JP2012235549A - Geared motor - Google Patents
Geared motor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012235549A JP2012235549A JP2011100519A JP2011100519A JP2012235549A JP 2012235549 A JP2012235549 A JP 2012235549A JP 2011100519 A JP2011100519 A JP 2011100519A JP 2011100519 A JP2011100519 A JP 2011100519A JP 2012235549 A JP2012235549 A JP 2012235549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- geared motor
- bearing
- facing
- rotating shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ギヤードモータに係り、詳しくはモータの回転軸と軸受のクリアランスに起因する騒音や振動を低減する技術に関する。 The present invention relates to a geared motor, and more particularly to a technique for reducing noise and vibration caused by a clearance between a rotating shaft of a motor and a bearing.
一般にモータは、軸受内で回転軸を回転可能に支承するために、軸受と回転軸との間に僅少なクリアランスが確保されている。そのため、ロータが回転すると、ロータ及び回転軸が軸方向に対して直角方向(ラジアル方向)に振動し、大きな騒音(所謂ゴロ音)が発生する場合がある。 In general, since a motor rotatably supports a rotary shaft within a bearing, a slight clearance is secured between the bearing and the rotary shaft. Therefore, when the rotor rotates, the rotor and the rotating shaft vibrate in a direction perpendicular to the axial direction (radial direction), and a large noise (so-called goro noise) may be generated.
この軸受クリアランスに起因するゴロ音を抑制するために、回転軸をラジアル方向に押圧することが考えられている。
例えば特許文献1には、図14に示すように、回転軸102の出力側にウォームギヤ103が装着されたモータ101と、このウォームギヤ103に噛合するウォームホイール104を備えるギヤードモータにおいて、回転軸102の出力側の先端をバネ板105に突き当て、回転軸102にウォームホイール104から離れる方向の側圧を付与することが記載されている。
In order to suppress the rolling noise caused by the bearing clearance, it is considered to press the rotating shaft in the radial direction.
For example, in
また、特に小型モータでは、回転軸を支承する一対の軸受を固定する部材の組立精度や軸受の圧入精度等により、一対の軸受の中心方向がずれてしまうことがある。一対の軸受の中心方向がずれると、軸受と回転軸のクリアランスにバラツキが生じ、過度の摺動損を持つ製品が混在し易くなり、歩留まりの低下を招き易い問題がある。 In particular, in the case of a small motor, the center direction of the pair of bearings may be shifted due to the assembly accuracy of the member that fixes the pair of bearings that support the rotating shaft, the press-fit accuracy of the bearings, and the like. If the center direction of the pair of bearings is deviated, there is a variation in the clearance between the bearing and the rotary shaft, and products having excessive sliding loss are likely to be mixed, which tends to cause a decrease in yield.
このような問題を解決するために、例えば特許文献2には、図15に示すように、モータケース111の一端面112に取着して成る軸受113と、一端面112とは反対側の開口を塞ぐ蓋117に取着して成る軸受115とに、回転軸116を挿通して成る小型モータにおいて、軸受115を圧入して成る軸受ホルダー110は、蓋117の孔117a内に嵌合して滑り抵抗性で回転可能な構造を有するものが開示されている。
In order to solve such a problem, for example, in
図14のギヤードモータでは、ある程度はゴロ音を抑制することができるものの、モータ101のケース等に一対の軸受が固定されている構造であるため、一対の軸受の中心方向のずれによって過度の摺動損が生じている場合には、これに起因するゴロ音を抑制できない問題がある。
また、図14のギヤードモータでは、全体を金属ケースなどで覆われてモータ101として完成した状態で回転軸102の出力側にウォームギヤ103を圧入等で取り付ける必要があるため、ウォームギヤを圧入する際に特にスラスト方向の軸受部に過大な負荷が加わり、軸受部の変形が生じ易い問題がある。
Although the geared motor of FIG. 14 can suppress the grooving noise to some extent, since it has a structure in which a pair of bearings are fixed to the case of the
In the geared motor shown in FIG. 14, the
一方、図15のようなモータでは、軸受ホルダー110を孔117a内で回動させることにより、一対の軸受の中心方向のずれをある程度修正できるため、摺動損に起因するゴロ音をある程度低減することができるものの、十分ではない。
また、図15のようなモータをギヤードモータ(ギヤードアクチュエータ)として用いる場合には、モータとして完成した状態で回転軸116の出力側にウォームギヤを圧入等で取り付ける必要があるため、軸受部の変形が生じ易い問題がある。
On the other hand, in the motor as shown in FIG. 15, by rotating the
Further, when the motor as shown in FIG. 15 is used as a geared motor (geared actuator), since it is necessary to attach a worm gear to the output side of the rotating
そこで本発明は、従来技術が抱える上記の問題に鑑み、回転軸と軸受のクリアランスに起因するゴロ音を抑制すると共に、軸受部の変形を生じることなく組み立てることができるギヤードモータを提供することを目的とする。 Therefore, in view of the above-described problems of the prior art, the present invention provides a geared motor that can be assembled without suppressing the rolling noise caused by the clearance between the rotating shaft and the bearing and without causing deformation of the bearing portion. Objective.
本発明のギヤードモータは、ハウジング内に、2つの軸受(40a,40b)により支承された回転軸(61)を出力側に突出してなるモータ(10)と、前記回転軸(61)の出力側に装着されたウォームギヤ(3)と、前記ウォームギヤ(3)に噛合するウォームホイール(4)を備えるギヤードモータにおいて、
前記モータ(10)は、鋼板を折り曲げて矩形筒状に形成されたモータケース(20)と、ステータマグネット(50a,50b)と、前記回転軸(61)に一体に形成されたロータ(60)を有し、
前記モータケース(20)は、互いに対向する2つの第一対向面(21a,21b)と、互いに対向する2つの第二対向面(22a,22b)と、互いに対向する2つの第三対向面(23a,23b)を有し、
前記ステータマグネットは(50a,50b)、2つの前記第一対向面(21a,21b)の内側にそれぞれ配されており、
2つの前記第二対向面(22a,22b)には、それぞれ中央部から前記第三対向面(23a,23b)側に延びて縁部で開口している切欠部(25a,25b)が設けられており、
2つの前記第三対向面(23a,23b)は、少なくとも一方が開口部となっており、
2つの前記切欠部(25a,25b)には、それぞれ軸受ハウジング(30a,30b)が装着されており、
2つの前記軸受(40a,40b)は、2つの前記軸受ハウジング(30a,30b)内にそれぞれ固定されており、
前記ウォームホイール(4)は、前記ウォームギヤ(3)に対し、出力側の前記第二対向面(22a)に設けられている前記切欠部(25a)が開口する側で噛合している、
ことを特徴とする。
The geared motor of the present invention includes a motor (10) in which a rotating shaft (61) supported by two bearings (40a, 40b) is protruded to an output side in a housing, and an output side of the rotating shaft (61). In a geared motor comprising a worm gear (3) attached to a worm wheel (4) meshing with the worm gear (3),
The motor (10) includes a motor case (20) formed into a rectangular cylindrical shape by bending a steel plate, a stator magnet (50a, 50b), and a rotor (60) formed integrally with the rotating shaft (61). Have
The motor case (20) includes two first opposing surfaces (21a, 21b) that face each other, two second opposing surfaces (22a, 22b) that face each other, and two third opposing surfaces that face each other ( 23a, 23b)
The stator magnets (50a, 50b) are arranged inside the two first opposing surfaces (21a, 21b), respectively.
The two second opposing surfaces (22a, 22b) are each provided with a notch (25a, 25b) extending from the center to the third opposing surface (23a, 23b) and opening at the edge. And
At least one of the two third facing surfaces (23a, 23b) is an opening,
Bearing housings (30a, 30b) are respectively attached to the two notches (25a, 25b),
The two bearings (40a, 40b) are respectively fixed in the two bearing housings (30a, 30b),
The worm wheel (4) meshes with the worm gear (3) on the opening side of the notch (25a) provided on the second opposing surface (22a) on the output side.
It is characterized by that.
本発明のギヤードモータによれば、ウォームホイールからウォームギヤに作用する力によって回転軸が傾くと、この傾きに倣って軸受ハウジング及び軸受が傾くことができる。このため、軸受の一部だけに過大な力が掛かるのを防止して、摺動損に起因するゴロ音を効果的に低減することができると共に、ウォームホイールとウォームギヤの位置関係が調整され、ウォームホイールとウォームギヤの間の遊びを防ぐこともできる。
また、本発明のギヤードモータによれば、モータの組み立てが容易であると共に、組み立ての自由度が高く、モータが完成する前の任意の工程において回転軸にウォームギヤを圧入することができ、軸受部等の変形を生じることなくギヤードモータを組み立てることができる。
According to the geared motor of the present invention, when the rotating shaft is tilted by the force acting on the worm gear from the worm wheel, the bearing housing and the bearing can be tilted following the tilt. For this reason, it is possible to prevent excessive force from being applied to only a part of the bearing, effectively reduce the goro noise caused by sliding loss, and adjust the positional relationship between the worm wheel and the worm gear, It is also possible to prevent play between the worm wheel and the worm gear.
Further, according to the geared motor of the present invention, the assembly of the motor is easy and the degree of freedom of the assembly is high, and the worm gear can be press-fitted into the rotating shaft in an arbitrary process before the motor is completed. The geared motor can be assembled without causing any deformation.
以下、添付図面に基づいて本発明の実施形態例を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
(第1実施形態例)
図1は本実施形態例に係るギヤードモータ1Aのハウジング内部を示す平面図である。
図1に示すように、ギヤードモータ1Aは、下ケース2と不図示の上ケースによりほぼ直方体の箱状に形成されたハウジング内に、モータ10A、ウォームギヤ3、ウォームホイール4、中間ギヤ5,6、出力ギヤ7が収容されている。
なお、図1には示していないが、ハウジング内には回路基板が収容され、この回路基板にはモータ駆動回路や出力ギヤ7の回転を検出するための回路等が設けられる。
(First embodiment)
FIG. 1 is a plan view showing the inside of a housing of a geared motor 1A according to this embodiment.
As shown in FIG. 1, a geared motor 1A includes a
Although not shown in FIG. 1, a circuit board is accommodated in the housing, and a circuit for detecting the rotation of the motor drive circuit and the
本例のギヤードモータ1Aは、出力ギヤ7に一体化されている操作軸7aに、例えば自動車のワイパアームを動作させるリンク機構や流路調節弁などを取付けることによって、ワイパアームの駆動や空気調整装置の流路調節弁などを駆動することができるものである。
The geared motor 1A of this example is provided with, for example, a link mechanism for operating a wiper arm of a vehicle, a flow path control valve, and the like on an operation shaft 7a integrated with the
図2は図1中のA−A方向から見たモータ10Aの側面図、図3(a)は図1中のB−B線におけるモータ10Aの断面図、図3(b)は図2中のC−C線におけるモータ10Aの断面図である。
図2及び図3に示すように、モータ10Aは、モータケース20と、軸受ハウジング30a,30bと、軸受40a,40bと、ステータマグネット50(50a,50b)と、ロータ60を備えている。
2 is a side view of the
As shown in FIGS. 2 and 3, the
モータケース20は、鋼板を曲げ加工することによって、図4に示すような矩形筒状に形成したものである。
このモータケース20は、互いに対向する2つの第一対向面21a,21bと、互いに対向する2つの第二対向面22a,22bと、互いに対向する2つの第三対向面23a,23bを有する。なお、第一対向面、第二対向面、第三対向面は、互いに直交しており、第三対向面23a,23bは、本例ではどちらも開口部となっている。
第一対向面21aの一端部は、第二対向面22a側に折り曲げられて補強部24となっており、この補強部24を第二対向面22aに接着等で固定することでモータケース20の剛性を高めることができる。
The
The
One end portion of the first facing surface 21a is bent toward the second facing surface 22a to form a reinforcing
2つの第二対向面22a,22bには、それぞれ中央部から第三対向面側に延びて縁部で開口している切欠部25a,25bが設けられている。
この切欠部25a,25bは、縁部側が広く、中央部側(縁部とは反対側)は狭くなっており、中央部側の端部26a,26bは半円形状になっている。
本例では、2つの切欠部25a,25bは、互いに反対方向に開口している。具体的には、出力側に位置する第二対向面22aの切欠部25aは、ウォームホイール4が配置される側に開口しており、反出力側に位置する第二対向面22bの切欠部25bは、ウォームホイール4が配置される側とは反対側に開口している。
The two second facing surfaces 22a and 22b are provided with
The
In this example, the two
出力側に位置する第二対向面22aの切欠部25aには、中央部側に軸受ハウジング30aが装着されている。また、反出力側に位置する第二対向面22bの切欠部25bには、中央部側に軸受ハウジング30bが装着されている。
出力側の軸受ハウジング30aは、図5(a)に示すように軸方向に貫通した円筒状になっており、内部に焼結含油軸受からなる軸受40aが圧入によって固定されている。
反出力側の軸受ハウジング30bは、図5(b)に示すように底部にスラスト受け部32を有する有底円筒状になっており、内部に焼結含油軸受からなる軸受40bが圧入によって固定されている。
A bearing housing 30a is mounted on the center side of the notch 25a of the second facing surface 22a located on the output side. A bearing
As shown in FIG. 5A, the output-side bearing housing 30a has a cylindrical shape penetrating in the axial direction, and a bearing 40a made of a sintered oil-impregnated bearing is fixed therein by press-fitting.
As shown in FIG. 5B, the bearing
軸受ハウジング30a,30bは樹脂材料又はゴムや熱可塑性エラストマー等の弾性体からなり、軸方向の中央部に外径の小さい括れ部31a,31bを有しており、括れ部31a,31bに軸方向で隣接する部分は所定の曲面形状に形成されている。
括れ部31a,31bの外径寸法Wは、図4に示す切欠部25a,25bの高さ寸法Hとほぼ同じである。また、括れ部31a,31bの軸方向の高さ寸法H1は、モータケース20を構成する鋼板の板厚とほぼ同じである。
The bearing
The outer diameter W of the constricted portions 31a and 31b is substantially the same as the height H of the
上記の形状と寸法を有する軸受ハウジング30a,30bは、括れ部31a,31bを介して切欠部25a,25bの縁部側から挿入し、括れ部31a,31bを半円形状の中央部側26a,26bに当接させるようにしてモータケース20に装着することができる。この装着状態において、軸受ハウジング30a,30bは、切欠部25a,25b内において第三対向面23a,23b側に所定の角度範囲内で傾くことが可能であり、任意の方向にも若干傾くことが可能になっている。
The bearing
ステータマグネット50は、2つのマグネット50a,50bに分割されており、それぞれモータケース20の第一対向面21a,21bの内側に配され、接着等によって固定されている。
マグネット50a,50bは、図6に示すように、それぞれ第一対向面21a,21b側に配される平面状の背面部51a,51bと、ロータ40側に配される平面部52a,52bおよび湾曲面部53a,53bを有する。平面部52a,52bは、湾曲面部53a,53bよりも薄くなっている。
なお、マグネット50a,50bのロータ60に対向する面は、互いに異なる極に着磁されている。
The
As shown in FIG. 6, the
The surfaces of the
ロータ60は、ステータマグネット50の内側に所定の間隙をもって配されている。
ロータ60は、回転軸61と、回転軸61に取付けられ薄い鋼鈑を複数枚積層してなる電機子コア62と、電機子コア62にコイル状に巻回された銅線63と、銅線63に電気的に接続された整流子64を備えている。本例の電機子コア62は、図3(b)に示すように、3つの突極を有している。
なお、モータケース20の第二対向面22bには、2本のブラシ(不図示)が整流子64に摺接して電流を流すように設けられている。また、各ブラシにそれぞれ電気的に接続された端子(不図示)が第二対向面22bに取付けられてモータケース20の外方に導出されている。
The
The
It should be noted that two brushes (not shown) are provided on the second facing
回転軸61は、軸受40a,40bにより回転可能に支承されている。この回転軸61の出力側はモータケース20の外部に突出しており、回転軸61の出力側にはウォームギヤ3が圧入等によって装着されている。
The rotating
ウォームギヤ3には、ウォームホイール4、中間ギヤ5,6、出力ギヤ7からなる減速ギアが連結される。
なお、ウォームホイール4は、ウォームギヤ3に対し、出力側の第二対向面22aに設けられている切欠部25aが開口する側で噛合している。
The
The worm wheel 4 meshes with the
以上の構成により、モータ10Aの回転軸61の回転力が、ウォームギヤ3、ウォームホイール4、中間ギヤ5,6、出力ギヤ7を介して操作軸7aに伝達され、この操作軸7aを介してワイパアームの駆動や空気調整装置の流路調節弁などを駆動することができる。
With the above configuration, the rotational force of the
次に、本例のギヤードモータ1Aの組み立て方法の一例を、図7及び図8等を参照して説明する。なお、図7は図2と同じ方向から見た側面図であり、図8は図2中のD−D方向から見た図である。
まず、回転軸61にロータ60を一体に組み付ける(図7(a)参照)。
次に、回転軸61の出力側を、軸受ハウジング30a内に固定されている軸受40aに挿通させる(図7(b)参照)。
次に、回転軸61の出力側にウォームギヤ3を圧入によって装着する(図7(c)参照)。
次に、回転軸61の反出力側を、軸受ハウジング30b内に固定されている軸受40bに挿入する(図7(d)参照)。
Next, an example of a method for assembling the geared motor 1A of this example will be described with reference to FIGS. 7 is a side view seen from the same direction as FIG. 2, and FIG. 8 is a view seen from the DD direction in FIG.
First, the
Next, the output side of the
Next, the
Next, the non-output side of the
次に、モータケース20の第二対向面22aの切欠部25aに軸受ハウジング30aを装着すると共に、第二対向面22bの切欠部25bに軸受ハウジング30bを装着し、ロータ60をモータケース20の内側に配置する(図7(e)参照)。
具体的には、モータケース20の開口部となっている第三対向面23a,23bを利用して、ロータ60をモータケース内に挿入した後、軸受ハウジング30a,30bを切欠部25a,25bの縁部側に入り込ませ(図8(a)参照)、さらに軸受ハウジング30a,30bを切欠部25a,25bの奥まで挿入し(図8(b)参照)、括れ部31a,31bを中央部側の端部26a,26bに当接させる。
Next, the bearing housing 30a is attached to the notch 25a of the second opposing surface 22a of the
Specifically, after the
次に、図2のように、モータケース20の第一対向面21a,21bの内側にそれぞれマグネット50a,50bを固定してモータ10Aを完成させる。
具体的には、モータケース20の第三対向面23a,23bは開口部となっているため、マグネット50aを図2の紙面奥側の第三対向面23bからモータケース内に挿入して第一対向面21aの内側に固定する。また、マグネット50bを図2の紙面手前側の第三対向面23aからモータケース内に挿入して第一対向面21bの内側に固定する。これにより、マグネット50a,50bはロータ60に対して所定の間隙をもって対向配置される。
Next, as shown in FIG. 2, the
Specifically, since the third opposing
最後に、図1に示すように、ウォームホイール4とウォームギヤ3が出力側の第二対向面22aに設けられている切欠部25aが開口する側で噛合するように、モータ10Aを下ケース2に固定した後、下ケース2に上ケース(不図示)を嵌め合わせてギヤードモータ1Aが完成する。
なお、本例のギヤードモータ1Aでは、図1に示すように、ハウジングの一部を構成する下ケース2に壁部8が一体に形成されており、モータ10Aを下ケース2に固定することにより、開口部となっているモータケース20の第三対向面23a,23bはそれぞれ壁部8と下ケース2の周壁2aによって閉塞される。
Finally, as shown in FIG. 1, the
In the geared motor 1A of the present example, as shown in FIG. 1, the
以上のように、本例のギヤードモータ1Aでは、モータケース20の第二対向面22a,22bに、中央部から第三対向面23a,23b側に延びて縁部で開口している切欠部25a,25bが設けられている。そして、この切欠部25a,25bに軸受ハウジング30a、30bが装着され、ウォームホイール4とウォームギヤ3が出力側の第二対向面22aに設けられている切欠部25aが開口する側で噛合するようになっている。
このため、軸受ハウジング30a,30bは、切欠部25a,25b内において第三対向面23a,23b側に所定の角度範囲内で傾くことが可能である。
これにより、ウォームホイール4からウォームギヤ3に図1の上方向の力が作用した場合には、回転軸61の傾きに倣って軸受ハウジング30a,30b及び軸受40a,40bが傾くことになり、軸受の一部だけに過大な力が掛かるのを防止して、摺動損に起因するゴロ音を効果的に低減することができると共に、ウォームホイール4とウォームギヤ3の噛み合い位置が調整され、ウォームホイール4とウォームギヤ3の間の遊びを防ぐこともできる。
As described above, in the geared motor 1A of the present example, the notch 25a that extends from the center to the third facing surfaces 23a and 23b and opens at the edge on the second facing surfaces 22a and 22b of the
For this reason, the bearing
Thereby, when the upward force of FIG. 1 acts on the
また、本例のギヤードモータ1Aでは、軸受ハウジング30a,30bの括れ部31a,31bに回転軸方向で隣接する部分が曲面形状に形成されているため、軸受ハウジング30a,30bは、切欠部25a,25b内において任意の方向に若干傾くことが可能である。
これにより、一対の軸受の中心方向のずれを修正でき、摺動損に起因するゴロ音をより一層効果的に低減することができる。
Further, in the geared motor 1A of the present example, since the portions adjacent to the constricted portions 31a and 31b of the
Thereby, the shift | offset | difference of the center direction of a pair of bearing can be corrected, and the goro sound resulting from a sliding loss can be reduced much more effectively.
また、本例のギヤードモータ1Aでは、モータケース20の第二対向面22a,22bに、中央部から第三対向面23a,23b側に延びて縁部で開口している切欠部25a,25bが設けられ、第三対向面23a,23bは開口部となっている。
このため、モータ10Aの組み立てが容易であると共に、組み立ての自由度が高く、モータ10Aが完成する前の任意の工程において回転軸61の出力側にウォームギヤ3を圧入することができる。
したがって、例えば図7(c)に示したように、スラスト受け部32を有する軸受ハウジング30bを組み付ける前に、ウォームギヤ3を回転軸61に圧入することができ、軸受部の変形を生じることなくモータ10A及びギヤードモータ1Aを組み立てることができる。
Further, in the geared motor 1A of this example,
For this reason, the assembly of the
Therefore, for example, as shown in FIG. 7C, the
また、本例のギヤードモータ1Aでは、ステータマグネット50を構成する2つのマグネット50a,50bは、薄い平面部52a,52bと、厚い湾曲面部53a,53bを有している。
このため、ロータ60をモータケース20の内側に配置した状態で、マグネット50a,50bを薄い平面部52a,52b側からモータケース20に挿入して、マグネット50a,50bをモータケース20に固定することができる。また、厚い湾曲面部53a,53bを有することにより、この湾曲面部53a,53bとロータ60との間隙を狭く設定することができ、駆動トルクの低下を抑制することができる。
In the geared motor 1A of this example, the two
For this reason, with the
また、本例のギヤードモータ1Aでは、モータケース20は鋼板を折り曲げて矩形筒状に形成され、第三対向面23a,23bは開口部となっているため、モータを軽量化することができる。そして、この開口部は、ハウジングの壁部8や周壁2aによって閉塞されるため、減速ギアの領域へのブラシの摩耗粉などの浸入を防止することができる。
Further, in the geared motor 1A of this example, the
(第2実施形態例)
本発明の第2実施形態例に係るギヤードモータを図9乃至図11を用いて説明する。図9は本実施形態例に係るギヤードモータ1Bのハウジング内部を模式的に示す平面図、図10は図9中のE−E方向から見たモータ10Bの側面図、図11はモータ10Bのケース20を示す斜視図である。
図9乃至図11において図1乃至図8中の符号と同一の符号で示したものは同等の部材であり、詳細な説明は省略する。
(Second Embodiment)
A geared motor according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 9 is a plan view schematically showing the inside of the housing of the geared motor 1B according to the present embodiment, FIG. 10 is a side view of the motor 10B viewed from the EE direction in FIG. 9, and FIG. 11 is a case of the motor 10B. FIG.
9 to 11, the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 8 denote equivalent members, and detailed description thereof is omitted.
本実施形態例において第1実施形態例と大きく異なる点は以下の2点である。
第1に、第1実施形態例では2つの切欠部25a,25bは互いに反対方向に開口しているが、本実施形態例では2つの切欠部25a,25bは同じ方向に開口している。
第2に、本実施形態例では、反出力側の軸受ハウジング30bに対し、切欠部25bの開口側から中央側に側圧を付与する側圧付与部材(板バネ)70を設けている。
In the present embodiment example, the following two points are greatly different from the first embodiment example.
First, in the first embodiment, the two
Secondly, in the present embodiment, a side pressure applying member (plate spring) 70 that applies a side pressure from the opening side of the
本例のモータケース20は、図11に示すように、2つの第二対向面22a,22bにそれぞれ中央部から第三対向面23a側に延びて縁部で開口する切欠部25a,25bが設けられている。
この切欠部25a,25bは、ウォームホイール4が配置される側に開口しており、縁部側から中央部側まで同じ高さ寸法Hになっていて、中央部側の端部26a,26bは半円形状になっている。
As shown in FIG. 11, the
The
このように2つの切欠部25a,25bを同じ方向に開口させることにより、前述の図7(d)の状態から図7(e)の状態に組み付ける際に、図8のような煩雑な組み付けを行うことなく容易にロータ60をモータケース20の内側に配置することができる。
Thus, by opening the two
本例のギヤードモータ1Bにおいても、軸受ハウジング30a,30bは、切欠部25a,25b内において第三対向面23a,23b側に所定の角度範囲内で傾くことが可能である。
これにより、ウォームホイール4からウォームギヤ3に図9の上方向の力が作用した場合には、回転軸61の傾きに倣って軸受ハウジング30a,30b及び軸受40a,40bが傾くことになり、軸受の一部だけに過大な力が掛かるのを防止して、摺動損に起因するゴロ音を効果的に低減することができる。
但し、本例では反出力側に位置する第二対向面22bの切欠部25bもウォームホイール4が配置される側に開口しているため、ウォームホイール4からウォームギヤ3に図9の上方向の力が作用すると、反出力側の軸受ハウジング30bが開口側に移動する危険性がある。
このため、本例では、反出力側の軸受ハウジング30bに対し、切欠部25bの開口側から中央側に側圧を付与する側圧付与部材(板バネ)70を設けることにより、軸受ハウジング30bの移動を制限するようにしている。
Also in the geared motor 1B of this example, the bearing
Accordingly, when an upward force in FIG. 9 acts on the
However, in this example, the
For this reason, in this example, the bearing
本例のギヤードモータ1Bにおいても、第1実施形態例と同様、モータ10Bの組み立てが容易であると共に、組み立ての自由度が高く、モータ10Bが完成する前の任意の工程において回転軸61の出力側にウォームギヤ3を圧入することができ、軸受部の変形を生じることなくモータ10B及びギヤードモータ1Bを組み立てることができる。
Also in the geared motor 1B of this example, as in the first embodiment, the motor 10B is easy to assemble, and the degree of freedom of assembly is high, and the output of the
また、本例のギヤードモータ1Bにおいても、第1実施形態例と同様、ロータ60をモータケース20の内側に配置した状態で、マグネット50a,50bをモータケース20に挿入して固定することができると共に、駆動トルクの低下を抑制することができる。
Also in the geared motor 1B of this example, the
また、本例のギヤードモータ1Bにおいても、第1実施形態例と同様、モータを軽量化することができると共に、第三対向面23a,23bの開口部をハウジングの壁部8や周壁2aによって閉塞して、減速ギアの領域へのブラシの摩耗粉などの浸入を防止することができる。
Also in the geared motor 1B of this example, the motor can be reduced in weight as in the first embodiment, and the openings of the third facing surfaces 23a and 23b are closed by the
以上、本発明の2つの実施形態例を説明したが、本発明はこれらの実施形態例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜の変更や部品の追加等ができることは言うまでもない。
例えば上記の実施形態例ではモータケース20の2つの第三対向面23a,23bをいずれも開口部としたが、図11のようなモータケースの場合には、ロータ60を挿入する側の第三対向面23aだけを開口部とすることができる。
また、軸受ハウジング30a,30bとしては、第二対向面22a,22bの切欠部25a,25b内において第三対向面23a,23b側にある程度傾くことができる形態であれば、図5のような形態に限らず任意の形態にすることができる。
また、特に反出力側の軸受ハウジング30bとしては、例えば図12に示すように有底円筒の軸方向の中間部に鍔部33を設けた形態のものを用いることもできる。図12の軸受ハウジング30bは、モータケース20の外方から鍔部33を第二対向面22bの外表面に密着させるようにして組み付けることができるため、モータを組み立てる最後の工程で組み付けることができる。そして、図12の軸受ハウジング30bを用いた場合には、図13に示すように、下ケース2に一体に形成した立上リブ(側圧付与部材)71によって軸受ハウジング30bに側圧を付与することができる。
なお、側圧付与部材としては、反出力側の軸受ハウジング30bに所定の側圧を付与することができるものであれば、上記のような構造に限らず任意の構造を適用することができる。
As mentioned above, although two example embodiments of the present invention have been described, the present invention is not limited to these example embodiments, and appropriate changes, addition of parts, etc. are possible without departing from the gist of the present invention. Needless to say, you can.
For example, in the above embodiment, the two third facing surfaces 23a and 23b of the
Further, the bearing
In particular, as the bearing
The side pressure applying member is not limited to the above-described structure, and any structure can be applied as long as it can apply a predetermined side pressure to the bearing
1A、1B ギヤードモータ
2 下ケース
2a 下ケースの周壁
3 ウォームギヤ
4 ウォームホイール
5、6 中間ギヤ
7 出力ギヤ
7a 操作軸
8 壁部
10A、10B モータ
20 モータケース
21a、21b 第一対向面
22a、22b 第二対向面
23a、23b 第三対向面
24 補強部
25a、25b 切欠部
26a、26b 中央部側の端部
30a、30b 軸受ハウジング
31a、31b 括れ部
32 スラスト受け部
33 鍔部
40a、40b 軸受
50a、50b ステータマグネット
51a、51b 背面部
52a、52b 平面部
53a、53b 湾曲面部
60 ロータ
61 回転軸
62 電機子コア
63 銅線
64 整流子
70 板バネ(側圧付与部材)
71 立上リブ(側圧付与部材)
101 モータ
102 回転軸
103 ウォームギヤ
104 ウォームホイール
105 バネ板
110 軸受ホルダー
111 モータケース
113、115 軸受
116 回転軸
117 蓋
1A, 1B
71 Rising rib (side pressure applying member)
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記モータは、鋼板を折り曲げて矩形筒状に形成されたモータケースと、ステータマグネットと、前記回転軸に一体に形成されたロータを有し、
前記モータケースは、互いに対向する2つの第一対向面と、互いに対向する2つの第二対向面と、互いに対向する2つの第三対向面を有し、
前記ステータマグネットは、2つの前記第一対向面の内側にそれぞれ配されており、
2つの前記第二対向面には、それぞれ中央部から前記第三対向面側に延びて縁部で開口している切欠部が設けられており、
2つの前記第三対向面は、少なくとも一方が開口部となっており、
2つの前記切欠部には、それぞれ軸受ハウジングが装着されており、
2つの前記軸受は、2つの前記軸受ハウジング内にそれぞれ固定されており、
前記ウォームホイールは、前記ウォームギヤに対し、出力側の前記第二対向面に設けられている前記切欠部が開口する側で噛合している、
ことを特徴とするギヤードモータ。 In a geared motor, comprising: a motor in which a rotating shaft supported by two bearings is protruded to an output side in a housing; a worm gear mounted on the output side of the rotating shaft; and a worm wheel meshing with the worm gear;
The motor has a motor case formed into a rectangular cylindrical shape by bending a steel plate, a stator magnet, and a rotor formed integrally with the rotating shaft,
The motor case has two first facing surfaces facing each other, two second facing surfaces facing each other, and two third facing surfaces facing each other,
The stator magnets are respectively disposed inside the two first opposing surfaces,
The two second opposing surfaces are each provided with a notch that extends from the center to the third opposing surface and opens at the edge,
At least one of the two third facing surfaces is an opening,
A bearing housing is attached to each of the two notches,
The two bearings are respectively fixed in the two bearing housings;
The worm wheel meshes with the worm gear on the opening side of the cutout portion provided on the output-side second facing surface.
A geared motor characterized by that.
The geared motor according to any one of claims 1 to 5, wherein the housing is provided with a wall portion that closes the opening.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011100519A JP2012235549A (en) | 2011-04-28 | 2011-04-28 | Geared motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011100519A JP2012235549A (en) | 2011-04-28 | 2011-04-28 | Geared motor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012235549A true JP2012235549A (en) | 2012-11-29 |
Family
ID=47435340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011100519A Withdrawn JP2012235549A (en) | 2011-04-28 | 2011-04-28 | Geared motor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012235549A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017158257A (en) * | 2016-02-29 | 2017-09-07 | ミネベアミツミ株式会社 | Motor and manufacturing method of motor |
JP2021044882A (en) * | 2019-09-09 | 2021-03-18 | 東京パーツ工業株式会社 | Motor actuator |
-
2011
- 2011-04-28 JP JP2011100519A patent/JP2012235549A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017158257A (en) * | 2016-02-29 | 2017-09-07 | ミネベアミツミ株式会社 | Motor and manufacturing method of motor |
JP2021044882A (en) * | 2019-09-09 | 2021-03-18 | 東京パーツ工業株式会社 | Motor actuator |
JP7344547B2 (en) | 2019-09-09 | 2023-09-14 | 東京パーツ工業株式会社 | motor actuator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7595578B2 (en) | Motor, rotary electric machine and its stator, and method for manufacturing the stator | |
JP5741826B2 (en) | motor | |
JP5239186B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP5558219B2 (en) | Motor actuator | |
JP4573626B2 (en) | motor | |
JP2006304558A (en) | Hypocycloid speed reducer built in motor | |
JP2017002749A (en) | Electric pump | |
JP2012235549A (en) | Geared motor | |
WO2005061915A1 (en) | Rolling bearing and motor device using the same | |
JP5848076B2 (en) | motor | |
CN113169606A (en) | Rotor, motor and wiper motor | |
US11799352B2 (en) | Motor device with ground bus bar | |
JP2010154736A (en) | Motor with speed reduction mechanism | |
JP2007060801A (en) | Motor | |
JP6728562B2 (en) | Gearbox with motor | |
CN111434012B (en) | Gear system with motor | |
JP3011597B2 (en) | Outer rotor type brushless DC motor | |
JP7344547B2 (en) | motor actuator | |
JP7515926B2 (en) | Motor Actuator | |
JP5576708B2 (en) | Small motors and motor actuators | |
JP7222476B2 (en) | motor actuator | |
JP5840903B2 (en) | motor | |
JP2020145902A (en) | Motor with speed reducer | |
JP2010004599A (en) | Flat vibration motor | |
JP2017099255A (en) | Brushless motor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140701 |