JP2012502556A - 無線装置にモード変更を提供するシステムおよび方法 - Google Patents

無線装置にモード変更を提供するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012502556A
JP2012502556A JP2011526109A JP2011526109A JP2012502556A JP 2012502556 A JP2012502556 A JP 2012502556A JP 2011526109 A JP2011526109 A JP 2011526109A JP 2011526109 A JP2011526109 A JP 2011526109A JP 2012502556 A JP2012502556 A JP 2012502556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless device
definition mode
location
network
location definition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011526109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5323938B2 (ja
Inventor
キーティング、バージナ・ウォーカー
バーボニ、マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2012502556A publication Critical patent/JP2012502556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5323938B2 publication Critical patent/JP5323938B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/04Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • H04W4/022Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences with dynamic range variability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/50Service provisioning or reconfiguring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

無線装置にモード変更を提供する方法が提供される。この方法は、ネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信すること、およびロケーション定義モードに入るための信号を無線装置に送ることを含み得る。
【選択図】 図1

Description

本開示は概して、無線装置の動作に関し、より詳細には、無線装置の動作モードを変更するシステムおよび方法に関する。
無線装置、たとえばセル電話、携帯情報端末、テキストデバイス、ラップトップコンピュータなどが、広く行き渡っている。このような装置のほとんどのユーザは、少なくとも1つのこのような装置をどこにでも持ち歩く。こうした装置に関連した設定および個別設定されたコンテンツ、たとえば壁紙、スクリーンセーバ、ディスプレイの背景などは、変化せず、あらゆる状況において同じままでいることができる。残念ながら、ある特定の装置のコンテンツおよび設定は、すべてのロケーションにとって常に適切なわけではない。したがって、このような装置のユーザは、ロケーションに基づいて装置設定を手動変更しなければならない場合がある。ユーザは、ロケーション(たとえば、職場)向けに装置設定を変更し、リセットし、あるいは、別のロケーション(たとえば、家庭)向けに装置設定を変更しなければならない場合がある。
したがって、上記短所に対処するためのシステムおよび1つまたは複数の方法が必要とされている。
以下は、1つまたは複数の態様の基本的な理解のために、このような態様の簡略化した要約を提示している。この要約は、企図したすべての態様の包括的な概要ではなく、すべての態様の主要または重大な要素を明らかにすることも、一部または全部の態様の範囲を定めることも意図していない。その唯一の目的は、後で提示するより詳細な説明の前置きとして、1つまたは複数の態様のいくつかの概念を、簡略化した形で提示することである。
一態様によると、無線装置にモード変更を提供する方法が提供される。この方法は、ピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信すること、およびロケーション定義モードに入るための信号を無線装置に送ることを含み得る。
本開示の別の態様では、ネットワークへのアクセスを提供する装置が提供される。この装置は、ピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信するための手段と、ロケーション定義モードに入るための信号を無線装置に送るための手段とを含み得る。
本開示のさらに別の態様では、コンピュータ可読媒体を含むコンピュータプログラム製品が提供される。このコンピュータ可読媒体は、ピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信する少なくとも1つの命令と、ロケーション定義モードに入るための信号を無線装置に送る少なくとも1つの命令とを含み得る。
本開示のさらに別の態様では、ネットワークへのアクセスを提供する装置が提供される。この装置は、プロセッサおよびプロセッサにとってアクセス可能なメモリを含み得る。このメモリは、ペアまたはインフラストラクチャネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信する少なくとも1つの命令と、ロケーション定義モードに入るための信号を無線装置に送る少なくとも1つの命令とを含み得る。
本開示の別の態様では、モード変更を無線装置にて受信する方法が提供される。この方法は、ピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置との接続を試みること、ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信すること、およびロケーション定義モードを受諾するようユーザを促すことを含み得る。
本開示のさらに別の態様では、無線装置が提供される。この無線装置は、ピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置との接続を試みるための手段と、ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信するための手段と、ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促すための手段とを含み得る。
本開示のさらに別の態様では、コンピュータ可読媒体を含むコンピュータプログラム製品が提供される。このコンピュータ可読媒体は、ピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置との接続を試みる少なくとも1つの命令と、ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信する少なくとも1つの命令と、ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促す少なくとも1つの命令とを含み得る。
本開示の別の態様では、プロセッサおよびプロセッサにとってアクセス可能なメモリを有する無線装置が提供される。このメモリは、ピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置との接続を試みる少なくとも1つの命令と、ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信する少なくとも1つの命令と、ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促す少なくとも1つの命令とを含み得る。
本開示のさらに別の態様では、無線装置にてモード変更を受信する方法が提供される。この方法は、ロケーション識別子を受信すること、およびロケーション識別子に関連づけられたロケーション定義モードを見つけるためにロケーション識別子テーブルを探索することを含み得る。
本開示のさらに別の態様では、無線装置が提供される。この無線装置は、ロケーション識別子を受信するための手段と、ロケーション識別子に関連づけられたロケーション定義モードを見つけるためにロケーション識別子テーブルを探索するための手段とを含み得る。
本開示の別の態様では、コンピュータ可読媒体を含むコンピュータプログラム製品が提供される。このコンピュータ可読媒体は、ロケーション識別子を受信する少なくとも1つの命令と、ロケーション識別子に関連づけられたロケーション定義モードを見つけるためにロケーション識別子テーブルを探索する少なくとも1つの命令とを含み得る。
本開示の別の態様では、プロセッサおよびプロセッサにとってアクセス可能なメモリを有する無線装置が提供される。このメモリは、ロケーション識別子を受信する少なくとも1つの命令と、ロケーション識別子に関連づけられたロケーション定義モードを見つけるためにロケーション識別子テーブルを探索する少なくとも1つの命令とを含み得る。
本開示のさらに別の態様では、無線装置が提供され、この装置はメッセージ通信ユニットを含み得る。このメッセージ通信ユニットは、位置定義サービスに位置情報を伝達するように構成され得る。さらに、メッセージ通信ユニットは、位置情報に少なくとも部分的に基づいて、位置定義サービスから少なくとも1つのロケーション定義モードを受信するように構成され得る。
図面において、同じ参照番号は、特段の指示がない限り、様々な図面を通して同じ部分を指す。
一態様による、無線装置にモード変更を提供するシステムを示すブロック図。 一態様による第1の無線装置を示すブロック図。 一態様による第2の無線装置を示すブロック図。 一態様による第3の無線装置を示すブロック図。 一態様による、無線装置にモード変更を提供する方法を示す流れ図。 一態様による、無線装置にてモード変更を受信する第1の方法を示す流れ図。 一態様による、無線装置にてモード変更を受信する第2の方法を示す流れ図。
本開示の様々な態様を以下に記載する。本明細書における教示内容は非常に様々な形で実施することができ、本明細書で開示するあらゆる具体的な構造、機能、またはその両方は、代表的なものに過ぎないことが明らかであろう。本明細書における教示内容に基づき、本明細書で開示する態様は、他のどの態様からも独立して実装することができ、こうした態様の2つ以上は、様々なやり方で組み合わされ得ることが当業者には理解されよう。たとえば、本明細書で説明する任意の数の態様を用いて、機器を実装することも、方法を実施することもでき得る。さらに、他の構造および機能性、または本明細書で説明する態様の1つもしくは複数に加えられる、もしくはそれ以外の構造、機能性を用いて、このような機器を実装することも、このような方法を実施することもでき得る。さらに、1つの態様が、請求項の少なくとも1つの要素を備え得る。
以下の記述では、説明目的で、多数の具体的詳細を、1つまたは複数の態様の完全な理解のために説明する。ただし、こうした態様(1つまたは複数)は、こうした具体的詳細なしで実施され得ることが明らかであろう。他の事例では、公知の構造および装置を、1つまたは複数の態様の説明を容易にするためにブロック図の形で示す。
本説明では、「アプリケーション」という用語は、たとえばオブジェクトコード、スクリプト、バイトコード、マークアップ言語ファイル、およびパッチなど、実行可能コンテンツをもつファイルも含み得る。さらに、本明細書で言及する「アプリケーション」は、開かれる必要があり得る文書など、本質的に実行可能でないファイルまたはアクセスされる必要がある他のデータファイルも含み得る。
「コンテンツ」という用語は、オブジェクトコード、スクリプト、バイトコード、マークアップ言語ファイル、およびパッチなど、実行可能コンテンツをもつファイルも含み得る。さらに、本明細書で言及する「コンテンツ」は、開かれる必要があり得る文書など、本質的に実行可能でないファイルまたはアクセスされる必要がある他のデータファイルも含み得る。
本説明では、「通信装置」、「無線装置」、および「無線通信装置」という用語は、入れ替えて使われる。第3世代(3G)無線技術の出現に伴い、帯域幅がより利用可能になり、その結果より多くの電子装置が無線能力をもてるようになった。したがって、非限定的態様では、無線装置は、セルラー電話、ページャ、PDA、スマートフォン、ナビゲーション装置、無線接続つきコンピュータ、またはプロセッサ、メモリ、および無線ネットワークインターフェースを有する他の任意の移動体装置でもよい。
最初に図1を参照するが、トーン態様により、無線装置にモード変更を提供するシステムが示されており、全体を100で指定してある。図示するように、システム100は、ロケーション102およびロケーション102内のサブロケーション104を含み得る。たとえば、ロケーション102は、オフィス、家、会社、事業ロケーション群、他の任意の建物、もしくは建物群、指定されたエリア、またはその組合せでよい。ロケーション102は、公園、野外円形劇場、またはその組合せも含み得る。さらに、ロケーション102は、飛行機、バス、鉄道車両、自動車、トレーラトラック、または他の運送機でよい。サブロケーション104は、たとえば、寝室、ホームオフィス、勉強部屋、書斎、ライブラリなど、ロケーション102内部の部屋でよい。本明細書において意図する限り、ロケーション102は、たとえば、半径をもつ中心点を中心とする、静止した相対的ロケーションではなく、ロケーション102とともに移動し得る。たとえば、ロケーションは、警察車両の周りに設置してよく、警察車両がある場合、民間車両に関連した一定の設定が、民間車両にプッシュされ得る。たとえば、ラジオの音量を下げ、またはある特定のFM局にチューニングして、警官からの命令を聞くための命令が、警察車両によって民間車両にプッシュされ得る。さらに、高速追跡の場合、警察車両は、民間車両が警察車両から逃れることをさらに試み、無害な傍観者を危険に陥れるのを防ぐために、民間車両を停止させるための命令をプッシュし得る。
図1に示すように、システム100は、ロケーション102内に置かれ得る少なくとも1つのロケーションコードタグ106を含み得る。具体的には、ロケーションコードタグ106は、ロケーション102への入口の近くに置かれ得る。ロケーションコードタグ106は、バーコード、ホログラム、部屋番号、記号、ある特定の物理特徴、または、たとえばバーコードリーダ、ホログラムリーダ、カメラ、類似装置など、もしくはその組合せにより無線装置122によって認識することができ得る他の何らかの視覚インジケータでよい。システム100は、ロケーション102の入口の近くに位置決めされ、あるいは置かれ得る少なくとも1つのRFIDタグ108も含み得る。ある特定の態様では、RFIDタグ108は、アクティブRFIDタグ、パッシブRFIDタグ、またはその両方の組合せでよい。後でより詳細に記載するように、ロケーションコードタグ106、RFIDタグ108、またはその両方の組合せは、ロケーションコードタグ106またはRFIDタグ108を認識する無線装置内部でモード変更をトリガするのに使うことができ得る。
図1は、システム100が、ネットワーク112、たとえばインターネットなどへのアクセスを提供し得るネットワーク装置100、たとえばピアネットワーク装置、インフラストラクチャネットワーク装置、またはその組合せも含み得ることを示す。ネットワーク装置110は、ロケーション102の内側に配置され得る。さらに、システム114は、ネットワーク装置110に接続され得る第1のマイクロプロセッサ114を含み得る。システム100は、パーソナルエリアネットワーク118へのアクセスを提供し得るパーソナルエリアネットワーク(PAN)装置116を含み得る。また、第2のマイクロプロセッサ120は、PAN装置116に接続され得る。
図1に示すように、システム100は、無線装置122を含み得る。無線装置122は、通信アンテナ124を介して無線ネットワークと通信することができ得る。通信アンテナ124は、サーバ126に接続することができ、サーバ126は、データベース128に接続することができ得る。サーバ126およびデータベース128は、位置定義サービス130の一部でよい。サーバ126は、メモリ132およびメモリ132にアクセス可能なプロセッサ134を含み得る。さらに、サーバ126は、メモリ132内部に配置されたメッセージ通信ユニット136を含んでよく、サーバ126内部のプロセッサ134にアクセス可能でよい。メッセージ通信ユニット136は、無線装置122内部の対応するメッセージ通信ユニットロケーションと通信することができ得る。メッセージ通信ユニットについては、下でより詳しく説明する。
ある特定の態様では、位置定義サービス130は、比較的多数の様々なロケーションにおける知的な自動設定を認めることができ得る様々なロケーションジャンルについてのコミュニティ定義情報を含み得る。位置定義サービス130は、3タイプのユーザによって利用され得る。こうしたユーザは、情報を検索し、または購読することを望む無線装置ユーザ、自身の情報を投入することを望む無線装置ユーザまたはウェブユーザ、および特定のロケーション向けの自動構成を定義することを望むユーザを含み得る。
第1のタイプのユーザの場合、後で詳しく説明する、無線装置内部のメッセージ通信ユニットは、位置定義サービス130への無線経由インターフェースを介して通信し得る。位置定義サービス130は、緯度/経度情報を受信し、適切なゾーン帰属関係詳細、利用可能アクション、およびこうしたアクションが任意選択か、それとも必須かを返すことができ得る。
第2のタイプのユーザの場合、位置定義サービス130は、共有されることをユーザが指定した無線装置内部のメッセージ通信ユニットから緯度/経度情報を受信し、重複を避けるために、位置定義サービス130内の定義済みゾーンおよびジャンルと突き合わせて情報を処理し、肯定応答を返すことができ得る。同様に、位置定義サービス130は、同じ情報を、ウェブサイトを介したユーザによる構成を認めるように、入出力インターフェースおよびソフトウェアを介して受信し処理することが可能である。ゾーンは、ロケーション群を含んでよく、ユーザによって設定され得る。たとえば、ユーザは、特定のゾーンの外辺部、または境界を定義する座標を送信することができ得る。あるいは、ユーザは、特定のロケーションに対応するアドレスと、特定のアドレスに関連づけられたジャンルまたは挙動とを送信することができ得る。
第3のタイプのユーザ、すなわち、任意選択または必須状態で、予め定義された設定を利用者に提案しようとするロケーション所有者は、位置定義サービス130の入出力インターフェースおよびソフトウェアを介して、ゾーンおよびこうしたゾーン内でのアクションを構成するためのアクセスを有し得る。
無線装置へのアクションの必須プッシュは、立法による介入を要求し得ることを理解されたい。その結果生じる法律は、所有者ロケーション認証および許可のための方法を確立することが見込まれる。予め定義されたジャンルは、このような必須プッシュを構成する際に使用するために利用可能にされてよく、こうした予め定義されたジャンルは、異なるロケーションおよびジャンルをもつ、正しく関連づけられた異なるタイプのコンテンツおよびアクションへの必要性に応じて、コンテンツ分類システムに適合し得る。後で詳しく説明するように、ジャンル更新は、更新するのに必要な他の情報とともに、無線装置とも同期され、無線装置内部の状況認知ユニットが機能する能力を高め得る。位置定義サービス130によって定義されるアクションに加えて、ユーザは、様々なロケーションに遭遇したときにとられるアクションに関する嗜好を定義することもでき得る。
ある特定の態様では、無線装置122がロケーション102の外部に配置されているとき、無線装置122は、通常モードで動作している可能性がある。通常モードは、無線装置122の完全機能性、たとえば、通常呼出し音、呼の完全受諾、テキストメッセージ通信の完全使用、eメールの完全な使用などを提供し得る。
ただし、無線装置122がロケーション102に移されると、無線装置122は、オーバーライド命令を介して、第1のロケーション定義モードに変わるよう依頼され、または強制される場合がある。
無線装置122がネットワーク装置110との接触を開始すると、モード変更が開始され得る。たとえば、無線装置122がロケーション102に持って行かれると、無線装置122は、ネットワークカードを介して、ネットワーク装置110への接続を自動的に試みることができ得る。ネットワーク装置110と無線装置122との間のハンドシェイクプロセス中、無線装置122は、ネットワーク装置110、または装置110に接続された第1のマイクロプロセッサ114によって、第1のロケーション定義モードに入るよう命令され得る。言い換えると、無線装置122は、装置定義モードからロケーション定義モードに切り換わり得る。第1のロケーション定義モードに入るための命令に無線装置122が従わない場合、無線装置122がネットワーク112へのアクセスをネットワーク装置110によって拒否され得るように、システム100を構成することができ得る。言い換えると、ネットワーク装置110を介してネットワーク112にアクセスするために、無線装置122は、通常モードから第1のロケーション定義モードへのモード変更を受諾しなければならない場合がある。たとえば、企業秘密に関連した政府規制や事業規則により、制限されたロケーションに無線装置122が入る場合、無線装置122は、カメラを不能にするための遠隔信号を受信し得る。無線装置122が、カメラを不能にすることを拒絶した場合、ネットワーク装置110にとってアクセス可能なソフトウェアは、セキュリティ担当者が装置を没収することができ得るように、物理セキュリティ担当者に警告するように構成すればよい。
別の態様では、モード変更は、ロケーションコードタグ106またはRFIDタグ108を認識すると開始され得る。言い換えると、ロケーション102に入ると、ユーザは、無線装置122を使ってロケーションコードタグ106の写真を撮ることができ得る。無線装置122は、ロケーションコードタグ106の写真を内部テーブルと比較することも、ロケーションコード認識のための他の何らかの方法を用いることもでき、ロケーションコードタグ106の認識に成功した後で、無線装置122は、通常モードから、ロケーションコードタグ106に関連づけられた第1のロケーション定義モードに変わり得る。RFIDタグ108のケースでは、無線装置122がRFIDタグ108の範囲内にあり、RFIDタグ108を認識することができ得るとき、RFIDタグ108は、通常モードから第1のロケーション定義モードに変わるための命令を突き止めるために、コードのテーブルと比較され得るコードを含み得る。それ以外の場合、RFIDタグ108は、無線装置122がRFIDタグ108を認識した後で無線装置122に命令を送信するだけでよい。ロケーションへの近接性は、ピア装置またはネットワーク装置110によっても判定され得ることが理解できよう。
図1に示すように、無線装置122がロケーション102内部のサブロケーション104に入ると、無線装置122は、第1のロケーション定義モードから第2のロケーション定義モードに移るようにさらに命令され得る。この移行は、サブロケーション104への入口にて、またはその近くに置かれ得る別のロケーションコードタグ(図示せず)または別のRFIDタグ(図示せず)に基づき得る。
あるいは、無線装置122がPAN装置116との接触を開始すると、モード変更が開始され得る。たとえば、無線装置122がサブロケーション104内に移されると、無線装置122は、ネットワークカードを介して、PAN装置116への接続を自動的に試みることができ得る。PAN装置116との初期通信中、無線装置122は、PAN装置116、または装置116に接続された第2のマイクロプロセッサ120によって、第2のロケーション定義モードに入るよう命令され得る。第2のロケーション定義モードに入るための命令に無線装置122が従わない場合、無線装置122は、PAN装置116によってネットワーク118へのアクセスを拒否され得るように、システム100を構成することができ得る。言い換えると、PAN装置116を介してネットワーク118にアクセスするために、無線装置122は、第1のロケーション定義モードから第2のロケーション定義モードへのモード変更を受諾しなければならない場合がある。繰り返しになるが、セキュリティの観点において、無線装置122内部のカメラを不能にするための遠隔命令に無線装置122が従わない場合、セキュリティ担当者は、無線装置122を没収するよう命令され得る。
本開示の別の態様において、無線装置122の動きは、無線装置122内部の全地球測位モジュールを介して通信アンテナ124によって、利用可能なセルラー通信タワーとタワーロケーションデータとの間の三角測量に基づくロケーション翻訳によって、またはその組合せ(すなわち、補助GPS)で監視することができ得る。無線装置122の動きに基づいて、無線装置122は、通信アンテナ124を介してサーバ126から、サーバ126に結合されたデータベース128中のルックアップテーブルに格納された様々な実際のGPS座標または翻訳GPS座標に関連づけられた様々なモードに入るための命令を受信することができ得る。
ある特定の態様では、ロケーション定義モード、たとえば、本明細書で論じる第1のロケーション定義モードまたは第2のロケーション定義モードは、無線装置122がロケーション102または関連づけられたネットワーク装置110に近接している間に無線装置122の少なくとも1つの挙動を定義することができ得る。無線装置122の少なくとも1つの挙動は、テーマ、着信音、着信音量、振動設定、警告音量、インスタントメッセージ通信のプレゼンス、メッセージ受信設定、呼ルーティング設定(すなわち、職場または家庭にいる間の、一定の呼のボイスメールへの直接ルーティング)、チャットハンドリング設定(すなわち、受話口へのチャットのルーティング)、接続性設定(たとえば、ブルートゥース、OFDM/OFDMA、WiFi、無線アクセスなど)、バディーリスト、ボタン押下音量、アラーム音量、テキスト警告音量、スクリーンセーバ、ディスプレイ背景、壁紙、またはその任意の組合せでよい。別の態様では、ロケーション定義モードは、ロケーションによって、無線装置のユーザ、コミュニティ、またはその組合せによって定義され得る。
ロケーション定義モードは、ロケーション102内部のユーザグループの間で進行中のゲームにユーザが加わるように促されるゲームモードでもよい。ある特定のロケーションに入るユーザは、ユーザを、ロケーション102内で進行中の現実のゲームにおけるプレーヤにする設定を受諾するよう促され得る。ユーザは、ニックネーム、アバター、キャラクタ、ゲームに関連する他の情報、またはその組合せを共有するよう促され得る。さらに、たとえば、ネットワーク装置110を介した、無線装置122とロケーション102との間でのやり取りの間、ユーザは、チームへの自動割当て、チームまたは他のプレーヤへの自動所属、対戦クラスの自動割当てなどを受信し得る。また、ユーザは、割当て、タスク、ギア、バッジ、ユニフォームなどを受信し得る。さらに、ロケーション定義モードは、ある特定の歌、複数の歌、歌の部分、またはその組合せのプッシュを含み得る。
ロケーション定義モードは、ある特定のビジネス、またはロケーションに関連した広告または「特別品」をロケーション定義モードが無線装置122に表示させる広告モードでもよく、この場合無線装置122は、ユーザの近接に持って行かれる。たとえば、ユーザが「ウィンドウショッピング」をしているとき、ロケーション102は、無線装置122に広告をプッシュすればよい。
図2を参照すると、一態様により、無線装置の例示的な非限定的態様が示されており、全体を220で指定してある。図示するように、無線装置220は、互いに結合されたディジタル信号プロセッサ224およびアナログ信号プロセッサ226を含むオンチップシステム222を含む。図2に示すように、ディスプレイコントローラ228およびタッチスクリーンコントローラ230は、ディジタル信号プロセッサ224に結合される。一方、オンチップシステム222の外部のタッチスクリーンディスプレイ232は、ディスプレイコントローラ228およびタッチスクリーンコントローラ230に結合される。
図2は、ビデオ符号器234、たとえば、位相反転線(PAL)符号器、順次式カラーメモリ(SECAM)符号器、または全米テレビシステム委員会(NTSC)符号器が、ディジタル信号プロセッサ224に結合されることをさらに示している。さらに、ビデオ増幅器236が、ビデオ符号器234およびタッチスクリーンディスプレイ232に結合される。また、ビデオポート238が、ビデオ増幅器236に結合される。図2に示すように、ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ240が、ディジタル信号プロセッサ224に結合される。また、USBポート242が、USBコントローラ240に結合される。メモリ244および加入者識別モジュール(SIM)カード246も、ディジタル信号プロセッサ224に結合され得る。さらに、図2に示すように、ディジタルカメラ248が、ディジタル信号プロセッサ224に結合され得る。例示的な態様では、ディジタルカメラ248は、電荷結合素子(CCD)カメラまたは相補型金属酸化膜半導体(CMOS)カメラである。
さらに図2に示すように、ステレオ音声コーデック250が、アナログ信号プロセッサ226に結合され得る。さらに、音声増幅器252が、ステレオ音声コーデック250に結合され得る。例示的な態様では、第1のステレオスピーカ254および第2のステレオスピーカ256が、音声増幅器252に結合される。図2は、マイクロホン増幅器258もステレオ音声コーデック250に結合され得ることを示す。さらに、マイクロホン260が、マイクロホン増幅器258に結合され得る。ある特定の態様では、周波数変調(FM)ラジオチューナ262が、ステレオ音声コーデック250に結合され得る。振幅変調(AM)ラジオチューナ(図示せず)も、オンチップシステム222内に含まれ得る。また、FMアンテナ264が、FMラジオチューナ262に結合される。さらに、ステレオヘッドホン266が、ステレオ音声コーデック250に結合され得る。
ある特定の態様では、ロケーションは、上で論じた要素の1つに関連づけられた設定を自動調整することができ得る。たとえば、ロケーション、たとえば競技場は、放送されている実況情報にファンを向けるため、または緊急の場合には、切迫した気象状態および避難情報を含む緊急情報を聞くために、FMチューニング設定またはAMチューニング設定を、無線装置220にプッシュすることができ得る。また、ロケーション、たとえば空港、駅またはバス停は、ロケーションに関する関連情報、たとえば遅延、天候、不通、休止などに旅客を向けるために、FMチューニング設定またはAMチューニング設定を無線装置220にプッシュすることができ得る。ロケーション、たとえば飛行機、ジェット機、電車またはバスも、到着時間、直近の駅での停車などに関する情報をユーザに聞かせるために、チューニング設定を無線装置220にプッシュすることができ得る。さらに、ロケーションは、たとえば、パブリックアドレス(PA)システムにより行われるアナウンスをユーザに聞かせるために、無線装置220の音量を下げることができ得る音量設定をプッシュすることができ得る。FMチューニング設定またはAMチューニング設定に加えて、ロケーションは、無線装置220にインターネット放送設定(すなわち、インターネットストリーミングラジオ用)をプッシュすることができ、無線装置220内部のブラウザは、インターネット放送設定に関連づけられたインターネットアドレスにリダイレクトされ得る。さらに、無線装置220が衛星ラジオを受信するように構成されている場合、ロケーションは、無線装置220に衛星ラジオ設定をプッシュすることができ得る。
図2は、無線周波数(RF)トランシーバ268がアナログ信号プロセッサ226に結合され得ることをさらに示している。RFスイッチ270が、RFトランシーバ268およびRFアンテナ272に結合され得る。図2に示すように、キーパッド274が、アナログ信号プロセッサ226に結合され得る。さらに、マイクロホンつきモノラルヘッドフォン276が、アナログ信号プロセッサ226に結合され得る。さらに、バイブレータ装置278が、アナログ信号プロセッサ226に結合され得る。図2は、電源280がオンチップシステム222に結合され得ることをさらに示す。ある特定の態様では、電源280は、電力を要求する、無線装置220の様々な構成要素に電力を供給する直流(DC)電源である。さらに、ある特定の態様では、電源は、AC電力源に接続された交流(AC)−DC変圧器から導出される充電可能なDCバッテリまたはDC電源である。充電可能なDCバッテリのケースでは、ロケーションは、無線電力充電および適切な設定を受諾するための勧誘をプッシュすることができ得る。
図2は、無線装置220が、データネットワーク、たとえば、ローカルエリアネットワーク、パーソナルエリアネットワーク、または他の任意のネットワークにアクセスするのに使われ得るネットワークカード282も含み得ることをさらに示す。ネットワークカード282は、ブルートゥースネットワークカード、WiFiネットワークカード、パーソナルエリアネットワーク(PAN)カード、パーソナルエリアネットワーク超低電力技術(PeANUT)ネットワークカード、または当該分野において公知である他の任意のネットワークカードでよい。さらに、ネットワークカード282は、チップに組み込むことができ、すなわち、ネットワークカード282は、チップ内の完全ソリューションでよく、別個のネットワークカード282でなくてよい。無線装置220は、ジャイロスコープ284、歩数計286、コンパス288および高度計290も含み得る。ある特定の態様では、コンパス288は、磁力計などのディジタルコンパスでよい。ジャイロスコープ284、歩数計286、コンパス288、および高度計290は、無線装置220のロケーションを、たとえば、建物または他のロケーション内部に確立するために、無線装置220の動きを監視するのに使われ得る。言い換えると、ジャイロスコープ284、歩数計286、コンパス288、および高度計290は、無線装置を突き止めるための手段を提供し得る。図2に示すように、無線装置220は、RFIDリーダ292も含み得る。RFIDリーダ292は、RFIDタグが無線装置220およびRFIDリーダ292の範囲内に入ったときにRFIDタグを認識するのに使われ得る。本明細書で記載するように、RFIDタグは、モードを変更するための命令を無線装置220に与えることができ得る。
ある特定の態様では、無線装置220は、DSP224またはアナログ信号プロセッサ226に結合され得る全地球測位システム(GPS)モジュール294をさらに含み得る。GPSモジュール294およびプロセッサ224、226の少なくとも一方は、単独で、または無線装置220にとって利用可能なネットワーク情報とともに、たとえば、無線ネットワークを介してGPSモジュール294にとって利用可能なテーブルを使って、無線装置220を突き止めるための手段を提供し得る。無線装置220は、ホログラムリーダ296およびバーコードリーダ298も含み得る。ホログラムリーダ296およびバーコードリーダ298は、戦略的に様々なロケーションに置かれたホログラムまたはバーコードを認識するのに使うことができ、特定のホログラムまたはバーコードを認識すると、無線装置220は、特定のホログラムまたはバーコードに関連づけられたロケーションに従ってモードを変更するよう命令され得る。
図2は、無線装置220が、DSP224に結合され得る加速度計299を含み得ることをさらに示している。加速度計299は、無線装置220のモーションの方向を判定するのに使うことができ、無線装置220のロケーションをより正確なロケーションで判定するのにさらに使うことができ得る。言い換えると、加速度計299は、無線装置220の以前言及したロケーションに少なくとも部分的に基づいて、建物内部で無線装置220を突き止めるための手段としても働き得る。加速度計299は、狭い空間内での、たとえば、無線装置220をポケットから耳に動かし、または広い空間内での、たとえば、歩き、走り、階段を昇り、階段を降り、もしくはその組合せのモーションの速さを判定するのにも使われ得る。さらに、加速度計299は、ジャイロスコープとともに、無線装置220の向きを判定するための手段として働き得る。
図2に示すように、タッチスクリーンディスプレイ232、ビデオポート238、USBポート242、カメラ248、第1のステレオスピーカ254、第2のステレオスピーカ256、マイクロホン260、FMアンテナ264、ステレオヘッドホン266、RFスイッチ270、RFアンテナ272、キーパッド274、モノラルヘッドフォン276、バイブレータ278、および電源280は、オンチップシステム222の外部にある。
図3は、300で指定される第2の無線装置を示す。図示するように、第2の無線装置300は、プロセス302を含み得る。プロセッサ302は、メッセージ通信ユニット304および状況認知ユニット306を含み得る。さらに、プロセッサ302は、自動構成システム308を含んでよく、システム308は、格納ユニット310および実行ユニット312を含み得る。無線装置300は、プロセッサ302に結合され得るメモリ314およびユーザ入出力316も含み得る。ユーザ入出力316は、表示画面とともにキーパッドを含み得る。
図3に示すように、無線装置300は、装置入出力を含み得る近接ユニット318をさらに含み得る。さらに、無線装置300は、位置判定ユニット320およびエアインターフェース322を含み得る。位置判定ユニット320は、トランシーバ324、たとえばアンテナに結合され得る。エアインターフェース322は、トランシーバ324、たとえばアンテナも含み得る。ある特定の態様では、無線装置300は、無線装置300および無線装置300が配置され得る様々なロケーションに関連づけられた動作モードを変更するために、上述したシステムと対話することができ得る。
近接ユニット318は、より小さいエリアでの異なるタイプの無線周波数(RF)基地局/ペアリングアソシエーション(pairing association)、たとえば、RFID、802.11および共通SSID名、ブルートゥースPAN、および他の任意の基地局/ペアリングロケーションとともに使うことができ得る。近接ユニット318は、ロケーションコードタグ、RFIDタグ、様々なネットワーク装置、またはその組合せとともに、無線装置300が自動構成システム308によって規定された適切なアクションをとるために、特定のロケーション、または地理的エリアにおける無線装置300の存在の識別機構として働き得る。
ある特定の態様では、自動構成システム308内部の実行ユニット312は、無線装置300の位置を監視することができ得る。無線装置300が、保存された位置に入ると、または無線装置300が位置定義サービスによって定義された位置(すなわち、共有される保存位置)に遭遇した場合、無線装置300は、ロケーションによって、たとえば、本明細書に記載する手段の1つによって無線装置300にプッシュされるロケーション定義モードを承認するよう、ユーザを促し得る。
無線装置300が、事業所などのロケーション内部に、またはそのロケーションにある程度近接しているとき、共有される保存位置に依存せずに、他のアクションをとることができ得る。たとえば、重大または必須として定義される特定のロケーション定義モードは、ユーザによる介入または入力の機会なしで、自動的に扱われ得る。たとえば、ユーザが映画館に入ったとき、ブルートゥース、または他の何らかの無線経由インターフェースを介して近接ユニット318にトリガを送ることができ、無線装置300がトリガを正しく扱うように構成されている場合、トリガは、サイレントモードに移行するよう、無線装置300に強制し得る。
位置判定ユニット320は、無線装置300のロケーションを判定するのに使われ得る。非限定的な例示的態様において、位置判定ユニット320は、GPS技術および非GPS技術とともに使われ得る。たとえば、位置判定ユニット320は、オペレータベースの基地局暦および関連三角測量を含む補助GPSならびにセルタワーIDおよびGPS/セルタワーID相関に基づく自己投入型データベースを用いることができ得るセルタワーIDソリューションとともに使われ得る。無線装置300のロケーションが変わると、無線装置300の動作モードも、判定されたロケーションに基づいて変わり得る。
さらに、自動構成システム308は、無線装置300と、無線装置300および無線装置300が入り得るロケーションに関連づけられた様々なロケーション定義モードとを自動構成するのに使われ得る。たとえば、ロケーションコードタグのケースでは、自動構成システム308、たとえばその中の格納ユニット310が、ある特定のロケーションコードタグおよびそれに関連づけられたある特定のロケーション定義モードを、メモリ314内のルックアップテーブルに格納するのに使われ得る。その後、特定のロケーションコードタグが認識されると、実行ユニット312は、特定のロケーションコードタグを識別し、ルックアップテーブルからロケーション定義モードを検索し、所望通りに特定のロケーション定義モードに入るよう無線装置300に命令するのに使われ得る。
ある特定の態様では、メッセージ通信ユニット304は、図1に関連して上述した位置定義サービスと通信することができ得る。メッセージ通信ユニット304は、緯度および経度情報、または状況認知ユニット306から検索され得る他の位置情報を送ることができ得る。メッセージ通信ユニット304は、位置定義サービスによって促されると、状況認知ユニット306によって促されると、またはその組合せで、定期的に位置情報を送信することができ得る。あるいは、メッセージ通信ユニット304と位置定義サービスとの間のやり取りは、現在のゾーンへの帰属関係、たとえば、ある特定の小売店チェーンへの帰属関係に基づいてよく、ここでゾーンは、小売店に属すすべての店のロケーションを含む。位置情報に応答して、メッセージ通信ユニット304は、たとえば、無線装置をスリープモードにし、マナーモードにするようユーザを促す、などの定義済みアクションを受信することができ得る。さらに、メッセージ通信ユニット304は、ゾーンサイズなど、ポジショニング定義サービスからの付加情報を受信することができ得る。
別の態様では、別の無線装置が、ハードウェアにより、ソフトウェアにより、またはその組合せにより同様に構成され、情報の共有を開始する場合、メッセージ通信ユニット304は、同様の情報をSMS/MMSを介してピアツーピアで送信するのに使うことができる。このようなケースでは、状況認知ユニット306は迂回してよい。このような例は、無線装置、ユーザ、またはその組合せの間でのジャンル/位置情報のウィルス性のピアツーピア共有を可能にし得る。ある特定の態様では、メッセージ通信ユニット304は、ユーザI/Oおよび無線装置ソフトウェアにより促された通り、位置判定サービスへのゾーン、ジャンル、および関連情報の公表、またはそうでなければ共有も扱うことができ得る。本明細書で記載するように、同様のメッセージ通信ユニットは、位置定義サービス内部に存在する。
別の態様では、状況認知ユニット306は、位置判定ユニット320、近接ユニット318、またはその組合せの出力と、予めキャッシュされたジャンルまたは無線装置が通信するサービス、たとえば、位置定義サービスを通して入手可能なジャンル/定義との相互参照により、自動構成システム310によって使用するために、無線装置に追加状況を認知させ得る。
たとえば、ジャンルは、ゾーン半径を設定するのと同様の方法で、ユーザによって選択され得る。ただし、ユーザは、予め定義されたプロファイルがそのジャンル向けに使われることを促される場合がある。ジャンルは、自動的および知的に、他の入手可能情報、たとえば、カレンダで定義された「労働時間」、イベントカテゴリ分類(仕事、私的、重要など)などに基づき得る。ジャンルは、論理定義で予め定義することができ、たとえば、仕事環境では目立つ着信音を鳴らすべきではない。ジャンルはまた、他のタイプのコンテンツ分類を解釈し、その結果としての論理アクションを必要に応じて実施し、かつ位置定義サービスから無線経由で更新され得る。
状況認知ユニット306は、緯度/経度/高度の履歴情報、または他のロケーションもしくは動き情報に基づいて、無線装置が移動する際の平均速度率を判定する能力も含み得る。平均速度率が、ある特定のゾーンのサイズと相互参照され、あるいは比較されるとき、状況認知ユニット306は、メッセージ通信ユニット304が位置定義サービスと通信する際の周波数を動的に更新し得る。状況認知ユニット306は、無線装置300が特定のロケーション内部にあるときにとられるアクションに関する履歴情報も保持し得る。以前遭遇したロケーションに戻ると、状況認知ユニット306は、無線装置300のユーザに、以前のアクション、たとえば、サイレントモードへの切換えを適用し直すことをユーザが望むかどうか判定するよう促し得る。状況認知ユニット306は、どのようなロケーションおよび状況に無線装置が遭遇したか判定することができ、それに従って状況認知ユニット306は、適切なアクションを提示し、適用し、またはその組合せを行うことができ得る。
図4を参照すると、第3の無線装置が示されており、全体を400で指定してある。図4に示すように、第3の無線装置400はプロセッサ402を含み得る。プロセッサ404は、メッセージ通信ユニット404、格納ユニット406、および実行ユニット408を含み得る。さらに、無線装置400は、プロセッサ402に結合されたメモリ410を含み得る。さらに、無線装置400は、ユーザ入出力装置412、たとえば、無線装置400を操作し、様々なネットワーク、たとえばワイドエリアネットワーク(WAN)(すなわち、インターネット)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、またはその任意の組合せにアクセスするのに使われ得るキーパッドおよびディスプレイを含み得る。無線装置400は、プロセッサに結合されたネットワークインターフェース414およびネットワークインターフェース414に結合されたトランシーバも含み得る。
格納ユニット406は、様々なロケーションを有し、ロケーション定義モードに関連づけられた無線装置400を手動構成するのに使われ得る。様々なロケーションおよびロケーション定義モードは、メモリ中のルックアップテーブルに格納され得る。その後、無線装置400が様々なロケーションに入り、または出ると、実行ユニット408が、無線装置400のモードを変更するのに使われ得る。
ここで図5を参照すると、一態様により、無線装置にモード変更を提供する方法が示されており、この方法はブロック502で始まる。ある特定の態様では、この方法は、ネットワーク装置、たとえば、ピアネットワーク装置、インフラストラクチャネットワーク装置、ピアネットワーク装置もしくはインフラストラクチャネットワーク装置に接続されたマイクロプロセッサ、またはその組合せによって実施され得る。さらに、ある特定の態様では、無線装置は、無線接続を介し、有線接続を介し、またはその組合せを介してピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置と接続し得る。
ブロック502で、無線装置が、ピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置の範囲に入り、またはネットワーク装置への接続を試みる。ブロック504で、ロケーション定義モードに入るための信号が無線装置に送られ得る。ブロック506に移り、無線装置から肯定応答が受信され得る。
次に、508で、ロケーション定義モードに入るための信号を無線装置が受諾し、すなわち「プッシュ」したかどうか判定され得る。yesの場合、方法はブロック510に移ってよく、ピアまたはネットワーク装置によって与えられるネットワークへのアクセスが許可され得る。その後、方法は、状態512で終了してよい。
508に戻ると、装置からの肯定応答が、ロケーション定義モードに入るための信号を受諾しない場合、方法は、514に進めばよい。514で、ロケーション定義モードに入ることに対する、無線装置の拒否をオーバーライドするかどうか判定され得る。オーバーライドしない場合、方法はブロック516に進んでよく、無線装置によるネットワークへのアクセスは遮断され得る。ブロック517で、ネットワーク装置へのアクセスが遮断され、無線装置によってそれ以上のアクションが要求されないという警告が、無線装置に与えられ、あるいは送信され得る。次いで、方法は、状態512で終了してよい。
514に戻ると、ピアまたはインフラストラクチャネットワーク装置が、ロケーション定義モードに入ることに対する、無線装置の拒否をオーバーライドすることを決定した場合、方法は、ブロック518に続き得る。ブロック518で、ピアもしくはインフラストラクチャネットワーク装置、またはこうした装置に接続されたマイクロプロセッサは、現在の装置設定をオーバーライドし、ロケーション定義モードに入るよう無線装置に強制するための信号を無線装置に送ることができ得る。その後、方法はブロック510に進んでよく、本明細書で記載するように続く。
この方法は、ある特定のロケーションに無線装置が持って行かれたときに無線装置がどのように振る舞うべきかを、その特定のロケーションに定義させる。たとえば、劇場では、無線装置が、たとえば着信呼、着信テキスト、ボタン押下、アラーム、メモなどにより映画中に劇場内で雑音を起こさないように、劇場を訪れる利用者が自分の無線装置をサイレントモードにすることが望まれ得る。
さらに、米国連邦航空局によって要求されるように、航空機の乗客は、航空機に入ると、自分の無線装置をオフにし、またはスタンドアロンモードにするよう求められ得る。この方法は、航空機に、自動的にすべてのネットワーク可能無線装置を飛行機モードに入らせることができ、このモードでは、航空機の操縦と干渉する可能性のある信号を無線装置が送信することも受信することもできない。
さらに、別の態様において、多くの病院では、患者、訪問者、または他の人達に、無線装置が病院内の高感度機器の動作と干渉する可能性をなくすために、病院の一定のエリアでは自分の無線装置をオフにするよう求める規制を設けている。この方法は、病院に、自動的に無線装置をシャットダウンさせ、または無線装置を、病院の高感度エリアに入ると信号送信も受信も許さないモードにさせ得る。
別の態様では、ロケーションは、ユーザの家庭またはオフィスでよく、家庭またはオフィスは、特定の家庭またはオフィス定義モードをもつことができ、無線装置は、家庭もしくはオフィスまたは家庭もしくはオフィス内の特定の部屋に入ると、自動的にある特定のモードにされ得る。たとえば、新生児のいるユーザは、自分の無線装置がベビールームに置かれているとき、無線装置に、いかなる可聴音も出させたくない場合がある。したがって、ユーザは、ベビールームに入り、RFIDタグを認識すると、すべての無線装置をサイレントモードにするための命令で、ベビールーム内でRFIDタグ、または他の手段を、本明細書で記載するようにセットアップすればよい。さらに、ユーザは、オフィスでの会議を遮るいかなる可聴トーンも望まない場合がある。したがって、ユーザは、会議室に入るすべての無線装置を、会議室に入るとサイレントモードに切り換えさせるRFIDタグ、または他の手段を、本明細書で記載するように会議室内でセットアップすればよい。
ここで図6を参照すると、一実装形態により、無線装置にてモード変更を受信する第1の方法が示されており、この方法はブロック602で始まる。ブロック602で、無線装置は、ロケーション定義モードに入るよう無線装置に命令する信号を受信することができ得る。ある特定の態様では、無線装置は、ネットワーク装置、たとえば、特定のロケーション内部またはその近くに配置されたピアネットワーク装置、インフラストラクチャネットワーク装置、ピアネットワーク装置もしくはインフラストラクチャネットワーク装置に接続されたマイクロプロセッサ、またはその組合せとの接続を試みると、信号を受信し得る。ブロック604で、無線装置は、ユーザに、たとえばディスプレイを介して、ロケーション定義モードを受諾するよう促し得る。606に移ると、無線装置は、たとえば、ユーザからキーパッドを介して受信された入力に基づいて、ユーザがロケーション定義モードへの切換えを受諾したかどうか判定することができ得る。
ユーザがロケーション定義モードへの切換えを受諾しない場合、方法はブロック608に進んでよく、無線装置は、ロケーション定義モードへの切換えを無線装置が受諾していないことを示す肯定応答を送信することができ得る。ブロック610に移ると、無線装置は、ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスが遮断されることを示す信号を受信することができ得る。次に、ブロック612で、無線装置は、ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスが遮断されることをユーザに示すことができ得る。さらに、ブロック614で、無線装置は、装置定義モードに留まってよい。
616に続き、無線装置は、オーバーライドが受信されるかどうか判定することができ得る。受信されない場合、方法は、ブロック618で終了してよい。一方、オーバーライド信号が受信される場合、方法はブロック620に移ってよく、無線装置は、オーバーライドが受信され、無線装置がロケーション定義モードに切り換わることをユーザに示し得る。その後、ブロック622で、無線装置は、ロケーション定義モードに入ればよい。
606に戻ると、ユーザがロケーション定義モードを受諾した場合、方法はブロック624に進んでよく、ユーザは、無線装置がロケーション定義モードを受諾する予定であることを示す肯定応答を送信することができ得る。次いで、ブロック622で、無線装置は、ロケーション定義モードに入ればよい。
ブロック626に移ると、無線装置は、ネットワーク装置を介して、無線装置が配置されているロケーションによって提供されるネットワークへのアクセスを受け取ることができ得る。別の態様では、無線装置は、ネットワーク装置が配置されているロケーションへのアクセスを受け取り得る。言い換えると、無線装置は、無線装置に関連づけられたユーザのためにロケーションへの物理アクセスをロック解除するための鍵として作用し得る。628で、無線装置が、ロケーション定義モードに入るための信号を送信したネットワーク装置から切断されているか、それとも範囲外であるか、無線装置が判定することができ得る。無線装置が切断されていない場合、方法はブロック630に進んでよく、無線装置は、ロケーション定義モードに留まってよい。その後、方法は628に戻ればよい。無線装置がネットワーク装置から切断されると、方法はブロック632に移ってよく、無線装置は、直前の装置モード、すなわち、ロケーション定義モードに入るための信号の受信に先立って無線装置が置かれていたモードに戻ればよい。その後、方法は、状態618で終了し得る。
図7を参照すると、一態様により、無線装置にてモード変更を受信する第2の方法が示されており、この方法はブロック702で始まる。ブロック702で、無線装置は、ロケーション識別子を受信することができ得る。ロケーション識別子は、ロケーションコードタグ、RFIDタグ、またはその組合せでよい。704で、無線装置がロケーション識別子を認識するかどうか判定され得る。無線装置がロケーション識別子を認識しない場合、方法はブロック706に進んでよく、無線装置は、装置定義モードに留まってよい。その後、方法は、状態708で終了し得る。
704に戻ると、無線装置がロケーション識別子を認識する場合、方法はブロック710に進んでよく、無線装置は、無線装置内に格納されたロケーション識別子ルックアップテーブルを探索することができ得る。712に続き、無線装置は、ロケーション識別子に関連づけられたロケーション定義モードがあるかどうか判定することができ得る。ない場合、方法はブロック706に移り、本明細書で記載するように続き得る。
ロケーション定義モードがある場合、方法はブロック714に移ってよく、無線装置は、ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促し得る。その後、716で、無線装置は、たとえば、ユーザからキーパッドを介して無線装置にて受信された入力に基づいて、ユーザがロケーション定義モードを受諾したかどうか判定することができ得る。ユーザがロケーション定義モードを受諾しない場合、方法はブロック706に移り、本明細書で記載するように続き得る。逆に、ユーザがロケーション定義モードを受諾する場合、方法はブロック718に進んでよく、無線装置はロケーション定義モードに入ることができ得る。その後、ブロック720で、無線装置は、ロケーションから退出インジケータが受信されるかどうか判定することができ得る。退出インジケータは、ロケーションの出口の近くに置かれた別のロケーションコードタグ、別のRFIDタグ、またはその組合せでよい。あるいは、退出インジケータは単に、ユーザがロケーションを退出するときのロケーション識別子の第2の認識でよい。言い換えると、ロケーション識別子の第1の認識は、無線装置を装置定義モードからロケーション定義モードにトグルさせ、ロケーション識別子の第2の認識は、無線装置をロケーション定義モードから装置定義モードに戻すようにトグルさせる。さらに別の態様では、退出インジケータは、範囲外インジケータ、認識インジケータの欠如、またはその組合せでよい。
720で、退出インジケータが受信されない場合、方法はブロック722に移ればよく、無線装置はロケーション定義モードに留まってよい。方法は720に戻り、本明細書で記載するように続き得る。退出インジケータが受信された場合、方法はブロック722に移ってよく、無線装置は、装置定義モードに戻され得る。その後、方法は、状態708で終了し得る。
本明細書に記載したシステムおよび方法を用いて、所与の環境に適した無線装置使用が可能になる。さらに、無線装置が社会によって否定的に認知される恐れが、実質的に最小限にされる。さらに、本明細書に記載したシステムおよび方法は、無線装置上の不適切なコンテンツが不適切な時およびロケーションにおいて表示され、または告知される可能性を効果的に妨げ、または実質的に最小限にし得る。たとえば、本明細書に記載したシステムおよび方法は、たとえば映画館、教会、洗練された外食施設など、不適切なロケーションで電話が鳴るのを最小限にするのを助ける。また、本明細書に記載したシステムおよび方法は、企業環境など、不適切なロケーションで、目立つ着信メロディが再生されるのを防止し得る。本明細書に記載したシステムおよび方法は、刺激的コンテンツ、たとえば壁紙が、子供が出入りするエリアに表示されるのも防止し、または最小限にし得る。さらに、本明細書に記載したシステムおよび方法は、個人チャット(PTT)メッセージが、たとえば劇場、教会、レストラン、会議室など、このような割込みが混乱を生じ、または不快であり得るロケーションにおいてスピーカーフォンで鳴り出すのを最小限にし得る。本明細書で開示した方法は、加入により提供され得る。言い換えると、ユーザは、自動モード変更を受けるために料金を払うことを選ぶことができ得る。逆に、ユーザは、自動モード変更を受けないために料金を払うことができ得る。別の態様では、サービスは、無料で提供することができ、収入は、広告、呼出し音販売、音楽販売、ソフトウェアダウンロードなどから得ることができ得る。
ある特定の態様では、本明細書に記載したシステムおよび方法は、エアインターフェースを有するほぼどの移動体装置にも、すなわち、「固定」されていない装置に適用可能であり得る。たとえば自動車は、たとえば、公安官/公安車両がある場合の光調節エレクトロクロマティックウィンドウのように、ロケーション認知に基づいて物事を行うように作られ得る。このような例は、車のフロントガラスのスモークを禁止する必要性をなくすものと見込まれる。さらに、雨の場合は牽引摩擦をより大きくするために、相互参照される嵐のパターンが存在する場合は空気圧を自動下方調整する自動車タイヤが作られ得る。オートバイは、バイクが移動体装置の通信距離内にないことにより、バイクが盗まれようとしているときは所有者に警告するように作られ得る。認証を受けた人が入って来た場合は、自動的に作動し解除するアラームシステムが提供され得る。このようなケースにおいて、移動体装置は、アラームシステムに近接し、または距離があることにより、アラームシステムを自動的に作動し解除し得る許可トークンとして使われ得る。このようなサービスは、アラームシステム、無線装置、またはその組合せ向けの加入サービスでよい。
別の態様では、ロケーションは、日時に依存して、どのような設定を無線装置に送るかを変更することができ得る。たとえば、家は、日中、たとえば、午前7時から午後11時の間は無線電話を最大呼出し音量設定にセットするための設定をプッシュし、次いで、夜は無線電話を最小呼出し音量設定、またはサイレント設定にセットするための設定をプッシュし得る。同様に、車両は、車両が動いている間は無線電話を最大呼出し音量設定にセットするための設定をプッシュし、車両が止まっている間は無線電話を最小呼出し音量設定にセットするための設定をプッシュし得る。
1つまたは複数のコンピュータプログラムが、前述した方法ステップを備え得ることが理解できよう。さらに、コンピュータプログラムは、無線装置の動作を制御するために、無線装置、ネットワーク装置(たとえば、ピアネットワーク装置、インフラストラクチャネットワーク装置、もしくはその組合せ)、およびネットワーク装置に接続されたマイクロプロセッサ、またはその組合せの中で実行され得る。コンピュータプログラムは、コンピュータ可読媒体、すなわち、メモリ上に格納され、コンピュータプログラム製品としてパッケージされ得る。
1つまたは複数の例示的態様では、記載した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはその組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、機能は、コンピュータ可読媒体上に1つまたは複数の命令またはコードとして格納され、または送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にするどの媒体も含むコンピュータ記憶媒体および通信媒体両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る市販されているどの媒体でもよい。限定ではなく例として、このようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMもしくは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置もしくは他の磁気記憶装置、または所望のプログラムコードを命令またはデータ構造の形で搬送し、または格納するのに使われ、コンピュータによってアクセスされ得る他のどの媒体も備え得る。また、どの接続も、コンピュータ可読媒体と呼ぶのが正しい。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、ディジタル加入者線(DSL)、または赤外線、ラジオ、およびマイクロ波などの無線技術を使ってウェブサイト、サーバ、または他の遠隔ソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、ラジオ、およびマイクロ波などの無線技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザディスク、光ディスク、ディジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、およびブルーレイディスクを含むが、ディスク(disk)は通常はデータを磁気的に再現し、ディスク(disc)はデータをレーザで光学的に再現する。上記の組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
選別した態様を、詳しく例示し記載したが、添付の請求項によって定義される本開示の精神および範囲から逸脱することなく、様々な代用および変更が行われ得ることが理解されよう。
図1に示すように、システム100は、無線装置122を含み得る。無線装置122は、通信アンテナ124を介して無線ネットワークと通信することができ得る。通信アンテナ124は、サーバ126に接続することができ、サーバ126は、データベース128に接続することができ得る。サーバ126およびデータベース128は、位置定義サービス130の一部でよい。さらに、サーバ126は、サーバ126内部のプロセッサ(図示せず)にアクセス可能なメモリ(図示せず)内部に配置されたメッセージ通信ユニット132を含んでよい。メッセージ通信ユニット132は、無線装置122内部の対応するメッセージ通信ユニットロケーションと通信することができ得る。メッセージ通信ユニットについては、下でより詳しく説明する。
選別した態様を、詳しく例示し記載したが、添付の請求項によって定義される本開示の精神および範囲から逸脱することなく、様々な代用および変更が行われ得ることが理解されよう。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
無線装置にモード変更を提供する方法であって、
ネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信すること、および
ロケーション定義モードに入るための信号を前記無線装置に送ることを備える方法。
[2]
前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾するという肯定応答を前記無線装置から受信すること、および
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを許可することをさらに備える、[1]に記載の方法。
[3]
前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾しないという肯定応答を前記無線装置から受信すること、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを遮断すること、および
前記ネットワークへのアクセスが遮断され、前記無線装置によってそれ以上のアクションが要求されないという警告を前記無線装置に与えることをさらに備える、[1]に記載の方法。
[4]
前記ネットワーク装置に関連づけられたロケーションに前記無線装置が近接している間、前記ロケーション定義モードが、前記無線装置の少なくとも1つの挙動を定義する、[1]に記載の方法。
[5]
前記少なくとも1つの挙動が、テーマ、着信音、着信音量、振動設定、警告音量、インスタントメッセージ通信のプレゼンス、メッセージ受信設定、呼ルーティング設定、チャットハンドリング設定、接続性設定、バディーリスト、ボタン押下音量、アラーム音量、テキスト警告音量、スクリーンセーバ、ディスプレイ背景、壁紙、ゲーム設定、またはその任意の組合せの少なくとも1つを備える、[4]に記載の方法。
[6]
前記ロケーション定義モードが、前記ロケーションの所有者によって定義される、[1]に記載の方法。
[7]
前記ロケーション定義モードが、前記無線装置のユーザによって定義される、[1]に記載の方法。
[8]
前記ロケーション定義モードが、コミュニティによって定義される、[1]に記載の方法。
[9]
前記無線装置にオーバーライド信号を送ることをさらに備え、前記オーバーライド信号が、現在の装置モードをオーバーライドし、前記無線装置を前記ロケーション定義モードに入らせる、[3]に記載の方法。
[10]
前記ネットワークへのアクセスを許可することをさらに備える、[9]に記載の方法。
[11]
ネットワークへのアクセスを提供する装置であって、
ネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信するための手段と、
ロケーション定義モードに入るための信号を前記無線装置に送るための手段とを備える装置。
[12]
前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾するという肯定応答を前記無線装置から受信するための手段と、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを許可するための手段とをさらに備える、[11]に記載の装置。
[13]
前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾しないという肯定応答を前記無線装置から受信するための手段と、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを遮断するための手段とをさらに備える、[11]に記載の装置。
[14]
前記ネットワーク装置に関連づけられたロケーションに前記無線装置が近接している間、前記ロケーション定義モードが、前記無線装置の少なくとも1つの挙動を定義する、[11]に記載の装置。
[15]
前記少なくとも1つの挙動が、テーマ、着信音、着信音量、振動設定、警告音量、インスタントメッセージ通信のプレゼンス、メッセージ受信設定、呼ルーティング設定、チャットハンドリング設定、接続性設定、バディーリスト、ボタン押下音量、アラーム音量、テキスト警告音量、スクリーンセーバ、ディスプレイ背景、壁紙、またはその任意の組合せの少なくとも1つを備える、[14]に記載の装置。
[16]
前記無線装置にオーバーライド信号を送るための手段であって、前記オーバーライド信号が現在の装置モードをオーバーライドし、前記無線装置を前記ロケーション定義モードに入らせる手段と、
前記ネットワークへのアクセスを許可するための手段とをさらに備える、[13]に記載の装置。
[17]
コンピュータに、ネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信させる少なくとも1つの命令と、
コンピュータに、ロケーション定義モードに入るための信号を前記無線装置に送らせる少なくとも1つの命令とを備えるコンピュータ可読媒体を備えるコンピュータプログラム製品。
[18]
前記コンピュータ可読媒体が、
コンピュータに、前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾するという肯定応答を前記無線装置から受信させる少なくとも1つの命令と、
コンピュータに、前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを許可させる少なくとも1つの命令とをさらに備える、[17]に記載のコンピュータプログラム製品。
[19]
前記コンピュータ可読媒体が、
コンピュータに、前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾しないという肯定応答を前記無線装置から受信させる少なくとも1つの命令と、
コンピュータに、前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを遮断させる少なくとも1つの命令とをさらに備える、[17]に記載のコンピュータプログラム製品。
[20]
前記ネットワーク装置に関連づけられたロケーションに前記無線装置が近接している間、前記ロケーション定義モードが、前記無線装置の少なくとも1つの挙動を定義する、[17]に記載のコンピュータプログラム製品。
[21]
前記少なくとも1つの挙動が、テーマ、着信音、着信音量、振動設定、警告音量、インスタントメッセージ通信のプレゼンス、メッセージ受信設定、呼ルーティング設定、チャットハンドリング設定、接続性設定、バディーリスト、ボタン押下音量、アラーム音量、テキスト警告音量、スクリーンセーバ、ディスプレイ背景、壁紙、またはその任意の組合せの少なくとも1つを備える、[20]に記載のコンピュータプログラム製品。
[22]
前記コンピュータ可読媒体が、
コンピュータに、オーバーライド信号を前記無線装置に送らせる少なくとも1つの命令であって、前記オーバーライド信号が、現在の装置モードをオーバーライドし、前記無線装置を前記ロケーション定義モードに入らせる命令と、
コンピュータに、前記ネットワークへのアクセスを許可させる少なくとも1つの命令とをさらに備える、[19]に記載のコンピュータプログラム製品。
[23]
プロセッサと、
前記プロセッサにとってアクセス可能なメモリとを備える、ネットワークへのアクセスを提供する装置であって、前記メモリが、
ネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信する少なくとも1つの命令と、
ロケーション定義モードに入るための信号を前記無線装置に送る少なくとも1つの命令とを備える装置。
[24]
前記メモリが、
前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾するという肯定応答を前記無線装置から受信する少なくとも1つの命令と、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを許可する少なくとも1つの命令とをさらに備える、[23]に記載の装置。
[25]
前記メモリが、
前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾しないという肯定応答を前記無線装置から受信する少なくとも1つの命令と、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを遮断する少なくとも1つの命令とをさらに備える、[23]に記載の装置。
[26]
前記ネットワーク装置に関連づけられたロケーションに前記無線装置が近接している間、前記ロケーション定義モードが、前記無線装置の少なくとも1つの挙動を定義する、[23]に記載の装置。
[27]
前記少なくとも1つの挙動が、テーマ、着信音、着信音量、振動設定、警告音量、インスタントメッセージ通信のプレゼンス、メッセージ受信設定、呼ルーティング設定、チャットハンドリング設定、接続性設定、バディーリスト、ボタン押下音量、アラーム音量、テキスト警告音量、スクリーンセーバ、ディスプレイ背景、壁紙、またはその任意の組合せの少なくとも1つを備える、[26]に記載の装置。
[28]
前記メモリが、
前記無線装置にオーバーライド信号を送る少なくとも1つの命令であって、前記オーバーライド信号が現在の装置モードをオーバーライドし、前記無線装置を前記ロケーション定義モードに入らせる命令と、
前記ネットワークへのアクセスを許可する少なくとも1つの命令とをさらに備える、[25]に記載の装置。
[29]
無線装置にてモード変更を受信する方法であって、
ネットワーク装置との接続を試みること、
前記ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信すること、および
前記ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促すことを備える方法。
[30]
前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾すると、前記ロケーション定義モードを受諾するという肯定応答を送信することをさらに備える、[29]に記載の方法。
[31]
前記ロケーション定義モードに入ること、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを受け取ること、および
前記無線装置が前記ネットワーク装置から切断すると、直前の装置モードに戻ることをさらに備える、[30]に記載の方法。
[32]
前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾しないとき、前記ロケーション定義モードを拒否するという肯定応答を送信することをさらに備える、[29]に記載の方法。
[33]
装置定義モードに留まること、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスが遮断されるという信号を受信すること、
前記装置定義モードをオーバーライドするためのオーバーライド信号を受信すること、および
前記ロケーション定義モードに入ることをさらに備える、[32]に記載の方法。
[34]
前記ネットワーク装置を介した前記ネットワークへのアクセスを受け取ることをさらに備える、[33]に記載の方法。
[35]
ネットワーク装置との接続を試みるための手段と、
前記ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信するための手段と、
前記ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促すための手段とを備える無線装置。
[36]
前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾すると、前記ロケーション定義モードを受諾するという肯定応答を送信するための手段をさらに備える、[35]に記載の装置。
[37]
前記ロケーション定義モードに入るための手段と、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを受け取るための手段と、
前記無線装置が前記ネットワーク装置から切断すると、直前の装置モードに戻るための手段とをさらに備える、[36]に記載の装置。
[38]
前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾しないとき、前記ロケーション定義モードを拒否するという肯定応答を送信するための手段をさらに備える、[35]に記載の装置。
[39]
装置定義モードに留まるための手段と、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスが遮断されるという信号を受信するための手段と、
前記装置定義モードをオーバーライドするためのオーバーライド信号を受信するための手段と、
前記ロケーション定義モードに入るための手段とをさらに備える、[38]に記載の装置。
[40]
前記ネットワーク装置を介した前記ネットワークへのアクセスを受け取るための手段をさらに備える、[39]に記載の装置。
[41]
コンピュータに、ネットワーク装置との接続を試みさせる少なくとも1つの命令と、
コンピュータに、前記ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信させる少なくとも1つの命令と、
コンピュータに、前記ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促させる少なくとも1つの命令とを備えるコンピュータ可読媒体を備えるコンピュータプログラム製品。
[42]
前記コンピュータ可読媒体が、
前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾すると、コンピュータに、前記ロケーション定義モードを受諾するという肯定応答を送信させる少なくとも1つの命令をさらに備える、[41]に記載のコンピュータプログラム製品。
[43]
前記コンピュータ可読媒体が、
コンピュータを、前記ロケーション定義モードに入らせる少なくとも1つの命令と、
コンピュータに、前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを受け取らせる少なくとも1つの命令と、
前記無線装置が前記ネットワーク装置から切断すると、コンピュータを、直前の装置モードに戻らせる少なくとも1つの命令とをさらに備える、[42]に記載のコンピュータプログラム製品。
[44]
前記コンピュータ可読媒体が、
前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾しないとき、コンピュータに、前記ロケーション定義モードを拒否するという肯定応答を送信させる少なくとも1つの命令をさらに備える、[41]に記載のコンピュータプログラム製品。
[45]
前記コンピュータ可読媒体が、
コンピュータを装置定義モードに留まらせる少なくとも1つの命令と、
コンピュータに、前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスが遮断されるという信号を受信させる少なくとも1つの命令と、
コンピュータに、前記装置定義モードをオーバーライドするためのオーバーライド信号を受信させる少なくとも1つの命令と、
コンピュータを、前記ロケーション定義モードに入らせる少なくとも1つの命令とをさらに備える、[44]に記載のコンピュータプログラム製品。
[46]
前記コンピュータ可読媒体が、
コンピュータに、前記ネットワーク装置を介した前記ネットワークへのアクセスを受け取らせる少なくとも1つの命令をさらに備える、[45]に記載のコンピュータプログラム製品。
[47]
プロセッサと、
前記プロセッサにとってアクセス可能なメモリとを備える無線装置であって、前記メモリが、
ネットワーク装置との接続を試みる少なくとも1つの命令と、
前記ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信する少なくとも1つの命令と、
前記ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促す少なくとも1つの命令とを備える装置。
[48]
前記メモリが、
前記ロケーション定義モードを前記ユーザが受諾すると、前記ロケーション定義モードを受諾するという肯定応答を送信する少なくとも1つの命令をさらに備える、[47]に記載の装置。
[49]
前記メモリが、
前記ロケーション定義モードに入る少なくとも1つの命令と、
前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを受け取る少なくとも1つの命令と、
前記無線装置が前記ネットワーク装置から切断すると、直前の装置モードに戻る少なくとも1つの命令とをさらに備える、[48]に記載の装置。
[50]
前記メモリが、
前記ロケーション定義モードを前記ユーザが受諾しないとき、前記ロケーション定義モードを拒否するという肯定応答を送信する少なくとも1つの命令をさらに備える、[47]に記載の装置。
[51]
メッセージ通信ユニットを備えるサーバであって、前記メッセージ通信ユニットが、位置定義サービスに位置情報を伝達するように構成され、前記メッセージ通信ユニットが、前記位置情報に少なくとも部分的に基づく少なくとも1つのロケーション定義モードを前記位置定義サービスから受信するように構成されるサーバ。
[52]
近接ユニットをさらに備え、前記近接ユニットが、ロケーションコードタグ、RFIDタグ、またはその組合せと通信するように構成され、前記近接ユニットが、前記ロケーションコードタグ、前記RFIDタグ、またはその組合せに少なくとも部分的に基づいてロケーションを識別するように構成され、前記近接ユニットが、前記無線装置を、前記ロケーションに基づいてロケーション定義モードに選択的に切り換えさせるように構成される、[51]に記載のサーバ。





Claims (52)

  1. 無線装置にモード変更を提供する方法であって、
    ネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信すること、および
    ロケーション定義モードに入るための信号を前記無線装置に送ることを備える方法。
  2. 前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾するという肯定応答を前記無線装置から受信すること、および
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを許可することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾しないという肯定応答を前記無線装置から受信すること、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを遮断すること、および
    前記ネットワークへのアクセスが遮断され、前記無線装置によってそれ以上のアクションが要求されないという警告を前記無線装置に与えることをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ネットワーク装置に関連づけられたロケーションに前記無線装置が近接している間、前記ロケーション定義モードが、前記無線装置の少なくとも1つの挙動を定義する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つの挙動が、テーマ、着信音、着信音量、振動設定、警告音量、インスタントメッセージ通信のプレゼンス、メッセージ受信設定、呼ルーティング設定、チャットハンドリング設定、接続性設定、バディーリスト、ボタン押下音量、アラーム音量、テキスト警告音量、スクリーンセーバ、ディスプレイ背景、壁紙、ゲーム設定、またはその任意の組合せの少なくとも1つを備える、請求項4に記載の方法。
  6. 前記ロケーション定義モードが、前記ロケーションの所有者によって定義される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ロケーション定義モードが、前記無線装置のユーザによって定義される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ロケーション定義モードが、コミュニティによって定義される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記無線装置にオーバーライド信号を送ることをさらに備え、前記オーバーライド信号が、現在の装置モードをオーバーライドし、前記無線装置を前記ロケーション定義モードに入らせる、請求項3に記載の方法。
  10. 前記ネットワークへのアクセスを許可することをさらに備える、請求項9に記載の方法。
  11. ネットワークへのアクセスを提供する装置であって、
    ネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信するための手段と、
    ロケーション定義モードに入るための信号を前記無線装置に送るための手段とを備える装置。
  12. 前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾するという肯定応答を前記無線装置から受信するための手段と、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを許可するための手段とをさらに備える、請求項11に記載の装置。
  13. 前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾しないという肯定応答を前記無線装置から受信するための手段と、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを遮断するための手段とをさらに備える、請求項11に記載の装置。
  14. 前記ネットワーク装置に関連づけられたロケーションに前記無線装置が近接している間、前記ロケーション定義モードが、前記無線装置の少なくとも1つの挙動を定義する、請求項11に記載の装置。
  15. 前記少なくとも1つの挙動が、テーマ、着信音、着信音量、振動設定、警告音量、インスタントメッセージ通信のプレゼンス、メッセージ受信設定、呼ルーティング設定、チャットハンドリング設定、接続性設定、バディーリスト、ボタン押下音量、アラーム音量、テキスト警告音量、スクリーンセーバ、ディスプレイ背景、壁紙、またはその任意の組合せの少なくとも1つを備える、請求項14に記載の装置。
  16. 前記無線装置にオーバーライド信号を送るための手段であって、前記オーバーライド信号が現在の装置モードをオーバーライドし、前記無線装置を前記ロケーション定義モードに入らせる手段と、
    前記ネットワークへのアクセスを許可するための手段とをさらに備える、請求項13に記載の装置。
  17. コンピュータに、ネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信させる少なくとも1つの命令と、
    コンピュータに、ロケーション定義モードに入るための信号を前記無線装置に送らせる少なくとも1つの命令とを備えるコンピュータ可読媒体を備えるコンピュータプログラム製品。
  18. 前記コンピュータ可読媒体が、
    コンピュータに、前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾するという肯定応答を前記無線装置から受信させる少なくとも1つの命令と、
    コンピュータに、前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを許可させる少なくとも1つの命令とをさらに備える、請求項17に記載のコンピュータプログラム製品。
  19. 前記コンピュータ可読媒体が、
    コンピュータに、前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾しないという肯定応答を前記無線装置から受信させる少なくとも1つの命令と、
    コンピュータに、前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを遮断させる少なくとも1つの命令とをさらに備える、請求項17に記載のコンピュータプログラム製品。
  20. 前記ネットワーク装置に関連づけられたロケーションに前記無線装置が近接している間、前記ロケーション定義モードが、前記無線装置の少なくとも1つの挙動を定義する、請求項17に記載のコンピュータプログラム製品。
  21. 前記少なくとも1つの挙動が、テーマ、着信音、着信音量、振動設定、警告音量、インスタントメッセージ通信のプレゼンス、メッセージ受信設定、呼ルーティング設定、チャットハンドリング設定、接続性設定、バディーリスト、ボタン押下音量、アラーム音量、テキスト警告音量、スクリーンセーバ、ディスプレイ背景、壁紙、またはその任意の組合せの少なくとも1つを備える、請求項20に記載のコンピュータプログラム製品。
  22. 前記コンピュータ可読媒体が、
    コンピュータに、オーバーライド信号を前記無線装置に送らせる少なくとも1つの命令であって、前記オーバーライド信号が、現在の装置モードをオーバーライドし、前記無線装置を前記ロケーション定義モードに入らせる命令と、
    コンピュータに、前記ネットワークへのアクセスを許可させる少なくとも1つの命令とをさらに備える、請求項19に記載のコンピュータプログラム製品。
  23. プロセッサと、
    前記プロセッサにとってアクセス可能なメモリとを備える、ネットワークへのアクセスを提供する装置であって、前記メモリが、
    ネットワーク装置と接続するためのリクエストを無線装置から受信する少なくとも1つの命令と、
    ロケーション定義モードに入るための信号を前記無線装置に送る少なくとも1つの命令とを備える装置。
  24. 前記メモリが、
    前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾するという肯定応答を前記無線装置から受信する少なくとも1つの命令と、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを許可する少なくとも1つの命令とをさらに備える、請求項23に記載の装置。
  25. 前記メモリが、
    前記ロケーション定義モードを前記無線装置が受諾しないという肯定応答を前記無線装置から受信する少なくとも1つの命令と、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを遮断する少なくとも1つの命令とをさらに備える、請求項23に記載の装置。
  26. 前記ネットワーク装置に関連づけられたロケーションに前記無線装置が近接している間、前記ロケーション定義モードが、前記無線装置の少なくとも1つの挙動を定義する、請求項23に記載の装置。
  27. 前記少なくとも1つの挙動が、テーマ、着信音、着信音量、振動設定、警告音量、インスタントメッセージ通信のプレゼンス、メッセージ受信設定、呼ルーティング設定、チャットハンドリング設定、接続性設定、バディーリスト、ボタン押下音量、アラーム音量、テキスト警告音量、スクリーンセーバ、ディスプレイ背景、壁紙、またはその任意の組合せの少なくとも1つを備える、請求項26に記載の装置。
  28. 前記メモリが、
    前記無線装置にオーバーライド信号を送る少なくとも1つの命令であって、前記オーバーライド信号が現在の装置モードをオーバーライドし、前記無線装置を前記ロケーション定義モードに入らせる命令と、
    前記ネットワークへのアクセスを許可する少なくとも1つの命令とをさらに備える、請求項25に記載の装置。
  29. 無線装置にてモード変更を受信する方法であって、
    ネットワーク装置との接続を試みること、
    前記ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信すること、および
    前記ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促すことを備える方法。
  30. 前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾すると、前記ロケーション定義モードを受諾するという肯定応答を送信することをさらに備える、請求項29に記載の方法。
  31. 前記ロケーション定義モードに入ること、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを受け取ること、および
    前記無線装置が前記ネットワーク装置から切断すると、直前の装置モードに戻ることをさらに備える、請求項30に記載の方法。
  32. 前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾しないとき、前記ロケーション定義モードを拒否するという肯定応答を送信することをさらに備える、請求項29に記載の方法。
  33. 装置定義モードに留まること、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスが遮断されるという信号を受信すること、
    前記装置定義モードをオーバーライドするためのオーバーライド信号を受信すること、および
    前記ロケーション定義モードに入ることをさらに備える、請求項32に記載の方法。
  34. 前記ネットワーク装置を介した前記ネットワークへのアクセスを受け取ることをさらに備える、請求項33に記載の方法。
  35. ネットワーク装置との接続を試みるための手段と、
    前記ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信するための手段と、
    前記ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促すための手段とを備える無線装置。
  36. 前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾すると、前記ロケーション定義モードを受諾するという肯定応答を送信するための手段をさらに備える、請求項35に記載の装置。
  37. 前記ロケーション定義モードに入るための手段と、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを受け取るための手段と、
    前記無線装置が前記ネットワーク装置から切断すると、直前の装置モードに戻るための手段とをさらに備える、請求項36に記載の装置。
  38. 前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾しないとき、前記ロケーション定義モードを拒否するという肯定応答を送信するための手段をさらに備える、請求項35に記載の装置。
  39. 装置定義モードに留まるための手段と、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスが遮断されるという信号を受信するための手段と、
    前記装置定義モードをオーバーライドするためのオーバーライド信号を受信するための手段と、
    前記ロケーション定義モードに入るための手段とをさらに備える、請求項38に記載の装置。
  40. 前記ネットワーク装置を介した前記ネットワークへのアクセスを受け取るための手段をさらに備える、請求項39に記載の装置。
  41. コンピュータに、ネットワーク装置との接続を試みさせる少なくとも1つの命令と、
    コンピュータに、前記ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信させる少なくとも1つの命令と、
    コンピュータに、前記ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促させる少なくとも1つの命令とを備えるコンピュータ可読媒体を備えるコンピュータプログラム製品。
  42. 前記コンピュータ可読媒体が、
    前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾すると、コンピュータに、前記ロケーション定義モードを受諾するという肯定応答を送信させる少なくとも1つの命令をさらに備える、請求項41に記載のコンピュータプログラム製品。
  43. 前記コンピュータ可読媒体が、
    コンピュータを、前記ロケーション定義モードに入らせる少なくとも1つの命令と、
    コンピュータに、前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを受け取らせる少なくとも1つの命令と、
    前記無線装置が前記ネットワーク装置から切断すると、コンピュータを、直前の装置モードに戻らせる少なくとも1つの命令とをさらに備える、請求項42に記載のコンピュータプログラム製品。
  44. 前記コンピュータ可読媒体が、
    前記ユーザが前記ロケーション定義モードを受諾しないとき、コンピュータに、前記ロケーション定義モードを拒否するという肯定応答を送信させる少なくとも1つの命令をさらに備える、請求項41に記載のコンピュータプログラム製品。
  45. 前記コンピュータ可読媒体が、
    コンピュータを装置定義モードに留まらせる少なくとも1つの命令と、
    コンピュータに、前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスが遮断されるという信号を受信させる少なくとも1つの命令と、
    コンピュータに、前記装置定義モードをオーバーライドするためのオーバーライド信号を受信させる少なくとも1つの命令と、
    コンピュータを、前記ロケーション定義モードに入らせる少なくとも1つの命令とをさらに備える、請求項44に記載のコンピュータプログラム製品。
  46. 前記コンピュータ可読媒体が、
    コンピュータに、前記ネットワーク装置を介した前記ネットワークへのアクセスを受け取らせる少なくとも1つの命令をさらに備える、請求項45に記載のコンピュータプログラム製品。
  47. プロセッサと、
    前記プロセッサにとってアクセス可能なメモリとを備える無線装置であって、前記メモリが、
    ネットワーク装置との接続を試みる少なくとも1つの命令と、
    前記ネットワーク装置を介して、ロケーション定義モードに入るための信号を受信する少なくとも1つの命令と、
    前記ロケーション定義モードを受諾するようユーザを促す少なくとも1つの命令とを備える装置。
  48. 前記メモリが、
    前記ロケーション定義モードを前記ユーザが受諾すると、前記ロケーション定義モードを受諾するという肯定応答を送信する少なくとも1つの命令をさらに備える、請求項47に記載の装置。
  49. 前記メモリが、
    前記ロケーション定義モードに入る少なくとも1つの命令と、
    前記ネットワーク装置を介したネットワークへのアクセスを受け取る少なくとも1つの命令と、
    前記無線装置が前記ネットワーク装置から切断すると、直前の装置モードに戻る少なくとも1つの命令とをさらに備える、請求項48に記載の装置。
  50. 前記メモリが、
    前記ロケーション定義モードを前記ユーザが受諾しないとき、前記ロケーション定義モードを拒否するという肯定応答を送信する少なくとも1つの命令をさらに備える、請求項47に記載の装置。
  51. メッセージ通信ユニットを備えるサーバであって、前記メッセージ通信ユニットが、位置定義サービスに位置情報を伝達するように構成され、前記メッセージ通信ユニットが、前記位置情報に少なくとも部分的に基づく少なくとも1つのロケーション定義モードを前記位置定義サービスから受信するように構成されるサーバ。
  52. 近接ユニットをさらに備え、前記近接ユニットが、ロケーションコードタグ、RFIDタグ、またはその組合せと通信するように構成され、前記近接ユニットが、前記ロケーションコードタグ、前記RFIDタグ、またはその組合せに少なくとも部分的に基づいてロケーションを識別するように構成され、前記近接ユニットが、前記無線装置を、前記ロケーションに基づいてロケーション定義モードに選択的に切り換えさせるように構成される、請求項51に記載のサーバ。
JP2011526109A 2008-09-04 2009-08-26 無線装置にモード変更を提供するシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5323938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/204,035 2008-09-04
US12/204,035 US8725171B2 (en) 2008-09-04 2008-09-04 System and method of providing mode changes to wireless devices
PCT/US2009/055077 WO2010027867A1 (en) 2008-09-04 2009-08-26 System and method of providing mode changes to wireless devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012502556A true JP2012502556A (ja) 2012-01-26
JP5323938B2 JP5323938B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=41334441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011526109A Expired - Fee Related JP5323938B2 (ja) 2008-09-04 2009-08-26 無線装置にモード変更を提供するシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8725171B2 (ja)
EP (1) EP2321984A1 (ja)
JP (1) JP5323938B2 (ja)
KR (1) KR101319720B1 (ja)
CN (3) CN104159196A (ja)
WO (1) WO2010027867A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016523054A (ja) * 2014-04-17 2016-08-04 シャオミ・インコーポレイテッド ユーザ通知方法、ユーザ通知装置、プログラム及び記録媒体
US10013675B2 (en) 2014-04-17 2018-07-03 Xiaomi Inc. Method and device for reminding user

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9398443B2 (en) 2008-09-04 2016-07-19 Qualcomm Incorporated System and method of providing mode changes to wireless devices
US20100255858A1 (en) * 2008-10-02 2010-10-07 Juhasz Paul R Dead Zone for Wireless Communication Device
US8711656B1 (en) 2010-08-27 2014-04-29 Verifone Systems, Inc. Sonic fast-sync system and method for bluetooth
JP5881725B2 (ja) 2010-11-25 2016-03-09 アルケマ フランス クロロトリフルオロプロペンとヘキサフルオロブテンとの組成物
FR2968009B1 (fr) 2010-11-25 2012-11-16 Arkema France Fluides frigorigenes contenant du (e)-1,1,1,4,4,4-hexafluorobut-2-ene
FR2968310B1 (fr) 2010-12-03 2012-12-07 Arkema France Compositions a base de 1,1,1,4,4,4-hexafluorobut-2-ene et de 3,3,4,4,4-pentafluorobut-1-ene
US9542203B2 (en) 2010-12-06 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Universal dock for context sensitive computing device
US8923770B2 (en) 2010-12-09 2014-12-30 Microsoft Corporation Cognitive use of multiple regulatory domains
US8792429B2 (en) 2010-12-14 2014-07-29 Microsoft Corporation Direct connection with side channel control
US8948382B2 (en) 2010-12-16 2015-02-03 Microsoft Corporation Secure protocol for peer-to-peer network
US9294545B2 (en) 2010-12-16 2016-03-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Fast join of peer to peer group with power saving mode
US8971841B2 (en) 2010-12-17 2015-03-03 Microsoft Corporation Operating system supporting cost aware applications
US9880604B2 (en) 2011-04-20 2018-01-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Energy efficient location detection
FR2977256B1 (fr) 2011-07-01 2013-06-21 Arkema France Compositions de 2,4,4,4-tetrafluorobut-1-ene et de cis-1,1,1,4,4,4-hexafluorobut-2-ene
US9363250B2 (en) 2011-12-23 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Hub coordination service
US20130305354A1 (en) 2011-12-23 2013-11-14 Microsoft Corporation Restricted execution modes
US20130225152A1 (en) * 2011-12-23 2013-08-29 Microsoft Corporation Automatically quieting mobile devices
US9420432B2 (en) * 2011-12-23 2016-08-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Mobile devices control
US9325752B2 (en) 2011-12-23 2016-04-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Private interaction hubs
US8874162B2 (en) 2011-12-23 2014-10-28 Microsoft Corporation Mobile device safe driving
US20130225151A1 (en) * 2011-12-23 2013-08-29 Microsoft Corporation Mobile device parental control
US8799634B2 (en) 2011-12-23 2014-08-05 Blackberry Limited Method and system for temporarily reconfiguring system settings of a computing device during execution of a software application
US9467834B2 (en) 2011-12-23 2016-10-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Mobile device emergency service
PL398136A1 (pl) 2012-02-17 2013-08-19 Binartech Spólka Jawna Aksamit Sposób wykrywania kontekstu urzadzenia przenosnego i urzadzenie przenosne z modulem wykrywania kontekstu
FR2989084B1 (fr) 2012-04-04 2015-04-10 Arkema France Compositions a base de 2,3,3,4,4,4-hexafluorobut-1-ene
CN102647703A (zh) * 2012-04-16 2012-08-22 珠海市魅族科技有限公司 一种终端状态的控制方法及终端、网络服务器
US9137117B2 (en) * 2012-08-27 2015-09-15 Cisco Technology, Inc. System and method for configuration of fixed port location in a network environment
US9230076B2 (en) 2012-08-30 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Mobile device child share
TW201414237A (zh) * 2012-09-21 2014-04-01 Edimax Technology Co Ltd 聲波傳輸安裝方法
US9307492B2 (en) * 2012-11-12 2016-04-05 Htc Corporation Operating mode switching method
CN103854325B (zh) * 2012-11-29 2016-03-30 英业达科技有限公司 行动装置的操作模式切换与电子签到系统及其方法
US9998866B2 (en) 2013-06-14 2018-06-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Detecting geo-fence events using varying confidence levels
US9820231B2 (en) 2013-06-14 2017-11-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Coalescing geo-fence events
US9980089B2 (en) * 2015-01-21 2018-05-22 Htc Corporation Method for changing profile of a mobile terminal based on location and altitude
KR102452997B1 (ko) * 2015-08-31 2022-10-12 삼성전자주식회사 위치 기반 서비스를 위한 방법 및 장치
CN105635436B (zh) * 2015-09-30 2019-05-17 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种未接来电提醒方法及移动终端
CN105227782A (zh) * 2015-10-30 2016-01-06 维沃移动通信有限公司 一种移动终端操作系统的切换方法和移动终端
US10560945B2 (en) * 2016-01-15 2020-02-11 Qualcomm Incorporated Mode indication for wireless devices
GB2548136A (en) * 2016-03-10 2017-09-13 Jaguar Land Rover Ltd Dockable and configurable audio system
US20170366965A1 (en) * 2016-06-21 2017-12-21 Chiun Mai Communication Systems, Inc. Communication device, communication system and method therefor
US10057875B2 (en) 2016-10-28 2018-08-21 Hewlett Packard Eneterprise Development LP Location-based network device operation
CN109214839B (zh) * 2017-06-30 2022-02-11 艾尔塔科技股份有限公司 广告受众动态侦测电路及户外广告受众数量侦测方法
US10375230B2 (en) * 2017-08-31 2019-08-06 Cubic Corporation Hardware setting restriction of electronic devices within transit vehicles

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH114295A (ja) * 1997-04-30 1999-01-06 Lucent Technol Inc 無線送受信器の入来呼のための音声又は振動通知の自動決定
JP2003333052A (ja) * 2002-05-06 2003-11-21 Nokia Corp 短距離無線技術による移動機に対する場所的サービス
JP2008515309A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 レイフ コミュニケーションズ エルエルシー ポータブルデジタル装置の制御

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6101387A (en) 1997-11-17 2000-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Providing notification of location dependent services to mobile stations
US6205326B1 (en) * 1998-06-10 2001-03-20 Motorola, Inc. Method for determining when a communication unit is located within a preferred zone
WO2000014829A1 (en) * 1998-09-09 2000-03-16 Tang Danny Q Hermetically sealed f-connector
WO2000065865A1 (en) 1999-04-28 2000-11-02 Sabot Associates, Inc. Systems and methods for setting a mode of operation of electronic devices
US7760137B2 (en) * 1999-06-18 2010-07-20 Pfizer, Inc. Portable position determining device
US6895237B1 (en) * 2000-01-25 2005-05-17 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for responding to an incoming call
US6405034B1 (en) * 2000-01-28 2002-06-11 Leap Wireless International, Inc. Adaptive communication data retrieval system
EP1139684A1 (en) 2000-03-30 2001-10-04 Dawoon Syscom Co., Ltd. Apparatus for automatically switching operation mode of portable mobile communication unit
US7076255B2 (en) * 2000-04-05 2006-07-11 Microsoft Corporation Context-aware and location-aware cellular phones and methods
ES2251339T3 (es) 2000-08-09 2006-05-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Metodo de establecimiento de parametros operativos de una estacion movil dependiendo de la posicion, estacion correspondiente y emisor para emitir informacion de posicion.
US7428411B2 (en) * 2000-12-19 2008-09-23 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Location-based security rules
JP2002209243A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Hitachi Ltd 通信方法およびシステム
US6701144B2 (en) 2001-03-05 2004-03-02 Qualcomm Incorporated System for automatically configuring features on a mobile telephone based on geographic location
US6973333B1 (en) * 2001-04-10 2005-12-06 At&T Corp. Modification of portable communications device operation in vehicles
US7409233B2 (en) * 2001-06-14 2008-08-05 Kyocera Wireless Corp. System and method for providing location-based responses
US7209705B2 (en) * 2001-11-14 2007-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for optional automatic configuration of wireless communications device behavior within small area transmitter service regions
US6975709B2 (en) * 2003-07-08 2005-12-13 Telcordia Technologies, Inc. Triggered playback of recorded messages to incoming telephone calls to a cellular phone
US8520511B2 (en) * 2003-09-11 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Automatic handling of incoming communications at a wireless device
US7194273B2 (en) * 2004-02-12 2007-03-20 Lucent Technologies Inc. Location based service restrictions for mobile applications
US20060099967A1 (en) * 2004-11-11 2006-05-11 Emily Colvin Methods, systems, and computer program products for implementing proximity-based sound emission controls
EP1705938A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-27 Harman Becker Automotive Systems GmbH Security system
GB2426667A (en) * 2005-05-26 2006-11-29 Symbian Software Ltd Location based push presence and profile on a wireless communications device
CN1878218B (zh) * 2005-06-06 2011-07-13 松下电器产业株式会社 拦截信号以变更移动装置响铃模式的方法及其应用的装置
US20070037566A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Symbol Technologies, Inc. Prohibiting radio frequency transmissions in a restricted environment
US20070072598A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Coleman David T Controlling wireless communication devices with media recording capabilities
US20070135135A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Kenneth Brown Electronic equipment with content management function and program for providing same
JP2007180804A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置及びその使用制限方法
US20090005061A1 (en) * 2005-12-30 2009-01-01 Trueposition, Inc. Location quality of service indicator
US8099107B2 (en) * 2006-04-21 2012-01-17 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for WLAN location services
FI20065390L (fi) * 2006-06-08 2007-12-09 Innohome Oy Automaattinen elektroniikka- ja sähkölaitteiden monitasoisen käyttöoikeuden ohjausjärjestelmä
US7668557B2 (en) * 2006-09-01 2010-02-23 Cisco Technology, Inc. Methods for ring tone supression informing and for informing a cellular telephone with configuration data
US7860516B2 (en) * 2006-12-05 2010-12-28 Microsoft Corporation Automatic localization of devices
US7835730B2 (en) * 2007-01-18 2010-11-16 International Business Machines Corporation Using RFID and sensored zones to geographically control cellular phone audio profiles
GB2447438A (en) 2007-01-31 2008-09-17 Hewlett Packard Development Co Automatic configuration of mobile communication device based upon location
US8050707B2 (en) * 2007-02-02 2011-11-01 Dell Products L.P. Method for selecting a priority for wireless technologies via graphical representation
US7715835B1 (en) * 2007-03-27 2010-05-11 Symantec Corporation Method and apparatus for administering mobile client devices across locations
US8204536B2 (en) * 2007-12-13 2012-06-19 Microsoft Corporation Automatic provisioning based on communication network connectivity and characteristics
US8538376B2 (en) * 2007-12-28 2013-09-17 Apple Inc. Event-based modes for electronic devices
US8219144B2 (en) * 2008-01-11 2012-07-10 Alcatel Lucent Disabling of mobile phone camera operation by video-restricted location device
US20090186633A1 (en) * 2008-01-17 2009-07-23 Garmin Ltd. Location-based profile-adjusting system and method for electronic device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH114295A (ja) * 1997-04-30 1999-01-06 Lucent Technol Inc 無線送受信器の入来呼のための音声又は振動通知の自動決定
JP2003333052A (ja) * 2002-05-06 2003-11-21 Nokia Corp 短距離無線技術による移動機に対する場所的サービス
JP2008515309A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 レイフ コミュニケーションズ エルエルシー ポータブルデジタル装置の制御

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016523054A (ja) * 2014-04-17 2016-08-04 シャオミ・インコーポレイテッド ユーザ通知方法、ユーザ通知装置、プログラム及び記録媒体
US10013675B2 (en) 2014-04-17 2018-07-03 Xiaomi Inc. Method and device for reminding user

Also Published As

Publication number Publication date
US8725171B2 (en) 2014-05-13
KR101319720B1 (ko) 2013-10-17
CN104159196A (zh) 2014-11-19
KR20110063809A (ko) 2011-06-14
CN102144413A (zh) 2011-08-03
EP2321984A1 (en) 2011-05-18
US20100056124A1 (en) 2010-03-04
JP5323938B2 (ja) 2013-10-23
WO2010027867A1 (en) 2010-03-11
CN104883667A (zh) 2015-09-02
CN102144413B (zh) 2015-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5323938B2 (ja) 無線装置にモード変更を提供するシステムおよび方法
US9398443B2 (en) System and method of providing mode changes to wireless devices
US11490219B2 (en) Automatically accessing an internet session using transferred network login information
EP3669559B1 (en) Tracking device operation in safety-classified zone
KR101921223B1 (ko) 상황 인식 협업적 사용자 추적
US8014721B2 (en) Setting mobile device operating mode using near field communication
US20240015478A1 (en) Notifications in a tracking device environment
US7375629B1 (en) Close proximity alert system and method
US20070072631A1 (en) Method and apparatus of gauging message freshness in terms of context
EP3437338B1 (en) Dynamically managing a listen list of beacon aware devices
US10251023B2 (en) Notification and communication system using geofencing to identify members of a community
JP2008522499A (ja) 環境内で無線デバイスの位置決定のための方法及び装置
JP2004242321A (ja) コンテキスト基盤通信方法及びそのコンテキスト基盤移動通信システム
JP2013017203A5 (ja) 出会い・連絡等支援システム
US8805421B2 (en) Method and system for sending ring setting reminders to mobile devices within a predetermined area
KR100619523B1 (ko) 이동 통신망을 이용한 위치 정보 및 위험 상황 알림 서비스방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5323938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees