JP2012212438A - Facilitating content generation via participant interactions - Google Patents

Facilitating content generation via participant interactions Download PDF

Info

Publication number
JP2012212438A
JP2012212438A JP2012113650A JP2012113650A JP2012212438A JP 2012212438 A JP2012212438 A JP 2012212438A JP 2012113650 A JP2012113650 A JP 2012113650A JP 2012113650 A JP2012113650 A JP 2012113650A JP 2012212438 A JP2012212438 A JP 2012212438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
response
user
question
answer
users
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012113650A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5411316B2 (en
Inventor
C Park Joseph
シー.パーク ジョーゼフ
Fai Leong Kian
ファイ レオン キアン
Dubey Dubey Abhishek
ダービー ダービー アビシェク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amazon Technologies Inc
Original Assignee
Amazon Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/396,316 external-priority patent/US20070219958A1/en
Priority claimed from US11/396,286 external-priority patent/US8751327B2/en
Application filed by Amazon Technologies Inc filed Critical Amazon Technologies Inc
Publication of JP2012212438A publication Critical patent/JP2012212438A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5411316B2 publication Critical patent/JP5411316B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/22Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide techniques that facilitate generating useful content based on user interactions, by providing an answer-providing service for facilitating interactions between users who supply questions and users who supply responses to the questions of other users, as well as using the generated content in various ways.SOLUTION: In some situations, users are incentivized to participate in interactions with the answer-providing service in various ways, including by assessing and using levels of expertise of the users, such as in a manner to compare with other users for one or more categories. For example, at least some of users with the highest levels of expertise and past participation are assigned with one or more enhanced incentive levels, and then additional benefits of various types are provided to the users having such enhanced status.

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2006年3月20日に出願された、「Content Generation Via Messaging System Interactions」と題する、米国仮特許出願第60/784533号の利益を主張する。
(Cross-reference of related applications)
This application claims the benefit of US Provisional Patent Application No. 60/784533, filed March 20, 2006, entitled “Content Generation Via Messaging System Interactions”.

以下の開示は一般に、ユーザ対話に基づいた有用なコンテンツの生成を行うための技法に関し、特定のカテゴリの質問に返答(response)を提供する最も返答頻度が多く経験豊かなユーザの継続参加に対してインセンティブを提供することに少なくとも基づいて、他のユーザの質問に返答を提供する回答提供サービス(answer−providing service)のユーザによる有用なコンテンツの生成の促進等をする。ユーザ対話は、電子メールを介して、または他のタイプのメッセージングを使用して提供することができる。   The following disclosure generally relates to techniques for generating useful content based on user interaction, and for the continued participation of the most frequently responding and experienced users who provide responses to certain categories of questions. Based on providing an incentive, the user of an answer-providing service that provides a response to another user's question is encouraged to generate useful content. User interaction may be provided via email or using other types of messaging.

もち上がる共通の問題は、多種多様なタイプの質問に対する回答(answer)など、正確で有用な関心のある情報を迅速かつ安価に見つけることである。その結果、様々な情報ソース、および様々なタイプの情報を見出すための他の方法が開発されたが、それらは、使用に際して時間および/または高いコストがかかることがしばしばであるうえ、限られたタイプの情報しか提供しない、不正確および/または無関係な情報を提供するなどといった他の問題も有する。例えば、百科事典およびレファレンス担当司書は、1つの可能な回答ソースとなり得るが、(それらが利用可能であるにしても)時間および高いコストがかかることがあり、それらが入手できる情報のタイプは、大衆が関心を寄せる歴史および他のレファレンス情報などに限定される。同様に、最近では、様々なタイプの情報を提供するオンライン検索エンジンが利用可能であるが、それらは、不正確または無関係な情報を提供することがしばしばあり、多くのユーザにとっては有効に使用することが困難または不可能であり、やはり同様に、様々なタイプの情報を検索するそれらの能力は限定される。例えば、そのような情報ソースは、先月中によいサービスを提供した、与えられた地理的ロケーションにある特定のタイプのレストランの一覧、最近発売されたある特定の新しいデジタルカメラがもつ特定の機能を最もうまく使用する方法についての助言、または指定基準を満たす価格で特定の商品を現在在庫している、ある地理的エリアにある物理店舗の特定といった、多くのトピックおよび特殊な関心についての質問に回答を提供することに関して有効でないかもしれない。   A common problem that arises is finding accurate and useful information of interest, such as answers to many different types of questions, quickly and inexpensively. As a result, various information sources and other methods for finding various types of information have been developed, but they are often time consuming and / or expensive to use and are limited There are other problems, such as providing only type of information, providing inaccurate and / or irrelevant information. For example, encyclopedias and reference librarians can be one possible source of answers, but they can be time consuming and expensive (even if they are available), and the types of information they can get are: Limited to history and other reference information of interest to the masses. Similarly, recently, online search engines that provide various types of information are available, but they often provide inaccurate or irrelevant information and are useful for many users. It is difficult or impossible, and again, their ability to retrieve various types of information is limited. For example, such an information source might list a specific type of restaurant at a given geographical location that provided good service during the last month, or a specific function of a new digital camera that was recently released. Answer questions on many topics and special interests, such as advice on how to best use, or identifying physical stores in a geographic area that currently stock certain products at prices that meet specified criteria May not be valid with respect to providing

少なくともいくつかのタイプの情報のソースの他の例は、高度に専門的なトピックに充てられたメーリングリストおよびニュースグループを含み、それらは、人々が質問を行い、後でそれらのトピックに関する返答を受け取ることを可能にすることができる。しかし、そのようなリストまたはニュースグループは一般に、多くの関心のある主題に対して存在しておらず、利用頻度が少ないユーザにとって、それらが存在しているかどうかを識別することは、困難または不可能であるかもしれない。適切なリストまたはニュースグループが存在しており、質問のあるユーザがそれを見出したとしても、多くのユーザにとって、リスト/ニュースグループの特殊な文化に適合した形式で質問を提出することは、困難であるかもしれず、他のユーザからの返答は、(仮にあったとしても)数日かかるかもしれず、メーリングリストまたはニュースグループ上の他の活動の中から見つけ出すことは難しいかもしれない。さらに、信頼できる経験豊かなユーザを識別する(または意図的もしくは他の理由で不適切な返答を行ったユーザにペナルティを科す)フィードバック機構が一般に存在せず、参加して正確な情報を提供することに対するインセンティブを最も経験豊かで勤勉なユーザに提供するための金銭的または他の報奨が一般に存在しないので、そのような返答は、不正確、さもなければ不適切であることがしばしばである。近年、専門的な返答サービスが、インターネット上で開発され、それらは、トピックの様々な範囲にわたって質問を提出すること、有給の雇用者または提携調査員によって質問に返答することを可能にし得るが、少なくともいくつかのメーリングリストおよびニュースグループと同じ難点(例えば、一定のトピックだけに限定される、返答が遅い、返答が不正確なことがある、最も正確で有用な回答を提供する最も経験豊かなユーザに対するインセンティブが僅かしかない、または全くないなど)を一般に抱えており、さらに使用する際にコストがかかることもある。   Other examples of sources of at least some types of information include mailing lists and newsgroups devoted to highly specialized topics, where people ask questions and later receive responses on those topics Can make it possible. However, such lists or newsgroups generally do not exist for many subjects of interest, and it is difficult or inconvenient for users with low usage to identify whether they exist. It may be possible. It is difficult for many users to submit questions in a format that fits the special culture of the list / news group, even if a suitable list or news group exists and the user with the question finds it Replies from other users may take a few days (if at all) and may be difficult to find among other activities on the mailing list or newsgroup. In addition, there is generally no feedback mechanism to identify trusted and experienced users (or penalize users who respond inappropriately for deliberate or other reasons) and participate and provide accurate information Such responses are often inaccurate or otherwise inadequate, as there is generally no financial or other reward for providing the most experienced and hard-working users with incentives for things. In recent years, professional response services have been developed on the Internet, which may allow questions to be submitted across a range of topics, answered by paid employers or partner investigators, Same experience as at least some mailing lists and newsgroups (for example, limited to certain topics, slow responses, sometimes inaccurate responses, most experienced users providing the most accurate and useful answers) Generally have little or no incentive to) and may be costly to use further.

米国特許出願第10/990,949号明細書US patent application Ser. No. 10 / 990,949 米国特許出願第10/894,350号明細書US patent application Ser. No. 10 / 894,350 米国特許出願第11/200,880号明細書US patent application Ser. No. 11 / 200,880

したがって、広範なトピックの質問に対する正確な回答を迅速かつ安価に取得することなど、人々が関心のある情報(例えば、質問に対する回答)を容易に見つけることを可能にするソリューションを提供することは有益である。   Therefore, it is beneficial to provide a solution that allows people to easily find the information they are interested in (for example, answers to questions), such as obtaining accurate answers to a wide range of topic questions quickly and inexpensively. It is.

有用な情報を生成し、そのような情報をユーザに提供するためのシステムの一実施形態例の一部としての、参加者の間の対話を示す図である。FIG. 2 illustrates interaction between participants as part of an example embodiment of a system for generating useful information and providing such information to a user. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. システムによって提供されるグラフィカルユーザインタフェースの使用に基づいた、および/またはシステムによって提供されるメッセージングインタフェースに基づいた、ユーザに関心のある情報を提供するためのシステムの一実施形態の一部としての、参加者の間の対話の例を示す図である。As part of an embodiment of a system for providing information of interest to a user based on the use of a graphical user interface provided by the system and / or based on a messaging interface provided by the system, It is a figure which shows the example of the dialogue between participants. 他のユーザの質問に返答を提供するユーザへの報奨の割り当ての例を示す図である。It is a figure which shows the example of allocation of the reward to the user who provides a reply to the question of another user. 他のユーザの質問に返答を提供するユーザへの報奨の割り当ての例を示す図である。It is a figure which shows the example of allocation of the reward to the user who provides a reply to the question of another user. 他のユーザの質問に返答を提供するユーザへの報奨の割り当ての例を示す図である。It is a figure which shows the example of allocation of the reward to the user who provides a reply to the question of another user. 有用な回答の一部である返答を提供したユーザで分配される継続的収益ストリームの部分を決定する例を示す図である。FIG. 6 illustrates an example of determining a portion of a continuous revenue stream that is distributed with a user who provided a response that is part of a useful answer. 有用な回答の一部である返答を提供したユーザで分配される継続的収益ストリームの部分を決定する例を示す図である。FIG. 6 illustrates an example of determining a portion of a continuous revenue stream that is distributed with a user who provided a response that is part of a useful answer. ユーザに関心のある情報を提供するための説明された迅速回答システムの一実施形態を実行するのに適したコンピューティングシステムを示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a computing system suitable for implementing one embodiment of the described rapid response system for providing information of interest to a user. 要求者ユーザ対話マネージャルーチンの例示的な一実施形態のフローチャートである。4 is a flowchart of an exemplary embodiment of a requester user interaction manager routine. 返答提供者ユーザ対話マネージャルーチンの例示的な一実施形態のフローチャートである。4 is a flowchart of an exemplary embodiment of a response provider user interaction manager routine. 回答報奨割り当てマネージャルーチンの例示的な一実施形態のフローチャートである。4 is a flowchart of an exemplary embodiment of an answer reward assignment manager routine. 収益ストリーム分配決定マネージャルーチンの例示的な一実施形態のフローチャートである。6 is a flowchart of an exemplary embodiment of a revenue stream distribution decision manager routine. 回答分類化マネージャルーチンの例示的な一実施形態のフローチャートである。4 is a flowchart of an exemplary embodiment of an answer classification manager routine. 回答経験レベルインセンティブマネージャルーチンの例示的な一実施形態のフローチャートである。4 is a flowchart of an exemplary embodiment of an answer experience level incentive manager routine. アイテム提供者ユーザ対話マネージャルーチンの例示的な一実施形態のフローチャートである。4 is a flowchart of an exemplary embodiment of an item provider user interaction manager routine.

質問を供給するユーザと他のユーザの質問に返答を供給するユーザとの間の対話を円滑化する回答提供サービスを提供することなどによって、ユーザ対話に基づいた有用なコンテンツの生成を促進するばかりでなく、生成されたコンテンツを様々な方法で使用することも促進する技法が説明される。少なくともいくつかの実施形態では、例えば、回答提供サービスのウェブサイトからグラフィカルユーザインタフェース(「GUI」)を介して、および/または電子メールもしくは他のタイプの電子メッセージに基づいたメッセージングインタフェースを使用して、ユーザが回答提供サービスに対して様々なタイプの質問を指定することを可能にする、1つまたは複数のインタフェースが提供される。その後、回答提供サービスの様々なユーザは、供給された質問を閲覧し、迅速に返答を提供することができ、少なくともいくつかの実施形態では、複数のユーザの返答は、集約または他の方法で組み合わされて、質問に対する回答を生成する。少なくともいくつかの実施形態では、質問に返答を提供する返答提供者ユーザ(response provider user)は、質問を提供する質問要求者ユーザ(question requester user)と無関係であり、ユーザの組の双方は、質問要求を行う目的および/または質問返答を提供する目的で登録される以外は、回答提供サービスと無関係とすることができる。   It only facilitates the generation of useful content based on user interaction, such as by providing an answer providing service that facilitates the interaction between the user supplying the question and the user supplying the answer to the other user's question Rather, techniques are described that also facilitate using the generated content in various ways. In at least some embodiments, for example, via a graphical user interface (“GUI”) from an answer provisioning service website and / or using a messaging interface based on email or other types of electronic messages. One or more interfaces are provided that allow the user to specify various types of questions for the answer providing service. Thereafter, various users of the answering service can view the provided questions and provide quick responses, and in at least some embodiments, the responses of multiple users can be aggregated or otherwise Combined to generate an answer to the question. In at least some embodiments, a response provider user who provides a response to a question is irrelevant to a question requester user who provides the question, and both sets of users are Other than being registered for the purpose of making a question request and / or for providing a question answer, it can be independent of the answer providing service.

少なくともいくつかの実施形態では、ユーザは、様々な方法で、回答提供サービスとの対話に参加することに対して、報酬の支払いおよび他のインセンティブを提供されることができる。例えば、別のユーザからの質問に対する回答の一部として使用される1つまたは複数の返答を各々が提供する1人または複数人の返答提供者ユーザは、少なくともいくつかの実施形態では、質問に対する金銭的報奨の総額を返答提供者ユーザの間で分割する、および/または質問に関連する経験値(experience point)を返答提供者ユーザの間で分割するなど、質問およびその返答に特有の方式で、報奨を提供されることができる。加えて、少なくともいくつかの実施形態では、後で回答から生成される、または他の方法で回答に関連づけられる継続的収益ストリーム(ongoing revenue stream)の一部は、返答を提供した返答提供者ユーザで分配することができる。以下でより詳しく説明されるように、返答を提供した返答提供者ユーザの間で質問への返答に対する金銭的および/または経験値報奨を分割することは、様々な実施形態において、提供された返答の独自性および/または提供された返答の有用性の他の尺度に少なくとも部分的に基づくこと(例えば、質問を供給した要求者ユーザおよび/または質問に返答を提供した他の返答提供者ユーザからのフィードバックに部分的に基づくこと)を含む様々な方式で実行することができる。同様に、以下でより詳しく説明されるように、回答に関連する継続的収益ストリームの分配は、様々な実施形態において、回答に使用された返答を提供した返答提供者ユーザの専門知識の査定レベル(例えば、以前質問に返答を提示したことに基づいてそれらのユーザに割り当てられた経験値の相対量を使用して測定され得る)に基づくことを含む様々な方式で、それらの返答提供者ユーザの間で分割することができる。加えて、少なくともいくつかの実施形態では、最も高いレベルの専門知識および過去参加(例えば、それらのユーザに以前割り当てられた経験値を使用して測定され得る)を有するそれらの返答提供者ユーザにインセンティブが提供され、少なくとも何人かのそのようなユーザに、1つまたは複数の引き上げられたインセンティブレベルを与え、その後、そのような引き上げられたステータスをもつユーザに様々なタイプの付加的な利益を提供すること(例えば、収益ストリームの分配が発生する期間を延長するなどして、引き上げられたステータスをもつユーザの継続的収益ストリームの分配量を増やすこと、指定基準を満たす質問が供給されたことの通知を引き上げられたステータスをもつユーザに提供するなどして、質問への返答を円滑化する付加的なタイプの機能を提供することなど)によって、これらのユーザに継続的な参加を促す。少なくともいくつかの実施形態では、様々な他の技法が、高品質の返答および最も有益なユーザの継続参加に対するインセンティブとして同様に使用できるうえ、以下でより詳しく説明されるように、質問に対する回答以外のタイプのコンテンツを生成するためにも使用できる。   In at least some embodiments, the user can be provided with payment of rewards and other incentives for participating in the interaction with the answer providing service in various ways. For example, one or more response provider users, each providing one or more responses used as part of an answer to a question from another user, in at least some embodiments, In a manner specific to the question and its response, such as dividing the total monetary reward among the response provider users and / or dividing the experience point associated with the question among the response provider users Can be offered a reward. In addition, in at least some embodiments, the portion of the ongoing revenue stream that is later generated from the response or otherwise associated with the response is the response provider user who provided the response Can be distributed. As described in more detail below, dividing the monetary and / or experience rewards for answering a question among the response provider users who provided the response is, in various embodiments, a response provided. Based at least in part on other measures of the identity and / or usefulness of the provided response (eg, from the requester user who provided the question and / or other response provider user who provided the response to the question) Can be implemented in a variety of ways, including based in part on feedback. Similarly, as described in more detail below, the distribution of a continuous revenue stream associated with an answer, in various embodiments, is an assessment level of the expertise of the answer provider user who provided the answer used for the answer. Their response provider users in various ways, including based on (e.g., can be measured using the relative amount of experience assigned to those users based on having previously presented the responses to the question) Can be divided between. In addition, in at least some embodiments, those response provider users with the highest level of expertise and past participation (e.g., can be measured using experience values previously assigned to those users) Incentives are provided to give at least some such users one or more elevated incentive levels, and then various types of additional benefits to users with such elevated status. Providing (e.g., increasing the amount of revenue stream distribution for users with increased status, such as extending the period of revenue stream distribution, or providing questions that meet specified criteria) To respond to questions, for example, by providing users with raised status notifications By, etc.) to provide additional types of features that reduction, encourage continued participation in these users. In at least some embodiments, various other techniques can be used as well as high-quality responses and incentives for continued participation of the most beneficial users, as well as answering questions, as described in more detail below. It can also be used to generate different types of content.

少なくともいくつかの実施形態では、回答は、様々な方法で分類することができ、またユーザが特定のカテゴリ内の以前回答された質問を容易に発見および/またはアクセスすることを可能にするため、また特定のカテゴリに特有の方式で返答提供者ユーザの専門知識を追跡および評価することを助けるためなど、様々な目的で分類することができる。いくつかの実施形態では、回答の分類は、回答に関連する質問を供給した要求者ユーザによって供給される入力、および/または回答の一部として使用される返答を供給した返答提供者ユーザによって供給される入力に少なくとも部分的に基づいて実行される。例えば、いくつかの実施形態では、質問を供給した要求者ユーザは、質問に関連する1つまたは複数のタグを指示することができ、それらのタグは、質問およびその後の回答のためのユーザ指定のカテゴリとして(例えば、ユーザ入力に基づいて増大発展する自由形式カテゴリのグループの一部として)使用することができる。その後、要求者供給タグに基づいた質問のための1つまたは複数のカテゴリは、返答提供者ユーザが、回答することに関心がある質問を識別するのを助ける。加えて、返答提供者ユーザは、質問およびその回答のための1つまたは複数の他のタグを供給することができ、それらも同様に、(例えば、すべての返答提供者ユーザによって供給された中で最も人気のあるタグの1つまたは複数を選択することによって)ユーザ指定カテゴリとして使用することができる。少なくともいくつかの実施形態では、回答の分類はさらに、回答(およびそれらの構成要素返答)を他の質問の回答と比較して、類似の回答をクラスタ化またはグループ化すること、また十分に類似している回答のための関連タグまたは他のカテゴリ情報を組み合わせ、または他の方法でグループ化することなどに基づくことができる。そのようなグループ化された、または他の方法で関係づけられたタグおよび他のカテゴリ情報はさらに、様々な実施形態において、ユーザ供給タグに関係づけられた提案タグ(suggested tag)および/または回答に関連する他の情報(例えば、回答に対応する質問のテキスト)に関係づけられた提案タグに基づいて、適切なタグを要求者ユーザおよび/または返答提供者ユーザに提案することなど、様々な方式で使用することができる。回答の分類に関するさらなる詳細は、以下に含まれる。   In at least some embodiments, the answers can be categorized in various ways and to allow the user to easily find and / or access previously answered questions within a particular category, It can also be categorized for various purposes, such as to help track and evaluate the expertise of response provider users in a manner specific to a particular category. In some embodiments, the classification of answers is provided by an input provided by a requester user who provided a question related to the answer and / or an answer provider user provided an answer used as part of the answer. Is performed based at least in part on the input being made. For example, in some embodiments, the requester user who supplied the question can indicate one or more tags associated with the question, which are user-specified for the question and subsequent answers. As a category (e.g., as part of a group of free-form categories that grow based on user input). Thereafter, the one or more categories for questions based on the requester-supplied tags help the response provider user identify questions that are interested in answering. In addition, the response provider user can supply a question and one or more other tags for the answer, which can be similarly (e.g., medium supplied by all response provider users Can be used as a user specified category (by selecting one or more of the most popular tags). In at least some embodiments, the classification of answers further compares the answers (and their component answers) with the answers of other questions to cluster or group similar answers, and is sufficiently similar It can be based on combining or otherwise grouping related tags or other category information for the answer being answered. Such grouped or otherwise related tags and other categorical information may further include suggested tags and / or answers associated with user-supplied tags in various embodiments. Various suggestions, such as suggesting appropriate tags to requester users and / or response provider users based on suggested tags associated with other information related to the (eg, question text corresponding to the answer) Can be used in the scheme. Further details regarding the classification of responses are included below.

いくつかの実施形態では、回答提供サービスの他のユーザは、アイテム提供者ユーザ(item provider user)(例えば、販売業者の代表)が、返答または他の情報(例えば広告)をアイテム提供者ユーザが選択した質問の回答に含ませるために、ペイパーレスポンス(pay−per−response)機能の一部として支払いを行うことを可能にすることなどによって、特定の質問および回答に関連する情報を提供することができ、ペイパーレスポンス機能では、アイテム提供者ユーザは、関心のある各質問に対して指示された情報が質問の回答に含まれるべきであると肯定的に返答し、その後で、アイテム提供者ユーザは、情報が含まれたことに対して請求を受ける。選択された質問に対する回答に情報を含めるために支払いを行うアイテム提供者ユーザは一般に、質問に返答を提供したことに対して報酬または他の方法で報奨を提供される返答提供者ユーザと異なるが、いくつかの実施形態では、1人のユーザが異なる時間に複数の役割を実行する(例えば、時に応じて、要求者ユーザとして、返答提供者ユーザとして、1人または複数人のアイテム提供者の代行をするアイテム提供者ユーザとして、および閲覧ユーザ(viewer user)として行為する)など、ユーザのグループの間に重複が存在することがある。そのようなアイテムは、特定の地理的ロケーションにある物理的な現実世界の販売業者から、あるいは(例えば、電子発注と、郵政サービスもしくは民間輸送業者を介した物理的商品の発送など適切な物理流通チャネルを介した配送のための、またはデジタル音楽、ビデオ、もしくは電子書籍といったデジタル商品のインターネットを介したダウンロードなど必要に応じて電子的な配送のための)オンライン販売業者のウェブ店舗または別のタイプの電子市場から、購入、賃借、リース、ライセンス、取引、評価、サンプリング、購読などして入手可能な製品、サービス、および/または情報を含むことができる。それに対して、アイテム提供者は、そのようなアイテムを他人に提供し、商品指向および/もしくはサービス指向事業、または他の組織もしくは主体を含むことができ、アイテム提供者ユーザは、アイテム提供者を代表するユーザ、またはアイテム提供者を代行して他の方法で行為するユーザである。特に、いくつかの実施形態では、アイテム提供者ユーザは、合致する質問を自動的に識別する際に使用される関心の基準、およびペイパーレスポンス機能用に使用される指定付値または他の金額を指示することができ、アイテム提供者ユーザは、アイテム提供者ユーザが返答することを選択した場合、アイテム提供者ユーザからの指定金額の支払いと交換に返答を提供できる選択権(option)を、合致する質問の各々について受け取ることを望むことができる。質問合致基準は、回答(または回答が生成される前は対応する質問)に関連するタグおよび/またはカテゴリに合致するキーワード、あるいは代わりに、質問内容(例えば質問のテキスト)に直接合致する、ならびに/または質問を提供した要求者ユーザに関連するメタデータ(例えば、要求者ユーザの地理的ロケーション)、および/もしくはペイパーレスポンス方式以外の方式で質問に返答する1人または複数人の返答提供者ユーザに関連するメタデータに合致するなど、質問/回答に関連する他の情報に合致するキーワードを含む、様々な方法で指定することができる。与えられた質問が、1人または複数人のアイテム提供者ユーザの先に指定された基準に合致する場合、その基準を指定した1人または複数人のアイテム提供者ユーザの少なくとも何人かは各々、質問について通知されるばかりでなく、支払い(例えば、アイテム提供者ユーザによって先に付値または提供された金額)と交換に質問に返答を提供できる選択権もおそらくは通知されることができる。アイテム提供者ユーザの行為およびペイパーレスポンス機能に関連するさらなる詳細が、以下でさらに詳しく説明される。   In some embodiments, the other users of the answer providing service may be an item provider user (eg, a merchant representative), or an answer or other information (eg, an advertisement) may be provided by the item provider user. Providing information related to specific questions and answers, such as by allowing payments to be made as part of the pay-per-response function for inclusion in the answers to selected questions In the pay-per-response function, the item provider user responds positively that the information indicated for each question of interest should be included in the answer to the question, after which the item provider user Will be charged for the inclusion of information. Item provider users who make payments to include information in answers to selected questions are generally different from response provider users who are rewarded or otherwise rewarded for providing responses to questions. , In some embodiments, a single user performs multiple roles at different times (eg, as a requester user, as a response provider user, or as one or more item provider There may be overlap between groups of users, such as acting as an item provider user and acting as a viewer user). Such items can be obtained from a physical real-world distributor at a specific geographic location, or through appropriate physical distribution such as electronic ordering and shipping of physical goods via postal services or private carriers. Web site or other type of online merchant (for distribution via channels or electronic delivery as required, such as digital music, video or e-book downloads over the Internet) Products, services, and / or information available for purchase, rental, lease, license, transaction, evaluation, sampling, subscription, etc. In contrast, item providers offer such items to others and can include product-oriented and / or service-oriented businesses, or other organizations or entities, and item provider users A representative user or a user acting on behalf of an item provider in other ways. In particular, in some embodiments, the item provider user can specify the criteria of interest used in automatically identifying matching questions and the assigned value or other amount used for the pay-per-response function. If the item provider user chooses to respond, the item provider user must match the option that can provide a response in exchange for the payment of the specified amount from the item provider user. You may wish to receive about each of the questions you ask. The question matching criteria is a keyword that matches the tag and / or category associated with the answer (or the corresponding question before the answer was generated), or instead directly matches the question content (eg, the question text), and Metadata associated with the requester user who provided the question (eg, the geographical location of the requester user) and / or one or more response provider users who respond to the question in a manner other than the pay-per-response manner Can be specified in a variety of ways, including keywords that match other information related to the question / answer, such as matching metadata related to. If a given question meets the criteria previously specified for one or more item provider users, at least some of the one or more item provider users that specified the criteria each Not only can you be informed about the question, but you may also be informed of the option to provide a reply to the question in exchange for payment (eg, an amount previously bid or provided by the item provider user). Further details related to item provider user actions and pay-per-response features are described in further detail below.

図1は、迅速回答回答提供システム(Rapid Answer answer−providing system)111と、質問要求を提供する要求者ユーザ101と、質問の回答に使用される質問に対する返答を提供する返答提供者ユーザ105の実施形態の間の様々なデータフローの例を示すことによって、有用な情報を生成し、そのような情報をユーザに提供するためのシステムの一実施形態例の一部としての、参加者の間の対話を示している。この例示的実施形態には、ペイパーレスポンスに基づいていくつかの質問および/または回答に対して返答または他の情報を提供するアイテム提供者ユーザ107と、他人の質問に対して以前供給された回答にアクセスして再検討する閲覧ユーザ103と、少なくともいくつかの質問および/または回答(例えば、閲覧ユーザに供給されるもの)と一緒に含まれる広告を提供するために支払いを行い、したがって、それらの質問および回答に関連する継続的収益ストリームを提供する広告者121と、生成された回答および迅速回答システムの他の生成されたコンテンツに基づいて収益を発生させるために広告者と対話する収益発生システム113とを含む、他の参加者も示されている。収益は、質問および/または回答と一緒に広告を表示することなど様々な方法で、広告者121によって提供される広告から発生させることができ、広告の収益は、固定料金を反映し、または代わりに広告の使用を反映する1つまたは複数のタイプの利用ベースモデルを反映する。例えば、利用ベースモデルは、ペイパークリック(pay−per−click)モデル(例えば、広告者は、閲覧ユーザによって選択された広告に対してのみ支払いを行う)、ペイパーインプレッション(pay−per impression)モデル(例えば、広告者は、表示されたすべての広告に対して支払いを行う)、ペイパーセールス(pay−per−sales)モデル(例えば、広告者は、実際の販売をもたらした広告に対してのみ支払いを行う)を含むことができる。収益は、要求者ユーザ、および/またはアイテム提供者ユーザ、スポンサリンクなどから受け取る支払いを含む、他の方法でも発生させることができる。   FIG. 1 shows a rapid answer answer-providing system 111, a requester user 101 that provides a question request, and an answer provider user 105 that provides an answer to a question used to answer a question. By showing examples of various data flows between embodiments, between participants as part of an example embodiment of a system for generating useful information and providing such information to users Shows the dialogue. This exemplary embodiment includes an item provider user 107 that provides answers or other information for some questions and / or answers based on pay-per-response and answers previously provided for others' questions. Paying to provide an advertisement that is included with the browsing user 103 to access and review and at least some questions and / or answers (eg, those provided to the browsing user) Revenue generation that interacts with advertisers to generate revenue based on the generated answers and other generated content of the quick response system with an advertiser 121 that provides a continuous revenue stream related to their questions and answers Other participants, including system 113, are also shown. Revenue can be generated from advertisements provided by advertiser 121 in a variety of ways, such as displaying advertisements with questions and / or answers, and advertising revenue reflects a fixed fee or alternatively Reflect one or more types of usage-based models that reflect the use of advertisements. For example, the usage-based model includes a pay-per-click model (for example, an advertiser pays only for an advertisement selected by a viewing user), a pay-per impression model ( For example, an advertiser pays for all displayed ads), a pay-per-sales model (eg, an advertiser pays only for ads that have resulted in actual sales). To do). Revenue can also be generated in other ways, including payments received from requester users and / or item provider users, sponsor links, and the like.

この例では、迅速回答システム111および収益発生システム113は共に、そのプロバイダのシステム110の一部として同じ主体によって提供され、いくつかの実施形態では、システム110は、支払いシステムまたは他のサービス用のシステムなど、図示されていない付加的なシステムまたはコンポーネントを含むことができる。様々なメッセージが、示されたシステムとユーザの間で発生することができ、様々な実施形態において、様々な方法で(例えば、迅速回答システムの1つまたは複数のGUIに基づいた対話的方式、電子メールまたはIM(「インスタントメッセージ」)、SMS(「ショートメッセージサービス」)、もしくはMMS(「マルチメディアメッセージサービス」)など他のタイプの電子メッセージングを使用するメッセージの交換に基づいた方式、ウェブサービスなど1つまたは複数のAPI(「アプリケーションプログラミングインタフェース」)を介して送信される電子的通信に基づいたプログラム的方式などで)実行されることができる。   In this example, both the quick answer system 111 and the revenue generation system 113 are provided by the same entity as part of the provider's system 110, and in some embodiments the system 110 is for a payment system or other service. Additional systems or components not shown may be included, such as a system. Various messages can occur between the indicated system and the user, and in various embodiments, in various ways (eg, interactive methods based on one or more GUIs of the quick answer system, A scheme based on the exchange of messages using other types of electronic messaging such as email or IM (“instant messaging”), SMS (“short message service”), or MMS (“multimedia message service”), web services Etc., such as in a programmatic manner based on electronic communication transmitted via one or more APIs (“application programming interfaces”).

質問要求を供給するのに加えて、要求者ユーザの各々はさらに、少なくともいくつかの実施形態では、迅速回答システムを用いて、質問に対する回答を受け取ること、回答に関連するフィードバック(例えば、特定の返答および/または返答提供者ユーザに関連する肯定的または否定的フィードバック)を提供すること、要求者ユーザのユーザアカウントについての情報を閲覧することなどによる様々な方法で、迅速回答システムと対話することができる。   In addition to providing a question request, each of the requester users further uses, in at least some embodiments, a quick answer system to receive an answer to the question, feedback associated with the answer (eg, a specific answer Interact with the quick response system in various ways, such as providing responses and / or positive or negative feedback related to the response provider user, viewing information about the user account of the requester user, etc. Can do.

報酬または他の報奨と交換に他人の質問に返答を供給することに加えて、返答提供者ユーザの各々は、少なくともいくつかの実施形態では、まだ回答されていない関心のある供給された質問(例えば、返答提供者ユーザが専門知識を有する、または専門知識を拡大したいカテゴリ内の質問)を識別すること、質問および回答に関連するフィードバック(例えば、返答しようとしている質問のための提案タグまたは他のカテゴリ情報、他の返答提供者ユーザの返答および/または提案タグ/カテゴリに関する肯定的または否定的フィードバック)を提供すること、先に返答した質問に対して生成された継続的収益ストリームの分配を受け取ることなどによる様々な方法で、迅速回答システムと対話することができる。   In addition to providing responses to other people's questions in exchange for rewards or other rewards, each of the response provider users, in at least some embodiments, provides interested questions that have not yet been answered ( For example, identifying a question in a category for which the response provider user has expertise or wants to expand expertise, feedback related to the question and answer (eg, a suggestion tag or other for the question being answered) Category information, other response provider user responses and / or proposal tags / category positive or negative feedback on the category), distribution of the continuous revenue stream generated for previously answered questions You can interact with the quick response system in various ways, such as by receiving.

個別に選択される質問に対する回答に情報を含めるために支払いを行うことに加えて、アイテム提供者ユーザは、少なくともいくつかの実施形態では、アイテム提供者ユーザが指定された支払いと交換に返答または他の情報を提供するかどうか選択するための機会をもつことを望む質問(例えば、アイテム提供者ユーザが販売または他の方法で提供するアイテムに関連する質問)に関連するカテゴリまたは他の基準を指定すること、特定の質問に返答するための選択権の通知を受け取り、アイテム提供者ユーザからの指定された支払いと交換に任意選択でそれらの質問に返答すること、特定の質問に返答を提供するというアイテム提供者ユーザによる選択を反映して、金銭または他の有価物品の支払いを提供することなど、様々な方法で迅速回答システムと対話することができる。
アイテム提供者ユーザは、様々な方法で返答提供者ユーザから区別されることができ、その方法は、アイテム提供者ユーザは他人の質問に返答を提供するために支払いを行うことができ、それに対し返答提供者ユーザは他人の質問に返答を提供することに対して支払いまたは他の方法での(例えば、経験値の獲得での)報奨を提供されることがあることを含む。
In addition to making payments to include information in the answers to individually selected questions, the item provider user may, in at least some embodiments, respond or exchange in exchange for a specified payment. Categories or other criteria related to questions that you want to have the opportunity to choose whether to provide other information (eg, questions related to items that the item provider user sells or otherwise provides) Specify, receive notification of options to respond to specific questions, and optionally respond to those questions in exchange for specified payments from item provider users, provide responses to specific questions Quickly in a variety of ways, including providing payments for money or other valuable items, reflecting the choices made by the item provider user It is possible to interact with the answer system.
Item provider users can be distinguished from response provider users in a variety of ways, which allows item provider users to make payments to provide responses to others' questions, as opposed to Response provider users may be provided with payments or other rewards (eg, in obtaining experience) for providing responses to others' questions.

閲覧ユーザの各々は、様々な実施形態において、任意選択で広告が付随していることがある以前回答された他人の質問にアクセスして閲覧することなどによる様々な方法で、迅速回答システムと対話することができる。広告者は、広告がその関係者のために示される実際の関係者ばかりでなく、(例えば、アフィリエイトプログラムを介して、または広告を販売するサービスとして行為することによって)他人の代わりに行為する仲介者または他の中間者も含むことができ、広告者の各々は、様々な実施形態において、様々な方法で迅速回答システムおよび/または関連システム(例えば、収益発生システム)と対話することができる。   Each viewing user interacts with the quick response system in various ways, such as by accessing and browsing previously answered other people's questions that may optionally be accompanied by advertisements in various embodiments. can do. Advertisers act on behalf of others (for example, by acting through an affiliate program or as a service that sells ads), as well as the actual parties that the advertisement is shown for that party Or other intermediaries, and each of the advertisers can interact with the quick answer system and / or associated system (eg, revenue generation system) in various ways in various embodiments.

説明の目的で、質問に回答を提供するよう返答提供者ユーザを促すためにインセンティブを提供すること、アイテム提供者ユーザが質問に返答を提供するために支払いを行うペイパーレスポンス機能を提供すること、様々なユーザによるアクセスを円滑化するために様々な方法で回答を分類することなど、ユーザとの具体的なタイプの対話に基づいた様々な具体的な方法で様々な具体的なタイプのコンテンツが生成される、いくつかの実施形態が以下で説明される。しかし、説明される技法は、多種多様な他の状況において使用することができること、本発明の技法は、ユーザとの他のタイプの対話に基づいて他のタイプのコンテンツを生成することを含む、多種多様な他の状況において使用することができることを理解されたい。   For the purpose of explanation, provide incentives to encourage response provider users to provide answers to questions, provide a pay-per-response feature that allows item provider users to make payments to provide responses to questions, Various specific types of content in various specific ways based on specific types of interactions with users, such as categorizing answers in various ways to facilitate access by various users Several embodiments that are generated are described below. However, the techniques described can be used in a wide variety of other situations, and the techniques of the present invention include generating other types of content based on other types of interactions with the user. It should be understood that it can be used in a wide variety of other situations.

図2A〜図2Kは、迅速回答システムの一実施形態によって提供されるGUIなどを介した、迅速回答回答提供システムの一実施形態と様々なタイプのユーザとの間の対話の例を示している。特に、図2Aは、回答される質問の提出を要求者ユーザがそこから開始することができる、GUIスクリーンまたはページ例(例えばウェブページ)を示している。表示例は、迅速回答システムの全体的動作に関する情報セクション201と、要求者ユーザが質問を指定できるセクション203と、セクション203で指定された質問を要求者ユーザが提出できるユーザ選択可能コントロール205と、(例えば、最近の質問に基づいた)多数の人気あるユーザ供給カテゴリ209についての概要情報207とを含む。この例の情報セクション201は、現在オンライン状態にあり、すぐに質問に返答できる返答提供者ユーザ(「エージェント」とも呼ばれる)の人数と、質問に対する完全な回答を提供するための平均返答時間と、発生したトランザクション量の表示とについての詳細を提供し、いくつかの実施形態では、付加的な関連情報(例えば、閲覧ユーザの人数、またはまだ回答可能な締め切り前の質問の数)も表示することができる。カテゴリ209は、様々な方式で(例えば、アルファベット順、人気度順などによって)構成することができ、いくつかの実施形態では、単一の単語のみでもよいが、他の実施形態では、「food and dining」などの句が、カテゴリとして使用できる。加えて、ユーザが自由形式カテゴリを指定することを許されている少なくともいくつかの実施形態では、カテゴリは、スペル誤りの単語(例えば、表示された「food & dinning」カテゴリの一部として)または非常に見慣れない単語を含むことができるが、そのようなカテゴリは一般に、相対的な人気度の面でより頻繁に使用される他のカテゴリに速やかに吸収され、他の実施形態では、そのような見慣れないカテゴリは、(例えば、スペルチェックおよび/またはユーザ供給カテゴリの他の解析を実行すること、事前定義リストまたは階層からカテゴリを選択することなどによって)使用できないことがある。   2A-2K illustrate examples of interaction between one embodiment of a quick answer answer providing system and various types of users, such as via a GUI provided by one embodiment of the quick answer system. . In particular, FIG. 2A shows a GUI screen or example page (eg, a web page) from which a requester user can initiate the submission of a answered question. An example display includes an information section 201 regarding the overall operation of the quick answer system, a section 203 in which the requester user can specify a question, a user selectable control 205 in which the requester user can submit the question specified in section 203, And summary information 207 for a number of popular user-supplied categories 209 (eg, based on recent questions). The information section 201 in this example includes the number of response provider users (also referred to as “agents”) who are currently online and can immediately answer a question, and the average response time to provide a complete answer to the question; Provide details about the display of the amount of transactions that have occurred, and in some embodiments also display additional relevant information (eg, number of viewers, or number of questions before deadline that can still be answered) Can do. Categories 209 can be organized in a variety of ways (eg, alphabetically, by popularity, etc.), and in some embodiments may be a single word only, while in other embodiments, “food” A phrase such as “and dining” can be used as a category. In addition, in at least some embodiments in which a user is allowed to specify a free-form category, the category is a misspelled word (eg, as part of a displayed “food & dining” category) or Although it may contain very unfamiliar words, such categories are generally quickly absorbed into other categories that are used more frequently in terms of relative popularity, and in other embodiments, such Unfamiliar categories may not be available (eg, by performing spell checking and / or other analysis of user-supplied categories, selecting categories from a predefined list or hierarchy, etc.).

図2Bは、図2Aのユーザ選択可能コントロール205の選択後などに提出される質問に関連する様々な詳細を提供するために要求者ユーザに表示される、GUIスクリーンまたはページ例を示している。加えて、ここには示されていないが、いくつかの実施形態では、要求者ユーザは、ユーザの財務情報、システムにおける過去のユーザ活動、ユーザ選好などについての情報を追跡するための迅速回答システム用の設定アカウントを有している場合、質問要求の提出前または提出中に迅速回答システムにサインオンするよう促されてもよい。この例では、回答される質問をセクション213で指定すること(図2Aのセクション203で入力された質問テキストを用いて自動的に記入されてもよい)、質問の要約をセクション215で提供すること、質問に対する回答を完成させるための制限時間をセクション217で提供すること、および質問に対する回答の中で使用される返答を提供した少なくとも何人かの返答提供者ユーザに提供される報奨をセクション219で指定することを含む様々な情報を提供するように要求者ユーザを促すための、GUIの様々なセクションが表示されている。GUI例は、そのような実施形態でカテゴリとして使用されるタグ、または他の実施形態で関連する既存カテゴリを選択するために使用されるタグなど、質問を分類するために使用される1つまたは複数のタグを要求者ユーザが指定できるセクション221も含む。加えて、示された例では、タグは、質問テキストおよび/または要約の中の単語に少なくとも部分的に基づいて、(例えば、人気のある既存タグまたは他のカテゴリを反映して)セクション223で提案することもでき、ユーザ選択可能コントロール225は、質問を迅速回答システムに提出し、返答提供者ユーザに利用可能にするために使用することができる。   FIG. 2B shows an example GUI screen or page that is displayed to the requestor user to provide various details related to the question submitted, such as after selection of the user selectable control 205 of FIG. 2A. In addition, although not shown here, in some embodiments, the requester user can quickly respond to information about the user's financial information, past user activity in the system, user preferences, etc. If you have a setup account, you may be prompted to sign on to the quick answer system before or during submission of the question request. In this example, the question to be answered is specified in section 213 (may be filled in automatically using the question text entered in section 203 of FIG. 2A), and a summary of the question is provided in section 215 Provide a time limit for completing the answer to the question in section 217 and rewards provided to at least some response provider users who provided the response used in the answer to the question in section 219 Various sections of the GUI are displayed to prompt the requester user to provide various information including specifying. An example GUI is one or more used to classify a question, such as a tag used as a category in such an embodiment, or a tag used to select a related existing category in other embodiments. It also includes a section 221 that allows the requester user to specify multiple tags. In addition, in the illustrated example, the tags are based on the question text and / or words in the summary at section 223 (eg, reflecting popular existing tags or other categories). A user selectable control 225 can also be suggested and can be used to submit questions to the quick answer system and make them available to the response provider user.

少なくともいくつかの実施形態では、要求者ユーザによって制限時間が指定された場合、迅速回答システムは、その時間以内に回答を提供するために、所定数もしくは必要数よりも少ない返答しか受け取っていない、または所定人数(例えば、10)もしくは必要人数よりも少ない返答提供者ユーザしか返答していない場合であっても、制限時間の間際または終了時にさらなる返答提供者ユーザおよび返答に対して質問の有効性を閉じるなど、様々なアクションを取ることができる。加えて、要求者ユーザは、様々な実施形態において、支払われる金額および/または提供される迅速回答システムのポイント数を指定することなど様々な方法で、提出した質問に対する回答に報奨を提供し得ることがあり、あるいは代わりに、各質問は、迅速回答システムによって、(例えば、各質問に対して同じ報奨を用いて、または代わりに、質問および/もしくは質問に関連する他の情報のためのカテゴリに基づいて変化する報奨を用いて)金額および/またはポイント数を査定されてもよい。以下でさらに詳しく説明されるように、迅速回答システムのポイントを含む報奨は、様々なタイプの利益を返答提供者ユーザに提供することができ、要求者ユーザは、提供されるそのようなポイントを、(例えば、初期割り当てポイント数または連続した指定期間ごとに繰り返し発生するポイント数など、指定ポイント数を無料で受け取ること、金銭を支払ってポイントを購入すること、要求者ユーザの他の活動に基づいてポイントを稼ぐことなどによって)様々な方法で取得することができる。加えて、少なくともいくつかの実施形態では、質問および要約は共に、所定の文字数(例えば、質問は959文字、要約は85文字)に制限されることがあり、少なくともいくつかの状況では(例えば、質問テキストが十分に短い場合)、質問とは別の要約は、使用されないこともある。いくつかの実施形態では、要求者ユーザの地理的ロケーション、あるいはどの返答提供者ユーザが返答を提供するかに関する基準(例えば、経験レベルまたは他の資格など、返答提供者ユーザの指定された所望もしくは必要資格、返答提供者ユーザが、指示された関連先行質問に回答したことなど、指示されたタスクもしくはアクションを以前実行したことの表示など)、および/または質問に対する回答がどのように生成されるべきかに関する基準などの付加的な情報も、供給または指定することができる。いくつかの実施形態では、要求者ユーザは、より遅い回答ではなくより速い回答が質問に与えられたことに対してプレミアムを支払うなど、回答を取得した時間に応じて、報奨を与えることができる。   In at least some embodiments, if a time limit is specified by the requester user, the quick response system receives fewer than a predetermined or required number of responses to provide an answer within that time, Or the validity of the question for additional response provider users and responses at the end of the time limit or at the end, even if only a predetermined number (eg 10) or fewer response provider users are responding Various actions can be taken, such as closing. In addition, the requester user may provide rewards for answers to submitted questions in various embodiments, such as specifying the amount to be paid and / or the number of points in the quick answer system provided. Each question may or alternatively be categorized by a quick answer system (eg, using the same reward for each question, or alternatively, for the question and / or other information related to the question Monetary value and / or points may be assessed (using rewards that vary based on). As will be explained in more detail below, rewards that include quick response system points can provide various types of benefits to the response provider user, and the requester user can provide such points provided. , (Based on receiving the specified number of points for free, such as the initial number of points allocated or the number of points recurring every consecutive specified period, paying to purchase points, and other activities of the requester user Can be obtained in a variety of ways). In addition, in at least some embodiments, both questions and summaries may be limited to a predetermined number of characters (eg, 959 characters for questions, 85 characters for summaries), and in at least some situations (eg, If the question text is short enough), a summary other than the question may not be used. In some embodiments, the requester user's geographic location or criteria regarding which response provider user will provide a response (eg, the response provider user's specified desired or The required qualifications, the response provider user has responded to the indicated related predecessor question, such as an indication that the indicated task or action has been performed previously), and / or how the answer to the question is generated Additional information such as criteria on what to do can also be supplied or specified. In some embodiments, the requester user can be rewarded according to the time the answer is obtained, such as paying a premium for a faster answer given to the question rather than a slower answer. .

図2Cは、質問を提出した要求者ユーザなどに質問に対する回答の一部を表示する、GUIスクリーンまたはページ例を示している。特に、情報例は、回答の完成のステータスを示すステータスインジケータ231と、1つまたは複数のグラフィカル広告233と、1つまたは複数のスポンサテキストリンク235と、質問を提出した要求者ユーザの画像237と、質問情報239と、報奨情報241と、回答を構成する返答についての要約セクション243と、返答をソートするためのユーザ選択可能コントロール245と、回答を構成する質問返答の第1のもの247と、回答についてのフィードバックを提供するためのユーザ選択可能コントロール249とを含む。この例では、要求者ユーザは、ある特定の返答が、すべての返答の中で最良であること、不十分(例えば、無関係、トピックから離れている、記述が貧弱)である、さもなければ役に立たないこと、または乱用的である(例えば、攻撃的な言葉を含む、全体的に質問とは無関係である、さもなければ提供される返答に関する規則もしくは条件に違反している)ことを示す、フィードバックを提供することができるが、他の実施形態では、(例えば、有用性など測定される1つまたは複数の属性に関する様々な返答の相対および/または絶対ランキング、返答に基づいた1人または複数人の返答提供者ユーザのランキングなど)他のタイプのフィードバックが、代わりに実行されてもよい。いくつかの実施形態では、スポンサリンクおよび/またはグラフィカル広告は、アイテム提供者ユーザおよび/または広告者など他のソースからのものとすることができるが、他の実施形態では、代わりに、アイテム提供者ユーザによって提供される情報は、返答提供者ユーザから受け取るタイプの返答と類似または同一であり、それらの他の返答と一緒に表示することができる。加えて、他の実施形態では、表示される情報は、要求ユーザ画像、および/あるいは質問の様々な詳細(例えば、質問テキスト、またはタグもしくは他のカテゴリ、要約などの関連メタデータなど)を表示しないというように変更されてもよい。   FIG. 2C shows an example GUI screen or page that displays a portion of the answer to the question, such as to the requester user who submitted the question. In particular, the example information includes a status indicator 231 indicating the completion status of the answer, one or more graphical advertisements 233, one or more sponsor text links 235, and an image 237 of the requester user who submitted the question. , Question information 239, reward information 241, summary section 243 about the responses that make up the answer, user selectable controls 245 for sorting the answers, the first one of the question answers that make up the answers 247, And a user-selectable control 249 for providing feedback on the answer. In this example, the requester user is certain that a particular response is the best of all responses, insufficient (eg irrelevant, distant from the topic, poorly described), otherwise helpful Feedback indicating that it is not or abusive (for example, including offensive language, is totally unrelated to the question, or otherwise violates a rule or condition on the response provided) However, in other embodiments, the relative and / or absolute ranking of various responses with respect to one or more attributes that are measured, such as usefulness, one or more people based on the response Other types of feedback (e.g., ranking of response provider users) may be performed instead. In some embodiments, sponsor links and / or graphical advertisements can be from other sources, such as item provider users and / or advertisers, but in other embodiments, item offers instead The information provided by the provider user is similar or identical to the type of response received from the response provider user and can be displayed along with those other responses. In addition, in other embodiments, the displayed information displays the requested user image and / or various details of the question (eg, question text, or related metadata such as tags or other categories, summaries, etc.). It may be changed so as not to.

いくつかの実施形態では、質問をした要求者ユーザは、迅速回答システムによって返答が受け取られて徐々に増えていくときに、返答を閲覧することができるが、他の実施形態では、返答情報は、質問が完全に回答される(すなわち、質問に対するすべての返答が受け取られ、返答の集約処理または他の処理が完了する)まで、要求者ユーザに提供されない。閲覧ユーザなどの他のユーザがそのような回答を閲覧できる実施形態では、表示情報は、同様でもよいが、回答についてのフィードバックを提供する能力、または返答が受け取られているときに増えていく返答を受け取る能力など、いくつかの詳細を欠いていてもよい。加えて、少なくともいくつかの実施形態では、潜在的または実際の返答提供者ユーザが、他の返答提供者ユーザによって提供された返答についての情報を取得することを防止するために、質問を提出した要求者ユーザ以外のユーザは、回答が完了した後に質問およびその回答についての情報だけを取得することができる。さらに、いくつかの実施形態では、少なくとも何人かの要求者ユーザは、提出した質問に対する返答を1つだけ受け取ることができ、その単一の返答は、1人の返答提供者ユーザによって供給された返答であり、あるいは代わりに、単一の返答は、最良として選択された1つの返答、さもなければ指定基準に基づいて他の返答よりも好ましいとされた1つの返答(例えば、迅速回答システムによって受け取られた最初の返答、最高に引き上げられたステータスを有する返答提供者ユーザからの返答、アイテム提供者ユーザが最も多く支払ってかまわない返答、および/または返答提供者ユーザが最も少ない報奨で実行してかまわない返答など)といった、1人または複数人の返答提供者ユーザによって供給された複数の返答のうちの1つである。   In some embodiments, the requester user who asked the question can view the responses as they are received and incrementally increased by the quick response system, while in other embodiments the response information is , Until the question is fully answered (ie, all responses to the question have been received and the response aggregation process or other process is complete) are not provided to the requester user. In embodiments where other users, such as the viewing user, can view such answers, the display information may be similar, but the ability to provide feedback on the answers, or responses that increase as responses are received. You may lack some details, such as the ability to receive. In addition, in at least some embodiments, a question was submitted to prevent potential or actual response provider users from obtaining information about responses provided by other response provider users Users other than the requester user can obtain only the question and information about the answer after the answer is completed. Further, in some embodiments, at least some requestor users can receive only one response to a submitted question, the single response being provided by a single response provider user. A response, or alternatively, a single response is one response selected as the best, or one response that is preferred over other responses based on specified criteria (eg, by a quick response system) Run with the first response received, the response from the response provider user with the highest raised status, the response that the item provider user may pay the most, and / or the response provider user with the least reward One of a plurality of responses supplied by one or more response provider users, such as a response that can be .

図2Dは、返答提供者ユーザに入手可能であり、返答を提供するために選択できる、現在締め切り前の質問を返答提供者ユーザが識別することを可能にする、GUIスクリーンまたはページ例を示している。特に、この例では、表示情報は、(タグもしくは他のカテゴリ、質問のテキスト、および/または質問に関連する他の任意のメタデータの検索などに基づいて)入手可能な質問を検索するための情報を返答提供者ユーザが指定できるセクション253と、タグまたは他のカテゴリ情報によって締め切り前の質問をソートまたは配列するためのユーザ選択可能コントロール255と、どの締め切り前の質問が表示リスト259に含まれるかを制御するため、および各質問について示される詳細のレベルを制御するためのユーザ選択可能コントロール257と、(この例では、当月中にそれまで行った質問に対する返答の提供から得られる金額を示すための)返答提供者ユーザのアカウントおよび/または過去の活動に関連する表示251とを含む。表示された質問の各々は現在、要約と、タグまたは他のカテゴリ情報と、質問の要求者ユーザと、質問に対するすべての返答についての最大関連報奨と、質問に回答するために残されている時間と、質問に対する1つまたは複数の返答を提供する処理を開始するためのユーザ選択可能コントロールとを含む、様々な詳細を含む。少なくともいくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、1つまたは複数のカテゴリ、質問に回答するために残された時間、報奨の価値、質問に関連する1つまたは複数の地理的ロケーションなどによる様々な方法で、質問を検索および/またはソートすることができる。少なくともいくつかの実施形態では、ユーザ選択可能コントロールも利用可能であることがあり、各質問について表示される詳細のレベルを制御するために、いくつかの実施形態では、選択された締め切り前の質問は、デフォルトでは、(例えば、返答提供者ユーザの専門知識および/または指定された選好の領域を反映して)自動的に返答提供者ユーザに表示することができる。加えて、(例えば、最大時間が経過したため、または返答を提供するために質問を選択した返答提供者ユーザの人数が最大人数に達したために)質問が現在利用不可能になった場合、いくつかの実施形態では、質問はもはや返答提供者ユーザに表示されないが、他の実施形態では、質問は表示され、しかし、返答提供者ユーザは、質問に返答を提供するための選択を許可されないことがある。   FIG. 2D shows an example GUI screen or page that allows a response provider user to identify a question before the current deadline that is available to the response provider user and can be selected to provide a response. Yes. In particular, in this example, the display information is for searching for available questions (such as based on a search for tags or other categories, question text, and / or any other metadata related to the question). Included in the display list 259 is a section 253 where information can be specified by the response provider user, a user selectable control 255 for sorting or arranging the questions before deadlines by tag or other category information, and any questions before deadlines User selectable controls 257 to control and the level of detail shown for each question (in this example, shows the amount of money that will be obtained from providing responses to questions made so far during the current month) A response provider user's account and / or a display 251 relating to past activity. . Each of the displayed questions is currently a summary, tag or other category information, the requester user of the question, the maximum associated reward for all responses to the question, and the time left to answer the question And various details including a user selectable control for initiating a process of providing one or more responses to the question. In at least some embodiments, the response provider user may depend on one or more categories, time left to answer a question, reward value, one or more geographic locations associated with the question, etc. Questions can be searched and / or sorted in various ways. In at least some embodiments, user selectable controls may also be available, and in some embodiments selected pre-deadline questions to control the level of detail displayed for each question. Can be automatically displayed to the response provider user by default (e.g., reflecting the expertise of the response provider user and / or specified areas of preference). In addition, if the question is currently unavailable (for example, because the maximum amount of time has elapsed or because the maximum number of response provider users who have selected the question to provide a response has been reached), In this embodiment, the question is no longer displayed to the response provider user; in other embodiments, the question is displayed, but the response provider user may not be allowed to choose to provide a response to the question. is there.

図2Eは、返答提供者ユーザが締め切り前の質問に1つまたは複数の返答を提供することを可能にする、GUIスクリーンまたはページ例を示している。特に、この例では、表示情報は、未回答質問に関連する様々な情報263(質問詳細、タグまたは他のカテゴリ情報、関連する金銭的報奨、期限切れまでに残されている時間などの他、この例では、回答プロセスの現在の完成程度についてのステータス情報も提供する)と、質問分類が要求および閲覧されるセクション265と、回答に関連する可能なカテゴリとして使用するために、返答提供者ユーザが1つまたは複数のタグを指定できるセクション277と、現在の返答提供者ユーザのアカウントおよび/または過去の活動に関連する情報261(この例では、当月中にそれまで行った質問に対する返答の提供から得られる金額を示す)とを含む。加えて、表示情報は、返答提供者ユーザが回答に関連する情報を有するサイトのURLを指定できるセクション267と、返答提供者ユーザが質問に関連する電話番号(例えば、質問に関連するアイテム提供者の電話番号、この例では、商品Xbox360を在庫しているロスアンゼルス所在の店舗の電話番号を含む)を指定できるセクション269と、提供された返答が返答提供者ユーザの意見であることを示すセクション271(意見は要約セクション273および詳細セクション275で詳述される)と、指定された1つまたは複数の返答を提出するためのユーザ選択可能コントロール279とを含む、返答提供者ユーザが質問に対する1つまたは複数の返答を供給できる様々なセクションを含む。   FIG. 2E illustrates an example GUI screen or page that allows the response provider user to provide one or more responses to the question before the deadline. In particular, in this example, the display information includes various information 263 related to unanswered questions (question details, tag or other category information, related monetary rewards, time remaining before expiration, etc.) The example also provides status information about the current degree of completion of the answer process), the section 265 where question classification is requested and viewed, and the answer provider user for use as a possible category associated with the answer. A section 277 in which one or more tags can be specified, and information 261 relating to the current response provider user's account and / or past activity (in this example, from providing responses to questions made so far during the current month) Indicating the amount of money to be obtained). In addition, the display information includes a section 267 that allows the response provider user to specify the URL of a site that has information related to the answer, and a telephone number (eg, an item provider related to the question) that the response provider user has associated with the question. Section 269, which in this example includes the telephone number of the store in Los Angeles that stocks the product Xbox 360, and a section 271 indicating that the response provided is the opinion of the response provider user (An opinion is detailed in summary section 273 and detail section 275) and a user who can respond to the question, including a user selectable control 279 for submitting one or more specified responses. Or include various sections that can provide multiple responses.

いくつかの実施形態では、様々な付加的なタイプの情報ソースまたは他のタイプの返答が提供されることができ、迅速回答システムはさらに、(例えば、同じもしくは類似のカテゴリを有する以前の回答からのURLに基づいて、または一般に有用な参照サイトであることに基づいて)潜在的に役に立つウェブサイトを示すことなどによる様々な方法で、返答提供者ユーザを支援することができる。加えて、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、各質問について特定の電話番号が1人の返答提供者ユーザだけによって提示され得る場合、(例えば、返答提供者ユーザが現在の質問に対する付加的な返答情報を準備している間など、現在の質問に対する返答として使用するため、または代わりに、他の返答で将来使用するため)電話番号をリザーブすることができてよい。この実施形態例では、迅速回答システムは、要求者ユーザが重要な情報を提供し忘れている場合、または質問が広すぎて合理的に回答できない場合など、返答提供者ユーザが、質問を提出した要求者ユーザに分類について尋ねることも可能にし、受け取った分類は、すべての実際および/または潜在的返答提供者ユーザから見えるようにすることができる。   In some embodiments, various additional types of information sources or other types of responses can be provided, and the quick response system can further include (e.g., from previous responses having the same or similar categories). The response provider user can be assisted in various ways, such as by showing potentially useful websites (based on the URL of the URL or based on being a generally useful reference site). In addition, in some embodiments, a response provider user may have a specific phone number for each question if it can be presented by only one response provider user (eg, the response provider user may It may be possible to reserve a telephone number for use as a reply to the current question, such as while preparing additional reply information, or alternatively for future use in another reply. In this example embodiment, the quick response system is where the response provider user submits the question, such as when the requester user forgets to provide important information or the question is too broad to answer reasonably. It is also possible to ask the requester user about the classification, and the received classification can be made visible to all actual and / or potential response provider users.

この例では、1つのURLおよび/または1つの電話番号用のスペースが提供されるだけだが、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、複数のURL、電話番号、ならびに/または他のタイプのコンテンツ情報(例えば、所在地住所および/もしくは郵便アドレス、電子メールアドレスなど)など他の情報ソースを供給することができてよい。さらに、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、質問に対する複数の返答全体からなるグループを1回で提供することを望むことができるが、他の実施形態では、返答提供者ユーザは、返答を数回に分けて提出することができてよい。加えて、いくつかの実施形態では、電話番号を(###)###−####のように定型化するなど、特定の方式で返答を定型化することが望ましいことがあり、そのような実施形態では、例が提供されてよく、および/または返答を動的に監視し、返答が正しい形式を取るよう適宜修正するために、クライアントサイトのスクリプト(例えば、Java(登録商標)Script)が使用されてよい。いくつかの実施形態では、迅速回答システムも同様に、(例えば、不適切な回答の制限など)様々な理由で、ブラウザを異なるURLにリダイレクトするエイリアスURLを受け付けないことなど、ある種の返答を制限することができる。加えて、システムは、トピックから離れた広告を有する返答または他の返答のスパムを防止するための、様々なセキュリティ方策を有することができる。   In this example, only a space for one URL and / or one phone number is provided, but in some embodiments, the response provider user can have multiple URLs, phone numbers, and / or other types. Other information sources may be provided such as content information (eg, street address and / or postal address, email address, etc.). Further, in some embodiments, the response provider user may wish to provide a group of multiple responses to a question at once, while in other embodiments, the response provider user You may be able to submit your response in several batches. In addition, in some embodiments, it may be desirable to standardize the response in a specific manner, such as stylizing the phone number as (##########, In such embodiments, an example may be provided and / or a client site script (eg, Java®) to dynamically monitor the response and modify it accordingly to take the correct form. Script) may be used. In some embodiments, the quick response system also provides certain responses, such as not accepting alias URLs that redirect the browser to a different URL for a variety of reasons (eg, limiting inappropriate responses). Can be limited. In addition, the system can have various security measures to prevent replies with advertisements away from the topic or spam of other replies.

ここでは示されていないが、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、迅速回答システムの回答提供サービスの外部の1つまたは複数のソースによって提供される、マルチメディアコンテンツ(例えば、画像、オーディオ、ビデオなど)、(例えば、アプレット、プラグイン、スクリプト、もしくは他の実行可能コードによって実施される)アクティブコンテンツ、および/またはコンテンツへのリンクもしくはコンテンツの他の指示(例えば、URLリンク、コンテンツを発見/取得するための命令、アクセスを獲得するために使用するアクセス情報など)といった様々な形式の付加的なタイプのコンテンツを利用する返答を提供することができる。そのような機能を提供するために、Java(登録商標)Script、Java(登録商標) Applet、Macromedia Flash、ActiveX、およびAJAXを含むが、これらに限定されない、様々な技術が利用できる。そのような付加的なタイプのコンテンツは、対話的地図、天気予報、交通状態、カレンダ、予約サービス(例えば、レストラン、娯楽、旅行など)、コミュニティベースコンテンツ(例えば、ウィキ、オンラインコミュニティなど)、ランキングおよび他の評判に関するサービスなどを提供することを含む、様々な方法で使用することができる。そのような付加的なタイプのコンテンツは、いくつかの実施形態では、迅速回答システムによって提供される1組の標準化ツール、モジュール、および/または開発環境を使用することを含む様々な方法で、特定の返答のために返答提供者ユーザによって生成されることもできる。例えば、いくつかの実施形態では、迅速回答システムは、特定のタイプのコンテンツの特定の部分を返答の一部として提供するため、各々が返答提供者ユーザによって選択および構成され得る、地図モジュール、カレンダモジュール、レストラン予約モジュールなど、複数の特定コンテンツ向けモジュールを提供することができる。他の実施形態は、返答提供者ユーザによって使用され、返答の一部として含まれるカスタムコンテンツモジュールを、返答提供者ユーザ(および/またはサードパーティ開発者)が実施および提供することを可能にする、ツールキットおよび/またはAPIを提供することができる。いくつかの実施形態では、カスタムコンテンツモジュールを提供するサードパーティ開発者が、モジュールを使用した返答提供者ユーザから料金(例えば、モジュールを使用したそのような返答提供者ユーザに与えられる報酬から自動的に天引きされ得る料金)を受け取るための、カスタムコンテンツモジュールのライセンス料の発生および振込みのための機構も提供されることができる。   Although not shown here, in some embodiments, the response provider user can provide multimedia content (e.g., images, etc.) provided by one or more sources external to the response providing service of the quick response system. Audio, video, etc.), active content (e.g., implemented by applets, plug-ins, scripts, or other executable code), and / or links to content or other instructions of content (e.g., URL links, content) A response utilizing various types of additional types of content, such as instructions for discovering / acquiring data, access information used to gain access, etc.). Various technologies can be used to provide such functionality, including, but not limited to, Java® Script, Java® Applet, Macromedia Flash, ActiveX, and AJAX. Such additional types of content include interactive maps, weather forecasts, traffic conditions, calendars, reservation services (eg, restaurants, entertainment, travel, etc.), community-based content (eg, wikis, online communities, etc.), rankings And other reputation-related services, etc. can be used in a variety of ways. Such additional types of content may be identified in various ways, including in some embodiments using a set of standardization tools, modules, and / or development environments provided by the quick answer system. It can also be generated by a response provider user for the response. For example, in some embodiments, a rapid response system provides a specific portion of a specific type of content as part of a response so that each can be selected and configured by a response provider user, a map module, calendar A plurality of specific content modules such as a module and a restaurant reservation module can be provided. Other embodiments allow response provider users (and / or third party developers) to implement and provide custom content modules that are used by response provider users and included as part of the response. A toolkit and / or API can be provided. In some embodiments, a third-party developer providing a custom content module may automatically receive a fee from a response provider user using the module (eg, a reward given to such a response provider user using the module). A mechanism for generating and transferring a license fee for a custom content module can also be provided.

返答提供者ユーザによる様々なタイプのコンテンツの返答への組み込みは、コンテンツがいつどのように生成されたかに基づいて、著作権および商標権を始めとする様々な法的問題を引き起こすこともある。例えば、返答提供者ユーザが1つまたは複数の定められたタイプ(例えば、画像、オーディオ、またはビデオクリップなど)のコンテンツを返答の一部として含める場合、いくつかの実施形態では、迅速回答システムは、返答提供者ユーザがコンテンツを提供する権利を有することの保証を得ようと試みることができる。そのような保証は、例えば、返答提供者ユーザによる自分がコンテンツを提供する権限を有することの肯定的表示によって、権限を与えられたコンテンツだけが提供され得る迅速回答システムを使用するための期間および条件を指定することによって、返答提供者ユーザによって提供される保証書または他の保証契約によって、提供されることができる。他の実施形態は、無権限コンテンツを速やかに削除または他の方法で処理することを可能にするために、潜在的な権利保有者が、返答提供者ユーザおよび/または迅速回答システムのオペレータに潜在的な権利侵害の通知を提供できる機構を提供することができる。   Incorporation of various types of content into a response by a response provider user may cause various legal issues, including copyright and trademark rights, based on how and when the content was generated. For example, if the response provider user includes one or more defined types of content (eg, images, audio, or video clips, etc.) as part of the response, in some embodiments the quick response system is An attempt can be made to obtain a guarantee that the response provider user has the right to provide content. Such a guarantee is, for example, a period for using a quick response system where only authorized content can be provided by a positive indication by the response provider user that he is authorized to provide the content and By specifying the conditions, it can be provided by a guarantee or other guarantee contract provided by the response provider user. Other embodiments may allow potential rights holders to respond to the response provider user and / or the quick response system operator to allow unauthorized content to be quickly deleted or otherwise processed. Mechanisms can be provided that can provide notification of potential infringement.

図2Fは、(例えば、返答提供者ユーザの専門知識の量に関して1つまたは複数のインセンティブレベルに達したことに基づいた)返答提供者ユーザの優先されるステータス、さもなければ引き上げられたステータスの表示を含む、返答提供者ユーザの迅速回答システム用のアカウントについての様々な詳細を表示する、GUIスクリーンまたはページの一例を示している。特に、この例では、表示情報は、情報の様々なグループへのリンクを有するナビゲーションセクション281と、ユーザによって獲得された金銭的および専門知識報奨についての情報を含む報奨セクション283と、ユーザについての様々な情報を含むプロフィールセクション285と、いくつかのカテゴリの専門知識に関して到達されたインセンティブレベルに基づいたユーザの引き上げられたステータスを示す賞セクション287と、ユーザが関心のある締め切り前の質問のタイプに関する基準(例えば、カテゴリおよび/またはキーワードを含む、合致する質問を識別するための基準、ならびに合致する質問の通知がいつ/どのように発生するかに関する基準)を指定できる通知セクション291と、様々なカテゴリにおけるユーザの専門知識の相対ランキングを示すランキングセクション289とを含む。この例では、「シルバ」および「ゴールド」と呼ばれる、いくつかの引き上げられたステータスレベルが利用可能であり、より高い「ゴールド」レベルは、より低い「シルバ」レベルの利益のすべてに他の利益を加えた利益を提供する。例えば、特定のカテゴリについて返答提供者ユーザの専門知識のレベルが上位25%にあることによって、返答提供者ユーザは、「シルバ」ステータスを獲得し、様々な利益(例えば、返答提供者ユーザが参加した回答に関する継続的収益ストリームを分け合うための12ヶ月のデフォルト期間を18ヶ月に延長すること、通知を指定し、指定基準に合致する質問が利用可能になった時に通知を受け取る能力など)を受け取ることができ、特定のカテゴリについて返答提供者ユーザの専門知識のレベルが上位10%にあることによって、返答提供者ユーザは、「ゴールド」ステータスを獲得し、様々なさらなる利益(例えば、返答提供者ユーザが参加した回答に関する継続的収益ストリームを分け合うための12ヶ月のデフォルト期間を24ヶ月に延長すること、通知を指定し、指定基準に合致する質問が利用可能になった時に通知を受け取るより洗練された能力など)を受け取ることができる。   FIG. 2F illustrates the priority status of a response provider user (eg, based on reaching one or more incentive levels with respect to the amount of expertise of the response provider user), or an increased status. FIG. 5 illustrates an example GUI screen or page that displays various details about an account for a response provider user's quick response system, including a display. In particular, in this example, the display information includes a navigation section 281 with links to various groups of information, a reward section 283 that contains information about monetary and expertise rewards earned by the user, and various information about the user. A profile section 285 that contains information, an award section 287 showing the user's raised status based on incentive levels reached with respect to several categories of expertise, and a type of pre-deadline question that the user is interested in Various notification sections 291 that can specify criteria (e.g., criteria for identifying matching questions, including categories and / or keywords, and criteria for when / how notification of matching questions occurs); User in category And a ranking section 289 showing the relative ranking of gates knowledge. In this example, several elevated status levels, called “Silva” and “Gold”, are available, with a higher “Gold” level giving other benefits to all of the lower “Silva” level benefits. Providing a plus profit. For example, the response provider user's level of expertise in the top 25% for a particular category allows the response provider user to obtain “Silva” status and various benefits (eg, response provider user participation) Extend the 12-month default period to share a continuous revenue stream for completed responses to 18 months, specify notifications, receive notifications when questions that meet specified criteria become available, etc.) By providing the top 10% of the level of expertise of the response provider user for a particular category, the response provider user gains a “gold” status and various additional benefits (eg, response provider 24 12-month default period for sharing a continuous revenue stream for answers the user participates in It is extended to the moon, and specify the notification, can receive capability, etc.) that are more sophisticated receive notification when a question that matches is available to the specified criteria.

いくつかの実施形態では、要求者ユーザおよび/またはアイテム提供者ユーザなど、異なるタイプのユーザに対して、類似のタイプの情報が表示されることができる。例えば、要求者ユーザは、要求者ユーザが以前に質問または閲覧した質問の検索を可能にするための情報、質問をするために費やされたポイントおよび/または金銭を見るための情報を提供されることができ、アイテム提供者ユーザは、返答および/または返答を含む回答を提供するために費やされた金額を見ることができてよい。加えて、個々のユーザがシステムにおいて異なる役割を演じる場合、ユーザは、すべてのアカウント情報を一挙に見ることができてよく、または代わりに指示されるように役割間の切り替えを行うことができてよい。   In some embodiments, similar types of information can be displayed to different types of users, such as requester users and / or item provider users. For example, the requester user is provided with information to enable searching of questions that the requester user has previously asked or viewed, information to see the points and / or money spent to ask questions. The item provider user may be able to see the response and / or the amount spent to provide an answer including the response. In addition, if individual users play different roles in the system, users may be able to see all account information at once, or switch between roles as directed instead Good.

図2Gは、閲覧ユーザが、カテゴリをブラウズすることなどによって、関心のある回答された質問を識別することを可能にする、GUIスクリーンまたはページ例を示している。特に、この例では、表示情報は、回答セクション295と、関連カテゴリセクション293とを含み、回答セクションは、「J2EE」カテゴリのいくつかの質問/回答ペアの各々について、様々な詳細(例えば、質問の詳細、質問を供給した要求者ユーザ、および回答に関連するカテゴリ)を示している。回答セクションは、他の実施形態では、回答に使用された返答を提供した返答提供者ユーザの表示、および/または回答に関連する1つまたは複数の様々な詳細など、付加的な情報を含むことができる。関連カテゴリセクション293は、閲覧ユーザにも関心があるかもしれず、様々な実施形態において、様々な方法で(例えば、各カテゴリが複数の関連タグをもち得る場合など、重複タグを共有することに基づいて、階層または相互関係の一部として関連するカテゴリに基づいて十分に類似したカテゴリに関連する回答および/または他の情報に基づいて)決定され得る、現在のカテゴリに関連するカテゴリを示している。   FIG. 2G shows an example GUI screen or page that allows a viewing user to identify answered questions of interest, such as by browsing categories. In particular, in this example, the display information includes an answer section 295 and an associated category section 293, where the answer section provides various details (eg, question questions) for each of several question / answer pairs in the “J2EE” category. , The requester user who supplied the question, and the category associated with the answer). The answer section, in other embodiments, includes additional information such as an indication of the response provider user who provided the response used for the answer, and / or one or more various details associated with the answer. Can do. The related category section 293 may also be of interest to the viewing user, and in various embodiments based on sharing duplicate tags in various ways (eg, where each category may have multiple related tags). Indicates a category related to the current category that can be determined (based on answers and / or other information related to sufficiently similar categories based on related categories as part of a hierarchy or correlation) .

図2Hは、アイテム提供者ユーザが、質問単位ベースにそうすることを選択した場合、質問の回答の一部として情報を含めるために支払いを行ってもかまわない、関心のある質問に関連する情報を指定することを可能にする、GUIスクリーンまたはページ例200を示している。特に、この例では、表示情報は、プロフィールセクション202と、質問合致基準セクション206と、質問合致通知機構セクション212とを含む。プロフィールセクション202は、この例では、連絡先情報204aと、支払い情報204bとを含む。いくつかの実施形態では、少なくともいくつかの連絡先情報が、質問に対するアイテム提供者ユーザの支払いを伴う返答の一部または全部として自動的に提供される。請求情報204bは、アイテム提供者ユーザが供給された質問に提供することを選択した返答に対して、アイテム提供者ユーザが支払ったおよび/または支払いを約束した金額を反映した累積料金を表示する。   FIG. 2H shows information related to a question of interest that an item provider user may pay to include information as part of the answer to the question if he chooses to do so on a per-question basis. An example GUI screen or page example 200 is shown that allows the user to specify. In particular, in this example, the display information includes a profile section 202, a question match criteria section 206, and a question match notification mechanism section 212. The profile section 202 includes contact information 204a and payment information 204b in this example. In some embodiments, at least some contact information is automatically provided as part or all of the response with payment of the item provider user to the question. The billing information 204b displays a cumulative fee that reflects the amount paid and / or promised to be paid by the item provider user in response to the response that the item provider user has chosen to provide for the provided question.

質問合致基準セクション206は、この例では、関心のある質問の異なる組を各々が識別する質問合致基準の複数のグループ210a〜210eを含み、各基準グループは、カテゴリフィールド208aと、キーワードフィールド208bと、付値(Bid)フィールド208cとを含む。この例では、質問が基準グループの1つと合致する場合、および付値が十分に高い(例えば、アイテム提供者ユーザの合致基準のグループの中で最高の付値である、Xを所定の数として、そのような付値の上位X番以内に入る)場合に、要求者ユーザによって供給された与えられた質問をアイテム提供者ユーザに通知することを決定するために、基準が使用されるが、他の実施形態では、他の要因(例えば、アイテム提供者ユーザが優先またはプレミアムステータスを、迅速回答システムとの過去の対話および/またはそのようなステータスに対する支払いに基づいて有するかどうか、アイテム提供者ユーザが通知された選択権を実行することを頻繁に選択したかどうかなど)が、付加的に使用されてもよい。例示的な実施形態では、カテゴリフィールド208aに表示されたカテゴリが、供給された質問のカテゴリと同一であり、キーワードフィールド208bに表示されたすべてのキーワードが、質問テキスト、質問に関連するメタデータ、および/または質問を供給した要求者ユーザに関連するメタデータ(例えば、地理的ロケーション、人口統計情報など)のどこかに出現する場合に、与えられた基準グループは質問と合致する。例えば、基準210aでは、アイテム提供者ユーザは、キーワード「Seattle」および「plumber」と合致する、(「<any>」の使用によって示される)任意のカテゴリの質問に関心を表明しており、基準210bでは、アイテム提供者ユーザは、キーワード「Seattle」とやはり合致する、「Plumbing」カテゴリの質問に関心を表明している。基準210cでは、アイテム提供者ユーザは、キーワード「plumbing」および「leak」と合致する、任意のカテゴリの質問に関心を表明している。基準210dでは、アイテム提供者ユーザは、「Plumbing」カテゴリの質問に関心を表明している。基準210eでは、アイテム提供者ユーザは、キーワード「pipes」と合致する、任意のカテゴリの質問に関心を表明している。   The question matching criteria section 206 includes a plurality of groups 210a-210e of question matching criteria, each identifying a different set of questions of interest in this example, each criteria group comprising a category field 208a, a keyword field 208b, , And a bid (Bid) field 208c. In this example, if the question matches one of the criteria groups, and the bid is high enough (eg, X is the highest bid in the item provider user's match criteria group, X is a predetermined number. The criteria is used to determine to notify the item provider user of the given question provided by the requester user if it falls within the top X of such bids) In other embodiments, other factors (e.g., whether the item provider user has a preferred or premium status based on past interaction with the quick answer system and / or payment for such status, item provider (E.g., whether the user has frequently chosen to perform the notified selection right) may also be used. In the exemplary embodiment, the category displayed in the category field 208a is the same as the category of the supplied question, and all keywords displayed in the keyword field 208b include the question text, metadata related to the question, A given reference group matches a question when it appears anywhere in the metadata (eg, geographic location, demographic information, etc.) associated with the requester user who supplied the question. For example, in criteria 210a, the item provider user has expressed interest in any category of questions (indicated by the use of “<any>”) that matches the keywords “Seattle” and “plumber”. At 210b, the item provider user has expressed an interest in a question in the “Plumbing” category that also matches the keyword “Seattle”. In criterion 210c, the item provider user expresses interest in any category of questions that match the keywords “plumping” and “leak”. In criterion 210d, the item provider user has expressed interest in questions in the “Plumbing” category. In criterion 210e, the item provider user expresses interest in any category of questions that match the keyword “pipes”.

質問を質問合致基準と照合するための様々な手法が企図されている。例えば、様々な実施形態において、供給されたカテゴリおよび/またはキーワードは、個別に照合され、潜在的な合致を決定するために様々な方式で組み合わされてよい。いくつかの実施形態は、カテゴリの階層(例えば、スーパーカテゴリは1つまたは複数のサブカテゴリを含む)を提供し、アイテム提供者ユーザによって指定されたカテゴリが質問カテゴリと同一であるか、または指定されたカテゴリが質問カテゴリのスーパーカテゴリである場合に限って、カテゴリ合致と判定する。そのような実施形態は、より多くの専門的カテゴリを指定することによって、アイテム提供者ユーザは一般的主題を含む質問に関心がないことを示すことができるので、指定されたカテゴリが質問カテゴリのサブカテゴリである場合は、カテゴリ合致と判定しないことを選択してよい。加えて、様々な実施形態は、アイテム提供者ユーザによって指定されたキーワードを供給された質問と比較するときに、ワードステミング(word stemming)、近似的マッチング、正規表現マッチング(regular expression matching)など、様々な技法を利用することができる。さらに、「and」、「or」といった様々な論理演算子を用いるなど、複数のキーワード、キーワード合致、および/またはカテゴリ合致を組み合わせるための様々な手法が企図されている。加えて、上で説明された様々な技法は、正規表現シンタクスを使用してキーワードを指定する能力をアイテム提供者ユーザに提供すること、ならびに/または様々なカテゴリおよびキーワード合致を組み合わせるために使用されるべき様々な論理演算子からユーザが選択することを可能にすることなどによって、アイテム提供者ユーザによって構成可能および/または選択可能とすることができる。   Various approaches for matching a question with a question match criterion are contemplated. For example, in various embodiments, supplied categories and / or keywords may be matched individually and combined in various ways to determine potential matches. Some embodiments provide a hierarchy of categories (eg, a super category includes one or more subcategories) and the category specified by the item provider user is the same as or specified by the question category. Only when the selected category is a super category of the question category, it is determined that the category matches. Such an embodiment can indicate that the specified category is a question category, since specifying more specialized categories can indicate that the item provider user is not interested in questions that include general subjects. If it is a subcategory, it may be selected not to determine that the category matches. In addition, various embodiments may include word stemming, approximate matching, regular expression matching, etc. when comparing the keywords specified by the item provider user with the provided questions. Various techniques can be used. In addition, various approaches are contemplated for combining multiple keywords, keyword matches, and / or category matches, such as using various logical operators such as “and”, “or”. In addition, the various techniques described above are used to provide item provider users with the ability to specify keywords using regular expression syntax and / or to combine various categories and keyword matches. It may be configurable and / or selectable by the item provider user, such as by allowing the user to select from various logical operators to be performed.

示された基準210a〜210eの各々は、付値フィールド208cも含む。例示的な実施形態では、アイテム提供者ユーザは、関連基準に合致する質問に返答を提供することを選択した場合に、支払ってもかまわない金額を表明するために、付値フィールド208cを利用することができる。例えば、質問が基準210b(カテゴリ「Plumbing」、キーワード「Seattle」)に合致した場合、アイテム提供者ユーザは、その質問に返答を提供することを選択した場合に、$0.70を支払ってもかまわないことを表明している。一方、質問が基準210e(任意のカテゴリ、キーワード「pipes」)に合致した場合、アイテム提供者ユーザは、その質問に返答を提供することを選択した場合に、$0.10を支払ってもかまわないことを表明している。様々な基準において表明された値の相違は、与えられたアイテム提供者ユーザは、より一般的な合致よりも、より特定的な合致をより高く評価するという事実を反映しているであろう。例えば、基準210eに合致する質問は、配管関連の質問ばかりでなく、自動車関連(例えば「排気管」)および煙草関連(例えば「煙草用パイプ」)の質問も含むことができ、したがって、配管事業のアイテム提供者ユーザにとってそれほどの価値はない。   Each of the indicated criteria 210a-210e also includes a bid field 208c. In an exemplary embodiment, if the item provider user chooses to provide a response to a question that meets the relevant criteria, the bid field 208c is utilized to assert the amount that may be paid. be able to. For example, if a question meets criteria 210b (category “Plumbing”, keyword “Seattle”), the item provider user may pay $ 0.70 if he chooses to provide a response to that question. It expresses that it doesn't matter. On the other hand, if the question meets criteria 210e (any category, keyword “pipes”), the item provider user may pay $ 0.10 if he chooses to provide a response to the question. Expresses that there is no. The difference in values expressed in the various criteria will reflect the fact that a given item provider user will value a more specific match higher than a more general match. For example, questions that meet criteria 210e can include not only plumbing-related questions, but also automotive-related (eg, “exhaust pipes”) and tobacco-related (eg, “cigarette pipes”) queries, and thus plumbing businesses. It is not so valuable for the item provider user.

与えられたアイテム提供者ユーザが返答を提供するために支払ってもかまわないことを示した金額は、様々な方法で利用することができる。例えば、いくつかの実施形態は、与えられた基準に対してより多額の付値をしているアイテム提供者ユーザに優先的に通知することができる。例えば、複数のアイテム提供者ユーザの各々が、与えられた質問に合致する基準に付値をしていると仮定した場合、いくつかの実施形態は、各アイテム提供者ユーザがそれぞれ行った付値の金額に少なくとも部分的に基づいて、それらのアイテム提供者ユーザの何らかのサブセットにだけ通知することを選択することができる。アイテム提供者ユーザのサブセットは、最高の付値をした入札者を選択すること、選択人数を所定人数または合致入札者の総人数の所定比率として、高い付値をした入札者の中から何人かを選択すること、(例えば、より高い付値をした入札者が選択される可能性がより高くなるように、付値の額によって加重された、与えられたアイテム提供者ユーザを選択する確率を用いて)入札者の何人かをランダムに選択することを含むが、これらに限定されない、様々な方式で選択されることができる。加えて、アイテム提供者ユーザが返答を提供したことに対して実際に請求される金額は、合致基準に対して行った付値の金額に少なくとも部分的に基づくことができる。例えば、いくつかの実施形態では、回答に情報を提供するアイテム提供者ユーザは、質問に合致した基準に対して行った付値の金額を請求されるが、他の実施形態では、そのようなアイテム提供者ユーザは、他の金額(例えば、合致した、通知された、または回答に含まれる情報を提示することを選択したすべてのアイテム提供者ユーザによる付値の最低金額または平均金額)を請求されてもよい。   The amount indicated that a given item provider user may pay to provide a reply can be used in a variety of ways. For example, some embodiments may preferentially notify an item provider user who has a higher bid for a given criterion. For example, assuming that each of a plurality of item provider users is bidding on a criterion that matches a given question, some embodiments may provide a bid made by each item provider user. Based at least in part on the amount of money, may choose to notify only some subset of those item provider users. The subset of item provider users should select the bidder with the highest bid, and select some of the bidders with higher bids, with the number of people selected as a predetermined number or a predetermined percentage of the total number of matching bidders. (E.g., the probability of selecting a given item provider user, weighted by the amount of the bid, so that the bidder with the higher bid is more likely to be selected. Can be selected in a variety of ways, including, but not limited to, randomly selecting some of the bidders. In addition, the amount actually charged for providing an answer by the item provider user can be based at least in part on the amount of the bid made against the match criteria. For example, in some embodiments, the item provider user who provides information in the answer is charged the amount of the bid made for the criteria that matched the question, while in other embodiments such an Item provider users charge other amounts (for example, the minimum or average amount of bids from all item provider users who have chosen to present information that is matched, notified, or included in the answer) May be.

質問合致通知機構212は、この例では、電子メール、IM、および電話(例えば、自動的にIVRすなわち音声自動応答システムなどによって応答される)を介するものを含む、複数の選択可能な通知機構214a〜214cを含む。少なくとも1つの通知機構を指定および選択することによって、アイテム提供者ユーザは、少なくとも1つの質問合致基準210a〜210eに合致する質問についての通知をどのように受け取るかを制御することができる。テキストメッセージ(例えば、モバイル電話に送信されるショートメッセージサービスメッセージ)、ページング、ニュースフィード(news feed)などを介するものを含む、付加的な通知機構も企図されている。   The query match notification mechanism 212, in this example, includes a plurality of selectable notification mechanisms 214a, including those via email, IM, and telephone (eg, automatically answered by an IVR or automated voice response system, etc.). -214c are included. By specifying and selecting at least one notification mechanism, the item provider user can control how notifications are received for questions that meet at least one question matching criteria 210a-210e. Additional notification mechanisms are also contemplated, including via text messages (eg, short message service messages sent to mobile phones), paging, news feeds, and the like.

図2Iは、アイテム提供者ユーザが、要求者ユーザによって供給された特定の質問に支払いを伴う返答を提供することを望むかどうかを選択することを可能にする、GUIスクリーンまたはページ例220を示している。アイテム提供者ユーザによって提供される返答は、図2Kに示されるように、様々な返答提供者ユーザからの1つまたは複数の返答も含み得る回答に含まれることができる。この例では、表示情報は、アイテム提供者ユーザによって先に供給された基準に合致する質問についての情報を有する質問セクション222(他の実施形態では、少なくともいくつかのそのような質問は代わりに、様々な方法で、明示的に供給された基準なしに、アイテム提供者ユーザのために自動的に識別されてもよい)と、アイテム提供者ユーザが質問に対する回答に含まれる情報を提供するために支払いを行うことを任意選択で選択し得る返答セクション224とを含む。この例では、質問セクション222は、質問要約(「Desperately seeking plumber」)と、地理的エリアの表示(「Ballard,Seattle」)と、タグまたは他のカテゴリ情報と、要求者ユーザの身元の表示と、質問テキスト詳細と、アイテム提供者ユーザが支払いを伴う返答を提供することを選択し得るのに残されている期間の表示(その期間は、質問の期限切れと同じでもよく、または最初のアイテム提供者ユーザが返答を辞退した場合に、質問に返答するための選択権を1人もしくは複数人のさらなるアイテム提供者ユーザに提供するために、アイテム提供者ユーザ用の最終期限としてより短い時間を提供するなど、質問の期限切れと同じでなくてもよい)とを含む。返答セクション224は、アイテム提供者ユーザが、指示された質問に支払いを伴う返答を提供するかどうかを選択することを可能にする、ユーザインタフェースコントロールを提供する。   FIG. 2I shows a GUI screen or example page 220 that allows the item provider user to select whether he / she wishes to provide a response with payment for a particular question provided by the requester user. ing. The response provided by the item provider user can be included in an answer that can also include one or more responses from various response provider users, as shown in FIG. 2K. In this example, the display information is a question section 222 having information about questions that meet the criteria previously provided by the item provider user (in other embodiments, at least some such questions are instead To provide information included in the answer to the question in various ways, and may be automatically identified for the item provider user without explicitly supplied criteria) And a reply section 224 that can optionally select to make a payment. In this example, the question section 222 includes a question summary (“Desperately seeking plumber”), a geographical area indication (“Ballard, Seattle”), tags or other category information, and an indication of the requester user's identity. Indication of the question text details and the time remaining for the item provider user to choose to provide a response with payment (which may be the same as the question expired or the first item provided Provide a shorter time limit for item provider users to provide one or more additional item provider users with the option to respond to a question when a supplier user declines a response And so on. The response section 224 provides user interface controls that allow the item provider user to select whether to provide a paid response to the indicated question.

返答セクション224は、この例では、指示メッセージ226aと、ユーザ選択可能な回答フィールド226bと、サブミットボタン226cとを含む。この例では、ユーザは、質問に対する回答に含まれる支払いを伴う返答情報を提供するための、特にアイテム提供者ユーザの先に指定されたプロフィール情報を提供することによって返答するための、限られた能力だけを提供される。そのようなプロフィール情報は、要求者ユーザがアイテム提供者ユーザに連絡することなどを可能にする、アイテム提供者ユーザによって提供されたデフォルト連絡先および/または他の情報とすることができる。返答セクション224は、この例では、返答を提出することを選択した場合、図2Hを参照して説明された1つまたは複数の付値に基づいて、$0.75の請求を受けることをアイテム提供者ユーザにさらに通知する。アイテム提供者ユーザは、回答フィールド226bの適切な回答(「Yes」)を選択し、サブミットボタン226cを活動化することによって、返答が提出されることを選択することができる。アイテム提供者ユーザが、回答フィールド224で「No」選択肢を選択し、サブミットボタンを活動化した場合、またはアイテム提供者ユーザが、(例えば、指定された期間内にサブミットボタンを活動化しなかったことによって)何もアクションを取らなかった場合、少なくともいくつかの実施形態では、アイテム提供者ユーザは、請求を受けず、返答情報は、質問に対する回答に含まれない。先に言及されたように、少なくともいくつかの実施形態では、質問に対する回答に支払いを伴って含まれるためにそのようなアイテム提供者ユーザによって提供される支払いを伴う返答または他の情報は、他のアイテム提供者ユーザからの複数の他の支払いを伴う返答が付随することがあり、および/または1人または複数人の返答提供者ユーザからの複数の支払いを伴わない返答が付随することがある。   The reply section 224 includes an instruction message 226a, a user selectable reply field 226b, and a submit button 226c in this example. In this example, the user is limited to provide response information with payment included in the answer to the question, in particular to respond by providing the profile information specified ahead of the item provider user. Provided only ability. Such profile information can be default contacts and / or other information provided by the item provider user, such as allowing the requester user to contact the item provider user. The reply section 224 is, in this example, an item that if you choose to submit a reply, you will be charged $ 0.75 based on one or more bids described with reference to FIG. 2H. Further notify the provider user. The item provider user can select that an answer be submitted by selecting the appropriate answer ("Yes") in the answer field 226b and activating the submit button 226c. If the item provider user selects the “No” option in the answer field 224 and activates the submit button, or the item provider user has not activated the submit button (eg, within a specified period of time) If no action is taken (by at least some embodiments), the item provider user is not charged and the response information is not included in the answer to the question. As previously mentioned, in at least some embodiments, a response or other information with a payment provided by such an item provider user to be included in the answer to the question with a payment is other May be accompanied by responses with multiple other payments from multiple item provider users and / or may be accompanied by responses without multiple payments from one or more response provider users .

図2Jは、アイテム提供者ユーザがそのように選択した場合、アイテム提供者ユーザが要求者ユーザによって供給された質問により詳細な支払いを伴う返答を提供することを可能にするために提供され得る、GUIスクリーンまたはページ代替例230を示している。特に、この例では、表示情報は、質問セクション232と、返答セクション234とを含むが、返答セクションは、アイテム提供者ユーザがそのように選択した場合、アイテム提供者ユーザが質問に対する回答に含まれる様々な詳細を指定することを可能にする。返答セクション234は、指示メッセージ236aと、連絡先情報フィールド236bと、情報フィールド236cと、サブミットボタン236dとを含む。アイテム提供者ユーザは、返答を提供することを選択した場合、連絡先情報フィールド236bに連絡先情報を提供することができるばかりでなく、情報フィールド236cに他の情報も提供することができる。他の情報は、質問によって指示された商品またはサービスに関する他の詳細(例えば、価格相場、保証情報、追加料金、日程情報、営業時間、免責条項など)を含むことができる。アイテム提供者ユーザがサブミットボタン236dを活動化した場合、連絡先情報フィールド236bおよび情報フィールド236cに入力された情報は、供給された質問に対する回答の一部として提供され、アイテム提供者ユーザは$0.75を請求される。アイテム提供者ユーザがサブミットボタン236dを活動化しなかった場合、または質問セクション232で指定された期間の後にアイテム提供者がサブミットボタン236dを活動化した場合、ユーザは料金を請求されず、どのような提出情報も、供給された質問に対する回答の一部として提供されない。   FIG. 2J may be provided to allow the item provider user to provide a response with a detailed payment to the question provided by the requester user if the item provider user so chooses. A GUI screen or page alternative 230 is shown. In particular, in this example, the display information includes a question section 232 and a response section 234, which is included in the answer to the question by the item provider user if the item provider user so selects. Allows you to specify various details. The reply section 234 includes an instruction message 236a, a contact information field 236b, an information field 236c, and a submit button 236d. If the item provider user chooses to provide a reply, not only can the contact information field 236b provide contact information, but the information field 236c can also provide other information. Other information may include other details regarding the goods or services indicated by the question (eg, price quotes, warranty information, surcharges, schedule information, business hours, disclaimers, etc.). If the item provider user activates the submit button 236d, the information entered in the contact information field 236b and the information field 236c is provided as part of the answer to the supplied question, and the item provider user has $ 0 .75 is charged. If the item provider user does not activate submit button 236d, or if the item provider activates submit button 236d after the period specified in question section 232, the user will not be charged and what Submission information is also not provided as part of the answers to the questions provided.

他の実施形態は、要求者ユーザによって提出された質問に対して支払いを伴う回答を提供することを可能にするための代替機構を利用することができる。例えば、いくつかの実施形態は、アイテム提供者ユーザが、様々な事前構成返答を保存し、その後、アイテム提供者ユーザが通知にユーザ返答を提供する時に、それらの返答から選択することを可能にすることができる。そのような事前構成返答は、テキスト、オーディオ、画像、マルチメディア、アクティブコンテンツ、および住所、広告、URL、価格相場などを指定する他の形式のコンテンツなど含むことができる。様々な実施形態はさらに、返答を提出するための指示された期間の後に提供された返答を、そのような返答を単に廃棄してアイテム提供者ユーザに請求を行わない、またはそのような返答を後の閲覧者によって閲覧され得る回答の一部として提供するなど、様々な方法で処理することを選択することができる。そのような実施形態は、アイテム提供者ユーザが返答のための指示された期間の後に返答を提出したが、ある価格(例えば、返答を提出したことに対してそのアイテム提供者ユーザに通常請求される価格からの割引を反映した価格)で、そのような返答を後の閲覧者向けに含めることを選択し得ることをアイテム提供者ユーザに通知するなど、そのような選択を対話的に実行することができる。   Other embodiments may utilize an alternative mechanism to allow providing answers with payment for questions submitted by the requester user. For example, some embodiments allow an item provider user to save various pre-configured responses and then select from those responses when the item provider user provides a user response in a notification can do. Such pre-configured responses can include text, audio, images, multimedia, active content, and other forms of content that specify addresses, advertisements, URLs, price quotes, and the like. Various embodiments further provide for a response provided after the indicated period for submitting a response, simply discarding such response and not charging the item provider user, or such response. Processing can be selected in various ways, such as providing as part of an answer that can be viewed by a later viewer. Such an embodiment is that the item provider user submits a response after the indicated period for reply, but is usually charged to the item provider user for submitting a certain price (eg, submitting a response). Interactively to make such choices, such as notifying the item provider user that they may choose to include such a response for later viewers) be able to.

図2Cと同様の方式で、図2Kは、質問を提出した要求者ユーザなどに質問に対する回答の一部を表示できる、GUIスクリーンまたはページ例240を示しているが、この例では、表示情報は、アイテム提供者ユーザによって提供された支払いを伴う返答を含む。特に、この例では、表示情報は、質問セクション242と、要約セクション244と、返答252とを含む。質問セクション242は、要求者ユーザによって提出された質問に関連する詳細を提供し、このケースにおける質問例は、デジタルカメラ購入に関連する情報の要求である。要約セクション244は、これまで3人のエージェントが合計10個の返答を提供しており、1人のカメラ販売業者が支払いを伴う返答を提供していることを示している。返答252の例は、アイテム提供者ユーザからの支払いを伴う返答246と、返答提供者ユーザからの返答250の一部とを含む。支払いを伴う返答246の例は、現在の入手可能性(例えば、11台の人気機種モデルXYZデジタルカメラを在庫)と、価格(例えば、与えられた日付時点で、各々$199.95で入手可能)とを含む、特定のカメラ販売業者についての情報の一例を示している。回答は、それ以外では、図2Cを参照してより詳しく説明された回答と同様である。   In a manner similar to FIG. 2C, FIG. 2K shows a GUI screen or example page 240 that can display a portion of the answer to the question, such as the requester user who submitted the question, but in this example, the display information is , Including a reply with payment provided by the item provider user. In particular, in this example, the display information includes a question section 242, a summary section 244, and a response 252. The question section 242 provides details related to the question submitted by the requester user, and an example question in this case is a request for information related to a digital camera purchase. Summary section 244 shows that so far three agents have provided a total of 10 responses and one camera vendor has provided a response with payment. Examples of the response 252 include a response 246 with payment from the item provider user and a portion of the response 250 from the response provider user. Examples of responses with payments 246 include current availability (eg, 11 popular model XYZ digital cameras in stock) and price (eg, available for $ 199.95 each as of a given date) ) Including an example of information about a specific camera vendor. The answer is otherwise similar to the answer described in more detail with reference to FIG. 2C.

他の実施形態は、供給された質問に対するアイテム提供者ユーザからの複数の返答を、様々な方法で表示することができる。例えば、いくつかの実施形態は、質問を照合するために最初に使用される基準に対して各アイテム提供者ユーザが行った付値の額に基づいて、より高い金額の付値を行ったアイテム提供者ユーザによって提供された返答が、より低い金額の付値を行ったアイテム提供者ユーザによって提供された返答よりも先に、またはより目立って(例えば、異なるフォントサイズおよび/もしくは色を使用して)列挙されるように、そのような返答を並べる。いくつかの実施形態では、最高額の支払いを行うアイテム提供者ユーザによって提供された返答だけが、デフォルトで表示されることができ、他の返答は、要求者ユーザまたは回答を閲覧する他のユーザが、(例えば、リンクをクリックすることによって、またはそのような他の返答にユーザがアクセスもしくは他の方法で閲覧することを可能にする他の何らかのユーザ選択可能コントロールを活動化することによって)そのような他の返答の閲覧を望むことを示した場合に限って、任意選択的に表示されることができる。   Other embodiments may display multiple responses from the item provider user to the provided questions in various ways. For example, some embodiments provide for items with higher bids based on the amount of bids made by each item provider user against the criteria initially used to match the questions. The response provided by the provider user precedes or is more prominent (e.g., using a different font size and / or color) than the response provided by the item provider user who made the lower price bid. Line up such replies as listed. In some embodiments, only responses provided by the item provider user making the highest payment can be displayed by default, other responses can be the requester user or other users viewing the response. (E.g., by clicking on a link or activating some other user-selectable control that allows the user to access or otherwise view such other responses) It can be optionally displayed only if it indicates that it is desired to view other responses.

加えて、いくつかの実施形態では、様々な付加的なタイプの機能が、1つまたは複数のそのようなGUIスクリーンまたはページを介して、迅速回答システムによって提供されることができる。例えば、提出された質問に対する回答の一部として供給される特定の返答に関するフィードバックを提供するのに加えて、質問を供給した要求者ユーザはさらに、返答を提出した返答提供者ユーザに関連する様々なタイプのフィードバック(例えば、提供された返答に基づいて、および/または分類もしくは返答提供者ユーザとの他の対話に基づいて、特に役に立つおよび/または役に立たない返答提供者ユーザを指摘すること)、ならびに/あるいは支払いを伴う返答を提出した1人もしくは複数人のアイテム提供者ユーザ、またはそれらの支払いを伴う返答に関連する様々なタイプのフィードバック(例えば、アイテム提供者ユーザからの将来の役に立たないまたは乱用的な支払いを伴う返答を制限または防止する際に迅速回答システムによって使用するために、そのような支払いを伴う返答を指摘すること)を提供することができる。同様に、返答提供者ユーザは、提出された質問に対する他の返答提供者ユーザによって供給された特定の返答を、役に立つ(例えば、最良の回答)および/または役に立たない(例えば、不十分もしくは乱用的)として指摘すること、ならびに他の返答提供者ユーザおよび/または要求者ユーザによって提出されたタグまたは他のカテゴリ情報に関するフィードバックを提供すること(例えば、最良のタグもしくはカテゴリを指摘すること、または役に立たないもしくは乱用的なタグもしくはカテゴリを指摘すること)など、返答提供者ユーザが1つまたは複数の返答を提供することに参加している質問に関する様々なタイプのフィードバックも提供することができる。加えて、いくつかの実施形態では、閲覧ユーザおよび/またはアイテム提供者ユーザが、タグおよび他のカテゴリを供給すること、ならびに/または他人のタグ、カテゴリ、返答、および参加に関するフィードバックを提供することなど、質問を提出する要求者ユーザおよび質問に対する返答を提供する返答提供者ユーザ以外のユーザが、質問に対する同様のタイプのフィードバックを提供できてよい。さらに、いくつかの実施形態では、ユーザは、それが質問に関係ない限り、要求者ユーザのロケーション情報が表示されることを防止するため、またはユーザのユーザ名もしくは他の身元情報が他人に提供されることを防止するため、様々なセキュリティならびに/またはプライバシ選好および他の情報を指定できてよい。   In addition, in some embodiments, various additional types of functionality can be provided by the quick answer system via one or more such GUI screens or pages. For example, in addition to providing feedback on a particular response that is provided as part of an answer to a submitted question, the requester user who supplied the question may further include various related to the response provider user who submitted the response. Any type of feedback (e.g. pointing out a particularly useful and / or useless response provider user based on the provided response and / or based on classification or other interaction with the response provider user), And / or one or more item provider users who submitted responses with payments, or various types of feedback related to responses with those payments (e.g., future useless from item provider users or Quick response system to limit or prevent responses with abusive payments Therefore, in order to use, it is possible to provide that) to point out a reply with such payments. Similarly, a response provider user can use a particular response provided by another response provider user for a submitted question to be useful (eg, best answer) and / or useless (eg, insufficient or abusive) ) And providing feedback on tags or other category information submitted by other response provider users and / or requester users (eg, pointing out or helping to identify the best tag or category) Various types of feedback may also be provided regarding questions that the response provider user is participating in providing one or more responses (such as pointing out non- or abusive tags or categories). In addition, in some embodiments, viewing users and / or item provider users can supply tags and other categories and / or provide feedback on others' tags, categories, responses, and participation. Users other than the requester user submitting the question and the response provider user providing the response to the question may be able to provide a similar type of feedback to the question. Further, in some embodiments, the user prevents others from displaying the requester user's location information unless it relates to a question, or the user's username or other identity information is provided to others. Various security and / or privacy preferences and other information may be specified to prevent this from happening.

加えて、様々なユーザによる迅速回答システムとの様々な対話の例が、迅速回答システムによって提供されるGUIを使用して説明されたが、他の実施形態では、これらおよび他の関連するタイプの対話は、様々な他の方式で実行されてよい。例えば、質問の提出、返答の提出、および他のタイプの対話は、迅速回答システムによって提供される1つまたは複数のウェブサービスを介してなど、いくつかの実施形態では、迅速回答システムによって提供される1つまたは複数のAPIを介して、迅速回答システムにプログラム的に提供されてよい。代替として、いくつかの実施形態では、様々なユーザによる迅速回答システムとのそのようなタイプの対話の一部または全部は、代わりに、電子メールもしくは他のタイプの電子メッセージに基づいた、または他の方式の(例えば、電話メッセージを介するなど、自動音声ベースのメッセージシステムに基づいた)、メッセージングインタフェースを使用して実行されてもよい。さらに、いくつかの実施形態では、電子メールを介して質問を提出すること、および(例えば、自動音声通話を介した、IMまたはSMSメッセージを介した、GUI介してもしくはプログラム的方式で迅速回答システムと対話することなどによる)1つまたは複数の他のモードの通信を使用して回答のための返答を受け取ることなど、複数のモードの対話が、特定の質問に関して、特定のユーザによって使用されてよい。質問および返答を受け取るため、ならびに回答を提供するためにIMを利用する実施形態では、迅速回答システムは、質問、返答、および/または回答を含むインスタントメッセージを迅速回答システムに送信する目的で、ならびに迅速回答システムから受信する目的で、ユーザが連絡先リスト(例えば、仲間リスト(buddy list))に追加することができる、ハンドルまたはユーザ名(例えば、「RapidAnswers」)によって示されるIM識別情報を有することができる。   In addition, examples of various interactions with the quick answer system by various users have been described using the GUI provided by the quick answer system, but in other embodiments these and other related types of The interaction may be performed in a variety of other ways. For example, question submission, response submission, and other types of interactions are provided by the quick answer system in some embodiments, such as via one or more web services provided by the quick answer system. May be programmatically provided to the quick answer system via one or more APIs. Alternatively, in some embodiments, some or all of such types of interactions with various user rapid response systems may instead be based on email or other types of electronic messages, or other May be implemented using a messaging interface (eg, based on an automated voice-based messaging system, such as via a telephone message). Further, in some embodiments, submitting questions via email and a quick answer system (eg, via automated voice calls, via IM or SMS messages, via GUI or programmatically) Multiple modes of interaction are used by a particular user for a particular question, such as receiving a reply for an answer using one or more other modes of communication (such as by interacting with) Good. In embodiments that utilize IM to receive questions and replies, and to provide answers, the quick answer system is for the purpose of sending instant messages containing questions, replies, and / or answers to the quick answer system, and Has an IM identity indicated by a handle or username (eg, “RapidAnswers”) that a user can add to a contact list (eg, a buddy list) for the purpose of receiving from a quick answer system be able to.

図2L〜図2Rは、電子メール通信に基づいた迅速回答システムとのメッセージングインタフェース例を使用する、参加者の間の様々なインタフェースの例を示している。特に、この例では、迅速回答システムは、要求者ユーザが質問を提出することができる1つまたは複数の電子メールアドレス(または他の電子メッセージアドレス)を提供し、質問に対する回答は、質問が提出されたアカウントで要求者ユーザに返信され、および/または別の指定されたアカウントに返信されることができる。その後、提出された質問は、返答提供者ユーザおよび/またはアイテム提供者ユーザに、様々な方法で提供することができ、対応する返答は、それらのユーザから、図2A〜図2Kにおいて先に説明されたようなGUIを介して、または代わりに、電子メールメッセージもしくは別のタイプのメッセージングインタフェースに基づいてなど、様々な方法で受け取ることができる。   2L-2R illustrate examples of various interfaces between participants using an example messaging interface with a quick response system based on email communications. In particular, in this example, the quick answer system provides one or more email addresses (or other electronic message addresses) from which the requester user can submit questions, and answers to the questions are submitted by the questions Can be sent back to the requester user in the account and / or sent back to another designated account. The submitted questions can then be provided to the response provider user and / or the item provider user in various ways, and the corresponding responses are described from those users previously in FIGS. 2A-2K. Can be received in a variety of ways, such as via a GUI such as, or alternatively, based on an email message or another type of messaging interface.

特に、図2Lは、例示的な要求者ユーザUserABCが、質問を迅速回答システムに提出するために、そのような質問の受信用の迅速回答システムによって提供された電子メールアドレス(この例では、「ask rapid@answer.com」)に送信した、例示的な電子メールメッセージ291を示している。この例では、ボストンにあるイタリアンレストランについての情報を要求する質問は、電子メールの主題行291dの一部として指定され、質問に関連する他の情報(例えば、タグまたは他のカテゴリ、質問に関連する他のメタデータなど)は、指定されない。図2Mは、要求者ユーザUserABCが、質問を迅速回答システムに提出するために送信した、代替の例示的な電子メールメッセージを示しているが、この例では、電子メールメッセージの本文は、タグまたは他のカテゴリ情報、質問に関連する地理的ロケーション、および質問に回答を提供することに対してUserABCによって提供される報奨についての情報など、付加的な関連情報を指定するための情報291e〜291gを含む。他の実施形態では、質問を提示することに対して各要求者ユーザが同額(例えば、10セント)を請求される場合、および/またはそのような各提出質問に対する報奨として同数の経験値が提供される場合、要求者ユーザによって示されるそのような質問固有の報奨は、使用されないこともある。タグおよび/またはカテゴリ情報、報奨情報などの付加的な情報は、示された電子メールでは、後続情報のタイプを識別するために情報の前にテキストインジケータを置くことによって(例えば、指定されたタグを指示するために「tags:」を使用することによって)識別されるが、他の実施形態では、他の方式で指定することもできる。例えば、図2Nは、供給されるタグ情報を識別するためにキャラクタベースのインジケータ(この例では、記号「@」)が代わりに使用される例を、行291hに示している。他の実施形態では、提出される質問についての様々なタイプの情報は、代わりに、電子メールの本文に質問テキストを含めること、複数の関連電子メールを介して質問を提出ことなどによって、他の方式で提出することができる。   In particular, FIG. 2L illustrates an exemplary requester user UserABC providing an email address (in this example, "" for a quick answer system for receiving such a question in order to submit the question to the quick answer system. ask rapid@answer.com "), an exemplary email message 291 is shown. In this example, a question requesting information about an Italian restaurant in Boston is specified as part of the email subject line 291d and other information related to the question (eg, tag or other category, related to the question). Other metadata to do) is not specified. FIG. 2M shows an alternative exemplary email message that requester user UserABC has sent to submit a question to the quick answer system, but in this example, the body of the email message is a tag or Information 291e-291g to specify additional relevant information, such as other category information, the geographic location associated with the question, and information about rewards provided by UserABC for providing answers to the question Including. In other embodiments, each requester user is charged the same amount (eg, 10 cents) for presenting a question, and / or provides the same number of experience points as rewards for each such submitted question If so, such question-specific rewards indicated by the requester user may not be used. Additional information such as tag and / or category information, reward information, etc., in the indicated email, by placing a text indicator in front of the information to identify the type of subsequent information (eg, the specified tag Are identified (by using “tags:” to indicate) in other embodiments, but may be specified in other ways. For example, FIG. 2N shows in line 291h an example where a character-based indicator (in this example, the symbol “@”) is used instead to identify the supplied tag information. In other embodiments, the various types of information about the questions submitted may instead be included by including the question text in the body of the email, submitting the question via multiple related emails, etc. Can be submitted in the form.

図2Oは、供給された質問に対するUserABCに供給されるいくつかの返答を示しており、この例では、各返答は、別々の電子メールメッセージで送信される。例えば、第1の電子メール292は、返答提供者ユーザUserDEFによって供給された特定のレストランの電話番号を含み、この例では、返答のテキストは、主題行292dに含まれる。示されるように、この例では、返答の電子メールは、直接返答提供者ユーザからではなく、迅速回答システムから送信され、返答情報は、返答提供者ユーザUserDEFによって、迅速回答システムのGUIを介して迅速回答システムに供給された可能性がある。返答提供者ユーザUserGHIからの例示的な返答電子メール293は、主題行293dに示された要約情報と、電子メールメッセージ本文に含まれる付加的情報293eとを用いた意見返答を含む。例示的な返答電子メール294は、この例では、ウェブサイトURLを含む、返答提供者ユーザUserDEFからの第2の返答を含む。他の実施形態では、単一の返答提供者ユーザまたはすべての返答提供者ユーザからの複数の返答を単一の返答電子メールメッセージにまとめて提供すること、および様々な他の方法で実際の返答情報を指定することなどによる他の方式で、様々な他のタイプの返答情報が提供されることができる。   FIG. 2O shows several responses provided to UserABC for the provided questions, in this example each response is sent in a separate email message. For example, the first email 292 includes the telephone number of a particular restaurant supplied by the response provider user UserDEF, and in this example the response text is included in the subject line 292d. As shown, in this example, the reply email is sent from the quick reply system, not directly from the reply provider user, and the reply information is sent by the reply provider user UserDEF via the quick reply system GUI. It may have been supplied to the quick response system. An exemplary response email 293 from the response provider user UserGHI includes an opinion response using summary information shown in the subject line 293d and additional information 293e included in the body of the email message. The example response email 294 includes a second response from the response provider user UserDEF, which in this example includes a website URL. In other embodiments, multiple responses from a single response provider user or all response provider users are provided together in a single response email message, and the actual response in various other ways. Various other types of response information can be provided in other ways, such as by specifying information.

加えて、この例では、迅速回答システムはさらに、UserABCに送信される返答電子メールに付加的な情報を自動的に含み、それは、この例では、返答電子メールの行292e、293f、294eに示された、提出される質問に一意の追跡識別子(tracking identifier)である。この例では、追跡識別子は、(例えば、共通の基礎識別子「2341973293」に各返答電子メールに固有の接尾辞識別子が付加された識別子を含むことによって)関連があっても各々は異なるが、他の実施形態では、代わりに、特定の質問に対するすべての返答電子メールについて同一とするなど、他の方式で関連してもよく、または(例えば、各々がランダムに生成され、対応する返答電子メールに関連づけられることによって)互いに無関連でもよい。追跡識別子は、この例では、要求者ユーザによって取られるいくつかのタイプの行為に関して付加的なセキュリティを提供するために提供される。例えば、UserABCは、この例では、質問がそれを用いて提出される電子メールの真正性を検証する際に使用される追跡識別子または他の情報(例えば、UserABCのパスワードまたは他の識別情報)を含めずに質問を供給できるが、この例におけるUserABCによる少なくともいくつかの他のタイプの対話は、(例えば、返答および/もしくは返答提供者ユーザに関するフィードバックを提供するために)対話が関連する質問のために供給された電子メールからの追跡識別子を、または(例えば、提出された質問に固有ではない、UserABCのアカウントに関連するコマンドを迅速回答システムに提供するために)任意の電子メールからの追跡識別子を含めることなどによって、付加的な検証を必要とすることがある。迅速回答システムから要求者ユーザに送信された先行電子メールからの追跡識別子を含めることによって、そのような先行電子メールにアクセスできない悪意あるユーザは、UserABCに代わって、迅速回答システムに有効な電子メールを送信できないという点で、付加的なセキュリティが提供される。   In addition, in this example, the quick reply system further automatically includes additional information in the reply email sent to UserABC, which in this example is shown in the reply email lines 292e, 293f, 294e. A tracking identifier that is unique to the submitted question. In this example, the tracking identifiers are different even if they are related (eg, by including an identifier with a common base identifier “23497293293” appended with a unique suffix identifier for each reply email) In other embodiments, it may instead be related in other ways, such as being the same for all response emails for a particular question, or (eg, each is generated randomly and the corresponding response email They may be unrelated to each other (by being associated). The tracking identifier is provided in this example to provide additional security with respect to several types of actions taken by the requester user. For example, UserABC may, in this example, provide a tracking identifier or other information (eg, UserABC password or other identifying information) used in verifying the authenticity of emails with which questions are submitted. Although questions can be provided without including at least some other types of interactions by UserABC in this example (for example, to provide feedback and / or feedback regarding the response provider user) Tracking identifier from email provided for tracking, or tracking from any email (eg, to provide a quick answer system with commands related to UserABC accounts that are not specific to the submitted question) Additional verification may be required, such as by including an identifier. By including a tracking identifier from a prior email sent from the quick reply system to the requester user, a malicious user who has no access to such prior email will be able to use a valid email for the quick reply system on behalf of UserABC. Provides additional security in that it cannot be transmitted.

図2Pは、要求者ユーザUserABCが、フィードバックおよび他のコマンドなどのために付加的なメッセージを提供する、そのような追跡情報を使用する複数の例を示している。例えば、図2Pは、この例では、要求者ユーザが返答に関連するフィードバックを提供することを可能にするために、電子メールの本文に情報およびユーザ選択可能コントロール292f(例えば、HTMLベースの電子メールビューワに表示されるリンクであるコントロール)を含む、先に説明された返答電子メール292の一代替実施形態を含む。例示的な電子メール295は、その場合、要求者ユーザUserABCが返答電子メール292内の「Unhelpful」フィードバックコントロールを選択した場合に、さらなる対話またはUserABCによる入力なしに自動方式で生成され、迅速回答システムに送信され得る、フィードバック電子メールを示している。この例では、生成された電子メールは、迅速回答システムの異なる電子メールアドレス(例えば、「feedback@rapid-answer.com」)に送信され、実際のフィードバックと、返答電子メール292からの追跡識別子に関連する(例えば基づく)追跡識別子は、フィードバック電子メールの主題行に含まれる。他の実施形態では、フィードバック電子メールは、他のタイプの情報を含むことができ、および/または別の方式で指定されることができる(例えば、フィードバック電子メールに含まれる追跡識別子は、代わりに、返答電子メール292内の追跡識別子と同一とすることができ、もしくは含まれる追跡識別子が、迅速回答システムによって以前生成され、要求者ユーザに送信される返答電子メール292内の「Unhelpful」コントロールに関連づけられたものである場合、無関連とすることができる)。   FIG. 2P illustrates multiple examples where requester user UserABC uses such tracking information to provide additional messages, such as for feedback and other commands. For example, FIG. 2P illustrates that in this example, information and user selectable controls 292f (e.g., HTML-based e-mail Including an alternative embodiment of the response email 292 described above, including controls that are links displayed in the viewer). The example email 295 is then generated in an automated manner without further interaction or input by UserABC when the requester user UserABC selects the “Unhelpful” feedback control in the reply email 292. Shows a feedback email that can be sent to. In this example, the generated email is sent to a different email address in the quick answer system (eg, “feedback@rapid-answer.com”), with the actual feedback and tracking identifier from the reply email 292 The associated (eg based on) tracking identifier is included in the subject line of the feedback email. In other embodiments, the feedback email can include other types of information and / or can be specified in another manner (eg, the tracking identifier included in the feedback email is instead The tracking identifier that can be the same as or included in the response email 292 is included in the “Unhelpful” control in the response email 292 previously generated by the quick response system and sent to the requestor user. If associated, it can be irrelevant).

例示的なフィードバック電子メール296は、先行返答電子メール294に関連する要求者ユーザUserABCからのフィードバック電子メールの一代替例を提供しており、特に、UserABCに提供される特別なフィードバック関連コントロールの使用なしに、UserABCによって生成されるフィードバック電子メールの一例を示している。代わりに、この例では、UserABCは、電子メールの返信機能を使用することによって、返答電子メール294に関連するフィードバックを提供し、返答電子メール294は、(返答電子メール294内に存在する追跡識別子を含む)典型的な方式で、応答フィードバック電子メールに含まれ、応答電子メールは、返答電子メール294の送信者に返信され(この例では、同じ「ask@rapid-answer.com」電子メールアドレスであることが示されたが、他の実施形態では、「response@rapid-answer.com」など、異なる返答電子メールアドレスが、返答電子メールアドレスの一部または全部の各々について使用され得る)、「Unhelpful」フィードバックは、フィードバック電子メール本文の行296eにUserABCによって手で入力される。他の実施形態では、追跡識別子および/または他の追跡機能は、他の方式で使用されてよく、この例では、追跡識別子は、ラベルを付されているが、他の実施形態では、悪意あるユーザによる情報の特定を防止するために、追跡識別子は、ラベルを付されなくてもよく、および/または他の方法で不明瞭にされてもよい。そのような不明瞭化は、一般に電子メールクライアントによって表示されない電子メールメッセージヘッダ内に置くこと、リッチテキスト(rich−text)メッセージ本文の非表示部分に配置すること(例えば、HTMLフォーマットのメッセージ本文中のコメントとして)、バイナリメッセージ内容に埋め込む、または他の方法で符号化すること(例えば、バイナリ画像データ内のコメントフィールドまたは透かしとして)などによる様々な方法で達成される。   The example feedback email 296 provides an alternative to the feedback email from the requester user UserABC associated with the prior response email 294, and in particular, the use of special feedback related controls provided to UserABC. FIG. 9 shows an example of a feedback email generated by UserABC without. Instead, in this example, UserABC provides feedback related to the reply email 294 by using the reply email function, and the reply email 294 (the tracking identifier present in the reply email 294). Included in the response feedback email in a typical manner, and the response email is sent back to the sender of the response email 294 (in this example, the same “ask@rapid-answer.com” email address But in other embodiments, a different response email address, such as “response@rapid-answer.com”, may be used for each of some or all of the response email addresses), “Unhelpful” feedback is manually entered by UserABC in line 296e of the feedback email body. In other embodiments, the tracking identifier and / or other tracking features may be used in other ways, in this example the tracking identifier is labeled, but in other embodiments it is malicious The tracking identifier may be unlabeled and / or otherwise obscured to prevent identification of information by the user. Such obfuscation is typically placed in an email message header that is not displayed by the email client, or placed in a hidden portion of a rich-text message body (eg, in a message body in HTML format). As a comment), embedded in binary message content, or otherwise encoded (eg, as a comment field or watermark in binary image data).

図2Qは、以前に迅速回答システムによってUserABCに送信された電子メールからの追跡識別子を使用するが、先行電子メールは現在のコマンドとは関連がない方式で、UserABCによって迅速回答システムに供給される、コマンド電子メールの一例を示している。特に、この例では、UserABCによる各質問提出は、先に購入した質問クレジット(question credit)またはポイントに基づいて、UserABCによって支払いが行われ、UserABCは、10のさらなる質問を提出するのに使用されるクレジットを事前購入することを望んでいる。したがって、UserABCは、この例では、以前に迅速回答システムによってUserABCに送信された任意の電子メール(または他の実施形態では、一定の期間内および/もしくは一定のタイプなど、指定された基準を満たす任意のそのような以前に送信された電子メール)を選択し、所望のコマンド(例えば、UserABCが最初に迅速回答システムに登録された時、および/またはメッセージベースインタフェースを使用するように構成された時などに、あらかじめUserABCに提供された事前定義された1組のコマンドのうちの1つ)を含む、迅速回答システムへの返信電子メールを生成する。この例では、UserABCは、先行返答電子メール294に返信することによって、コマンド電子メールメッセージ297を生成し、(例えば、UserABCのアカウントからの先に指定された支払い情報を使用して)10の追加の質問クレジットが事前購入されることを指示するために、コマンド「Buy 10」を返信メール本文の行297eに含む。迅速回答システムは、コマンド電子メールを受信すると、コマンド電子メールが、迅速回答システムが以前にUserABCに提供した電子メールからの追跡識別子を含むことを検証し、指示されたアクションを認可するかどうかを決定するために、(例えば、UserABC用の先に指定された選好または他の構成情報を検査すること、UserABCのアカウントの現在のステータス、およびいくらかでも借金があるか、または他の問題が存在するかを検査することなどによって)さらに追加チェックを実行することもできる。この例では、迅速回答システムは、(例えば、一部または全部のタイプのコマンドメッセージについて)受信コマンド電子メールが実際にUserABCからのものであることを保証するために、UserABCがさらなる確認を供給する場合に限って、コマンドを承諾することを決定する。したがって、迅速回答システムは、示された例では、主題行298dにおいて、コマンドを確認するためにUserABCが返信することを要求する、確認要求電子メール298を生成および送信し、確認要求電子メール298は、(例えば、先頭6桁を共有するが、その後の4桁はランダムに生成されることによって)UserABCのコマンド電子メール297で使用された追跡識別子と関連があるが、異なっている、新しい追跡識別子を行298eに含む。この例では、UserABCは、確認要求電子メールを受信した後、電子メールメッセージ本文の行299eにコマンド「Confirm」を含む確認電子メール299を用いて返信する。確認電子メールを受信すると(また任意選択で、返信電子メールが確認要求電子メールからの追跡識別子を含むことを検証すると)、迅速回答システムは、10の追加の質問クレジットに対するUserABCからの支払いを取得すること、およびそれらの前払いクレジットをUserABCのアカウントに関連づけることによって、コマンドを実行する。代わりに迅速回答システムのGUIおよび/またはプログラム的インタフェースと対話することによって、要求者ユーザが取り得る任意のアクションを反映するためなどに、様々な他のタイプのコマンドが供給され得ること、ならびに他の実施形態では、様々なタイプのコマンド情報が、代わりに(例えば、XMLまたは他のタイプのデータフォーマットを使用して)他の方式で指定され得ることが理解されよう。コマンドの他の例に関する付加的な詳細が、以下で説明される。加えて、メッセージベースインタフェースの使用の例は、もっぱら要求者ユーザのためのものが示されたが、少なくともいくつかの実施形態では、(返答提供者ユーザ、アイテム提供者ユーザ、および閲覧ユーザを含む)任意のユーザが、適切なタイプのメッセージを用いたそのようなメッセージベースインタフェースを使用できることが理解されよう。   FIG. 2Q uses the tracking identifier from the email previously sent to UserABC by the quick reply system, but the preceding email is supplied to the quick reply system by UserABC in a manner unrelated to the current command. An example of a command electronic mail is shown. In particular, in this example, each question submission by UserABC is paid by UserABC based on previously purchased question credits or points, and UserABC is used to submit 10 additional questions. Want to pre-purchase credit. Thus, UserABC, in this example, meets specified criteria, such as any email previously sent to UserABC by the quick response system (or in other embodiments, within a certain period of time and / or certain types) Any such previously sent email) is selected and configured to use the desired command (eg, when UserABC is first registered with the quick answer system and / or using a message-based interface) Generate a reply e-mail to the quick response system that includes one of a predefined set of commands provided to UserABC in advance, etc. In this example, UserABC generates a command email message 297 by replying to the advance reply email 294 and adds 10 (eg, using the previously specified payment information from the UserABC account). Command ‘Buy 10’ is included in the line 297e of the reply mail body. When the quick response system receives the command email, it verifies that the command email contains a tracking identifier from the email that the quick response system previously provided to UserABC, and whether to authorize the indicated action. To determine (e.g., checking previously specified preferences or other configuration information for UserABC, the current status of UserABC's account, and some debt or other issues exist Additional checks can also be performed (for example, by checking them). In this example, the quick reply system provides further confirmation by UserABC to ensure that the incoming command email is actually from UserABC (eg, for some or all types of command messages). Only in certain cases decide to accept the command. Thus, the quick response system generates and sends a confirmation request email 298 requesting that UserABC reply to confirm the command in the subject line 298d in the example shown, where the confirmation request email 298 A new tracking identifier that is related to, but different from, the tracking identifier used in UserABC's command email 297 (for example, by sharing the first six digits, but the subsequent four digits are randomly generated) In line 298e. In this example, after receiving the confirmation request e-mail, UserABC replies using the confirmation e-mail 299 including the command “Confirm” in the line 299e of the e-mail message body. Upon receipt of the confirmation email (and optionally verifying that the reply email contains a tracking identifier from the confirmation request email), the quick response system gets payment from UserABC for 10 additional question credits And execute the command by associating those prepaid credits with the UserABC account. Various other types of commands can be provided, such as to reflect any action that the requester user can take by interacting with the GUI and / or programmatic interface of the quick answer system instead, and others It will be appreciated that in this embodiment, various types of command information may be specified in other manners instead (eg, using XML or other types of data formats). Additional details regarding other examples of commands are described below. In addition, examples of the use of message-based interfaces have been shown exclusively for requester users, but in at least some embodiments (including response provider users, item provider users, and viewing users) It will be appreciated that any user can use such a message-based interface with the appropriate type of message.

図2Rは、メッセージングベースインタフェースで使用できる2つのさらなる例示的なタイプのメッセージを示しているが、他の実施形態では、様々な他のタイプのメッセージも使用できる。この例では、メッセージ281は、UserABCによって先に提出された質問に関する、潜在的または実際の返答提供者ユーザからの明確化要求を反映した、要求者ユーザUserABCへの明確化メッセージを表し、特に、この例では、明確化質問は、主題行281dに含まれるが、代わりに、他の方式で指定することもできる。示されてはいないが、UserABCは、その後、他のタイプの返信電子メールについて先に示された方式で、明確化要求電子メールに返信することによって、明確化情報を提供することができる。加えて、例示的な電子メールメッセージ282は、UserABCによって先に提出された質問に対する支払いを伴う返答を表す。より具体的には、示された例では、アイテム提供者であるレストランRRRの代理が、(例えば、質問を受け取り、検討した後で)レストランRRRからの支払いと交換に、UserABCの質問に返答を提供することを選択している。したがって、この例における主題行282dは、この返答に使用されるレストランRRRの代理によって指定された情報を含む。この例では、返答は支払いを伴う返答として示されているが、他の実施形態では、アイテム提供者ユーザからのそのような支払いを伴う返答または他の支払い情報は、返答提供者ユーザからの返答と区別できるように明示的に識別されなくてよい。   Although FIG. 2R shows two additional exemplary types of messages that can be used in a messaging-based interface, various other types of messages can be used in other embodiments. In this example, message 281 represents a clarification message to requester user UserABC reflecting a clarification request from a potential or actual response provider user regarding a question previously submitted by UserABC, In this example, the clarification question is included in the subject line 281d, but could alternatively be specified in other ways. Although not shown, UserABC can then provide clarification information by replying to the clarification request email in the manner previously shown for other types of reply emails. In addition, the exemplary email message 282 represents a reply with payment for a question previously submitted by UserABC. More specifically, in the example shown, a representative of an item provider, Restaurant RRR, responds to a UserABC question in exchange for payment from Restaurant RRR (eg, after receiving and reviewing the question). Choose to provide. Accordingly, the subject line 282d in this example includes information specified by the proxy of the restaurant RRR used for this reply. In this example, the response is shown as a response with payment, but in other embodiments the response with such payment or other payment information from the item provider user is the response from the response provider user. Need not be explicitly identified so that they can be distinguished from each other.

したがって、迅速回答システムは、様々なタイプのユーザと様々なタイプの対話を実行することができる。ユーザと対話して、行われるタスクを供給し、対応する結果を受け取るための、例示的な一システムに関するさらなる詳細が、2004年11月16日に出願された「Providing An Electronic Marketplace To Facilitate Human Performance Of Programmatically Submitted Tasks」と題する特許文献1に含まれている。   Thus, the quick answer system can perform different types of interactions with different types of users. Additional details regarding an exemplary system for interacting with a user to provide tasks to be performed and receive corresponding results are provided in “Providing An Electronic Marketplace To Facility Human Performance” filed Nov. 16, 2004. It is contained in Patent Document 1 entitled “Of Programmably Submitted Tasks”.

先に言及されたように、返答提供者ユーザは、金銭的報奨を有する特定の質問に対する返答に対して、および/または返答提供者ユーザが貢献した1つもしくは複数の回答に関連する継続的収益ストリームの一部の分配部分として、支払いまたは他の報酬を、様々な時点に迅速回答システムから受け取ることができる。いくつかの実施形態では、そのような金銭的報奨は、迅速回答システムにおける返答提供者ユーザのアカウントに関連づけられ、返答提供者ユーザは、(例えば、電子商取引の一部として使用するため、現金として取得するためなど)累積収入へのアクセスを取得するために、(例えば、累積収入が最低閾値に達した場合に、もしくは高々指定されたアクセス頻度で、または代わりに任意の時点になど、指定された時間または指定された状況において)アカウントにアクセスすることができる。他の実施形態では、収入は、迅速回答システムの一部である支払いコンポーネントによって、または代わりに、迅速回答システムと1つもしくは複数のサードパーティ支払いシステムとの対話に基づいて、他の方式で(例えば、毎月など定期的に)、自動的に返答提供者ユーザに提供されてよい。加えて、いくつかの実施形態および状況では、他のタイプのユーザも同様に、迅速回答システムのそのような支払いコンポーネントと対話することによって、または代わりに、1つもしくは複数のサードパーティ支払いシステムとの対話に基づいて、支払いを受け取り、および/または支払いを行うことができる。ユーザのために支払いを行い、関連情報を追跡するための例示的なシステムに関するさらなる詳細が、2004年7月19日に出願された「Performing Automatically Authorized Programmatic Transactions」と題する特許文献2、および2005年8月9日に出願された「Performing Providing Payments Automatically In Accordance With Predefined Instructions」と題する特許文献3に含まれている。   As previously mentioned, the response provider user may receive ongoing revenue in response to a particular question with a monetary reward and / or one or more answers contributed by the response provider user. As part of the distribution of the stream, payments or other rewards can be received from the quick answer system at various times. In some embodiments, such monetary rewards are associated with a response provider user's account in a quick response system, and the response provider user can be used as cash (eg, for use as part of an e-commerce transaction). Specified to obtain access to accumulated revenue (such as to acquire) (for example, when the accumulated revenue reaches a minimum threshold, or at a highly specified access frequency, or instead at any point in time) Account (at a specified time or in specified circumstances). In other embodiments, the revenue is otherwise determined by the payment component that is part of the quick response system or alternatively based on the interaction of the quick response system with one or more third party payment systems ( For example, it may be automatically provided to the response provider user (e.g., regularly such as monthly). In addition, in some embodiments and situations, other types of users can interact with one or more third-party payment systems by interacting with, or instead of, such payment components of the quick response system as well. Based on the interaction, payment can be received and / or payment can be made. Additional details regarding an exemplary system for paying for users and tracking relevant information can be found in US Pat. No. 6,057,028, entitled “Performing Automatic Authorized Programmatic Transactions,” filed July 19, 2004, and 2005. It is contained in Patent Document 3 entitled “Performing Providing Payments Automatic In Accuracy With Predefined Instructions” filed on August 9.

いくつかの実施形態では、他の要求者ユーザの質問に返答を提供する返答提供者ユーザに、報奨を割り当てることができ、図3A〜図3Cは、そのような報奨の割り当ての例を示している。特に、図3Aは、100ポイントの経験値が質問の回答に割り当てられた、質問への返答に対する報奨割り当ての一例を示している。表には、返答301と、返答提供者ユーザ1 303と、返答提供者ユーザ2 305と、返答提供者ユーザ3 307と、返答提供者ユーザ4 309と、返答提供者ユーザ5 311と、合計ポイント 313のための列が存在する。行315a〜315eの各々は、個々の独自の返答を表す。この例では、返答の数が返答提供者ユーザの人数と等しいが、数は例示的なものであり、他の状況では、返答の数と返答提供者ユーザの人数は異なってもよい。   In some embodiments, reward providers users who provide responses to other requester user questions can be assigned rewards, and FIGS. 3A-3C illustrate examples of such reward assignments. Yes. In particular, FIG. 3A shows an example of reward allocation for answering a question, with 100 points of experience assigned to the answer to the question. The table shows the total number of responses 301, response provider user 1 303, response provider user 2 305, response provider user 3 307, response provider user 4 309, response provider user 5 311 There is a column for 313. Each of rows 315a-315e represents an individual unique response. In this example, the number of responses is equal to the number of response provider users, but the number is exemplary, and in other situations, the number of responses may be different from the number of response provider users.

この例では、質問に対して、5つの独自の返答と100のポイントが存在するので、各独自の返答には、20ポイントという等しい数が割り当てられる。各返答のポイントが決定されると、返答を与えた返答提供者ユーザの人数でポイント数を割ることによって、返答提供者ユーザにポイントが割り当てられることができる。したがって、リンクA 315aの場合、リンクAのポイントは20ポイントであり、4人の返答提供者ユーザが返答を与えたので、各返答提供者ユーザは、5ポイント(20ポイント/4人の返答提供者ユーザ)を取得する。プロセスは、残りのすべての返答について繰り返され、その結果が、行315b〜315eに示されている。加えて、すべての意見が独自であると見なされる場合など、いくつかのタイプの返答は、本質的に独自であると見なされてよい。したがって、複数人の返答提供者ユーザが意見を提供した場合、各意見は、別個の返答としてカウントされてよい。加えて、システムが重複するさらなる返答を受け取らない場合、いくつかのタイプの返答(例えば電話番号)は、独自であると見なされてよい。返答提供者ユーザの合計317は、各返答提供者ユーザの列内の(すなわち、返答提供者ユーザによって供給されたすべての返答についての)ポイント数を加算することによって、計算することができる。したがって、返答提供者ユーザ1 303は、この質問への返答に対して、合計15ポイント(リンクAについて5ポイント、リンクBについて10ポイント)の経験値を受け取る。返答提供者ユーザに新たに割り当てられるこれらの評価経験値は、その後、現在の評価経験スコアを決定するために、新たに割り当てられた経験値を追加すること、または他の方法で(例えば、最近の経験値または履歴経験値により大きい重みを与えるなどの加重方式で)新しい経験値と既存の経験値とを組み合わせることなどによって、ユーザの任意の先行する経験値または他の関連情報と組み合わせることができる。   In this example, there are 5 unique responses and 100 points for the question, so each unique response is assigned an equal number of 20 points. Once the points for each response are determined, points can be allocated to the response provider user by dividing the number of points by the number of response provider users who have given the response. Therefore, in the case of link A 315a, the point of link A is 20 points, and four response provider users give responses, so each response provider user has 5 points (20 points / 4 response responses) User). The process is repeated for all remaining responses, and the results are shown in rows 315b-315e. In addition, some types of responses may be considered inherently unique, such as when all opinions are considered unique. Thus, if multiple response provider users provide opinions, each opinion may be counted as a separate response. In addition, some types of responses (eg, phone numbers) may be considered unique if the system does not receive duplicate additional responses. The total number of response provider users 317 can be calculated by adding the number of points in each response provider user's column (ie, for all responses supplied by the response provider user). Accordingly, the response provider user 1303 receives a total of 15 points (5 points for link A and 10 points for link B) for the answer to this question. These newly assessed experience values assigned to the response provider user are then added to the newly assigned experience value or otherwise (eg, recently assigned) to determine the current assessment experience score. Can be combined with any previous experience value of the user or other relevant information, such as by combining new experience values with existing experience values (in a weighting manner, such as giving more weight to experience values or historical experience values) it can.

他の実施形態では、返答および/または返答提供者ユーザに経験値を割り当てるために、他のアルゴリズムが利用されてよい。いくつかの実施形態では、返答の品質(例えば、対応する質問を供給した要求者ユーザからのフィードバックによって、および/もしくは質問に返答を提供した他の返答提供者ユーザからのフィードバックによって測定される)、ならびに/または受け取った返答の適時性(例えば、迅速に提供された返答、および/もしくは指示された最終期限までに提供された返答により多くのポイントを提供する)を含む、返答の独自性以外の様々な要因が、ポイントを返答に割り当てるために使用されてよい。加えて、固定数の経験値を回答に割り当てるのではなく、いくつかの実施形態では、各返答および/または返答提供者ユーザは、様々な実施形態において様々な方法で各々が測定され得る、品質および/または適時性などのメトリックに基づいて、可変数の経験値を割り当てられてよい。例えば、品質は、1人もしくは複数人のユーザから受け取ったフィードバックに基づいて、および/または(特定のレベルの品質にあると知られているもしくは信じられている返答など)他の返答との比較に基づいた自動的な評価方式で、および/または返答の完全性もしくは他の客観的に測定可能な様態など他の要因で、測定することができ、適時性も同様に、1人もしくは複数人のユーザから受け取ったフィードバックに基づいて、および/または自動的な評価方式で、測定することができる。一例として、各返答は、最も高い格付けが与えられた場合、20ポイントの経験値が、良い格付けが与えられた場合、10ポイントの経験値が、許容可能という格付け与えられた場合、または明示的に格付けされない場合、5ポイントの経験値が、不十分さもなければ役に立たないという格付け与えられた場合、−10ポイントの経験値が、乱用的であるという格付け与えられた場合、−20ポイントの経験値が、割り当てられることができる。別の例として、返答提供者ユーザが他の返答提供者ユーザからの返答を見ることを可能にする実施形態などの場合、最初に返答を提供した返答提供者ユーザは、恩典を施され、より多くのポイント(例えば、返答のポイントの1/2)を与えられてよい。いくつかの実施形態では、質問が複数のカテゴリに関連する場合、経験値を各カテゴリに与えるために、与えられる経験値は、カテゴリの数で割られることができる。したがって、2つのカテゴリに関連する質問の場合、返答提供者ユーザ1は、各カテゴリについて7.5ポイントを受け取る。他の実施形態では、各返答の経験値は、各カテゴリについて分割されず、返答の経験値と同数の経験値が、各カテゴリに与えられる。いくつかの実施形態では、ポイントは最も近い整数ポイントに丸められるが、他の実施形態では、分数の経験値が与えられてよい。   In other embodiments, other algorithms may be utilized to assign experience values to responses and / or response provider users. In some embodiments, the quality of the response (e.g., measured by feedback from the requester user who supplied the corresponding question and / or feedback from other response provider users who provided the response to the question). , And / or other than the uniqueness of the response, including the timeliness of the received response (eg, providing more points for promptly provided responses and / or responses provided by the indicated deadline) A variety of factors may be used to assign points to responses. In addition, rather than assigning a fixed number of experience values to the answers, in some embodiments, each response and / or response provider user can measure the quality that each can be measured in different ways in different embodiments. A variable number of experience values may be assigned based on metrics such as and / or timeliness. For example, quality can be based on feedback received from one or more users and / or compared to other responses (such as responses known or believed to be at a certain level of quality). One or more people, as well as an automatic evaluation method based on and / or other factors such as completeness of response or other objectively measurable manner Based on feedback received from users and / or in an automated evaluation manner. As an example, each response is given the highest rating, 20 points of experience, given a good rating, 10 points of experience given an acceptable rating, or explicit -20 points of experience if 5 points of experience are given a rating of not useful if not enough, -10 points of experience are given a rating of abusive A value can be assigned. As another example, such as in an embodiment that allows a response provider user to see responses from other response provider users, the response provider user who originally provided the response is favored and more Many points may be given (eg, 1/2 of the points of reply). In some embodiments, if a question is associated with multiple categories, the experience value provided can be divided by the number of categories in order to provide experience values for each category. Thus, for questions related to two categories, the response provider user 1 receives 7.5 points for each category. In other embodiments, the experience value of each response is not divided for each category, and the same number of experience values as the experience value of the response is given to each category. In some embodiments, the points are rounded to the nearest integer point, but in other embodiments, fractional experience values may be given.

図3Bは、図3Aに示されたのと同様の経験値報奨割り当ての一例を示しているが、割り当ては、不十分な回答返答に関する要求者ユーザのフィードバックを反映して、修正されている。質問は、図3Aと同じ100ポイントの質問であるが、この例では、質問を行った要求者ユーザは、リンクAの返答を不十分であるとして識別する。図3Aの表と同様に、返答331と、返答提供者ユーザ1 333と、返答提供者ユーザ2 335と、返答提供者ユーザ3 337と、返答提供者ユーザ4 339と、返答提供者ユーザ5 341と、合計ポイント343のための列が存在する。行335a〜335eの各々は同様に、返答を表し、行337は、返答提供者ユーザのポイントの合計数を表す。リンクAの返答は、不十分であるとしてマーク付けされたので、回答の中で使用される返答としては識別されず、ポイントは、図3Aに関して先に説明されたのと同様の方式で、回答の中の4つの返答の間で再割り当てされる。したがって、残りの各返答は、今では25ポイント(100ポイント/4つの返答)の価値があり、ポイントは、同じ返答を与えた返答提供者ユーザの間で分割される。加えて、不十分な返答を供給した返答提供者ユーザは、この例では、所定数の経験値(例えば、10ポイント)をペナルティとして差し引かれる。   FIG. 3B shows an example of an experience reward assignment similar to that shown in FIG. 3A, but the assignment has been modified to reflect the requester user's feedback on insufficient response responses. The question is the same 100-point question as in FIG. 3A, but in this example, the requester user who made the question identifies the link A response as insufficient. Similar to the table of FIG. 3A, a response 331, a response provider user 1 333, a response provider user 2 335, a response provider user 3 337, a response provider user 4 339, and a response provider user 5 341 And there is a column for total points 343. Each of rows 335a-335e similarly represents a response, and row 337 represents the total number of points of the response provider user. Link A's reply was marked as inadequate, so it was not identified as the reply used in the reply, and the points were answered in a manner similar to that described above with respect to FIG. 3A. Are reassigned among the four responses in Thus, each remaining response is now worth 25 points (100 points / 4 responses), and the points are divided among the response provider users who gave the same response. In addition, the response provider user who supplied an inadequate response is deducted as a penalty in this example by a predetermined number of experience points (eg, 10 points).

図3Cは、図3Aに示されたのと同様の経験値報奨割り当ての一例を示しているが、割り当ては、乱用的な回答返答に関する要求者ユーザのフィードバックを反映して、修正されている。質問は、図3Aと同じ100ポイントの質問であるが、この例では、質問を行った要求者ユーザは、リンクCの返答を乱用的であるとして識別する。図3Aの表と同様に、返答351と、返答提供者ユーザ1 353と、返答提供者ユーザ2 355と、返答提供者ユーザ3 357と、返答提供者ユーザ4 359と、返答提供者ユーザ5 361と、合計ポイント363のための列が存在する。行355a〜355eの各々は同様に、返答を表し、行357は、返答提供者ユーザのポイントの合計数を表す。リンクCの返答が乱用的であるとしてマーク付けされた結果、リンクCの返答と、返答としてリンクCを供給した返答提供者ユーザによって提供された他のすべての返答とは、回答から削除され、経験値は、図3Aに関して先に説明されたのと同様の方式で、残りの回答の間で再割り当てされる。今では3つの有効な返答しか存在しないので(リンクCは乱用的として削除され、返答提供者ユーザ3も乱用的な返答を供給したせいで意見が削除されるため)、各返答は33ポイントの価値があり、行355a〜355cは、各返答について各返答提供者ユーザに割り当てられた経験値の数値を反映する。乱用的な返答を提供した返答提供者ユーザは、質問に対するポイントをまったく獲得できないのに加えて、所定数のポイントをペナルティとして差し引かれてもよく、この例では、所定数のポイントは、50ポイントである。行357は、再割り当て後の、返答提供者ユーザの各々についてのポイントの合計数を示している。   FIG. 3C shows an example of an experience reward assignment similar to that shown in FIG. 3A, but the assignment has been modified to reflect the requester user's feedback on abusive answer responses. The question is the same 100 point question as in FIG. 3A, but in this example, the requester user who made the question identifies link C's response as abusive. Similar to the table of FIG. 3A, the response 351, the response provider user 1 353, the response provider user 2 355, the response provider user 3 357, the response provider user 4 359, and the response provider user 5 361 And there is a column for total points 363. Each of rows 355a-355e similarly represents a response, and row 357 represents the total number of points of the response provider user. As a result of the link C response being marked as abusive, the link C response and all other responses provided by the response provider user who supplied the link C as a response are deleted from the response, Experience values are reassigned among the remaining answers in a manner similar to that described above with respect to FIG. 3A. Now there are only three valid responses (because link C is deleted as abusive and the response provider user 3 also deletes the opinion because of supplying an abusive response), so each response has 33 points Valuable, rows 355a-355c reflect the numerical value of the experience value assigned to each response provider user for each response. In addition to not being able to earn any points for a question, a response provider user who provided an abusive response may be deducted as a predetermined number of points, in this example, the predetermined number of points is 50 points It is. Row 357 shows the total number of points for each of the response provider users after reassignment.

他の実施形態では、ペナルティおよび賞割り当ては、異なる方式で実行されてよく、示された例は、例示的なものに過ぎない。したがって、いくつかの実施形態では、返答が乱用的としてマーク付けされた場合、乱用的な回答だけが削除され、ペナルティをもたらしてよく、返答提供者ユーザの他の返答は、依然として経験値をもたらしてよい。いくつかの実施形態では、要求者ユーザは、複数の返答を不十分および/または乱用的として識別することができ、ペナルティとして差し引かれる経験値の所定数は、周期的期間(rolling time period)または固定期間などの期間内にユーザから受け取った不十分または乱用的な返答の数に基づいて、段階的に増大してもよい。いくつかの実施形態では、不十分および/または乱用的としてマーク付けされた返答のパーセンテージなど、様々な情報がさらに表示されてよい。いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザも、他の返答提供者ユーザの返答を不十分または乱用的として識別することができ、いくつかの実施形態では、アイテム提供者ユーザの返答も、不十分および/または乱用的としてマーク付けすることができる。さらに、いくつかの実施形態では、そのようなユーザが一時的または永久に質問を受け取ること、回答を提供すること、または他のアクションを企てることを禁止することによって、返答提供者ユーザは、経験値の減少以外の方式でペナルティを課されてもよい。   In other embodiments, penalties and award assignments may be performed in different ways, and the examples shown are for illustration only. Thus, in some embodiments, if a response is marked as abusive, only abusive responses may be deleted, resulting in a penalty, and other responses in the response provider user still yield experience. It's okay. In some embodiments, the requester user can identify multiple responses as deficient and / or abusive, and the predetermined number of experience values deducted as a penalty is a rolling time period or It may increase in steps based on the number of inadequate or abusive responses received from the user within a period such as a fixed period. In some embodiments, various information may be further displayed, such as the percentage of responses marked as inadequate and / or abusive. In some embodiments, the response provider user can also identify other response provider user's responses as inadequate or abusive, and in some embodiments, the item provider user's response can be Can be marked as full and / or abusive. Further, in some embodiments, by prohibiting such users from receiving questions temporarily or permanently, providing answers, or attempting other actions, the response provider user may experience Penalties may be imposed in ways other than decreasing the value.

加えて、いくつかの実施形態では、インセンティブを提供するため、さもなければアイテム提供者ユーザの活動を制御するために、経験値が利用されてもよい。例えば、アイテム提供者ユーザは、要求者ユーザおよび/または迅速回答システムの他のユーザから得られた肯定的なフィードバックに基づいて、経験値を与えられる。そのようなフィードバックは、返答の有用性(例えば、提供された情報の正確性および/もしくは応答性)、ならびに/またはアイテム提供者ユーザによって提供された商品および/もしくはサービスの評価(例えば、提供されたサービスの品質、提供された商品の配送の迅速性、提供された商品の価値など)に基づくことができる。加えて、継続的により高いレベル(例えば、経験値の累積によって測定される)の専門知識を取得するために、高度な専門知識レベルを有するアイテム提供者ユーザに付加的な利益を提供することによって、アイテム提供者ユーザは、インセンティブを提供されることができる。そのような利益は、有利な支払い条件(例えば、返答を提供するためにアイテム提供者が支払う金額の割引、より長い買掛け(account payment)期間)、アイテム提供者ユーザにとって価値がある可能性がより高い質問(例えば、高価な商品および/またはサービスに関する情報の要求)へのアクセスの増加などを含むことができる。加えて、望ましくない活動を企てることに対して、アイテム提供者ユーザに負のインセンティブ(disincentive)を提供するために、ペナルティが利用されてもよい。そのような望ましくない活動は、例えば、役に立たないことはない、さもなければ無関係な返答(例えば、質問によって指示された商品および/またはサービスとは関係のない商品および/またはサービスについての広告または勧誘)を提出すること、不適合な商品および/またはサービス(欠陥商品、貧弱な品質のサービス、時間のかかる配送、名誉保証の不履行など)を提供することなどを含む。そのようなペナルティは、ペナルティを課されるアイテム提供者ユーザが、経験値の累積に基づいて引き上げられたステータスを失い得るように、アイテム提供者ユーザの累積経験値を減少させることに基づくことができる。加えて、(例えば、任意の返答を提供すること、または一定のカテゴリの質問に返答を提供することの禁止など)ペナルティを課されるアイテム提供者ユーザの特定の活動の一時的または永久禁止といった、他のペナルティ機構が使用されてもよい。   In addition, in some embodiments, experience values may be utilized to provide incentives or otherwise control the activities of the item provider user. For example, the item provider user is given experience based on positive feedback obtained from the requester user and / or other users of the quick answer system. Such feedback may include the usefulness of the response (eg, the accuracy and / or responsiveness of the information provided) and / or the evaluation of the goods and / or services provided by the item provider user (eg, provided Quality of service provided, speed of delivery of goods provided, value of goods provided, etc.). In addition, by providing additional benefits to item provider users with a high level of expertise to continuously obtain higher levels of expertise (eg, measured by experience accumulation) The item provider user can be provided with an incentive. Such benefits can be valuable to favorable payment terms (eg, discounts on the amount paid by the item provider to provide a response, longer account payment periods), item provider users. This may include increased access to higher questions (eg, requests for information about expensive goods and / or services) and the like. In addition, a penalty may be utilized to provide a negative incentive to the item provider user for attempting undesirable activities. Such undesired activities can be, for example, useless or otherwise unrelated responses (eg, advertisements or solicitations for goods and / or services unrelated to the goods and / or services indicated by the question ), Providing non-conforming goods and / or services (defective goods, poor quality service, time consuming delivery, non-compliance with honorary guarantees, etc.). Such penalties may be based on reducing the item provider user's cumulative experience so that the penalized item provider user may lose a status raised based on the experience value accumulation. it can. In addition, such as temporarily or permanently prohibiting certain activities of the item provider user to be penalized (eg, providing any response or prohibiting providing a response to certain categories of questions) Other penalty mechanisms may be used.

図4A〜図4Bは、回答の一部である返答を提供したユーザで分配される、回答に関する継続的収益ストリームの部分を決定する例を示している。特に、図4Aは、回答が決定された質問に関する収益ストリームの分配部分を決定する一実施形態を示しており、この例では、回答は、単一の関連カテゴリ(図示されず)を有する。図4Aの表は、返答を提供した5人の返答提供者ユーザを表す列401、403、405、407、409を有し、列411は、合計を表す。返答提供者ユーザの人数は、例示的なものに過ぎず、より多人数または少人数の返答提供者ユーザが、任意の個々の質問に回答することができる。返答提供者ユーザの間での収益の分配のパーセンテージを決定するため、質問に対する回答に関連するカテゴリにおける返答提供者ユーザの相対ランキングが、そのカテゴリについて獲得した経験値に基づいて決定されることができる。行413は、回答に関連するカテゴリにおける各ユーザの現在の経験スコア(ここでは、カテゴリにおけるユーザの合計経験値の未加工の数値によって表される)を示しており、それらの経験値に基づいたユーザの相対ランキングが、行415に示されている(この例では、5人の返答提供者ユーザが存在するので、カテゴリにおける最高数の経験値を有する返答提供者ユーザは、最高の相対ランキングである5を受け取り、最低のランキングを有する返答提供者ユーザは、相対ランク1を受け取る)。その後、この例では、収益の分配部分のパーセンテージが、ユーザの相対ランキングによって加重される方式で、各返答提供者ユーザについて決定され、特に、この例では、相対ランキングの合計は、15(1+2+3+4+5の和)であり、パーセンテージは、相対ランキングを合計ランキングで割ることによって決定される。結果は、返答提供者ユーザの各々について、行417に示されている。   4A-4B illustrate an example of determining a portion of a continuous revenue stream for an answer that is distributed with a user who provided an answer that is part of the answer. In particular, FIG. 4A illustrates one embodiment of determining a distribution portion of a revenue stream for a question for which an answer has been determined, and in this example, the answer has a single related category (not shown). The table of FIG. 4A has columns 401, 403, 405, 407, and 409 representing the five response provider users who provided responses, and column 411 represents the total. The number of response provider users is exemplary only, and a larger or smaller number of response provider users can answer any individual question. In order to determine the percentage of revenue sharing among response provider users, the relative ranking of response provider users in the category associated with the answer to the question may be determined based on the experience gained for that category. it can. Row 413 shows each user's current experience score in the category associated with the answer (represented here by the raw number of the user's total experience value in the category) and is based on those experience values The relative ranking of users is shown in row 415 (in this example there are 5 response provider users, so the response provider user with the highest number of experience values in the category has the highest relative ranking). The response provider user who receives 5 and has the lowest ranking receives a relative rank of 1). Thereafter, in this example, the percentage of the revenue share is determined for each response provider user in a manner that is weighted by the user's relative ranking, in particular, in this example, the total relative ranking is 15 (1 + 2 + 3 + 4 + 5). The percentage is determined by dividing the relative ranking by the total ranking. The results are shown in row 417 for each of the response provider users.

他の実施形態では、異なる割り当てアルゴリズムが利用されてよい。例えば、いくつかの実施形態では、不十分または乱用的とマーク付けされた返答を提供した返答提供者ユーザは、回答に対する収益の分配を受け取ることができない。いくつかの実施形態では、不十分な返答を提供したに過ぎない返答提供者ユーザは、代わりに、パーセンテージを下方調整された収益の分配を受け取ることができるが、最良の返答を提供した返答提供者ユーザは、不十分な返答を提供した返答提供者ユーザから差し引いた収益の部分を受け取ることができる。複数のカテゴリが回答に関連する場合、収益ストリーム決定は、最初に(例えば、合計収益ストリーム部分をカテゴリ数で割ることによって)各カテゴリについての収益額を決定し、次に各カテゴリに基づいて相対ランキングを実行することができる。   In other embodiments, different allocation algorithms may be utilized. For example, in some embodiments, a response provider user who provided a response marked as inadequate or abusive may not receive a share of revenue for the response. In some embodiments, response provider users who have only provided inadequate responses may instead receive a revenue share with the percentage adjusted down, but provide the response that provided the best response The respondent user may receive a portion of the revenue deducted from the response provider user who provided an insufficient response. If multiple categories are associated with the answer, revenue stream determination will first determine the amount of revenue for each category (eg, by dividing the total revenue stream portion by the number of categories) and then relative based on each category Ranking can be performed.

図4Bは、図4Aに示されたのと類似の収益ストリーム分配決定の一例を示しているが、決定は、回答の延長された収益分配期間中の後の時点に行われ、引き上げられたインセンティブレベルステータスを欠いたユーザは、延長された期間中は、もはや収益ストリーム分配の一部を受け取らない。質問は、図4Aに示されたのと同じ質問である。図4Bの表は、図4Aと類似しており、返答を提供した5人の返答提供者ユーザおよび合計をそれぞれ表す、列421、423、425、427、429、431を有する。しかし、この後の時点で、返答提供者ユーザの経験値の数値は、返答提供者ユーザがさらなる質問に回答し、さらなる経験値を受け取ったことなどに基づいて、変更されることがある。今一度、ユーザは、各カテゴリについての経験値の数値および計算されたパーセントに基づいて、このカテゴリに関して相対的にランク付けされるが、今では、返答提供者ユーザ1は、相対ランキングにおいて、返答提供者ユーザ3を追い越している。行433は、累積経験値に基づいた、返答提供者ユーザの現在の経験スコアを示し、行435は、返答提供者ユーザの現在の相対ランキングを示している。しかし、返答提供者ユーザが引き上げられたステータスをもたない場合、実際に得られるパーセントは、ゼロになる。したがって、このカテゴリについては、収益支払いパーセンテージ行437に示されるように、ただ1人の返答提供者ユーザが、パーセンテージ支払いを受け取り、この例では、残りの収益は、迅速回答システムによって保持される。   FIG. 4B shows an example of a revenue stream sharing decision similar to that shown in FIG. 4A, but the decision is made at a later point in time during the extended revenue sharing period of the response and raised incentives. Users who lack level status will no longer receive a portion of the revenue stream distribution during the extended period. The question is the same question shown in FIG. 4A. The table of FIG. 4B is similar to FIG. 4A and has columns 421, 423, 425, 427, 429, 431 representing the five response provider users and totals that provided responses, respectively. However, at a later point in time, the value of the experience value of the response provider user may be changed based on, for example, the response provider user answering a further question and receiving a further experience value. Once again, users are ranked relative to this category based on the empirical values and calculated percentages for each category, but now the response provider user 1 responds in relative ranking. The provider user 3 is overtaken. Row 433 shows the current experience score of the response provider user based on the accumulated experience value, and row 435 shows the current relative ranking of the response provider user. However, if the response provider user does not have a raised status, the actual percentage obtained will be zero. Thus, for this category, as shown in the revenue payment percentage row 437, only one response provider user receives a percentage payment, and in this example, the remaining revenue is retained by the quick response system.

優先または他の引き上げられたステータスも、時間と共に変化してよく、収益分配のための追加時間の獲得または喪失をもたらす。いくつかの実施形態では、収益分配が失われると、それは永久に失われ、後で引き上げられたステータスを獲得しても、収益分配を回復することはできない。他の実施形態では、返答提供者ユーザが引き上げられたステータスを達成した場合、返答提供者ユーザは、延長期間中、以前返答提供者ユーザが引き上げられたステータスをもたないときに提供した返答に対しても、返答提供者ユーザが引き上げられたステータスをもたないときに延長期間に入った回答に対しても、収益分配を受ける資格がある。しかし、一定の期間の後は、引き上げられたステータスをもつユーザであっても、継続的支払いを受け取ることはできない。   Priority or other raised status may also change over time, resulting in gain or loss of additional time for revenue sharing. In some embodiments, if the revenue share is lost, it is lost forever, and earning a raised status later cannot recover the revenue share. In other embodiments, if the response provider user achieves an elevated status, the response provider user may respond to the response provided when the previous response provider user does not have the elevated status during the extension period. In contrast, responses that enter an extended period when the response provider user does not have a raised status are also eligible for revenue sharing. However, after a period of time, even users with raised status cannot receive continuous payments.

図5は、説明された迅速回答システムの一実施形態を実行するのに適した迅速回答コンピューティングシステム500ばかりでなく、様々な要求者ユーザコンピューティングシステム、返答提供者ユーザコンピューティングシステム、および迅速回答システムと様々な対話を実行するための他のコンピューティングシステムも示すブロック図である。示された例では、迅速回答コンピューティングシステム500は、CPU505と、様々なI/Oデバイス510と、ストレージ540と、メモリ520を含む。様々なI/Oデバイス510は、ディスプレイ511と、ネットワークインタフェース512と、コンピュータ可読媒体ドライブ513と、他のI/Oデバイス515を含むことができる。   FIG. 5 illustrates various requester user computing systems, response provider user computing systems, and quick as well as a quick answer computing system 500 suitable for performing one embodiment of the described quick answer system. FIG. 6 is a block diagram that also illustrates another computing system for performing various interactions with the answering system. In the illustrated example, the quick answer computing system 500 includes a CPU 505, various I / O devices 510, storage 540, and memory 520. Various I / O devices 510 may include a display 511, a network interface 512, a computer readable media drive 513, and other I / O devices 515.

示された実施形態では、迅速回答システム530および収益発生システム525は、迅速回答コンピューティングシステム500のメモリ520内で動作する。迅速回答システム530は、説明された技法の少なくともいくつかを実行するために、ネットワーク580を介して(例えば、インターネットおよび/またはワールドワイドウェブを介して)、他のコンピューティングシステムと対話する。迅速回答システム530は、要求者ユーザ対話マネージャコンポーネント531と、返答提供者ユーザ対話マネージャコンポーネント532と、アイテム提供者ユーザ対話マネージャコンポーネント533と、回答報奨割り当てマネージャコンポーネント534と、回答収益ストリーム分配決定マネージャコンポーネント535と、回答分類化マネージャコンポーネント536と、回答経験レベルインセンティブマネージャコンポーネント537と、支払いコンポーネント538と、任意選択の他のコンポーネント539を含む。他の実施形態では、コンポーネントは、代わりに他の方式で構成されてもよい。回答報奨割り当てマネージャコンポーネント534と、回答収益ストリーム分配決定マネージャコンポーネント535と、回答分類化マネージャコンポーネント536と、回答経験レベルインセンティブマネージャコンポーネント537は、内部的に使用されてよく、様々なセキュリティ方策が、これらのコンポーネントへの外部からのアクセスを防止することができる。加えて、示された実施形態では、迅速回答システム530および収益発生システム525によって使用するために、様々なデータ構造(例えばデータベース)541、542、543、544、545が、ストレージ540内に存在するが、他の実施形態では、そのようなデータベースの一部または全部は、代わりに別の場所に配置されてよく、および/または他の方式で構成されてよい。   In the illustrated embodiment, the quick answer system 530 and the revenue generation system 525 operate within the memory 520 of the quick answer computing system 500. The quick answer system 530 interacts with other computing systems via the network 580 (eg, via the Internet and / or the World Wide Web) to perform at least some of the described techniques. The quick response system 530 includes a requester user interaction manager component 531, a response provider user interaction manager component 532, an item provider user interaction manager component 533, an answer reward assignment manager component 534, and an answer revenue stream distribution determination manager component. 535, an answer classification manager component 536, an answer experience level incentive manager component 537, a payment component 538, and optionally other components 539. In other embodiments, the components may instead be configured in other ways. The response reward allocation manager component 534, the response revenue stream distribution determination manager component 535, the response classification manager component 536, and the response experience level incentive manager component 537 may be used internally, and various security measures may be used. Can prevent external access to these components. In addition, in the illustrated embodiment, various data structures (eg, databases) 541, 542, 543, 544, 545 exist in the storage 540 for use by the quick answer system 530 and the revenue generation system 525. However, in other embodiments, some or all of such databases may instead be located elsewhere and / or configured in other ways.

収益発生システム525は、収益を発生させ、発生させた収益についての詳細を保存するために、複数の広告者コンピュータシステムと対話する。収益詳細は、収益データベース546のデータ構造に保存することができる。各質問に関して発生する収益を決定または推定するそれらの実施形態では、収益発生システムは、質問に関して発生する収益または収益を推定する際に使用される要因を追跡し続けることもできる。収益発生システムは、アイテム提供者コンピュータシステムも対話することができる。いくつかの実施形態では、収益発生システムは、閲覧ユーザおよび潜在的な他のタイプのユーザ用のグラフィカルユーザインタフェース上に配置するために、広告をキャッシュまたは保存することもできる。   The revenue generation system 525 interacts with a plurality of advertiser computer systems to generate revenue and store details about the revenue generated. The revenue details can be stored in the data structure of the revenue database 546. In those embodiments that determine or estimate the revenue generated for each question, the revenue generation system may also keep track of the factors used in estimating the revenue or revenue generated for the question. The revenue generation system can also interact with the item provider computer system. In some embodiments, the revenue generation system may also cache or store advertisements for placement on a graphical user interface for viewing users and potential other types of users.

示されたコンピューティングシステムは説明的なものに過ぎず、本発明の範囲を限定することは意図していないことを、当業者であれば理解されよう。迅速回答コンピューティングシステム500は、インターネット、ウェブ、またはLAN(「ローカルエリアネットワーク」)など1つまたは複数のネットワークを介するなどして、図示されていない他のデバイスに接続されてよい。より具体的には、迅速回答コンピューティングシステム、要求者ユーザコンピューティングシステム、返答提供者ユーザコンピューティングシステム、および他のコンピューティングシステムは、コンピュータ、ネットワークデバイス、インターネット装置、PDA(「携帯情報端末」)、無線電話、ページャ、電子オーガナイザ、テレビベースシステム、および相互通信機能を含む他の様々な消費者向け製品を始めとする、説明された方式で対話できるハードウェアおよびソフトウェアの任意の組合せを含むことができる。加えて、図5に示される迅速回答システムコンポーネントによって提供される機能は、いくつかの実施形態では、より少数のコンポーネントだけで組み合わされてよく、付加的なコンポーネントを用いて分散されてもよい。同様に、いくつかの実施形態では、示されたコンポーネントのいくつかの機能は、提供されなくてよく、および/または他の付加的な機能が利用可能であってもよい。   Those skilled in the art will appreciate that the computing system shown is merely illustrative and is not intended to limit the scope of the invention. The quick answer computing system 500 may be connected to other devices not shown, such as via one or more networks, such as the Internet, the Web, or a LAN (“Local Area Network”). More specifically, quick answer computing systems, requester user computing systems, response provider user computing systems, and other computing systems are computers, network devices, Internet devices, PDAs ("personal digital assistants") ), Including any combination of hardware and software capable of interacting in the manner described, including wireless telephones, pagers, electronic organizers, television-based systems, and various other consumer products including intercommunication capabilities be able to. In addition, the functionality provided by the quick answer system component shown in FIG. 5 may be combined with fewer components in some embodiments and distributed with additional components. Similarly, in some embodiments, some functions of the illustrated components may not be provided and / or other additional functions may be available.

様々なアイテムは、使用中にメモリ内またはストレージ上に保存されるとして説明されたが、これらのアイテムまたはそれらの部分は、メモリ管理およびデータインテグリティの目的で、メモリと他のストレージデバイスの間で転送され得ることも、当業者であれば理解されよう。代替として、他の実施形態では、ソフトウェアモジュールおよび/またはコンポーネントの一部または全部は、別のデバイス上のメモリ内で動作し、相互コンピュータ通信を介して、示されたコンピューティングデバイスと通信してもよい。迅速回答システムのコンポーネントまたはデータ構造の一部または全部は、ハードディスク、メモリ、ネットワーク、または適切なドライブによって読み出されるポータブル物品などの、コンピュータ可読媒体上に(例えば、命令または構造化データとして)保存することもできる。アクセスマネージャコンポーネントおよびデータ構造は、無線ベースおよび有線/ケーブルベース媒体を含む様々なコンピュータ可読伝送媒体上を、生成データ信号として(例えば、搬送波の一部として)伝送されることもできる。したがって、本発明は、他のコンピュータシステム構成を用いて実施されてもよい。   Although various items have been described as being stored in memory or on storage during use, these items or portions thereof are between memory and other storage devices for memory management and data integrity purposes. Those skilled in the art will also understand that they can be transferred. Alternatively, in other embodiments, some or all of the software modules and / or components operate in memory on another device and communicate with the indicated computing device via mutual computer communication. Also good. Some or all of the components or data structures of the quick answer system are stored (eg, as instructions or structured data) on a computer readable medium, such as a portable article that is read by a hard disk, memory, network, or appropriate drive. You can also. Access manager components and data structures can also be transmitted as generated data signals (eg, as part of a carrier wave) over a variety of computer readable transmission media including wireless and wired / cable based media. Thus, the present invention may be implemented using other computer system configurations.

図6は、要求者ユーザ対話マネージャルーチン600の例示的な一実施形態のフローチャートである。ルーチンは、例えば、図5の要求者ユーザ対話マネージャコンポーネント531の実行によって提供され、要求者ユーザから質問の要求を受け取り、返答を受け取った後に結果を表示することができる。いくつかの実施形態では、ルーチンは、ユーザが、返答についてのフィードバックを提供すること、明確化のために要求に返信することも可能にする。   FIG. 6 is a flowchart of an exemplary embodiment of a requester user interaction manager routine 600. The routine is provided, for example, by execution of the requester user interaction manager component 531 of FIG. 5, and can receive a request for a question from the requester user and display the results after receiving a response. In some embodiments, the routine also allows the user to provide feedback on the response and reply to the request for clarification.

ステップ605において、ルーチンは、質問、1つまたは複数のタグ、ならびに任意選択で必要に応じて、報奨、および付加的な情報を、要求者ユーザから受け取る。付加的な情報は、要求者ユーザの所在場所、またはコンピュータ関連質問の場合のオペレーティングシステムなど、通常は要求者ユーザが提供することのない情報を含むことができる。付加的な情報は、質問が回答されるべき時間および質問の要約も含むことができる。ステップ605の後、ステップ610において、各質問の報奨が決定される。ユーザが質問の報奨をポイントで指定しなかった(例えば、代わりに通貨単位で指定した)場合、迅速回答システムは、後で回答報奨割り当てマネージャルーチン800によって使用するために、報奨を対応するポイント数に変換する。ポイントは、迅速回答システムからポイントを購入すること、ならびに/または(例えば、すべての要求者ユーザがポイントの初期割り当てを受け取る、および/もしくは定期的に追加ポイントを受け取る場合)迅速回答システムから与えられることを含む様々な方法で、要求者ユーザによって獲得されることができ、いくつかの実施形態では、政府通貨とポイントの間の単純な交換レート(例えば、100ポイント=$1.00)が利用されてよい。   In step 605, the routine receives questions, one or more tags, and optionally rewards and additional information from the requester user as needed. Additional information may include information that the requester user does not normally provide, such as the location of the requester user or the operating system in the case of computer related questions. Additional information can also include the time at which the question should be answered and a summary of the question. After step 605, in step 610, a reward for each question is determined. If the user did not specify the reward for the question in points (eg, instead specified in monetary units), the quick response system would then assign the reward to the corresponding number of points for later use by the response reward assignment manager routine 800 Convert to Points are awarded from purchasing a point from a quick response system and / or from a quick response system (eg, if all requester users receive an initial assignment of points and / or receive additional points on a regular basis). Can be obtained by the requester user in various ways, and in some embodiments, a simple exchange rate between government currency and points (eg, 100 points = $ 1.00) is utilized. May be.

ステップ615において、要求者ユーザのアカウントは、報奨を反映するように更新される。例えば、報奨が金銭である場合、ステップ615において、要求者ユーザは、その総額が請求されることができ、報奨がポイント数である場合、要求を行うために使用されたポイントが差し引かれることができる。その後、ステップ620において、ルーチンは、質問に対する返答を待つことができる。いくつかの実施形態では、多くの返答提供者ユーザが存在するので、返答は、数分以内に提供されるかもしれない。しかし、質問が限られた地域のサービスについてのものであり、その地域が真夜中である場合、返答はより長い時間を要するかもしれない。いくつかの実施形態では、返答を待っている間、要求者ユーザは、質問の明確化を求められることがある。例えば、要求者ユーザが要求者ユーザの所在場所を提供していない場合、明確化は、要求者ユーザに要求者ユーザの所在場所を尋ねることを含むことができる。620において返答を待った後、ステップ625において、返答が要求者ユーザに提供される。いくつかの実施形態では、そのような返答は、1つまたは複数の電子メッセージを介して要求者ユーザに提供されることができ(例えば、各返答は別々の電子メールメッセージで送信され)、迅速回答システムはさらに、一部または全部の電子メッセージ内に追跡識別子(例えば、ランダムに生成され、要求者ユーザに関連づけられ得る、各電子メッセージ用の一意追跡識別子)を含めることができる。返答を提供した後、ステップ630において、要求者ユーザは、ルーチンによって受け取られるフィードバックを提供することができる。フィードバックは、1つまたは複数の返答が不十分、乱用的、または秀逸であることを示す形式を取ることができる。いくつかの実施形態では、フィードバックは、ポイント割り当てが適切に調整され得るように、回答報奨割り当てマネージャルーチン800に提供されてよい。ステップ635において、他の動作が、任意選択的に実行されてよい。例えば、質問が回答されない場合、またはすべての返答が役に立たないもしくは乱用的である場合、報奨に関する要求者ユーザのアカウントの更新は、ロールバックされてよい。ステップ640において、ルーチンは、継続するかどうかを決定する。継続する場合、ルーチンはステップ605に進む。継続しない場合、ステップ645において、ルーチンは終了する。   In step 615, the requester user's account is updated to reflect the reward. For example, if the reward is money, in step 615, the requester user can be charged for the total amount, and if the reward is in points, the points used to make the request can be deducted. it can. Thereafter, in step 620, the routine can await a response to the question. In some embodiments, since there are many response provider users, the response may be provided within minutes. However, if the question is about a service in a limited area and the area is midnight, the response may take longer. In some embodiments, the requester user may be asked to clarify the question while waiting for a reply. For example, if the requester user does not provide the location of the requester user, the clarification can include asking the requester user where the requester user is located. After waiting for a response at 620, at step 625, the response is provided to the requester user. In some embodiments, such replies can be provided to the requester user via one or more electronic messages (eg, each reply is sent in a separate email message) and can be quickly The answering system can further include a tracking identifier (eg, a unique tracking identifier for each electronic message that can be randomly generated and associated with the requester user) in some or all electronic messages. After providing the reply, in step 630, the requester user can provide feedback received by the routine. The feedback can take the form of indicating that one or more responses are inadequate, abusive, or excellent. In some embodiments, feedback may be provided to the answer reward assignment manager routine 800 so that the point assignment can be adjusted appropriately. In step 635, other operations may optionally be performed. For example, if a question is not answered, or if all responses are useless or abusive, the requester user's account update for rewards may be rolled back. In step 640, the routine determines whether to continue. If so, the routine continues to step 605. If not, in step 645, the routine ends.

図7は、返答提供者ユーザ対話マネージャルーチン700の例示的な一実施形態のフローチャートである。ルーチンは、例えば、図5の返答提供者ユーザ対話マネージャコンポーネント532の実行によって提供され、返答提供者ユーザが、締め切り前の質問(open questions)を閲覧し、締め切り前の質問に対する潜在的な回答として返答を受け取ることを可能にすることができる。このルーチンは、いくつかの実施形態では、アイテム提供者ユーザが質問に支払いを伴う返答を提供するのと同時に、返答提供者ユーザが質問に返答を提供するように、図12を参照して説明されるアイテム提供者ユーザ対話マネージャルーチン1200と並列に動作することができる。ルーチンは、ステップ705において開始し、締め切り前の質問についての情報を求める要求を返答提供者ユーザから受け取る。情報を受け取った後、ステップ710において、ルーチンは、要求が適切な質問を識別するための要求であるかどうかを決定する。要求が、適切な質問に合致する利用可能な質問を識別することである場合、ステップ715において、ルーチンは、ユーザ要求に合致する質問を決定し、ステップ730に進む。そうではない場合、ルーチンはステップ720に進み、返答提供者ユーザに関心のある専門知識領域を識別する。以前に多くの質問に回答した返答提供者ユーザの場合、領域は、各カテゴリにおいて獲得した経験値の数値に基づいて識別することができる。返答提供者ユーザが比較的新しい場合、いくつかの実施形態では、専門知識領域は、迅速回答システムへの登録時に返答提供者ユーザが自己選択したカテゴリに基づいて決定されてよい。専門知識領域を決定した後、ステップ725において、ルーチンは、返答提供者ユーザの専門知識領域と合致する質問を識別する。締め切り前の質問を識別した後、ルーチンはステップ730に進む。   FIG. 7 is a flowchart of an exemplary embodiment of a response provider user interaction manager routine 700. The routine is provided, for example, by execution of the response provider user interaction manager component 532 of FIG. 5, where the response provider user views open questions and as potential answers to the questions before the deadline. It can be possible to receive a reply. This routine is described with reference to FIG. 12 such that, in some embodiments, the response provider user provides a response to the question at the same time that the item provider user provides a response with the payment to the question. Can be run in parallel with the item provider user interaction manager routine 1200. The routine begins at step 705 and receives a request from a response provider user for information about a question before the deadline. After receiving the information, at step 710, the routine determines whether the request is a request to identify an appropriate question. If the request is to identify an available question that matches the appropriate question, at step 715, the routine determines a question that matches the user request and proceeds to step 730. If not, the routine proceeds to step 720 and identifies expertise areas of interest to the response provider user. For response provider users who have previously answered many questions, the region can be identified based on the value of experience gained in each category. If the response provider user is relatively new, in some embodiments, the expertise area may be determined based on a category self-selected by the response provider user when registering with the quick response system. After determining the domain of expertise, at step 725, the routine identifies questions that match the domain of expertise of the answer provider user. After identifying the pre-deadline question, the routine proceeds to step 730.

ステップ730において、ルーチンは、識別された質問の表示を返答提供者ユーザに提供し、指示された質問に対する返答と、任意選択的に1つまたは複数のカテゴリを受け取る。いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザからの返答は、複数の項目(例えば、情報源である複数のURL、URLと電話番号)を含むことができる。返答を受け取った後、ステップ735において、回答データベース545のデータ構造に返答を保存するなど、返答が保存される。ステップ740において、ルーチンは、質問が完結したかどうかを決定する。返答のための期間が時間切れになった時、所定数の返答が受け取られた後、所定人数の返答提供者ユーザが質問に返答を与えた後、または質問を提出した要求者ユーザが質問が完結したことを指示した後、質問を完結することができる。質問が完結した場合、ステップ745において、ルーチンは、質問が完結したことを表示し、ステップ750に進む。質問が完結したことの表示は、完結した質問に関する報奨割り当てを決定する目的で、図5の回答報奨割り当てマネージャ534などの他のコンポーネントにも提供されてよい。質問が完結していないと決定された場合、ルーチンはステップ750に進む。   In step 730, the routine provides an indication of the identified question to the response provider user and receives a response to the indicated question and optionally one or more categories. In some embodiments, the response from the response provider user may include multiple items (eg, multiple URLs that are sources of information, URLs and phone numbers). After receiving the response, in step 735, the response is stored, such as storing the response in the data structure of the response database 545. In step 740, the routine determines whether the question is complete. When the response period expires, after a predetermined number of responses have been received, after a predetermined number of response provider users have responded to the question, or the requester user who submitted the question After indicating completion, the question can be completed. If the question is complete, at step 745, the routine displays that the question is complete and proceeds to step 750. An indication that the question is complete may also be provided to other components, such as the answer reward assignment manager 534 of FIG. 5, for the purpose of determining reward assignments for the completed question. If it is determined that the question is not complete, the routine proceeds to step 750.

ステップ750において、ルーチンは、任意選択的に追加の処理を実行する。いくつかの実施形態では、任意選択の追加の処理は、返答提供者ユーザの専門知識に追加の専門知識領域を追加することを含むことができる。加えて、いくつかの実施形態では、ステップ750において、ルーチンは、最良の返答、最良のカテゴリおよび提案タグに投票するなどのフィードバックを、返答提供者ユーザから受け取る。ルーチンは、要求者ユーザによって指定された報奨など付加的な報奨が与えられるかどうかを決定し、与えられる場合、適切な表示を提供する、追加の処理も実行することができる。任意選択の追加の処理の後、ステップ755において、ルーチンは、継続するかどうかを決定する。継続する場合、ルーチンはステップ705に進む。継続しない場合、ステップ760において、ルーチンは終了する。   In step 750, the routine optionally performs additional processing. In some embodiments, the optional additional processing may include adding additional expertise areas to the response provider user's expertise. In addition, in some embodiments, in step 750, the routine receives feedback from the response provider user, such as voting for the best response, best category, and suggested tag. The routine may also determine whether additional rewards are awarded, such as those specified by the requester user, and if so, additional processing may be performed that provides an appropriate display. After optional additional processing, in step 755, the routine determines whether to continue. If so, the routine proceeds to step 705. If not, at step 760, the routine ends.

図12は、アイテム提供者ユーザ対話マネージャルーチンの例示的な一実施形態のフローチャートである。ルーチンは、例えば、図5のアイテム提供者ユーザ対話マネージャコンポーネント533の実行によって提供されることができる。示されたルーチンは、質問マッチング基準および/または連絡先情報の指定など、アイテム提供者ユーザ要求を処理する。加えて、ルーチンは、アイテム提供者ユーザに質問を提供し、アイテム提供者ユーザから返答を受け取ることによって、アイテム提供者ユーザに質問を提示する通知に応答する。いくつかの実施形態では、ルーチンは、図7の返答提供者ユーザ対話マネージャルーチンなど他のルーチンと並列に動作することができる。   FIG. 12 is a flowchart of an exemplary embodiment of an item provider user interaction manager routine. The routine can be provided, for example, by execution of the item provider user interaction manager component 533 of FIG. The illustrated routine processes item provider user requests, such as specifying question matching criteria and / or contact information. In addition, the routine responds to notifications that present questions to the item provider user by providing questions to the item provider user and receiving a response from the item provider user. In some embodiments, the routine can operate in parallel with other routines, such as the response provider user interaction manager routine of FIG.

アイテム提供者ユーザ対話マネージャルーチン1200は、ステップ1205において開始し、アイテム提供者ユーザ要求、または任意選択返答の質問をアイテム提供者ユーザに提示する通知を受け取る。いくつかの実施形態では、アイテム提供者ユーザ要求は、例えば、図2Hを参照して説明されたものなど、GUI画面を表示するユーザインタフェースコンポーネントから受け取ることができる。いくつかの実施形態では、アイテム提供者ユーザに質問を提示する通知は、例えば、要求者ユーザによって提供された質問を受け取った時に、図5の返答提供者ユーザ対話コンポーネント531から受け取ることができる。ステップ1210において、ルーチンは、アイテム提供者ユーザ要求を受け取ったのか、それとも通知を受け取ったのかを決定する。アイテム提供者ユーザ要求を受け取ったと決定された場合、ルーチンはステップ1215に進む。アイテム提供者ユーザ要求は、図2Hを参照して説明されたものなど、ユーザインタフェースによって受け取ることができる。ステップ1215において、ルーチンは、アイテム提供者ユーザ要求が、質問マッチング基準を指定することかどうかを決定する。そうである場合、ルーチンはステップ1220に進み、要求を行ったアイテム提供者のための質問マッチング基準(図2Hを参照して説明されたものなど)を取得して保存する。ステップ1215において、代わりに、アイテム提供者ユーザ要求は質問マッチング基準を指定していないと決定された場合、またはステップ1220の後、ルーチンはステップ1225に進み、アイテム提供者ユーザ要求が、アイテム提供者ユーザの連絡先情報を指定することかどうかを決定する。そうである場合、ルーチンはステップ1230に進み、アイテム提供者ユーザの連絡先情報を取得して保存する。ステップ1225において、代わりに、アイテム提供者ユーザ要求は連絡先情報を指定することではないと決定された場合、またはステップ1230の後、ルーチンはステップ1235に進み、いくつかの他のアクションがアイテム提供者ユーザ要求によって指示されているかどうかを決定する。そうである場合、ルーチンはステップ1240に進み、必要に応じて他の指示されたアクションを実行する。他のアクションは、支払い機構の設定または修正、1つまたは複数の事前構成返答の修正など、アイテム提供者ユーザアカウント操作を含むことができる。   The item provider user interaction manager routine 1200 begins at step 1205 and receives a notification that presents the item provider user request or optional response question to the item provider user. In some embodiments, the item provider user request may be received from a user interface component that displays a GUI screen, such as that described with reference to FIG. 2H, for example. In some embodiments, a notification that presents a question to the item provider user may be received from the response provider user interaction component 531 of FIG. 5, for example, when a question provided by the requester user is received. In step 1210, the routine determines whether an item provider user request has been received or a notification has been received. If it is determined that an item provider user request has been received, the routine proceeds to step 1215. The item provider user request can be received by a user interface, such as that described with reference to FIG. 2H. In step 1215, the routine determines whether the item provider user request specifies question matching criteria. If so, the routine proceeds to step 1220 and obtains and stores the query matching criteria (such as those described with reference to FIG. 2H) for the requesting item provider. In step 1215, instead, if it is determined that the item provider user request does not specify question matching criteria, or after step 1220, the routine proceeds to step 1225, where the item provider user request is Decide whether to specify user contact information. If so, the routine proceeds to step 1230 where the item provider user contact information is obtained and stored. If, instead, at step 1225, it is determined that the item provider user request is not to specify contact information, or after step 1230, the routine proceeds to step 1235 where some other action is provided by the item Determine if directed by user request. If so, the routine proceeds to step 1240 and performs other indicated actions as necessary. Other actions may include item provider user account operations, such as setting up or modifying payment mechanisms, modifying one or more preconfigured responses.

ステップ1210において、代わりに、通知を受け取ったと決定された場合、ルーチンはステップ1250に進み、質問および返答選択権をステップ1205の指示されたアイテム提供者ユーザに提示する。ステップ1255において、ルーチンは、タイムアウトを受け取るか、またはアイテム提供者ユーザから表示を受け取るのを待つ。別の場所でより詳しく説明されるように、アイテム提供者ユーザは、質問に返答を提供するための選択権を受領または拒否すべき、所定の期間を有することができる。所定の期間中に、アイテム提供者ユーザは、(例えば、図2Iまたは図2Jを参照して説明されたものなど、適切なユーザインタフェースコントロールを活動化することによって)受領または拒否することを明示的に示すことができる。代替として、アイテム提供者ユーザが所定の期間内に応答しない場合、または所定の期間後に応答した場合、それは一般に、選択権の拒否として扱われる。ステップ1260において、ルーチンは、タイムアウトまたは選択権拒否の表示を受け取ったかどうかを決定する。タイムアウトも選択権拒否も受け取っていない場合、ルーチンはステップ1265に進み、質問回答のためのアイテム提供者ユーザからの返答を提供する。アイテム提供者ユーザによって提供される返答は、例えば図2Kに示されたように、要求者ユーザに提供される回答の一部として組み込まれ、または他の方法で表示されてよい。ステップ1270において、ルーチンは、アイテム提供者ユーザから支払いを獲得する。支払いは、銀行口座間での電子的資金振替(例えば、アイテム提供者口座からの借方記入)、クレジットカード支払い処理を含む様々な技法によって獲得されてよい。いくつかの実施形態では、個々の返答に対する実際の支払いは、アカウントで集約することができ、定期的(例えば、毎月)または他の方式で(例えば、アカウント値が所定の閾値額に到達または超過した時)アイテム提供者ユーザに請求することができる。他の実施形態は、(例えば、返答を含む回答を表示するウェブページを提供することによって)要求者ユーザが実際に返答を提供された時、あるいは要求者ユーザが実際に選択(例えば、アイテム提供者ユーザによって提供されるURLをクリック)した時、または他の方法で提供された返答および/もしくは返答を含む回答を閲覧もしくは他の方法で関心を示したことを指示した時など、条件が満たされるまで、支払いの獲得を遅らせることを選択することができる。   If, instead, at step 1210, it is determined that a notification has been received, the routine proceeds to step 1250 and presents the question and answer options to the indicated item provider user at step 1205. In step 1255, the routine waits to receive a timeout or to receive an indication from the item provider user. As described in more detail elsewhere, the item provider user may have a predetermined period of time during which he should accept or reject the option to provide a response to the question. During a given period, the item provider user explicitly accepts or rejects (eg, by activating appropriate user interface controls, such as those described with reference to FIG. 2I or FIG. 2J). Can be shown. Alternatively, if the item provider user does not respond within a predetermined period, or responds after a predetermined period, it is generally treated as a denial of choice. In step 1260, the routine determines whether a timeout or an option denied indication has been received. If no time-out or option denial has been received, the routine proceeds to step 1265 and provides a response from the item provider user for answering the question. The response provided by the item provider user may be incorporated as part of the answer provided to the requester user or otherwise displayed, for example as shown in FIG. 2K. In step 1270, the routine obtains payment from the item provider user. Payment may be obtained by various techniques including electronic funds transfer between bank accounts (eg, debiting from an item provider account), credit card payment processing. In some embodiments, the actual payments for individual responses can be aggregated in the account, periodically (eg, monthly) or otherwise (eg, account value reaches or exceeds a predetermined threshold amount) Can be charged to the item provider user. Other embodiments may be used when the requester user is actually provided with a response (eg, by providing a web page that displays an answer including the response) or when the requester user actually selects (eg, provides an item). Conditions are met, such as when the user clicks on a URL provided by the user, or when he / she has indicated that he / she has viewed or otherwise indicated interest in a response and / or an answer containing a response provided in another manner You can choose to delay the acquisition of payment until

ステップ1235において、代わりに、要求がいくつかの他のアクションを指示していると決定された場合、またはステップ1260において、代わりに、タイムアウトもしくは選択権拒否を受け取ったと決定された場合、またはステップ1265およびステップ1240の後で、ルーチンはステップ1295に進み、継続するかどうかを決定する。継続する場合、ルーチンはステップ1205に進み、処理を継続する。継続しない場合、ルーチンはステップ1299に進み、終了する。   Alternatively, if it is determined in step 1235 that the request is indicating some other action, or if it is determined in step 1260 that a timeout or a denial of choice has been received instead, or step 1265. And after step 1240, the routine proceeds to step 1295 and determines whether to continue. If so, the routine continues to step 1205 and continues processing. If not, the routine proceeds to step 1299 and ends.

図8は、回答報奨割り当てマネージャルーチン800の例示的な一実施形態のフローチャートである。ルーチンは、例えば、図5の回答報奨割り当てマネージャコンポーネント534の実行によって提供され、賞割り当てを決定することができ、質問を行った要求者ユーザからのフィードバックの後、割り当てを修正することができる。ルーチンは、ステップ805において開始し、完結した回答に対する要求者ユーザフィードバックの表示、または質問に対する回答および回答報奨の表示を受け取る。ステップ810において、ルーチンは、表示が要求者ユーザからのフィードバックであるかどうかを決定する。そうである場合、ルーチンはステップ850に進む。そうではない場合、ルーチンはステップ815に進み、質問の経験値の合計数が決定される。要求者ユーザが質問を行うのにポイントを使用した場合、いくつかの実施形態では、それらのポイントは、質問の経験値の合計数として使用される。そうではない場合、質問の経験値の数値は、いくつかの実施形態では、金銭的報奨のドル当たりにつき所定のポイント数、または各要求に対して所定のポイント数とすることができる。   FIG. 8 is a flowchart of an exemplary embodiment of an answer reward assignment manager routine 800. The routine is provided, for example, by execution of the answer reward assignment manager component 534 of FIG. 5, where award assignment can be determined, and the assignment can be modified after feedback from the requesting user who asked the question. The routine begins at step 805 and receives an indication of requester user feedback for a completed answer or an indication of an answer to a question and an answer reward. In step 810, the routine determines whether the display is feedback from the requester user. If so, the routine continues to step 850. If not, the routine proceeds to step 815 where the total number of experience values for the question is determined. If the requester user uses points to ask questions, in some embodiments, those points are used as the total number of experience points for the question. Otherwise, the question experience value may be, in some embodiments, a predetermined number of points per dollar of monetary reward or a predetermined number of points for each request.

質問の経験値の合計数を決定した後、ステップ820において、ルーチンは、独自な返答、および回答の中で使用された返答を提供した返答提供者ユーザの人数を識別する。独自な返答および返答提供者ユーザの人数を識別した後、ルーチンはステップ825に進み、回答に関連する1つまたは複数のカテゴリを決定する。カテゴリの決定は、図10の回答分類化マネージャルーチン1000を参照してより詳しく説明される。カテゴリを決定した後、ステップ830において、各カテゴリについてのポイント数が決定される。いくつかの実施形態では、カテゴリ当たりのポイント数は、図3A〜図3Cを参照してより詳しく説明されたように、ポイントの合計数をカテゴリ数で割ることによって決定されてよい。   After determining the total number of experience points for the question, at step 820, the routine identifies the number of response provider users that provided the unique response and the response used in the response. After identifying the unique response and the number of response provider users, the routine proceeds to step 825 to determine one or more categories associated with the response. The category determination is described in more detail with reference to the answer classification manager routine 1000 of FIG. After determining the categories, at step 830, the number of points for each category is determined. In some embodiments, the number of points per category may be determined by dividing the total number of points by the number of categories, as described in more detail with reference to FIGS. 3A-3C.

ステップ835において、ルーチンは、各カテゴリについて、独自な返答に対する貢献を反映するように返答提供者ユーザの間でそのカテゴリのポイントを割り当てる。ルーチンはステップ840に進む。ステップ840において、ルーチンは、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザの専門知識領域を更新するなど、追加の処理を任意選択的に実行する。いくつかの実施形態では、追加の処理は、返答提供者ユーザに(例えば、図5の回答経験レベルインセンティブ管理537または支払いコンポーネント538など、他のコンポーネントによって使用するために返答提供者ユーザアカウントDB 542に)与えられるボーナスの表示を提供してもよい。追加の処理を任意選択的に実行した後、ステップ895において、ルーチンは、継続するかどうかを決定する。継続する場合、ルーチンはステップ805に進む。継続しない場合、ステップ899において、ルーチンは終了する。   In step 835, the routine assigns points for each category among the response provider users to reflect their contribution to the unique response. The routine proceeds to step 840. In step 840, the routine optionally performs additional processing, such as updating the expertise of the response provider user in some embodiments. In some embodiments, additional processing is performed by the response provider user account DB 542 for use by other components, such as the response experience level incentive management 537 or payment component 538 of FIG. Indication of the bonus given to you may be provided. After optionally performing additional processing, in step 895, the routine determines whether to continue. If so, the routine continues to step 805. If not, at step 899, the routine ends.

ステップ810において、ルーチンが、要求は要求者ユーザからのフィードバック用であると決定した場合、ルーチンはステップ850に進み、1つまたは複数の返答が役に立たないとしてマーク付けされているかどうかを決定する。そうである場合、ルーチンはステップ855に進み、役に立たない返答は報奨割り当てから削除され、ポイントは適切に再割り当てされる。役に立たない返答のポイントをどのように再割り当てするかについての一実施形態の説明は、図3Bに示されている。ポイント割り当てを適切に調整した後、またはどの返答も役に立たないとしてマーク付けされていない場合、ルーチンはステップ860に進み、いずれかの返答が乱用的としてマーク付けされているかどうかを決定する。そうである場合、ステップ865において、乱用的としてマーク付けされた返答に対して適切なペナルティが与えられ、ポイントが再割り当てされる。適切なペナルティは、乱用的としてマーク付けされた返答を削除すること、乱用的な返答を提供した返答提供者ユーザからの他の返答にどのようなポイントも与えないことを含んでよい。乱用的な返答のポイントをどのように再割り当てするかについての例示的な一実施形態の説明は、図3Cに示されている。乱用的な返答を削除し、ポイントを再割り当てした後、または乱用的としてマーク付けされた返答が存在しない場合、ルーチンはステップ870に進む。ステップ870において、ルーチンは、他のフィードバックを受け取ったかどうかを決定する。付加的なフィードバックは、最良の返答、最良の返答提供者ユーザ、および他の肯定的なフィードバックを含むことができる。返答が最良の回答であるとして選択された場合、いくつかの実施形態では、多くのボーナスポイントが、返答を提供した返答提供者ユーザに与えられてよい。例えば、最良の回答情報は、カテゴリ内の先に回答された質問を閲覧ユーザに表示する順序を決定するために利用されてよい。   If, at step 810, the routine determines that the request is for feedback from the requester user, the routine proceeds to step 850 to determine whether one or more responses are marked as useless. If so, the routine proceeds to step 855 where the useless response is removed from the reward assignment and the points are reassigned appropriately. A description of one embodiment of how to reassign useless reply points is shown in FIG. 3B. After properly adjusting the point allocation, or if no reply is marked as useless, the routine proceeds to step 860 and determines whether any reply is marked as abusive. If so, at step 865, an appropriate penalty is given to the response marked as abusive and the points are reallocated. Appropriate penalties may include deleting responses marked as abusive, giving no points to other responses from the response provider user who provided the abusive response. A description of an exemplary embodiment of how to reassign abused response points is shown in FIG. 3C. After deleting the abusive response and reassigning points, or if there are no responses marked as abusive, the routine proceeds to step 870. In step 870, the routine determines whether other feedback has been received. Additional feedback can include best responses, best response provider users, and other positive feedback. If the response is selected as the best answer, in some embodiments, many bonus points may be awarded to the response provider user who provided the response. For example, the best answer information may be used to determine the order in which previously answered questions in the category are displayed to the viewing user.

図9は、回答収益ストリーム分配決定マネージャルーチン900の例示的な一実施形態のフローチャートである。ルーチンは、例えば、図5の回答収益ストリーム分配決定マネージャコンポーネント535の実行によって提供され、適格な各返答提供者ユーザが適格な回答に対して受け取る収益ストリーム分配を決定することができる。収益ストリーム自体は、例えば、図5の収益発生システム525によって発生させることができる。ルーチンはステップ905において開始し、収益適格回答の表示、および分配される収益ストリームを受け取る。ステップ905において、ルーチンは、各質問に対する収益ストリームも決定する。いくつかの実施形態では、収益ストリームは、回答に対して発生する実際の収益または収益の推定とすることができるが、他の実施形態では、収益ストリームの所定パーセンテージを収益適格回答の数で割ることによって、回答当たりの収益ストリームも決定することができる。各質問に対して発生する収益を推定するため、回答が閲覧された回数、回答を閲覧した独特なユーザの人数、カテゴリの人気度を含む、多くの要因が利用されてよい。回答は限られた期間だけしか継続的収益源を提供し得ないので、すべての回答が収益適格となり得るわけではない。加えて、いくつかの実施形態では、迅速回答システムに初期的に導入(seed)された回答、収益適格な返答提供者ユーザからの返答をまったく含まない回答、または要求者ユーザも返答提供者ユーザである回答など、回答のいくつかはまったく収益適格となり得ない。返答提供者ユーザの収益適格性は、返答提供者ユーザの引き上げられたステータス、および/または返答提供者ユーザによって提供された返答が否定的な(例えば、不十分もしくは乱用的としてマーク付けされた)フィードバックを受け取ったかどうかなど、様々な要因に基づくことができる。現時点では収益適格なすべての回答に満たない回答しか処理されない(例えば、ルーチンを回答締切日(answer anniversary)に実行し、現時点が質問の締切日ではない)場合に、ルーチンが実行される時にも、いくつかの回答は収益適格となり得ない。   FIG. 9 is a flowchart of an exemplary embodiment of an answer revenue stream distribution determination manager routine 900. The routine is provided, for example, by the execution of the answer revenue stream distribution determination manager component 535 of FIG. 5, and can determine the revenue stream distribution that each eligible response provider user will receive for an eligible answer. The revenue stream itself can be generated, for example, by the revenue generation system 525 of FIG. The routine begins at step 905 and receives a display of revenue eligible answers and a revenue stream to be distributed. In step 905, the routine also determines a revenue stream for each question. In some embodiments, the revenue stream can be the actual revenue generated for the answer or an estimate of revenue, while in other embodiments, a predetermined percentage of the revenue stream is divided by the number of revenue eligible responses. Thus, the revenue stream per answer can also be determined. Many factors may be used to estimate the revenue generated for each question, including the number of times the answer has been viewed, the number of unique users who have viewed the answer, and the popularity of the category. Not all responses can be eligible for revenue because responses can only provide a continuous source of revenue for a limited period of time. In addition, in some embodiments, an answer that is initially seeded into a quick response system, an answer that does not include any response from a revenue-eligible response provider user, or a requester user is also an answer provider user Some of the answers, such as those that are, cannot be eligible for revenue at all. The revenue eligibility of the response provider user is the increased status of the response provider user and / or the response provided by the response provider user is negative (eg, marked as insufficient or abusive) It can be based on various factors, such as whether feedback has been received. Also when the routine is executed if only less than all currently eligible responses are processed (eg, the routine is run on the answer anniversary and the current is not the deadline for the question) Some answers cannot be eligible for revenue.

ステップ910において、次の回答が選択される。これが最初の質問である場合、その最初の質問が選択されてよい。回答を選択した後、ステップ915において、ルーチンは、回答のための返答を与え、収益分配を受け取る資格のある返答提供者ユーザを識別する。非優先ユーザに収益を分配するための期間が経過した後、回答に関連する少なくとも1つのカテゴリについて引き上げられたステータスが与えられていない限り、返答提供者ユーザは適格でいることができない。したがって、ルーチンは、返答提供者ユーザの引き上げられたステータスをチェックすることがある。ステップ915において、回答のための返答を提供した返答提供者ユーザを決定した後、ステップ920において、質問のカテゴリが識別される。いくつかの実施形態では、カテゴリは、図10を参照して説明される回答分類化マネージャルーチンなどのルーチンによって、自動的に決定されてよい。ステップ925において、次のカテゴリが選択され、ステップ930において、カテゴリのための収益ストリームの部分が決定されることができる。いくつかの実施形態では、各カテゴリに対する額は、回答に対して決定された収益を回答に関連するカテゴリの数で割ることによって決定されるが、他の実施形態では、収益は、カテゴリの相対人気度によって調整されてもよい。選択されたカテゴリに対する金額が決定された後、ステップ935において、ルーチンは、選択されたカテゴリに関する返答提供者ユーザの相対経験ランキングを決定する。ステップ940において、ルーチンは、相対ランキングに基づいて、カテゴリの決定された金額を返答提供者ユーザの間で割り当てる。ステップ940において、ルーチンは、返答提供者ユーザが、このカテゴリに関して確かに収益分配を受け取る資格があるかどうかを決定することができる。このカテゴリに関して引き上げられたステータスをもたない返答提供者ユーザは、通常のユーザがもはや継続的収益分配を受け取ることのできない所定の期間の後、適格でいることができない。ステップ945において、ルーチンは、さらに多くのカテゴリが存在するかどうかを決定する。存在する場合、ルーチンはステップ925に戻り、次のカテゴリを選択する。存在しない場合、ルーチンはステップ950に進む。   In step 910, the next answer is selected. If this is the first question, that first question may be selected. After selecting an answer, at step 915, the routine provides a reply for the answer and identifies a response provider user who is eligible to receive a revenue share. After the period for distributing revenue to non-priority users has passed, a response provider user cannot be eligible unless an elevated status is given for at least one category associated with the answer. Thus, the routine may check the raised status of the response provider user. After determining the response provider user that provided the response for the answer at step 915, at step 920 the category of the question is identified. In some embodiments, the category may be determined automatically by a routine such as the answer classification manager routine described with reference to FIG. In step 925, the next category is selected, and in step 930, the portion of the revenue stream for the category can be determined. In some embodiments, the amount for each category is determined by dividing the revenue determined for the answer by the number of categories associated with the answer, whereas in other embodiments, the revenue is relative to the category. It may be adjusted according to popularity. After the amount for the selected category is determined, in step 935, the routine determines the response provider user's relative experience ranking for the selected category. In step 940, the routine allocates the determined amount of category among the response provider users based on the relative ranking. In step 940, the routine may determine whether the response provider user is indeed eligible to receive revenue sharing for this category. Response provider users who do not have an elevated status for this category cannot qualify after a predetermined period of time when regular users can no longer receive ongoing revenue sharing. In step 945, the routine determines whether there are more categories. If so, the routine returns to step 925 to select the next category. If not, the routine continues to step 950.

ステップ950において、ルーチンは、割り当てられた金額の表示を提供する。いくつかの実施形態では、ルーチンは、指示された金額を、図5の支払いコンポーネント538に渡すが、他の実施形態では、支払いが所定の金額に達するまで、金額は、図5の返答提供者ユーザアカウントDB 542に保存されてもよい。ステップ955において、ルーチンは、さらに多くの収益適格回答が存在するかどうかを決定する。存在する場合、ルーチンは910に進む。存在しない場合、ステップ960において、ルーチンは終了する。   In step 950, the routine provides an indication of the allocated amount. In some embodiments, the routine passes the indicated amount to the payment component 538 of FIG. 5, but in other embodiments, the amount is the response provider of FIG. 5 until the payment reaches a predetermined amount. It may be stored in the user account DB 542. In step 955, the routine determines whether there are more revenue eligible answers. If so, the routine continues to 910. If not, at step 960, the routine ends.

いくつかの実施形態では、収益ストリームの少なくとも部分が、特定の質問に対する回答の中で使用された返答を提供した返答提供者ユーザに継続ベースで分配される。しかし、継続的収益ストリーム分配は、12ヶ月など、ある期間の後、終了することができる。いくつかの実施形態では、ユーザは、引き上げられたインセンティブレベルステータスを獲得することによって、その期間を延長することができる。引き上げられたステータスは、カテゴリ内で所与の返答提供者ユーザによって累積された経験値の合計数、もしくは特定のカテゴリにおける返答提供者ユーザの相対ランキング(例えば、上位10%)に基づいて、または代わりに、カテゴリに固有でない方式でなど、多くの方法で決定されてよい。引き上げられたステータスは、1つまたは複数のカテゴリに関連する新しい質問の通知を受け取り、(例えば、質問が指示された基準に合致する場合)返答提供者ユーザによって回答される質問を自動的に受領することを含む、多くの利益を与えることができる。いくつかの実施形態では、引き上げられたステータスは、引き上げられたステータスを有する優先返答提供者ユーザが、非優先返答提供者ユーザよりも長い期間にわたって、返答に対する継続的支払いを受け取り続けることも可能にすることができる。したがって、返答提供者ユーザは、返答提供者ユーザの返答実績に対して収益ストリーム分配を受け取り続けるために回答を提供し続けるというインセンティブを都合よく提供される。いくつかの実施形態では、さらに複数のレベルの引き上げられたステータスが存在してよい。いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、回答のための最良の返答を行ったとして、またはその質問に関する最良の返答提供者ユーザであるとして、投票で選ばれた場合、引き上げられたステータスを有することの利益をユーザがその回答に対してだけ獲得する、準引き上げられた(quasi−enhanced)ステータスを与えられてよく、それによって、準引き上げられた返答提供者ユーザが、延長された期間にわたって、その回答に対する収益分配を受け取り続けることを可能にする。結果として、不定期の返答提供者ユーザも、高品質の返答を提供することに対するインセンティブを受け取ることができる。返答提供者ユーザのインセンティブレベルステータスの決定に関するさらなる詳細は、図11を参照して提供される。   In some embodiments, at least a portion of the revenue stream is distributed on an ongoing basis to response provider users that provided the responses used in the answers to a particular question. However, the continuous revenue stream distribution can end after a certain period, such as 12 months. In some embodiments, the user can extend the period by obtaining an increased incentive level status. The elevated status is based on the total number of experience accumulated by a given response provider user within a category, or the relative ranking (eg, top 10%) of response provider users in a particular category, or Instead, it may be determined in many ways, such as in a non-category manner. The raised status receives notification of new questions related to one or more categories and automatically receives questions answered by the response provider user (for example, if the questions meet the indicated criteria) There are many benefits that you can do. In some embodiments, the raised status also allows a preferred response provider user with the raised status to continue to receive continuous payments for responses over a longer period of time than a non-priority response provider user. can do. Accordingly, the response provider user is conveniently provided with an incentive to continue to provide answers in order to continue to receive the revenue stream share for the response provider user's response performance. In some embodiments, there may also be multiple levels of elevated status. In some embodiments, if the response provider user is selected in a vote as having made the best response for an answer or as being the best response provider user for that question, the raised status May be given a quasi-enhanced status where the user only gains for that answer, so that the quasi-enhanced response provider user has an extended period of time Over time, allowing you to continue to receive revenue share for that answer. As a result, irregular response provider users can also receive incentives to provide high quality responses. Further details regarding the determination of the incentive level status of the response provider user are provided with reference to FIG.

図10は、回答分類化マネージャルーチン1000の例示的な一実施形態のフローチャートである。ルーチンは、例えば、図5の回答分類化マネージャコンポーネント536の実行によって提供され、回答される質問および回答の発見を容易にするために回答を分類するばかりでなく、返答提供者ユーザがカテゴリにおける専門知識を獲得することを可能にすることもできる。このルーチンは、図8の回答報奨割り当てマネージャルーチンによって、または定期的になど、様々な方法で起動することができ、本明細書で説明される他のルーチンと並列して起動することができる。ステップ1005において、ルーチンは開始し、1つまたは複数の回答を分類するための表示が、分類化の際に使用される任意選択の付加的な情報と共に受け取られる。付加的な情報は、以下でより詳しく説明される。ステップ1005の後、ルーチンはステップ1020に進み、分類するための表示が、要求者ユーザによって供給されたタグに基づいているかどうかを決定する。そうである場合、ステップ1025において、ルーチンは、要約を含む質問テキスト、および/または要求者ユーザによって供給されたタグに基づいて、1つまたは複数のカテゴリを決定する。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのタグがカテゴリとなるが、他の実施形態では、同じタグをタグ付けされた以前の回答がどのカテゴリに分類されたかに基づいて、システムがカテゴリを決定する。1つまたは複数のカテゴリを決定した後、ルーチンはステップ1050に進む。   FIG. 10 is a flowchart of an exemplary embodiment of an answer classification manager routine 1000. The routine is provided, for example, by the execution of the answer classification manager component 536 of FIG. It can also make it possible to acquire knowledge. This routine can be invoked in a variety of ways, such as by the answer reward assignment manager routine of FIG. 8, or periodically, and can be invoked in parallel with other routines described herein. In step 1005, the routine begins and an indication for classifying one or more answers is received along with optional additional information used in the classification. Additional information is described in more detail below. After step 1005, the routine proceeds to step 1020 and determines whether the display for classification is based on the tag supplied by the requester user. If so, at step 1025, the routine determines one or more categories based on the question text including the summary and / or tags supplied by the requester user. In some embodiments, at least one tag is a category, while in other embodiments, the system determines the category based on which category the previous answer tagged with the same tag was classified. . After determining one or more categories, the routine proceeds to step 1050.

ステップ1020において、代わりに、表示が要求者ユーザによって供給されたタグに基づいて分類することではないと決定された場合、ルーチンはステップ1030に進み、分類のための表示が返答に基づいているかどうかを決定する。そうである場合、ステップ1035において、ルーチンは、返答に基づいて1つまたは複数のカテゴリを決定する。いくつかの実施形態では、ルーチンは、返答が以前に与えられたものかどうかを調べ、そうである場合、返答が回答と関連するどのカテゴリの一部であるかをチェックすることによって、返答に基づいて分類することができる。いくつかの実施形態では、これは、意見以外の、リンクまたは電話番号など、一定のタイプの返答にだけ基づいて実行することができる。いくつかの実施形態では、2つ以上の返答が同じカテゴリと関連する場合に限って、カテゴリは回答と関連したものとなる。返答に基づいて1つまたは複数のカテゴリを決定した後、ルーチンはステップ1050に進む。   If, in step 1020, instead, it is determined that the display is not to classify based on the tag supplied by the requester user, the routine proceeds to step 1030 and determines whether the display for classification is based on a reply. To decide. If so, at step 1035, the routine determines one or more categories based on the response. In some embodiments, the routine examines whether the reply was previously given and, if so, checks the reply by checking which category it is associated with. Can be classified based on. In some embodiments, this can be performed based only on certain types of responses, such as links or phone numbers, other than opinions. In some embodiments, a category is associated with an answer only if two or more responses are associated with the same category. After determining one or more categories based on the reply, the routine proceeds to step 1050.

要求が返答に基づいて分類することではない場合、ルーチンはステップ1040に進み、要求が回答を分類するために返答提供者ユーザからのタグを使用することかどうかを決定する。そうである場合、ルーチンは1045に進み、返答提供者ユーザによって供給されたタグに基づいて1つまたは複数のカテゴリを決定する。ルーチンは、要求者ユーザによって供給されたタグに基づいて分類するのと同様の方式で、これを実行することができる。返答提供者ユーザによって供給されたタグに基づいて1つまたは複数のカテゴリを決定した後、または要求が返答提供者ユーザからのタグを使用することではない場合、ルーチンはステップ1050に進む。   If the request is not to classify based on the response, the routine proceeds to step 1040 to determine whether the request uses a tag from the response provider user to classify the response. If so, the routine proceeds to 1045 and determines one or more categories based on tags supplied by the response provider user. The routine can do this in a manner similar to categorizing based on tags supplied by the requester user. After determining one or more categories based on tags supplied by the response provider user, or if the request is not to use tags from the response provider user, the routine proceeds to step 1050.

ステップ1050において、ルーチンは、回答に関連するカテゴリを調整するために、他のカテゴリフィードバックを使用することができる。例えば、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、最良のカテゴリについて投票することができる。カテゴリを決定するために以前に使用された返答が、役に立たなかったまたは乱用的であったために削除された場合、ルーチンは、1つまたは複数のカテゴリが、結果としての回答と無関連になるべきかどうかを決定することができる。反対に、返答が最良の返答としてマーク付けされた場合、以前の回答からのその最良の返答に関連するすべてのカテゴリが、回答に関連したものとなることができる。カテゴリを調整するために他のフィードバックを使用した後、ステップ1060において、ルーチンは、任意選択で追加の処理を実行する。追加の処理は、(例えば、カテゴリが決定されたので、報奨割り当てを開始するために)表示を回答報奨割り当てマネージャルーチン800に送ること、または回答をブラウズするために使用されるインデックスを更新することを含むことができる。追加の処理を実行した後、ステップ1095において、ルーチンは、継続するかどうかを決定する。継続する場合、ルーチンはステップ1005に戻る。継続しない場合、ステップ1099において、ルーチンは終了する。   At step 1050, the routine may use other category feedback to adjust the category associated with the answer. For example, in some embodiments, the response provider user can vote for the best category. If a reply previously used to determine a category was deleted because it was useless or abusive, the routine should make one or more categories unrelated to the resulting answer You can decide whether or not. Conversely, if a response is marked as the best response, all categories associated with that best response from the previous response can be related to the response. After using other feedback to adjust the category, at step 1060, the routine optionally performs additional processing. Additional processing may send an indication to the answer reward assignment manager routine 800 (e.g., to begin reward assignment since the category was determined) or update the index used to browse the answers. Can be included. After performing additional processing, in step 1095, the routine determines whether to continue. If so, the routine returns to step 1005. If not, in step 1099, the routine ends.

図11は、回答経験レベルインセンティブマネージャルーチン1100の例示的な一実施形態のフローチャートである。ルーチンは、例えば、図5の回答経験レベルインセンティブマネージャコンポーネント537の実行によって提供され、適格な各返答提供者ユーザが適格な質問について受け取る収益ストリーム分配を決定することができる。いくつかの実施形態では、図5の回答報奨割り当てコンポーネント534などの他のシステムコンポーネントによって使用するための返答提供者ユーザの専門知識レベルを決定するために、ルーチンは定期的に実行されてよい。1105において、ルーチンは開始し、返答提供者ユーザの表示、および各返答提供者ユーザのカテゴリ別の経験値を受け取る。ステップ1110において、次のカテゴリが選択され、またはこれが最初のカテゴリである場合は、最初のカテゴリが選択される。ステップ1115において、ルーチンは、カテゴリにおける専門知識を有する返答提供者ユーザを、そのカテゴリにおいて少なくとも決定された経験値の閾値を有することに基づいて識別する。ステップ1120において、次のユーザ(またはこれが最初のユーザである場合は、最初のユーザ)が選択される。ユーザが選択された後、ステップ1125において、ルーチンは、(例えば、経験値の数値の昇順で並べられた)カテゴリにおけるユーザの相対ランキングを決定する。いくつかの実施形態では、相対ランキングは、図2Fに示されたようなアカウントグラフィカルユーザインタフェースに表示され得るように、返答提供者ユーザDB 542のデータ構造に保存される。ユーザの相対ランキングを使用して、次にステップ1130において、ルーチンは、カテゴリにおける現在のインセンティブレベルステータスを決定する。   FIG. 11 is a flowchart of an exemplary embodiment of an answer experience level incentive manager routine 1100. The routine may be provided, for example, by execution of the answer experience level incentive manager component 537 of FIG. 5 to determine the revenue stream share that each eligible response provider user receives for eligible questions. In some embodiments, the routine may be executed periodically to determine the level of expertise of the response provider user for use by other system components, such as the answer reward assignment component 534 of FIG. At 1105, the routine begins and receives a display of response provider users and an experience value by category for each response provider user. In step 1110, the next category is selected, or if this is the first category, the first category is selected. In step 1115, the routine identifies response provider users who have expertise in a category based on having at least a determined experience threshold in that category. In step 1120, the next user (or the first user if this is the first user) is selected. After the user is selected, in step 1125, the routine determines the relative ranking of the user in a category (eg, arranged in ascending numerical order of experience values). In some embodiments, the relative ranking is stored in the data structure of the response provider user DB 542 so that it can be displayed in an account graphical user interface as shown in FIG. 2F. Using the user's relative ranking, then in step 1130, the routine determines the current incentive level status in the category.

現在のステータスを決定した後、ステップ1135において、ルーチンは、現在のインセンティブレベルステータスが以前のインセンティブレベルステータスから変化しているかどうかを決定する。そうである場合、ルーチンはステップ1440に進み、カテゴリにおけるインセンティブレベルステータス変化の表示を提供する(例えば、表示を図5の回答収益ストリーム分配決定マネージャコンポーネント535に提供し、引き上げられたステータスの機能をオンおよびオフにする)。現在のインセンティブレベルステータスが変化していない場合、または適切な通知を提供した後、ステップ1145において、ルーチンは、任意選択で追加の処理を実行する。追加の処理は、何らかのボーナスが得られたかどうかをチェックすることを含むことができる。任意選択の処理を実行した後、ステップ1150において、ルーチンは、カテゴリにおける専門知識を有するさらなる返答提供者ユーザが存在するかどうかを決定する。存在する場合、ルーチンはステップ1120に進む。存在しない場合、ステップ1155において、ルーチンは、任意選択で追加の処理を実行する。任意選択の処理は、ランキングを保存すること、または人気度に基づいてカテゴリのサイズを変更することの表示を含むことができる。追加の処理を実行した後、ステップ1160において、ルーチンは、さらに多くのカテゴリが存在するかどうかを決定する。存在する場合、ルーチンはステップ1110に戻る。存在しない場合、ルーチンはステップ1165に進み、累積ポイントマイルストンまたは期間内に獲得された合計ポイントに基づいて何らかのボーナスが与えられるかどうかを識別することを含み得る追加の処理を実行する。その後、ステップ1199において、ルーチンは終了する。   After determining the current status, at step 1135, the routine determines whether the current incentive level status has changed from the previous incentive level status. If so, the routine proceeds to step 1440 and provides an indication of incentive level status changes in the category (eg, providing the indication to the answer revenue stream distribution decision manager component 535 of FIG. On and off). If the current incentive level status has not changed, or after providing the appropriate notification, at step 1145, the routine optionally performs additional processing. Additional processing can include checking whether any bonus has been obtained. After performing the optional processing, at step 1150, the routine determines whether there are additional response provider users with expertise in the category. If so, the routine continues to step 1120. If not, at step 1155, the routine optionally performs additional processing. Optional processing may include an indication of saving the ranking or changing the size of the category based on popularity. After performing additional processing, in step 1160, the routine determines whether there are more categories. If so, the routine returns to step 1110. If not, the routine proceeds to step 1165 and performs additional processing that may include identifying whether any bonus is awarded based on cumulative points milestones or total points earned within the time period. Thereafter, in step 1199, the routine ends.

いくつかの実施形態では、少なくともいくつかのタイプのユーザは、迅速回答システムにサインアップし、ユーザアカウントを受け取ることができる。いくつかの実施形態では、アカウントは、迅速回答システムによって提供される他のサイトおよび/もしくはサービスの部分、または迅速回答システムが参加するサイト連合の部分としての、より汎用的なアカウントとすることができる。加えて、いくつかの実施形態では、少なくともいくつかのタイプのユーザは、支払いを受け取るまたは行うための特別なアカウントなど、専用のアカウントを受け取るために登録することもできる。いくつかの実施形態では、各タイプのユーザ(例えば、返答提供者ユーザ、要求者ユーザ)は、別個のアカウントを有するが、他の実施形態では、同じアカウントが、全部または一部のタイプのユーザで共用されてよい。その後、アカウントは、ユーザ認証用のユーザ名およびパスワード、獲得ポイントの額、支払い情報、ユーザに関連するカテゴリ、引き上げられたステータス、ならびにランキングを含む、ユーザについての情報を保持することができる。   In some embodiments, at least some types of users can sign up for a quick answer system and receive a user account. In some embodiments, the account may be a more general account as part of other sites and / or services provided by the quick answer system, or as part of a site association in which the quick answer system participates. it can. In addition, in some embodiments, at least some types of users may register to receive a dedicated account, such as a special account for receiving or making payments. In some embodiments, each type of user (eg, response provider user, requester user) has a separate account, while in other embodiments, the same account can be all or some types of users. It may be shared with. The account can then hold information about the user, including a username and password for user authentication, the amount of points earned, payment information, a category associated with the user, an elevated status, and a ranking.

要求者ユーザは、質問を行うことができ、返答を返答提供者ユーザから受け取ることができる。1つまたは複数の返答は、質問に対する回答として使用することができ、いくつかの返答(例えば、乱用的な返答)は、回答の部分として使用することはできない。潜在的な返答は、返答提供者ユーザが情報、書籍/雑誌引用、データベース引用、電話番号、電子メールアドレス、および意見を見つけた、ネットワークアクセス可能なリソースサイト(例えば、URL(ユニフォームリソースロケータ)またはURI(ユニフォームリソース識別子))の1つまたは複数の表示を含むが、それに限定されない。加えて、いくつかの実施形態では、製品またはサービスを提供するアイテム提供者ユーザは、製品またはサービスに関連する付加的な返答を提供するために、金銭を支払うことができる。閲覧ユーザは、以前に回答された質問に対する回答を検討することができる。しかし、ユーザのタイプは、相互に排他的ではない。したがって、いくつかの実施形態では、シアトルの配管工について質問を行ったユーザは、依然として武道に関する質問に回答することができ、および/またはMicrosoft Word(商標)文書処理アプリケーションの余白の問題の解決についての以前に回答された質問を検討することができる。いくつかの実施形態では、所与のユーザは、迅速回答システムと対話するための適切なグラフィカルユーザインタフェースにアクセスし、および/またはグラフィカルユーザインタフェースを受け取るために、ユーザが現在行っている役割(例えば、要求者ユーザ、返答提供者ユーザ、アイテム提供者ユーザ、閲覧ユーザなど)を示すことができる。しかし、理解を容易にするため、様々なタイプのユーザが異なるかのように、異なるタイプのユーザが言及されている。さらに、いくつかの実施形態では、少なくとも何人かのユーザは、組織体(例えば、企業、グループ、連合など)であってよく、個人でなくてもよい。   The requester user can ask questions and receive a response from the response provider user. One or more responses can be used as an answer to the question, and some responses (eg, abusive responses) cannot be used as part of the answer. A potential response can be a network-accessible resource site (e.g., a URL (Uniform Resource Locator) or a site where the response provider user has found information, book / magazine citations, database citations, phone numbers, email addresses, and opinions). Including, but not limited to, one or more representations of a URI (Uniform Resource Identifier). In addition, in some embodiments, an item provider user who provides a product or service can pay money to provide additional responses associated with the product or service. The browsing user can review answers to previously answered questions. However, the user types are not mutually exclusive. Accordingly, in some embodiments, a user who has asked about a plumber in Seattle can still answer questions about martial arts and / or solve a margin problem in a Microsoft Word ™ document processing application. You can review previously answered questions. In some embodiments, a given user has access to an appropriate graphical user interface for interacting with a quick answer system and / or a role that the user is currently performing (eg, to receive a graphical user interface). Requester user, response provider user, item provider user, viewing user, etc.). However, for ease of understanding, different types of users are mentioned as if the different types of users were different. Further, in some embodiments, at least some users may be organizations (eg, businesses, groups, associations, etc.) and may not be individuals.

質問およびそれらの質問に対する回答は、迅速回答システムを介して収集することができる。様々なタイプの質問が、迅速回答システムを介して行われてよい。いくつかの実施形態では、質問は、特定地域の製品またはサービスを見つけること、どの食品が健康によいかを決定すること、フュエルインジェクタを清掃する理由を見つけることなど、多岐にわたる。質問は、要求がクエスチョンマークで終っていようといまいと、または複数の問合せが単一の質問内で行われていようといまいと、情報を求める任意の要求を含む。加えて、いくつかの実施形態では、少なくともいくつかの質問のトピックは、制限されてよい。例えば、いくつかの実施形態では、1つまたは複数の所定のトピック(例えば、特定地域の製品および/またはサービス)についての質問だけが行われ、回答されてよい。他の実施形態では、不適切と見なされる質問(例えば、アダルトトピックおよび/または潜在的に違法な活動を含むトピック)は、必要に応じて、(例えば、アダルトコンテンツへのアクセスに年齢制限を実施することによって)禁止または制限されてよい。   Questions and answers to those questions can be collected via a quick answer system. Various types of questions may be asked via a quick answer system. In some embodiments, the questions may vary, such as finding a product or service in a particular area, determining which food is healthy, and finding a reason to clean the fuel injector. A question includes any request for information whether the request ends with a question mark or whether multiple queries are made within a single question. In addition, in some embodiments, at least some question topics may be restricted. For example, in some embodiments, only questions about one or more predetermined topics (eg, local products and / or services) may be asked and answered. In other embodiments, questions deemed inappropriate (eg, topics that include adult topics and / or potentially illegal activities) are optionally enforced (eg, age restrictions on access to adult content) May be prohibited or restricted.

要求者ユーザは、質問と、質問のための1つまたは複数のタグを指示することができる。いくつかの実施形態では、迅速回答システムは、質問テキスト内の専門用語、要求者ユーザによって指示されたタグ、ならびに/または質問および/もしくは要求者ユーザに関連するメタデータに基づいて、タグを提案する。いくつかの実施形態では、付加的な情報(例えば、要約テキスト、返答を提供するユーザにとって質問が利用可能および/またはアクティブであることができる期間など)は、要求者ユーザによって供給することができる。質問は、質問に対する返答を受け取った順序で、返答提供者ユーザに提示することができる。質問は、電子メール、インスタントメッセージングを介したプログラム的通知、または質問内の専門用語および/もしくは質問に対する有望な回答に関連するカテゴリに基づいた他の適切な方法を含む、様々な方法でユーザに提示されてよい。加えて、提示された質問は、専門用語のカテゴリ、初期報奨タイプ、報奨値、質問が行われた時間、および/または質問が時間切れになる時間によって配列されてよい。いくつかの実施形態では、ユーザは、全文検索を介して質問にアクセスすることができる。いくつかの実施形態では、少なくともいくつかの返答提供者ユーザは、先に述べられた方式の必ずしもすべてで質問を自らに提示させる能力をもたなくてもよい。加えて、返答提供者ユーザの人数は、所定の人数に限定されてよく、したがって、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、自分が返答に携わることを示すことができる。   The requester user can indicate a question and one or more tags for the question. In some embodiments, the quick response system suggests tags based on terminology in the question text, tags indicated by the requester user, and / or metadata associated with the question and / or requester user. To do. In some embodiments, additional information (eg, summary text, time periods during which questions can be available and / or active for the user providing the response, etc.) can be provided by the requester user. . The questions can be presented to the response provider user in the order in which the responses to the questions are received. Questions can be sent to the user in a variety of ways, including email, programmatic notification via instant messaging, or other appropriate methods based on the terminology in the question and / or the category associated with the promising answer to the question. May be presented. In addition, the presented questions may be arranged by terminology category, initial reward type, reward value, time when the question was asked, and / or time when the question expires. In some embodiments, the user can access the question via a full text search. In some embodiments, at least some response provider users may not have the ability to have themselves present questions in all of the previously described manners. In addition, the number of response provider users may be limited to a predetermined number, so in some embodiments, the response provider user can indicate that he / she is involved in a response.

返答提供者ユーザは、その後、質問に返答を提供することができる。いくつかの実施形態では、事実に関する返答は、情報源への謝意を示すことを返答提供者ユーザに要求する。質問に回答するために明確化が望まれる場合、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザまたはアイテム提供者ユーザは、要求者ユーザに明確化を求めることができる。いくつかの実施形態では、他の返答提供者ユーザからの以前の返答は、その他の返答提供者ユーザから見えなくされてよい。質問が終了したとき、少なくともいくつかの返答が、質問に対する回答になることができ、経験値の数値が、質問に対する独自な返答に与えられてよい。いくつかの実施形態では、乱用的または不十分な(すなわち、役に立たない)返答など、少なくともいくつかの返答は、回答の中で使用することはできない。質問は、質問のための指示された時間が経過した後、所定数の返答の後、または所定人数の返答提供者ユーザからの返答の後など、様々な方法で終了したと見なすことができる。   The response provider user can then provide a response to the question. In some embodiments, the factual response requires the response provider user to show gratitude to the information source. If clarification is desired to answer a question, in some embodiments, the response provider user or item provider user can ask the requester user for clarification. In some embodiments, previous responses from other response provider users may be hidden from other response provider users. When the question is over, at least some of the responses can be answers to the question, and an experience value may be given to the unique response to the question. In some embodiments, at least some responses, such as abusive or inadequate (ie useless) responses, cannot be used in the response. A question can be considered to have ended in a variety of ways, such as after a designated time has elapsed for the question, after a predetermined number of responses, or after responses from a predetermined number of response provider users.

経験値は、カテゴリ毎に与えられてよい。一実施形態では、質問の経験値が決定され、その後、独自な返答の数で割られることができる。その後、独自な返答のポイントは、その返答を提供した返答提供者ユーザの人数で割ることができる。いくつかの実施形態では、各返答提供者ユーザに対する決定されたポイント割り当ては、回答に関連するカテゴリの数で割られる。いくつかの実施形態では、カテゴリは、1つまたは複数の関連タグを含むことができ、返答ならびに/または要求者ユーザおよび/もしくは返答提供者ユーザの両方によって供給されたタグから自動的に生成することができる。経験値を与えることに加えて、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、要求者ユーザ指定報奨の少なくとも一部、または(例えば、最良の回答、最良の返答提供者ユーザに対する)1つもしくは複数のボーナスとしての報奨を提供されてよい。経験値割り当てに関するさらなる詳細は、別の場所で提供される。   The experience value may be given for each category. In one embodiment, the experience value of a question can be determined and then divided by the number of unique responses. Thereafter, the unique response point can be divided by the number of response provider users who provided the response. In some embodiments, the determined point allocation for each response provider user is divided by the number of categories associated with the answer. In some embodiments, the category can include one or more related tags, automatically generated from the response and / or tags supplied by both the requester user and / or the response provider user. be able to. In addition to providing experience points, in some embodiments, the response provider user is at least a portion of the requester user-specified reward or one (e.g., best answer, best answer provider user). Alternatively, multiple bonus rewards may be provided. Further details regarding experience value assignment are provided elsewhere.

返答は、要求者ユーザおよび/または閲覧ユーザに提示することができる。いくつかの実施形態では、ユーザは、返答が返答提供者ユーザによって提供されたとき、または返答提供者ユーザから受け取られたときに、返答を見ることができる。広告、アイテム提供者ユーザからの返答、および/またはスポンサリンクを含む、様々な他のアイテムも、返答と共に表示することができる。広告以外の、収益を発生させるさらなる方法も、収益ストリームを発生させるために利用することができる。   The response can be presented to the requester user and / or the viewing user. In some embodiments, the user can view the response when the response is provided by the response provider user or received from the response provider user. Various other items may also be displayed with the response, including advertisements, responses from item provider users, and / or sponsor links. Other methods of generating revenue other than advertising can also be used to generate a revenue stream.

いくつかの実施形態では、要求者ユーザは、返答を不十分(例えば、トピックから逸脱はしていないが役に立たない)または乱用的(例えば、トピックから逸脱した返答)としてマーク付けすることなど、様々な返答についてのフィードバックを提供することができる。加えて、いくつかの実施形態では、質問に対する返答が意見である場合、要求者ユーザは、その意見に対する1つまたは複数の続報を要求することができる。いくつかの実施形態では、質問に対して返答を提供した返答提供者ユーザも、経験値が割り当てられる前および/または後に、質問および/またはそれに関連する返答についての様々なタイプのフィードバックを提供することができる。例えば、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザは、タグを提案すること、回答のカテゴリを識別する際に使用される回答の最良(またはさらには1次)タグに投票すること、最良の返答に投票すること、所与の質問に関する最良の返答提供者ユーザに投票すること、または返答が不十分もしくは乱用的であることを指摘することができる。いくつかの実施形態では、質問に返答を提供しなかった他のユーザも、フィードバックを提供することができる。ユーザ提供フィードバックの結果として、返答に対する専門知識ポイント割り当ては、しかるべく変更されてよい。フィードバックに関するさらなる詳細は、以下で説明される。   In some embodiments, the requester user may mark the response as inadequate (eg, not departing from the topic but not helpful) or abusive (eg, a response that deviates from the topic), etc. Can provide feedback on responsive responses. In addition, in some embodiments, if the response to a question is an opinion, the requester user can request one or more follow-ups to that opinion. In some embodiments, the response provider user who provided a response to the question also provides various types of feedback about the question and / or its associated response before and / or after the experience is assigned be able to. For example, in some embodiments, the response provider user can suggest tags, vote for the best (or even primary) tags for answers used in identifying answer categories, It can be pointed out that voting for responses, voting for the best response provider user for a given question, or insufficient or abusive responses. In some embodiments, other users who did not provide a response to the question may also provide feedback. As a result of user-provided feedback, the expertise point allocation for responses may be changed accordingly. Further details regarding feedback are described below.

いくつかの実施形態では、例えば、返答提供者ユーザへの少なくともいくつかの個別現金支払いは少額であることがあるので、獲得金額が所定の金額(例えば、$5.00)を超えるまで、獲得額は集約されてよい。いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザに支払わなければならない額は、返答提供者ユーザのアカウントに関連づけることができ、収益分配からであろうと、初期報奨(あるとすれば)からであろうと、任意の現金ボーナスからであろうと、すべての収入を含むことができる。加えて、いくつかの実施形態では、現金を与える代わりに、商品券またはマイレージサービスのマイル数(もしくは他のロイヤルティポイント)など、非現金の同等価値が、代替として与えられてよい。カテゴリにおける経験値の何らかのマイルストンを受け取るなどのボーナスの一部または全部は、返答提供者ユーザに支払わなければならない金銭に追加され、または非現金ギフト(例えば、商品券)として与えられてよい。   In some embodiments, for example, at least some individual cash payments to the response provider user may be small, so that the acquisition amount is exceeded until a predetermined amount (eg, $ 5.00) is exceeded. The amount may be aggregated. In some embodiments, the amount that must be paid to the response provider user can be associated with the response provider user's account, whether from revenue sharing or from the initial reward (if any). All income, whether from any cash bonus, can be included. In addition, in some embodiments, instead of giving cash, a non-cash equivalent value, such as a gift certificate or mileage service mileage (or other loyalty point), may be given as an alternative. Some or all of the bonuses, such as receiving some milestones of experience in the category, may be added to the money that must be paid to the response provider user or given as a non-cash gift (eg, gift certificate).

いくつかの実施形態では、要求者ユーザが質問を提出したとき、迅速回答システムは、同じ質問が最近行われ、回答されたかどうかを調べるためのチェックを行うことができる。質問が以前行われ、回答されたとシステムが決定した場合、迅速回答システムは、以前行われた質問に対する回答を提供してよく、質問を返答提供者ユーザに提示しなくてよい。いくつかの実施形態では、結果として、経験値は与えられないが、他の実施形態では、以前行われた質問に以前回答した返答提供者ユーザにボーナスが与えられてよく、またはその質問に関する収益ストリーム分配が調整されてよい(例えば、より多くの収益がその質問に割り当てられる)。   In some embodiments, when the requester user submits a question, the quick answer system can perform a check to see if the same question was recently asked and answered. If the system determines that a question was previously asked and answered, the quick answer system may provide an answer to the previously asked question and may not present the question to the answer provider user. In some embodiments, as a result, no experience is given, but in other embodiments, a response provider user who has previously answered a previously asked question may be given a bonus, or revenue related to that question. Stream distribution may be adjusted (eg, more revenue is allocated to that question).

上述されたように、いくつかの実施形態は、実行される作業を供給し、対応する結果を受け取るために人間ユーザと対話するシステムと対話し、または他の方法でシステムを利用することができる。文献(例えば、特許文献1を参照)でより詳しく説明されるように、いくつかのそのようなシステムは、他のユーザが、取引を行うユーザのタイプを識別および/または指定することを可能にするなど、ユーザの資格についての情報を取得および使用することに関する機能を提供することができる。いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザの資格は、自動的に決定されてよく、どの返答提供者ユーザが特定の質問へのアクセスを提供され得るかを決定するために、利用することができる。例えば、資格は、質問、返答、および回答と併せて利用される、タグおよび/またはカテゴリに関連づけられてよい。返答提供者ユーザは、回答を提供し、それによって、特定のカテゴリにおける経験値および対応する専門知識レベルを獲得するとき、それらのカテゴリに関連する資格を与えられることができ、そのような資格は、返答提供者ユーザがそのような資格を必要とする質問へのアクセスを獲得することを可能にすることができる。加えて、少なくともいくつかの実施形態では、要求者ユーザはさらに、提供する質問が適切な資格を取得した返答提供者ユーザによってのみアクセスおよび/または回答され得るように、提供する質問に資格を関連づけることができる。加えて、資格は、そのような質問に関連するタグおよび/またはカテゴリに少なくとも部分的に基づいて、質問に自動的に関連づけることができる(例えば、タグ「Jaba」を使用する質問にJava(登録商標)プログラミング資格を関連づける)。実施形態は、特定の質問に提供される報奨が所定額より多い場合など、他の要因に基づいても、質問に資格を関連づけることができる(例えば、$5より多い報奨を有する質問に、資格のタイプが質問に関連する1つまたは複数のタグに基づいている資格を関連づける)。   As described above, some embodiments may interact with a system that interacts with a human user to provide work to be performed and receive corresponding results, or otherwise utilize the system. . As described in more detail in the literature (see, for example, US Pat. No. 6,057,049), some such systems allow other users to identify and / or specify the type of user doing the transaction. Functions related to obtaining and using information about the user's credentials, such as In some embodiments, response provider user entitlements may be determined automatically and may be utilized to determine which response provider users may be provided with access to a particular question. it can. For example, entitlements may be associated with tags and / or categories that are utilized in conjunction with questions, answers, and answers. A response provider user can be given qualifications related to those categories when providing answers, thereby gaining experience and corresponding expertise levels in specific categories, such qualifications being , It may be possible for the response provider user to gain access to questions that require such qualification. In addition, in at least some embodiments, the requester user further associates a credential with the providing question so that the provided question can only be accessed and / or answered by a response provider user who has obtained the appropriate qualification. be able to. In addition, entitlements can be automatically associated with questions based at least in part on tags and / or categories associated with such questions (eg, Java (registered for questions using the tag “Java”)). Trademark) programming qualification). Embodiments can associate a qualification with a question based on other factors, such as when the reward provided for a particular question is greater than a predetermined amount (e.g., for questions with a reward greater than $ 5 Associate qualifications whose type is based on one or more tags associated with the question).

いくつかの実施形態では、実行される作業を供給し、対応する結果を受け取るために人間ユーザと対話するシステムは、質問、返答、および回答に関連する作業を指定し、実行のためそのような作業を人間ユーザに割り当てるために利用することができる。例えば、質問を分類することから成る作業が指定されてよく、人間の分類者ユーザは、関連コンテンツ、メタデータ、および/またはタグに基づいて、質問および/または回答のための適切なカテゴリを選択することによって、そのような作業を実行することができる。そのような分類者ユーザは、金銭によって、および/または分類作業の実行に関連する経験値もしくは資格を獲得することによってなど、様々な方法で報奨を提供されてよい。供給された質問および/もしくは返答を編集し、または他の方法でそれらの品質を改善することから成る作業を含む、人間ユーザによって実行される他のタイプの作業も企図されている。例えば、質問に関連するタグを選択もしくは他の方法で編集すること、または文法もしくは他の特徴を改善するために質問および/もしくは返答の内容を編集することを含む、人間実行作業が発生させられてよい。   In some embodiments, a system that interacts with a human user to supply work to be performed and receive corresponding results specifies work related to questions, responses, and answers, and such It can be used to assign work to human users. For example, a task consisting of classifying a question may be specified and a human classifier user selects an appropriate category for questions and / or answers based on relevant content, metadata, and / or tags By doing so, such work can be performed. Such classifier users may be rewarded in a variety of ways, such as by money and / or by obtaining experience or qualifications related to performing a classification task. Other types of work performed by human users are also contemplated, including work that consists of editing the questions and / or answers provided or otherwise improving their quality. For example, human performing tasks may be generated, including selecting or otherwise editing tags associated with a question, or editing the content of questions and / or responses to improve grammar or other characteristics. It's okay.

先に説明されたように、いくつかの実施形態では、迅速回答システムにコマンドを送信するために、電子メッセージが使用されてよい。例示的な一実施形態では、そのようなコマンドの非排他的なリストは、以下のようになる。   As previously described, in some embodiments, electronic messages may be used to send commands to the quick answer system. In one exemplary embodiment, a non-exclusive list of such commands is as follows:

Figure 2012212438
Figure 2012212438

表において、コマンドの後に続くxおよびyはパラメータであるが、場合によっては、パラメータは任意選択とすることができる。例えば、いくつかの実施形態では、「confirm」は、パラメータを必要としなくてもよい。コマンドのこのリストは、単に例示的なものに過ぎず、他の実施形態では、より多数または少数のコマンドが利用可能であってよい。   In the table, x and y that follow the command are parameters, but in some cases, the parameters may be optional. For example, in some embodiments, “confirm” may not require a parameter. This list of commands is merely exemplary, and in other embodiments, more or fewer commands may be available.

いくつかの実施形態では、コマンドはさらに、メッセージ認証プロセスの部分として使用されてよい。例えば、要求者ユーザが支払い情報を有するアカウントを設定した後、より多くの質問を購入したいと望んだ場合、要求者ユーザは、「buy@rapid-answer.com」にメッセージを送信し、メッセージの本文には「buy XX」とタイプすることができ、ここで、XXは、要求者ユーザが購入を望む質問の数である。迅速回答システムは、要求者ユーザからメッセージを受信した後、購入を確認するために、追跡識別子を有する確認要求メッセージを返信することができる。ユーザは、確認要求メッセージを受信すると、「confirm ####」とタイプすることによって、メッセージに応答することができ、ここで、####は、ユーザの4桁のPINである。購入する質問の数を間違って入力した場合、取引が発生することを防止するために、ユーザは、「reject」コマンドを有するメッセージを送信することもできる。迅速回答システムは、このメッセージを受信すると、追跡識別子および4桁のPINを照合し、両方が合致した場合、取引を完結させる。追跡識別子とPINの知識とのそのような組合せは、ユーザの認証を円滑化する。   In some embodiments, the command may further be used as part of a message authentication process. For example, if the requester user sets up an account with payment information and wants to purchase more questions, the requester user sends a message to “buy@rapid-answer.com” The text can be typed as “buy XX”, where XX is the number of questions that the requester user wants to purchase. After receiving a message from the requester user, the quick response system can reply a confirmation request message with a tracking identifier to confirm the purchase. Upon receiving the confirmation request message, the user can respond to the message by typing “confirm ####”, where #### is the user's 4-digit PIN. In order to prevent a transaction from occurring if the number of questions to purchase is entered incorrectly, the user can also send a message with a “reject” command. Upon receipt of this message, the quick response system verifies the tracking identifier and 4-digit PIN and completes the transaction if both match. Such a combination of tracking identifier and PIN knowledge facilitates user authentication.

いくつかの実施形態では、コマンドは、他の方式でも使用されてよい。例えば、ユーザは、モバイルデバイスを介して商品を検索し、購入することができる。最初、ユーザは1つまたは複数のモバイルサービスにサインアップし、好ましい支払い選択肢を(例えば、クレジットカードを登録することによって)選択し、また好ましい配送先住所(例えば、自宅住所)および配送方法(例えば、2日後着の陸輸)を選択する。その後、ユーザは、特定の商品を見つけるために、「find item」とタイプしたメッセージを迅速回答システムに送信することができ、ここで、itemは、商品の記述(例えば、ISBNまたはSKU番号などの一意商品番号)である。迅速回答システムは、ユーザからメッセージを受信し、記述に合致する1つまたは複数の商品からなるリストおよび各商品の価格をユーザに送信することができる。結果は、各商品の商品識別子および追跡識別子を含むことができる。ユーザは、検索結果を含むメッセージを受信した後、購入する商品の1つを選択することができる。ユーザは、「buy item XXXXX」とタイプして、メッセージに応答することによって商品を購入し、ここで、XXXXXは、迅速回答システムによって供給される商品識別子である。その後、迅速回答システムは、メッセージを受信し、追跡番号の照合を試みる。追跡番号がユーザ用の送信された追跡識別子と合致する場合、システムは、将来の購入を明記した確認要求メッセージを送信する。確認要求メッセージは、別の異なる追跡識別子を有してよく、または代わりに、検索結果メッセージと同じ追跡識別子を有してもよい。ユーザは、確認要求メッセージを受信した後、「confirm ####」とタイプすることによって返信することができ、ここで、####は、ユーザの4桁のPINである。迅速回答システムは、ユーザから返信された確認メッセージ応答を受信すると、ユーザ用の追跡識別子および4桁のPINの照合を試み、両方が合致する場合、ユーザの商品購入処理を進める。その後、商品は、ユーザが事前選択した配送先住所(例えば、自宅住所)に、事前選択した配送方法(例えば、2日後着の陸輸)によって送られる。モバイルユーザが配送先住所および/または配送方法を指定することを可能にするなどのさらなる機能も実行することができる。   In some embodiments, the command may be used in other ways. For example, a user can search for and purchase merchandise via a mobile device. Initially, the user signs up for one or more mobile services, selects a preferred payment option (eg, by registering a credit card), and a preferred delivery address (eg, home address) and delivery method (eg, 2 days after arrival). The user can then send a message typed “find item” to the quick response system to find a particular item, where item is a description of the item (eg, ISBN or SKU number). Unique product number). The quick response system can receive a message from the user and send a list of one or more products that match the description and the price of each product to the user. The result can include a product identifier and a tracking identifier for each product. The user can select one of the products to purchase after receiving the message including the search result. The user purchases a product by responding to the message by typing “buy item XXXX”, where XXXX is a product identifier supplied by the quick response system. The quick reply system then receives the message and attempts to match the tracking number. If the tracking number matches the transmitted tracking identifier for the user, the system sends a confirmation request message specifying the future purchase. The confirmation request message may have another different tracking identifier, or alternatively may have the same tracking identifier as the search result message. After receiving the confirmation request message, the user can reply by typing “confirm ####”, where #### is the user's 4-digit PIN. When the quick reply system receives the confirmation message response returned from the user, the quick reply system tries to match the tracking identifier for the user and the 4-digit PIN, and if both match, the user's merchandise purchase processing proceeds. Thereafter, the merchandise is sent to a delivery address (for example, home address) preselected by the user by a preselected delivery method (for example, land transportation two days later). Additional functions may also be performed, such as allowing a mobile user to specify a delivery address and / or delivery method.

いくつかの実施形態では、ユーザは、モバイルデバイスを介して、別のユーザに支払いを行うこともできる。そのような人対人モデルでは、ユーザは、支払いサービスにサインアップすることができる。支払いサービスにサインアップし、少なくとも1つの支払い方法を提供した後、ユーザは、迅速回答システムを用いたメッセージを介して、金銭を別のユーザに送ることができる。ユーザは、例えば、本文「pay otheruser@domain.com 10」を含むメッセージを迅速回答システム(例えば、「pay@rapid-answer.com」)に送信する。システムは、メッセージを受信した後、追跡識別子を有する確認要求メッセージを返信することができる。ユーザは、システムから確認要求メッセージを受信し、「confirm ####」とタイプすることによって、メッセージに応答することができ、ここで、####は、ユーザの4桁のPINである。システムは、ユーザから折り返しの確認メッセージを受信すると、追跡識別子および4桁のPINの照合を試みる。追跡識別子および4桁のPINの両方が合致した場合、システムは、他のユーザの口座に$10を入金し、支払いを行うユーザから(おそらくは付加的な処理手数料と共に)$10を獲得する。   In some embodiments, a user can also pay another user via a mobile device. In such a person-to-person model, the user can sign up for a payment service. After signing up for a payment service and providing at least one payment method, a user can send money to another user via a message using a quick response system. For example, the user transmits a message including the text “pay otheruser@domain.com 10” to the quick answer system (for example, “pay@rapid-answer.com”). After receiving the message, the system can send back a confirmation request message with a tracking identifier. The user can respond to the message by receiving a confirmation request message from the system and typing “confirm ####”, where #### is the user's 4-digit PIN . When the system receives a return confirmation message from the user, it attempts to verify the tracking identifier and the four digit PIN. If both the tracking identifier and the four-digit PIN match, the system deposits $ 10 into the other user's account and earns $ 10 from the user making the payment (possibly with additional processing fees).

先のシナリオは迅速回答システムを介して発生するとして説明されたが、他の実施形態では、機能の一部または全部は、オンライン販売業者のシステムなど、他のシステムによって提供されてよい。加えて、いくつかの実施形態は、そのような支払いトランザクションのセキュリティを高めるために、トランザクション当たり振替可能な上限額(例えば、トランザクション当たり最高$50)、および/または期間当たり振替可能な上限額(例えば、1日当たり最高$100)を設けることを含む、様々な機構を利用し得ることも理解されよう。他のセキュリティ機構は、生成されたコマンドメッセージが、有効なユーザには分かる可能性が高いが、悪意あるユーザに分かる可能性が低い情報を含むことを確認することを含んでよい。そのような情報は、(図2Qを参照してさらに詳しく説明された)有効な追跡識別子、共有される秘密(例えば、パスワードおよび/もしくは母親の結婚前の姓などの個人的情報)、ならびに/または(文献(例えば、特許文献3を参照)でさらに詳しく説明されている)事前定義された支払い命令を指示する参照トークンを含むことができる。また、メッセージは、HTTP/Sによって、または迅速回答システムに送信する前/迅速回答システムから送信される前の暗号化およびハッシングによって、安全に送信することができる。   Although the previous scenario has been described as occurring via a quick answer system, in other embodiments, some or all of the functionality may be provided by other systems, such as an online merchant system. In addition, some embodiments provide a maximum amount that can be transferred per transaction (e.g., up to $ 50 per transaction) and / or a maximum amount that can be transferred per period (for example, to increase the security of such payment transactions). It will also be appreciated that various mechanisms may be utilized including, for example, providing up to $ 100 per day. Other security mechanisms may include verifying that the generated command message contains information that is likely to be seen by a valid user but less likely to be seen by a malicious user. Such information may include a valid tracking identifier (described in further detail with reference to FIG. 2Q), a shared secret (eg, personal information such as a password and / or mother's pre-marital last name), and / or Or it can include a reference token that indicates a predefined payment instruction (described in more detail in the literature (see, eg, US Pat. No. 6,096,049)). Also, the message can be securely sent by HTTP / S or by encryption and hashing before sending to / from the quick answer system.

先に述べられたように、質問に返答を提供した返答提供者ユーザに報奨が割り当てられ得る実施形態では、報奨は、様々な方式で計算することができる。例えば、報奨は、質問を行った要求者ユーザおよび/または質問に返答を提供した返答提供者ユーザからのフィードバックに少なくとも部分的に基づいて割り当てられてよい。質問に返答を提供した返答提供者ユーザは、質問に返答を提供した他の返答提供者ユーザからの返答にフィードバックを提供してもよい。   As previously mentioned, in embodiments where rewards can be assigned to a response provider user who provided a response to a question, rewards can be calculated in various ways. For example, rewards may be assigned based at least in part on feedback from the requester user who asked the question and / or the response provider user who provided the answer to the question. A response provider user who provided a response to a question may provide feedback on responses from other response provider users who provided a response to the question.

具体的な一例として、返答に関する要求者ユーザおよび返答提供者ユーザからのフィードバックは、回答を優秀、良好、問題なし、役に立たない、または乱用的として格付けすることから成ることができる。様々なユーザからのフィードバックは、返答の正規化格付けを生成する際に使用される数値に、優秀=+2、良好=+1、問題なし=0、不十分=−1、および乱用的=−2のように変換することができる。その後、これらの数値は、返答の正規化格付けを計算するために、以下の公式に入れることができる。   As a specific example, feedback from a requester user and a response provider user regarding a response can consist of ranking the response as excellent, good, no problems, useless, or abusive. The feedback from the various users is that the numbers used in generating the normalized rating of the response are excellent = + 2, good = + 1, no problem = 0, insufficient = −1, and abusive = −2. Can be converted as follows. These numbers can then be put into the following formula to calculate the normalized rating of the response.

Figure 2012212438
Figure 2012212438

この公式において、RURは、質問を供給した要求者ユーザによって供給された格付けを表し、RPURnは、返答提供者ユーザnからの格付けを表し、nは、返答についてのフィードバックを提供した返答提供者ユーザの人数である。公式に示されるように、この例では、質問を行った要求者ユーザの格付けは、返答提供者ユーザの格付けの2倍の価値がある。例えば、格付けが以下に示すものであると仮定する。 In this formula, RUR represents the rating supplied by the requester user who provided the question, RPUR n represents the rating from response provider user n, and n is the response provider who provided feedback on the response The number of users. As officially shown, in this example, the rating of the requester user who asked the question is twice as much as the rating of the response provider user. For example, assume that the ratings are as follows:

Figure 2012212438
Figure 2012212438

その後、返答提供者ユーザ1の正規化格付けは、   After that, the normalized rating of the response provider user 1 is

Figure 2012212438
Figure 2012212438

となる。結果として、正規化格付けは、 It becomes. As a result, the normalized rating is

Figure 2012212438
Figure 2012212438

となる。したがって、正規化格付けを経験値にマップする以下の表によれば、返答提供者ユーザ1は、返答に対して+5ポイントの経験値が与えられる。 It becomes. Therefore, according to the following table that maps normalized ratings to experience values, the response provider user 1 is given +5 points of experience values for responses.

Figure 2012212438
Figure 2012212438

複数のカテゴリを有する回答では、同じ数値の経験値が、カテゴリ毎に与えられてよいが、他の実施形態では、経験値は、カテゴリの間で分割されてもよい。加えて、いくつかの実施形態では、返答提供者ユーザによって提案されたカテゴリは、返答提供者ユーザによる投票に基づいて、および/または(例えば、要求者ユーザフィードバックに基づいた)他の方式で、そのカテゴリが最良カテゴリであると決定されない限り、報奨割り当てのために使用されなくてよい。しかし、そのような場合、提案されたすべてのカテゴリは、他の目的で使用されてよい(例えば、検索に利用可能である)。   In answers with multiple categories, the same numerical experience value may be given for each category, but in other embodiments, the experience value may be divided between the categories. In addition, in some embodiments, the categories proposed by the response provider user can be based on votes by the response provider user and / or in other ways (eg, based on requester user feedback), Unless the category is determined to be the best category, it may not be used for reward allocation. However, in such cases, all suggested categories may be used for other purposes (eg, available for searching).

先の例を続けると、返答提供者ユーザ2は、−0.4の正規化格付けを受け取り、したがって、要求者ユーザによって返答が乱用的としてマーク付けされたにも関わらず、+5ポイントの経験値を受け取る。しかし、いくつかの実施形態では、返答が乱用的としてマーク付けされたので、乱用的な返答はそれにも関わらず追跡され、返答提供者ユーザ2が要求者ユーザによって乱用的としてマーク付けされたあまりにも多くの返答を与えた場合に、一時的または永久に返答提供者ユーザ2を締め出すなど、他の方式で返答提供者ユーザ2に不利となるように使用される。この例に公式を適用し続けると、返答提供者ユーザ3は、−0.75の正規化格付けを受け取り、返答に関して10ポイントの経験値を差し引かれる(すなわち、−10ポイントの経験値を割り当てられる)。   Continuing with the previous example, response provider user 2 receives a normalized rating of −0.4, and thus +5 points of experience despite the response being marked as abusive by the requester user. Receive. However, in some embodiments, the response was marked as abusive, so the abusive response was nevertheless tracked and the response provider user 2 was marked as abusive by the requester user too much. If a large number of responses are given, the response provider user 2 is used in a different manner, such as temporarily or permanently shutting out the response provider user 2. Continuing to apply the formula to this example, the response provider user 3 receives a normalized rating of −0.75 and is deducted 10 points of experience for the response (ie, is assigned −10 points of experience). ).

いくつかの実施形態では、少なくとも所定数(例えば3)の格付けを受け取らない場合、その返答は、デフォルトで問題なしと見なされ、+5ポイントの経験値を与えられる。したがって、返答提供者ユーザ4は、質問に対する返答提供者ユーザ4の返答に対して、+5ポイントを与えられてよい。加えて、最高の正規化格付けを有する返答提供者ユーザは−それが所定の正規化格付け(例えば+0.5)を上回ると仮定して−最良の返答であると決定され、+10ポイントの経験値のボーナスを与えられてよい。同点の場合、要求者ユーザの格付けが、優劣を決めるために利用され、それでもまだ同点の場合、どちらの返答も、最良の返答であると決定されなくてよい。いくつかの実施形態では、質問を受領した後で返答を提供し損ねたことに関するペナルティ(例えば、カテゴリ別に50ポイントの経験値を差し引く、迅速回答システムからのあり得る締め出しのために返答提供者ユーザを追跡するなど)も、査定されてよい。いくつかの実施形態では、アイテム提供者ユーザからの返答も、アイテム提供者ユーザの返答についてのフィードバックに基づいて、経験値を用いた報奨が与えられてよく、および/またはアイテム提供者ユーザは、経験値の割り当てに使用されるフィードバックを提供することができる。   In some embodiments, if at least a predetermined number (e.g., 3) ratings are not received, the response is considered no problem by default and is given +5 points of experience. Accordingly, the response provider user 4 may be given +5 points for the response provider user 4 response to the question. In addition, the response provider user with the highest normalized rating—determined to be the best response—assuming it is above a predetermined normalized rating (eg, +0.5) —experience value of +10 points You may be given a bonus. In the case of a tie, the rating of the requester user is used to determine superiority or inferiority, but if there is still a tie, neither response may be determined to be the best response. In some embodiments, a penalty for failing to provide a response after receiving a question (eg, a response provider user for possible exclusion from a quick response system that deducts 50 points of experience by category) Tracking, etc.) may also be assessed. In some embodiments, the response from the item provider user may also be rewarded with experience based on feedback about the item provider user's response and / or the item provider user may: Feedback used to assign experience points can be provided.

いくつかの実施形態では、様々なセキュリティおよび/または詐欺対策が利用できる。例えば、いくつかの実施形態では、ユーザは、ユーザ名およびパスワードを用いて迅速回答システムにサインインすることができる。活動の様々なログが、詐欺およびセキュリティ侵害を防止し、それらに対処するために利用できる。同じ要求者ユーザからの質問の数に制限がかけられてよく、返答提供者ユーザは、定められた期間内に回答することができる。加えて、同じ人が要求者ユーザとして質問を行い、返答提供者ユーザとしてその質問に回答することは、許可されてはならない。   In some embodiments, various security and / or fraud countermeasures can be utilized. For example, in some embodiments, a user can sign in to the quick answer system using a username and password. Various logs of activity are available to prevent and deal with fraud and security breaches. There may be a limit on the number of questions from the same requester user, and the response provider user can answer within a defined time period. In addition, the same person must not be allowed to ask a question as a requester user and answer the question as a response provider user.

当業者であれば、いくつかの実施形態では、上で説明されたルーチンによって提供される機能は、より多数のルーチンに分割するまたはより少数のルーチンに統合するなどの代替方法でも提供できることを理解されよう。同様に、いくつかの実施形態では、説明されたルーチンは、他の説明されたルーチンがそれぞれ代わりにそのような機能を欠きもしくは含む場合、または提供される機能の量が変更された場合、説明されたよりも多数または少数の機能を提供してもよい。加えて、様々な動作は、特定の方式(例えば、直列的もしくは並列的に)および/または特定の順序で実行されるものとして説明できるが、当業者であれば、他の実施形態では、動作が他の順序および他の方式で実行されてよいことを理解されよう。当業者であれば、上で説明されたデータ構造は、単一のデータ構造を複数のデータ構造に分割すること、または複数のデータ構造を単一のデータ構造に統合することなどによる異なる方式でも構成できることを理解されよう。同様に、いくつかの実施形態では、説明されたデータ構造は、他の説明されたデータ構造がそれぞれ代わりにそのような情報を欠きもしくは含む場合、または保存される情報の量もしくはタイプが変更された場合、説明されたよりも多数または少数の情報を保存してもよい。   One skilled in the art will appreciate that in some embodiments, the functionality provided by the routines described above can be provided in alternative ways, such as dividing into a larger number of routines or integrating into a smaller number of routines. Let's be done. Similarly, in some embodiments, the described routine is described when each of the other described routines alternatively lacks or includes such functionality, or when the amount of functionality provided is changed. More or fewer functions than provided may be provided. In addition, various operations may be described as being performed in a particular manner (eg, serially or in parallel) and / or in a particular order, although those of ordinary skill in the art will understand that in other embodiments, It will be appreciated that may be performed in other orders and other manners. A person skilled in the art can use the data structure described above in different ways, such as by splitting a single data structure into multiple data structures or consolidating multiple data structures into a single data structure. It will be understood that it can be configured. Similarly, in some embodiments, the described data structure may be modified when the other described data structures each lack or contain such information instead, or the amount or type of information stored is altered. If so, more or less information than described may be stored.

上記のことから、説明の目的で本明細書では特定の実施形態が説明されたが、本発明の主旨および範囲から逸脱することなく、様々な修正を施し得ることが理解されよう。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲およびそこで説明される要素による以外は、限定されない。加えて、本発明のある態様が添付のある請求項において提示されるが、発明者らは、本発明の様々な態様を任意の利用可能な請求項において企図している。例えば、本発明のいくつかの態様だけがコンピュータ可読媒体において実施されるとして現在は説明されているが、他の態様も同様にそのようにして実施されることができる。   From the foregoing, it will be understood that although particular embodiments have been described herein for purposes of illustration, various modifications may be made without departing from the spirit and scope of the invention. Accordingly, the invention is not limited except as by the appended claims and the elements described therein. In addition, while certain aspects of the invention are presented in certain appended claims, the inventors contemplate the various aspects of the invention in any available claim. For example, while only some aspects of the invention have been described as being implemented on a computer-readable medium, other aspects can be implemented as such.

Claims (23)

プロセッサと記憶部とを有するコンピューティングシステムで実行され、質問要求者ユーザからの質問に返答することに対して返答提供者ユーザにインセンティブを提供するための回答提供サービス用の方法であって、
前記プロセッサが質問要求者ユーザから要求を受け取るステップであって、前記要求は1つまたは複数のタグを含み、前記1つまたは複数のタグは、前記質問要求者ユーザによって提供され、および前記要求に含まれる質問に関連する、ステップと、
前記プロセッサが、前記質問要求者ユーザによって提供される前記1つまたは複数のタグに基づいて、前記質問に対する1つまたは複数の初期カテゴリを決定するステップと、
前記要求に対する1つまたは複数の返答を1人または複数の返答提供者ユーザから取得するステップであって、前記1つまたは複数の返答の前記取得は、前記決定した1つまたは複数の初期カテゴリに少なくとも部分的に基づいており、前記取得した返答は、前記1人または複数の返答提供者ユーザによって提供される1つまたは複数の追加タグをさらに含む、ステップと、
前記プロセッサが、前記取得した返答に基づいて、前記要求に対する応答を生成するステップと、
前記プロセッサが、前記質問要求者ユーザによって提供される前記1つまたは複数のタグ、および、前記1人または複数の返答提供者ユーザによって提供される前記1つまたは複数の追加タグに少なくとも部分的に基づいて、前記要求に対するカテゴリを決定するステップと、
前記プロセッサが前記1つまたは複数の返答に少なくとも部分的に基づいて、前記1人または複数人の返答提供者ユーザの経験レベルを決定するステップであって、所与の返答提供者ユーザの経験レベルは、前記決定したカテゴリに関して決定されて前記記憶部に記憶され、前記所与の返答提供者ユーザの前記経験レベルは、1人または複数人の他の返答提供者ユーザとの前記所与の返答提供者ユーザの前記決定したカテゴリに対する相対ランキングの決定に基づいて決定され、前記相対ランキングは、前記所与の返答提供者ユーザおよび1人または複数人の他の返答提供者ユーザによって提出された以前の返答に対して提供されるフィードバックに少なくとも部分的に基づいている、ステップと、
前記プロセッサが、継続参加に対するインセンティブを提供するために、前記決定したカテゴリに対する第1ステータスレベルの記憶された経験レベルを有するどの返答提供者ユーザにも1つまたは複数の利益についての情報を決定して前記記憶部に記憶するステップと、
前記プロセッサが質問および/または返答と共に広告を表示するステップであって、前記提供される1つまたは複数の利益は、前記表示された広告から発生する収益に部分的に基づいている、ステップと
を備えることを特徴とする方法。
A method for an answer providing service, executed on a computing system having a processor and a storage, for providing an incentive to a response provider user for responding to a question from a question requester user, comprising:
The processor receiving a request from a question requester user, wherein the request includes one or more tags, the one or more tags provided by the question requester user, and in the request Steps related to the included questions,
The processor determines one or more initial categories for the question based on the one or more tags provided by the question requester user;
Obtaining one or more responses to the request from one or more response provider users, wherein the obtaining of the one or more responses is in the determined one or more initial categories. Being based at least in part, wherein the obtained response further comprises one or more additional tags provided by the one or more response provider users;
The processor generates a response to the request based on the obtained response;
The processor is at least partially in the one or more tags provided by the question requester user and the one or more additional tags provided by the one or more response provider users. Determining a category for the request based on:
The processor determining an experience level of the one or more response provider users based at least in part on the one or more responses, the experience level of a given response provider user Is determined for the determined category and stored in the storage unit, and the experience level of the given response provider user is determined by the given response with one or more other response provider users. Determined based on a determination of the relative ranking of the provider user for the determined category, the relative ranking previously submitted by the given response provider user and one or more other response provider users Steps based at least in part on the feedback provided for the response of
The processor determines information about one or more benefits to any response provider user having a stored experience level of a first status level for the determined category to provide incentives for continued participation. Storing in the storage unit;
The processor displaying an advertisement with questions and / or responses, wherein the provided one or more benefits are based in part on revenue generated from the displayed advertisement; A method characterized by comprising.
前記応答は、前記質問要求者ユーザとは異なる複数の返答提供者ユーザから受け取った複数の返答を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the response includes a plurality of responses received from a plurality of response provider users different from the question requester user. 前記応答は、前記決定したカテゴリを含む複数のカテゴリに関連づけられ、前記1人または複数人の返答提供者ユーザの前記経験レベルの前記決定は、前記応答の一部として使用された返答を提供したことに対する報奨として、前記複数のカテゴリの各々に、1つまたは複数の経験値を割り当て前記記憶部に記憶するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。   The response is associated with a plurality of categories including the determined category, and the determination of the experience level of the one or more response provider users provided a response that was used as part of the response The method according to claim 2, further comprising: assigning one or a plurality of experience values to each of the plurality of categories as an award for storing the results in the storage unit. 前記プロセッサが、前記記憶部に記憶された前記決定したカテゴリの経験値が閾値を上回る第1の返答提供者ユーザを識別するステップと、
受け取った要求によって指示される前記決定したカテゴリの追加質問に対する将来の追加返答を提供する前記識別された第1の返答提供者ユーザへのインセンティブについての情報を前記プロセッサが識別し、前記記憶部に記憶するステップと、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
The processor identifying a first response provider user whose experience value of the determined category stored in the storage unit exceeds a threshold;
The processor identifies information about an incentive to the identified first response provider user to provide a future additional response to the determined additional questions of the category indicated by the received request, and stores in the storage unit Memorizing step;
The method of claim 1, further comprising:
前記決定したカテゴリは、前記追加質問の各々に関連づけられた前記決定したカテゴリ用のタグに基づいて前記追加質問に対して識別されることを特徴とする請求項4に記載の方法。   The method of claim 4, wherein the determined category is identified for the additional question based on a tag for the determined category associated with each of the additional questions. 前記追加質問の1つは、前記決定したカテゴリを含む複数のカテゴリに関連づけられ、前記方法は、
返答提供者ユーザから前記1つの追加質問についての追加タグを受け取るステップと、
前記追加タグに対応する、前記1つの追加質問についての追加カテゴリを識別するステップと、
をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の方法。
One of the additional questions is associated with a plurality of categories including the determined category, the method comprising:
Receiving an additional tag for the one additional question from a response provider user;
Identifying an additional category for the one additional question corresponding to the additional tag;
The method of claim 5, further comprising:
前記プロセッサが、前記追加質問の1つに対する返答と類似する、他の質問に対する回答の中で使用される返答に基づいて、前記1つの追加質問についての別のカテゴリを識別するステップをさらに備えることを特徴とする請求項6に記載の方法。   The processor further comprising identifying another category for the one additional question based on a response used in an answer to another question similar to a response to one of the additional questions. The method according to claim 6. 前記プロセッサが、回答として使用された返答に対して、前記回答に対して前記表示された広告から生成される継続的収益ストリームに基づいて、返答提供者ユーザに報酬を提供するために、報酬情報を決定し、前記記憶部に記憶するステップをさらに備え、返答提供者ユーザへの前記1つまたは複数の利益の前記提供は、前記返答提供者ユーザが、以前提供した返答に対して前記継続的収益ストリームから継続して報酬を受け取る期間を延長するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。   Reward information for the processor to provide a reward to the response provider user based on a continuous revenue stream generated from the displayed advertisement for the response to the response used as the response. And providing the response provider user with the one or more benefits to the response provider user in response to the response previously provided by the response provider user. The method of claim 1, comprising extending a period of time for continuously receiving rewards from a revenue stream. 前記1つまたは複数の利益の前記提供は、質問要求者ユーザからの新しい要求に関する通知を、前記第1ステータスレベルの経験レベルを有する返答提供者ユーザに提供するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。   The providing of the one or more benefits includes providing a notification regarding a new request from a question requester user to a response provider user having an experience level of the first status level. Item 2. The method according to Item 1. 前記プロセッサが、少なくとも1人の返答提供者ユーザから前記要求に対する複数の返答を得るステップと、
前記プロセッサが、前記要求に対して生成される前記応答の中で使用される前記返答の少なくとも1つを識別するステップと、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
The processor obtaining a plurality of responses to the request from at least one response provider user;
The processor identifying at least one of the replies used in the response generated for the request;
The method of claim 1, further comprising:
返答提供者ユーザへの前記1つまたは複数の利益についての情報の前記決定は、前記プロセッサが前記返答提供者ユーザに提供される金銭形式の継続的報酬値を決定し、前記決定した報酬値を前記記憶部に記憶するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。   The determination of the information about the one or more benefits to the response provider user is determined by the processor determining a monetary continuous reward value to be provided to the response provider user, and determining the determined reward value. The method according to claim 1, comprising storing in the storage unit. 返答提供者ユーザへの前記1つまたは複数の利益についての情報の前記決定は、以前の返答に対して増加報酬を決定するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the determination of information about the one or more benefits to a response provider user includes determining an increased reward for a previous response. 返答提供者ユーザへの前記1つまたは複数の利益についての情報の前記決定は、将来の返答に対して増加報酬を決定するステップを含むことを特徴とする請求項11または12に記載の方法。   13. A method according to claim 11 or 12, wherein the determination of information about the one or more benefits to a response provider user includes determining an incremental reward for future responses. 前記決定された経験レベルの各々は、経験スコアに対応し、前記経験スコアは、前記返答提供者ユーザから取得した以前の返答に部分的に基づいて前記プロセッサにより決定され、前記決定したカテゴリに関連付けられて前記記憶部に記憶されており、前記第1ステータスレベルは、所定の閾値を超える経験スコアに対応することを特徴とする請求項1に記載の方法。   Each of the determined experience levels corresponds to an experience score, the experience score determined by the processor based in part on a previous response obtained from the response provider user and associated with the determined category. The method according to claim 1, wherein the first status level corresponds to an experience score that exceeds a predetermined threshold. 返答提供者ユーザへの前記1つまたは複数の利益についての情報の前記プロセッサによる前記決定は、前記記憶部に記憶された前記返答提供者ユーザの経験スコアが所定の期間中に少なくとも所定の量だけ増加したときに利益についての情報を決定するステップを含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。   The determination by the processor of the information about the one or more benefits to the response provider user is that the response provider user experience score stored in the storage unit is at least a predetermined amount during a predetermined period. 15. The method of claim 14, comprising determining information about profits when increased. 前記1つまたは複数の利益は、1つまたは複数のステータスレベルに対応することを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the one or more benefits correspond to one or more status levels. 返答に基づいて決定された経験レベルは、さらに前記返答の独自性、および前記返答を提供するときの迅速性のうちの1つまたは複数に少なくとも部分的に基づいており、前記返答の前記独自性は返答が複製ではないときに確立され、前記返答の前記迅速性は前記提供された返答の瞬時性に基づいて確立されることを特徴とする請求項1に記載の方法。   The experience level determined based on the response is further based at least in part on one or more of the uniqueness of the response and the speed with which the response is provided, and the uniqueness of the response The method of claim 1, wherein the method is established when a response is not a duplicate, and the quickness of the response is established based on the instantaneous nature of the provided response. 前記要求は、電子メールメッセージで受け取られ、前記応答は、電子メールメッセージで送られることを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the request is received in an email message and the response is sent in an email message. 前記電子メールメッセージ応答は、前記質問要求者ユーザに関連づけられた追跡識別子を含み、前記電子メールメッセージ応答は、前記質問要求者ユーザに送られることを特徴とする請求項18に記載の方法。   The method of claim 18, wherein the email message response includes a tracking identifier associated with the question requester user and the email message response is sent to the question requester user. 前記要求の前記受け取りは、前記要求に含まれる前記質問、および各々が関連タグを有する複数の他の質問の表示を受け取るステップを含み、前記関連タグは、前記質問要求者ユーザによって供給され、前記方法は、前記プロセッサにより、
前記複数の他の質問の各々について、
前記質問についての前記関連タグに基づいて、前記質問用に使用される1つまたは複数の初期カテゴリを決定するステップと、
前記質問に返答すべきかどうかを選択する際に使用するため、他のユーザに前記1つまたは複数の初期カテゴリが利用可能であるように、返答提供者ユーザによる返答のために前記質問を利用可能にするステップと、
前記質問に対する複数の返答を複数の返答提供者ユーザから取得するステップであって、前記複数の返答提供者ユーザの少なくとも1人が、前記質問用に使用される1つまたは複数の追加タグを提供する、ステップと、
前記1つまたは複数の追加タグの少なくとも1つに基づいて、前記質問用に使用される1つまたは複数の追加カテゴリを決定するステップと、
前記質問に対する回答の少なくとも一部として使用される前記取得された複数の返答の少なくとも1つから応答を生成するステップと、
前記応答の表示を前記質問要求者ユーザに提供するステップと、
によって前記質問に返答するステップをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
Receiving the request includes receiving an indication of the question included in the request and a plurality of other questions each having an associated tag, the associated tag being provided by the question requester user; The method includes:
For each of the plurality of other questions,
Determining one or more initial categories to be used for the question based on the associated tag for the question;
The question can be used for reply by a response provider user so that the one or more initial categories are available to other users for use in selecting whether to answer the question Step to
Obtaining a plurality of responses to the question from a plurality of response provider users, wherein at least one of the plurality of response provider users provides one or more additional tags used for the question Step,
Determining one or more additional categories to be used for the question based on at least one of the one or more additional tags;
Generating a response from at least one of the obtained plurality of responses used as at least part of an answer to the question;
Providing an indication of the response to the question requester user;
The method of claim 1, further comprising the step of responding to the question.
前記複数の他の質問の少なくともいくつかの各々について、前記プロセッサにより、他のユーザが前記回答を識別するのを助けるような、前記質問のための前記1つまたは複数の初期カテゴリおよび前記1つまたは複数の追加カテゴリに関連した方式で、前記質問に対する前記回答を前記他のユーザに利用可能にするステップをさらに備えることを特徴とする請求項20に記載の方法。   For each of at least some of the plurality of other questions, the processor may include the one or more initial categories for the question and the one to help other users identify the answer. 21. The method of claim 20, further comprising making the answer to the question available to the other user in a manner related to or multiple additional categories. 請求項1から21のいずれかに記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータプログラム。   A computer program for executing the method according to any one of claims 1 to 21. 請求項1から21のいずれかに記載の方法を実行するための1組の命令を保存するコンピュータ可読記録媒体。   A computer readable recording medium storing a set of instructions for performing the method of any of claims 1 to 21.
JP2012113650A 2006-03-20 2012-05-17 Encourage content generation through participant dialogue Active JP5411316B2 (en)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78453306P 2006-03-20 2006-03-20
US60/784,533 2006-03-20
US11/396,316 US20070219958A1 (en) 2006-03-20 2006-03-31 Facilitating content generation via participant interactions
US11/396,316 2006-03-31
US11/396,286 US8751327B2 (en) 2006-03-20 2006-03-31 Facilitating content generation via messaging system interactions
US11/396,286 2006-03-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501534A Division JP2009530746A (en) 2006-03-20 2007-03-20 Encourage content generation through participant dialogue

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012212438A true JP2012212438A (en) 2012-11-01
JP5411316B2 JP5411316B2 (en) 2014-02-12

Family

ID=38523075

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501534A Pending JP2009530746A (en) 2006-03-20 2007-03-20 Encourage content generation through participant dialogue
JP2012113650A Active JP5411316B2 (en) 2006-03-20 2012-05-17 Encourage content generation through participant dialogue

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501534A Pending JP2009530746A (en) 2006-03-20 2007-03-20 Encourage content generation through participant dialogue

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2013799A4 (en)
JP (2) JP2009530746A (en)
WO (1) WO2007109305A2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017153078A (en) * 2016-02-24 2017-08-31 Line株式会社 Artificial intelligence learning method, artificial intelligence learning system, and answer relay method
KR20200102865A (en) * 2019-02-22 2020-09-01 주식회사 파크런 Method for providing answer service based on chatbot service
JP2020166301A (en) * 2019-03-20 2020-10-08 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009245081A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Kddi Corp Incentive calculation device and incentive calculation program
JP4962985B2 (en) * 2009-01-16 2012-06-27 ヤフー株式会社 Information providing apparatus and information providing method
JP5132638B2 (en) * 2009-05-20 2013-01-30 ヤフー株式会社 Product search bulletin board device
JP5389009B2 (en) * 2010-12-28 2014-01-15 ヤフー株式会社 Knowledge search system and reward granting method
JP5393719B2 (en) * 2011-03-24 2014-01-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
JP2012215968A (en) * 2011-03-31 2012-11-08 Gourmet Navigator Inc Store retrieval system
US9679568B1 (en) * 2012-06-01 2017-06-13 Google Inc. Training a dialog system using user feedback
JP6449378B2 (en) * 2017-06-20 2019-01-09 ヤフー株式会社 Generating device, generating method, and generating program
US12008044B2 (en) * 2021-10-19 2024-06-11 Human Quest Inc. Methods and systems for electronically facilitating question answering
US11599836B2 (en) * 2022-02-04 2023-03-07 Filo Edtech Inc. Assigning a tutor to a cohort of students

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236839A (en) * 2001-02-13 2002-08-23 Pioneer Electronic Corp Information providing device and point imparting method therein
JP2002245156A (en) * 2001-02-16 2002-08-30 Pioneer Electronic Corp Device and method for providing advice
JP2002297924A (en) * 2001-03-30 2002-10-11 Kansai Electric Power Co Inc:The Question accepting method and question system
WO2002099695A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-12 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2002366844A (en) * 2001-06-12 2002-12-20 Hitachi Ltd Browser evaluation type contents public opening method, and its embodiment system and its processing program
JP2003022376A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Hitachi Ltd System and method for information-providing business
JP2006065623A (en) * 2004-08-27 2006-03-09 Toshiba Corp Consultation and answer server and consultation and answer program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064978A (en) * 1997-06-24 2000-05-16 Experts Exchange, Inc. Question and answer system using computer networks
US7472071B2 (en) * 1999-11-23 2008-12-30 Expertviewpoint Llc. Interactive system for managing questions and answers among users and experts
JP2001273432A (en) * 2000-01-20 2001-10-05 Ok Web Inc Bulletin board system by means of computer network utilization
JP2002049786A (en) * 2000-05-26 2002-02-15 Lealcom Kk Method for mediating information exchange
JP2002230344A (en) * 2000-11-30 2002-08-16 Matsushita Electric Works Ltd Consultation intermediary agent system and program of the same system
US20030105824A1 (en) * 2001-11-29 2003-06-05 Brechner Irvin W. Systems and methods for disseminating information
US8065286B2 (en) * 2006-01-23 2011-11-22 Chacha Search, Inc. Scalable search system using human searchers

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236839A (en) * 2001-02-13 2002-08-23 Pioneer Electronic Corp Information providing device and point imparting method therein
JP2002245156A (en) * 2001-02-16 2002-08-30 Pioneer Electronic Corp Device and method for providing advice
JP2002297924A (en) * 2001-03-30 2002-10-11 Kansai Electric Power Co Inc:The Question accepting method and question system
WO2002099695A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-12 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2002366844A (en) * 2001-06-12 2002-12-20 Hitachi Ltd Browser evaluation type contents public opening method, and its embodiment system and its processing program
JP2003022376A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Hitachi Ltd System and method for information-providing business
JP2006065623A (en) * 2004-08-27 2006-03-09 Toshiba Corp Consultation and answer server and consultation and answer program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017153078A (en) * 2016-02-24 2017-08-31 Line株式会社 Artificial intelligence learning method, artificial intelligence learning system, and answer relay method
US11449785B2 (en) 2016-02-24 2022-09-20 Line Corporation Method and system for artificial intelligence learning using messaging service and method and system for relaying answer using artificial intelligence
KR20200102865A (en) * 2019-02-22 2020-09-01 주식회사 파크런 Method for providing answer service based on chatbot service
KR102281245B1 (en) * 2019-02-22 2021-07-26 주식회사 나눔상생플랫폼 Method for providing answer service based on chatbot service
JP2020166301A (en) * 2019-03-20 2020-10-08 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007109305A2 (en) 2007-09-27
EP2013799A4 (en) 2011-04-13
WO2007109305A3 (en) 2008-11-06
EP2013799A2 (en) 2009-01-14
JP2009530746A (en) 2009-08-27
JP5411316B2 (en) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8751327B2 (en) Facilitating content generation via messaging system interactions
US8930282B2 (en) Content generation revenue sharing
JP5411316B2 (en) Encourage content generation through participant dialogue
US20220198505A1 (en) System and Method for Tracking and Rewarding Users
US20070219958A1 (en) Facilitating content generation via participant interactions
US20070219795A1 (en) Facilitating content generation via paid participation
US20180351888A1 (en) Electronic Communication Platform
JP5096328B2 (en) Website suitability review for participation in advertising networks
US8027898B2 (en) Method and apparatus for prioritizing a listing of information providers
US7904337B2 (en) Match engine marketing
US7509272B2 (en) Calendar auction method and computer program product
US20110145057A1 (en) Method and system of providing offers by messaging services
US20120197820A1 (en) Method and apparatus for determining pricing options in a consultation system
US20050203800A1 (en) System and method for compounded marketing
US20080109491A1 (en) Method and system for managing reputation profile on online communities
US20090171686A1 (en) Using social network information and transaction information
US20080140566A1 (en) Method and system for network generating ranked referrals
JP2006504157A (en) Authorization-based communication and information exchange system.
US20120323695A1 (en) Lead Generation Platform
US20110191231A1 (en) Method and System for Improving Trading and a Trader&#39;s Ranking
AU2019101649A4 (en) An improved system and method for coordinating influencers on social media networks
US8392242B1 (en) Computer-implemented methods for compensating entities that cooperatively provide access to content on web sites
US20040107159A1 (en) System and method for ranking message headers in an electronic bulletin board system
US20150302461A1 (en) System and method for multiple user advertisement accounts
Mercuri Market failures and economic theory, an insight on their effects on data-driven companies.

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5411316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250