアル・プレーヤ、および/またはポータブル・メディア(例えばMP3)プレーヤである。用語「電気装置190」は、前述したようなタイプおよびデザインの装置および/またはそれらの任意の組み合わせを含むが、これらに制限されることはなく、あらゆるタイプおよびデザインの電気装置含む。例えば、電気装置190は、カリフォルニア州クパティーノ所在のアップル社によって製造されたiPhone(商標)装置である。iPhone(商標)装置は、MP3プレーヤ、オーディオ・ビジュアル・プレーヤ、および携帯電話機を含む。
受信装置195は、無線周波数(または他の高周波)信号を受信するために形成された受信機を含むあらゆる電気装置である。いくつかの実施例では、受信装置195はラジオである。受信装置195は1またはそれ以上のスピーカ196を含むか、または1またはそれ以上のスピーカ196に結合される。例えば、受信装置195がカーラジオである場合、そのカーラジオは、自動車用スピーカ・システムに電気的に結合される。
いくつかの例において、無線周波数のセットはフルFMバンドを含む。アメリカ合衆国(米国)では、FMバンドは、87.5MHz(メガヘルツ)と108MHzとの間の周波数またはチャンネルを含む。日本では、FMバンドは、76MHzと90MHzとの間の周波数を含む。ヨーロッパでは、FMバンドは、87.6MHzと107.9MHzとの間の周波数を含む。他の国々では、フルFMバンドは、無線周波数の他の範囲をスキャンすることができる。他の実施例では、無線周波数のセットは、他の搬送周波数のセットまたはバンド(例えばAM(振幅変調)バンド、VHF(超短波)バンド、またはUHF(極超短波)バンド)を含む。
図2は、第1の実施例に従って、電気的アクセサリ101の斜視図を示す。図3は、第1の実施例に従って、電気装置190に結合された電気的アクセサリ101の側面図を示す。図4は、第1の実施例に従って、電気的アクセサリ101のブロック図を示す。図7は、第1の実施例に従って、電気的アクセサリ101の他のブロック図を示す。
図1〜図4および図7に示されるように、電気的アクセサリ101は、(a)電気装置190を支持するため、あるいは電気装置190に結合するために形成されたクレードルまたはホルダ111、(b)コネクタ112、(c)外部電源から電力を受け取るために形成された電力取得ユニット113、(d)電力取得ユニット113に電気的に結合され、かつ、電気装置190に機械的および電気的に結合するために形成された電気的インターフェイス214(図2および図4)、(e)電気装置190に機械的および電気的に結合するために形成された電気的インターフェイス115、(f)電気的インターフェイス115に電気的に結合され、かつ、データ信号を受信装置195に供給するために形成された、少なくとも1つの送信機構または送信機416(図4)、(g)電気的インターフェイス115に電気的に結合され、音を受け取り、かつ、音をデータ信号に変換するために形成された少なくとも1つのマイクロフォン417(図4)、ならびに(h)制御部またはユーザ用通信モジュール420(図4)を含む。
いくつかの実施例において、電気的インターフェイス214の一部、電気的インターフェイス115、送信機416、マイクロフォン417、ユーザ用制御モジュール420は、マイクロプロセッサ回路703(図7)を含むか、または、マイクロプロセッサ回路703(図7)によって制御される。例えば、マイクロプロセッサ回路703は、テキサス州オースティン所在のシリコン・ラボラトリーズ社によって製造されたマイクロプロセッサ番号C8051T611−GM、または、シンガポールのシンガポール・テクノロジーズ社によって製造されたマイクロコントローラ番号ST72F264G2H1である。
様々な例において、電気的アクセサリ101は、3またはそれ以上の電気回路板704,705,706(図7)を含む。一例において、マイクロフォン417、ボタン129、および電気結合部231は、電気回路板704上に配置されるか、あるいは電気回路板704に電気的に結合される。電力取得ユニット113およびコネクタ351,352,353は、電気回路板705上に配置されるか、あるいは電気回路板705に電気的に結合される。送信機416、アンテナ整合回路419、マイクロプロセッサ回路703、ディスプレイ145、ボタン146,147,148,149は、電気回路板706上に配置されるか、あるいは電気回路板706に電気的に結合される。
いくつかの例において、電気的インターフェイス214は、電気結合部231(図2)および電気装置190に電気的に結合され、かつ、電気装置190と通信するための必要な電子回路を含む。同様に、電気的インターフェイス115は、電気結合部232(図2)および電気装置190に電気的に結合され、かつ、電気装置190と通信するための必要な電子回路を含む。いくつかの例において、電気結合部231は、電力結合部および信号結合部を含む。一例において、電力結合部および信号結合部は、それぞれが電気結合部231内の1またはそれ以上のピンである。様々な実施例では、電気結合部231内の電力結合部のみが電気的アクセサリ101によって使用される。
概して述べると、以下で詳細に説明されるように、いくつかの実施例では、電気的アクセサリ101は、電気結合部231,232を介して電気装置190に電気的に結合される。さらに、電気装置190は、ホルダ111を使用して機械的に電気的アクセサリ101に結合される。
電気的アクセサリ101は、電気結合部232を介して電気装置190(例えばiPhone(商標)装置)からデータ信号を受信し、そのデータ信号を、送信機416およびアンテナ418(図4)を使用して無線周波数で受信装置195(例えばカーラジオ)にワイヤレスで送信する。マイクロフォン417は、音声(例えばユーザの声)を受け取ってデータ信号に変換し、それが電気装置190に供給される。いくつかの例において、電気装置190は携帯電話機を含み、電気的アクセサリ101から受信装置195に送信されたデータ信号は、携帯電話機からの入来オーディオ信号であり、また、電気的アクセサリ101から電気装置190に供給されるデータ信号は、出力オーディオ信号である。これらの例において、電気的アクセサリ101および受信装置195は、例えば自動車用スピーカ・システムのスピーカを用いて、電気装置190のためのスピーカ・システム(すなわちスピーカフォン)として機能する。
同一または異なる実施例において、電気装置190はメディア・プレーヤを含む。電気的アクセサリ101は、電気的インターフェイス115を介して電気装置190からデータ信号(例えばオーディオ信号)を受信し、データ信号を、送信機416を経由して無線周波数で受信装置195(例えばカーラジオ)にワイヤレスで送信する。
電気的アクセサリ101は、さらに、電気装置制御部122を使用して、少なくとも部分的に電気装置190を制御する。以下で詳述するように、電気装置制御部122は、単一のボタン129を含み、それによってユーザは、電話通話の開始または終了、あるいは、電気装置190で再生されているオーディオの再生、一時停止、早送りおよび/または巻戻しができる。
電気的アクセサリ101は、さらに、外部電源(例えば車両用シガレット・ライタ)に結合され、電気的インターフェイス214を介して電気装置190に電力を供給する。
クレードルまたはホルダ111は、(a)少なくとも1つの電気装置190に結合するために形成されたベース部分またはベース121、(b)ベース121から伸びる1またはそれ以上の伸張部またはエクステンション222,223(図2)、および(c)少なくとも1つのクラスプまたは支持部125を含む。
ベース121は、電気装置190の側面(例えば底面)に結合するために形成される。図1〜図3に示された例では、ベース121は、ほぼ水平の上面226、およびその上面226の開口から突出する電気結合部231を含む。この例において、電気装置190は上面226上に載置され、電気結合部231に結合される。他の例では、電気結合部231は、例えば伸張部222、伸張部223、または支持部125のようなホルダ111の他の部分から突出する。
多くの実施例では、ベース121は内部に空胴(図示せず)を有する。この内部空胴は、電気的アクセサリ101を動作させるのに必要な電子回路の一部を収容する。例えば、電気結合部231の一部、電気装置制御部122の一部、マイクロフォン417、ならびに、電気結合部231、電気装置制御部122およびマイクロフォン417を動作させるために必要な電子回路の少なくとも一部が、ベース121の内部空胴内に配置される。
電気装置190(例えばiPhone(商標)装置)に関するいくつかの例では、電気結合部231に嵌合される雌型コネクタの周辺の電気装置の底部に送信装置(例えば無線周波数またはセルラ送信機)を含む。電気的アクセサリ101の電子回路と、電気装置190の送信装置との間の干渉を最小限にするために、電気的アクセサリ101の電子回路の一部は、ベース121またはホルダ111の他の部分に配置されるよりも、むしろ電気結合部231の直下に配置される。電気結合部231より下に電子回路を配置することによって、電子回路と電気装置190の送信装置との間の干渉を最小限にすることができる。例えば、電気回路板704および/または706は、電気結合部231より下に配置される。
ベース121は、伸張部222の端部237(図2)に結合される。支持部125は、伸張部223の端部238(図2)に結合される。伸張部222は、伸張部223に調整可能に結合されるので、ベース121と支持部125との間の距離330(図3)を電気装置190の長さまたは高さに応じて調整することができる。
多くの実施例では、伸張部222の一部が伸張部223に隣接し、調整機構を用いて互いに結合される。伸張部222および伸張部223は、伸張部223に隣接する伸張部222の一部を増加または減少させることによって距離330を変更できるように結合される。例えば、伸張部223の隣接部分は、ねじまたはボルトにより伸張部222に結合される。他の例では、他の調整可能な結合機構(例えば磁石、摩擦、Velcro(登録商標)材のようなフックおよびループ材等)が、伸張部222を伸張部223に結合されるために使用される。いくつかの例において、距離330は、予め定められた範囲内で任意の距離に調整することができる。例えば、距離330は、約65ミリメートルから約120ミリメートルの範囲内で調整可能である。
支持部125は伸張部223に結合され、その結果、支持部125、伸張部222,223、ベース121、および電気結合部231の組合せによって、電気装置190が電気的アクセサリ101に固定される。いくつかの例では、支持部125および伸張部222,223は、電気装置190が電気結合部231に結合された後に、距離330をわずかに増加させることによって電気装置190を支持部125の溝229(図2)に滑り込ませることができるように設計および製造される。すなわち、支持部125および/または伸張部222,223が形成される材料は、溝229内へ電気装置190を挿入できるほど十分な曲げ性および柔軟性を有する一方で、挿入後に溝229内で電気装置190をしっかりと保持できるほど十分に硬質な材料である。
いくつかの例において、ホルダ111は、コネクタ112に回転可能に結合される。すなわち、ホルダ111(および電気装置190)は、コネクタ112および電力取得ユニット113に対して回転可能である。いくつかの例では、ホルダ111上の一点が、コネクタ112上の一点および電力取得ユニット113上の一点に対して、時計回りまたは反時計回りに180度回転する。
コネクタ112は、ホルダ111の位置を電力取得ユニット113の位置に対して半永久的に調整し得るように形成された半硬質の細長い部分である。いくつかの例において、コネクタ112はグースネックを含む。グースネックは、従順(または任意に動かせる)かつ柔軟なチューブであり、好ましくは、金属性、あるいは、外部が例えばプラスチックまたは弾性材料で被覆された金属である。グースネックは、隣接するコイルが重なり合っているが相互に可動である(ある程度まで相互にスライドできる)ような、コイルが階層状になった構造である考えられる。グースネックは、それが限界を越えて曲げられない限り、それが曲げられた位置を保持する傾向がある(すなわち、それは半永久的に調整可能または位置変更可能である)。グースネックの2つの「層」は、異なる厚さを有すると考えることができる。したがって、グースネックは、2種類の外径、すなわち、より厚い層の外径およびより薄い層の外径を有し、それらがグースネック内で交互になっている。いくつかの実施例では、コネクタ112は、7.5センチメートル(cm)と15.2cmの間(例えば、約11.4cm)の長さである。コネクタ112の大きい方の外径は約9ミリメートル(mm)であり、小さい方の外径は約8.2ミリメートルであり、内径はおよそ4.5ミリメートルである。大きい直径を有する部分間の中心から中心までの間隔は約3.5ミリメートルであり、大きい直径を有する部分間の縦方向のギャップは約1ミリメートルである。また、形成材料はスチールである。
コネクタ112は、ユーザがコネクタの位置を容易に変えることができないほど硬いものであってはならない。しかしながら、コネクタ112は、ホルダ111およびコネクタ112が所望の位置に設定された後、電力取得ユニット113対して適切な位置に(電気装置190を有する)ホルダ111を保持できるほど十分に硬くなければならない。
いくつかの実施例において使用されるコネクタ112には、様々な寸法(例えば、外径が2ミリメートルまたはそれ以下から16ミリメートル以上)のものがある。コネクタ112は、コネクタ112の所望の長さ、ホルダ111およびその中に保持される電気装置190の重さ、コネクタ112が放送用アンテナとしての機能を有しているかどうか、もしそうであれば、どのような無線周波数用か、などに基づいて、あらゆる特別な使用に対して選択されたデザイン、寸法、および材料によって形成される。
電力取得ユニット113は、(a)端部141、(b)中央部142、および(c)端部143を含む。コネクタ112は、中央部142に結合される。他の例では、コネクタ112は、端部141または143に結合される。いくつかの例において、端部141は中央部142よりも大きい直径を有し、また、中央部142は端部143よりも大きい直径を有する。
多くの実施例において、内部空胴が、端部141、端部143、および中央部142の内部に存在する。この内部空胴は、シガレット・ライタのような外部電源から電力を取得するための電気回路(例えば電気回路板705)、さらに、その電力を処理するための電気回路(すなわちシガレット・ライタ・アダプタ用回路)を含む。内部空胴は、さらに、送信機416および送信機制御部123のための電気回路(例えば電気回路板706)を含む。いくつかの例では、送信機416および送信機制御部123のための電気回路は、端部141内に配置される。
電力取得ユニット113は、好ましくは外部電源(例えばシガレット・ライタ)に取り外し可能に結合されるが、ある場合には、電力取得ユニット113を、永久的に外部電源に取り付けることもできる。例えば、喫煙しない運転者は、電気的アクセサリ101を入手し、それを車両用シガレット・ライタ内へ配線してもよい。
いくつかの例において、電力取得ユニット113は車両用シガレット・ライタに結合するために形成される。すなわち、電力取得ユニット113はシガレット・ライタ・アダプタを含む。用語「シガレット・ライタ」は広義に解されるべきであり、車両内にあるかどうか、または習慣的に使用されているかどうか、または煙草に点火するためにデザインされているかどうかを問わず、あらゆる電源を含む。同様に、用語「シガレット・ライタ・アダプタ」も広義に解されるべきであり、少なくともその一部が「シガレット・ライタ」(その用語は広義に解される)と機械的に適合し、または「シガレット・ライタ」内に嵌合され、それから電力を取得することができるような、あらゆる要素、装置等を含む。
端部143は、通常は円筒状の空胴である車両用シガレット・ライタのような外部電源に挿入するために形成される。そのような空胴内に電力取得ユニット113を配置して安定させるために、非導電性の安定ばね144が端部143の両側面に提供される。
車両内で見られるような様々なサイズのシガレット・ライタの全てにおいて電気的アクセサリ101を安定させるためには、ばね144だけでは不十分な場合があり、また、特に電気的アクセサリ101は片持ち重量を有することから、スタビライザ135が使用される。スタビライザ135は、本質的に全ての既知の車両用シガレット・ライタの内周よりも大きい変形可能な弾性部材を含むので、端部143をシガレット・ライタ内に押し込むことによって、変形可能な弾性部材の外周が端部143の遠位の端部(すなわち、中央部142から最も遠い端部の部分)から遠ざかり、かつ、端部143の近位の端部(すなわち、中央の部分142に最も近い端部143の部分)に向かって折れ曲がるが、そのように変形した後でもなお、変形可能な弾性部材の少なくともいくらかの部分がシガレット・ライタの内周を押し続ける。
スタビライザ135によって、電力取得ユニット113は事実上あらゆる車両用シガレット・ライタに適合し、機械的かつ電気的に半永久的に(しっかりと、しかし取り外し可能に)電気的アクセサリ101に結合することができ、所望の位置に電力取得ユニット113を保持するとともに、シガレット・ライタとの良好な電気的接触を維持する。スタビライザ135は、シガレット・ライタ内における電力取得ユニット113の望ましくない回転、ぐらつき、および縦方向の動きを阻止または防止する。したがって、スタビライザ135は、通常の振動、(車両のターンによる)遠心力、および路面の凹凸によって電力取得ユニット113(したがって電気的アクセサリ101)が所望の位置から移動することを防止する。
送信機416は、アンテナ418を使用して少なくとも1つの無線周波数でデータを送信するために形成される。送信機416は、電気的インターフェイス115に電気的に結合され、データ信号(例えばオーディオ信号)を、受信装置195に結合された外部スピーカ196に送信するために形成される。多くの例において、送信機416は無線周波数送信機を含む。送信機416は、アンテナ整合回路419(図4)を介してアンテナ418に結合される。いくつかの例において、コネクタ112(例えばコネクタ112のグースネック部分)は、アンテナ418であるか、またはアンテナ418を含む。すなわち、コネクタ112は、送信機416から受信した無線周波数信号を放出するために形成される。
FCC(連邦通信委員会)の規制に準拠するために、送信機416の出力(電気信号)は減衰回路(図示せず)に結合される。FCCの規制に準拠するために必要な減衰量は、特定の送信機の出力、質、および使用されているアンテナのタイプ、ならびに送信機が使用される環境に基づいて規定される。従って、減衰回路の特定のデザインは、特定のアプリケーションの必要に依存したデザイン選択の問題である。送信機416によって放送されるいくつかのタイプの電気信号については、減衰回路は必要ないであろう。いくつかの実施例では、減衰回路はアンテナ整合回路419の一部である。
いくつかの実施例では、電気的アクセサリ101は、アンテナ418に加えて、あるいはアンテナ418の代わりに、外部アンテナ整合回路(図示せず)によって外部アンテナ(図示せず)に結合される。電気的アクセサリ101は、外部アンテナを使用して電気信号を送信および/または受信する。
ユーザ用通信モジュール420は、(a)送信機制御部123、および(b)電気装置制御部122を含む。送信機制御部123は、(a)ボタン146,147,148,149、(b)ディスプレイ145、ならびに(c)ボタン146,147,148,149およびディスプレイ145を実行するための電気回路を含む。
いくつかの例において、ボタン148は、データ信号を受信装置195に送信するための送信機416の無線周波数(つまり送信周波数)を選択するために半永久的に設定される。同一の例において、ボタン149は、データ信号のオーディオ・モード(例えばAMまたはFM)を選択するために半永久的に設定される。ボタン147は、電気的アクセサリ101内のメモリ(図示せず)から送信機416の無線周波数を選択するために半永久的に設定される。ボタン149は、送信機416のための開き無線周波数をスキャンするために使用される。いくつかの実施例では、ボタン146,147,148,149は保護膜で被覆される。他の実施例では、ボタン146,147,148,149には保護膜がなく、および/またはホルダ111から突出している。
ディスプレイ145は、選択された送信周波数またはオーディオ・モードに関する情報を表示するために使用される。例えば、ディスプレイ145は、「XXX.X」という表示形式で搬送周波数を表示する。同一または異なる例において、ビデオスクリーンは、予め定義したオーディオ・モードの名称(例えば「SPOKEN WORD MODE」)または設定リスト(例えば「Dynamic Compressor On」および/または「Output Mode:Stereo」)のいずれも表示することができる。いくつかの実施例では、ディスプレイ145は、送信周波数およびオーディオ・モード情報を同時に表示することができる。他の実施例では、ディスプレイ145に示された情報は、ボタン146,147,148,149のうちの最後に押されたボタン、または予め定義したデフォルト情報に関連する。多くの例において、ディスプレイ145はLCD(液晶ディスプレイ)である。他の例では、ディスプレイ145はタッチ・スクリーンである。
いくつかの例では、端部141、ディスプレイ145、ボタン146,147,148,149は、中央部142および端部143に対して回転する。いくつかの例では、端部141上の一点、ディスプレイ145、ボタン146,147,148,149は、中央部142上の一点および端部143上の一点に対して時計回りまたは反時計回りに270度回転する。
電気装置制御部122は、電気装置の制御を実行するためのボタン129および電気回路を含む。電気装置制御部122は、電気装置190を少なくとも部分的に制御するために形成される。例えば、ボタン129は、電気装置190が携帯電話機を含む場合に、電話を開始および終了するために使用される。ボタン129は、さらに、電気装置190が音楽または他のオーディオを再生するために形成されたものである場合は、再生、一時停止、早送り、および巻戻しのために使用される。
いくつかの実施例において、電気装置190がメディア・プレーヤを含む場合、電気装置190によるオーディオの提供は、ボタン129を押すことによって開始される。2度目にボタン129を押すことによりオーディオが一時停止する。2度目の直後に3度目のボタン129を押す(すなわち、ボタン129を2回連続して早押しする)と、ユーザがオーディオの早送りを望んでいるという信号である。3度目の直後に4度目のボタン129を押す(即ち、ボタン129を3回連続して早押しする)と、ユーザがオーディオの巻戻しまたは後戻りすることを望んでいるという信号である。他の機能は、ボタン129の押し方の他の組合せ(例えばボタン129を4回連続して早押しする)によって実行することができる。
メディア・プレーヤの代わりに、またはメディア・プレーヤに加えて、電気装置190が携帯電話機を含んでいる実施例では、着信電話を受ける場合、ボタン129を押すことによって他の機能が中断され(例えば、オーディオの再生を停止する)、通話することができる。同様に、ボタン129を再び押すことによって通話が終了し、電話に出たときに停止した他の機能が再始動する(例えば、電話を受けたときに停止したオーディオ再生を再開する)ことができる。
他の例では、電気装置制御部122は、2またはそれ以上のボタンにより実行することができる。例えば、電気装置制御部122は、再生/一時停止ボタン、停止ボタン、早送りボタン、後戻りボタン、通話/通話終了ボタンなどを含んでもよい。
押しボタンは図1〜図3に示されるが、任意のタイプのボタンを使用することができる。用語「ボタン」は広義に解されるべきであり、ユーザが電気的アクセサリ101にデータ(例えば周波数の選択)を入力することができるような、(可動部を有する、または可動部を有しない)あらゆるタイプの機構、例えば、機械式押しボタン、静電式押しボタン、静電式アレイ、または他の任意のタイプの任意の入力装置を意味する。
iPhone(商標)装置は、電力および転送データ信号を受信するために形成された30ピンの雌型コネクタ(すなわちドック・コネクタ)を含む。iPhone(商標)装置は、さらに、データ信号を転送するために、3.5ミリメートル(mm)雌型TRS(チップ、リング、スリーブ)コネクタ(例えばヘッドフォン端子)を含む。いくつかの例では、電気的インターフェイス214,115は、iPhone(商標)装置のこれら2つのコネクタに結合するために形成される。
例えば、電気結合部231は、電気装置190の30ピンの雌型コネクタ(図示せず)に機械的かつ電気的に結合するために形成された30ピンの雄型コネクタである。いくつかの例では、電気的インターフェイス214もまた、電気装置190からのデータ信号を送受信するために形成される。しかしながら、電気装置190へのデータ信号の転送は電気結合部232によって処理されるので、電気的アクセサリ101の多くの実施例では、電気装置190にデータ信号を転送するための電気結合部231の機能は利用されない。
電気結合部232は、電気装置190上の対応するコネクタ(図示せず)に機械的かつ電気的に結合するために形成される。いくつかの例では、電気結合部232は、3.5mmの雄型TSRコネクタである。他の例では、電気的インターフェイス115は、電気装置190上の電気的コネクタに対応する他のコネクタを含む。電気的アクセサリ101は、電気的インターフェイス115を使用して、電気装置190からデータ(例えばオーディオ)信号を受信し、かつマイクロフォン417またはオーディオ入力コネクタ353からのデータ信号を電気装置190に供給する。
マイクロフォン417は、電気的インターフェイス115に電気的に結合され、データ信号を電気的インターフェイス115に供給するために形成される。マイクロフォン417は、ホルダ111に配置される。いくつかの例では、マイクロフォン417は、ベース121(例えば、ベース121の右側および/または左側のボタンの無い場所)に配置される。他の例では、マイクロフォン417は、伸張部222、伸張部223、支持部125、または電力取得ユニット113に配置される。多くの実施例では、ベース121にマイクロフォンを配置することによってより良い音声および他のオーディオを拾うことができるので、マイクロフォン417は、伸張部222、伸張部223、支持部125、または電力取得ユニット113よりもベース121に配置される。
様々な実施例では、電気的アクセサリ101は、1またはそれ以上の追加の電気的インターフェイスを含む。例えば、図3に示されるように、電気的アクセサリ101は、さらに、(a)オーディオ出力コネクタ351、(b)電力出力コネクタ352、および(c)マイクロフォン入力ポートまたはオーディオ入力コネクタ353を含む。いくつかの例では、オーディオ出力コネクタ351、電力出力コネクタ352、およびオーディオ入力コネクタ353は、中央部142に配置される。
いくつかの例では、オーディオ出力コネクタ351は、3.5mmの雌型TSRコネクタである。いくつかの例では、電気的インターフェイス115を介して電気装置190から受信されたオーディオ出力は、オーディオ出力コネクタ351に供給される。オーディオ出力コネクタ351は、電気的かつ機械的に受信装置195に結合され、データ信号を電気装置190から受信装置195に供給する。いくつかの例では、電気的アクセサリ101は送信機416を含まず、オーディオ出力コネクタ351が、データ信号を受信装置195に通信するための唯一の手段である。いくつかの例では、オーディオ出力コネクタ351は、送信機416の一部であると考えられる。
電力出力コネクタ352は、電力取得ユニット113に電気的に結合され、他の電気装置に電力を供給するために形成される。いくつかの例では、電力出力コネクタ352は、雌型のユニバーサル・シリアル・バス・コネクタである。
オーディオ入力コネクタ353は、電気的インターフェイス115に電気的に結合される。いくつかの例では、外部マイクロフォンまたは他の外部オーディオ入力装置は、オーディオ入力コネクタ353に結合され、データ信号を電気装置190に供給する。いくつかの例では、外部オーディオ入力装置は、マイクロフォン417の代わりに、またはマイクロフォン417に加えて、データ信号を電気装置190に供給するために使用される。様々な実施例において、オーディオ入力コネクタ353は、3.5mmの雌型TSRコネクタである。
他の実施例に移り、図5は、他の実施例に従った電気的アクセサリ501の側面図を示す。電気的アクセサリ501は、電気的アクセサリ501がホルダ111を有しないこと以外は、電気的アクセサリ101(図1)に類似する。より詳しくは、電気的アクセサリ501は、(a)電気装置190(図1)に機械的かつ電気的に結合するために形成された電気的インターフェイス115、(b)電気的インターフェイス115に電気的に結合され、データ信号を受信装置195(図1)に供給するために形成された少なくとも1つの送信機構または送信機416(図4)、(c)送信機416に電気的に結合されたアンテナ518、(d)電気的インターフェイス115に電気的に結合され、音声を受け取りかつ音声をデータ信号に変換するために形成された少なくとも1つのマイクロフォン417、(e)ユーザ用通信モジュール520、(f)外部電源から電力を受け取るために形成された電力取得ユニット513、(g)ユーザ用通信モジュール520、送信機416、およびマイクロフォン417を少なくとも部分的に収容する筐体565、(h)筐体565を取得ユニット513に機械的に結合するコネクタ512、(i)筐体565に配置された結合機構560、(j)電力取得ユニット513に配置され、結合機構560に結合するために形成された結合機構561、(k)オーディオ出力コネクタ351、(l)電力出力コネクタ352、および(m)マイクロフォン入力ポートまたはオーディオ入力コネクタ353を含む。ユーザ用通信モジュール520は(a)送信機制御部123、および(b)電気装置制御部122を含む。いくつかの例において、電力取得ユニット513は、(a)シガレット・ライタ・アダプタを少なくとも部分的に収容する筐体543、(b)ばね144、および(c)スタビライザ135を含む。
概して述べると、いくつかの実施例では、電気的アクセサリ501は、電気的インターフェイス115を介して電気的に電気装置190に結合される。電気的アクセサリ501は、電気的インターフェイス115を介して電気装置190(例えばiPhone(商標)装置)からデータ信号を受信し、そのデータ信号を、送信機416を経由して無線周波数で受信装置195(例えばカーステレオ)にワイヤレスで送信する。マイクロフォン417は、音声を受け取り、その音声をデータ信号に変換して電気装置190に供給する。いくつかの例では、電気装置190は携帯電話機を含み、その場合、電気的アクセサリ501から受信装置195に送信されるデータ信号は、携帯電話機からの入来音声であり、また、電気的アクセサリ501によって電気装置190に供給されるデータ信号は、出力音声である。これらの例において、電気的アクセサリ501および受信装置195は、例えば自動車用スピーカ・システムのようなスピーカを使用して、電気装置190のスピーカ・システム(すなわちスピーカフォン)として機能する。
同一または異なる実施例では、電気装置190はメディア・プレーヤを含む。電気的アクセサリ501は、電気的インターフェイス115を介してデータ信号を電気装置190から受信し、そのデータ信号を無線周波数で受信装置195(例えば自動車用ラジオおよびスピーカ・システム)にワイヤレスで送信する。
電気的アクセサリ501は、さらに、電気装置制御部122を使用して電気装置190を少なくとも部分的に制御する。電気装置制御部122は、ユーザが電話に応答しまたは通話を終了すること、および/または電気装置190によって再生されるオーディオを再生し、一時停止し、早送りし、および/または巻戻すための単一のボタンを含む。
上述した機能に加えて、結合機構560は結合機構561に結合され、その結果、筐体565が電力取得ユニット513によって支持される。すなわち、結合機構560は、結合機構561に機械的に結合するように形成され、電力取得ユニット513に隣接する筐体565を保持する。電力取得ユニット513が車両用ライタに結合された場合、筐体565が電力取得ユニット513に結合されると、電気装置制御部122は運転者から容易にアクセスできるようになり、(車両用ラジオを含む)車両用制御部を妨害しない。
いくつかの例では、結合機構560は第1磁石を含む。結合機構561は第2磁石を含む。第1磁石は第2磁石に結合し、電力取得ユニット513に隣接する筐体565を保持する。他の例では、結合機構560および結合機構561は、他の補足的な結合機構である。例えば、結合機構560,561は、スナップ、Velcro(登録商標)材料などである。異なる実施例では、結合機構561は、電力取得ユニット513に配置されず、ダッシュボードのような自動車の一部に装着できるようにデザインされる。
図6は、一実施例に従って電気的アクセサリを提供する方法600を示す。方法600は単なる例示であり、ここに示された特定の実施例に制限されない。従って、方法600は、他の多くの順序、実施例、または、ここでは特に図示または記述されていない例でも実施することができる。
方法600は、電力取得ユニットを提供する行為610を含む。電力取得ユニットは、外部電源から電力を受け取るために形成される。例えば、電力取得ユニットは、図1の電力取得ユニット113、または図5の電力取得ユニット513と同一または類似である。いくつかの例では、外部電源は車両用シガレット・ライタであり、また、電力取得ユニットは車両用シガレット・ライタ・アダプタを含む。
図6の方法600は、第1電気的インターフェイスを提供する行為615に続く。いくつかの例において、第1電気的インターフェイスは、第1電気装置の第1コネクタに機械的かつ電気的に結合される。例えば、第1電気的インターフェイスは、図2および図4の電気的インターフェイス214と同一または類似である。
次に、図6の方法600は、第1電気的インターフェイスを電力取得ユニットに電気的に結合する行為620を含む。いくつかの例において、第1電気的インターフェイスを電力取得ユニットに結合する行為は、電気的インターフェイス214を電力取得ユニット113に結合する行為と同一または類似である。他の例では、方法600は、行為615および620を含まない。
図6の方法600は、さらに、第2電気的インターフェイスを提供する行為625を含む。第2電気的インターフェイスは、第1電気装置の第2コネクタに機械的かつ電気的に結合し、第1データ信号を第1電気装置に送信し、かつ第1電気装置からの第2データ信号を受信するために形成される。例えば、第2電気的なインターフェイスは、図1〜図5の電気的インターフェイス115と同一または類似である。いくつかの例において、第1電気装置の第2のコネクタは、3.5mmの雌型TSRコネクタであり、また、第2電気的インターフェイスは、3.5mmの雄型TSRコネクタを含む。
図6の方法600は、送信機構を提供する行為630に続く。送信機構は、第2データ信号を受信装置に供給する。受信装置は、図1の受信装置195と同一または類似である。いくつかの例では、送信機構は、図4の送信機416と同一または類似である。同一または異なる例において、送信機構は、図3および図5のオーディオ出力コネクタ351と同一または類似である。他の例では、送信機構は、送信機416およびオーディオ出力コネクタ351を含む。
次に、図6の方法600は、送信機構を第2電気的インターフェイスに電気的に結合する行為635を含む。いくつかの例において、第2電気的インターフェイスに送信機構を電気的に結合する行為は、送信機416を電気的インターフェイス115に電気的に結合する行為、および/またはオーディオ出力コネクタ351を電気的インターフェイス115に電気的に結合する行為と同一または類似である。
図6の方法600は、さらに、少なくとも1つのマイクロフォンを提供する行為640を含む。少なくとも1つのマイクロフォンは、音声を受け取り、かつ音声を第1データ信号に変換する。いくつかの例において、少なくとも1つのマイクロフォンは、図4のマイクロフォン417と同一または類似である。
図6の方法600は、少なくとも1つのマイクロフォンを第2電気的インターフェイスに電気的に結合する行為645に続く。いくつかの例において、少なくとも1つのマイクロフォンを第2電気的インターフェイスに電気的に結合する行為は、マイクロフォン417を電気的インターフェイス115に電気的に結合する行為と同一または類似である。
様々な実施例において、行為610〜645の順序は変更可能である。例えば、行為640,645は、行為610〜620および/または行為625〜635と同時に生じてもよい。
本発明は特定の実施例に関して記述されたが、本発明の精神または範囲から逸脱することなく様々な変更を行なうことができることは、当業者であれば理解できるであろう。例えば、電気的アクセサリ501(図5)が電気的インターフェイス214(図2)を含み得ることは、容易に理解できるであろう。さらに、方法600(図6)は、第1結合機構および第2結合機構を提供する行為を含み、第1結合機構および第2結合機構は、図5の結合機構560,561と同一または類似である。かかる変更に関する他の例は、すでに前述された。従って、実施例の開示は、本発明の範囲についての例示であることを意図するものであり、制限することを意図しない。添付の請求項によってクレームされる程度までのみ、本発明の範囲が制限されることを意図している。当業者であれば、ここに記述された電気的アクセサリおよび電気的アクセサリを提供する方法は、様々な実施例において実行することができ、前述したこれらの実施例のうちの特定の実施例は、必ずしも全ての実施例について完全に記述したものでないことを容易に理解できるであろう。むしろ、図面の詳細な説明および図面自体は、少なくとも1つの好適な実施例を示したものであり、他の実施例を示すことも可能であろう。
任意の特定の請求項で請求されるすべての構成要件(element)は、その特定の請求項で請求される本発明にとって必須のものである。したがって、1またはそれ以上の特許請求される構成要件を置き換えることは再構成となり、訂正ではない。さらに、特有の諸実施形態に関して、利益、他の利点、および問題に対する解決策が述べられてきた。しかし、その利益、利点、問題に対する解決策、およびそのいずれかの利益、利点、または解決策を生じさせる、あるいはより明確にすることのできる任意の1またはそれ以上の構成要件を、請求項のいずれかまたはすべてのものに関して、重要で、必要な、または必須の特徴もしくは構成要件として解釈されるべきではない。
さらに、本明細書で開示される実施形態および限定は、その実施形態および/または限定が、(1)請求項中で明示的に請求されていない場合、また(2)均等論の下で、請求項における明示的な構成要件および/または限定の均等物であり、あるいは潜在的な均等物である場合、公有の原則(doctrine of dedication)の下で公共用として提供されることはない。

Claims (30)

  1. 第1電気装置からの1またはそれ以上の第1データ信号を受信装置に送信するために形成された電気的アクセサリにおいて、前記電気的アクセサリは、さらに、第2データ信号を前記第1電気装置に送信するために形成され、前記第1電気装置は第1電気的コネクタおよび第2電気的コネクタを含み、前記電気的アクセサリは、
    外部電源から電力を受け取るために形成された電力取得ユニットと、
    前記電力取得ユニットに電気的に結合され、前記第1電気装置に前記電力を供給するために前記第1コネクタに機械的かつ電気的に結合するために形成された第1電気的インターフェイスと、
    前記第2コネクタに機械的かつ電気的に結合するために形成された第2電気的インターフェイスであって、前記第2電気的インターフェイスは、前記第2データ信号を前記第1電気装置に送信し、かつ前記第1電気装置から前記第1データ信号を受信するために形成される、第2電気的インターフェイスと、
    前記第2電気的インターフェイスに電気的に結合され、かつ前記第1データ信号を前記受信装置に供給するために形成された送信機構と、
    前記第2電気的インターフェイスに電気的に結合され、音声を受け取り、かつ前記音声を前記第2データ信号に変換するために形成された第1マイクロフォンと、
    から構成されることを特徴とする電気的アクセサリ。
  2. 前記送信機構は、前記第1データ信号を前記受信装置にワイヤレスで供給するために形成された無線周波数送信機であることを特徴とする請求項1記載の電気的アクセサリ。
  3. 前記送信機構は、アンテナをさらに含むことを特徴とする請求項2記載の電気的アクセサリ。
  4. 前記第1電気装置を保持するために形成されたホルダ、および、
    前記ホルダの位置を前記電力取得ユニットの位置に対して半永久的に調整できるように形成された半硬質の細長い部分、
    をさらに含み、
    前記半硬質の細長い部分は、前記無線周波数送信機から受信した前記第1データ信号を放出するためにさらに形成される、
    ことを特徴とする請求項2または3記載の電気的アクセサリ。
  5. 前記送信機構は、前記受信装置に機械的かつ電気的に結合するために形成された第3電気的インターフェイスをさらに含むことを特徴とする請求項2、3または4記載の電気的アクセサリ。
  6. 前記電力取得ユニットは、
    シガレット・ライタ・アダプタ、および、
    前記電力取得ユニットの一部に外接する変形可能な弾力性部材、
    を含むことを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の電気的アクセサリ。
  7. 前記第1電気装置を保持するために形成されたホルダをさらに含み、前記ホルダは前記第1電気的インターフェイスを含むことを特徴とする請求項1、2、3、5または6記載の電気的アクセサリ。
  8. 前記ホルダは、
    前記第1電気的インターフェイスを含むベース部分、
    前記ベース部分から伸びる少なくとも1つの伸張部分、および、
    前記第1電気装置を支持するために形成された少なくとも1つの支持部、
    をさらに含むことを特徴とする請求項7記載の電気的アクセサリ。
  9. 前記少なくとも1つの伸張部分は、
    第1伸張部、および、
    前記第1伸張部に調整可能に結合され、その結果、前記ベース部分と前記少なくとも1つの支持部との間の距離が予め定められた範囲内で調整可能である第2伸張部、
    を含むことを特徴とする請求項8記載の電気的アクセサリ。
  10. 前記ベース部分は、前記第1電気装置を少なくとも部分的に操作するための電気装置制御部をさらに含むことを特徴とする請求項8または9記載の電気的アクセサリ。
  11. 前記電気装置制御部は単一のボタンをさらに含み、
    前記単一のボタンは、前記電気装置で電話を開始または終了するために形成され、
    前記単一のボタンは、前記電気装置で再生されているオーディオを再生、一時停止、早送り、および巻戻すために、前記電気装置に信号を送るために形成される、
    ことを特徴とする請求項10記載の電気的アクセサリ。
  12. 前記第1電気的インターフェイスは30ピンのコネクタを含み、
    前記第2電気的インターフェイスはTSRコネクタを含む、
    ことを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の電気的アクセサリ。
  13. 前記送信機構は、前記第1データ信号を前記受信装置に供給するために形成されたTSR出力コネクタを含むことを特徴とする請求項6、7、8、9、10、11または12記載の電気的アクセサリ。
  14. 電気装置に結合するために形成された電気機器であって、前記電気機器は、
    前記電気装置を保持するためのクレードルと、
    前記電気装置に電力を送るために形成された第1結合部と、
    前記電気装置に第1データを送信し、かつ前記電気装置から第2データを受信するために形成された第2結合部と、
    前記電気装置を少なくとも部分的に操作するために形成された第1制御部と、
    前記第1結合部に電気的に結合されたシガレット・ライタ・アダプタと、
    前記ホルダを前記シガレット・ライタ・アダプタに機械的に結合するためのグースネックと、
    前記第2結合部に電気的に結合され、前記第1データを前記第1結合部に供給するために形成されたマイクロフォンと、
    前記第2結合部に電気的に結合された送信機であって、前記送信機は、前記第2データを前記電気装置から外部スピーカ・システムに送信するために形成される、送信機と、
    から構成されることを特徴とする電気機器。
  15. 前記マイクロフォンは、前記ホルダに配置されることを特徴とする請求項14記載の電気機器。
  16. 前記マイクロフォンは、前記シガレット・ライタ・アダプタに配置されることを特徴とする請求項14記載の電気機器。
  17. 前記送信機は、無線周波数送信機を含むことを特徴とする請求項14、15または16記載の電気機器。
  18. 前記送信機を操作するために形成された1またはそれ以上第2制御部、および、
    前記送信機に関連する情報および前記第2データを表示するために形成されたディスプレイ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項14、15、16または17記載の電気機器。
  19. TSR出力コネクタ、
    ユニバーサル・シリアル・バス・コネクタ、および、
    マイクロフォン入力ポート、
    をさらに含むことを特徴とする請求項14、15、16、17または18記載の電気機器。
  20. 前記第1結合部は30ピンのコネクタを含み、
    前記第2結合部はTSRコネクタを含む、
    ことを特徴とする請求項14、15、16、17、18または19記載の電気機器。
  21. 前記グースネックは、前記送信機に電気的に結合され、前記送信機用アンテナを含むことを特徴とする請求項14、15、16、17、18、19または20記載の電気機器。
  22. 前記第1制御部は単一のボタンを含み、
    前記単一のボタンは、前記電気装置で通話を開始および終了するために形成され、
    前記単一のボタンは、前記電気装置で再生されているオーディオを再生、一時停止、早送り、および巻戻すために前記電気装置に信号を送るためにさらに形成される、
    ことを特徴とする請求項14、15、16、17、18、19、20または21記載の電気機器。
  23. メディア装置に結合するために形成された電気装置であって、前記電気装置は、
    第1データを前記メディア装置に送信し、かつ第2データを前記メディア装置から受信するために形成された第1結合部と、
    前記メディア装置を少なくとも部分的に操作するために形成された第1制御部と、
    前記第1結合部に電気的に結合され、前記第1データを前記第1結合部に供給するために形成されたマイクロフォンと、
    前記第1結合部に電気的に結合された送信機であって、前記送信機は前記メディア装置から受信された前記第2データを外部スピーカ・システムに送信するために形成された、送信機と、
    前記送信機を少なくとも部分的に収容する第1筐体であって、前記第1筐体は第1結合機構を含む、第1筐体と、
    外部電源に結合するために形成され、少なくとも前記マイクロフォン、前記送信機、および前記第1制御部に電力を供給するために形成されたシガレット・ライタ・アダプタと、
    前記シガレット・ライタ・アダプタを少なくとも部分的に収容する第2筐体であって、前記第2筐体は第2結合機構を含む、第2筐体と、
    から構成され、
    前記第1結合機構は前記第2結合機構に結合するために形成され、その結果、前記第1筐体が前記第2筐体によって支持される、
    ことを特徴とする電気装置。
  24. 前記マイクロフォンは、前記第1筐体に配置されることを特徴とする請求項23記載の電気装置。
  25. 前記マイクロフォンは、前記第2筐体に配置されることを特徴とする請求項23記載の電気装置。
  26. 前記送信機は、無線周波数送信機を含むことを特徴とする請求項23、24または25記載の電気装置。
  27. 前記送信機を操作するために形成された1またはそれ以上の制御部、および、
    前記送信機に関連する情報および前記第2データを表示するために形成されたディスプレイ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項23、24、25または26記載の電気装置。
  28. TSR出力コネクタ、
    ユニバーサル・シリアル・バス・コネクタ、および、
    マイクロフォン入力ポート、
    をさらに含むことを特徴とする請求項23、24、25、26または27記載の電気装置。
  29. 前記第1結合はTSRコネクタであることを特徴とする請求項23、24、25、26、27または28記載の電気装置。
  30. 電気的アクセサリを提供する方法において、前記方法は、
    外部電源から電力を受け取るために形成された電力取得ユニットを提供する段階と、
    第1電気的インターフェイスを提供する段階であって、その結果、前記第1電気的なインターフェイスは、第1電気装置の第1コネクタに機械的かつ電気的に結合される、段階と、
    前記電力取得ユニットに電気的に前記第1電気的インターフェイスを結合する段階と、
    第2電気的インターフェイスの提供する段階であって、その結果、前記第2電気的インターフェイスは、第1データ信号を前記第1電気装置に送信するため、および、第2データ信号を前記第1電気装置から受信するために、前記第1電気装置の第2コネクタに機械的かつ電気的に結合される、段階と、
    送信機構を提供する段階であって、その結果、前記送信機構は前記第2データ信号を受信装置に供給する、段階と、
    前記第2電気的インターフェイスに前記送信機構を電気的に結合する段階と、
    第1マイクロフォンを提供する段階であって、その結果、前記第1マイクロフォンが音声を受け取り、前記音声を前記第1データ信号に変換する、段階と、
    前記第2電気的なインターフェイスに前記第1マイクロフォンを電気的に結合する段階と、
    から構成されることを特徴とする方法。
JP2011544679A 2009-01-06 2010-01-06 電気的アクセサリおよびそれを提供する方法 Pending JP2012514907A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/349,505 US8295770B2 (en) 2005-10-11 2009-01-06 Electrical accessory and method of providing same
US12/349,505 2009-01-06
PCT/US2010/020265 WO2010080839A1 (en) 2009-01-06 2010-01-06 Electrical accessory and method of providing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012514907A true JP2012514907A (ja) 2012-06-28

Family

ID=42316792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011544679A Pending JP2012514907A (ja) 2009-01-06 2010-01-06 電気的アクセサリおよびそれを提供する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8295770B2 (ja)
EP (1) EP2374218A4 (ja)
JP (1) JP2012514907A (ja)
KR (1) KR20110111400A (ja)
CN (1) CN102342030A (ja)
AU (1) AU2010203718A1 (ja)
BR (1) BRPI1006070A2 (ja)
CA (1) CA2749140A1 (ja)
MX (1) MX2011007219A (ja)
NZ (1) NZ593978A (ja)
WO (1) WO2010080839A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110255226A1 (en) * 2004-09-08 2011-10-20 Belkin International, Inc. Electrical Accessory and Method of Providing Same
US7292881B2 (en) * 2004-09-08 2007-11-06 Belkin International, Inc. Holder, electrical supply, and RF transmitter unit for electronic devices
US7930006B2 (en) * 2004-09-08 2011-04-19 Belkin International, Inc. Holder, electrical supply, and RF transmitter unit for electronic devices
US8630659B2 (en) 2010-08-10 2014-01-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods of delivering content to an occupant in a vehicle
USD734746S1 (en) 2011-05-31 2015-07-21 Nite Ize, Inc. Phone kit
US8602376B2 (en) 2011-05-31 2013-12-10 Nite Ize, Inc. Multi-positional mount for personal electronic devices with a magnetic interface
US9727511B2 (en) 2011-12-30 2017-08-08 Bedrock Automation Platforms Inc. Input/output module with multi-channel switching capability
US9437967B2 (en) 2011-12-30 2016-09-06 Bedrock Automation Platforms, Inc. Electromagnetic connector for an industrial control system
US11314854B2 (en) 2011-12-30 2022-04-26 Bedrock Automation Platforms Inc. Image capture devices for a secure industrial control system
US11967839B2 (en) 2011-12-30 2024-04-23 Analog Devices, Inc. Electromagnetic connector for an industrial control system
US9467297B2 (en) 2013-08-06 2016-10-11 Bedrock Automation Platforms Inc. Industrial control system redundant communications/control modules authentication
US8868813B2 (en) 2011-12-30 2014-10-21 Bedrock Automation Platforms Inc. Communications control system with a serial communications interface and a parallel communications interface
US12061685B2 (en) 2011-12-30 2024-08-13 Analog Devices, Inc. Image capture devices for a secure industrial control system
US8862802B2 (en) 2011-12-30 2014-10-14 Bedrock Automation Platforms Inc. Switch fabric having a serial communications interface and a parallel communications interface
US10834094B2 (en) 2013-08-06 2020-11-10 Bedrock Automation Platforms Inc. Operator action authentication in an industrial control system
US8971072B2 (en) 2011-12-30 2015-03-03 Bedrock Automation Platforms Inc. Electromagnetic connector for an industrial control system
US9600434B1 (en) 2011-12-30 2017-03-21 Bedrock Automation Platforms, Inc. Switch fabric having a serial communications interface and a parallel communications interface
US10834820B2 (en) * 2013-08-06 2020-11-10 Bedrock Automation Platforms Inc. Industrial control system cable
US9191203B2 (en) 2013-08-06 2015-11-17 Bedrock Automation Platforms Inc. Secure industrial control system
US11144630B2 (en) 2011-12-30 2021-10-12 Bedrock Automation Platforms Inc. Image capture devices for a secure industrial control system
JP2015528190A (ja) * 2012-07-18 2015-09-24 クアーキー、インコーポレイテッド 巻き付け可能な延長コード装置とそれに関する方法
US9760116B2 (en) 2012-12-05 2017-09-12 Mobile Tech, Inc. Docking station for tablet device
US10613567B2 (en) 2013-08-06 2020-04-07 Bedrock Automation Platforms Inc. Secure power supply for an industrial control system
US10135304B2 (en) 2013-09-05 2018-11-20 Lg Innotek Co., Ltd. Supporter
CN105281061A (zh) 2014-07-07 2016-01-27 基岩自动化平台公司 工业控制系统电缆
USD824334S1 (en) 2015-11-10 2018-07-31 Kenneth Carson Vehicular cell phone charger
US10101770B2 (en) 2016-07-29 2018-10-16 Mobile Tech, Inc. Docking system for portable computing device in an enclosure
EP3632099B1 (en) * 2017-05-21 2022-05-04 Yaron Lev Smart holder
CN118578993A (zh) * 2023-03-01 2024-09-03 华为技术有限公司 车载充电连接装置和供电系统

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD244360S (en) 1975-09-08 1977-05-17 Van Kersen Philip L Thermochromic thermometer
GB8910517D0 (en) 1989-05-08 1989-06-21 Solar Wide Ind Ltd Liquid monitoring device
USD317579S (en) 1989-05-25 1991-06-18 Solar Wide Industrial Limited Combined fluid alert and thermometer
US6728375B1 (en) 1993-02-02 2004-04-27 Anthony P. Palett Mirror mounted mobile telephone system
FI107002B (fi) 1994-01-13 2001-05-15 Nokia Mobile Phones Ltd Matkapuhelimen kädet vapaana- eli HF-laitteisto
USD357201S (en) 1994-05-03 1995-04-11 Novack James A Electronic toilet seat signal reminder
EP0799529A1 (en) * 1995-04-11 1997-10-08 Mold-Tech Plastics Limited Partnership Interface for portable communications device
US5769369A (en) 1995-04-28 1998-06-23 Meinel; James Mobile office stand for supporting a portable computer or electronic organizer in vehicles
USD381662S (en) 1996-03-14 1997-07-29 Micro Multimedia Labs Inc. Remote control device
CN2272454Y (zh) * 1996-05-20 1998-01-14 金羚电器有限公司 单键控制洗衣机
US5860824A (en) 1997-04-14 1999-01-19 Fan; Eagle Extension device for mounting in automobile cigarette lighter holder
US5967851A (en) 1998-08-21 1999-10-19 Rosslare Enterprises, Ltd. Cigarette lighter adapter having plunger retention mechanism
US7035666B2 (en) 1999-06-09 2006-04-25 Shimon Silberfening Combination cellular telephone, sound storage device, and email communication device
USD435580S (en) 1999-06-15 2000-12-26 Bose Corporation Controller
US6377825B1 (en) * 2000-02-18 2002-04-23 Cellport Systems, Inc. Hands-free wireless communication in a vehicle
JP2002082695A (ja) 2000-09-06 2002-03-22 Mitsumi Electric Co Ltd デジタル音声再生装置
US6636749B2 (en) * 2001-06-25 2003-10-21 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for providing power and wireless protocol capability to a wireless device, such as a wireless phone
USD462022S1 (en) 2001-08-22 2002-08-27 Actuant Corporation Transmitter of an electrical circuit tracing device
USD463990S1 (en) 2001-10-29 2002-10-08 Joseph Clarenco Wysocki Gauge for monitoring liquid level
USD473207S1 (en) 2001-11-09 2003-04-15 Olympus Optical Co., Ltd. Voice recorder and player having digital camera
USD489696S1 (en) 2002-05-31 2004-05-11 Lg Electronics Inc. Cellular phone
TW587866U (en) 2002-06-21 2004-05-11 Benjamin Hsu Wei-Chun Hsu FireWire/USB bus-charger for 12V DC automotive
US6591085B1 (en) 2002-07-17 2003-07-08 Netalog, Inc. FM transmitter and power supply/charging assembly for MP3 player
WO2004008649A1 (en) 2002-07-17 2004-01-22 Netalog, Inc. Modular adaptor assembly for personal digital appliance
CA102650S (en) 2002-10-02 2004-03-22 Siemens Ag Mobile phone
USD487470S1 (en) 2002-10-15 2004-03-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Signal receiving device
USD489713S1 (en) 2002-10-17 2004-05-11 Yokowo Co., Ltd. Antenna chassis
USD479712S1 (en) 2002-10-31 2003-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. MP-3 digital audio player
USD496638S1 (en) 2003-11-12 2004-09-28 Firefly Mobile, Inc. Cellular telephone
USD487735S1 (en) 2003-03-06 2004-03-23 Benq Corporation Mobile phone
USD495665S1 (en) 2003-03-26 2004-09-07 All-Line Inc. Transmitter
US20040224717A1 (en) 2003-05-09 2004-11-11 Todd Hertzberg Communication device with a voice user interface
USD510046S1 (en) 2003-08-22 2005-09-27 Miao Yan Li Remote controller for vehicle security system
USD500484S1 (en) 2003-09-09 2005-01-04 Sony Corporation Recording medium
TWM242945U (en) 2003-09-18 2004-09-01 Quanta Comp Inc Mobile phone with twin rotational shafts
USD547223S1 (en) 2003-11-11 2007-07-24 Visonic Ltd. Alarm system
USD508028S1 (en) 2003-11-12 2005-08-02 Firefly Mobile, Inc. Cellular telephone
USD496639S1 (en) 2003-11-12 2004-09-28 Firefly Mobile, Inc. Cellular telephone
USD506989S1 (en) 2003-12-04 2005-07-05 Belkin Corporation Radio transmitter
US7421656B2 (en) * 2004-01-05 2008-09-02 Microsoft Corporation Systems and methods for interacting with a user interface of a media player
USD515058S1 (en) 2004-03-15 2006-02-14 Nike, Inc. Portion of a handset
US7013164B2 (en) 2004-03-24 2006-03-14 Jow Tong Technology Co., Ltd. FM transmitter and charger assembly for MP3 players with different sizes
USD526990S1 (en) 2004-08-05 2006-08-22 Odi Speakerphone
US7292881B2 (en) * 2004-09-08 2007-11-06 Belkin International, Inc. Holder, electrical supply, and RF transmitter unit for electronic devices
USD510584S1 (en) 2004-09-15 2005-10-11 International Business Machines Corporation Portable digital multimedia jukebox
USD521526S1 (en) 2005-01-04 2006-05-23 Belkin Corporation Video enhancer
USD525962S1 (en) 2005-03-31 2006-08-01 Outbreak Marketing Limited Hands-free telephone system
WO2006107758A2 (en) 2005-04-01 2006-10-12 Michael Krieger A cigarette lighter adapter device that interfaces with an external device via a port interface
US20070054550A1 (en) 2005-04-04 2007-03-08 David Cuthbert Multi-device power charger and data communication device
US20070015537A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Scosche Industries, Inc. Wireless Hands-Free Audio Kit for Vehicle
USD527666S1 (en) 2005-08-15 2006-09-05 Visonic Ltd. Device for detecting motion and controlling light and temperature
USD548728S1 (en) 2006-01-10 2007-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Remote controller for audio player
US20080019082A1 (en) 2006-02-17 2008-01-24 Black & Decker, Inc. Docking station for a portable device
CN101211351A (zh) * 2006-12-26 2008-07-02 丽台科技股份有限公司 车用行动电子装置及其操作方法
USD555146S1 (en) 2007-01-24 2007-11-13 Dard Products, Inc. Voice recorder
USD561703S1 (en) 2007-02-09 2008-02-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Remote control key for motorcycle
USD561730S1 (en) 2007-03-09 2008-02-12 Firefly Mobile, Inc. Cellular telephone
GB2447650B (en) 2007-03-17 2009-03-18 Jow Tong Technology Co Ltd Structure of a car multimedia wireless transmitting and receiving device
USD572230S1 (en) 2007-03-30 2008-07-01 Belkin International, Inc. Electrical device
USD578993S1 (en) 2007-05-25 2008-10-21 Aiphone Co., Ltd. Portable intercom with a TV monitor
USD590804S1 (en) 2008-01-28 2009-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile phone
USD593062S1 (en) 2008-07-29 2009-05-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Cellular phone
USD600228S1 (en) 2008-09-11 2009-09-15 Motorola Inc Communication device
USD597068S1 (en) 2009-02-18 2009-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. MP3 player
USD609683S1 (en) 2009-02-27 2010-02-09 Fih (Hong Kong) Limited Mobile phone

Also Published As

Publication number Publication date
MX2011007219A (es) 2011-09-01
CN102342030A (zh) 2012-02-01
CA2749140A1 (en) 2010-07-15
US8295770B2 (en) 2012-10-23
AU2010203718A1 (en) 2011-07-28
EP2374218A1 (en) 2011-10-12
NZ593978A (en) 2012-11-30
WO2010080839A1 (en) 2010-07-15
US20090186583A1 (en) 2009-07-23
KR20110111400A (ko) 2011-10-11
BRPI1006070A2 (pt) 2019-07-16
EP2374218A4 (en) 2013-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012514907A (ja) 電気的アクセサリおよびそれを提供する方法
US8254846B2 (en) Connectivity device and method of providing same
US20100273421A1 (en) Electrical accessory configured to transmit electrical signals between a first electrical device, a second electrical device and a third electrical device and a method of providing and using the electrical accessory
US7930006B2 (en) Holder, electrical supply, and RF transmitter unit for electronic devices
US8068882B2 (en) Portable media player emulator for facilitating wireless use of an accessory
US7825626B2 (en) Integrated charger and holder for one or more wireless devices
US20060046656A1 (en) Bluetooth headset and bluetooth device connectable to audio equipment
KR100936393B1 (ko) 스테레오 블루투스 헤드셋
EP2014512B1 (en) Holder, electrical supply and RF transmitter unit for electronic devices
EP2474172A1 (en) Compact wireless microphone
JP2013062580A (ja) 音響再生装置および音響再生方法
US20080227426A1 (en) Structure of a car multimedia wireless transmitting and receiving device
US8369558B2 (en) Cup-shaped portable speaker with music player adapter
KR200412452Y1 (ko) 휴대형 차량용 오디오 무선 송출장치
KR101561782B1 (ko) 분리형 도킹 스피커
CN209913803U (zh) 一种可充电usb音频发射器
CN112243066B (zh) 电子设备fm播放方式的选择方法及电子设备
JP3133161U (ja) 車両用マルチメディアコードレス伝送受信装置
KR101126614B1 (ko) 음향신호 출력 장치
KR20070058280A (ko) 휴대형 차량용 오디오 무선 송출장치
GB2447650A (en) A car multimedia wireless transmitting and receiving device
JP2006114940A (ja) 音響装置に外部接続可能なブルートゥース装置および音響装置に外部接続可能なブルートゥース・ヘッドセット
JP2012044580A (ja) 携帯電話機の制御装置