JP2012253411A - Horn antenna - Google Patents
Horn antenna Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012253411A JP2012253411A JP2011122209A JP2011122209A JP2012253411A JP 2012253411 A JP2012253411 A JP 2012253411A JP 2011122209 A JP2011122209 A JP 2011122209A JP 2011122209 A JP2011122209 A JP 2011122209A JP 2012253411 A JP2012253411 A JP 2012253411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- horn antenna
- frequency band
- waveguide
- choke
- choke structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Waveguide Aerials (AREA)
Abstract
Description
この発明は、離れている2以上の周波数帯で開口面を共用するパラボラ反射鏡の一次放射器に用いるホーンアンテナに関するものである。 The present invention relates to a horn antenna used for a primary radiator of a parabolic reflector that shares an aperture surface in two or more frequency bands that are separated from each other.
離れている2以上の周波数帯で開口面を共用するパラボラアンテナなどの反射鏡アンテナにおいて、一次放射器として用いるホーンアンテナは、使用する複数の周波数帯でのビーム幅が大きく異なると、反射鏡面の照射条件が大きく変わるため、アンテナ能率が著しく低下する。 In a reflector antenna such as a parabolic antenna that shares an aperture surface in two or more frequency bands that are separated from each other, a horn antenna used as a primary radiator has a large difference in beam width in a plurality of frequency bands to be used. Since the irradiation conditions change greatly, the antenna efficiency is significantly reduced.
以下の特許文献1には、離れている2以上の周波数帯で開口面を共用するパラボラ反射鏡の一次放射器として用いるために、リッジ導波管の開口付近に低周波用のモノポールアンテナを設け、2周波で反射鏡アンテナを共用する方法が開示されている。
また、以下の特許文献2には、低周波用ホーンの中心に高周波用ホーンを配置して、2周波で反射鏡アンテナを共用する方法が開示されている。
In
従来のホーンアンテナは以上のように構成されているので、リッジ導波管の開口付近に低周波用のモノポールアンテナを設けて、2周波で反射鏡アンテナを共用する場合(特許文献1の場合)、モノポールアンテナを使用することで狭帯域になってしまう課題があった。
また、低周波用ホーンの中心に高周波用ホーンを配置して、2周波で反射鏡アンテナを共用する場合(特許文献2の場合)、高周波数側と低周波数側で給電ポートが異なるため、複数の送受信機が必要になる課題があった。
Since the conventional horn antenna is configured as described above, when a monopole antenna for low frequency is provided near the opening of the ridge waveguide and the reflector antenna is shared at two frequencies (in the case of Patent Document 1) ), There was a problem that the band becomes narrow by using a monopole antenna.
Further, when a high frequency horn is arranged at the center of the low frequency horn and the reflector antenna is shared at two frequencies (in the case of Patent Document 2), the power feeding port is different between the high frequency side and the low frequency side. There was a problem that required a transceiver.
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、複数の送受信機を搭載することなく、反射鏡面を2つ以上の周波数帯で共用することができる広帯域なホーンアンテナを得ることを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a broadband horn antenna capable of sharing a reflecting mirror surface in two or more frequency bands without mounting a plurality of transceivers. With the goal.
この発明に係るホーンアンテナは、離れている2以上の周波数帯で開口面を共用するパラボラ反射鏡の一次放射器に用いるホーンアンテナにおいて、内部にリッジ構造が装荷されている導波管の周囲に第1のチョーク構造が配置されるとともに、第1のチョーク構造の外側に第2のチョーク構造が配置され、その導波管における高域側の使用周波数帯でのビーム幅と低域側の使用周波数帯でのビーム幅とが同程度になるように、高域側の使用周波数帯に応じて第1のチョーク構造の形状が調整され、低域側の使用周波数帯に応じて第2のチョーク構造の形状が調整されているようにしたものである。 A horn antenna according to the present invention is a horn antenna used for a primary radiator of a parabolic reflector that shares an aperture surface in two or more frequency bands that are separated from each other, around a waveguide in which a ridge structure is loaded. A first choke structure is disposed, and a second choke structure is disposed outside the first choke structure, and the beam width in the high frequency band used in the waveguide and the low frequency band use The shape of the first choke structure is adjusted according to the use frequency band on the high frequency side so that the beam width in the frequency band is approximately the same, and the second choke is adjusted according to the use frequency band on the low frequency side. The shape of the structure is adjusted.
この発明によれば、離れている2以上の周波数帯で開口面を共用するパラボラ反射鏡の一次放射器に用いるホーンアンテナにおいて、内部にリッジ構造が装荷されている導波管の周囲に第1のチョーク構造が配置されるとともに、第1のチョーク構造の外側に第2のチョーク構造が配置され、その導波管における高域側の使用周波数帯でのビーム幅と低域側の使用周波数帯でのビーム幅とが同程度になるように、高域側の使用周波数帯に応じて第1のチョーク構造の形状が調整され、低域側の使用周波数帯に応じて第2のチョーク構造の形状が調整されているように構成したので、複数の送受信機を搭載することなく、反射鏡面を2つ以上の周波数帯で共用することができる広帯域なホーンアンテナが得られる効果がある。 According to the present invention, in a horn antenna used for a primary radiator of a parabolic reflector that shares an aperture surface in two or more frequency bands that are separated from each other, a first is formed around a waveguide in which a ridge structure is loaded. And the second choke structure is arranged outside the first choke structure, and the beam width in the high frequency side use frequency band and the low frequency side use frequency band in the waveguide are arranged. The shape of the first choke structure is adjusted according to the use frequency band on the high frequency side so that the beam width at the same frequency is at the same level, and the second choke structure of the second choke structure is adjusted according to the use frequency band on the low frequency side. Since the configuration is adjusted, it is possible to obtain a broadband horn antenna that can share the reflecting mirror surface in two or more frequency bands without mounting a plurality of transceivers.
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるホーンアンテナを示す斜視図である。
図2は図1のホーンアンテナにおける円形導波管の軸に沿う断面図であり、図3は図1のホーンアンテナの上面図・側面図である。
図1〜3において、円形導波管1は離れている2以上の周波数帯を伝送する導波管であり、内部にはリッジ構造2が装荷されている。
FIG. 1 is a perspective view showing a horn antenna according to
2 is a cross-sectional view taken along the axis of the circular waveguide in the horn antenna of FIG. 1, and FIG. 3 is a top view and a side view of the horn antenna of FIG.
1-3, a
高周波数用チョーク構造3は円形導波管1の開口付近において、その円形導波管1の周囲に配置されている。なお、高周波数用チョーク構造3は第1のチョーク構造を構成している。
低周波数用チョーク構造4は円形導波管1の開口から離れた位置で、高周波数用チョーク構造3の外側に配置されている。なお、低周波数用チョーク構造4は第2のチョーク構造を構成している。
なお、円形導波管1における高域側の使用周波数帯でのビーム幅と低域側の使用周波数帯でのビーム幅とが同程度になるように、高域側の使用周波数帯に応じて高周波数用チョーク構造3の形状が調整され、低域側の使用周波数帯に応じて低周波数用チョーク構造4の形状が調整されている
The high
The low
It should be noted that the
即ち、高周波数用チョーク構造3を構成している複数のチョークの深さは、高域側の使用周波数帯における下限周波数の略4分の1波長に調整され、低周波数用チョーク構造4を構成している複数のチョークの深さは、低域側の使用周波数帯における下限周波数の略4分の1波長に調整されており、低周波数用チョーク構造4の方が、高周波数用チョーク構造3より深いチョークとなっている。
高周波数用チョーク構造3及び低周波数用チョーク構造4におけるチョークの間隔は任意でよく、加工する際の深さと幅の関係から決めればよい。
例えば、高周波数用チョーク構造3におけるチョークの間隔は、高域側の使用周波数帯における下限周波数の1/10波長程度に決めればよく、低周波数用チョーク構造4におけるチョークの間隔は、低域側の使用周波数帯における下限周波数の1/10波長程度に決めればよい。
That is, the depths of the plurality of chokes constituting the high
The choke spacing in the high-
For example, the choke interval in the high
なお、円形導波管1における高域側の使用周波数帯でのビーム幅と低域側の使用周波数帯でのビーム幅とが同程度になるようにするには、高周波数用チョーク構造3及び低周波数用チョーク構造4におけるチョークの数を調整すればよい。
例えば、チョークの深さ及びチョークの間隔が上記のように決められた場合、高周波数用チョーク構造3におけるチョークの数が3個、低周波数用チョーク構造4におけるチョークの数が5個に調整されれば、ビーム幅が同程度になる(図1〜3を参照)。
In order to make the beam width in the use frequency band on the high frequency side in the
For example, when the choke depth and the choke interval are determined as described above, the number of chokes in the high
以下、この実施の形態1の内容を具体的に説明する。
離れている2以上の周波数帯で開口面を共用するパラボラアンテナ(1枚鏡アンテナ)などの反射鏡アンテナにおいて、一次放射器として用いるホーンアンテナは、使用する複数の周波数帯でのビーム幅が大きく異なると、反射鏡面の照射条件が大きく変わるため、アンテナ能率が著しく低下する。
例えば、ホーンアンテナのビーム幅が狭い場合は、鏡面周囲と中心付近の照射電力の比が大きくなるため、開口能率が低下する。
一方、ホーンアンテナのビーム幅が広い場合は、鏡面に照射されず、スピルオーバとなるため、やはり開口能率が低下する。
そのため、反射鏡アンテナにおいては、一次放射器の最適なビーム幅が存在する。
The contents of the first embodiment will be specifically described below.
In a reflector antenna such as a parabolic antenna (single mirror antenna) sharing an aperture surface in two or more frequency bands that are separated from each other, a horn antenna used as a primary radiator has a large beam width in a plurality of frequency bands to be used. If they are different, the irradiation conditions of the reflecting mirror surface are greatly changed, and the antenna efficiency is remarkably lowered.
For example, when the beam width of the horn antenna is narrow, the ratio of the irradiation power around the mirror surface and the vicinity of the center becomes large, so that the aperture efficiency decreases.
On the other hand, when the beam width of the horn antenna is wide, the mirror surface is not irradiated and spillover occurs, so that the aperture efficiency also decreases.
Therefore, there is an optimum beam width of the primary radiator in the reflector antenna.
一般的に、アンテナのビーム幅は、波長に対する開口径で決まるため、同じ物理開口のホーンアンテナを広い周波数範囲で使用する場合、低い周波数と高い周波数ではビーム幅が大きく異なることになる。その結果、反射鏡アンテナとして、開口能率が低下することになる。
そのため、離れている2つの周波数帯で開口面を共用する反射鏡アンテナの一次放射器に用いるホーンアンテナは、離れている2つの周波数帯で同程度のビーム幅とする必要がある。
Generally, since the beam width of an antenna is determined by the aperture diameter with respect to the wavelength, when a horn antenna having the same physical aperture is used in a wide frequency range, the beam width is greatly different between a low frequency and a high frequency. As a result, the aperture efficiency of the reflector antenna decreases.
For this reason, a horn antenna used as a primary radiator of a reflector antenna that shares an aperture plane in two separate frequency bands needs to have a beam width of the same degree in two separate frequency bands.
ホーンアンテナは、導波管の開口部分にテーパをつけたものであるため、ホーンの喉元の導波管のカットオフの影響を特に低周波数側で受けることになる。
大きな開口径のホーンアンテナの場合は、大きな問題とならないが、小さい開口径のホーンアンテナの場合、カットオフを回避することが困難となる。
Since the horn antenna has a tapered opening in the waveguide, the horn antenna is affected particularly by the cut-off of the waveguide at the throat of the horn on the low frequency side.
In the case of a horn antenna having a large aperture diameter, there is no big problem, but in the case of a horn antenna having a small aperture diameter, it is difficult to avoid the cutoff.
ここで、パラボラアンテナの一次放射器を想定する場合、一次放射器のビーム幅は広くする必要がある。
例えば、−10dBビーム幅で100度から120度程度とする必要があり、ホーンの開口径は小さくする必要がある。
前述のビーム幅を得るためには、1波長程度の開口径となる。低周波数と高周波数の比にもよるが、高周波数側で1波長の開口径とすると、低周波数側ではカットオフとなる。
そこで、この実施の形態1では、円形導波管1の内部にリッジ構造2を装荷して、カットオフ周波数を下げるようにしている。
なお、リッジ構造2の形状は、必要な周波数帯で円形導波管1内が伝搬モードとなるように決めればよい。
Here, when a primary radiator of a parabolic antenna is assumed, the beam width of the primary radiator needs to be increased.
For example, the beam width needs to be about 100 to 120 degrees with a −10 dB beam width, and the opening diameter of the horn needs to be reduced.
In order to obtain the aforementioned beam width, the aperture diameter is about one wavelength. Although it depends on the ratio between the low frequency and the high frequency, if the aperture diameter is one wavelength on the high frequency side, the cutoff is on the low frequency side.
Therefore, in the first embodiment, the
The shape of the
円形導波管1における高周波数帯と低周波数帯ではビーム幅が異なるため、この実施の形態1では、円形導波管1の周囲にチョーク構造を配置(円形導波管1の開口付近に高周波数用チョーク構造3を配置し、円形導波管1の開口から離れた位置に低周波数用チョーク構造4を配置)することで、それぞれのビーム幅が同程度となるように調整している。
なお、低周波数帯では、高周波数用チョーク構造3は、波長に対して小さいため影響は小さい。高周波数帯では、高周波数用チョーク構造3によりビームが絞られて、背面に漏洩する電力が小さくなるため、低周波数用チョーク構造4の影響は小さい。
Since the beam width is different between the high frequency band and the low frequency band in the
In the low frequency band, the high
以上で明らかなように、この実施の形態1によれば、離れている2以上の周波数帯で開口面を共用するパラボラ反射鏡の一次放射器に用いるホーンアンテナにおいて、内部にリッジ構造2が装荷されている円形導波管1の周囲に高周波数用チョーク構造3が配置されるとともに、高周波数用チョーク構造3の外側に低周波数用チョーク構造4が配置され、その円形導波管1における高域側の使用周波数帯でのビーム幅と低域側の使用周波数帯でのビーム幅とが同程度になるように、高域側の使用周波数帯に応じて高周波数用チョーク構造3の形状が調整され、低域側の使用周波数帯に応じて低周波数用チョーク構造4の形状が調整されているように構成したので、複数の送受信機を搭載することなく、反射鏡面を2つ以上の周波数帯で共用することができる広帯域なホーンアンテナが得られる効果がある。
As apparent from the above, according to the first embodiment, the
実施の形態2.
図4はこの発明の実施の形態2によるホーンアンテナを示す斜視図である。
図5は図4のホーンアンテナにおける円形導波管の軸に沿う断面図であり、図6は図4のホーンアンテナの上面図・側面図である。
上記実施の形態1では、円形導波管1の内部にはリッジ構造2が装荷されているものを示したが、この実施の形態2では、円形導波管1の内部に装荷されるリッジ構造5にテーパが設けられている点で相違している。
即ち、この実施の形態2では、円形導波管1の内部に装荷されるリッジ構造5の形状が、開口に近くなるにつれて広がるようにしている。
4 is a perspective view showing a horn antenna according to
5 is a sectional view taken along the axis of the circular waveguide in the horn antenna of FIG. 4, and FIG. 6 is a top view and a side view of the horn antenna of FIG.
In the first embodiment, the
That is, in the second embodiment, the shape of the
内部にリッジ構造2が装荷されている円形導波管1の場合、通常の円形導波管よりもインピーダンスが低くなり、自由空間のインピーダンス377Ωとの不整合が大きくなる。
そこで、この実施の形態2では、円形導波管1の内部に装荷されるリッジ構造5にテーパを設けることで、通常の円形導波管のインピーダンスに近付けて、自由空間のインピーダンスに近付けるようにしている。これにより、ホーンとしての反射特性を改善することができる。
なお、テーパの形状は、例えば、指数関数や直線など必要な周波数帯域と反射特性によって適宜選択すればよい。
In the case of the
Therefore, in the second embodiment, a taper is provided on the
Note that the shape of the taper may be appropriately selected depending on a necessary frequency band and reflection characteristics such as an exponential function and a straight line.
実施の形態3.
図7はこの発明の実施の形態3によるホーンアンテナを示す斜視図である。
図8は図7のホーンアンテナにおける円形導波管の軸に沿う断面図であり、図9は図7のホーンアンテナの上面図・側面図である。
上記実施の形態2では、円形導波管1の内部に装荷されるリッジ構造5にテーパが設けられているものを示したが、図7〜9に示すように、円形導波管1の内部に装荷されているリッジ構造5の一部が、円形導波管1から突出しているようにしてもよい。
FIG. 7 is a perspective view showing a horn antenna according to
8 is a sectional view taken along the axis of the circular waveguide in the horn antenna of FIG. 7, and FIG. 9 is a top view and a side view of the horn antenna of FIG.
In the second embodiment, the
リッジ構造5に設けられているテーパの形状によっては、開口付近で通常の円形導波管と同様の構造となり、開口付近でカットオフとなることがある。
一方、円形導波管1の外部では、カットオフがない。
そこで、この実施の形態3では、開口付近でのカットオフを回避するために、リッジ構造5の一部を円形導波管1の外に配置するようにしている。
Depending on the shape of the taper provided in the
On the other hand, there is no cut-off outside the
Therefore, in the third embodiment, a part of the
実施の形態4.
図10はこの発明の実施の形態4によるホーンアンテナを示す斜視図である。
図11は図10のホーンアンテナにおける円形導波管の軸に沿う断面図であり、図12は図10のホーンアンテナの上面図・側面図である。
上記実施の形態2では、円形導波管1の内部に装荷されるリッジ構造5にテーパが設けられているものを示したが、図10〜12に示すように、円形導波管1の側壁に導波管スリット6が設けられているようにしてもよい。
10 is a perspective view showing a horn antenna according to
11 is a sectional view taken along the axis of the circular waveguide in the horn antenna of FIG. 10, and FIG. 12 is a top view and a side view of the horn antenna of FIG.
In the second embodiment, the
リッジ構造5に設けられているテーパの形状によっては、開口付近で通常の円形導波管と同様の構造となり、開口付近でカットオフとなることがある。
一方、円形導波管1の外部では、カットオフがない。
そこで、この実施の形態3では、円形導波管1の側壁に導波管スリット6を設けているが、円形導波管1の側壁に導波管スリット6を設けることで、リッジ構造5の一部を円形導波管1の外に配置する場合と同様に(実施の形態3)、開口付近でのカットオフを回避することができる。
Depending on the shape of the taper provided in the
On the other hand, there is no cut-off outside the
Thus, in the third embodiment, the waveguide slit 6 is provided on the side wall of the
実施の形態5.
図13はこの発明の実施の形態5によるホーンアンテナを示す斜視図である。
図14は図13のホーンアンテナにおける円形導波管の軸に沿う断面図であり、図15は図13のホーンアンテナの上面図・側面図である。
上記実施の形態1〜4では、円形導波管1の内部にはリッジ構造2(または、リッジ構造5)が装荷されているものを示したが、図13〜15に示すように、リッジ構造5にスリット7を設けるようにしてもよい。
図13〜15の例では、テーパが設けられているリッジ構造5にスリット7を設けているが、テーパが設けられていないリッジ構造2にスリット7を設けてもよい。
13 is a perspective view showing a horn antenna according to
14 is a cross-sectional view taken along the axis of the circular waveguide in the horn antenna of FIG. 13, and FIG. 15 is a top view and a side view of the horn antenna of FIG.
In the first to fourth embodiments, the ridge structure 2 (or the ridge structure 5) is loaded inside the
In the example of FIGS. 13 to 15, the slit 7 is provided in the
この実施の形態5では、リッジ構造5にスリット7を設けているが、このスリット7は、円形導波管1の周囲に配置されているチョーク構造と同様に動作し、実質的に高域側の開口径を小さくすることができる。
また、円形導波管1の周囲に配置されているチョーク構造と同様に、低周波数帯では波長に対して小さいため影響が小さい。
In this fifth embodiment, the slit 7 is provided in the
Further, similarly to the choke structure arranged around the
なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。 In the present invention, within the scope of the invention, any combination of the embodiments, or any modification of any component in each embodiment, or omission of any component in each embodiment is possible. .
1 円形導波管、2,5 リッジ構造、3 高周波数用チョーク構造(第1のチョーク構造)、4 低周波数用チョーク構造(第2のチョーク構造)、6 導波管スリット、7 スリット。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
内部にリッジ構造が装荷されている導波管の周囲に第1のチョーク構造が配置されるとともに、上記第1のチョーク構造の外側に第2のチョーク構造が配置され、
上記導波管における高域側の使用周波数帯でのビーム幅と低域側の使用周波数帯でのビーム幅とが同程度になるように、
上記高域側の使用周波数帯に応じて上記第1のチョーク構造の形状が調整され、上記低域側の使用周波数帯に応じて上記第2のチョーク構造の形状が調整されていることを特徴とするホーンアンテナ。 In a horn antenna used as a primary radiator of a parabolic reflector that shares an aperture surface in two or more frequency bands that are separated from each other,
A first choke structure is disposed around a waveguide in which a ridge structure is loaded, and a second choke structure is disposed outside the first choke structure;
The beam width in the use frequency band on the high frequency side in the above-mentioned waveguide and the beam width in the use frequency band on the low frequency side are approximately the same,
The shape of the first choke structure is adjusted according to the use frequency band on the high band side, and the shape of the second choke structure is adjusted according to the use frequency band on the low band side. Horn antenna.
第2のチョーク構造における各チョークの深さが、低域側の使用周波数帯における下限周波数の略4分の1波長に調整されており、
導波管における高域側の使用周波数帯でのビーム幅と低域側の使用周波数帯でのビーム幅とが同程度になるように、上記第1及び第2のチョーク構造における各チョークの数が調整されている
ことを特徴とする請求項1記載のホーンアンテナ。 The depth of each choke in the first choke structure is adjusted to approximately a quarter wavelength of the lower limit frequency in the use frequency band on the high frequency side,
The depth of each choke in the second choke structure is adjusted to approximately a quarter wavelength of the lower limit frequency in the use frequency band on the low frequency side,
The number of chokes in the first and second choke structures so that the beam width in the high frequency band used in the waveguide is approximately the same as the beam width in the low frequency band. The horn antenna according to claim 1, wherein the horn antenna is adjusted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011122209A JP5653297B2 (en) | 2011-05-31 | 2011-05-31 | Horn antenna |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011122209A JP5653297B2 (en) | 2011-05-31 | 2011-05-31 | Horn antenna |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012253411A true JP2012253411A (en) | 2012-12-20 |
JP5653297B2 JP5653297B2 (en) | 2015-01-14 |
Family
ID=47525856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011122209A Active JP5653297B2 (en) | 2011-05-31 | 2011-05-31 | Horn antenna |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5653297B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103457027A (en) * | 2013-08-30 | 2013-12-18 | 深圳市华信天线技术有限公司 | Diameter restraining device and antenna system |
CN105356040A (en) * | 2015-10-16 | 2016-02-24 | 北京遥测技术研究所 | High-accuracy antenna for omnibearing navigation system |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6008A (en) * | 1849-01-09 | Pkoto-litho | ||
US9007A (en) * | 1852-06-08 | Improvement in hay-rakes | ||
EP0421757A2 (en) * | 1989-10-04 | 1991-04-10 | Gec-Marconi Limited | Microwave antenna |
JPH04238404A (en) * | 1991-01-23 | 1992-08-26 | Nec Corp | Scalar feed horn |
JPH0884002A (en) * | 1994-09-12 | 1996-03-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Circularly-linearly polarized wave converter and its production |
US6271799B1 (en) * | 2000-02-15 | 2001-08-07 | Harris Corporation | Antenna horn and associated methods |
JP2008516555A (en) * | 2004-10-15 | 2008-05-15 | ハリス コーポレイション | Simultaneous multiband ring focus reflector antenna-wideband feed |
-
2011
- 2011-05-31 JP JP2011122209A patent/JP5653297B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6008A (en) * | 1849-01-09 | Pkoto-litho | ||
US9007A (en) * | 1852-06-08 | Improvement in hay-rakes | ||
EP0421757A2 (en) * | 1989-10-04 | 1991-04-10 | Gec-Marconi Limited | Microwave antenna |
JPH04238404A (en) * | 1991-01-23 | 1992-08-26 | Nec Corp | Scalar feed horn |
JPH0884002A (en) * | 1994-09-12 | 1996-03-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Circularly-linearly polarized wave converter and its production |
US5937509A (en) * | 1994-09-12 | 1999-08-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of manufacturing linear-circular polarizer |
US6271799B1 (en) * | 2000-02-15 | 2001-08-07 | Harris Corporation | Antenna horn and associated methods |
JP2003523676A (en) * | 2000-02-15 | 2003-08-05 | ハリス コーポレイション | Antenna horn and related methods |
JP2008516555A (en) * | 2004-10-15 | 2008-05-15 | ハリス コーポレイション | Simultaneous multiband ring focus reflector antenna-wideband feed |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103457027A (en) * | 2013-08-30 | 2013-12-18 | 深圳市华信天线技术有限公司 | Diameter restraining device and antenna system |
CN105356040A (en) * | 2015-10-16 | 2016-02-24 | 北京遥测技术研究所 | High-accuracy antenna for omnibearing navigation system |
CN105356040B (en) * | 2015-10-16 | 2018-04-10 | 北京遥测技术研究所 | A kind of full navigation system high-precision antenna |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5653297B2 (en) | 2015-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5788548B2 (en) | Microstrip antenna | |
EP2565984B1 (en) | Primary radiator and antenna apparatus | |
JP2019523615A (en) | Dual band antenna | |
JP5586755B1 (en) | antenna | |
JP2015046846A (en) | Antenna device design method and antenna device | |
JP5721796B2 (en) | antenna | |
JP5653297B2 (en) | Horn antenna | |
TWI580106B (en) | Ridge waveguide slot array for broadband application | |
JP2009239858A (en) | Waveguide slot array antenna | |
JP2008167114A (en) | Dual reflector antenna | |
KR20160126853A (en) | Reflective antenna apparatus and method for design thereof | |
JP4919423B2 (en) | Antenna feeder | |
JP4178265B2 (en) | Waveguide horn antenna, antenna device, and radar device | |
JP6758534B1 (en) | Reflector antenna device | |
JP2010021662A (en) | Flat antenna | |
JP2022175738A (en) | lens antenna | |
KR20210072958A (en) | Vivaldi Antenna with Improved Performance | |
EP1821365A1 (en) | Antenna device | |
JP6198647B2 (en) | Antenna device | |
JP6327928B2 (en) | Primary radiator and multi-frequency antenna | |
JP6278500B2 (en) | Dielectric loaded antenna | |
JP2005217864A (en) | Dielectric waveguide slot array antenna | |
JPS62199102A (en) | Electromagnetic horn | |
CN104078735A (en) | Plasma waveguide using step part and block part | |
JP6537387B2 (en) | Feedome and Portable Parabola Antenna |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5653297 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |