JP2012501718A - 共鳴チャンバ、特に、液体生産物の低温殺菌装置用の共鳴チャンバ - Google Patents

共鳴チャンバ、特に、液体生産物の低温殺菌装置用の共鳴チャンバ Download PDF

Info

Publication number
JP2012501718A
JP2012501718A JP2011526002A JP2011526002A JP2012501718A JP 2012501718 A JP2012501718 A JP 2012501718A JP 2011526002 A JP2011526002 A JP 2011526002A JP 2011526002 A JP2011526002 A JP 2011526002A JP 2012501718 A JP2012501718 A JP 2012501718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
microwave
conduit
antenna
antennas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011526002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5298198B2 (ja
Inventor
リスキン,ミコライ
Original Assignee
エンビオ・テクノロジー・エスピー・ゼット・オーオー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンビオ・テクノロジー・エスピー・ゼット・オーオー filed Critical エンビオ・テクノロジー・エスピー・ゼット・オーオー
Publication of JP2012501718A publication Critical patent/JP2012501718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5298198B2 publication Critical patent/JP5298198B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/12Microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C3/00Preservation of milk or milk preparations
    • A23C3/07Preservation of milk or milk preparations by irradiation, e.g. by microwaves ; by sonic or ultrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/005Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating using irradiation or electric treatment
    • A23L3/01Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating using irradiation or electric treatment using microwaves or dielectric heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/80Apparatus for specific applications
    • H05B6/802Apparatus for specific applications for heating fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/122Chambers for sterilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/302Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with microwaves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2206/00Aspects relating to heating by electric, magnetic, or electromagnetic fields covered by group H05B6/00
    • H05B2206/04Heating using microwaves
    • H05B2206/045Microwave disinfection, sterilization, destruction of waste...

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

共鳴チャンバ(1)は、長手閉じ形状を有する。このチャンバ(1)の壁(1.1, 1.2)にはマイクロ波発生装置が固定され、それらのアンテナ(3, 4)がチャンバ(1)の内部に向けられている。前記アンテナ(3)を備えるマイクロ波発生装置は、前記チャンバ壁(1.1)に固定され、前記アンテナ(4)を備えるマイクロ波発生装置は、共鳴チャンバの前記チャンバ壁(1.2)に固定されている。前記チャンバの壁(1.1)上のマイクロ波発生装置は、チャンバの反対側の壁に向かう正射影において、二つの隣接するマグネトロンのアンテナが生産物流導管(2)の両側に位置するように固定されている。第1列のマグネトロンのアンテナ(3)は、前記生産物通導管(2)の左右に交互に配置されている。第2列のマグネトロンのアンテナ(4)も同様に分配配置されている。

Description

本発明は、共鳴チャンバ、特に、液体及び半液体生産物、主として、食品産業、薬品産業、及びその他の工業分野における種々の濃度の液体、の低温殺菌装置用の共鳴チャンバに関する。本発明の装置において、低温殺菌のためにマイクロ波放射エネルギが使用される。
望ましくない微生物及びそれらの胞子の全てを全生産プロセスから除去することによって殺菌状態を維持することは、食品、化学、薬品、更に、生物培養の繁殖、などの多数の工業処理を行うために達成すべき条件である。使用される基材の純度、更に、様々な濃度の液体基材を含む生産物の純度、は、正しい結果を達成するための条件の一つである。多くの場合、もしも液体を含む、使用される基材の成分が正しく殺菌されていなければ、液体の成分が微生物の成長に有利になりうる。これらの危険を除去するために、更なるプロセス工学作業又は包装のために前記液体又は半液体又は基材を完全殺菌することを目的として、低温殺菌を使用することが必要である。
液体又は半液体生産物の低温殺菌用の多くの方法及び装置が知られている。最も頻繁には、この処理は生産物を加熱することからなる。これには、そのような生産物を低温殺菌温度まで加熱するために、放射、更に、1GHz〜150GHzの範囲のマイクロ波放射線を使用する技術と機器が含まれる。
プロセス工学条件によって生産物が加熱表面に接触することを許されない状況用に、超音波を使用する多くの解決構成が提案されている。本発明は、マイクロ波発生装置、特に、マグネトロンとして構成されるマイクロ波発生装置、を使用して、生産物、特に、流体を、加熱するための共鳴チャンバに関する。
乾燥した及び液体状の生産物、特に、薬品及び食生産物を、高周波マイクロ波によって殺菌、低温殺菌する処理は、特許文献1から知られている。この公知の処理は、大きな物理的又は化学的変化をもたらすことによって生産物の品質を劣化させる可能性のある加熱処理抜きで行われる。この公知の処理において、生産物は、この生産物を短時間、原則として1分間以内で貫通するのに十分な周波数と強度のマイクロ波放射に晒される。この公知の解決構成において、典型的な用途に使用される適当な周波数は、100MHz〜110GHzであり、適当な強度は、約100MHz〜1.6百万ワット/cm2の範囲でなければならない。マイクロ波環境に生産物を晒す適当な時間は60秒間以下であり、この公知の解決構成によるより有利な時間は、0.001〜5秒間であり、最適な時間は1秒間以内である。
この種の装置の別の公知の解決構成が、特許文献2に開示されている。この公知の解決構成のその最も単純な態様においては、システムの選択された領域の加熱を可能にするために、その表面上に単数又は複数の開口部を備えるように形成された導波体に沿って波が導かれる。そのカラムは、加熱される物質を導波体から分離するために、テフロン、ガラス、その他の十分に大きな損失率を有する適当な複合材或いはその他の絶縁材料から成るジャケットによって包囲されている。更に、このジャケットは、低誘電性材料から成るジャケットによって包囲され、このジャケットが更に金属ジャケットによって包囲されてそれら導波体を完全に閉じ込めている。スチールなどの適当な材料が使用される場合には、追加のジャケットを省略することができる。同様に、導波体を包囲する低伝導性のジャケットは、加熱対象物質の種類によっては、低伝導性の分離バリアとしての、空気やその他の気体カーテンなどの別の弱伝導性バリアに置き換えることができる。この公知の解決構成によれば、加熱マイクロ波システムは、マイクロ波放射源と、この放射源を内蔵するとともに、そこからのマイクロ波の放射を可能にし、かつ、その放射線導体からのマイクロ波放射の外部への漏れを防止し前記放射線導体を部分的に包囲する物質を含み、更に、加熱される材料のその領域への導入を許可しつつマイクロ波放射の逃げに対して保護するようにマイクロ波を反射する物質からその一部が形成されている導波体と、を有する。この公知の解決構成によれば、材料を加熱する方法は、マイクロ波放射を前記放射線導体に沿って流し、この放射線導体から放射線を、単数又は複数の位置において、低温殺菌対象材料に対して放出することからなる。流動する生産物を、燃焼の危険無く低温殺菌するための方法と装置の別の公知の解決構成が、特許文献3に記載されている。この公知の解決構成によれば、流体の温度を低温殺菌温度にまで漸進的に上昇させるためにマイクロ波加熱が採用される。流体を低温殺菌温度よりも数度低い温度にまで予熱することが有利である。この流体の予熱のために、加熱面と熱回収を利用することができる。この公知の解決構成において、低温殺菌/酵素的不活性化のための装置は、導入ユニットと、予熱ユニットとマイクロ波加熱ユニットとから構成されている。有利な構成において、前記予熱ユニットは、熱回収アセンブリと、表面加熱アセンブリとを含む。前記導入ユニットは、フルーツジュース、ミルク又は生物流体の濃縮物等の低温殺菌対象液体のための入口を有する。低温殺菌が、それらの生産物を燃やす危険無く、チャンバ内で行われることが重要である。前記装置は、流動する液体を、低温殺菌温度以下の温度にまで予熱するためのユニットと、予熱された液体を低温殺菌温度にまで加熱するためのマイクロ波ユニットとを備え、低温殺菌チャンバに取り付けられた前記マイクロ波ユニットによって、予熱済みの流動する液体に対して、この流動する液体を燃やすことのない温度にまで、マイクロ波エネルギを放出する。前記予熱の程度は、液体が低温殺菌温度に入ることから保護するものとされる。螺旋状に互いに接続された複数の波導体が前記マイクロ波加熱ユニット内に配置されており、これら導体はマイクロ波エネルギに対して透過性であり、かつ、その全体がマイクロ波ユニット内に収納されている。前記マイクロ波ユニットは、この解決構成において、少なくとも一つの高周波数マイクロ波放射源を含み、低温殺菌される液体が強力なマイクロ波放射の領域において一定の距離をカバーしている。特許文献4から知られている別の解決構成は、ルースな(loose)食品の低温殺菌及び殺菌の連続処理を開示している。その内部に耐熱/耐圧材料から成るウォームコンベアが配設されたチャンバの閉じられた空間が、高周波数発振器の電界内に置かれている。そしてこの閉じられた低温殺菌空間に粉末食品が導入され、圧力と、前記ウォームコンベアの加熱を受けながら移動される。同時に、粉末食品は、その食感価値を失うことなく、短時間連続処理によって、加熱、低温殺菌及び殺菌してもよい。特許文献5から知られている次の別の解決構成によれば、加熱される液体は、所定の速度でプラスチック導管内を流動する。この導管にはマイクロ波束が向けられる。前記液体の温度は、前記マイクロ波束が作用する導管部分内で上昇する。マイクロ波発生装置と前記液体流導管の部分はマイクロ波の流出を防止するチャンバ内に取り込まれている。
国際公開公報WO2008/013449号 オーストラリア特許第AU629348号 国際公開公報WO96/36246号 特許第202276号 特開昭63−065251号
本発明による装置は、流動する液体及び半液体を、加熱表面と接触することのない条件下で流す低温殺菌処理のパフォーマンスを最適化するために開発されたものである。この目的のために、液体導管を低温殺菌チャンバの中心部分に配置し、一方、マイクロ波発生装置のアンテナをチャンバの壁の両側に、液体流導管の片側において一方のマイクロ波発生装置のアンテナがチャンバ壁に配置され、その反対側の壁のチャンバの同じ高さに、他方のマイクロ波発生装置のアンテナが液体導管の他方側に位置するように配置することが提案される。このマイクロ波発生装置アンテナ対の上下には、もう一対のマイクロ波発生装置アンテナが位置しているが、但し、これは第1対のマイクロ波発生装置の反対側に位置している。これにより、マイクロ波低温殺菌において大幅な進歩が達成され、本発明の装置で低温殺菌された生産物の実験室試験によって、低温殺菌が予想外に大きく改善されたことが確認された。
本発明によれば、共鳴チャンバ、特に、液体生産物の低温殺菌用装置のための共鳴チャンバは、マイクロ波に対して透過性の材料から形成される生産物流導管と、この導管を取り囲む流体密な(tight)金属エンクロージャとを有する。前記チャンバの壁には複数のマイクロ波発生装置が取り付けられ、それらのアンテナはチャンバの内部に向けられている。
本発明によれば、前記チャンバは、前記マイクロ波発生装置が、前記チャンバ壁の両側に互いに交互に取り付けられ、一対のマイクロ波発生装置のこれら発生装置の二つのアンテナのそれぞれが、前記生産物流導管の同じ部分に位置していることを特徴としている。但し、両側の各アンテナ対の対称軸は一致せず、互いに対してシフトされている。本発明による一つの解決構成において、各アンテナ対の一方のアンテナは、前記生産物流導管の一方側に位置し、各アンテナ対の他方のアンテナは前記生産物流導管の他方側に位置している。
本発明の好適な構成において、各対のマイクロ波発生装置アンテナは、前記生産物流導管に沿って同じ位置のレベルで共鳴チャンバ内に位置し、このマイクロ波発生装置アンテナは、前記生産物流導管壁の傍をそれに触れることなく通る。しかしながら、前記マイクロ波発生装置アンテナが前記生産物流導管壁断面の外縁に接触する構成も除外されるものではない。
共鳴チャンバの側面図である。 共鳴チャンバのA-A断面である。
図1に取り囲まれて図示されているように、一実施例における共鳴チャンバ1は、様々な濃度の液体生産物の低温殺菌用の装置の一部として機能するものであって、長手閉じ形状を有する。図2から理解されるように、前記形状のA-A断面は矩形である。但し、このことによって、例えば、円形の断面形状などの共鳴チャンバ1のその他の構成例が除外されるものではない。しかしながら、図面は、一例として、矩形断面A-Aを有する例を図示している。前記低温殺菌のための装置は、共鳴チャンバ内において前記流導管に生産物を供給し、低温殺菌後にそれを回収するための公知のシステムを備えているが、更に、生産物を低温殺菌前に予熱するための公知のシステムも備えることができる。
図1及び図2は、前記共鳴チャンバの内部の、マイクロ波に対する透過性を有する材料としてのテフロンからなる生産物流導管2を図示している。この導管2の直径は30mmである。他の実施例として、前記導管2を異なる径のものとすることも可能である。図1及び図2の囲まれた部分は、前記導管を取り囲む共鳴チャンバ1のマイクロ波不透過性の金属ハウジングを示している。
前記生産物流導管2の長手対称軸は、この実施例では、共鳴チャンバの長手対称軸と一致している。別の実施例ではこれらの軸は互いに一致する必要はない。前記共鳴チャンバ1の閉じられた空間を形成する壁1.1, 1.2, 1.3, 1.4は、金属材から形成されている。
図1及び図2に図示されている実施例において、マイクロ波発生装置、即ち、マグネトロン、は、チャンバの壁1.1及び1.2に固定され、それらのアンテナ3, 4はチャンバ内部に向けられている。図1及び図2に示されるように、アンテナ3を有するマイクロ波発生装置はチャンバ壁1.1に固定され、一方、アンテナ4を有するマイクロ波発生装置は共鳴チャンバの壁1.2に固定される。図面の透明性を維持するために、完全なマグネトロンではなく共鳴チャンバの内部空間に配置されたアンテナが図示されている。
図1及び図2は、チャンバの一方の壁1.1上のマイクロ波発生装置が、反対側の壁への正射影(orthogonal projection)において、二つの隣接するマグネトロンのアンテナが生産物流導管2の両側に位置するように固定されていることを図示している。従って、図1から理解されるように、第1列のマグネトロンのアンテナ3は、前記生産物流導管2の左側と右側とに交互に位置している。
図1において、第2列のマグネトロンのアンテナ4は破線で図示され、これらは前記第1列のアンテナ3のそれと類似の間隔で、他方の反対側の壁1.2上に配置されている。図1から理解できるように、前記第2列のマグネトロンのアンテナ4は、前記生産物流導管2の左右の側に交互に位置している。
前記アンテナ3, 4を備える各マグネトロン対は、前記第1列の一つのマグネトロンと、前記第2列の一つのマグネトロンとから構成されている。図1に図示の実施例において、一対のアンテナ3, 4は、共鳴チャンバの連続するポイントB, C, D, E, F, Gのそれぞれに位置している。即ち、第1列のアンテナ3が生産物流導管2の片側に位置し、第2列のアンテナ4が生産物流導管2のその反対側に位置している。図1及び図2において、ポイントB, C, D, E, F, Gのそれぞれの各両側のアンテナ対の対称軸は一致せず、互いに対してシフトされている。ポイントB, C, D, E, F, Gは、図1において、連続するアンテナ対の位置を例示するためにのみ図示されているのであって、この実施例では、それらの間隔は12cmに等しいが、これによってその他の実施例が限定されるものでなく、他の実施例ではこれらのポイントの間隔は異なったものでもよい。
本発明の一つの有利な構成において、マイクロ波発生装置アンテナ3, 4の各対は、共鳴チャンバ1内において、前記生産物流導管2に沿って前記ポイントB, C, D, E, F, G, Hの同じレベルに位置する。マイクロ波発生装置のアンテナ3, 4は、前記生産物流導管2の壁の傍をそれに触れることなく通っている。但し、マイクロ波発生装置のアンテナ3, 4が生産物流導管2の壁の断面に対して接する位置を占める構成も除外されるものではない。
この種の装置の別の公知の解決構成が、特許文献2に開示されている。この公知の解決構成のその最も単純な態様においては、システムの選択された領域の加熱を可能にするために、その表面上に単数又は複数の開口部を備えるように形成された導波体に沿って波が導かれる。そのカラムは、加熱される物質を導波体から分離するために、テフロン、ガラス、その他の十分に大きな損失率を有する適当な複合材或いはその他の絶縁材料から成るジャケットによって包囲されている。更に、このジャケットは、低誘電性材料から成るジャケットによって包囲され、このジャケットが更に金属ジャケットによって包囲されてそれら導波体を完全に閉じ込めている。スチールなどの適当な材料が使用される場合には、追加のジャケットを省略することができる。同様に、導波体を包囲する低伝導性のジャケットは、加熱対象物質の種類によっては、低伝導性の分離バリアとしての、空気やその他の気体カーテンなどの別の弱伝導性バリアに置き換えることができる。この公知の解決構成によれば、加熱マイクロ波システムは、マイクロ波放射源と、この放射源を内蔵するとともに、そこからのマイクロ波の放射を可能にし、かつ、その放射線導体からのマイクロ波放射の外部への漏れを防止し前記放射線導体を部分的に包囲する物質を含み、マイクロ波を反射する物質からその一部が形成されている導波体と、を有する。特許文献6において、プラズマ殺菌用の公知の装置は、それを横切ってプラズマが流れる殺菌チャンバと、マイクロ波発生装置とを備えている。前記マイクロ波発生装置は、円筒状金属波発生装置と、前記マイクロ波発生装置から突出する軸心方向同軸アンテナとを備えている。プラズマと接触するマイクロ波分配プレートが前記殺菌チャンバ内に配置されている。流動する生産物を、燃焼の危険無く低温殺菌するための方法と装置の別の公知の解決構成が、特許文献3に記載されている。この公知の解決構成によれば、流体の温度を低温殺菌温度にまで漸進的に上昇させるためにマイクロ波加熱が採用される。流体を低温殺菌温度よりも数度低い温度にまで予熱することが有利である。この流体の予熱のために、加熱面と熱回収を利用することができる。この公知の解決構成において、低温殺菌/酵素的不活性化のための装置は、導入ユニットと、予熱ユニットとマイクロ波加熱ユニットとから構成されている。有利な構成において、前記予熱ユニットは、熱回収アセンブリと、表面加熱アセンブリとを含む。前記導入ユニットは、フルーツジュース、ミルク又は生物流体の濃縮物等の低温殺菌対象液体のための入口を有する。低温殺菌が、それらの生産物を燃やす危険無く、チャンバ内で行われることが重要である。前記装置は、流動する液体を、低温殺菌温度以下の温度にまで予熱するためのユニットと、予熱された液体を低温殺菌温度にまで加熱するためのマイクロ波ユニットとを備え、低温殺菌チャンバに取り付けられた前記マイクロ波ユニットによって、予熱済みの流動する液体に対して、この流動する液体を燃やすことのない温度にまで、マイクロ波エネルギを放出する。前記予熱の程度は、液体が低温殺菌温度に入ることから保護するものとされる。螺旋状に互いに接続された複数の波導体が前記マイクロ波加熱ユニット内に配置されており、これら導体はマイクロ波エネルギに対して透過性であり、かつ、その全体がマイクロ波ユニット内に収納されている。前記マイクロ波ユニットは、この解決構成において、少なくとも一つの高周波数マイクロ波放射源を含み、低温殺菌される液体が強力なマイクロ波放射の領域において一定の距離をカバーしている。特許文献4から知られている別の解決構成は、ルースな(loose)食品の低温殺菌及び殺菌の連続処理を開示している。その内部に耐熱/耐圧材料から成るウォームコンベアが配設されたチャンバの閉じられた空間が、高周波数発振器の電界内に置かれている。そしてこの閉じられた低温殺菌空間に粉末食品が導入され、圧力と、前記ウォームコンベアの加熱を受けながら移動される。同時に、粉末食品は、その食感価値を失うことなく、短時間連続処理によって、加熱、低温殺菌及び殺菌してもよい。特許文献5から知られている次の別の解決構成によれば、加熱される液体は、所定の速度でプラスチック導管内を流動する。この導管にはマイクロ波束が向けられる。前記液体の温度は、前記マイクロ波束が作用する導管部分内で上昇する。マイクロ波発生装置と前記液体流導管の部分はマイクロ波の流出を防止するチャンバ内に取り込まれている。
国際公開公報WO2008/013449号 オーストラリア特許第AU629348号 国際公開公報WO96/36246号 特許第202276号 特開昭63−065251号 米国特許第US5184046号
本発明によれば、液体導管を低温殺菌チャンバの中心部分に配置し、一方、マイクロ波発生装置のアンテナをチャンバの壁の両側に、液体流導管の片側において一方のマイクロ波発生装置のアンテナがチャンバ壁に配置され、その反対側の壁のチャンバの同じ高さに、他方のマイクロ波発生装置のアンテナが液体導管の他方側に位置するように配置することが提案される。このマイクロ波発生装置アンテナ対の上下には、もう一対のマイクロ波発生装置アンテナが位置しているが、但し、これは第1対のマイクロ波発生装置アンテナとは導管の反対側に位置している。各対の発生装置アンテナは、隣接対のアンテナの作用が弱い可能性のある液体導管の領域の部分に作用する。そのため、本発明による装置における低温殺菌処理がより均一に行われる。これにより、マイクロ波低温殺菌において大幅な進歩が達成され、本発明の装置で低温殺菌された生産物の実験室試験によって、低温殺菌が予想外に大きく改善されたことが確認された。
共鳴チャンバの側面図である。 共鳴チャンバのA-A断面である。 共鳴チャンバの長手方向断面である。
国際公開公報WO2008/013749号 オーストラリア特許第AU629348号 国際公開公報WO96/36246号 特許第202276号 特開昭63−065251号

Claims (4)

  1. 共鳴チャンバ、特に、液体生産物の低温殺菌用装置のための共鳴チャンバであって、マイクロ波に対して透過性の材料から形成される生産物流導管と、この導管を取り囲む流体密な金属エンクロージャとを有し、前記チャンバエンクロージャの壁には複数のマイクロ波発生装置が取り付けられ、それらのアンテナがチャンバの内部に向けられているものにおいて、
    前記マイクロ波発生装置のアンテナ(3, 4)が、前記チャンバ(1)内において、交互に配置され、各対のマイクロ波発生装置アンテナ(3, 4)が前記生産物流導管(2)の同じ部分に位置しながら、両側の各アンテナ対(3, 4)の対称軸は一致せず、互いに対してシフトされ、各アンテナ対の一方のアンテナ(3)は、前記生産物流導管(2)の一方側に位置し、各アンテナ対の他方のアンテナ(4)は前記生産物流導管(2)の他方側に位置している。
  2. 請求項1のチャンバであって、前記各対のマイクロ波発生装置アンテナ(3, 4)は、前記生産物流導管(2)に沿ったポイント(B, C, D, E, F, G, H)の同じレベルに位置している。
  3. 請求項1のチャンバであって、前記マイクロ波発生装置アンテナ(3, 4)は、前記生産物流導管(2)の壁の傍を通っている。
  4. 請求項1のチャンバであって、前記マイクロ波発生装置アンテナ(3, 4)は、前記生産物流導管(2)の壁の断面の外縁に接触している。
JP2011526002A 2008-09-05 2008-12-15 生産物の低温殺菌装置用の共鳴チャンバ Active JP5298198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PL386028A PL215483B1 (pl) 2008-09-05 2008-09-05 Komora rezonansowa, zwlaszcza urzadzenia do pasteryzacji produktów cieklych
PLP.386028 2008-09-05
PCT/PL2008/000096 WO2010027285A1 (en) 2008-09-05 2008-12-15 Resonance chamber, especially for an apparatus for pasteurization of liquid products

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012501718A true JP2012501718A (ja) 2012-01-26
JP5298198B2 JP5298198B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=40627576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011526002A Active JP5298198B2 (ja) 2008-09-05 2008-12-15 生産物の低温殺菌装置用の共鳴チャンバ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8278610B2 (ja)
EP (1) EP2334341B1 (ja)
JP (1) JP5298198B2 (ja)
AT (1) ATE539770T1 (ja)
DK (1) DK2334341T3 (ja)
ES (1) ES2378732T3 (ja)
PL (2) PL215483B1 (ja)
WO (1) WO2010027285A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014000070A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Blue Oceans:Kk 常温殺菌装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012051198A1 (en) 2010-10-12 2012-04-19 Goji Ltd. Device and method for applying electromagnetic energy to a container
CN108033513B (zh) * 2018-01-22 2023-08-29 北京石油化工学院 一种微波辐射污水处理反应系统
RU2701809C1 (ru) * 2018-07-20 2019-10-01 Аслан Юсуфович Хуако Микроволновый пастеризатор пищевых жидкостей, сточных вод и жидких органических удобрений

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4004122A (en) * 1973-11-06 1977-01-18 International Standard Electric Corporation Multi-zone microwave heating apparatus
US4631380A (en) * 1983-08-23 1986-12-23 Durac Limited System for the microwave treatment of materials
JPH06165660A (ja) * 1992-12-02 1994-06-14 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波加熱殺菌装置
JPH075390U (ja) * 1993-06-23 1995-01-27 三菱化工機株式会社 マイクロ波加熱処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3478560D1 (en) 1983-08-10 1989-07-06 Snowdrift Corp Nv Method and device for the microwave heating of objects
JPH01202276A (ja) 1988-02-08 1989-08-15 Japan Dotsusa:Kk 粉末食品のマイクロ波殺菌方法及び装置
AU629348B2 (en) 1989-05-30 1992-10-01 Microwave Power Consultants Pty Ltd Microwave heating system
US5184046A (en) 1990-09-28 1993-02-02 Abtox, Inc. Circular waveguide plasma microwave sterilizer apparatus
US5697291A (en) 1995-05-15 1997-12-16 Questron Inc. Method and apparatus for microwave enhanced pasteurization and enzyme inactivation of continuously flowing product
US6517711B1 (en) 1998-10-02 2003-02-11 Wastech International Inc. Waste treatment system
TW200812508A (en) 2006-07-24 2008-03-16 Wyeth Corp Pasteurization and sterilization of dry or low moisture particulate pharmaceutical and food products by high frequency microwaves

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4004122A (en) * 1973-11-06 1977-01-18 International Standard Electric Corporation Multi-zone microwave heating apparatus
US4631380A (en) * 1983-08-23 1986-12-23 Durac Limited System for the microwave treatment of materials
JPH06165660A (ja) * 1992-12-02 1994-06-14 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波加熱殺菌装置
JPH075390U (ja) * 1993-06-23 1995-01-27 三菱化工機株式会社 マイクロ波加熱処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014000070A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Blue Oceans:Kk 常温殺菌装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010027285A1 (en) 2010-03-11
EP2334341A1 (en) 2011-06-22
PL386028A1 (pl) 2010-03-15
PL215483B1 (pl) 2013-12-31
ES2378732T3 (es) 2012-04-17
DK2334341T3 (da) 2012-04-02
EP2334341B1 (en) 2012-01-04
ATE539770T1 (de) 2012-01-15
PL2334341T3 (pl) 2012-05-31
US20110142732A1 (en) 2011-06-16
US8278610B2 (en) 2012-10-02
JP5298198B2 (ja) 2013-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10039305B2 (en) Apparatus and process for heat treating a packaged food product
EP0497099B1 (en) Method and apparatus for preserving biological products
AU2021201634B2 (en) Radio frequency heating system
US5697291A (en) Method and apparatus for microwave enhanced pasteurization and enzyme inactivation of continuously flowing product
JP5298198B2 (ja) 生産物の低温殺菌装置用の共鳴チャンバ
JP2023052153A (ja) ソリッドステートrfエネルギー技術による装置および関連する工業的用途
RU2414135C2 (ru) Агрегат для применения переменных электромагнитных полей, в частности, для обработки жидких, пастообразных, полутвердых или гранулированных продуктов, и способ использования такого агрегата, и система, включающая в себя такой агрегат
CN110771259A (zh) 用于包装制品的改进微波加热的能量控制元件
ES2888299T3 (es) Aparato y método para calentar aceite para freír con tecnología de energía de RF de estado sólido
EP3922081B1 (en) Device and method for homogeneously heat-treating a product by radio frequency
KR100866692B1 (ko) 고주파수 전자기장을 반도전성 유전체 재료들에 인가하기위한 산업장치
KR101870033B1 (ko) 불투명 점성 액체의 비가열 살균 유닛
JP4832403B2 (ja) 円偏波による食品の連続均一加熱装置
RU2572033C1 (ru) Способ обработки зерновых продуктов и устройство для его осуществления
JP2019179649A (ja) マイクロ波加熱装置、マイクロ波加熱方法、及び包装食品の製造方法
JP2014000070A (ja) 常温殺菌装置
RU2766713C1 (ru) Установка для пастеризации
Smith et al. Minimal processing technology
Kong et al. Emerging food technologies
PL212906B1 (pl) Urządzenie grzewcze cieczy w przepływie
KR200266155Y1 (ko) 마이크로파 유전가열방법을 이용한 액상 및 반액상의식품류 및 의약품류 멸균장치
JPH06165660A (ja) マイクロ波加熱殺菌装置
RU1794285C (ru) Волноводна камера дл термообработки диэлектриков
Isaksson Electrical continuous flow heating of meat and other foods: a literature review
JPH075390U (ja) マイクロ波加熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5298198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250