JP2012510863A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012510863A5
JP2012510863A5 JP2011539628A JP2011539628A JP2012510863A5 JP 2012510863 A5 JP2012510863 A5 JP 2012510863A5 JP 2011539628 A JP2011539628 A JP 2011539628A JP 2011539628 A JP2011539628 A JP 2011539628A JP 2012510863 A5 JP2012510863 A5 JP 2012510863A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stylet
end portion
distal end
tissue anchor
insertion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011539628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5702728B2 (ja
JP2012510863A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/623,857 external-priority patent/US9028509B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012510863A publication Critical patent/JP2012510863A/ja
Publication of JP2012510863A5 publication Critical patent/JP2012510863A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5702728B2 publication Critical patent/JP5702728B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

他の実施形態では、細長い部材は、近位端部分と、遠位端部分と、を含み、そこを通る内腔を規定する。スタイレットは、遠位端部分と、近位端部分と、を有し、第1の位置から第2の位置に移動するように構成される。スタイレットの遠位端部分は、メッシュ担体をそこに取り外し可能に連結するように構成され、スタイレットがその第1の位置にあるとき、メッシュ担体に連結されるように構成される。細長い部材は、メッシュ担体に接触し、スタイレットがその第1の位置からその第2の位置に移動するのに応じて、メッシュ担体をスタイレットの遠位端部分から分断するように構成される。
本発明は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
挿入デバイスであって、
近位端部分と遠位端部分とを有する細長い部材であって、該細長い部材は、該細長い部材を通る内腔を規定する、細長い部材と、
遠位端部分と近位端部分とを有するスタイレットであって、該スタイレットは、該細長い部材に摺動可能に連結され、該スタイレットは、該細長い部材に対して、第1の位置から第2の位置に移動するように構成され、該スタイレットの遠位端部分は、組織アンカをそこに取り外し可能に連結するように構成され、該スタイレットの遠位端部分の一部は、該スタイレットがその第1の位置にあるとき該細長い部材の内腔の外側に配置され、該スタイレットの該一部は、該スタイレットがその第2の位置にあるとき内腔内にある、スタイレットと
を備える、デバイス。
(項目2)
前記スタイレットは、湾曲部分を含む、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目3)
前記スタイレットの遠位端部分は第1の直径を有し、該スタイレットの近位端部分は、第2の直径を有し、該第2の直径は、該第1の直径より大きい、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目4)
前記スタイレットの遠位端部分は、リッジと、先端と、該リッジと該先端との間に延びるテーパ部分とを規定し、該リッジは、前記組織アンカと相互作用するように構成される、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目5)
前記スタイレットの遠位端部分は、前記組織アンカの遠位端部分の外側に配置され、それに接触するように構成されるリッジを規定する、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目6)
前記スタイレットの遠位端部分は、前記組織アンカによって規定される内腔を通って延びるように構成される、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目7)
前記スタイレットの遠位端部分は、前記組織アンカの遠位端部分の外側に延びるように構成される、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目8)
前記細長い部材の近位端部分は少なくとも1つの突起を有する基部部分を含み、前記スタイレットの近位端は、該基部部分の少なくとも1つの突起に係合するように構成される、停止部分を有する、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目9)
前記スタイレットの近位端部分は、リップを有する停止部分を含み、該リップは、該スタイレットがその第1の位置からその第2の位置に移動されると、前記細長い部材の突起に係合するように構成される、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目10)
前記細長い部材の遠位端部分は、前記スタイレットがその第1の位置からその第2の位置に移動されると、前記組織アンカに接触するように構成される、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目11)
前記細長い部材の遠位端部分は、前記スタイレットがその第1の位置からその第2の位置に移動されると、前記組織アンカの近位端部分に接触し、該組織アンカを該スタイレットから分断するように構成される、項目1に記載の挿入デバイス。
(項目12)
挿入デバイスであって、
近位端部分と遠位端部分とを有する細長い部材であって、該細長い部材は、該細長い部材を通る内腔を規定する、細長い部材と、
遠位端部分と近位端部分とを有するスタイレットであって、該スタイレットは、第1の位置から第2の位置に移動するように構成され、該遠位端部分は、組織アンカをそこに取り外し可能に連結するように構成され、該遠位端部分は、該スタイレットがその第1の位置にあるとき該組織アンカに連結され、該細長い部材は、該スタイレットがその第1の位置からその第2の位置に移動されると、該組織アンカに接触し、該組織アンカを該スタイレットの遠位端部分から分断するように構成される、スタイレットと
を備える、デバイス。
(項目13)
前記スタイレットの遠位端部分は、リッジと、先端と、該リッジと該先端との間に延びるテーパ部分とを規定し、該リッジは、前記組織アンカと相互作用するように構成される、項目12に記載の挿入デバイス。
(項目14)
組織アンカであって、
近位端部分と遠位端部分とを備え、該近位端部分と該遠位端部分との間の内腔を規定し、該近位端部分は、その中にフィラメントの一部を受容するように構成される開口を規定し、該近位端部分は、該組織アンカに対して、該フィラメントの部分を固着するための保持部分を含み、該内腔は、その中にスタイレットを受容するように構成され、該スタイレットは、該フィラメントに隣接して配置され、該遠位端部分は、該スタイレットと相互作用するように構成される、アンカ。
(項目15)
前記保持部分は、前記フィラメントの部分を穿刺するように構成される突起を含む、項目14に記載の組織アンカ。
(項目16)
患者の身体組織内に前記組織アンカを係留するように構成されるアンカ部分をさらに備える、項目14に記載の組織アンカ。
(項目17)
組織アンカを挿入デバイスのスタイレットの遠位端部分に連結することであって、該スタイレットは、細長い部材に移動可能に連結される、ことと、
該挿入デバイスを患者の体内に挿入することと、
該細長い部材に対して、該スタイレットを第1の位置から第2の位置に移動させ、該組織アンカを該挿入デバイスのスタイレットから分断することと、
該挿入デバイスを該身体から除去することと
を含む、方法。
(項目18)
前記組織アンカを連結することは、前記スタイレットの遠位端部分が、前記細長い部材の遠位端部分を越えて延びるように、該スタイレットをその第1の位置に移動させることを含む、項目17に記載の方法。
(項目19)
前記組織アンカの連結は、前記スタイレットの遠位端部分によって規定されるリッジが、該組織アンカと相互作用するように、該組織アンカによって規定される内腔内に該スタイレットを挿入することを含む、項目17に記載の方法。
(項目20)
前記スタイレットの該スタイレットの第2の位置への移動は、該スタイレットを遠位方向に移動させることを含む、項目17に記載の方法。

Claims (16)

  1. 挿入デバイスであって、
    近位端部分と遠位端部分とを有する細長い部材であって、該細長い部材は、該細長い部材を通る内腔を規定する、細長い部材と、
    遠位端部分と近位端部分とを有するスタイレットであって、該スタイレットは、該細長い部材に摺動可能に連結され、該スタイレットは、該細長い部材に対して、第1の位置から第2の位置に移動するように構成され、該スタイレットの遠位端部分は、組織アンカをそこに取り外し可能に連結するように構成され、該スタイレットの遠位端部分の一部は、該スタイレットがその第1の位置にあるとき該細長い部材の内腔の外側に配置され、該スタイレットの該一部は、該スタイレットがその第2の位置にあるとき内腔内にある、スタイレットと
    を備える、デバイス。
  2. 前記スタイレットは、湾曲部分を含む、請求項1に記載の挿入デバイス。
  3. 前記スタイレットの遠位端部分は第1の直径を有し、該スタイレットの近位端部分は、第2の直径を有し、該第2の直径は、該第1の直径より大きい、請求項1に記載の挿入デバイス。
  4. 前記スタイレットの遠位端部分は、リッジと、先端と、該リッジと該先端との間に延びるテーパ部分とを規定し、該リッジは、前記組織アンカと相互作用するように構成される、請求項1に記載の挿入デバイス。
  5. 前記スタイレットの遠位端部分は、前記組織アンカの遠位端部分の外側に配置され、それに接触するように構成されるリッジを規定する、請求項1に記載の挿入デバイス。
  6. 前記スタイレットの遠位端部分は、前記組織アンカによって規定される内腔を通って延びるように構成される、請求項1に記載の挿入デバイス。
  7. 前記スタイレットの遠位端部分は、前記組織アンカの遠位端部分の外側に延びるように構成される、請求項1に記載の挿入デバイス。
  8. 前記細長い部材の近位端部分は少なくとも1つの突起を有する基部部分を含み、前記スタイレットの近位端は、該基部部分の少なくとも1つの突起に係合するように構成される、停止部分を有する、請求項1に記載の挿入デバイス。
  9. 前記スタイレットの近位端部分は、リップを有する停止部分を含み、該リップは、該スタイレットがその第1の位置からその第2の位置に移動されると、前記細長い部材の突起に係合するように構成される、請求項1に記載の挿入デバイス。
  10. 前記細長い部材の遠位端部分は、前記スタイレットがその第1の位置からその第2の位置に移動されると、前記組織アンカに接触するように構成される、請求項1に記載の挿入デバイス。
  11. 前記細長い部材の遠位端部分は、前記スタイレットがその第1の位置からその第2の位置に移動されると、前記組織アンカの近位端部分に接触し、該組織アンカを該スタイレットから分断するように構成される、請求項1に記載の挿入デバイス。
  12. 挿入デバイスであって、
    近位端部分と遠位端部分とを有する細長い部材であって、該細長い部材は、該細長い部材を通る内腔を規定する、細長い部材と、
    遠位端部分と近位端部分とを有するスタイレットであって、該スタイレットは、第1の位置から第2の位置に移動するように構成され、該遠位端部分は、組織アンカをそこに取り外し可能に連結するように構成され、該遠位端部分は、該スタイレットがその第1の位置にあるとき該組織アンカに連結され、該細長い部材は、該スタイレットがその第1の位置からその第2の位置に移動されると、該組織アンカに接触し、該組織アンカを該スタイレットの遠位端部分から分断するように構成される、スタイレットと
    を備える、デバイス。
  13. 前記スタイレットの遠位端部分は、リッジと、先端と、該リッジと該先端との間に延びるテーパ部分とを規定し、該リッジは、前記組織アンカと相互作用するように構成される、請求項12に記載の挿入デバイス。
  14. 組織アンカであって、
    近位端部分と遠位端部分とを備え、該近位端部分と該遠位端部分との間の内腔を規定し、該近位端部分は、その中にフィラメントの一部を受容するように構成される開口を規定し、該近位端部分は、該組織アンカに対して、該フィラメントの部分を固着するための保持部分を含み、該内腔は、その中にスタイレットを受容するように構成され、該スタイレットは、該フィラメントに隣接して配置され、該遠位端部分は、該スタイレットと相互作用するように構成される、アンカ。
  15. 前記保持部分は、前記フィラメントの部分を穿刺するように構成される突起を含む、請求項14に記載の組織アンカ。
  16. 患者の身体組織内に前記組織アンカを係留するように構成されるアンカ部分をさらに備える、請求項14に記載の組織アンカ。
JP2011539628A 2008-12-05 2009-12-01 メッシュ担体の送達のための挿入デバイスおよび方法 Expired - Fee Related JP5702728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19354208P 2008-12-05 2008-12-05
US61/193,542 2008-12-05
US12/623,857 2009-11-23
US12/623,857 US9028509B2 (en) 2008-12-05 2009-11-23 Insertion device for delivery of a mesh carrier
PCT/US2009/066201 WO2010065504A1 (en) 2008-12-05 2009-12-01 Insertion device and method for delivery of a mesh carrier

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014055754A Division JP5971815B2 (ja) 2008-12-05 2014-03-19 メッシュ担体の送達のための挿入デバイスおよび方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012510863A JP2012510863A (ja) 2012-05-17
JP2012510863A5 true JP2012510863A5 (ja) 2013-01-17
JP5702728B2 JP5702728B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=42231929

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011539628A Expired - Fee Related JP5702728B2 (ja) 2008-12-05 2009-12-01 メッシュ担体の送達のための挿入デバイスおよび方法
JP2014055754A Active JP5971815B2 (ja) 2008-12-05 2014-03-19 メッシュ担体の送達のための挿入デバイスおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014055754A Active JP5971815B2 (ja) 2008-12-05 2014-03-19 メッシュ担体の送達のための挿入デバイスおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9028509B2 (ja)
EP (3) EP2370001B1 (ja)
JP (2) JP5702728B2 (ja)
AU (1) AU2009322595B2 (ja)
CA (2) CA2957342A1 (ja)
WO (1) WO2010065504A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7601165B2 (en) 2006-09-29 2009-10-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable suture loop
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US8652171B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
US9468433B2 (en) 2006-02-03 2016-10-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US8562647B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US9028509B2 (en) 2008-12-05 2015-05-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Insertion device for delivery of a mesh carrier
US10232150B2 (en) 2010-03-11 2019-03-19 Merit Medical Systems, Inc. Body cavity drainage devices and related methods
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9357992B2 (en) 2011-11-10 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
WO2014162428A1 (ja) * 2013-04-01 2014-10-09 テルモ株式会社 アンカー留置具
WO2015137115A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 テルモ株式会社 穿刺部材
US10029036B2 (en) * 2014-06-27 2018-07-24 Merit Medical Systems, Inc. Placement tools for body cavity drainage devices and related methods
US9821097B2 (en) 2014-06-27 2017-11-21 Merit Medical Systems, Inc. Body cavity drainage devices including drainage tubes having inline portions and related methods
US10286183B2 (en) 2015-11-25 2019-05-14 Merit Medical Systems, Inc. Steerable sheath catheter and methods of use
WO2019200241A1 (en) 2018-04-13 2019-10-17 Merit Medical Systems, Inc. Steerable drainage devices

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478353A (en) * 1987-05-14 1995-12-26 Yoon; Inbae Suture tie device system and method for suturing anatomical tissue proximate an opening
US4840185A (en) * 1988-02-17 1989-06-20 Manuel Hernandez Blood sampling device with shield
JP2717868B2 (ja) * 1988-10-04 1998-02-25 エマニエル ペトロス、ペーター 外科医療器具
US5059206A (en) * 1989-04-12 1991-10-22 Winters Thomas F Method and apparatus for repairing a tear in a knee meniscus
US5433722A (en) * 1992-01-08 1995-07-18 Sharpe Endosurgical Corporation Ligature carrier for endoscopic use
IL127978A0 (en) * 1999-01-08 1999-11-30 Influence Med Tech Ltd Incontinence device
AU6899996A (en) * 1995-08-25 1997-03-19 R. Thomas Grotz Stabilizer for human joints
US5827298A (en) * 1995-11-17 1998-10-27 Innovasive Devices, Inc. Surgical fastening system and method for using the same
US5948002A (en) * 1996-11-15 1999-09-07 Bonutti; Peter M. Apparatus and method for use in positioning a suture anchor
US6423080B1 (en) 1997-02-13 2002-07-23 Scimed Life Systems, Inc. Percutaneous and hiatal devices and methods for use in minimally invasive pelvic surgery
ATE371409T1 (de) * 1998-05-21 2007-09-15 Christopher J Walshe System zum fixieren von gewebe
US6066146A (en) * 1998-06-24 2000-05-23 Carroll; Brendan J. Laparascopic incision closure device
US7387634B2 (en) * 1998-11-23 2008-06-17 Benderev Theodore V System for securing sutures, grafts and soft tissue to bone and periosteum
DE10000302B4 (de) 2000-01-05 2011-08-11 Robert Bosch GmbH, 70469 Verfahren und Vorrichtung zum Austausch von Daten zwischen wenigstens zwei mit einem Bussystem verbundenen Teilnehmern
US7131943B2 (en) * 2000-03-09 2006-11-07 Ethicon, Inc. Surgical instrument and method for treating organ prolapse conditions
DE10021122C1 (de) 2000-04-29 2001-11-08 Aesculap Ag & Co Kg Faden-Anker-System zum Verbinden von Gewebeteilen und Instrument zum Einsetzen eines Ankerimplantats
US7993369B2 (en) * 2000-06-22 2011-08-09 Arthrex, Inc. Graft fixation using a plug against suture
AU2001269942B2 (en) 2000-06-22 2005-05-26 Arthrex, Inc. Graft fixation using a screw or plug against suture or tissue
US7364541B2 (en) * 2001-03-09 2008-04-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems, methods and devices relating to delivery of medical implants
ES2397221T3 (es) 2002-07-23 2013-03-05 Covidien Ag Instrumento obturador de IVS
WO2005122954A1 (en) 2004-06-14 2005-12-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems, methods and devices relating to implantable supportive slings
US7527588B2 (en) * 2004-09-15 2009-05-05 Ethicon, Inc. System and method for surgical implant placement
US8500624B2 (en) 2004-10-25 2013-08-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for sling delivery and placement
US20060167481A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Esophyx, Inc. Slitted tissue fixation devices and assemblies for deploying the same
US20060173468A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Marc Simmon Obturator introducer with snare
WO2007008209A1 (en) 2005-07-13 2007-01-18 Boston Scientific Scimed Inc. Snap fit sling anchor system and related methods
US8123671B2 (en) 2005-08-04 2012-02-28 C.R. Bard, Inc. Pelvic implant systems and methods
CA2654966A1 (en) 2006-06-16 2007-12-27 Ams Research Corporation Surgical implants and tools for treating pelvic conditions
US8951185B2 (en) * 2007-10-26 2015-02-10 Ams Research Corporation Surgical articles and methods for treating pelvic conditions
US8708885B2 (en) 2007-09-21 2014-04-29 Ams Research Corporation Pelvic floor treatments and related tools and implants
EP2349018B1 (en) * 2008-10-27 2018-08-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Surgical needle and anchor system with retractable features
US9028509B2 (en) 2008-12-05 2015-05-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Insertion device for delivery of a mesh carrier
US9301750B2 (en) * 2009-11-03 2016-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Device and method for delivery of mesh-based devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012510863A5 (ja)
EP2251056A3 (en) Catheter introducer
EP3795091A3 (en) Insertion device and method for delivery of a mesh carrier
CN102440840B (zh) 导丝插入辅助装置
EP3095391A3 (en) Endoscopic suturing system
WO2007056452A3 (en) Apparatuses and methods for delivering one or more deliverables into a body
EP2151198A3 (en) Surgical needle with reduced contact area
MX340944B (es) Aparato de cateter.
WO2011044035A3 (en) Improved clip advancer
ATE523169T1 (de) Stent-einführungssystem und stent- einführungsverfahren
EP1894596A3 (en) Device for introduction of long item
WO2012015771A3 (en) Rotating full-core biopsy needle
WO2011100552A8 (en) Devices, methods and systems for establishing supplemental blood flow in the circulatory system
DE602006005674D1 (de) Gerät zur intravenösen kathetereinführung und verwendungsverfahren
WO2008087971A1 (ja) 処置具
EP1849415A3 (en) Treatment tool for endoscope
WO2008094931A3 (en) Endoscopic device
EP1582169A3 (en) Medical device package with deformable retaining projections
MX2010006606A (es) Dilatador de perforacion para traqueostomia.
WO2008142677A3 (en) Prostate implant and methods for insertion and extraction thereof
WO2010027924A3 (en) Multi-compliant tubing
MX336059B (es) Aparato para la remocion de tejido.
EP2662039A3 (en) Transseptal needle apparatus
EP2455124A3 (en) Safety needle assembly
EP1332768A3 (en) Medical needle assemblies