JP2012211888A - 表示制御装置、表示制御方法およびサーバ - Google Patents
表示制御装置、表示制御方法およびサーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012211888A JP2012211888A JP2011269409A JP2011269409A JP2012211888A JP 2012211888 A JP2012211888 A JP 2012211888A JP 2011269409 A JP2011269409 A JP 2011269409A JP 2011269409 A JP2011269409 A JP 2011269409A JP 2012211888 A JP2012211888 A JP 2012211888A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- destination
- display
- display control
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】表示制御装置100は、移動体の駆動源のバッテリの残量に基づき、前記移動体が目的地まで航続可能であるか否かを表示させる表示制御信号を生成するものであり、移動体が前記目的地まで移動する経路で消費する前記バッテリの消費量を算出する算出部102と、算出部102の算出結果に基づき、移動体が目的地まで航続可能か否かを判定する判定部103と、移動体が目的地まで航続可能な場合には、目的地まで航続した後のバッテリの残量を第一の表示形態で表示させ、移動体が目的地まで航続不可能な場合には、目的地まで航続するために必要なバッテリの不足分を、第一の表示形態と視覚的に異なる第二の表示形態で表示させる表示制御信号を生成する表示制御部104と、を備える。
【選択図】図1
Description
図1は、実施の形態1にかかる表示制御システムの機能的構成を示すブロック図である。図1に示す構成例では、移動体(車両)には、端末120が搭載され、移動体(端末)120の外部に設けられたサーバ100との間で情報を通信によりやりとりする構成である。
端末120の取得部121は、現在地情報と、目的地情報と、バッテリ情報をそれぞれ取得する。現在地情報と、目的地情報はそれぞれの位置情報、たとえば、緯度経度であり、GPS等により取得する。バッテリ情報は、移動体のバッテリの最大充電容量と、現在のバッテリ残量を検出する。これらの情報は、移動体内のエレクトロニックコントロールユニット(ECU:Electronic Control Unit)を介し、たとえばCAN(Controller Area Network)など通信プロトコルによって動作する車内通信ネットワーク(以下、単にCANとする)から取得することができる。
サーバの受信部101は、端末120の送信部122から送信された現在地情報と、目的地情報と、バッテリ情報を受信し、算出部102に出力する。算出部102は、現在地情報と、目的地情報と、バッテリ情報とに基づき、現在のバッテリ残量で航続可能な距離を算出する。この際、算出部102は、地図情報を用いて、現在地から目的地方向に対して航続可能な範囲の複数の経路を探索する。
図2は、表示制御システムによる表示制御処理の手順を示すフローチャートである。はじめに、端末120の取得部121は、車両に設定された現在地情報と、目的地情報を取得する(ステップS201)。つぎに、車両のバッテリ情報を取得する(ステップS202)。このバッテリ情報は、バッテリの最大充電容量と、現在のバッテリ残量である。
つぎに、サーバ100のハードウェア構成について説明する。図3は、サーバのハードウェア構成を示すブロック図である。図3において、サーバ100は、CPU301、ROM302、RAM303、磁気ディスクドライブ304、磁気ディスク305、光ディスクドライブ306、光ディスク307、入力デバイス311、通信I/F315を備えている。各構成部301〜315は、バス320によってそれぞれ接続されている。
端末120のハードウェア構成は、図3に示したサーバ100のハードウェア構成同様に、CPU、ROM、RAMを備え、CPUが、RAMをワークエリアとして使用しながら、ROMに記録された各種プログラムを実行することによって、端末120の全体の制御を司る。
これにより、目的地bまでのバーの長さL3=L1×P3/P1
現在の充電容量L2(航行可能な)の長さL2=L1×P2/P1に基づき得ることができる。
つぎに、本発明の実施の形態2について説明する。図9は、実施の形態2にかかる表示制御システムの機能的構成を示すブロック図である。図9に示す構成例では、実施の形態1で1箇所に配置されていたサーバ100を2箇所のサーバA(901),サーバB(902)に分けて分散処理する構成である。たとえば、サーバA(901)は、地域別に設けられ、端末120との間で情報をやりとりする。サーバB(902)は、たとえば1箇所に設けられ、複数のサーバA(901)からアクセスされ、バーグラフの表示だけに特化した処理をおこなう。
図10は、実施の形態3にかかる表示制御システムの機能的構成を示すブロック図である。図10に示す構成例は、2箇所のサーバA(901),サーバB(902)の構成は、実施の形態2(図9)と同様である。また、端末120の構成についても実施の形態1(図1)および実施の形態2(図9)と同様である。
図11は、実施の形態4にかかる表示制御システムの機能的構成を示すブロック図である。図11に示す構成例では、端末120は、取得部121と、算出部102と、判定部103と表示部124とを備えている。また、送信部122は、判定部103の判定結果をサーバ100に送信し、受信部123は、サーバ100の表示制御部104の表示出力を受信し表示部124に表示する。
図12は、実施の形態5にかかる表示制御装置の機能的構成を示すブロック図である。図12に示す構成例では、外部のサーバを用いず端末120に全ての機能を備えている。端末120は、たとえば、移動体に搭載されたナビゲーション装置を用いて構成することができる。この実施の形態5によれば、外部のサーバとの通信をおこなわずに、移動体内の端末120だけで全ての処理を実行できるようになる。
図13は、実施の形態6にかかる各部の機能別構成を示す概要図である。この実施の形態6では、一部の処理に外部の2つのサーバA(1301)と、サーバB(1302)を用いる。
101 受信部
102 算出部
103 判定部
104 表示制御部
105 送信部
120 端末
121 取得部
122 送信部
123 受信部
124 表示部
131 通信網
Claims (4)
- 移動体の駆動源のバッテリの残量を取得する残量取得部と、
前記移動体が目的地まで移動する経路で消費する前記バッテリの消費量を算出する算出部と、
前記移動体が前記目的地に到るまでの経路に存在する前記バッテリを補充するための補充装置の位置を取得する位置取得部と、
前記残量取得部により取得されたバッテリの残量および前記算出部により算出されたバッテリの消費量に基づき、前記移動体が前記目的地まで航続不可能な場合には、現時点での前記バッテリの残量と共に、前記目的地まで航続するために必要なバッテリの不足分の量をバッテリの量に対応した表示形態で表示させ、前記移動体の現在地から前記目的地までの区間の距離に対応して前記補充装置の位置を表示させる表示制御部と、
を備えることを特徴とする表示制御装置。 - 移動体の駆動源のバッテリの残量に基づき、前記移動体が目的地まで航続不可能な場合に表示される表示制御信号を生成する表示制御装置の表示制御方法において、
前記移動体の駆動源のバッテリの残量を取得する残量取得工程と、
前記移動体が目的地まで移動する経路で消費する前記バッテリの消費量を算出する算出工程と、
前記移動体が前記目的地に到るまでの経路に存在する前記バッテリを補充するための補充装置の位置を取得する位置取得工程と、
前記残量取得工程により取得されたバッテリの残量および前記算出工程により算出されたバッテリの消費量に基づき、前記移動体が前記目的地まで航続不可能な場合には、現時点での前記バッテリの残量と共に、前記目的地まで航続するために必要なバッテリの不足分の量をバッテリの量に対応した表示形態で表示させ、前記移動体の現在地から前記目的地までの区間の距離に対応して前記補充装置の位置を表示させる表示制御工程と、
を含むことを特徴とする表示制御方法。 - 移動体の駆動源のバッテリの残量、前記移動体が目的地まで移動する経路で消費する前記バッテリの消費量、および、前記移動体が前記目的地に到るまでの経路に存在する前記バッテリを補充するための補充装置の位置を受信する受信部と、
前記バッテリの残量および前記バッテリの消費量に基づき、前記移動体が前記目的地まで航続不可能な場合には、現時点での前記バッテリの残量と共に、前記目的地まで航続するために必要なバッテリの不足分の量をバッテリの量に対応した表示形態で表示させ、前記移動体の現在地から前記目的地までの区間の距離に対応して前記補充装置の位置を表示させる表示出力を制御する表示制御部と、
前記表示制御部により制御された表示出力を送信する送信部と、
を備えることを特徴とするサーバ。 - 目的地まで移動することで消費する移動体の駆動源であるバッテリの消費量を図形にて表示する表示部と、
前記移動体の現在地から前記目的地までに消費する前記バッテリの消費量を示す図形を当該バッテリの残量と不足量とに区別した態様で表示させる表示制御部と、
を備え、
前記表示制御部は、前記バッテリの残量にて到達可能となる位置に存在するバッテリの補充装置を示す図形を、前記区別して表示されるバッテリの残量に対応して表示させることを特徴とする表示制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011269409A JP5433670B2 (ja) | 2011-12-08 | 2011-12-08 | 表示制御装置、表示制御方法およびサーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011269409A JP5433670B2 (ja) | 2011-12-08 | 2011-12-08 | 表示制御装置、表示制御方法およびサーバ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011538196A Division JP4886099B1 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 表示制御装置、端末、表示制御システムおよび表示制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012211888A true JP2012211888A (ja) | 2012-11-01 |
JP5433670B2 JP5433670B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=47265954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011269409A Active JP5433670B2 (ja) | 2011-12-08 | 2011-12-08 | 表示制御装置、表示制御方法およびサーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5433670B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2741052A1 (en) | 2012-12-07 | 2014-06-11 | Hitachi Ltd. | Navigation system for electric vehicle |
WO2015011997A1 (ja) * | 2013-07-25 | 2015-01-29 | 日産自動車株式会社 | 予測エネルギー残量案内システム |
JP2018077062A (ja) * | 2016-11-07 | 2018-05-17 | 本田技研工業株式会社 | 電動車両の報知装置、電動車両の報知方法、および電動車両の報知プログラム |
JP2019082992A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-05-30 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | 輸送体のエネルギー管理のためのシステム及び方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009092428A (ja) * | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Toyota Motor Corp | 情報提供装置 |
JP2010210271A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Nissan Motor Co Ltd | ナビゲーション装置及び目的地到達可否判定方法 |
JP2010286400A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置 |
-
2011
- 2011-12-08 JP JP2011269409A patent/JP5433670B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009092428A (ja) * | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Toyota Motor Corp | 情報提供装置 |
JP2010210271A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Nissan Motor Co Ltd | ナビゲーション装置及び目的地到達可否判定方法 |
JP2010286400A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2741052A1 (en) | 2012-12-07 | 2014-06-11 | Hitachi Ltd. | Navigation system for electric vehicle |
US9170118B2 (en) | 2012-12-07 | 2015-10-27 | Hitachi, Ltd. | Navigation system for electric vehicle |
WO2015011997A1 (ja) * | 2013-07-25 | 2015-01-29 | 日産自動車株式会社 | 予測エネルギー残量案内システム |
JPWO2015011997A1 (ja) * | 2013-07-25 | 2017-03-02 | 日産自動車株式会社 | 予測エネルギー残量案内システム |
US10166880B2 (en) | 2013-07-25 | 2019-01-01 | Nissan Motor Co., Ltd. | System for announcing predicted remaining amount of energy |
US10906424B2 (en) | 2013-07-25 | 2021-02-02 | Nissan Motor Co., Ltd. | System for announcing predicted remaining amount of energy |
JP2018077062A (ja) * | 2016-11-07 | 2018-05-17 | 本田技研工業株式会社 | 電動車両の報知装置、電動車両の報知方法、および電動車両の報知プログラム |
JP2019082992A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-05-30 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | 輸送体のエネルギー管理のためのシステム及び方法 |
JP7241488B2 (ja) | 2017-08-25 | 2023-03-17 | ザ・ボーイング・カンパニー | 輸送体のエネルギー管理のためのシステム及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5433670B2 (ja) | 2014-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4886099B1 (ja) | 表示制御装置、端末、表示制御システムおよび表示制御方法 | |
EP2369298B1 (en) | Vehicular charging facility guidance device, vehicular charging facility guidance method, and computer program product | |
US10906424B2 (en) | System for announcing predicted remaining amount of energy | |
US9835463B2 (en) | Route searching device, terminal device, and route searching method | |
US10139245B2 (en) | Device for providing electric-moving-body information and method for providing electric-moving-body information | |
US10866107B2 (en) | Navigation system | |
JP5787797B2 (ja) | 走行可能範囲算出装置、方法、およびプログラム | |
KR20170133763A (ko) | 차량 시스템 및 차량 시스템의 내비게이션 경로 선택 방법 | |
US20160349075A1 (en) | Method and system of route scheduling and presenting route-based fuel information | |
JP6531827B2 (ja) | 電動車両の充電支援方法及び充電支援装置 | |
JP2013115873A (ja) | 車車間電力送受システム、車載電力送受制御装置 | |
JP6025248B2 (ja) | 航続可能経路演算装置及びコンピュータプログラム | |
JP2013050367A (ja) | 走行可能領域表示装置 | |
JP2011203174A (ja) | 車両経路案内装置及び車両経路案内システム | |
WO2014024604A1 (ja) | 航続可能経路演算装置、コンピュータプログラム、及び表示データ生成装置 | |
JP2015224871A (ja) | センタ装置、運転支援システム及び運転支援方法 | |
JP5433670B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法およびサーバ | |
KR101886583B1 (ko) | 차량 시스템 및 차량 시스템의 내비게이션 경로 선택 방법 | |
JP2020008436A (ja) | 経路情報支援装置および経路情報支援システム | |
JP2014016324A (ja) | 車両の運行支援装置、運行支援システム及び運行支援方法 | |
JP2014009948A (ja) | 経路情報提供システム、及び、ナビゲーション装置 | |
JP2015062051A (ja) | 表示方法、表示装置、表示システム、及びコンピュータプログラム | |
JP6089362B2 (ja) | 航続可能経路演算装置及びコンピュータプログラム | |
JP7567708B2 (ja) | サーバ | |
EP4455614A1 (en) | Information display device and control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5433670 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |