JP2012249284A - Vcselベースの光通信リンクを制御する方法及び装置 - Google Patents
Vcselベースの光通信リンクを制御する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012249284A JP2012249284A JP2012117245A JP2012117245A JP2012249284A JP 2012249284 A JP2012249284 A JP 2012249284A JP 2012117245 A JP2012117245 A JP 2012117245A JP 2012117245 A JP2012117245 A JP 2012117245A JP 2012249284 A JP2012249284 A JP 2012249284A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vcsel
- vector
- receiver
- optical medium
- bias
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/0014—Measuring characteristics or properties thereof
- H01S5/0021—Degradation or life time measurements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
- H04B10/075—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
- H04B10/079—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
- H04B10/0795—Performance monitoring; Measurement of transmission parameters
- H04B10/07955—Monitoring or measuring power
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
【解決手段】送信器は、光媒体に結合された垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)をバイアスし得る。該バイアスが、VCSELによって光媒体へ出力される光パワーを少なくとも部分的に決定する。送信器はまた、光媒体を介して受信器にデータを光学的に伝送するため、該データを用いてVCSELを変調し得る。送信器はまた、受信器からフィードバックチャネルを介して、受信器によって検知されたVCSELの性能劣化を表す誤差ベクトル、又はVCSELをバイアスする際に使用する1つ以上の係数を有する命令ベクトルを受信し、VCSELによって光媒体へ出力される光パワーを安定化させるよう、誤差ベクトル又は命令ベクトルに基づいて、VCSELのバイアスを調整し得る。
【選択図】図7
Description
(外1)
(以下、“キャップak”と表記する)を復元し得る。一部の実施形態において、これらの処理は、例えば25Gb/sといった完全なチャネル速度で実行され得る。
(外2)
(以下、“バーe”と表記する)を生成し得る。特定の実施形態において、バーeは、PDのアノードに接続される電流源の振幅を調整するために使用され得る。フィードバックのおかげで、バーeは、PDによって生成される電流の平均値Iavgを電流源に作り出させる値に落ち着き得る。IPDからIavgを減じると、平均値がゼロの正味電流Iacが残され得る。斯くして、PD及びTIAを含んだフィードバックループが、PDのオフセット補償のタスクを実行し得る。特定の実施形態において、オフセット補償処理は、LPFのため、チャネル速度より実質的に遅い速度で実行され得る。
(外3)
(以下、“バーE”と表記する)を生成する。適応コントローラがバーEを処理して、調整可能(ADJ)フィルタへの命令ベクトルCを発令する。特定の実施形態において、命令ベクトルCはフィードバック(FB)チャネルを介して調整可能フィルタに伝送される。一部の実施形態において、Cは、調整可能フィルタ用の係数を含み、あるいは該係数を得るための中間情報を含む。
前記光媒体を介して受信器にデータを光学的に伝送するため、前記送信器にて、該データを用いて前記VCSELを変調するステップと、
前記送信器にて、前記受信器からフィードバックチャネルを介して:
前記受信器によって検知された前記VCSELの性能劣化を表す誤差ベクトル、又は
前記VCSELをバイアスする際に使用する1つ以上の係数を有する命令ベクトルであり、前記係数は前記誤差ベクトルから導き出されたものである、命令ベクトル、
を受信するステップと、
前記送信器にて、前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーを安定化させるよう、前記誤差ベクトル又は前記命令ベクトルに基づいて、前記VCSELの前記バイアスを調整するステップと、
を有する方法。
(付記2) 前記光媒体はショートリーチ光リンクである、付記1に記載の方法。
(付記3) 前記光媒体は光ファイバ又は導波路を有する、付記1に記載の方法。
(付記4) 前記送信器にて、前記誤差ベクトルから前記命令ベクトルを導き出すステップ、を更に有する付記1に記載の方法。
(付記5) 前記フィードバックチャネルは、光チャネル、電気チャネル、又は論理チャネルである、付記1に記載の方法。
(付記6) 前記フィードバックチャネルは前記光媒体から物理的に分離されている、付記1に記載の方法。
(付記7) 前記光媒体が前記フィードバックチャネルを担持している、付記1に記載の方法。
(付記8) 前記誤差ベクトルは、振幅又はバイアスレベルの誤差情報を有する、付記1に記載の方法。
(付記9) 前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーは、実質的に一定の平均値を有するように安定化される、付記1に記載の方法。
(付記10) 前記誤差ベクトルは、前記受信器のローパスフィルタによって検知された前記VCSELの性能劣化を表す、付記1に記載の方法。
(付記11) 前記誤差ベクトルは、前記受信器の誤差演算器によって検知された前記VCSELの性能劣化を表し、前記誤差演算器は、前記受信器で受信された前記VCSELのパワー出力と、前記受信器のデジタル出力とを比較する、付記1に記載の方法。
(付記12) 受信器にて、送信器の垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)によって送信されたデータを、光媒体を介して光学的に受信するステップと、
前記受信器にて、前記VCSELの性能劣化を検知するステップと、
前記受信器にて:
前記VCSELの前記性能劣化を表す誤差ベクトル、又は
前記送信器の前記VCSELをバイアスする際に使用される1つ以上の係数を有する命令ベクトルであり、該バイアスが、前記VCSELによって前記光媒体へ出力される光パワーを少なくとも部分的に決定し、前記係数は前記誤差ベクトルから導き出される、命令ベクトル、
を生成するステップと、
前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーを安定化させるための前記誤差ベクトル又は前記命令ベクトルに基づく前記VCSELの前記バイアスの調整のため、前記受信器にて、前記誤差ベクトル又は命令ベクトルを、フィードバックチャネルを介して前記送信器に送信するステップと、
を有する方法。
(付記13) 前記光媒体はショートリーチ光リンクである、付記12に記載の方法。
(付記14) 前記光媒体は光ファイバ又は導波路を有する、付記12に記載の方法。
(付記15) 前記命令ベクトルは、前記送信器にて、前記誤差ベクトルから導き出される、付記12に記載の方法。
(付記16) 前記フィードバックチャネルは、光チャネル、電気チャネル、又は論理チャネルである、付記12に記載の方法。
(付記17) 前記フィードバックチャネルは前記光媒体から物理的に分離されている、付記12に記載の方法。
(付記18) 前記光媒体が前記フィードバックチャネルを担持している、付記12に記載の方法。
(付記19) 前記誤差ベクトルは、振幅又はバイアスレベルの誤差情報を有する、付記12に記載の方法。
(付記20) 前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーは、実質的に一定の平均値を有するように安定化される、付記12に記載の方法。
(付記21) 前記VCSELの前記性能劣化は、前記受信器のローパスフィルタによって検出される、付記12に記載の方法。
(付記22) 前記VCSELの前記性能劣化は、前記受信器の誤差演算器によって検出され、前記誤差演算器は、前記受信器で受信された前記VCSELのパワー出力と、前記受信器のデジタル出力とを比較する、付記12に記載の方法。
(付記23) 光媒体に結合された垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)をバイアスし、該バイアスが、前記VCSELによって前記光媒体へ出力される光パワーを少なくとも部分的に決定し、
前記光媒体を介して受信器にデータを光学的に伝送するため、該データを用いて前記VCSELを変調し、
前記受信器からフィードバックチャネルを介して:
前記受信器によって検知された前記VCSELの性能劣化を表す誤差ベクトル、又は
前記VCSELをバイアスする際に使用する1つ以上の係数を有する命令ベクトルであり、前記係数は前記誤差ベクトルから導き出されたものである、命令ベクトル、
を受信し、且つ
前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーを安定化させるよう、前記誤差ベクトル又は前記命令ベクトルに基づいて、前記VCSELの前記バイアスを調整する、
ように構成された送信器。
(付記24) 前記光媒体はショートリーチ光リンクである、付記23に記載の送信器。
(付記25) 前記光媒体は光ファイバ又は導波路を有する、付記23に記載の送信器。
(付記26) 前記誤差ベクトルから前記命令ベクトルを導き出すように更に構成された付記23に記載の送信器。
(付記27) 前記フィードバックチャネルは、光チャネル、電気チャネル、又は論理チャネルである、付記23に記載の送信器。
(付記28) 前記フィードバックチャネルは前記光媒体から物理的に分離されている、付記23に記載の送信器。
(付記29) 前記光媒体が前記フィードバックチャネルを担持している、付記23に記載の送信器。
(付記30) 前記誤差ベクトルは、振幅又はバイアスレベルの誤差情報を有する、付記23に記載の送信器。
(付記31) 前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーは、実質的に一定の平均値を有するように安定化される、付記23に記載の送信器。
(付記32) 前記誤差ベクトルは、前記受信器のローパスフィルタによって検知された前記VCSELの性能劣化を表す、付記23に記載の送信器。
(付記33) 前記誤差ベクトルは、前記受信器の誤差演算器によって検知された前記VCSELの性能劣化を表し、前記誤差演算器は、前記受信器で受信された前記VCSELのパワー出力と、前記受信器のデジタル出力とを比較する、付記23に記載の送信器。
(付記34) 送信器の垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)によって送信されたデータを、光媒体を介して光学的に受信し、
前記VCSELの性能劣化を検知し、
前記VCSELの前記性能劣化を表す誤差ベクトル、又は
前記送信器の前記VCSELをバイアスする際に使用される1つ以上の係数を有する命令ベクトルであり、該バイアスが、前記VCSELによって前記光媒体へ出力される光パワーを少なくとも部分的に決定し、前記係数は前記誤差ベクトルから導き出される、命令ベクトル、
を生成し、且つ
前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーを安定化させるための前記誤差ベクトル又は前記命令ベクトルに基づく前記VCSELの前記バイアスの調整のため、前記誤差ベクトル又は命令ベクトルを、フィードバックチャネルを介して前記送信器に送信する、
ように構成された受信器。
(付記35) 前記光媒体はショートリーチ光リンクである、付記34に記載の受信器。
(付記36) 前記光媒体は光ファイバ又は導波路を有する、付記34に記載の受信器。
(付記37) 前記命令ベクトルは、前記送信器にて、前記誤差ベクトルから導き出される、付記34に記載の受信器。
(付記38) 前記フィードバックチャネルは、光チャネル、電気チャネル、又は論理チャネルである、付記34に記載の受信器。
(付記39) 前記フィードバックチャネルは前記光媒体から物理的に分離されている、付記34に記載の受信器。
(付記40) 前記光媒体が前記フィードバックチャネルを担持している、付記34に記載の受信器。
(付記41) 前記誤差ベクトルは、振幅又はバイアスレベルの誤差情報を有する、付記34に記載の受信器。
(付記42) 前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーは、実質的に一定の平均値を有するように安定化される、付記34に記載の受信器。
(付記43) 前記VCSELの前記性能劣化は、当該受信器のローパスフィルタによって検出される、付記34に記載の受信器。
(付記44) 前記VCSELの前記性能劣化は、当該受信器の誤差演算器によって検出され、前記誤差演算器は、当該受信器で受信された前記VCSELのパワー出力と、当該受信器のデジタル出力とを比較する、付記34に記載の受信器。
610 ネットワーク要素
620 送信器
630 受信器
Claims (8)
- 送信器にて、光媒体に結合された垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)をバイアスするステップであり、該バイアスが、前記VCSELによって前記光媒体へ出力される光パワーを少なくとも部分的に決定する、ステップと、
前記光媒体を介して受信器にデータを光学的に伝送するため、前記送信器にて、該データを用いて前記VCSELを変調するステップと、
前記送信器にて、前記受信器からフィードバックチャネルを介して:
前記受信器によって検知された前記VCSELの性能劣化を表す誤差ベクトル、又は
前記VCSELをバイアスする際に使用する1つ以上の係数を有する命令ベクトルであり、前記係数は前記誤差ベクトルから導き出されたものである、命令ベクトル、
を受信するステップと、
前記送信器にて、前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーを安定化させるよう、前記誤差ベクトル又は前記命令ベクトルに基づいて、前記VCSELの前記バイアスを調整するステップと、
を有する方法。 - 前記誤差ベクトルは、振幅又はバイアスレベルの誤差情報を有する、請求項1に記載の方法。
- 前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーは、実質的に一定の平均値を有するように安定化される、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記誤差ベクトルは、前記受信器のローパスフィルタによって検知された前記VCSELの性能劣化を表す、請求項1乃至3の何れか一項に記載の方法。
- 前記誤差ベクトルは、前記受信器の誤差演算器によって検知された前記VCSELの性能劣化を表し、前記誤差演算器は、前記受信器で受信された前記VCSELのパワー出力と、前記受信器のデジタル出力とを比較する、請求項1乃至3の何れか一項に記載の方法。
- 受信器にて、送信器の垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)によって送信されたデータを、光媒体を介して光学的に受信するステップと、
前記受信器にて、前記VCSELの性能劣化を検知するステップと、
前記受信器にて:
前記VCSELの前記性能劣化を表す誤差ベクトル、又は
前記送信器の前記VCSELをバイアスする際に使用される1つ以上の係数を有する命令ベクトルであり、該バイアスが、前記VCSELによって前記光媒体へ出力される光パワーを少なくとも部分的に決定し、前記係数は前記誤差ベクトルから導き出される、命令ベクトル、
を生成するステップと、
前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーを安定化させるための前記誤差ベクトル又は前記命令ベクトルに基づく前記VCSELの前記バイアスの調整のため、前記受信器にて、前記誤差ベクトル又は命令ベクトルを、フィードバックチャネルを介して前記送信器に送信するステップと、
を有する方法。 - 光媒体に結合された垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)をバイアスし、該バイアスが、前記VCSELによって前記光媒体へ出力される光パワーを少なくとも部分的に決定し、
前記光媒体を介して受信器にデータを光学的に伝送するため、該データを用いて前記VCSELを変調し、
前記受信器からフィードバックチャネルを介して:
前記受信器によって検知された前記VCSELの性能劣化を表す誤差ベクトル、又は
前記VCSELをバイアスする際に使用する1つ以上の係数を有する命令ベクトルであり、前記係数は前記誤差ベクトルから導き出されたものである、命令ベクトル、
を受信し、且つ
前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーを安定化させるよう、前記誤差ベクトル又は前記命令ベクトルに基づいて、前記VCSELの前記バイアスを調整する、
ように構成された送信器。 - 送信器の垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)によって送信されたデータを、光媒体を介して光学的に受信し、
前記VCSELの性能劣化を検知し、
前記VCSELの前記性能劣化を表す誤差ベクトル、又は
前記送信器の前記VCSELをバイアスする際に使用される1つ以上の係数を有する命令ベクトルであり、該バイアスが、前記VCSELによって前記光媒体へ出力される光パワーを少なくとも部分的に決定し、前記係数は前記誤差ベクトルから導き出される、命令ベクトル、
を生成し、且つ
前記VCSELによって前記光媒体へ出力される前記光パワーを安定化させるための前記誤差ベクトル又は前記命令ベクトルに基づく前記VCSELの前記バイアスの調整のため、前記誤差ベクトル又は命令ベクトルを、フィードバックチャネルを介して前記送信器に送信する、
ように構成された受信器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/118,322 US8401045B2 (en) | 2011-05-27 | 2011-05-27 | Regulating a vertical-cavity surface-emitting laser (VCSEL)-based optical communication link |
US13/118,322 | 2011-05-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012249284A true JP2012249284A (ja) | 2012-12-13 |
JP6019750B2 JP6019750B2 (ja) | 2016-11-02 |
Family
ID=47219195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012117245A Active JP6019750B2 (ja) | 2011-05-27 | 2012-05-23 | Vcselベースの光通信リンクを制御する方法及び装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8401045B2 (ja) |
JP (1) | JP6019750B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016096511A (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 富士通株式会社 | 光送受信器、これを用いた光伝送システム、及び光源出力監視方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10153917B1 (en) * | 2017-07-21 | 2018-12-11 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Frequency/phase-shift-keying for back-channel serdes communication |
US10484044B1 (en) | 2018-05-01 | 2019-11-19 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Differential termination modulation for back-channel communication |
CN110732503B (zh) * | 2019-11-25 | 2021-06-22 | 苏州长瑞光电有限公司 | 垂直腔面发射激光器芯片筛选方法及装置 |
US20230239073A1 (en) * | 2022-01-24 | 2023-07-27 | Cisco Technology, Inc. | Correlating transceiver parameters for insight into transceiver health |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20010021051A1 (en) * | 1999-12-29 | 2001-09-13 | Samsung Electronics Co.,Ltd. | Optical transmission system for compensating for transmission loss |
JP2008245263A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-10-09 | Fujikura Ltd | 光伝送装置 |
WO2010007525A1 (en) * | 2008-07-14 | 2010-01-21 | Nanotech Semiconductor Ltd. | Method and system for closed loop control of an optical link |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5606572A (en) | 1994-03-24 | 1997-02-25 | Vixel Corporation | Integration of laser with photodiode for feedback control |
US5521736A (en) | 1994-09-29 | 1996-05-28 | Vixel Corporation | Control circuits for parallel optical interconnects |
US5812582A (en) | 1995-10-03 | 1998-09-22 | Methode Electronics, Inc. | Vertical cavity surface emitting laser feedback system and method |
US6368890B1 (en) | 1999-05-05 | 2002-04-09 | Mitel Semiconductor Ab | Top contact VCSEL with monitor |
US6539038B1 (en) * | 2000-11-13 | 2003-03-25 | Jds Uniphase Corporation | Reference frequency quadrature phase-based control of drive level and DC bias of laser modulator |
AU2002360703A1 (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-24 | Ceyx Technologies, Inc. | Laser optics integrated control system and method of operation |
-
2011
- 2011-05-27 US US13/118,322 patent/US8401045B2/en active Active
-
2012
- 2012-05-23 JP JP2012117245A patent/JP6019750B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20010021051A1 (en) * | 1999-12-29 | 2001-09-13 | Samsung Electronics Co.,Ltd. | Optical transmission system for compensating for transmission loss |
JP2008245263A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-10-09 | Fujikura Ltd | 光伝送装置 |
WO2010007525A1 (en) * | 2008-07-14 | 2010-01-21 | Nanotech Semiconductor Ltd. | Method and system for closed loop control of an optical link |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016096511A (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 富士通株式会社 | 光送受信器、これを用いた光伝送システム、及び光源出力監視方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120300801A1 (en) | 2012-11-29 |
US8401045B2 (en) | 2013-03-19 |
JP6019750B2 (ja) | 2016-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhou et al. | Beyond 1Tb/s datacenter interconnect technology: Challenges and solutions | |
JP6019750B2 (ja) | Vcselベースの光通信リンクを制御する方法及び装置 | |
Mardoyan et al. | 204-GBaud on-off keying transmitter for inter-data center communications | |
US10305605B2 (en) | Optical receiver, optical transceiver comprising the same, and method of protecting a photodetector in the optical receiver with a transient event or a transient state determination | |
Li et al. | A ring-resonator-based silicon photonics transceiver with bias-based wavelength stabilization and adaptive-power-sensitivity receiver | |
US20110299858A1 (en) | Host device with multipurpose optics drive capabilities | |
US7608806B2 (en) | Multiple parameter laser power control with automatic compensation | |
US10116390B2 (en) | Hybrid direct-modulated/external modulation optical transceiver | |
US10680399B2 (en) | Optical module | |
US20170093116A1 (en) | Optical module | |
JP5475882B2 (ja) | 光電子モジュール及びそのリンク品質の数値化方法 | |
CN208424372U (zh) | 一种用于高速远距离传输的光收发一体组件 | |
US20230254043A1 (en) | Optical modulator control system for interconnect transceivers | |
CN1426180A (zh) | 光波长/模式转换器 | |
US9780886B2 (en) | Circuit arrangement and method for receiving optical signals | |
JP4690569B2 (ja) | 半導体レーザ装置及びそれを用いた光送信装置。 | |
US9369210B2 (en) | Optical modulator calibration | |
KR20110067777A (ko) | 광송수신 제어장치 | |
JP2013229836A (ja) | 光送受信装置 | |
Wang et al. | 100 Gb/s complete ETDM system based on monolithically integrated transmitter and receiver modules | |
JP2009303181A (ja) | 光受信器 | |
CN114650099A (zh) | 以适应温度和老化的平均功率传送光学信号的方法和设备,及相应计算机程序和程序介质 | |
JP2004222138A (ja) | 光送信回路 | |
JP2013183091A (ja) | 光位相同期装置 | |
JP2018050117A (ja) | 光受信装置及び閾値調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6019750 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |