JP2012253964A - Control method of power supply device - Google Patents
Control method of power supply device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012253964A JP2012253964A JP2011126168A JP2011126168A JP2012253964A JP 2012253964 A JP2012253964 A JP 2012253964A JP 2011126168 A JP2011126168 A JP 2011126168A JP 2011126168 A JP2011126168 A JP 2011126168A JP 2012253964 A JP2012253964 A JP 2012253964A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching
- coil
- current
- circuit
- semiconductor switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 49
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 56
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 27
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 5
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0083—Converters characterised by their input or output configuration
- H02M1/0085—Partially controlled bridges
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/02—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
- H02M7/04—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/05—Capacitor coupled rectifiers
Landscapes
- Rectifiers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コイル相互間の磁気結合を利用して、主に空間を介して電力を供給する給電装置の制御方法に関する。 The present invention relates to a control method for a power feeding apparatus that mainly uses a magnetic coupling between coils to supply power via a space.
電磁誘導によるコイル相互間の磁気結合を利用して負荷に電力を供給する方法として、例えば非接触給電が挙げられる。その原理は、複数のコイルを、空間を介して磁気的に結合することによっていわばトランスを形成し、前記コイル間の電磁誘導を利用して電力を授受するものである。
例えば、電力供給源に相当する一次側コイルを給電線としてレール状に配置し、二次側コイル及び受電回路を一体化して移動体を構成すると共に、一次側コイルと二次側コイルとを対向させることにより、前記給電線に沿って移動する移動体に非接触給電することが可能である。
As a method of supplying power to a load using magnetic coupling between coils by electromagnetic induction, for example, contactless power feeding can be mentioned. The principle is that a plurality of coils are magnetically coupled through a space to form a transformer, and power is transferred using electromagnetic induction between the coils.
For example, a primary coil corresponding to a power supply source is arranged in a rail shape as a power supply line, and a secondary coil and a power receiving circuit are integrated to form a moving body, and the primary coil and the secondary coil are opposed to each other. By doing so, it is possible to perform non-contact power feeding to a moving body that moves along the power feeding line.
ここで、図11は、特許文献1に記載された非接触給電装置の従来技術を示している。図11において、高周波電源100の両端には、コイルとしての一次側給電線110が接続されている。一次側給電線110には受電コイル120が磁気的に結合しており、一次側給電線110と受電コイル120とは一種のトランスを構成している。
受電コイル120の両端は、共振コンデンサCを介して全波整流回路10の交流端子に接続されている。ここで、受電コイル120と共振コンデンサCとは、直列共振回路を構成している。
全波整流回路10は、ダイオードDu,Dv,Dx,Dyをフルブリッジ接続して構成されている。
Here, FIG. 11 shows the prior art of the non-contact power feeding device described in
Both ends of the
Full-
全波整流回路10の直流端子には、全波整流回路10の直流出力電圧が基準電圧値となるように制御する定電圧制御回路20が接続されている。この定電圧制御回路20は、例えば、リアクトルL1、ダイオードD1、平滑コンデンサC0及び半導体スイッチSW1からなる昇圧チョッパ回路により構成されている。また、平滑コンデンサC0の両端には、負荷Rが接続されている。
なお、図11では、半導体スイッチSW1をスイッチングするための制御装置を省略してある。
A constant
In FIG. 11, it is omitted a controller for switching the semiconductor switch SW 1.
図11の従来技術では、高周波電源100により一次側給電線110に高周波電流を流し、受電コイル120を介して供給された高周波電力を全波整流回路10に入力して直流電力に変換している。
一般に、この種の非接触給電装置では、一次側給電線110と受電コイル120との間のギャップ長の変化や両者の位置ズレにより、受電コイル120に誘起される電圧が変化し、これによって全波整流回路10の直流出力電圧が変動する。また、負荷Rの特性も、全波整流回路10の直流出力電圧が変動する原因となる。
このため、図11の従来技術では、全波整流回路10の直流出力電圧を定電圧制御回路20によって一定値に制御している。
In the prior art of FIG. 11, a high-frequency current is passed through the primary power supply line 110 from the high-
In general, in this type of non-contact power feeding device, a voltage induced in the
Therefore, in the prior art of FIG. 11, the DC output voltage of the full-
なお、非接触給電装置では、コイルを介して供給される電流の周波数が高いほど、電力伝送を行うために必要な励磁インダクタンスは小さくてよく、コイルやその周辺に配置するコアを小型化することができる。しかし、高周波電源装置や受電回路を構成する電力変換器では、回路を流れる電流の周波数が高いほど半導体スイッチのスイッチング損失が増大して給電効率が低下するため、非接触給電される電力の周波数は数[kHz]〜数十[kHz]に設定するのが一般的である。 In the non-contact power feeding device, the higher the frequency of the current supplied through the coil, the smaller the exciting inductance necessary for power transmission, and the miniaturization of the coil and the core disposed around it. Can do. However, in a power converter that constitutes a high frequency power supply device or a power receiving circuit, the higher the frequency of the current flowing through the circuit, the higher the switching loss of the semiconductor switch and the lower the power supply efficiency. Generally, it is set to several [kHz] to several tens [kHz].
図11に示した非接触給電装置、特に、共振コンデンサCの後段の受電回路には、以下の問題点がある。
(1)受電回路が全波整流回路10及び定電圧制御回路20によって構成されているため、回路全体が大型化し、設置スペースの増大やコストの増加を招く。
(2)全波整流回路10のダイオードDu,Dv,Dx,Dyに加え、定電圧制御回路20のリアクトルL1、半導体スイッチSW1、ダイオードD1でも損失が発生するため、これらの損失が給電効率の低下要因となっている。
The contactless power supply device shown in FIG. 11, particularly the power receiving circuit at the subsequent stage of the resonance capacitor C, has the following problems.
(1) Since the power receiving circuit is constituted by the full-
(2) In addition to the diodes D u , D v , D x , and D y of the full-
上記の点に鑑み、発明者らは、特願2010−257809号(以下、先願という)として、小型、低コスト、かつ高効率で安定した給電を可能にした非接触給電装置(以下、先願発明という)を提案している。 In view of the above points, the inventors have disclosed, as Japanese Patent Application No. 2010-257809 (hereinafter referred to as the prior application), a non-contact power supply apparatus (hereinafter referred to as the prior application) that enables small, low cost, high efficiency and stable power supply. Proposed invention).
図12は、上記先願に係る第1の非接触給電装置を示している。
図12において、310は受電回路である。この受電回路310は、フルブリッジ接続された半導体スイッチQu,Qx,Qv,Qyと、各スイッチQu,Qx,Qv,Qyにそれぞれ逆並列に接続されたダイオードDu,Dx,Dv,Dyと、下アームのスイッチQx,Qyにそれぞれ並列に接続されたコンデンサCx,Cyと、これらの素子からなるフルブリッジ回路(フルブリッジインバータ)の直流端子間に接続された平滑コンデンサC0と、を備えている。フルブリッジ回路の交流端子間には、共振コンデンサCと受電コイル120との直列回路が接続され、平滑コンデンサC0の両端には、負荷Rが接続されている。
また、200は、半導体スイッチQu,Qx,Qv,Qyをスイッチングするための駆動信号を生成する制御装置である。この制御装置200は、電流検出手段CTにより検出した受電コイル120の電流iと受電回路310の直流出力電圧Voとに基づいて、前記駆動信号を生成する。
FIG. 12 shows a first non-contact power feeding apparatus according to the prior application.
In FIG. 12,
この非接触給電装置において、半導体スイッチQu,Qx,Qv,Qyを制御することにより、フルブリッジ回路の交流電圧vは、直流出力電圧Voを波高値とする正負電圧に制御される。一次側給電線110から受電回路310への給電電力は、受電コイル120の電流iとフルブリッジ回路の電圧vとの積であり、制御装置200が、直流出力電圧Voの検出値に基づいて半導体スイッチQu,Qx,Qv,Qyの駆動信号の位相を調整することで、給電電力の制御、すなわち直流出力電圧Voの一定制御が可能となる。
また、受電回路310をフルブリッジ回路によって構成することで、負荷Rが回生負荷の場合でも電力を一定に保つ動作が可能である。
In this non-contact power feeding device, the semiconductor switch Q u, Q x, Q v, by controlling the Q y, the AC voltage v of the full bridge circuit is controlling the DC output voltage V o to a positive or negative voltage to the peak value The Feeding power to the
In addition, by configuring the
この非接触給電装置によれば、図11の従来技術のように定電圧制御回路を用いることなく、半導体スイッチQu,Qx,Qv,Qyの駆動信号の位相制御によって直流出力電圧を一定に制御することができる。また、受電回路310をフルブリッジ回路及び平滑コンデンサC0のみによって構成可能であるため、回路構成の簡略化、小型化、低コスト化を図ることができると共に、構成部品数を少なくして損失を低減し、高効率で安定した非接触給電が可能である。
加えて、コンデンサCx,Cyの充放電作用により、いわゆるソフトスイッチングを行なわせ、スイッチング損失を低減して更なる高効率化を可能にしている。
According to this non-contact power feeding device, the DC output voltage is controlled by phase control of the drive signals of the semiconductor switches Q u , Q x , Q v , and Q y without using a constant voltage control circuit as in the prior art of FIG. It can be controlled constantly. In addition, since the
In addition, the so-called soft switching is performed by the charging / discharging action of the capacitors C x and C y , and the switching loss is reduced, thereby further improving the efficiency.
また、図13は、上記先願に係る第2の非接触給電装置を示している。
図12の非接触給電装置では、半導体スイッチを4つ必要とすることから、冷却手段等を考慮に入れると、装置の大型化及びコスト増大のおそれがある。そこで、図13の非接触給電装置は、力行負荷のみに対応させて回生負荷には対応しないことで、更なる小型化、低コスト化を図っている。
FIG. 13 shows a second non-contact power feeding device according to the prior application.
In the non-contact power supply apparatus of FIG. 12, four semiconductor switches are required. Therefore, when the cooling means and the like are taken into consideration, there is a risk of increasing the size and cost of the apparatus. Therefore, the non-contact power feeding apparatus of FIG. 13 is intended to be further reduced in size and cost by corresponding only to the power running load and not corresponding to the regenerative load.
図13において、受電回路320は、半導体スイッチQuにダイオードDuを逆並列に接続したアームと、半導体スイッチQxにダイオードDxを逆並列に接続したアームと、を直列に接続したスイッチングアーム直列回路を有すると共に、ダイオードDv,Dyを直列に接続したダイオード直列回路を有している。そして、これらのスイッチングアーム直列回路とダイオード直列回路とが並列に接続され、ダイオード直列回路の両端に平滑コンデンサCoが接続されている。なお、受電回路320以外の構成は、図12と同様である。
In FIG. 13, the
図14は、第2の非接触給電装置の動作説明図である。
この非接触給電装置では、半導体スイッチQu,Qxをデューティ比0.5の駆動信号にて制御することにより、交流電圧vは、直流出力電圧Voを波高値とする正負電圧に制御される。一次側給電線110から受電回路320への給電電力は、図14における電流iと電圧vとの積であり、制御装置200が、直流出力電圧Voの検出値に基づいて半導体スイッチQu,Qxの駆動信号の位相を調整することで、給電電力の制御、すなわち直流出力電圧Voの一定制御が可能となる。
FIG. 14 is an operation explanatory diagram of the second non-contact power feeding device.
In this non-contact power feeding device, by controlling the semiconductor switch Q u, the Q x by the driving signal having a duty ratio of 0.5, the AC voltage v is controlling the DC output voltage V o to a positive or negative voltage to the peak value The Feeding power to the
第2の非接触給電装置によれば、ブリッジ回路を構成する4素子のうち2素子について半導体スイッチが不要となるため、スイッチング損失を大幅に削減できると共に、ブリッジ回路用の冷却フィンの小型化が可能となり、装置全体の一層の小型化、低コスト化を図ることができる。 According to the second non-contact power feeding device, since no semiconductor switch is required for two of the four elements constituting the bridge circuit, the switching loss can be greatly reduced and the cooling fin for the bridge circuit can be downsized. Thus, the entire apparatus can be further reduced in size and cost.
以上のように、先願発明によれば、特許文献1に係る従来技術に比べてスイッチング損失の大幅な低減、装置の小型化及び低コスト化が可能である。
しかしながら、スイッチング周波数が数[kHz]以上になると、一般的にスイッチング損失は導通損失よりも大きくなる傾向があるため、依然としてスイッチング損失がブリッジ回路の損失の半分以上を占めており、ブリッジ回路用の冷却フィンの小型化を阻む要因となっている。
As described above, according to the invention of the prior application, it is possible to significantly reduce the switching loss and to reduce the size and cost of the device as compared with the prior art according to
However, when the switching frequency becomes several [kHz] or more, the switching loss generally tends to be larger than the conduction loss. Therefore, the switching loss still accounts for more than half of the loss of the bridge circuit. This is a factor that hinders downsizing of the cooling fins.
そこで、本発明の解決課題は、半導体スイッチのスイッチング損失を先願発明よりも一層低減してブリッジ回路の冷却フィンを小型化し、装置全体の小型化、低コスト化を可能とした給電装置の制御方法を提供することにある。 Therefore, the problem to be solved by the present invention is to control the power feeding device that can reduce the switching loss of the semiconductor switch more than the prior invention, downsize the cooling fin of the bridge circuit, and reduce the overall size and cost of the device. It is to provide a method.
上記課題を解決するため、請求項1に係る発明は、外部との磁気結合により電力を授受するコイルと、前記コイルの一端がコンデンサを介して一方の交流端子に接続され、かつ、前記コイルの他端が他方の交流端子に接続されたブリッジ回路と、前記ブリッジ回路の直流端子間に接続された平滑コンデンサと、を備え、前記平滑コンデンサの両端に負荷が接続されると共に、
前記ブリッジ回路が、半導体スイッチとダイオードとの逆並列接続回路からなるスイッチングアームを2個直列に接続したスイッチングアーム直列回路と、ダイオードを2個直列に接続したダイオード直列回路と、を並列接続して構成され、前記スイッチングアーム同士の接続点と前記ダイオード同士の接続点とを前記ブリッジ回路の前記交流端子とし、前記スイッチングアーム直列回路と前記ダイオード直列回路との接続点を前記ブリッジ回路の前記直流端子としてなる給電装置を制御するための制御方法において、
前記コイルを流れる電流の一周期のうち、最初のゼロクロス点と同時に一方の前記半導体スイッチをターンオン、他方の前記半導体スイッチをターンオフし、前記電流の半周期後のゼロクロス点から、前記電流の半周期より短い任意の遅延時間を経過した後に前記半導体スイッチのオン・オフ状態を反転させる一連のスイッチング動作を、前記電流の周期と同期させて繰り返すものである。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
The bridge circuit comprises a parallel connection of a switching arm series circuit in which two switching arms composed of an antiparallel connection circuit of a semiconductor switch and a diode are connected in series, and a diode series circuit in which two diodes are connected in series. The connection point of the switching arms and the connection point of the diodes are used as the AC terminal of the bridge circuit, and the connection point of the switching arm series circuit and the diode series circuit is the DC terminal of the bridge circuit. In the control method for controlling the power supply device as
Of one cycle of current flowing through the coil, one semiconductor switch is turned on simultaneously with the first zero-cross point, the other semiconductor switch is turned off, and from the zero-cross point after the half cycle of the current, the half cycle of the current A series of switching operations for inverting the on / off state of the semiconductor switch after an arbitrary shorter delay time is repeated in synchronization with the period of the current.
請求項2に係る発明は、外部との磁気結合により電力を授受するコイルと、前記コイルの一端がコンデンサを介して一方の交流端子に接続され、かつ前記コイルの他端が他方の交流端子に接続されたブリッジ回路と、前記ブリッジ回路の直流端子間に接続された平滑コンデンサと、を備え、前記平滑コンデンサの両端に負荷が接続されると共に、
前記ブリッジ回路を、半導体スイッチとダイオードとの逆並列接続回路からなるスイッチングアームを2個直列に接続したスイッチングアーム直列回路を2個並列に接続してなるフルブリッジ構成とし、前記スイッチングアーム同士の接続点を前記ブリッジ回路の前記交流端子とし、前記スイッチングアーム直列回路同士の接続点を前記ブリッジ回路の前記直流端子としてなる給電装置を制御するための制御方法において、
前記スイッチングアーム直列回路のうち一方のスイッチングアーム直列回路においては、前記コイルを流れる電流の一周期のうち、最初のゼロクロス点と同時に2個の前記スイッチングアームのうち何れか一方のアームの前記半導体スイッチをターンオフ、他方のアームの前記半導体スイッチをターンオンし、前記電流の半周期後のゼロクロス点と同時に、前記半導体スイッチのオン・オフ状態を反転させ、かつ、
前記スイッチングアーム直列回路のうち他方のスイッチングアーム直列回路においては、前記電流の一周期のうち、最初のゼロクロス点と同時に2個の前記スイッチングアームのうち何れか一方のアームの前記半導体スイッチをターンオン、他方のアームの前記半導体スイッチをターンオフし、前記電流の半周期後のゼロクロス点から、前記電流の半周期より短い任意の遅延時間を経過した後に前記半導体スイッチのオン・オフ状態を反転させ、
前記各半導体スイッチの一連のスイッチング動作を、前記電流の周期と同期させて繰り返すものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a coil for transmitting and receiving electric power by magnetic coupling with the outside, one end of the coil connected to one AC terminal via a capacitor, and the other end of the coil to the other AC terminal. A bridge circuit connected, and a smoothing capacitor connected between the DC terminals of the bridge circuit, and a load is connected to both ends of the smoothing capacitor,
The bridge circuit has a full bridge configuration in which two switching arm series circuits in which two switching arms composed of an antiparallel connection circuit of a semiconductor switch and a diode are connected in series are connected in parallel, and the switching arms are connected to each other. In a control method for controlling a power feeding device having a point as the AC terminal of the bridge circuit and a connection point between the switching arm series circuits as the DC terminal of the bridge circuit,
In one switching arm series circuit of the switching arm series circuit, the semiconductor switch of one of the two switching arms simultaneously with the first zero cross point in one cycle of the current flowing through the coil The semiconductor switch of the other arm is turned on, the on / off state of the semiconductor switch is reversed simultaneously with the zero-cross point after a half cycle of the current, and
In the other switching arm series circuit of the switching arm series circuit, the semiconductor switch of any one of the two switching arms is turned on simultaneously with the first zero cross point in one cycle of the current, The semiconductor switch of the other arm is turned off, and after an arbitrary delay time shorter than the half cycle of the current has elapsed from the zero cross point after the half cycle of the current, the on / off state of the semiconductor switch is inverted,
A series of switching operations of each of the semiconductor switches is repeated in synchronization with the cycle of the current.
請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載した給電装置の制御方法において、
前記コイルに対する外部からの給電が停止している期間では、全ての前記半導体スイッチをオフ状態とし、給電が開始された時には、前記コイルを流れる電流のゼロクロス点を検出した後に、各半導体スイッチのスイッチング動作を行うものである。
According to a third aspect of the present invention, in the method for controlling the power feeding device according to the first or second aspect,
During the period when power supply from the outside to the coil is stopped, all the semiconductor switches are turned off, and when power supply is started, the zero crossing point of the current flowing through the coil is detected and then the switching of each semiconductor switch is performed. The operation is performed.
請求項4に係る発明は、請求項1または2に記載した給電装置の制御方法において、
前記コイルに対する外部からの給電が停止している期間では、全ての前記半導体スイッチを、前記コイルに対する給電の停止により前記コイルを流れる電流がゼロになる直前のスイッチング状態に保ち、前記コイルに対する給電が開始された時には、前記コイルを流れる電流のゼロクロス点を検出した後に、各半導体スイッチのスイッチング動作を行うものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the method for controlling a power feeding device according to the first or second aspect,
During the period when power supply from the outside to the coil is stopped, all the semiconductor switches are kept in the switching state immediately before the current flowing through the coil becomes zero due to the stop of power supply to the coil, and power supply to the coil is performed. When started, the switching operation of each semiconductor switch is performed after detecting the zero cross point of the current flowing through the coil.
請求項1または2に記載した発明によれば、スイッチング損失が導通損失よりも大きくなるような周波数にて動作させる場合でも、スイッチング損失を低減してブリッジ回路の冷却フィンを小型化し、装置全体の小型化、低コスト化を図ることができる。
また、請求項3または4に記載した発明によれば、上記の効果に加えて、停電後の復電時などにコイルに対する給電が再開された場合にも、支障なく給電動作を行うことができる。
According to the first or second aspect of the invention, even when operating at a frequency at which the switching loss is larger than the conduction loss, the switching loss is reduced and the cooling fins of the bridge circuit are downsized. Miniaturization and cost reduction can be achieved.
Further, according to the invention described in
以下、図に沿って本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明に係る給電装置の第1実施形態を示す回路図であり、請求項1,3,4に係る制御方法が適用されるものである。なお、本発明の制御方法は、非接触型、接触型の給電装置の何れにも適用可能であるが、以下の各実施形態では非接触給電装置に適用した場合について説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a circuit diagram showing a first embodiment of a power feeding apparatus according to the present invention, to which a control method according to
図1に示す非接触給電装置は図13と同様の構成であり、受電回路320は、半導体スイッチQuにダイオードDuを逆並列に接続したアームと、半導体スイッチQxにダイオードDxを逆並列に接続したアームと、を直列に接続したスイッチングアーム直列回路を有すると共に、ダイオードDv,Dyを直列に接続したダイオード直列回路を有している。これらのスイッチングアーム直列回路とダイオード直列回路とは並列に接続され、ダイオード直列回路の両端に平滑コンデンサC0が接続されている。なお、スイッチングアーム直列回路の内部接続点とダイオード直列回路の内部接続点とがブリッジ回路の交流端子となり、ダイオード直列回路の両端が直流端子となっている。
ブリッジ回路の交流端子には、共振コンデンサCと受電コイル120との直列回路が接続され、平滑コンデンサC0の両端には負荷Rが接続されている。なお、100は高周波電源、110は一次側給電線である。
Non-contact power feeding apparatus shown in FIG. 1 has the same structure as FIG. 13, the
The AC terminals of the bridge circuit, is connected to a series circuit of the
一方、制御装置200は、直流出力電圧Voと、電流検出手段CTにより検出した受電コイル120の電流iとに基づいて、スイッチQu,Qxの駆動信号を生成し、出力する。
On the other hand, the
次に、この非接触給電装置の通常時の動作を説明する。この動作は、請求項1に記載した制御方法(第1実施形態、第2実施形態)によるものである。
図2は、本発明に係る制御方法の第1実施形態に相当するものであり、図1の受電コイル120を流れる電流iとブリッジ回路の交流端子間電圧vの動作波形、及び、スイッチQu,Qxの駆動信号を示している。図2に示すように、スイッチQu,Qxは、電流iに同期した一定周波数にてスイッチング動作を行う。
このとき、スイッチQu,Qxは、先願発明の図13,図14と異なり、図2に示すごとくデューティ比が0.5ではない駆動信号により制御される。
以下に、図2の各期間I〜IIIにおける動作を説明する。
Next, the normal operation of this non-contact power feeding device will be described. This operation is based on the control method (first embodiment, second embodiment) described in
FIG. 2 corresponds to the first embodiment of the control method according to the present invention, and the operation waveform of the current i flowing through the
At this time, the switches Q u and Q x are controlled by a drive signal whose duty ratio is not 0.5 as shown in FIG. 2, unlike FIGS.
Hereinafter, the operation in each of the periods I to III in FIG. 2 will be described.
(1)期間I(スイッチQuがオン、ダイオードDyが導通):電流iは、共振コンデンサC→ダイオードDu→平滑コンデンサC0→ダイオードDy→受電コイル120の経路で流れ、電圧vは、図示のように直流出力電圧Voに相当する正電圧レベルとなる。この期間では、電流iにより平滑コンデンサC0が充電される。
(1) Period I (switch Q u is on, diode D y is conductive): current i flows through the path of resonant capacitor C → diode D u → smoothing capacitor C 0 → diode D y → receiving
(2)期間II(スイッチQuがオン、ダイオードDvが導通):電流iは、共振コンデンサC→受電コイル120→ダイオードDv→スイッチQuの経路で流れ、電圧vは、図示のように零電圧レベルとなる。
(2) Period II (switch Q u is on, diode D v is conductive): current i flows through the path of resonant capacitor C → receiving
(3)期間III(スイッチQxがオン、ダイオードDvが導通):電流iは、共振コンデンサC→受電コイル120→ダイオードDv→平滑コンデンサC0→ダイオードDxの経路で流れ、電圧vは、図示のように直流出力電圧Voに相当する負電圧レベルとなる。この期間では、電流iにより平滑コンデンサC0が充電される。
これ以降は、期間Iのスイッチングモードに遷移し、同様の動作が繰り返される。
(3) Period III (switch Q x is on, diode D v is conductive): current i flows through the path of resonant capacitor C → receiving
Thereafter, the mode is changed to the switching mode of period I, and the same operation is repeated.
以上のように、この実施形態では、受電コイル120を流れる電流iの一周期のうち、最初のゼロクロス点と同時に一方のスイッチ(図2ではQu)をターンオン、他方のスイッチ(図2ではQx)をターンオフし、半周期後のゼロクロス点から、電流iの半周期より短い任意の遅延時間(期間IIに相当)を経過した後にスイッチQu,Qxのオン・オフ状態を反転させる一連のスイッチング動作を、電流iの周期と同期させて繰り返すことにより、ブリッジ回路の交流端子間電圧vは、直流出力電圧Voを波高値とする正負電圧に制御される。
一次側給電線110から受電回路320への給電電力は、図1に示した電流iと電圧vとの積であり、制御装置200が、直流出力電圧Voの検出値に基づいてスイッチQu,Qxの駆動信号の位相を調整することで、給電電力の制御、すなわち直流出力電圧Voの一定制御が可能になる。
As described above, in this embodiment, one switch (Q u in FIG. 2) is turned on simultaneously with the first zero cross point in one cycle of the current i flowing through the
Feeding power to the
次に、この実施形態において、半導体スイッチQu,Qxにて発生するスイッチング損失について説明する。
図2に示すように、スイッチQu,Qxのオン・オフの切替は、期間II(スイッチQuがオン、ダイオードDvが導通)→期間III(スイッチQxがオン、ダイオードDvが導通)の移行時、及び、期間III(スイッチQxがオン、ダイオードDvが導通)→期間I(スイッチQuがオン、ダイオードDyが導通)の移行時に発生する。このとき、スイッチQu,Qxと、それぞれ逆並列接続されたダイオードDu,Dxにより構成された各スイッチングアームを流れる電流iu,ixは、図3に示すようになっている。
Next, switching losses that occur in the semiconductor switches Q u and Q x in this embodiment will be described.
As shown in FIG. 2, the switches Q u and Q x are switched on / off in the period II (switch Q u is on and the diode D v is conductive) → period III (switch Q x is on and the diode D v is on when migrating conductive), and the period III (switch Q x is on, diode D v conduction) → period I (switch Q u is on, diode D y is generated during the migration of conductive). At this time, the currents i u and i x flowing through the switching arms constituted by the switches Q u and Q x and the diodes D u and D x connected in antiparallel are respectively as shown in FIG.
期間II→期間IIIの移行時には、スイッチQuがターンオフし、スイッチQxがターンオンする。このとき、スイッチQuではターンオフ損失が発生するが、スイッチQxではダイオードDxに電流が転流しているため、ゼロ電流スイッチングとなり、ターンオン損失は発生しない。
また、期間III→期間Iの移行時には、スイッチQuがターンオンし、スイッチQxがターンオフする。このとき、どちらもスイッチQu,Qxの電流がゼロとなる期間でスイッチングするため、ターンオン損失、ターンオフ損失ともに発生しない。
During the period II → period III transition, switch Q u is turned off, switch Q x is turned on. At this time, the turn-off losses in the switch Q u occurs, the current in the switch Q x the diode D x is commutated, becomes zero current switching, the turn-on loss is not generated.
In addition, at the time of the transition period III → period I, switch Q u is turned on, the switch Q x is turned off. At this time, since both switches in a period when the currents of the switches Q u and Q x are zero, neither turn-on loss nor turn-off loss occurs.
以上のように、請求項1に記載した制御方法によれば、スイッチQu,Qxにおいて発生するスイッチング損失は、スイッチQuのターンオフ損失のみとなる。従って、ブリッジ回路を構成する4素子のうち1素子のターンオフ損失のみとなるため、スイッチング損失を大幅に低減することができる。
As described above, according to the control method described in
また、スイッチQu,Qxの駆動信号は、第2実施形態である図4のようにしてもよい。
以下に、図4の各期間i〜iiiにおける動作を説明する。
(1)期間i:図2の期間Iと同様。
(2)期間ii:図2の期間IIIと同様。
(3)期間iii(スイッチQxがオン、ダイオードDyが導通):電流iは、共振コンデンサC→スイッチQx→ダイオードDy→受電コイル120の経路で流れ、電圧vは、図示のように零電圧レベルとなる。
これ以降は、期間iのスイッチングモードに遷移し、同様の動作が繰り返される。
The drive signals for the switches Q u and Q x may be as shown in FIG. 4 which is the second embodiment.
Below, the operation | movement in each period i-iii of FIG. 4 is demonstrated.
(1) Period i: Same as period I in FIG.
(2) Period ii: Same as period III in FIG.
(3) Period iii (switch Q x is on, diode D y is conducting): current i flows through the path of resonance capacitor C → switch Q x → diode D y → receiving
Thereafter, the mode is changed to the switching mode of period i, and the same operation is repeated.
すなわち、図4においても、電流iの一周期のうち、最初のゼロクロス点(期間iから期間iiへの移行時)と同時に一方のスイッチ(図4ではQx)をターンオン、他方のスイッチ(図4ではQu)をターンオフし、半周期後のゼロクロス点から、電流iの半周期より短い任意の遅延時間(期間iiiに相当)を経過した後にスイッチQu,Qxのオン・オフ状態を反転させる一連のスイッチング動作を、電流iの周期と同期させて繰り返すことにより、ブリッジ回路の交流端子間電圧vは、直流出力電圧Voを波高値とする正負電圧に制御される。 That is, also in FIG. 4, one switch (Q x in FIG. 4) is turned on at the same time as the first zero cross point (at the time of transition from period i to period ii) in one cycle of current i, and the other switch (FIG. 4, Q u ) is turned off, and the switch Q u , Q x is turned on / off after an arbitrary delay time (corresponding to period iii) shorter than the half cycle of the current i has elapsed from the zero cross point after half a cycle. a series of switching operations of inverting, by repeating in synchronization with the period of the current i, the AC terminal voltage v of the bridge circuit is controlling the DC output voltage V o to a positive or negative voltage to the peak value.
期間i〜iiiにおいて、スイッチQu,Qxにて発生するスイッチング損失は、スイッチQxのターンオフ損失のみとなる。従って、この場合も、ブリッジ回路を構成する4素子のうち1素子のターンオフ損失のみとなるため、図2と同様のスイッチング損失低減効果を得ることができる。 In the periods i to iii, the switching loss occurring in the switches Q u and Q x is only the turn-off loss of the switch Q x . Therefore, also in this case, since only one element of the four elements constituting the bridge circuit has a turn-off loss, the same switching loss reduction effect as in FIG. 2 can be obtained.
次に、図5は、本発明に係る非接触給電装置の第2実施形態を示す回路図であり、請求項2,3,4に係る制御方法が適用されるものである。
図1の回路では、ブリッジ回路にダイオード直列回路を有することでスイッチング損失を低減している半面、回生負荷に対応することができない。そこで、図5の給電装置では、ブリッジ回路を全てスイッチングアームにより構成することで、回生負荷への対応とスイッチング損失の低減を同時に実現可能とした。
Next, FIG. 5 is a circuit diagram showing a second embodiment of the non-contact power feeding device according to the present invention, to which the control method according to
In the circuit of FIG. 1, the switching loss is reduced by having a diode series circuit in the bridge circuit, but it cannot cope with the regenerative load. Therefore, in the power supply apparatus of FIG. 5, it is possible to simultaneously realize the response to the regenerative load and the reduction of the switching loss by configuring the bridge circuit by the switching arm.
図5において、受電回路330は、半導体スイッチQuにダイオードDuを逆並列に接続したアームと、半導体スイッチQxにダイオードDxを逆並列に接続したアームと、を直列に接続したスイッチングアーム直列回路を有すると共に、半導体スイッチQvにダイオードDvを逆並列に接続したアームと、半導体スイッチQyにダイオードDyを逆並列に接続したアームと、を直列に接続したスイッチングアーム直列回路を有している。そして、これらのスイッチングアーム直列回路が並列に接続され、その接続点に平滑コンデンサC0が接続されている。
なお、2つのスイッチングアーム直列回路の内部接続点がブリッジ回路の交流端子となり、2つのスイッチングアーム直列回路の並列接続点が直流端子となっている。図1と同様に、ブリッジ回路の交流端子には共振コンデンサCと受電コイル120との直列回路が接続され、平滑コンデンサC0の両端には負荷Rが接続されている。
また、制御装置200は、直流出力電圧Voと受電コイル120を流れる電流iの検出値に基づいてスイッチQu,Qx,Qv,Qyの駆動信号を生成し、出力する。
In FIG. 5, a power receiving circuit 330 includes a switching arm in which an arm in which a diode D u is connected in antiparallel to a semiconductor switch Q u and an arm in which a diode D x is connected in antiparallel to a semiconductor switch Q x. which has a series circuit, and an arm connected to the diode D v in reverse parallel to the semiconductor switch Q v, an arm connecting the diode D y in reverse parallel to the semiconductor switch Q y, the switching arm series circuits were connected in series Have. Then, these switching arm series circuits are connected in parallel, the smoothing capacitor C 0 is connected to the connection point.
The internal connection point of the two switching arm series circuits is an AC terminal of the bridge circuit, and the parallel connection point of the two switching arm series circuits is a DC terminal. Similar to FIG. 1, the AC terminals of the bridge circuit is connected to a series circuit of the
Further, the
次いで、この非接触給電装置の通常時の動作を説明する。この動作は、請求項2に記載した制御方法(第3実施形態、第4実施形態)によるものである。
図6は、本発明の制御方法の第3実施形態に相当するものであり、図5の受電コイル120を流れる電流iとブリッジ回路の交流端子間電圧vの動作波形、及び、スイッチQu,Qx,Qv,Qyの駆動信号を示している。図6に示すように、スイッチQu,Qxは図2のスイッチQu,Qxと同様にスイッチング動作し、スイッチQv,Qyは、電流iのゼロクロス点と同期した一定周波数にてスイッチング動作する。図6の各期間I〜IIIにおける動作は、図2の各期間I〜IIIと同様である。
Next, the normal operation of the non-contact power feeding apparatus will be described. This operation is based on the control method described in claim 2 (third embodiment, fourth embodiment).
FIG. 6 corresponds to a third embodiment of the control method of the present invention. The operation waveform of the current i flowing through the
すなわち、この実施形態では、2つのスイッチングアーム直列回路のうち一方のスイッチングアーム直列回路(図6ではQv,Qyの直列回路)においては、電流iの一周期のうち、最初のゼロクロス点と同時に上下アームの何れか一方のスイッチ(図6ではQv)をターンオフ、他方のスイッチ(図6ではQy)をターンオンし、半周期後のゼロクロス点と同時に、スイッチQv,Qyのオン・オフ状態を反転させ、2つのスイッチングアーム直列回路のうち他方のスイッチングアーム直列回路(図6ではQu,Qxの直列回路)においては、電流iの一周期のうち、最初のゼロクロス点と同時に上下アームの何れか一方のスイッチ(図6ではQu)をターンオン、他方のスイッチ(図6ではQx)をターンオフし、半周期後のゼロクロス点から電流iの半周期より短い任意の遅延時間(期間IIに相当)を経過した後、スイッチQu,Qxのオン・オフ状態を反転させるようにした一連のスイッチング動作を、電流iの周期と同期させて繰り返すものである。 That is, in this embodiment, in one switching arm series circuit (a series circuit of Q v and Q y in FIG. 6) of the two switching arm series circuits, the first zero cross point in one period of the current i At the same time, either one of the upper and lower arms (Q v in FIG. 6) is turned off, the other switch (Q y in FIG. 6) is turned on, and the switches Q v and Q y are turned on simultaneously with the zero-cross point after a half cycle. Invert the OFF state, and in the other switching arm series circuit (the series circuit of Q u and Q x in FIG. 6) of the two switching arm series circuits, the first zero cross point in one period of the current i At the same time either turn one switch (in FIG. 6 Q u) of the upper and lower arms, turning off the other switch (in FIG. 6 Q x), after a half cycle After a lapse of short arbitrary delay time than the half period of the current i (corresponding to the period II) from the zero-cross point, the switch Q u, a series of the switching operations so as to reverse the on and off states of Q x, the current i It is repeated in synchronism with the period.
図7は、各期間I〜IIIのスイッチングアームに流れる電流iu,ix,iv,iyを示している。
図1の非接触給電装置と同様に、スイッチQu,Qx,Qv,Qyにて発生するスイッチング損失は、スイッチQuのターンオフ損失のみとなる。従って、ブリッジ回路を構成する4素子のうち1素子のターンオフ損失のみとなるため、スイッチング損失を大幅に低減することができる。
FIG. 7 shows currents i u , i x , i v and i y flowing through the switching arms in the periods I to III.
Like the non-contact power feeding device of Fig. 1, switching loss switch Q u, Q x, Q v , at Q y occurs is only the turn-off loss of the switch Q u. Accordingly, since only one element of the four elements constituting the bridge circuit is turned off, the switching loss can be greatly reduced.
また、スイッチQu,Qx,Qv,Qyの駆動信号は、第4実施形態である図8のようにしてもよい。図8の各期間i〜iiiにおける動作は、図4の期間i〜iiiと同様であり、期間iiiの後は、期間iのスイッチングモードに遷移して同様の動作が繰り返される。
このとき、スイッチQu,Qx,Qv,Qyにおいて発生するスイッチング損失は、スイッチQxのターンオフ損失のみとなる。従って、ブリッジ回路を構成する4素子のうち1素子のターンオフ損失のみとなるため、スイッチング損失を大幅に低減することができる。
Further, the drive signals of the switches Q u , Q x , Q v , and Q y may be as shown in FIG. 8 that is the fourth embodiment. The operations in the periods i to iii in FIG. 8 are the same as those in the periods i to iii in FIG. 4. After the period iii, the operation is switched to the switching mode in the period i and the same operations are repeated.
At this time, the switching loss that occurs in the switches Q u , Q x , Q v , and Q y is only the turn-off loss of the switch Q x . Accordingly, since only one element of the four elements constituting the bridge circuit is turned off, the switching loss can be greatly reduced.
なお、上述した図6〜図8は、図5の回路において力行負荷に対応した場合を示している。回生負荷に対応した場合にも、同様の原理によってスイッチング損失を低減可能である。 In addition, FIGS. 6-8 mentioned above have shown the case where it respond | corresponds to a power running load in the circuit of FIG. Even in the case of dealing with a regenerative load, the switching loss can be reduced by the same principle.
次いで、本発明に係る制御方法の第5実施形態、第6実施形態を説明する。なお、以下に説明する各実施形態は、停電などによって受電コイル120への給電が一旦停止され、その後の復電によって給電が再開される場合のものである。
図9は、請求項3の発明に相当する第5実施形態を説明するためのものであり、図1の非接触給電装置を対象として、一次側給電線110の給電停止〜再起動における受電コイル120の電流i、ブリッジ回路の交流端子間電圧vの動作波形、及び、スイッチQu,Qxの駆動信号を示している。
通常の給電状態から図9のタイミング(1)で受電コイル120による給電が停止された場合、図1における電流検出手段CTにより電流iの消失を検出し、スイッチQu,Qxの両方をオフ状態にしてその状態を保持する。
Next, fifth and sixth embodiments of the control method according to the present invention will be described. In addition, each embodiment described below is a case where the power supply to the
FIG. 9 is a view for explaining a fifth embodiment corresponding to the invention of
When the power supply by the
その後、図9のタイミング(2)で給電が開始されると、受電コイル120には一次側給電線110の高周波電流に応じた電圧が誘起される。このとき、受電回路320のブリッジ回路は、上述したようにスイッチQu,Qxがオフ状態であるため、ダイオード全波整流回路と等価となる。このため、受電コイル120→ダイオードDv→平滑コンデンサC0→ダイオードDx→共振コンデンサCの経路で共振電流が流れる。この電流は図9のタイミング(3)で極性が反転し、受電コイル120→共振コンデンサC→ダイオードDu→平滑コンデンサC0→ダイオードDyの経路で流れる。
Thereafter, when the power supply is started at the timing (2) in FIG. 9, a voltage corresponding to the high-frequency current of the primary power supply line 110 is induced in the
制御装置200では、電流検出手段CTにより、タイミング(3)における電流iのゼロクロス点を検出し、各スイッチQu,Qxのスイッチング動作を再開するように制御する。これにより、給電再開時間は、一時的にダイオードによる全波整流動作を行うことで、受電コイル120に流れる共振電流の経路を確保し、電流iのゼロクロス点を検出した後に、所望のスイッチング動作を開始させて給電装置を正常に再起動できるようにしている。
なお、本発明を図5の非接触給電装置に適用した場合にも、同様の方法で再起動可能である。
In the
Note that even when the present invention is applied to the non-contact power feeding apparatus shown in FIG. 5, it can be restarted by the same method.
なお、上述した第5実施形態の回路動作は、給電再開時の受電コイル誘起電圧>直流出力電圧Vo(平滑コンデンサC0電圧)の条件において成り立つものである。このため、接続される負荷特性によって給電再開時の受電コイル誘起電圧<直流出力電圧Voとなる場合には、以下に説明するような第6実施形態により再起動動作を行うことができる。 Incidentally, the circuit operation of the fifth embodiment described above, in which satisfied the conditions of the power supply resumption of the power receiving coil induced voltage> DC output voltage V o (smoothing capacitor C 0 voltage). Therefore, in a case where the load characteristics to be connected the power receiving coil induced voltage <DC output voltage V o of the power feeding resumed, it is possible to perform a restart operation by the sixth embodiment as described below.
図10は、請求項4の発明に相当する第6実施形態を説明するためのものであり、図9と同様に、図1の非接触給電装置を対象として、一次側給電線110の給電停止〜再起動における電流i、電圧vの動作波形、及び、スイッチQu,Qxの駆動信号を示している。 FIG. 10 is a view for explaining a sixth embodiment corresponding to the invention of claim 4. Similarly to FIG. 9, the power supply of the primary power supply line 110 is stopped for the non-contact power supply device of FIG. 1. ~ Operation waveforms of current i and voltage v at restart, and driving signals of switches Q u and Q x are shown.
通常の給電状態から図10のタイミング(1)で受電コイル120による給電が停止された場合、この実施形態では、電流iの消失を電流検出手段CTにて検出し、各スイッチQu,Qxを電流iが消失する直前の制御状態と同様にしてその状態を保持する。
このときのオン・オフ制御は、図2に示した期間Iまたは期間IIIに対応している。図10では、電流iが負であるため、スイッチQu,Qxが図2の期間IIIと同じスイッチング状態で保持される場合を示している。
When the power supply by the
The on / off control at this time corresponds to the period I or the period III shown in FIG. In FIG. 10, since the current i is negative, the switches Q u and Q x are held in the same switching state as in the period III in FIG.
次に、図10のタイミング(2)で給電が開始されると、受電コイル120には一次側給電線110の高周波電流に応じた電圧が誘起される。このとき、受電回路320のブリッジ回路は、上記のオン・オフ状態(スイッチQuがオフ、スイッチQxがオン)にあり、受電コイル120→ダイオードDv→平滑コンデンサC0→ダイオードDx→共振コンデンサCの経路で共振電流が流れようとするが、給電再開時の受電コイル誘起電圧<直流出力電圧Voである場合、この経路では電流は流れ得ない。
Next, when the power supply is started at the timing (2) in FIG. 10, a voltage corresponding to the high-frequency current of the primary power supply line 110 is induced in the
次いで、図10のタイミング(3)で電流iの極性が反転すると、電流iは共振コンデンサC→スイッチQx→ダイオードDy→受電コイル120の経路で流れ始め、電圧vは図示のとおり零電圧レベルとなる。更に、図10のタイミング(4)で電流iの極性が反転すると、制御装置200では、電流検出手段CTの出力から電流iのゼロクロス点を検出する。
そして、制御装置200は、図2に示した通常動作と同様のスイッチング動作を再開するように制御するため、スイッチQuがオン、スイッチQxがオフの状態に移行し、図2に示した期間IIと同様の経路で電流が流れる。
つまり、スイッチQu,Qxを電流iの消失直前と同様の制御状態としておいても、給電再開時の受電コイル120に流れる共振電流の経路を確保し、電流iのゼロクロス点を検出してスイッチング動作を再開することで、給電装置を正常に再起動可能としている。
なお、本発明を図5の非接触給電装置に適用した場合にも、同様の方法で再起動可能である。
Next, when the polarity of the current i is reversed at the timing (3) in FIG. 10, the current i starts flowing through the path of the resonance capacitor C → the switch Q x → the diode D y → the receiving
Then, the
That is, even if the switches Q u and Q x are set to the same control state as immediately before the disappearance of the current i, a path for the resonance current flowing in the
Note that even when the present invention is applied to the non-contact power feeding apparatus shown in FIG. 5, it can be restarted by the same method.
100:高周波電源
110:一次側給電線
120:受電コイル
200:制御装置
320,330:受電回路
C:共振コンデンサ
CT:電流検出手段
Qu,Qx,Qv,Qy:半導体スイッチ
Du,Dx,Dv,Dy:ダイオード
C0:平滑コンデンサ
R:負荷
100: high-frequency power supply 110: the primary feed line 120: power receiving coil 200:
Claims (4)
前記ブリッジ回路が、半導体スイッチとダイオードとの逆並列接続回路からなるスイッチングアームを2個直列に接続したスイッチングアーム直列回路と、ダイオードを2個直列に接続したダイオード直列回路と、を並列接続して構成され、前記スイッチングアーム同士の接続点と前記ダイオード同士の接続点とを前記ブリッジ回路の前記交流端子とし、前記スイッチングアーム直列回路と前記ダイオード直列回路との接続点を前記ブリッジ回路の前記直流端子としてなる給電装置を制御するための制御方法において、
前記コイルを流れる電流の一周期のうち、最初のゼロクロス点と同時に一方の前記半導体スイッチをターンオン、他方の前記半導体スイッチをターンオフし、前記電流の半周期後のゼロクロス点から、前記電流の半周期より短い任意の遅延時間を経過した後に前記半導体スイッチのオン・オフ状態を反転させる一連のスイッチング動作を、前記電流の周期と同期させて繰り返すことを特徴とする給電装置の制御方法。 A coil that transfers power by magnetic coupling with the outside, a bridge circuit in which one end of the coil is connected to one AC terminal via a capacitor, and the other end of the coil is connected to the other AC terminal; A smoothing capacitor connected between the DC terminals of the bridge circuit, and a load is connected to both ends of the smoothing capacitor,
The bridge circuit comprises a parallel connection of a switching arm series circuit in which two switching arms composed of an antiparallel connection circuit of a semiconductor switch and a diode are connected in series, and a diode series circuit in which two diodes are connected in series. The connection point of the switching arms and the connection point of the diodes are used as the AC terminal of the bridge circuit, and the connection point of the switching arm series circuit and the diode series circuit is the DC terminal of the bridge circuit. In the control method for controlling the power supply device as
Of one cycle of current flowing through the coil, one semiconductor switch is turned on simultaneously with the first zero-cross point, the other semiconductor switch is turned off, and from the zero-cross point after the half cycle of the current, the half cycle of the current A method for controlling a power feeding apparatus, comprising: repeating a series of switching operations for inverting an on / off state of the semiconductor switch after a shorter arbitrary delay time has elapsed in synchronization with a cycle of the current.
前記ブリッジ回路を、半導体スイッチとダイオードとの逆並列接続回路からなるスイッチングアームを2個直列に接続したスイッチングアーム直列回路を2個並列に接続してなるフルブリッジ構成とし、前記スイッチングアーム同士の接続点を前記ブリッジ回路の前記交流端子とし、前記スイッチングアーム直列回路同士の接続点を前記ブリッジ回路の前記直流端子としてなる給電装置を制御するための制御方法において、
前記スイッチングアーム直列回路のうち一方のスイッチングアーム直列回路においては、前記コイルを流れる電流の一周期のうち、最初のゼロクロス点と同時に2個の前記スイッチングアームのうち何れか一方のアームの前記半導体スイッチをターンオフ、他方のアームの前記半導体スイッチをターンオンし、前記電流の半周期後のゼロクロス点と同時に、前記半導体スイッチのオン・オフ状態を反転させ、かつ、
前記スイッチングアーム直列回路のうち他方のスイッチングアーム直列回路においては、前記電流の一周期のうち、最初のゼロクロス点と同時に2個の前記スイッチングアームのうち何れか一方のアームの前記半導体スイッチをターンオン、他方のアームの前記半導体スイッチをターンオフし、前記電流の半周期後のゼロクロス点から、前記電流の半周期より短い任意の遅延時間を経過した後に前記半導体スイッチのオン・オフ状態を反転させ、
前記各半導体スイッチの一連のスイッチング動作を、前記電流の周期と同期させて繰り返すことを特徴とする給電装置の制御方法。 A coil that transfers power by magnetic coupling with the outside, a bridge circuit in which one end of the coil is connected to one AC terminal via a capacitor, and the other end of the coil is connected to the other AC terminal; A smoothing capacitor connected between the DC terminals of the bridge circuit, and a load is connected to both ends of the smoothing capacitor,
The bridge circuit has a full bridge configuration in which two switching arm series circuits in which two switching arms composed of an antiparallel connection circuit of a semiconductor switch and a diode are connected in series are connected in parallel, and the switching arms are connected to each other. In a control method for controlling a power feeding device having a point as the AC terminal of the bridge circuit and a connection point between the switching arm series circuits as the DC terminal of the bridge circuit,
In one switching arm series circuit of the switching arm series circuit, the semiconductor switch of one of the two switching arms simultaneously with the first zero cross point in one cycle of the current flowing through the coil The semiconductor switch of the other arm is turned on, the on / off state of the semiconductor switch is reversed simultaneously with the zero-cross point after a half cycle of the current, and
In the other switching arm series circuit of the switching arm series circuit, the semiconductor switch of any one of the two switching arms is turned on simultaneously with the first zero cross point in one cycle of the current, The semiconductor switch of the other arm is turned off, and after an arbitrary delay time shorter than the half cycle of the current has elapsed from the zero cross point after the half cycle of the current, the on / off state of the semiconductor switch is inverted,
A method for controlling a power feeding device, wherein a series of switching operations of each of the semiconductor switches is repeated in synchronization with a cycle of the current.
前記コイルに対する外部からの給電が停止している期間では、全ての前記半導体スイッチをオフ状態とし、給電が開始された時には、前記コイルを流れる電流のゼロクロス点を検出した後に、各半導体スイッチのスイッチング動作を行うことを特徴とする給電装置の制御方法。 In the control method of the power feeding device according to claim 1 or 2,
During the period when power supply from the outside to the coil is stopped, all the semiconductor switches are turned off, and when power supply is started, the zero crossing point of the current flowing through the coil is detected and then the switching of each semiconductor switch is performed. A method for controlling a power feeding device, characterized by performing an operation.
前記コイルに対する外部からの給電が停止している期間では、全ての前記半導体スイッチを、前記コイルに対する給電の停止により前記コイルを流れる電流がゼロになる直前のスイッチング状態に保ち、前記コイルに対する給電が開始された時には、前記コイルを流れる電流のゼロクロス点を検出した後に、各半導体スイッチのスイッチング動作を行うことを特徴とする給電装置の制御方法。 In the control method of the power feeding device according to claim 1 or 2,
During the period when power supply from the outside to the coil is stopped, all the semiconductor switches are kept in the switching state immediately before the current flowing through the coil becomes zero due to the stop of power supply to the coil, and power supply to the coil is performed. A control method for a power feeding device, comprising: when started, performing a switching operation of each semiconductor switch after detecting a zero cross point of a current flowing through the coil.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011126168A JP5793972B2 (en) | 2011-06-06 | 2011-06-06 | Control method of power supply device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011126168A JP5793972B2 (en) | 2011-06-06 | 2011-06-06 | Control method of power supply device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012253964A true JP2012253964A (en) | 2012-12-20 |
JP5793972B2 JP5793972B2 (en) | 2015-10-14 |
Family
ID=47526205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011126168A Active JP5793972B2 (en) | 2011-06-06 | 2011-06-06 | Control method of power supply device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5793972B2 (en) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103607124A (en) * | 2013-11-28 | 2014-02-26 | 浙江图维电力科技有限公司 | Power taking device based on non-closed current transformer and control method thereof |
JP2014195387A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-09 | Fuji Electric Co Ltd | Power feeding device |
JP2014241698A (en) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | 東海旅客鉄道株式会社 | Power supply device |
JP2015012629A (en) * | 2013-06-26 | 2015-01-19 | 株式会社東芝 | Rectifier |
JP2015023658A (en) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | 東海旅客鉄道株式会社 | Power feeding device |
JP2017022873A (en) * | 2015-07-10 | 2017-01-26 | トヨタ自動車株式会社 | Non-contact power transmission device and power transmission system |
JP2017028828A (en) * | 2015-07-21 | 2017-02-02 | トヨタ自動車株式会社 | Non-contact power transmission device and power transmission system |
CN107565807A (en) * | 2017-07-10 | 2018-01-09 | 陕西亚成微电子股份有限公司 | A kind of switching power source control circuit, switching power circuit, start method |
US10374461B2 (en) | 2015-02-20 | 2019-08-06 | Fujitsu Limited | Power receiver and power transmitting system |
US10461584B2 (en) | 2015-02-20 | 2019-10-29 | Fujitsu Limited | Power receiver and power transmitting system |
US10523056B2 (en) | 2014-11-06 | 2019-12-31 | Fujitsu Limited | Power receiver and power transmission system |
JP6847316B1 (en) * | 2019-12-26 | 2021-03-24 | 三菱電機株式会社 | Power receiving device and wireless power supply system |
JP2021061705A (en) * | 2019-10-08 | 2021-04-15 | 東洋電機製造株式会社 | Synchronous rectification control device and power receiving device |
WO2024029209A1 (en) * | 2022-08-05 | 2024-02-08 | 株式会社デンソー | Power receiving device, and program |
-
2011
- 2011-06-06 JP JP2011126168A patent/JP5793972B2/en active Active
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014195387A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-09 | Fuji Electric Co Ltd | Power feeding device |
US9608539B2 (en) | 2013-03-29 | 2017-03-28 | Central Japan Railway Company | Power supply device |
JP2014241698A (en) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | 東海旅客鉄道株式会社 | Power supply device |
US9632564B2 (en) | 2013-06-12 | 2017-04-25 | Central Japan Railway Company | Power supply device |
JP2015012629A (en) * | 2013-06-26 | 2015-01-19 | 株式会社東芝 | Rectifier |
JP2015023658A (en) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | 東海旅客鉄道株式会社 | Power feeding device |
CN103607124A (en) * | 2013-11-28 | 2014-02-26 | 浙江图维电力科技有限公司 | Power taking device based on non-closed current transformer and control method thereof |
US10523056B2 (en) | 2014-11-06 | 2019-12-31 | Fujitsu Limited | Power receiver and power transmission system |
US10374461B2 (en) | 2015-02-20 | 2019-08-06 | Fujitsu Limited | Power receiver and power transmitting system |
US10461584B2 (en) | 2015-02-20 | 2019-10-29 | Fujitsu Limited | Power receiver and power transmitting system |
JP2017022873A (en) * | 2015-07-10 | 2017-01-26 | トヨタ自動車株式会社 | Non-contact power transmission device and power transmission system |
JP2017028828A (en) * | 2015-07-21 | 2017-02-02 | トヨタ自動車株式会社 | Non-contact power transmission device and power transmission system |
CN107565807A (en) * | 2017-07-10 | 2018-01-09 | 陕西亚成微电子股份有限公司 | A kind of switching power source control circuit, switching power circuit, start method |
CN107565807B (en) * | 2017-07-10 | 2023-04-14 | 陕西亚成微电子股份有限公司 | Switching power supply control circuit, switching power supply circuit and starting method |
JP2021061705A (en) * | 2019-10-08 | 2021-04-15 | 東洋電機製造株式会社 | Synchronous rectification control device and power receiving device |
JP7269858B2 (en) | 2019-10-08 | 2023-05-09 | 東洋電機製造株式会社 | Synchronous rectification control device and power receiving device |
JP6847316B1 (en) * | 2019-12-26 | 2021-03-24 | 三菱電機株式会社 | Power receiving device and wireless power supply system |
WO2021130965A1 (en) * | 2019-12-26 | 2021-07-01 | 三菱電機株式会社 | Power receiving device and wireless power feed system |
KR20220100665A (en) * | 2019-12-26 | 2022-07-15 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | Power receiving device and wireless power feeding system |
KR102684050B1 (en) | 2019-12-26 | 2024-07-10 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | Faucet devices and wireless power supply systems |
WO2024029209A1 (en) * | 2022-08-05 | 2024-02-08 | 株式会社デンソー | Power receiving device, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5793972B2 (en) | 2015-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5793972B2 (en) | Control method of power supply device | |
JP5928865B2 (en) | Control method of non-contact power feeding device | |
JP6047442B2 (en) | Power supply device | |
TWI467909B (en) | DC-DC converters and vehicles | |
CN102801328B (en) | Power supply apparatus | |
CN100525036C (en) | Switching power supply apparatus | |
JP2003324956A (en) | Method of controlling series resonant bridge inverter circuit and the circuit | |
US20100328971A1 (en) | Boundary mode coupled inductor boost power converter | |
JP6124336B2 (en) | Power supply device | |
KR20070037384A (en) | Switching power supply circuit | |
US9231494B2 (en) | Power supply device with a resonant bridge circuit control unit | |
JP2016103970A (en) | Power converter | |
CN115868105A (en) | Soft switching pulse width modulation DC-DC power converter | |
JP2005117883A (en) | Power supply | |
CN101242144B (en) | Method for controlling DC-DC converter | |
US20200280213A1 (en) | Wireless power transfer system, power transmission apparatus, and power reception apparatus | |
JP2017005861A (en) | Resonance type bidirectional dc/dc converter | |
CN103891123A (en) | Inverter device | |
KR101276983B1 (en) | a DC-DC converter and a method for operating it | |
CN111869076A (en) | DC voltage conversion circuit and power supply device | |
JP6601672B2 (en) | Power converter | |
CN115149809A (en) | Non-isolated full-bridge cascaded converter circuit and control method thereof | |
EP4239827A1 (en) | Charging system and vehicle | |
JP2008048484A (en) | Driving method of dc/ac converter | |
WO2014098221A1 (en) | Converter, and bidirectional converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5793972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |