JP2012213752A - 燃焼排ガスに含有する二酸化炭素を回収する方法 - Google Patents

燃焼排ガスに含有する二酸化炭素を回収する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012213752A
JP2012213752A JP2011092468A JP2011092468A JP2012213752A JP 2012213752 A JP2012213752 A JP 2012213752A JP 2011092468 A JP2011092468 A JP 2011092468A JP 2011092468 A JP2011092468 A JP 2011092468A JP 2012213752 A JP2012213752 A JP 2012213752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorption
tower
absorption liquid
liquid
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011092468A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kojima
久夫 小嶋
Terutoshi Suzuki
照敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANEMOSU KK
Original Assignee
ANEMOSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANEMOSU KK filed Critical ANEMOSU KK
Priority to JP2011092468A priority Critical patent/JP2012213752A/ja
Publication of JP2012213752A publication Critical patent/JP2012213752A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Abstract

【課題】燃焼排ガスに含有する二酸化炭素を高効率に回収を行う方法を提供する。
【解決方法】燃焼排ガスに含有する二酸化炭素(以下CO2と示す。)を除去するプロセスに使用する吸収塔と放散塔の内部充填物に流体通路管内に複数の右捻りまたは左捻りの螺旋状の羽根体を内設した高性能静止型流体混合器を使用することで省エネルギー,設備の小型化,メンテナンス費用の低減面で特に有効である。この高性能充填物は自浄作用がありメンテナンスフリーで低圧力損失化,小型化が達成できるという優れた特徴を有している。また塔の小型化によりCO2吸収塔とCO2放散塔を一本化しコンパクトにすることも可能である。

Description

本発明は、燃焼排ガスに含有する二酸化炭素(以下CO2と示す。)を効率よく吸収し分離、回収する方法と吸収液の精製方法に関する。
従来、アミン化合物の水溶液からなるCO2吸収液と燃焼排ガスを気液接触させて燃焼排ガス中のCO2を前記吸収液に吸収させ、その後CO2吸収液からCO2を放散させて、燃焼排ガス中のCO2を除去する方法及び回収したCO2を貯蔵する方法が多数研究されている。
この方法の実用化に伴って装置の大型化、吸収液の劣化に伴う装置の汚れ、高いエネルギー原単位が従来技術のいずれかの方法においても、問題視されてきている。
1)アミン系化合物の水溶液と燃焼ガスとの気液接触の高効率化。
2)燃焼排ガス中に残存するSOxによるアミン系吸収液の性能劣化。
3)燃焼排ガス中に残存するダストによるアミン系吸収液の性能劣化および吸収塔の目詰まりの発生
4)塔内ガス速度の高速化による吸収塔および放散塔のコンパクト化の達成。
5)アミン系化合物の飛散ミストの捕集効率の向上化などの問題があった。
米国特許7,316,737号 米国特許7,510,172号
アミン化合物の水溶液からなるCO2吸収液と燃焼排ガスを接触させて燃焼排ガスに含有するCO2を選択的に吸収させる方法。次いでCO2を吸収させた吸収液からCO2を分離させ回収させる方法。更に経時的に汚染され吸収性能が劣化してくる吸収液を精製させる方法。
発明が解決しようという課題
アミン化合物の水溶液を用いて燃焼ガスに含有するCO2を吸収させる方法において、CO2の吸収工程でCO2を吸収した吸収液は再生工程でCO2を放散・再生され、吸収工程に循環されて繰り返し使用される。この吸収工程においてCO2を効率よく吸収させ、更に再生工程で吸収液から効率よくCO2を放散させることが吸収液の循環量を低減させ、装置の小型化、更には本プロセス全体の省エネルギーにつながることが望まれている。また循環操作で吸収液が汚染されて吸収性能が低下し循環量の増加や装置の汚れが発生し必要エネルギーの増加、運転時間の減少やスペア機器設置等の不利益が生じる。これを予防するために常にCO2吸収液を精製し吸収能力を維持することが必要である。
課題を解決するための手段
本発明者らは上記の課題を解決すべく鋭意検討した結果、燃焼排ガスに含有するCO2を回収するプロセスに使用する吸収塔と放散塔の内部充填物に米国特許7,510,172号に記載された高性能充填物を使用することが省エネルギー、設備の小型化、メンテナンス費用の低減面で特に有効であることが証明された。この充填物は自浄作用がありメンテナンスフリーで低差圧化、小型化が可能であるという優れた特徴を持ち数多くの実績を有している。また塔の小型化によりCO2吸収塔とCO2放散塔を一本化しコンパクトにすることも可能である。図4参照。
又、CO2放散塔の塔内温度分布の特性を活かし放散塔の塔底からの吸収液の熱回収を効率的に行う方法を採用した。
更に、循環使用される吸収液には汚染物質が蓄積してくる。これが装置の運転時間の短命化とスペアの設置、メンテナンス費用の増加の主原因になっている。そこでCO2放散塔の塔底からの循環吸収液の一部を連続または間歇的に吸収液精製装置に導き、真空下で重質分を除去し吸収液の性能を維持する。これは従来のフィルター等による機械的な除去よりも効率的である。
作用
本発明で用いられるアミン化合物の水溶液としては、水溶液の状態でCO2を吸収しまた加熱によって再生可能であるものであれば特に限定はないがモノエタノールアミン(MEA)、ジエタノールアミン(DEA)、トリエタノールアミン(TEA)、メチルジエタノールアミン(MDEA)、ジイソプロパノールアミン(DIPA)、メチルアミノプロピルアミン(MAPA)、ピペラジン、ジエチルエタノールアミン(DEEA)、メチルジイソプロパノールアミン(MDIPA)、ジメチルアミノプロパノール(DIMAP)、2−アミノ−、1−ブタノール(2−AB)等のアルカノールアミン類やアルコール性水酸基を持つヒンダードアミン類やジアミン類を例示することが出来る。これらのアミン化合物は単独で用いられる他、混合して用いることも可能である。全アミン含有量は通常10〜65重量%である。
本発明の一例について図1によって説明する。図1は、燃焼排ガスは前工程の排ガス洗浄塔で洗浄されCO2吸収塔17に供給される。CO2吸収塔17の上部から吸収液1が供給され燃焼ガスと並流または向流で接触してCO2を除去された燃焼排ガスは系外に排出される。CO2を吸収したCO2吸収塔17底液14は次工程のCO2放散塔18に二系統で供給される。一系統は供給液5としてCO2放散塔18の上部に供給される。これは冷えたままでCO2放散塔18還流液12と共にCO2放散塔18に供給される。冷えた供給液5はCO2放散塔18の還流の役目を持っている。残りは供給液6としてCO2放散塔18の塔底液と熱交換して加熱されCO2放散塔18の中段辺りに供給される。この供給液6の温度は熱交換器3により最適化される。
CO2放散塔18の塔内温度分布の特性として塔底とその一段上段の温度差が10℃以上あり、この温度差を利用して塔底の一段上にサイドリボイラー2を設置し効率的な熱回収が行える。この結果、CO2放散塔18内の温度が最適化されCO2放散の効果が向上しCO2放散塔18のリボイラーに供給される水蒸気流量13を30%削減することができた。
図2および図3は、循環使用しているCO2吸収液中には燃焼排ガスに同伴してくる不純物や系内で生成する重質分が蓄積してくる。これが吸収液の性能の劣化と熱交換器等の機器の詰まりの原因になっている。そこで、CO2放散塔の塔底液11の一部を精製装置供給液7として吸収液精製装置19,20に導き、詰まりの要因となっている重質分と少量の吸収液を含む塔底液9として系外に除去し吸収液の性能を維持する。精製装置供給液7の処理量は汚れ具合にも拠るが塔底液11の0.1〜2%が適量である。精製装置供給液7に含有される重質分は真空下で蒸発分離される。蒸発器の上部からは精製された精製液8が回収され吸収液供給1のストリームに戻される。底部からは重質分を含む少量のアミン化合物の水溶液が廃液9として系外に排出される。精製装置は一般的な蒸発槽でよいが、好ましくは攪拌機付きの薄膜式の濡れ壁蒸発器が連続操作用として有効である。又、静止型流体混合器の利用も可能である。真空を得る方法としては図2の蒸気エジェクタ、又図3の真空ポンプを使用する方法が有効である。
発明の効果
以上に述べたように本発明の方法により装置を長期に安定運転することが可能となり、設備費用およびメンテナンス費用の削減と省エネルギーが達成される。
、[図2]、[図3]は、本発明による方法の一例を図式的に示すフロー図である。 は、本発明によるCO2吸収塔21とCO2放散塔22を一本化した構造図。
1・・・吸収液供給
2・・・サイドリボイラー
3・・・熱交換器
4・・・冷却器
5・・・供給液
6・・・供給液
7・・・精製装置供給液
8・・・精製液
9・・・廃液
10・・・回収CO2
11・・・CO2放散塔底液
12・・・CO2放散塔還流液
13・・・水蒸気
14・・・CO2吸収塔底液
15・・・排ガス
16・・・排ガス洗浄塔
17,21・・・CO2吸収塔
18,22・・・CO2放散塔
19,20・・・吸収液精製装置
本発明による方法の一実施例を図式的に示すフロー図である。 本発明の一実施例に使用される吸収液精製装置を図式的に示すフロー図である。 本発明の一実施例に使用される吸収液精製装置を図式的に示すフロー図である。 本発明によるCO2吸収塔とCO2放散塔を一本化した構造図である。

Claims (4)

  1. アミン化合物の水溶液からなるCO2吸収液と燃焼ガスを並流または向流で特殊な充填物を装填したCO2吸収塔に導き、前記吸収液と前記燃焼ガスとを接触させて前記燃焼ガスに含有するCO2を前記吸収液に効率よく吸収させる方法。
  2. CO2を吸収した前記吸収液を前記吸収塔と同様の前記充填物を装填したCO2放散塔に導き、前記吸収液からCO2を放散させ回収し、前記放散塔の特性を活かした熱回収と前記充填物の採用による省エネルギーを特徴とする方法。
  3. 本連続操作により前記吸収液が汚染され前記吸収塔および前記放散塔が汚れて前記吸収液の吸収性能が低下してくる前記吸収液の一部を連続または間歇的に吸収液精製装置に導き前記吸収液を精製し能力を維持させる方法。
  4. 前記充填物は静止型流体混合器に使用される円筒状のミキシングエレメントで形成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
JP2011092468A 2011-03-31 2011-03-31 燃焼排ガスに含有する二酸化炭素を回収する方法 Withdrawn JP2012213752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011092468A JP2012213752A (ja) 2011-03-31 2011-03-31 燃焼排ガスに含有する二酸化炭素を回収する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011092468A JP2012213752A (ja) 2011-03-31 2011-03-31 燃焼排ガスに含有する二酸化炭素を回収する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012213752A true JP2012213752A (ja) 2012-11-08

Family

ID=47267097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011092468A Withdrawn JP2012213752A (ja) 2011-03-31 2011-03-31 燃焼排ガスに含有する二酸化炭素を回収する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012213752A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018190104A1 (ja) * 2017-04-12 2018-10-18 株式会社アネモス 燃焼排ガス中の二酸化炭素を回収するための装置及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018190104A1 (ja) * 2017-04-12 2018-10-18 株式会社アネモス 燃焼排ガス中の二酸化炭素を回収するための装置及び方法
JPWO2018190104A1 (ja) * 2017-04-12 2020-04-09 株式会社アネモス 燃焼排ガス中の二酸化炭素を回収するための装置及び方法
US11253812B2 (en) 2017-04-12 2022-02-22 Anemos Company Ltd. Apparatus and method for recovering carbon dioxide in combustion exhaust gas
JP7054116B2 (ja) 2017-04-12 2022-04-13 株式会社アネモス 燃焼排ガス中の二酸化炭素を回収するための装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5507584B2 (ja) アミン放出物制御のための方法およびプラント
AU2013375230B2 (en) Contacting a gas stream with a liquid stream
RU2417824C2 (ru) Переоборудование установок для удаления кислых газов
JP5875245B2 (ja) Co2回収システム及びco2ガス含有水分の回収方法
JP7054116B2 (ja) 燃焼排ガス中の二酸化炭素を回収するための装置及び方法
CN202460412U (zh) 有机废气处理装置
US20140331862A1 (en) Separating Impurities From A Gas Stream Using A Vertically Oriented Co-Current Contacting System
EP2883594B1 (en) Co2 recovery device and co2 recovery method
AU2014206161B2 (en) An ammonia stripper for a carbon capture system for reduction of energy consumption
US8501130B1 (en) Carbon dioxide recovery system and method
KR20120098929A (ko) 이산화탄소 포집 공정을 위한 물 세정 방법 및 시스템
JP5758013B2 (ja) 気体汚染物を除去するための方法およびシステム
KR101501650B1 (ko) 막 여과를 이용하여 세정수를 재사용하는 이산화탄소 포집장치
WO2012080745A2 (en) Apparatus and method for processing a gas stream
CN102350174A (zh) 使用动力波洗涤器选择性脱除h2s的方法
JP2019000795A (ja) ガスの処理装置、二酸化炭素の回収設備、及び二酸化炭素の回収方法
JP2012213752A (ja) 燃焼排ガスに含有する二酸化炭素を回収する方法
JP2016112497A (ja) 二酸化炭素の回収装置および回収方法
US10537846B2 (en) Method and device for separating carbon dioxide from a gas stream and for removing degradation products in the washing medium by photolytic decomposition
JP5726589B2 (ja) 二酸化炭素回収システム
RU2540634C1 (ru) Способ и система для удаления газообразных загрязнений

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603