JP2012225563A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012225563A5
JP2012225563A5 JP2011093058A JP2011093058A JP2012225563A5 JP 2012225563 A5 JP2012225563 A5 JP 2012225563A5 JP 2011093058 A JP2011093058 A JP 2011093058A JP 2011093058 A JP2011093058 A JP 2011093058A JP 2012225563 A5 JP2012225563 A5 JP 2012225563A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
drain
bottom plate
side portion
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011093058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012225563A (ja
JP5510383B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011093058A priority Critical patent/JP5510383B2/ja
Priority claimed from JP2011093058A external-priority patent/JP5510383B2/ja
Publication of JP2012225563A publication Critical patent/JP2012225563A/ja
Publication of JP2012225563A5 publication Critical patent/JP2012225563A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5510383B2 publication Critical patent/JP5510383B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係るヒートポンプ装置の熱源機は、底板の上方に設けられ、前記底板の長手方向に沿って左右に長く形成される長辺部及び前記長辺部の左右どちらか一方から前方へ屈曲する短辺部を有する熱交換器と、前記熱交換器の前記長辺部の前方に配置され、室外の空気を後方から吸い込み前方へと送風する送風機と、を備え、前記熱交換器から滴下するドレン水を前記底板に設けたドレン排水口から外部へ排出するヒートポンプ装置の熱源機であって、前記底板の前記熱交換器の下面と対向する位置に前記ドレン排水口を2箇所のみ設け、一方のドレン排水口を前記熱交換器の前記長辺部の左右の中間位置に設け、他方のドレン排水口を前記熱交換器の前記短辺部の前面の下の位置に四角形の穴で形成し、前記他方のドレン排水口を前記熱交換器と前記底板を上下方向から平面的に見て前記熱交換器の前記短辺部の前面の位置が前記他方のドレン排水口の内側に位置するように設け、前記熱交換器の前記短辺部の前面から滴下するドレン水を、前記底板が受けることなく前記他方のドレン排水口から外部へ排出するようにしたものである。
また、本発明に係るヒートポンプ装置の熱源機は、底板の上方に設けられ、前記底板の長手方向に沿って左右に長く形成される長辺部及び前記長辺部の左右どちらか一方から前方へ屈曲する短辺部を有する熱交換器と、前記熱交換器の前記長辺部の前方に配置され、室外の空気を後方から吸い込み前方へと送風する送風機と、を備え、前記熱交換器から滴下するドレン水を前記底板に設けたドレン排水口から外部へ排出するヒートポンプ装置の熱源機であって、前記ドレン排水口を前記熱交換器の前記短辺部の前面の下の位置に形成し、前記ドレン排水口を前記熱交換器と前記底板を上下方向から平面的に見て前記熱交換器の前記短辺部の前面の位置が前記ドレン排水口の内側に位置するように設け、前記熱交換器の前記短辺部の前面から滴下するドレン水を、前記底板が受けることなく前記他方のドレン排水口から外部へ排出するようにしたものである。
この発明のヒートポンプ装置の熱源機は、底板の上方に設けられ、前記底板の長手方向に沿って左右に長く形成される長辺部及び前記長辺部の左右どちらか一方から前方へ屈曲する短辺部を有する熱交換器と、前記熱交換器の前記長辺部の前方に配置され、室外の空気を後方から吸い込み前方へと送風する送風機と、を備え、前記熱交換器から滴下するドレン水を前記底板に設けたドレン排水口から外部へ排出するヒートポンプ装置の熱源機であって、前記底板の前記熱交換器の下面と対向する位置に前記ドレン排水口を2箇所のみ設け、一方のドレン排水口を前記熱交換器の前記長辺部の左右の中間位置に設け、他方のドレン排水口を前記熱交換器の前記短辺部の前面の下の位置に四角形の穴で形成し、前記他方のドレン排水口を前記熱交換器と前記底板を上下方向から平面的に見て前記熱交換器の前記短辺部の前面の位置が前記他方のドレン排水口の内側に位置するように設け、前記熱交換器の前記短辺部の前面から滴下するドレン水を、前記底板が受けることなく前記他方のドレン排水口から外部へ排出するようにしたので、熱交換器の短辺部の前面から多量に発生するドレン水の排水を容易にして熱交換器から発生するドレン水の排水不良を防止でき、底板上でのドレン水の凍結を防止してドレン水の凍結による熱交換器やプロペラファンの破損及び熱交換器の熱交換効率の低下を防止できる効果がある。また、ドレン排水口の数が少なく、他方のドレン排水口も四角形の穴に形成して小さな穴にできるので、底板の強度低下を防止して、底板を安価で軽量にできるという効果がある。
また、この発明のヒートポンプ装置の熱源機は、底板の上方に設けられ、前記底板の長手方向に沿って左右に長く形成される長辺部及び前記長辺部の左右どちらか一方から前方へ屈曲する短辺部を有する熱交換器と、前記熱交換器の前記長辺部の前方に配置され、室外の空気を後方から吸い込み前方へと送風する送風機と、を備え、前記熱交換器から滴下するドレン水を前記底板に設けたドレン排水口から外部へ排出するヒートポンプ装置の熱源機であって、前記ドレン排水口を前記熱交換器の前記短辺部の前面の下の位置に形成し、前記ドレン排水口を前記熱交換器と前記底板を上下方向から平面的に見て前記熱交換器の前記短辺部の前面の位置が前記ドレン排水口の内側に位置するように設け、前記熱交換器の前記短辺部の前面から滴下するドレン水を、前記底板が受けることなく前記他方のドレン排水口から外部へ排出するようにしたので、熱交換器の短辺部の前面から多量に発生するドレン水の排水を容易にして熱交換器から発生するドレン水の排水不良を防止でき、底板上でのドレン水の凍結を防止してドレン水の凍結による熱交換器やプロペラファンの破損及び熱交換器の熱交換効率の低下を防止できるという効果がある。

Claims (2)

  1. 底板の上方に設けられ、前記底板の長手方向に沿って左右に長く形成される長辺部及び前記長辺部の左右どちらか一方から前方へ屈曲する短辺部を有する熱交換器と、前記熱交換器の前記長辺部の前方に配置され、室外の空気を後方から吸い込み前方へと送風する送風機と、を備え、前記熱交換器から滴下するドレン水を前記底板に設けたドレン排水口から外部へ排出するヒートポンプ装置の熱源機であって、前記底板の前記熱交換器の下面と対向する位置に前記ドレン排水口を2箇所のみ設け、一方のドレン排水口を前記熱交換器の前記長辺部の左右の中間位置に設け、他方のドレン排水口を前記熱交換器の前記短辺部の前面の下の位置に四角形の穴で形成し、前記他方のドレン排水口を前記熱交換器と前記底板を上下方向から平面的に見て前記熱交換器の前記短辺部の前面の位置が前記他方のドレン排水口の内側に位置するように設け、前記熱交換器の前記短辺部の前面から滴下するドレン水を、前記底板が受けることなく前記他方のドレン排水口から外部へ排出するようにしたことを特徴とするヒートポンプ装置の熱源機。
  2. 底板の上方に設けられ、前記底板の長手方向に沿って左右に長く形成される長辺部及び前記長辺部の左右どちらか一方から前方へ屈曲する短辺部を有する熱交換器と、前記熱交換器の前記長辺部の前方に配置され、室外の空気を後方から吸い込み前方へと送風する送風機と、を備え、前記熱交換器から滴下するドレン水を前記底板に設けたドレン排水口から外部へ排出するヒートポンプ装置の熱源機であって、前記ドレン排水口を前記熱交換器の前記短辺部の前面の下の位置に形成し、前記ドレン排水口を前記熱交換器と前記底板を上下方向から平面的に見て前記熱交換器の前記短辺部の前面の位置が前記ドレン排水口の内側に位置するように設け、前記熱交換器の前記短辺部の前面から滴下するドレン水を、前記底板が受けることなく前記ドレン排水口から外部へ排出するようにしたことを特徴とするヒートポンプ装置の熱源機。
JP2011093058A 2011-04-19 2011-04-19 ヒートポンプ装置の熱源機、空気調和機の室外機 Expired - Fee Related JP5510383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011093058A JP5510383B2 (ja) 2011-04-19 2011-04-19 ヒートポンプ装置の熱源機、空気調和機の室外機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011093058A JP5510383B2 (ja) 2011-04-19 2011-04-19 ヒートポンプ装置の熱源機、空気調和機の室外機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012225563A JP2012225563A (ja) 2012-11-15
JP2012225563A5 true JP2012225563A5 (ja) 2013-09-05
JP5510383B2 JP5510383B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=47275929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011093058A Expired - Fee Related JP5510383B2 (ja) 2011-04-19 2011-04-19 ヒートポンプ装置の熱源機、空気調和機の室外機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5510383B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10113756B2 (en) 2013-06-14 2018-10-30 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning-apparatus outdoor unit and method of manufacturing air-conditioning-apparatus outdoor unit
EP3009754B1 (en) * 2013-06-14 2017-10-25 Mitsubishi Electric Corporation Outdoor unit for air conditioner and production method for outdoor unit for air conditioner
US10208968B2 (en) * 2014-12-26 2019-02-19 Mitsubishi Electric Corporation Outdoor unit
GB2555297B (en) 2015-06-16 2020-10-21 Mitsubishi Electric Corp Outdoor unit for air-conditioning apparatus and method of producing outdoor unit for air-conditioning apparatus
JP6486476B2 (ja) * 2015-08-25 2019-03-20 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機
JP6907964B2 (ja) * 2018-01-31 2021-07-21 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室外機
EP3770525A4 (en) * 2018-03-19 2021-04-07 Mitsubishi Electric Corporation INDOOR AIR CONDITIONER MACHINE

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589683U (ja) * 1981-07-14 1983-01-21 三菱電機株式会社 空気調和機
JPS626617U (ja) * 1985-06-25 1987-01-16
JPS6431930U (ja) * 1987-08-17 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012225563A5 (ja)
USD728985S1 (en) Ice and water dispenser
USD589605S1 (en) Air inlet grille
US8336146B1 (en) Forced air heated mat
WO2013041441A3 (en) A plate evaporator of the falling film type, and a plate evaporator apparatus having such a plate evaporator arranged in a housing
JP2016023891A5 (ja)
JP2018119743A5 (ja)
USD677636S1 (en) Heat-dissipating radiators for electronic apparatus
JP2017040389A5 (ja)
JP2009250483A5 (ja)
USD684997S1 (en) Water pump
KR101656163B1 (ko) 냉동 장치의 실외 유닛
CN204255040U (zh) 一种斜口式风刀
WO2008102626A1 (ja) 空冷ヒートポンプチラー
JP2011161854A5 (ja)
KR101600709B1 (ko) 열전소자를 이용한 제습기
USD673178S1 (en) Water pump for a pond
JP2009222303A5 (ja)
USD648011S1 (en) Air cooling device
JP2013133949A5 (ja)
JP2011228768A5 (ja)
JP2011149655A5 (ja)
JP2009299916A (ja) 浴室換気空調装置
EP2373200A1 (en) Refrigerated case defrost water evaporation
USD708503S1 (en) Locking-closing device