JP2012230574A - Information processing apparatus and processing method and program thereof - Google Patents

Information processing apparatus and processing method and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2012230574A
JP2012230574A JP2011098817A JP2011098817A JP2012230574A JP 2012230574 A JP2012230574 A JP 2012230574A JP 2011098817 A JP2011098817 A JP 2011098817A JP 2011098817 A JP2011098817 A JP 2011098817A JP 2012230574 A JP2012230574 A JP 2012230574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
output
printer
print data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011098817A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Isaka
淳一 伊坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon MJ IT Group Holdings Inc, Canon Software Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2011098817A priority Critical patent/JP2012230574A/en
Publication of JP2012230574A publication Critical patent/JP2012230574A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for facilitating an output of print data to which setting is applied by displaying a template including setting information according to a type of the print data.SOLUTION: A client PC 101 for outputting print data to a printer stores setting information that is applied to print data to be output and a template including a data type of the print data to which the setting information is applicable (template storage control). The client PC 101 acquires print data that is an output object and acquires a data type from the acquired print data. According to the acquired data type and a data type of a template, a template applicable to the print data is displayed as a list. A template displayed as a list is selected and output to a printer that is an output object by using the setting information included in the selected template.

Description

印刷設定を適用するための情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus for applying print settings.

従来より、ユーザが所望の印刷物を得るために、プリンタドライバでユーザが任意に印刷設定を行い、印刷を行っていた。   Conventionally, in order for a user to obtain a desired printed matter, the user has arbitrarily set print settings using a printer driver and performed printing.

また、プリンタドライバでの印刷設定は複数あるため、良く利用する印刷設定をテンプレートとしてお気に入り登録し、印刷設定の簡便化が行われている。   In addition, since there are a plurality of print settings in the printer driver, a frequently used print setting is registered as a template as a template to simplify the print setting.

このお気に入りは、複数登録しておくことが可能であり、利用目的によりユーザが切り換えて使用することができる。   A plurality of favorites can be registered, and can be switched and used by the user depending on the purpose of use.

お気に入りを利用して印刷する技術は、特許文献1に開示されている。   A technique for printing using a favorite is disclosed in Patent Document 1.

特開2010−79470号公報JP 2010-79470 A

しかしながら、お気に入りの仕組みは、簡易的に印刷設定が利用できるものの、登録されたお気に入りが多くなると、選択するのが不便であり、結果的に印刷設定が利用しづらくなってしまうという問題点があった。   However, although the favorite mechanism allows easy use of print settings, it is inconvenient to select when there are many registered favorites, and as a result, it becomes difficult to use print settings. It was.

そこで、本発明は、印刷データの種別に従って、設定情報を含むテンプレートを表示させることで、設定を適用した印刷データの出力を容易にする仕組みを提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a mechanism that facilitates output of print data to which settings are applied by displaying a template including setting information in accordance with the type of print data.

本発明の目的を達成するために、プリンタに印刷データを出力するための情報処理装置であって、出力する印刷データに適用される設定情報と、当該設定情報を適用可能な印刷データのデータ種別を含むテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、出力対象の印刷データを取得する印刷データ取得手段と、前記印刷データ取得手段で取得した印刷データからデータ種別を取得するデータ種別取得手段と、前記データ種別取得手段で取得したデータ種別とテンプレートのデータ種別とに従って、前記印刷データに適用可能なテンプレートを一覧表示するテンプレート表示手段と、前記テンプレート表示手段で一覧表示したテンプレートを選択するテンプレート選択手段と、前記テンプレート選択手段で選択したテンプレートに含まれる設定情報を用いて、出力対象となるプリンタに出力する出力手段とを備えることを特徴とする。   In order to achieve the object of the present invention, an information processing apparatus for outputting print data to a printer, the setting information applied to the output print data, and the data type of the print data to which the setting information can be applied A template storage unit that stores a template including: a print data acquisition unit that acquires print data to be output; a data type acquisition unit that acquires a data type from print data acquired by the print data acquisition unit; and the data type In accordance with the data type acquired by the acquisition unit and the data type of the template, a template display unit that displays a list of templates applicable to the print data, a template selection unit that selects a template displayed by the template display unit, Settings included in the template selected by the template selection means Using the information, and an outputting means for outputting to a printer to be output.

また、プリンタに設定可能な設定情報を含む出力するためのプリンタの一覧を記憶するプリンタ一覧記憶手段と、前記テンプレート選択手段によるテンプレートの選択に従って、前記プリンタ一覧から前記テンプレートを適用できるプリンタと適用できないプリンタを決定するプリンタ決定手段と、プリンタ決定手段によって選択したテンプレートが適用できるプリンタと、適用できないプリンタとを識別可能に表示するプリンタ一覧表示手段とを更に備えることを特徴とする。   Further, the printer list storage means for storing a list of printers to be output including setting information that can be set in the printer, and the printer that can apply the template from the printer list according to the template selection by the template selection means cannot be applied. The printer further includes a printer determination unit that determines a printer, a printer to which the template selected by the printer determination unit can be applied, and a printer list display unit that displays the printers that cannot be applied in an identifiable manner.

また、前記テンプレート選択手段によって選択されたテンプレートを前記プリンタ一覧表示手段で表示されたプリンタに設定するプリンタ設定手段と、前記プリンタ設定手段で設定するプリンタが、前記テンプレートを適用できないプリンタである場合に、前記プリンタで適用可能にするべく適用できない設定情報を適用できる設定情報に変更する変更手段とを更に備えることを特徴とする。   In addition, when the template selected by the template selection unit is set to the printer displayed by the printer list display unit, and the printer set by the printer setting unit is a printer to which the template cannot be applied. And changing means for changing setting information that cannot be applied to be applicable to the printer into setting information that can be applied.

また、テンプレート選択手段は、複数のテンプレートを選択し、前記選択された複数のテンプレートに従って、設定情報を生成する設定情報生成手段とを更に備えることを特徴とする。   The template selecting means further comprises setting information generating means for selecting a plurality of templates and generating setting information according to the selected plurality of templates.

また、前記設定情報は、印刷データを印刷する際に用いる印刷設定であることを特徴とする。   Further, the setting information is a print setting used when printing the print data.

本発明によれば、印刷データの種別に従って、設定情報を含むテンプレートを表示させることで、設定を適用した印刷データの出力を容易にできる。   According to the present invention, it is possible to easily output print data to which settings are applied by displaying a template including setting information according to the type of print data.

システム構成を示す概略図である。It is a schematic diagram showing a system configuration. クライアントPC101のハードウェア構成の概略を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an outline of a hardware configuration of a client PC 101. FIG. プリンタ102のハードウェア構成の概略を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an outline of a hardware configuration of a printer. FIG. クライアントPC101の機能構成を示す機能ブロック図である。2 is a functional block diagram showing a functional configuration of a client PC 101. FIG. 情報管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an information management table. テンプレートを適用する際のテンプレート適用画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the template application screen at the time of applying a template. ポップアップメニューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a pop-up menu. 出力設定編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an output setting edit screen. 確認画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a confirmation screen. 確認画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a confirmation screen. システムの基本的な処理フローを示す図である。It is a figure which shows the basic processing flow of a system. 基本的な処理フローの続きを示す図である。It is a figure which shows the continuation of a basic processing flow. S1108の詳細な処理フローを示す図である。It is a figure which shows the detailed processing flow of S1108.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

まず、図1から図4に示す、本発明の実施形態におけるシステム構成図、ハードウェア構成図、及び機能構成図について説明する。   First, a system configuration diagram, a hardware configuration diagram, and a functional configuration diagram in the embodiment of the present invention shown in FIGS. 1 to 4 will be described.

図1は、本発明の実施形態におけるシステム構成を示す概略図である。   FIG. 1 is a schematic diagram showing a system configuration in an embodiment of the present invention.

図1において、クライアントPC101とプリンタ102(出力装置)は、ネットワーク103(LAN等)を介して接続されており、クライアントPC101にて作成された出力対象データを、ネットワーク103を介してプリンタ102へ送ることにより、印刷が可能な構成となっている。   In FIG. 1, a client PC 101 and a printer 102 (output device) are connected via a network 103 (LAN or the like), and output target data created by the client PC 101 is sent to the printer 102 via the network 103. Thus, it is possible to print.

なお、図1のネットワーク(LAN等)103に接続される各種端末の構成は一例であり、用途や目的に応じて様々な構成例があることは言うまでもない。   Note that the configuration of various terminals connected to the network (LAN or the like) 103 in FIG. 1 is merely an example, and it goes without saying that there are various configuration examples depending on applications and purposes.

次に、図1のクライアントPC101のハードウェア構成について、図2を用いて説明する。   Next, the hardware configuration of the client PC 101 in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図2は、本発明の実施形態におけるクライアントPC101のハードウェア構成の概略を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing an outline of the hardware configuration of the client PC 101 in the embodiment of the present invention.

図2において、クライアントPC101は、ディスプレイ201、CPU202、RAM203、ROM204、Network
I/F205、ビデオI/F206、キーボード207、マウス208、HDD209、記憶媒体210、及びシステムバス211を備える。
In FIG. 2, a client PC 101 includes a display 201, a CPU 202, a RAM 203, a ROM 204, a network.
An I / F 205, a video I / F 206, a keyboard 207, a mouse 208, an HDD 209, a storage medium 210, and a system bus 211 are provided.

ディスプレイ201は、ビデオI/F206を介して制御される表示装置であり、CRTに限定されず、液晶ディスプレイ等でも構わない。   The display 201 is a display device controlled via the video I / F 206, and is not limited to a CRT, and may be a liquid crystal display or the like.

CPU202は、システムバス211に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。   The CPU 202 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 211.

また、ROM204、あるいは記憶媒体210には、CPU202の制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output
System)や、オペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、PCの実行機能を実現するために必要な各種プログラム等が記憶されている。
The ROM 204 or the storage medium 210 has a BIOS (Basic Input / Output) that is a control program of the CPU 202.
System), an operating system program (hereinafter referred to as OS), and various programs necessary for realizing the execution function of the PC.

RAM203は、CPU202の主メモリや、ワークエリア等として機能する。CPU202は、各処理の実行に必要なプログラム等をRAM203にロードして、該プログラムを実行することで各処理を実現するものである。   The RAM 203 functions as a main memory of the CPU 202, a work area, and the like. The CPU 202 implements each process by loading a program necessary for executing each process into the RAM 203 and executing the program.

Network I/F205は、ネットワークを介して、外部機器との接続や通信を実現するものであり、例えば、TCP/IPを利用したインターネット通信に代表されるような、ネットワークを介する通信制御を行う。   A network I / F 205 realizes connection and communication with an external device via a network, and performs communication control via a network, for example, represented by Internet communication using TCP / IP.

また、キーボード207やマウス208等のポインティングデバイスからの入力制御を行う。   Further, input control from a pointing device such as a keyboard 207 and a mouse 208 is performed.

HDD209は、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種アプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するためのハードディスクドライブを表している。記憶媒体210は、フロッピーディスク(登録商標FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリを表している。   The HDD 209 represents a hard disk drive for storing a boot program, browser software, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. The storage medium 210 represents a floppy disk (registered trademark FD) or an external memory such as a compact flash (registered trademark) memory connected to a PCMCIA card slot via an adapter.

これら、HDD209、及び記憶媒体210は、メモリコントローラ(不図示)により、外部からアクセス制御されている。   These HDD 209 and storage medium 210 are externally controlled by a memory controller (not shown).

なお、CPU202は、例えば、RAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ201による各種表示や閲覧を可能とする。また、CPU202は、ディスプレイ201上のマウスカーソル(不図示)等によるユーザからの指示を処理する。   The CPU 202 enables various displays and browsing on the display 201 by executing, for example, an outline font rasterizing process on a display information area in the RAM 203. Further, the CPU 202 processes an instruction from the user using a mouse cursor (not shown) on the display 201.

本発明を実現するための、プログラムは、HDD209に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされ、CPU202により実行される。また、本発明に係わるプログラムが参照する情報テーブル等は、HDD209に格納されている。   A program for realizing the present invention is recorded in the HDD 209, loaded into the RAM 203 as necessary, and executed by the CPU 202. In addition, an information table or the like referred to by the program according to the present invention is stored in the HDD 209.

次に、図1のプリンタ102のハードウェア構成について、図3を用いて説明する。   Next, the hardware configuration of the printer 102 in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図3は、本発明の実施形態におけるプリンタ102のハードウェア構成の概略を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing an outline of the hardware configuration of the printer 102 according to the embodiment of the present invention.

図3において、コントローラユニット301は、画像出力デバイスとして機能するプリンタ部314や、画像入力デバイスとして機能するスキャナ部315と接続する一方、ネットワーク(LAN等)103と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力も可能である。また、操作部316によって、プリンタ102を視覚的に操作することが可能である。   In FIG. 3, the controller unit 301 is connected to a printer unit 314 functioning as an image output device and a scanner unit 315 functioning as an image input device, while being connected to a network (such as a LAN) 103, whereby image data and devices are connected. Input / output of information is also possible. In addition, the printer 102 can be visually operated by the operation unit 316.

コントローラユニット301は、CPU302、RAM303、ROM304、HDD305、Network
I/F306、IMAGE BUS
I/F307、操作部I/F308、外部I/F309、RIP310、プリンタI/F311、スキャナI/F312、及び画像処理部313を備える。
The controller unit 301 includes a CPU 302, a RAM 303, a ROM 304, an HDD 305, and a network.
I / F306, IMAGE BUS
An I / F 307, an operation unit I / F 308, an external I / F 309, a RIP 310, a printer I / F 311, a scanner I / F 312, and an image processing unit 313 are provided.

コントローラユニット301で、画像入力デバイスとして機能するスキャナ部315や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ部314と接続する一方、ネットワーク(LAN等)103や公衆回線(WAN)(PSTNやISDN等)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行うことが可能である。   The controller unit 301 is connected to a scanner unit 315 that functions as an image input device and a printer unit 314 that functions as an image output device, and is connected to a network (such as a LAN) 103 and a public line (WAN) (such as PSTN and ISDN). By doing so, it is possible to input and output image data and device information.

コントローラユニット301において、CPU302は、システム全体を制御するプロセッサである。RAM303は、CPU302が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリ、あるいは画像データ情報等を一時記録するためのメモリである。ROM304は、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。   In the controller unit 301, a CPU 302 is a processor that controls the entire system. A RAM 303 is a system work memory for the CPU 302 to operate, and is a program memory for recording a program or a memory for temporarily recording image data information and the like. The ROM 304 stores a system boot program and various control programs.

HDD(ハードディスクドライブ)305は、システムを制御するための各種プログラム,画像データ等を格納する。操作部I/F(操作部インタフェース)308は、操作部(キーボード等)316とのインタフェース部である。また、操作部I/F308は、操作部(キーボード等)316から入力されたキー情報等をCPU302に伝達する。   An HDD (Hard Disk Drive) 305 stores various programs for controlling the system, image data, and the like. An operation unit I / F (operation unit interface) 308 is an interface unit with an operation unit (such as a keyboard) 316. The operation unit I / F 308 transmits key information and the like input from the operation unit (keyboard or the like) 316 to the CPU 302.

Network I/F(ネットワークインタフェース)306は、LAN103と接続され、データの入出力を行う。外部I/F(外部インタフェース)309は、USB、IEEE1394、プリンタポート、RS−232C等の外部入力を受け付けるI/F部である。以上のデバイスがシステムバス317上に配置される。   A network I / F (network interface) 306 is connected to the LAN 103 and inputs / outputs data. An external I / F (external interface) 309 is an I / F unit that accepts external inputs such as USB, IEEE 1394, printer port, and RS-232C. The above devices are arranged on the system bus 317.

IMAGE BUS
I/F(イメージバスインタフェース)307は、システムバス317と、画像データ等を高速で転送する画像バス318とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。画像バス318は、PCIバス、あるいはIEEE1394で構成される。
IMAGE BUS
An I / F (image bus interface) 307 is a bus bridge that connects a system bus 317 and an image bus 318 that transfers image data and the like at high speed and converts a data structure. The image bus 318 is configured by a PCI bus or IEEE1394.

画像バス318上には、以下のデバイスが配置される。   The following devices are arranged on the image bus 318.

RIP(ラスタイメージプロセッサ)310は、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。   A RIP (raster image processor) 310 develops vector data such as a PDL code into a bitmap image, for example.

プリンタI/F(プリンタインタフェース)311は、プリンタ部314とコントローラユニット301を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A printer I / F (printer interface) 311 connects the printer unit 314 and the controller unit 301, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

スキャナI/F(スキャナインタフェース)312は、スキャナ部315とコントローラユニット301を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A scanner I / F (scanner interface) 312 connects the scanner unit 315 and the controller unit 301, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

画像処理部313は、入力画像データに対し補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。   The image processing unit 313 corrects, processes, and edits input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data.

また、画像処理部313は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データに対してはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。   Further, the image processing unit 313 performs image data rotation and compression / decompression processing such as JPEG for multi-valued image data and JBIG, MMR, MH, etc. for binary image data.

スキャナ部315は、原稿となる紙上のイメージを照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。   The scanner unit 315 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data.

原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部316から読み取り指示することにより、CPU302がスキャナ部315に指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし、原稿画像の読み取り処理を行う。   The original paper is set on the tray of the original feeder, and when the apparatus user instructs to read from the operation unit 316, the CPU 302 gives an instruction to the scanner unit 315, and the feeder feeds the original paper one by one to read the original image. Process.

プリンタ部314は、ラスタイメージデータを用紙上のイメージに変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式を用いても構わない。   The printer unit 314 is a part that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is ejected from a micro nozzle array directly on the paper. There are inkjet systems for printing images, but any system may be used.

プリント動作の起動は、CPU302からの指示によって開始する。尚、プリンタ部314には、異なる用紙サイズ、あるいは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。   Activation of the printing operation is started by an instruction from the CPU 302. The printer unit 314 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and has a paper cassette corresponding thereto.

操作部(キーボード等)316は、LCD表示部を有し、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示すると共に、表示してあるキーが押されるとその位置情報を操作部I/F308を介してCPU302に伝達する。また、操作部(キーボード等)316は、各操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。尚、表示部はプリンタによって表示性能が異なり、タッチパネルを介して操作可能なプリンタ、単に液晶画面を備え文字列を表示(印刷状態や印刷している文書名の表示)させるだけのプリンタ等により、本発明は構成される。   An operation unit (such as a keyboard) 316 has an LCD display unit, and a touch panel sheet is affixed on the LCD to display a system operation screen and to operate position information when a displayed key is pressed. The data is transmitted to the CPU 302 via the unit I / F 308. The operation unit (keyboard or the like) 316 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as each operation key. The display unit has different display performance depending on the printer, and can be operated via a touch panel, a printer that simply has a liquid crystal screen and displays a character string (displays the print status and the name of the document being printed), etc. The present invention is configured.

ここで、操作部(キーボード等)316のスタートキーは、原稿イメージの読み取り処理を開始する時などに利用する。   Here, the start key of the operation unit (keyboard or the like) 316 is used when starting a document image reading process.

スタートキーの中央部には、緑と赤の2色LEDがあり、その色の違いにより、スタートキーが利用可能な状態にあるか否かを示す。   There is a green and red two-color LED in the center of the start key, and the difference in color indicates whether or not the start key is available.

また、操作部(キーボード等)316のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。   The stop key of the operation unit (keyboard or the like) 316 functions to stop the operation in operation.

また、操作部316のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に利用する。リセットキーは、操作部316からの入力を初期化する時に利用する。   The ID key of the operation unit 316 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used when initializing input from the operation unit 316.

以上のような構成により、プリンタ102は、スキャナ部315から読み込んだ画像データをネットワーク(LAN等)103上に送信したり、ネットワーク(LAN等)103から受信した印刷データを、プリンタ部314から印刷出力することができる。   With the configuration described above, the printer 102 transmits image data read from the scanner unit 315 to the network (LAN etc.) 103 and prints print data received from the network (LAN etc.) 103 from the printer unit 314. Can be output.

また、スキャナ部315から読み込んだ画像データを、モデム(不図示)により、公衆回線上にFAX送信したり、公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ部314から出力することができる。   Further, the image data read from the scanner unit 315 can be faxed on a public line by a modem (not shown), and the image data received by fax from the public line can be output from the printer unit 314.

次に、クライアントPC101における基本的な機能構成について、図4を用いて説明する。   Next, a basic functional configuration of the client PC 101 will be described with reference to FIG.

図4は、本発明の実施形態におけるクライアントPC101の機能構成を示す機能ブロック図である。クライアントPC101は、テンプレート記憶部401、印刷データ取得部402、データ種別取得部403、テンプレート表示部404、テンプレート選択部405、出力部406を有する。   FIG. 4 is a functional block diagram showing a functional configuration of the client PC 101 in the embodiment of the present invention. The client PC 101 includes a template storage unit 401, a print data acquisition unit 402, a data type acquisition unit 403, a template display unit 404, a template selection unit 405, and an output unit 406.

テンプレート記憶部401は、出力する印刷データに適用される設定情報と、当該設定情報を適用可能な印刷データのデータ種別を含むテンプレートを記憶する機能部である。   A template storage unit 401 is a functional unit that stores setting information applied to print data to be output and a template including the data type of print data to which the setting information can be applied.

印刷データ取得部402は、出力対象の印刷データを取得する機能部である。   The print data acquisition unit 402 is a functional unit that acquires print data to be output.

データ種別取得部403は、印刷データ取得部で取得した印刷データからデータ種別を取得する機能部である。   The data type acquisition unit 403 is a functional unit that acquires the data type from the print data acquired by the print data acquisition unit.

テンプレート表示部404は、データ種別取得部で取得したデータ種別とテンプレートのデータ種別とに従って、印刷データに適用可能なテンプレートを一覧表示する機能部である。   The template display unit 404 is a functional unit that displays a list of templates applicable to print data according to the data type acquired by the data type acquisition unit and the data type of the template.

テンプレート選択部405は、テンプレート表示部で一覧表示したテンプレートを選択する機能部である。   The template selection unit 405 is a functional unit that selects a template displayed as a list in the template display unit.

出力部406は、テンプレート選択部で選択したテンプレートに含まれる設定情報を用いて、出力対象となるプリンタに出力する機能部である。   The output unit 406 is a functional unit that outputs to a printer to be output using the setting information included in the template selected by the template selection unit.

次に、本発明の実施形態における出力設定情報(印刷設定のテンプレート)の情報管理テーブルについて、図5を用いて説明する。   Next, an information management table of output setting information (print setting template) in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

図5は、本発明の実施形態における出力設定情報の管理形態の一例を示す情報管理テーブルである。   FIG. 5 is an information management table showing an example of a management form of output setting information in the embodiment of the present invention.

情報管理テーブル500は、後述するテンプレートに設定された出力設定情報の変更、保存、あるいはデータ出力を行った場合に、該出力設定情報を記憶し、後述するテンプレート適用画面600(図6参照)にてテンプレートを一覧表示601するために、参照して該テンプレートを復元(生成)するためのものである。   The information management table 500 stores the output setting information when output setting information set in a template, which will be described later, is changed, saved, or data output, and is stored in a template application screen 600 (see FIG. 6) described later. In order to display a list of templates 601, the template is referred to and restored (generated).

情報管理テーブル500は、クライアントPC101のHDD209にて記憶、管理され、テンプレートを一覧表示するために必要な情報、例えば、図5に示す、データ種別501、ID502、変更項目503、変更値504、出力回数505、利用者506、更新日507等を管理(保持)する。   The information management table 500 is stored and managed in the HDD 209 of the client PC 101, and information necessary for displaying a list of templates, for example, data type 501, ID 502, change item 503, change value 504, and output shown in FIG. The number of times 505, the user 506, the update date 507, etc. are managed (held).

データ種別501は、拡張子を記憶してあり、出力対象データのドキュメント名(ファイル名)の拡張子と一致するデータを抽出して、後述するテンプレート適用画面600(図6参照)にてテンプレートを一覧表示601するためのものである。なお、ID502により、同じデータ種別501内のテンプレートを区分する。変更項目503以降の出力設定情報は、上記、データ種別501とID502に紐づいて管理(記憶)され、テンプレートを一覧表示601する際に参照される。   The data type 501 stores an extension, extracts data that matches the extension of the document name (file name) of the output target data, and selects a template on a template application screen 600 (see FIG. 6) described later. This is for displaying a list 601. Note that templates in the same data type 501 are classified by ID 502. The output setting information after the change item 503 is managed (stored) in association with the data type 501 and the ID 502, and is referred to when displaying a list 601 of templates.

また、出力回数505や利用者506、更新日507等は、テンプレートの一覧表示601の際に、該テンプレートを並び替えやフィルタリング等して、一覧表示するための情報としても参照される。   The output count 505, the user 506, the update date 507, and the like are also referred to as information for displaying a list by rearranging or filtering the template when the template list is displayed.

尚、情報管理テーブル500は、本実施形態における一例であり、複数のテーブルに分かれるなど他の形態であってもよい。   The information management table 500 is an example in the present embodiment, and may have other forms such as being divided into a plurality of tables.

図6は、本発明の実施形態におけるテンプレート(出力設定情報)の適用する際のテンプレート適用画面の一例である。   FIG. 6 is an example of a template application screen when applying a template (output setting information) in the embodiment of the present invention.

テンプレート適用画面600は、ユーザの操作に従って投入した出力対象データの種別(例えば、ファイル拡張子)に応じたテンプレートを一覧表示601し、ユーザが所望するテンプレートを、同画面600内のデバイス表示欄606に表示された任意のデバイスにドロップすることで、該テンプレートに設定された出力情報を、該出力対象データに設定し、該デバイスから出力するためのものである。   The template application screen 600 displays a list 601 of templates corresponding to the type (for example, file extension) of output target data input according to the user's operation, and displays a template desired by the user in the device display field 606 in the screen 600. Is output to the output target data by setting the output information set in the template to be output from the device.

ここで、上記、一覧表示601するテンプレートは、ユーザが投入したデータ種別と、情報管理テーブル500のデータ種別501が一致したものを該テーブル500から抽出し、該各出力設定情報を基に自動生成し、例えば、該テーブル500の出力回数505の多い順に表示するようにする。   Here, the template for the list display 601 is extracted from the table 500 when the data type input by the user matches the data type 501 of the information management table 500, and automatically generated based on the output setting information. For example, the table 500 is displayed in the descending order of the output count 505.

また、各データ種別ごとに、標準的な出力設定を行ったテンプレート602を予め1つ又は複数用意しておき、設定情報の変更や出力処理を簡易化するようにしても良い。   Alternatively, one or more templates 602 with standard output settings may be prepared in advance for each data type to simplify setting information change and output processing.

まず、ユーザの操作に従って、テンプレート適用画面600のテンプレート表示欄601から、投入した出力対象データに設定したいテンプレートを選択する。   First, in accordance with a user operation, a template to be set for input output target data is selected from the template display field 601 of the template application screen 600.

ここで、ユーザの操作に従って、テンプレートを選択された場合、例えば、603に示すように、選択したテンプレートを既存の太枠や赤枠で囲んだり、背景色を変化させる等して、該テンプレートを選択した旨が容易に認識できるようにする。   Here, when a template is selected in accordance with the user's operation, for example, as shown in 603, the selected template is surrounded by an existing thick frame or red frame, or the background color is changed. Make it easy to recognize the selection.

また、情報表示欄604を設けて、選択中のテンプレート603に設定された各種情報(出力設定等)を、リアルタイムに表示するようにする。ここで、標準設定テンプレート602との差分情報のみを、該情報表示欄604に表示するようにしても良い。尚、テンプレートは、既存の単数選択でも、複数選択でも可能である。   In addition, an information display field 604 is provided to display various information (such as output settings) set in the selected template 603 in real time. Here, only the difference information from the standard setting template 602 may be displayed in the information display field 604. Note that the template can be selected from an existing single item or a plurality of templates.

テンプレートに設定された出力情報を編集する場合、テンプレート表示欄601から、編集したいテンプレートを選択し、既存の右クリック等により表示されるポップアップメニュー700(図7参照)内の編集ボタン701を選択することで表示される、出力設定編集画面800(図8参照)にて編集処理を行う。出力情報の編集処理の詳細な説明に関しては、図8の説明にて後述する。   When editing the output information set in the template, the template to be edited is selected from the template display field 601 and the edit button 701 in the pop-up menu 700 (see FIG. 7) displayed by right-clicking or the like is selected. The editing process is performed on the output setting editing screen 800 (see FIG. 8). Details of the output information editing process will be described later with reference to FIG.

また、該メニュー700内の削除ボタン702を選択すると、テンプレート削除確認画面900(図9a参照)を確認メッセージ901と共に表示して、ユーザに該テンプレートを削除するか否かの最終確認を行う。該画面900にて、YESボタン902を選択すると、該選択テンプレートを削除し、一方、NOボタン903を選択すると、本画面900を閉じ、テンプレート適用画面600に戻る。   When the delete button 702 in the menu 700 is selected, a template deletion confirmation screen 900 (see FIG. 9a) is displayed together with a confirmation message 901, and the user is finally confirmed whether or not to delete the template. Selecting the YES button 902 on the screen 900 deletes the selected template, while selecting the NO button 903 closes the screen 900 and returns to the template application screen 600.

尚、上記、削除処理にて削除した情報や、後述する未保存の一時設定情報(616、617)は、本システムの終了と共に情報管理テーブル500から一括して削除するようにしても良いし、上記、削除処理時点で情報管理テーブル500から個別に削除するようにしても良い。   It should be noted that the information deleted in the deletion process and unsaved temporary setting information (616, 617), which will be described later, may be deleted from the information management table 500 together with the termination of the system. You may make it delete separately from the information management table 500 at the time of the said deletion process.

次に、ユーザの操作に従って、単数、または複数選択したテンプレートを、同画面600内の下部に表示されたデバイス表示欄606の出力対象デバイスに向けてドラッグする。   Next, in accordance with a user operation, the selected template or a plurality of templates are dragged toward the output target device in the device display field 606 displayed at the bottom of the screen 600.

ここで、ユーザの操作に従って、上記、テンプレートをドラッグしたことをシステムが検知すると、デバイス表示欄606に表示された出力対象デバイス内の、該テンプレートに設定された出力情報にて出力不可であるデバイスを、既存のマスキング表示607や非表示にする等して、該デバイスにて出力ができない旨を容易に認識できるようにする。   Here, when the system detects that the template has been dragged in accordance with the user's operation, a device that cannot be output with the output information set in the template in the output target device displayed in the device display field 606 By making the existing masking display 607 hidden or non-displaying, it is possible to easily recognize that the device cannot output.

尚、上記、マスキング表示となったデバイスを除き、ドラッグ中のテンプレートの設定情報を出力するのに最適なデバイスをシステムが自動的に判別し、表示中のデバイスをリアルタイムに並び替えて、デバイス表示欄606に優先的に表示するようにしても良い。   In addition, except for the above-mentioned masked display devices, the system automatically determines the optimal device for outputting the setting information of the template being dragged, and rearranges the displayed devices in real time to display the devices. You may make it display in the column 606 preferentially.

また、前記、テンプレート選択時と同様に、デバイス表示欄606内のデバイスを選択することで、選択中の該デバイスの各種情報を、情報表示欄604に表示するようにする。ここで、上記、デバイスの選択時は、テンプレート選択時と同様に、既存の太枠や赤枠で囲んだり、背景色を変化させる等して、該デバイスを選択した旨が容易に認識できるようにする。   Similarly to the template selection, by selecting a device in the device display field 606, various information of the selected device is displayed in the information display field 604. Here, when selecting a device, as in the case of selecting a template, it can be easily recognized that the device has been selected by surrounding it with an existing thick frame or red frame, or changing the background color. To.

尚、デバイスもテンプレート同様、既存の単数選択でも、複数選択でも可能である。   Note that, as with the template, the device can be selected from an existing single unit or a plurality of units.

次に、ユーザの操作に従って、ドラッグ中のテンプレートを、同画面600内の下部に表示されたデバイス表示欄606の出力対象デバイスにドロップする。   Next, in accordance with the user's operation, the template being dragged is dropped on the output target device in the device display field 606 displayed at the bottom of the screen 600.

ここで、表示上は、マスキング表示607されたデバイスに、ユーザがドラッグしたテンプレートをドロップできないようにするが、例えば、該テンプレートがマスキング表示607されたデバイスにドロップされた場合に、該テンプレートの背景色を変化させたり(608)、該テンプレートに設定されたエラー対象の該設定情報を赤文字でエラー表示(609)する等して、該テンプレートの設定を適用できない旨を容易に認識できるようにする。   Here, on the display, the template dragged by the user cannot be dropped on the device displayed on the masking display 607. For example, when the template is dropped on the device displayed on the masking display 607, the background of the template is displayed. It is possible to easily recognize that the setting of the template cannot be applied by changing the color (608) or displaying the setting information of the error target set in the template as an error in red characters (609). To do.

尚、複数のテンプレートをデバイスにドロップした際に、該テンプレートに同じ変更項目503で異なる変更値504が設定されていた場合、例えば、カラーモードがモノクロとカラー等のように、相反する設定がされていた場合には、既存のエラー表示(不図示)を行い、ユーザにどちらを適用するかを選択させたり、あるいは、どちらの設定も適用させるような選択、例えば、10ページで構成される文書データであれば、1〜5ページをモノクロとし、残りのページをカラーにする等の選択をさせるように構成しても良い。ここで、システムが自動的に該出力対象データに適した設定を判断し、ユーザに優先的に表示させるようなヘルプ機能を設けても良い。   When a plurality of templates are dropped on a device, if different change values 504 are set for the same change item 503 in the template, for example, the color mode is set to conflict such as monochrome and color. If it is, the existing error display (not shown) is displayed and the user is allowed to select which one to apply, or the setting to apply both settings, for example, a document composed of 10 pages. In the case of data, it may be configured such that selection is made such that pages 1 to 5 are monochrome and the remaining pages are color. Here, a help function may be provided so that the system automatically determines a setting suitable for the output target data and preferentially displays it to the user.

上記、エラー状態(608、609)となった場合、例えば、情報表示欄604の該エラー情報609を選択することで、既存のヘルプ機能やガイド機能等を利用して、エラーの詳細な内容を表示したり、更に、既存のドロップダウンリスト等を利用して、エラー対象の設定値をリアルタイムに変更できるようにしても良い。   When the error state (608, 609) is entered, for example, by selecting the error information 609 in the information display field 604, the detailed contents of the error can be obtained using the existing help function, guide function, or the like. It is also possible to change the setting value of the error target in real time using the existing drop-down list or the like.

また、ユーザがデバイスにドロップしたテンプレートの合計数が容易に把握できるように、デバイスの近傍に、該合計数を表示610するようにしても良い。   Further, the total number may be displayed 610 in the vicinity of the device so that the total number of templates dropped by the user on the device can be easily grasped.

一方で、正常にデバイスに適用されたテンプレートは、例えば、既存の該テンプレートの背景色を変化させる(611、617)等して、正常に適用された旨が容易に認識できるようにする。   On the other hand, the template that has been normally applied to the device can be easily recognized that the template has been normally applied by changing the background color of the existing template (611, 617), for example.

ここで、テンプレートドロップ時に、本システム内部では、次の2つの処理を順に行う。1つ目は、テンプレートに設定された該出力設定情報を、ユーザが投入した出力対象データに適用する処理であり、2つ目は、出力設定済の該データを、ドロップ先のデバイスに適用する処理である。前記、エラーは、上記、2つ目の処理にて、本システムが検知する。   Here, when the template is dropped, the following two processes are sequentially performed in the present system. The first is a process of applying the output setting information set in the template to the output target data input by the user, and the second is applying the output-set data to the drop destination device. It is processing. The error is detected by the system in the second process.

最後に、ユーザは、出力ボタン612を選択することで、前記デバイスに適用した該データの出力を行う。   Finally, the user selects the output button 612 to output the data applied to the device.

ここで、複数の出力対象データが存在する場合に、すべての該データの出力設定処理が確定していない状態で出力ボタン612が選択された場合は、該ボタン612選択時点で出力設定が確定済のデータのみを、前記、ドロップ先のデバイスにて出力することもできる。   Here, when there are a plurality of output target data and the output button 612 is selected in a state where the output setting processing of all the data has not been confirmed, the output setting has been confirmed when the button 612 is selected. It is also possible to output only the above data at the drop destination device.

また、後述する出力設定編集画面800(図8参照)にてテンプレートに設定された情報の変更を行い、一時的に仮生成されたテンプレート616をデバイスに適用し、該ボタン612を選択して出力を行った場合、該テンプレートに設定された情報を情報管理テーブル500に保存すると共に、該テンプレートを標準の表示状態618に更新する。   Also, the information set in the template is changed on the output setting edit screen 800 (see FIG. 8) described later, the template 616 temporarily temporarily generated is applied to the device, and the button 612 is selected and output. Is performed, the information set in the template is stored in the information management table 500, and the template is updated to the standard display state 618.

尚、出力ボタン612選択時に、例えば、出力確認画面940(図9c参照)を確認メッセージ941と共に表示するようにして、ユーザに該適用状態で出力しても良いか否かの最終確認を行うようにしても良い。該画面940にて、YESボタン942を選択すると、該適用状態にて出力を行い、一方、NOボタン943を選択すると、本画面940を閉じ、テンプレート適用画面600に戻る。   When the output button 612 is selected, for example, the output confirmation screen 940 (see FIG. 9c) is displayed together with the confirmation message 941, so that the user can finally confirm whether or not the output can be performed in the application state. Anyway. If the YES button 942 is selected on the screen 940, output is performed in the applied state, while if the NO button 943 is selected, the present screen 940 is closed and the template application screen 600 is returned.

ユーザの操作によって、投入した出力対象データが複数の場合、次へボタン613aを選択することで、現在、設定中の出力対象データの適用状態を確定して、次の出力対象データの出力設定処理に遷移する。遷移後の各処理に関しては、前述した通りである。一方で、戻るボタン613bを選択することで、上記、確定した出力設定を、再度、設定可能な状態に戻すことができる。   When there are a plurality of input output target data by the user's operation, by selecting the next button 613a, the application state of the output target data currently being set is confirmed, and the output setting process of the next output target data Transition to. Each process after the transition is as described above. On the other hand, by selecting the return button 613b, the determined output setting can be returned to a settable state again.

ここで、最後の出力対象データがアクティブとなっている場合は、既存の灰色表示等を利用して、次へボタン613aを選択不可の状態(不図示)とし、最初の出力対象データがアクティブとなっている場合は、戻るボタン613bを選択不可の状態(不図示)にする。尚、上記、選択不可表示は、該ボタン(613a、613b)に限らず、例えば、テンプレートがデバイスに未適用の状態では出力ボタン612が選択できないようにする等、本システム内の他のボタンにも適用するようにする。   Here, when the last output target data is active, the next button 613a is disabled (not shown) using the existing gray display or the like, and the first output target data is active. If it is, the return button 613b is disabled (not shown). In addition, the above-described selection disable display is not limited to the buttons (613a, 613b), but may be performed on other buttons in the system, for example, the output button 612 cannot be selected when the template is not applied to the device. Also apply.

初期化ボタン614を選択すると、現在、アクティブ状態の画面にて、デバイスに適用済のテンプレートをすべて取り消して、初期の何も適用されていない状態に戻すことができる。ここで、例えば、デバイスに適用済のテンプレート(611、617)を、個別に選択して、初期化ボタン614を選択することで、該テンプレートを未適用、及び標準の表示状態618に戻すようにしても良い。   When the initialization button 614 is selected, all templates that have been applied to the device can be canceled on the screen that is currently active, and the initial state can be restored. Here, for example, the templates (611, 617) that have been applied to the device are individually selected and the initialization button 614 is selected, so that the templates are not applied and the standard display state 618 is restored. May be.

上記、初期化ボタン614選択時に、例えば、初期化確認画面920(図9b参照)を確認メッセージ921と共に表示するようにして、ユーザに初期化する旨の最終確認をとるようしても良い。該画面920にて、YESボタン922を選択すると、前記、適用済のテンプレートを未適用の状態に戻し、一方、NOボタン923を選択すると、本画面920を閉じ、テンプレート適用画面600に戻る。   When the initialization button 614 is selected, for example, an initialization confirmation screen 920 (see FIG. 9b) may be displayed together with the confirmation message 921, so that the user can make a final confirmation of initialization. When the YES button 922 is selected on the screen 920, the applied template is returned to the unapplied state, while when the NO button 923 is selected, the screen 920 is closed and the template application screen 600 is returned.

保存ボタン615を選択すると、現在、一覧表示されているすべてのテンプレートの各種設定情報、及び次へボタン613aを選択して既に確定した情報を、情報管理テーブル500に保存する。該保存情報は、次回、本システム起動時に読み込んで、テンプレートを一覧表示するための情報として利用する。尚、情報の保存形態としては、例えば、既存のファイルダイアログ等を利用してファイルに保存したり、本システム固有の形式で保存するように構成する。   When the save button 615 is selected, various setting information of all the templates currently displayed in the list and information already determined by selecting the next button 613 a are saved in the information management table 500. The stored information is read next time when the system is started and used as information for displaying a list of templates. Note that the information is stored in a file using an existing file dialog or the like, and is stored in a format unique to this system.

終了ボタン605を選択すると、終了確認画面960(図9d参照)を、確認メッセージ961と共に表示し、ユーザに本システムの終了確認をする。該画面960にて、YESボタン962を選択すると、本システムを終了し、一方、NOボタン963を選択すると、本画面960を閉じ、テンプレート適用画面600に戻る。   When the end button 605 is selected, an end confirmation screen 960 (see FIG. 9d) is displayed together with a confirmation message 961 to confirm the end of the system to the user. If the YES button 962 is selected on the screen 960, the present system is terminated, while if the NO button 963 is selected, the present screen 960 is closed and the template application screen 600 is returned to.

尚、上記、YESボタン962選択時に、ユーザが編集して一時的に作成された未保存のテンプレート、または適用済で未出力のテンプレート(616、617)が存在する場合は、該テンプレート(616、617)を保存するか否かをユーザに確認するような画面(不図示)を、確認メッセージと共に表示するようにしても良い。   When the above-described YES button 962 is selected, if there is an unsaved template that has been edited and temporarily created by the user, or an applied and unoutput template (616, 617), the template (616, 617) may be displayed together with a confirmation message so as to confirm with the user whether or not to save (617).

ここで、本画面600内のテンプレート表示欄601、情報表示欄604、デバイス表示欄606は、該画面600の縮小や多くの情報が存在する等して、各種情報を該表示欄内に表示しきれなくなった場合には、例えば、図6に示すように、既存のスクロールバー等を表示して利用することで、各々、すべての情報を閲覧できるように構成する。   Here, the template display column 601, the information display column 604, and the device display column 606 in the screen 600 display various information in the display column due to the reduction of the screen 600 and the presence of a lot of information. For example, as shown in FIG. 6, when it becomes impossible to display, an existing scroll bar or the like is displayed and used so that all information can be browsed.

また、情報表示欄604の上部に「全て」、「設定」、「適用」等の表示を行い、ユーザがいずれかを選択することで、該選択した各情報を、情報表示欄604に表示できるようにする。「設定」を選択した場合は、ユーザが選択中のテンプレートの設定情報のみを全て表示する。「適用」を選択した場合は、デバイスに適用済のテンプレートの設定情報のみを全て表示する。「全て」を選択した場合は、上記、「設定」、及び「適用」選択時の情報を全て表示する。ここで、上記、該選択状態が容易に認識できるように、例えば、既存の該選択文字を太字(不図示)にしたり、文字色を変化619させる等の構成をとるようにしても良い。   In addition, “all”, “setting”, “apply”, and the like are displayed at the top of the information display column 604, and the user can select any of the selected information to be displayed in the information display column 604. Like that. When “setting” is selected, only the setting information of the template currently selected by the user is displayed. When “Apply” is selected, only the setting information of the template already applied to the device is displayed. When “all” is selected, all the information when “setting” and “apply” are selected are displayed. Here, for example, the existing selection character may be bolded (not shown) or the character color may be changed 619 so that the selection state can be easily recognized.

また、テンプレート表示欄601についても、上記、同様の表示を行うようにして、例えば、適用済のテンプレートのみを表示させるような構成をとっても良い。   Further, the template display field 601 may be configured to display only the applied template, for example, by performing the same display as described above.

尚、本実施形態はあくまでも一例であり、他の形態で実施してもよい。   In addition, this embodiment is an example to the last, and you may implement with another form.

次に、本実施形態におけるポップアップメニュー例について、図7を用いて説明する。   Next, an example of a pop-up menu in the present embodiment will be described with reference to FIG.

図7は、本発明の実施形態におけるポップアップメニュー700である。   FIG. 7 is a pop-up menu 700 in the embodiment of the present invention.

本メニューは、テンプレート適用画面600(図6参照)内の、テンプレート表示欄601に表示されたテンプレートを、既存の右クリック等の方法で選択することで表示されるものである。   This menu is displayed by selecting a template displayed in the template display field 601 in the template application screen 600 (see FIG. 6) by a method such as an existing right click.

該メニューは、例えば、編集ボタン701、削除ボタン702等、個々のテンプレートを操作する処理に特化したボタンで構成するようにする。   The menu is configured with buttons specialized for processing for operating individual templates, such as an edit button 701 and a delete button 702, for example.

該各ボタンの詳細な処理の説明に関しては、前記、図6の説明にて前述した通りである。   The detailed processing of each button is as described above with reference to FIG.

尚、本実施形態はあくまでも一例であり、他の形態で実施してもよい。   In addition, this embodiment is an example to the last, and you may implement with another form.

次に、本実施形態における出力設定編集画面例について、図8を用いて説明する。   Next, an example of an output setting editing screen in the present embodiment will be described with reference to FIG.

図8は、本発明の実施形態における出力設定編集画面800である。   FIG. 8 shows an output setting edit screen 800 according to the embodiment of the present invention.

出力設定編集画面800は、図7に示すポップアップメニューの編集ボタン701を選択することで表示されるものであり、テンプレートに設定された各種出力設定情報を変更するためのものである。   The output setting edit screen 800 is displayed by selecting the edit button 701 in the pop-up menu shown in FIG. 7, and is used for changing various output setting information set in the template.

ユーザは、本画面800内の設定情報欄801に表示された各種設定情報を確認し、変更したい設定項目を選択すると表示されるドロップダウンリスト805から、所望する設定値を選択する。ここで、設定値を変更した場合、例えば、806に示すように、変更した設定項目の背景色を変更したり、既存の文字色を変える等して、設定値を変更した旨が容易に認識できるように構成する。   The user confirms various setting information displayed in the setting information column 801 in the screen 800 and selects a desired setting value from a drop-down list 805 displayed when a setting item to be changed is selected. Here, when the setting value is changed, for example, as shown in 806, it is easily recognized that the setting value has been changed by changing the background color of the changed setting item or changing the existing character color. Configure as you can.

設定変更後、取消ボタン802を選択すると、変更取消確認画面1000(図10a参照)を確認メッセージ1001と共に表示する。該確認画面1000にて、YESボタン1002を選択すると、変更した設定値を変更前の設定値に戻し、一方、NOボタン1003を選択すると、変更した設定値の取り消しは行わずに、出力設定編集画面800に戻る。   When the cancel button 802 is selected after changing the setting, a change cancel confirmation screen 1000 (see FIG. 10A) is displayed together with a confirmation message 1001. When the YES button 1002 is selected on the confirmation screen 1000, the changed setting value is returned to the setting value before the change. On the other hand, when the NO button 1003 is selected, the changed setting value is not canceled and the output setting editing is performed. Return to screen 800.

また、設定変更後、確定ボタン803を選択すると、変更確定確認画面1030(図10b参照)を確認メッセージ1031と共に表示する。該確認画面1030にて、YESボタン1032を選択すると、変更した設定値を確定すると共に、該設定項目の背景色を標準の色に戻し、一方、NOボタン1033を選択すると、変更した設定値の確定は行わずに、出力設定編集画面800に戻る。   When the confirmation button 803 is selected after the setting is changed, a change confirmation screen 1030 (see FIG. 10b) is displayed together with a confirmation message 1031. When the YES button 1032 is selected on the confirmation screen 1030, the changed setting value is confirmed and the background color of the setting item is returned to the standard color. On the other hand, when the NO button 1033 is selected, the changed setting value is changed. Return to the output setting edit screen 800 without confirming.

また、設定変更後、閉じるボタン804を選択すると、編集終了確認画面1060(図10c参照)を確認メッセージ1061と共に表示する。該確認画面1060にて、YESボタン1062を選択すると、変更した設定値を無効にし、出力設定編集画面800を閉じて、テンプレート適用画面600(図6参照)に遷移する。一方、NOボタン1063を選択すると、設定値は変更されたまま、設定変更処理は終了せずに、出力設定編集画面800に戻る。   When the close button 804 is selected after changing the setting, an edit completion confirmation screen 1060 (see FIG. 10c) is displayed together with a confirmation message 1061. When the YES button 1062 is selected on the confirmation screen 1060, the changed setting value is invalidated, the output setting editing screen 800 is closed, and the screen changes to the template application screen 600 (see FIG. 6). On the other hand, when the NO button 1063 is selected, the setting change process is not ended and the output setting editing screen 800 is returned without changing the setting value.

ここで、出力設定を変更して本画面800を閉じた場合、該設定のテンプレートを仮生成616、617(図6参照)して、テンプレート表示欄601(図6参照)に表示する。   Here, when the output setting is changed and this screen 800 is closed, the template of the setting is temporarily generated 616 and 617 (see FIG. 6) and displayed in the template display column 601 (see FIG. 6).

尚、前記、仮生成されたテンプレート616、617(図6参照)は、既存の点線等で表示するようにして、仮生成である旨が容易に認識できるように構成し、該テンプレートの保存、または出力が行われた場合に、標準のテンプレート表示618(図6参照)に更新して、該テンプレートの設定情報を情報管理テーブル500に保存する。   The tentatively generated templates 616 and 617 (see FIG. 6) are displayed with existing dotted lines or the like so that it can be easily recognized that they are tentatively generated. Alternatively, when output is performed, the information is updated to the standard template display 618 (see FIG. 6), and the setting information of the template is stored in the information management table 500.

尚、本実施形態はあくまでも一例であり、他の形態で実施してもよい。   In addition, this embodiment is an example to the last, and you may implement with another form.

次に、本システムにおける確認画面例について、図9、及び図10を用いて説明する。   Next, an example of a confirmation screen in this system will be described with reference to FIGS. 9 and 10.

図9、及び図10は、本発明の実施形態における確認画面(9a、9b、9c、9d、10a、10b、10c)である。   9 and 10 are confirmation screens (9a, 9b, 9c, 9d, 10a, 10b, 10c) according to the embodiment of the present invention.

本確認画面(9a、9b、9c、9d、10a、10b、10c)は、ユーザの各操作に対して、該確認メッセージと共に表示して、該操作を最終決定するか否かの判断を行うためのものである。   This confirmation screen (9a, 9b, 9c, 9d, 10a, 10b, 10c) is displayed together with the confirmation message for each user operation to determine whether or not to finalize the operation. belongs to.

該確認画面の詳細な処理の説明に関しては、前記、図6、及び図8の説明にて前述した通りである。   The detailed processing of the confirmation screen is as described above with reference to FIGS. 6 and 8.

尚、本実施形態はあくまでも一例であり、他の形態で実施してもよい。   In addition, this embodiment is an example to the last, and you may implement with another form.

次に、図11を用いて、本発明の実施形態におけるシステムの基本的な処理フローについて説明する。   Next, a basic processing flow of the system according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

尚、本処理フローにおける各処理は、CPU202(図2参照)が実行する。   Each process in this process flow is executed by the CPU 202 (see FIG. 2).

S1101は、プリンタドライバなど出力アプリケーションがOSから出力対象データを受け付ける処理である。上記、受け付けたデータは、RAM203に記憶し、後の出力処理に利用する。   In step S1101, an output application such as a printer driver receives output target data from the OS. The received data is stored in the RAM 203 and used for subsequent output processing.

S1102は、S1101にて受け付けたデータのドキュメント名(ファイル名)から拡張子を取得し、その拡張子からデータ種別(文書データ、表計算データ、プレゼンテーションデータ、画像データ等)を判断する処理である。例えば、拡張子が「.doc」や「.txt」の場合には文書データ、「.xls」の場合には表計算データ、「.ppt」の場合にはプレゼンテーションデータ、「.jpg」や「.bmp」の場合には画像データと判断する。   In step S1102, an extension is acquired from the document name (file name) of the data received in step S1101, and the data type (document data, spreadsheet data, presentation data, image data, etc.) is determined from the extension. . For example, when the extension is “.doc” or “.txt”, it is document data, when it is “.xls”, spreadsheet data, when it is “.ppt”, presentation data, “.jpg” or “.jpg” .Bmp ", it is determined as image data.

S1103は、情報管理テーブル500(図5参照)から、S1102にて判断されたデータ種別のデータ(レコード)を取得し、取得したデータごとにテンプレートオブジェクト(アイコン)を生成し、ユーザが選択可能な状態で、テンプレート表示欄601(図6参照)に一覧表示する処理である。   In S1103, data (record) of the data type determined in S1102 is acquired from the information management table 500 (see FIG. 5), a template object (icon) is generated for each acquired data, and can be selected by the user. This is a process of displaying a list in the template display field 601 (see FIG. 6).

一覧表示されたテンプレートオブジェクトをユーザが選択し、同画面内のデバイスにドロップすることで、S1101で受け付けた出力対象データに出力設定を適用することができる。以下、出力設定されたテンプレートオブジェクトをテンプレートと呼ぶ。   When the user selects a template object displayed in a list and drops it on a device in the same screen, the output setting can be applied to the output target data received in S1101. Hereinafter, the template object for which output is set is referred to as a template.

ここで、メモリ容量の範囲内であれば、一覧表示するテンプレートの枚数の制限はせず、既存のメニューから選択する方法等を利用して、前回、出力または保存した日付(更新日)507の新しい順や、出力回数505の多い順等、ユーザの望む形態で一覧表示できるようにする。また、既存の表示倍率や表示方法を変える等の方法を利用して、テンプレートの表示形式を変える等、ユーザの視認性や使い易さを考慮した構成をとっても良い。   Here, if it is within the range of the memory capacity, the number of templates to be displayed in a list is not limited, and the date (update date) 507 that was output or saved last time by using a method of selecting from an existing menu or the like is used. A list can be displayed in a form desired by the user, such as a new order or an order in which the number of times of output 505 is large. In addition, a configuration that considers the user's visibility and ease of use, such as changing the template display format using a method such as changing an existing display magnification or display method, may be used.

S1104は、S1103にて一覧表示されたテンプレートに設定された出力設定を、ユーザの所望する出力設定に変更するか否かを判断する分岐処理である。   S1104 is a branch process for determining whether or not to change the output setting set in the template displayed in the list in S1103 to the output setting desired by the user.

出力設定を変更する場合(S1104でYESの場合)、S1103にて一覧表示された設定変更対象のテンプレートを右クリックすることで表示されるポップアップメニュー700(図7参照)から、編集ボタン701を選択することで、テンプレート編集画面800(図8参照)が表示され、そこでテンプレートに設定された出力設定の変更処理を行う(S1105)。出力設定の変更処理の詳細な説明に関しては、画面説明の箇所にて前述した通りである。   When the output setting is changed (YES in S1104), the edit button 701 is selected from the pop-up menu 700 (see FIG. 7) displayed by right-clicking the setting change target template displayed in S1103. By doing so, the template editing screen 800 (see FIG. 8) is displayed, and the output setting process set in the template is changed (S1105). The detailed description of the output setting change processing is as described above in the description of the screen.

一方、出力設定を変更しない場合(S1104でNOの場合)、後述するS1108(図13参照)の処理に遷移する。   On the other hand, when the output setting is not changed (NO in S1104), the process proceeds to S1108 (see FIG. 13) described later.

S1106は、テンプレートに設定された出力設定に、ユーザによる変更が加えられたか否かを判断する分岐処理である。   S1106 is a branching process for determining whether or not the user has changed the output setting set in the template.

出力設定の変更があった場合(S1106でYESの場合)、元のテンプレートの出力設定情報と該設定変更情報を基にテンプレートを仮生成し(S1107)、テンプレート適用画面600(図6参照)内のテンプレート表示欄601に表示する。   If the output setting has been changed (YES in S1106), a template is provisionally generated based on the output setting information of the original template and the setting change information (S1107), and the template application screen 600 (see FIG. 6) Is displayed in the template display field 601.

ここで、上記、仮生成したテンプレートは、既存の半透明や点線602(図6参照)等の方法を利用して、設定変更が加えられたテンプレートである旨が分かるような表示を行う。また、変更が加えられた出力設定項目を、既存の赤文字や太字、斜体等で表示する(図6参照)ことで、どの出力設定項目を変更したのかが一目で分かるように構成する。   Here, the tentatively generated template is displayed so that it can be seen that the template has been changed by using an existing translucent method or a dotted line 602 (see FIG. 6). Further, the output setting items that have been changed are displayed in existing red letters, bold letters, italics, or the like (see FIG. 6), so that it can be seen at a glance which output setting item has been changed.

保存処理や表示方法等の詳細な説明に関しては、画面説明の箇所にて前述した通りである。   The detailed description of the storage process, display method, and the like is as described above in the description of the screen.

一方、出力設定の変更がない場合(S1106でNOの場合)、後述するS1108(図13参照)の処理に遷移する。   On the other hand, if there is no change in the output setting (NO in S1106), the process proceeds to S1108 (see FIG. 13) described later.

S1108は、ユーザが設定したいテンプレートを選択し、同じ画面内に表示されたデバイスにドラッグアンドドロップする処理である。本処理フローに関する詳細な説明については、図13にて後述する。   In step S1108, the user selects a template to be set, and drags and drops the template displayed on the same screen. Details regarding this processing flow will be described later with reference to FIG.

次に図12は、図11で示す本発明の実施形態における基本的な処理フローの続きを示す図である。   Next, FIG. 12 is a diagram showing a continuation of the basic processing flow in the embodiment of the present invention shown in FIG.

尚、本処理フローにおける各処理は、図11と同様、CPU202が実行する。   Each process in this process flow is executed by the CPU 202 as in FIG.

S1201は、S1108にてドロップしたテンプレートに加えて、他のテンプレートを追加するか否かを判断する分岐処理である。   S1201 is a branching process for determining whether to add another template in addition to the template dropped in S1108.

他のテンプレートを追加する場合(S1201にてYESの場合)、S1104に遷移し、前述した処理を行う。一方、他のテンプレートを追加しない場合(S1201にてNOの場合)、後述するS1202の処理に遷移する。他のテンプレートを追加する場合、複数のテンプレートの出力設定からユーザが任意に出力設定を選択(編集)する。つまり、複数のテンプレートから新たな出力設定が作成される。   When another template is added (YES in S1201), the process proceeds to S1104 and the above-described processing is performed. On the other hand, when another template is not added (NO in S1201), the process proceeds to S1202 described later. When adding another template, the user arbitrarily selects (edits) the output setting from the output settings of a plurality of templates. That is, a new output setting is created from a plurality of templates.

S1202は、出力対象データ及びデバイスに適用した出力設定(テンプレート)を、確定するか否かを判断する分岐処理である。   S1202 is a branch process for determining whether to confirm the output target data and the output setting (template) applied to the device.

出力設定(テンプレート)を確定する場合(S1202にてYESの場合)、テンプレート適用画面600(図6参照)内の確定ボタン607を押下することで、S1108にて適用した出力設定(テンプレート)を確定する。出力設定(テンプレート)を確定しない場合(S1202にてNOの場合)、S1201に戻り、前述した処理を行う。   When confirming the output setting (template) (in the case of YES in S1202), pressing the confirm button 607 in the template application screen 600 (see FIG. 6) confirms the output setting (template) applied in S1108. To do. If the output setting (template) is not confirmed (NO in S1202), the process returns to S1201, and the above-described processing is performed.

出力設定(テンプレート)の確定処理の詳細な説明に関しては、画面説明の箇所にて前述した通りである。   The detailed description of the output setting (template) determination process is as described above in the description of the screen.

S1203は、1つのジョブに対して適用した出力設定(テンプレート)、及び該ジョブを出力するデバイスを確定する処理である。本処理は、確定ボタン607(図6参照)を押下することで実行される。   S1203 is processing for determining an output setting (template) applied to one job and a device that outputs the job. This process is executed by pressing the confirm button 607 (see FIG. 6).

S1204は、S1203にて確定したジョブ以外に、S1101にてユーザが投入した出力対象データがまだ存在するか否かを判断する分岐処理である。他のデータが存在する場合(S1204にてYESの場合)、S1203にて確定したジョブの次のジョブをアクティブ状態にし、図11のS1102の処理に遷移して、以降、ユーザが投入した出力対象ジョブが存在する間、前述した処理を繰り返す。一方、他のデータが存在しない場合(S1204にてNOの場合)、後述するS1205の処理に遷移する。   S1204 is a branch process for determining whether or not the output target data input by the user in S1101 still exists in addition to the job confirmed in S1203. If other data exists (YES in S1204), the job next to the job determined in S1203 is activated, and the process proceeds to S1102 in FIG. While the job exists, the above processing is repeated. On the other hand, if no other data exists (NO in S1204), the process proceeds to S1205 described later.

ここで、S1101にてユーザが投入した全ての出力対象データの出力設定を確定せずに、出力ボタン608(図6参照)を押下することで、該ボタン押下時点で、既に出力設定を確定しているジョブのみを出力することも可能である。   Here, by pressing the output button 608 (see FIG. 6) without confirming the output settings of all the output target data input by the user in S1101, the output settings have already been confirmed when the button is pressed. It is also possible to output only the jobs that are running.

S1205は、S1203にて出力設定を確定したジョブを、指定のデバイスから出力するか否かを判断する分岐処理である。   S1205 is a branch process for determining whether or not to output the job whose output setting has been determined in S1203 from a specified device.

該データを出力する場合(S1205にてYESの場合)、出力ボタン608(図6参照)を押下することで、該ボタン押下時点で、既に出力設定を確定しているジョブを、指定のデバイスから出力する(S1207)。一方、該データを出力しない場合(S1205にてNOの場合)、後述するS1206の処理に遷移する。   When outputting the data (in the case of YES in S1205), pressing the output button 608 (see FIG. 6) allows a job whose output setting has already been determined from the specified device when the button is pressed. It outputs (S1207). On the other hand, when the data is not output (NO in S1205), the process proceeds to S1206 described later.

S1206は、S1203にて出力設定を確定し、出力しないデータを保存するか否かを判断する分岐処理である。該データを保存する場合(S1206にてYESの場合)、保存ボタン609(図6参照)を押下することで、既存のファイル保存ダイアログ等を表示して、該ボタン押下時点で、ジョブに適用されている各種設定情報をテンプレートとして、情報管理テーブル500(図5参照)に記憶する。一方、該データを保存しない場合(S1206にてNOの場合)、後述するS1209の処理に遷移する。   S1206 is a branching process for determining whether or not to save the data that is not output after confirming the output setting in S1203. If the data is to be saved (YES in S1206), the save button 609 (see FIG. 6) is pressed to display an existing file save dialog, etc., which is applied to the job when the button is pressed. The various setting information is stored in the information management table 500 (see FIG. 5) as a template. On the other hand, if the data is not stored (NO in S1206), the process proceeds to S1209 described later.

S1207は、ユーザが投入した出力対象データを出力する処理である。   S1207 is processing to output the output target data input by the user.

S1208は、出力済データ、または未出力で保存対象データに適用された出力設定情報をテンプレートとして、情報管理テーブル500(図5参照)に保存する処理である。   In step S1208, the output management information that has been output or applied to the storage target data without output is stored as a template in the information management table 500 (see FIG. 5).

出力設定情報(テンプレート)の保存処理の詳細な説明に関しては、画面説明の箇所にて前述した通りである。   The detailed description of the output setting information (template) saving process is as described above in the description of the screen.

S1209は、S1101にてユーザが投入した出力対象データの出力処理を終了するか否かを判断する分岐処理である。該データの出力処理を終了しない場合(S1209にてNOの場合)、後述するS1210の処理に遷移する。一方、該データの出力処理を終了する場合(S1209にてYESの場合)、本システムを終了する。   S1209 is a branch process for determining whether or not to end the output process of the output target data input by the user in S1101. If the data output process is not terminated (NO in S1209), the process proceeds to the process of S1210 described later. On the other hand, when the output process of the data is ended (YES in S1209), the present system is ended.

S1210は、S1101にてユーザが投入した出力対象データに適用された出力設定情報を、消去するか否かを判断する分岐処理である。該設定情報を消去する場合(S1210にてYESの場合)、後述するS1211の処理に遷移する。一方、該設定情報を消去しない場合(S1210にてNOの場合)、S1205に戻り、前述した処理を行う。   S1210 is a branching process for determining whether or not to delete the output setting information applied to the output target data input by the user in S1101. When the setting information is deleted (YES in S1210), the process proceeds to S1211 described later. On the other hand, when the setting information is not deleted (NO in S1210), the process returns to S1205 and the above-described processing is performed.

S1211は、ユーザが投入した出力対象データに適用された出力設定情報を消去する処理である。出力設定情報(テンプレート)の消去処理の詳細な説明に関しては、画面説明の箇所にて前述した通りである。本消去処理終了後、S1104に戻り、前述した処理を行う。   S1211 is processing to delete the output setting information applied to the output target data input by the user. The detailed description of the output setting information (template) erasing process is as described above in the description of the screen. After the end of the erasing process, the process returns to S1104 to perform the process described above.

図13は、本発明の実施形態におけるS1108の詳細な処理フローを示す図である。   FIG. 13 is a diagram showing a detailed processing flow of S1108 in the embodiment of the present invention.

尚、本処理フローにおける各処理は、図11と同様、CPU202が実行する。 Each process in this process flow is executed by the CPU 202 as in FIG.

S1301は、ユーザの操作に従って、投入した出力対象データに適用するテンプレートを選択する処理である。   S1301 is a process of selecting a template to be applied to the input output target data in accordance with a user operation.

本処理において、テンプレートは単一でも複数でも選択することが可能である。   In this process, a single template or a plurality of templates can be selected.

S1302は、S1301にてユーザが選択したテンプレートがドラッグされたか否かを判断する分岐処理である。テンプレートがドラッグされていない場合(S1302にてNOの場合)、前述したS1301の処理に戻る。一方、テンプレートがドラッグされた場合(S1302にてYESの場合)、後述するS1303の処理に遷移する。   S1302 is a branch process for determining whether or not the template selected by the user in S1301 has been dragged. If the template is not dragged (NO in S1302), the process returns to S1301 described above. On the other hand, when the template is dragged (YES in S1302), the process proceeds to S1303 described later.

ここで、テンプレートをドラッグ中にドラッグを解除した場合、テンプレートは選択された状態で、自動的にドラッグする前の位置に戻るように構成する。   Here, when the drag is canceled while the template is being dragged, the template is automatically selected and returned to the position before the drag.

S1303は、S1302にてドラッグされたテンプレートが、同じ画面内に表示されたデバイスにて出力可能か否かを判断する分岐処理である。デバイスにて出力可能か否かは、デバイスに適用可能な出力設定によって判断する。例えば、ステイプルができないデバイスに、ステイプル設定がされたテンプレートは適用できないため、出力不可と判定される。デバイス出力が不可のデバイスの場合(S1303にてNOの場合)、該デバイスをマスキング表示(S1304)等して出力できない旨をユーザに通知する。一方、デバイス出力が可能のデバイスの場合(S1303にてYESの場合)、後述するS1305の処理に遷移する。   S1303 is a branching process for determining whether or not the template dragged in S1302 can be output by a device displayed in the same screen. Whether or not the device can output is determined by the output setting applicable to the device. For example, since a template for which stapling is set cannot be applied to a device that cannot be stapled, it is determined that output is impossible. If the device cannot be output (NO in S1303), the user is notified that the device cannot be output by masking display (S1304) or the like. On the other hand, if the device is capable of device output (YES in S1303), the process proceeds to S1305 described later.

S1305は、前述したS1303の分岐処理を、同じ画面内に表示されたデバイスの数だけ繰り返すための分岐処理である。同じ画面内に表示されたすべてのデバイスについて、デバイス出力が可能か否かの判断が終了していない場合(S1305にてYESの場合)、S1303に戻り、前述した分岐処理を行う。一方、同じ画面内に表示されたすべてのデバイスについて、デバイス出力が可能か否かの判断が終了した場合(S1305にてNOの場合)、後述するS1306の処理に遷移する。   S1305 is a branch process for repeating the branch process of S1303 described above for the number of devices displayed in the same screen. If it is not determined whether device output is possible for all devices displayed in the same screen (YES in step S1305), the process returns to step S1303 to perform the branching process described above. On the other hand, when it is determined that device output is possible for all devices displayed in the same screen (NO in S1305), the process proceeds to S1306 described later.

S1306は、S1302にてユーザがドラッグしたテンプレートが、同じ画面内に表示された任意のデバイスにドロップされたか否かを判断する分岐処理である。テンプレートがドロップされていない場合(S1306にてNOの場合)、テンプレートがドラッグ中であるか否かを判断する(S1310)。テンプレートがドラッグ中である場合(S1310にてYESの場合)、S1303に戻り、前述した分岐処理を行う。テンプレートがドラッグ中でない場合(S1310にてNOの場合)、S1301に戻り、前述した処理を行う。一方、テンプレートがドロップされた場合(S1306にてYESの場合)、後述するS1307の処理に遷移する。   S1306 is a branch process for determining whether or not the template dragged by the user in S1302 is dropped on any device displayed in the same screen. If the template has not been dropped (NO in S1306), it is determined whether the template is being dragged (S1310). If the template is being dragged (YES in S1310), the process returns to S1303 to perform the branching process described above. If the template is not being dragged (NO in S1310), the process returns to S1301 and the above-described processing is performed. On the other hand, if the template is dropped (YES in S1306), the process proceeds to S1307 described later.

ここで、テンプレートを同じ画面内に表示された任意のデバイスにドロップする前にドラッグを解除した場合、テンプレートは選択された状態で、自動的にドラッグする前の位置に戻るように構成する。   Here, when the drag is released before dropping the template on any device displayed in the same screen, the template is automatically selected and returned to the position before the drag.

S1307は、S1306にてドロップされたデバイスがマスキング表示等の状態であるか否かを判断する分岐処理である。該デバイスがマスキング表示等の状態である場合(S1307にてYESの場合)、ドロップされたテンプレートに設定された出力不可の設定項目を、赤文字でエラー表示(S1309)等して、ユーザに該設定項目が該デバイスにて出力不可である旨を容易に認識できるようにする。なお、プリンタごとに設定項目とその設定項目に設定可能な設定情報がHDD209やRAM203にプリンタ一覧として記憶されている。   S1307 is a branching process for determining whether or not the device dropped in S1306 is in a masking display state or the like. If the device is in a masking display state or the like (YES in S1307), the setting items that cannot be output set in the dropped template are displayed in red characters as errors (S1309), and the user is notified. It is possible to easily recognize that the setting item cannot be output by the device. Note that setting items for each printer and setting information that can be set for the setting items are stored in the HDD 209 or the RAM 203 as a printer list.

ここで、ユーザの出力処理の効率化、負担の軽減を考慮して、上述したエラー表示に加え、どのように出力設定を変更すれば該エラー表示が解除されるかのヘルプ機能等を備えるように構成しても良い。   Here, in consideration of the efficiency of the user's output processing and the reduction of the burden, in addition to the error display described above, a help function for how the error display is canceled if the output setting is changed is provided. You may comprise.

S1310では、ユーザの操作に従って、出力不可の設定項目に対してドロップされたデバイスで出力可能な設定に変更する指示があったか否かを判定する。変更する指示があった場合には、S1311へ処理を移し、変更指示がない場合には前述した出力処理(S1201)に遷移する。   In S1310, it is determined whether or not there is an instruction to change the setting item that cannot be output to a setting that can be output by the dropped device in accordance with a user operation. If there is an instruction to change, the process proceeds to S1311, and if there is no change instruction, the process proceeds to the output process (S1201) described above.

S1311では、変更指示にのあった設定項目で変更された設定と、デバイスにドロップした際に出力可と判定された設定項目の設定をユーザが投入した出力対象データに適用するため、RAM203に保持する。   In S1311, the setting changed according to the setting item in response to the change instruction and the setting of the setting item determined to be output when dropped on the device are stored in the RAM 203 in order to apply to the output target data input by the user. To do.

一方、該デバイスがマスキング表示等の状態でない場合(S1307にてNOの場合)、該テンプレートの出力設定を、ユーザが投入した出力対象データに適用するために、RAM203に保持する(S1308)。前述した出力処理(S1201)に遷移する。   On the other hand, if the device is not in a masking display state or the like (NO in S1307), the output setting of the template is held in the RAM 203 in order to apply to the output target data input by the user (S1308). The process proceeds to the output process (S1201) described above.

以上説明したように、本システムはすなわち、プリンタに印刷データを出力するためのクライアントPC101(情報処理装置)で、出力する印刷データに適用される設定情報と、当該設定情報を適用可能な印刷データのデータ種別を含むテンプレートを記憶し(テンプレート記憶制御)、出力対象の印刷データを取得し、取得した印刷データからデータ種別を取得し、取得したデータ種別とテンプレートのデータ種別とに従って、前記印刷データに適用可能なテンプレートを一覧表示し、一覧表示したテンプレートを選択し、選択したテンプレートに含まれる設定情報を用いて、出力対象となるプリンタに出力する。   As described above, this system, that is, the client PC 101 (information processing apparatus) for outputting print data to the printer, the setting information applied to the print data to be output, and the print data to which the setting information can be applied. A template including the data type is stored (template storage control), the print data to be output is acquired, the data type is acquired from the acquired print data, and the print data according to the acquired data type and the data type of the template A template that can be applied to the list is displayed, the template displayed in the list is selected, and the setting information included in the selected template is used for output to the printer to be output.

また、プリンタに設定可能な設定情報を含む出力するためのプリンタの一覧を記憶し(プリンタ一覧記憶)、テンプレートの選択に従って、前記プリンタ一覧から前記テンプレートを適用できるプリンタと適用できないプリンタを決定し、選択したテンプレートが適用できるプリンタと、適用できないプリンタとを識別可能に表示する。   Further, a list of printers for output including setting information that can be set in the printer is stored (printer list storage), and according to the selection of the template, a printer that can apply the template and a printer that cannot be applied are determined from the printer list, A printer to which the selected template can be applied and a printer to which the template can be applied are displayed in an identifiable manner.

また、選択されたテンプレートをプリンタ一覧表示されたプリンタに設定し(プリンタ決定)、設定するプリンタが、前記テンプレートを適用できないプリンタである場合に、前記プリンタで適用可能にするべく適用できない設定情報を適用できる設定情報に変更する。   In addition, when the selected template is set as a printer displayed in the printer list (printer determination), and the printer to be set is a printer to which the template cannot be applied, setting information that cannot be applied to be applicable to the printer is displayed. Change to applicable setting information.

また、テンプレート選択は、複数のテンプレートを選択し、前記選択された複数のテンプレートに従って、設定情報を生成する(設定情報生成)。また、設定情報は、印刷データを印刷する際に用いる印刷設定である。   In the template selection, a plurality of templates are selected, and setting information is generated according to the selected plurality of templates (setting information generation). The setting information is a print setting used when printing the print data.

以上説明したように、本実施形態によれば、印刷データの種別に従って、設定情報を含むテンプレートを表示させることで、設定を適用した印刷データの出力を容易にできる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to easily output print data to which settings are applied by displaying a template including setting information in accordance with the type of print data.

また、ユーザが投入した出力対象のデータ種別に応じて該テンプレートを一覧表示し、そこからユーザ好みのテンプレートを、同じ画面内に表示されたデバイスにドラッグアンドドロップすることで、容易にユーザの嗜好に合った出力設定を該データに設定すると共に、ドロップ先のデバイスにも適用するため、データ投入から出力するまでのフローの簡略化、効率化に加え、より直観的なユーザ操作による出力を可能とする。   In addition, the template is displayed in a list according to the data type of the output target input by the user, and the user-preferred template is easily dragged and dropped from there to the device displayed on the same screen, so that the user's preference can be easily obtained. In addition to simplifying and improving the flow from data entry to output, output can be performed more intuitively by the user because the output settings that match the data are set in the data and applied to the device at the drop destination. And

さらに、前述したマスキング表示やエラー表示、ヘルプ機能等を備えることで、以前までのような、何段階もの詳細な出力処理を、ユーザ自身が行う必要がなくなり、ユーザへの負担の軽減、データ出力の効率化に寄与することが可能となる。   Furthermore, by providing the above-mentioned masking display, error display, help function, etc., it is not necessary for the user himself to perform detailed output processing in many steps as before, reducing the burden on the user and outputting data. It becomes possible to contribute to efficiency improvement.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   It should be noted that the configuration and contents of the various data described above are not limited to this, and it goes without saying that the various data and configurations are configured according to the application and purpose.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

また、本発明におけるプログラムは、図11〜図13に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図11〜図13の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図11〜図13の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   Further, the program according to the present invention is a program that allows a computer to execute the processing methods of the flowcharts shown in FIGS. 11 to 13. Is remembered. Note that the program in the present invention may be a program for each processing method of each apparatus shown in FIGS.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク、ソリッドステートドライブ等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk, solid state drive, or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

101 クライアントPC
102 プリンタ
103 ネットワーク
401 テンプレート記憶部
402 印刷データ取得部
403 データ種別取得部
404 テンプレート表示部
405 テンプレート選択部
406 出力部
101 Client PC
102 Printer 103 Network 401 Template Storage Unit 402 Print Data Acquisition Unit 403 Data Type Acquisition Unit 404 Template Display Unit 405 Template Selection Unit 406 Output Unit

Claims (7)

プリンタに印刷データを出力するための情報処理装置であって、
出力する印刷データに適用される設定情報と、当該設定情報を適用可能な印刷データのデータ種別を含むテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、
出力対象の印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
前記印刷データ取得手段で取得した印刷データからデータ種別を取得するデータ種別取得手段と、
前記データ種別取得手段で取得したデータ種別とテンプレートのデータ種別とに従って、前記印刷データに適用可能なテンプレートを一覧表示するテンプレート表示手段と、
前記テンプレート表示手段で一覧表示したテンプレートを選択するテンプレート選択手段と、
前記テンプレート選択手段で選択したテンプレートに含まれる設定情報を用いて、出力対象となるプリンタに出力する出力手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for outputting print data to a printer,
Template storage means for storing a template including setting information applied to print data to be output, and a data type of print data to which the setting information can be applied;
Print data acquisition means for acquiring print data to be output;
Data type acquisition means for acquiring the data type from the print data acquired by the print data acquisition means;
Template display means for displaying a list of templates applicable to the print data according to the data type acquired by the data type acquisition means and the data type of the template;
A template selection means for selecting a template displayed in a list by the template display means;
An information processing apparatus comprising: output means for outputting to a printer to be output using setting information included in a template selected by the template selection means.
プリンタに設定可能な設定情報を含む出力するためのプリンタの一覧を記憶するプリンタ一覧記憶手段と、
前記テンプレート選択手段によるテンプレートの選択に従って、前記プリンタ一覧から前記テンプレートを適用できるプリンタと適用できないプリンタを決定するプリンタ決定手段と、
プリンタ決定手段によって選択したテンプレートが適用できるプリンタと、適用できないプリンタとを識別可能に表示するプリンタ一覧表示手段とを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
Printer list storage means for storing a list of printers for output including setting information that can be set in the printer;
Printer determination means for determining printers to which the template can be applied and printers to which the template cannot be applied from the printer list according to the template selection by the template selection means;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a printer list display unit that displays a printer to which the template selected by the printer determination unit can be applied and a printer to which the template is not applicable.
前記テンプレート選択手段によって選択されたテンプレートを前記プリンタ一覧表示手段で表示されたプリンタに設定するプリンタ設定手段と、
前記プリンタ設定手段で設定するプリンタが、前記テンプレートを適用できないプリンタである場合に、前記プリンタで適用可能にするべく適用できない設定情報を適用できる設定情報に変更する変更手段とを更に備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
Printer setting means for setting the template selected by the template selection means to the printer displayed by the printer list display means;
When the printer set by the printer setting unit is a printer to which the template cannot be applied, the printer setting unit further includes a changing unit that changes setting information that cannot be applied to be applicable to the printer to setting information that can be applied. The information processing apparatus according to claim 2.
テンプレート選択手段は、複数のテンプレートを選択し、
前記選択された複数のテンプレートに従って、設定情報を生成する設定情報生成手段とを更に備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The template selection means selects a plurality of templates,
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising setting information generation means for generating setting information according to the plurality of selected templates.
前記設定情報は、印刷データを印刷する際に用いる印刷設定であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the setting information is a print setting used when printing the print data. プリンタに印刷データを出力するための情報処理装置の処理方法であって、
前記情報処理装置が
出力する印刷データに適用される設定情報と、当該設定情報を適用可能な印刷データのデータ種別を含むテンプレートを記憶部に記憶制御するテンプレート記憶制御ステップと、
出力対象の印刷データを取得する印刷データ取得ステップと、
前記印刷データ取得ステップで取得した印刷データからデータ種別を取得するデータ種別取得ステップと、
前記データ種別取得ステップで取得したデータ種別とテンプレートのデータ種別とに従って、前記印刷データに適用可能なテンプレートを一覧表示するテンプレート表示ステップと、
前記テンプレート表示ステップで一覧表示したテンプレートを選択するテンプレート選択ステップと、
前記テンプレート選択ステップで選択したテンプレートに含まれる設定情報を用いて、出力対象となるプリンタに出力する出力ステップとを備えることを特徴とする処理方法。
A processing method of an information processing apparatus for outputting print data to a printer,
A template storage control step for storing and controlling in a storage unit a template including setting information applied to print data output by the information processing apparatus and a data type of print data to which the setting information can be applied;
A print data acquisition step for acquiring print data to be output;
A data type acquisition step of acquiring a data type from the print data acquired in the print data acquisition step;
A template display step for displaying a list of templates applicable to the print data in accordance with the data type acquired in the data type acquisition step and the data type of the template;
A template selection step for selecting a template listed in the template display step;
A processing method comprising: an output step of outputting to a printer to be output using setting information included in the template selected in the template selection step.
プリンタに印刷データを出力するための情報処理装置で実行可能なプログラムであって、
前記情報処理装置を、
出力する印刷データに適用される設定情報と、当該設定情報を適用可能な印刷データのデータ種別を含むテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、
出力対象の印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
前記印刷データ取得手段で取得した印刷データからデータ種別を取得するデータ種別取得手段と、
前記データ種別取得手段で取得したデータ種別とテンプレートのデータ種別とに従って、前記印刷データに適用可能なテンプレートを一覧表示するテンプレート表示手段と、
前記テンプレート表示手段で一覧表示したテンプレートを選択するテンプレート選択手段と、
前記テンプレート選択手段で選択したテンプレートに含まれる設定情報を用いて、出力対象となるプリンタに出力する出力手段として機能させることを特徴とするプログラム。
A program executable by an information processing apparatus for outputting print data to a printer,
The information processing apparatus;
Template storage means for storing a template including setting information applied to print data to be output, and a data type of print data to which the setting information can be applied;
Print data acquisition means for acquiring print data to be output;
Data type acquisition means for acquiring the data type from the print data acquired by the print data acquisition means;
Template display means for displaying a list of templates applicable to the print data according to the data type acquired by the data type acquisition means and the data type of the template;
A template selection means for selecting a template displayed in a list by the template display means;
A program that functions as an output unit that outputs to a printer to be output using setting information included in a template selected by the template selection unit.
JP2011098817A 2011-04-26 2011-04-26 Information processing apparatus and processing method and program thereof Withdrawn JP2012230574A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011098817A JP2012230574A (en) 2011-04-26 2011-04-26 Information processing apparatus and processing method and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011098817A JP2012230574A (en) 2011-04-26 2011-04-26 Information processing apparatus and processing method and program thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012230574A true JP2012230574A (en) 2012-11-22

Family

ID=47432059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011098817A Withdrawn JP2012230574A (en) 2011-04-26 2011-04-26 Information processing apparatus and processing method and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012230574A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103885731A (en) * 2012-12-20 2014-06-25 北大方正集团有限公司 Data printing method and device
JP2015108891A (en) * 2013-12-03 2015-06-11 シャープ株式会社 Initialization processing device, electronic apparatus, initialization processing method, initialization processing program and recording medium
JP2017177768A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 キヤノン株式会社 Information processing device, control method and program
JP2017215703A (en) * 2016-05-31 2017-12-07 ブラザー工業株式会社 program
JP2018050284A (en) * 2016-09-16 2018-03-29 株式会社リコー Image processing apparatus, image processing system, and program
JP2018129714A (en) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社東芝 Program and information processing apparatus
JP2020032679A (en) * 2018-08-31 2020-03-05 キヤノン株式会社 Image processing device, control method for image processing device, and program
JP2020166387A (en) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社沖データ Printer driver and recording medium
JP2021047822A (en) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社沖データ Method for displaying preset information and information processing apparatus
JP2021073810A (en) * 2017-02-09 2021-05-13 株式会社東芝 Program and information processing apparatus

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103885731A (en) * 2012-12-20 2014-06-25 北大方正集团有限公司 Data printing method and device
JP2015108891A (en) * 2013-12-03 2015-06-11 シャープ株式会社 Initialization processing device, electronic apparatus, initialization processing method, initialization processing program and recording medium
US10489173B2 (en) 2016-03-31 2019-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, control method and storage medium storing a program
JP2017177768A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 キヤノン株式会社 Information processing device, control method and program
JP2017215703A (en) * 2016-05-31 2017-12-07 ブラザー工業株式会社 program
JP2018050284A (en) * 2016-09-16 2018-03-29 株式会社リコー Image processing apparatus, image processing system, and program
JP2018129714A (en) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社東芝 Program and information processing apparatus
JP2021073810A (en) * 2017-02-09 2021-05-13 株式会社東芝 Program and information processing apparatus
US11102367B2 (en) 2017-02-09 2021-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Server and mobile device for an information processing system
JP2020032679A (en) * 2018-08-31 2020-03-05 キヤノン株式会社 Image processing device, control method for image processing device, and program
JP7182957B2 (en) 2018-08-31 2022-12-05 キヤノン株式会社 IMAGE PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD FOR IMAGE PROCESSING DEVICE, AND PROGRAM
US11722610B2 (en) 2018-08-31 2023-08-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus displaying a history button to re-perform selected processing based on setting values for a selected document that was performed, control method of the image processing apparatus, and a recording medium
JP2020166387A (en) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社沖データ Printer driver and recording medium
JP2021047822A (en) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社沖データ Method for displaying preset information and information processing apparatus
JP7375407B2 (en) 2019-09-20 2023-11-08 沖電気工業株式会社 Preset information display method and information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012230574A (en) Information processing apparatus and processing method and program thereof
JP4623469B2 (en) Print server, print system, print method, program, and recording medium
US10691387B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP5713563B2 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program
JP5234631B2 (en) Image forming apparatus, printing control method, and program
US20080151294A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium
JP5100488B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5797052B2 (en) Printing system, server device, information processing method, and program
JP2011123819A (en) Information processor, method thereof, and program
JP5709632B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2008186254A (en) Information processor, information processing method, program and storage medium
JP4433049B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program.
JP6557969B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
US8587797B2 (en) Information processing apparatus, control method, and computer-readable medium to determine link information for management of a peripheral device
JP5747344B2 (en) Document management system, document management server, control method therefor, and program
JP2017081054A (en) Image formation device, image formation system, control method therefor, and program
US8363250B2 (en) Appending identification information to a print job before it is transmitted to a printing device
JP6659099B2 (en) PRINTING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
US9430446B2 (en) Information processing apparatus, method and storage medium including a function for establishing exceptions applied to print settings when specified conditions are met
JP6331654B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, control method thereof, and program
JP6620837B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program
JP7271208B2 (en) Program and information processing device
JP7179502B2 (en) Information processing device, control method, and program
JP6263916B2 (en) Information processing apparatus, control program, and image processing system
JP2011138329A (en) Print control system, print control device, control method, program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140701