JP2012209324A - Reactor and manufacturing method of the same - Google Patents
Reactor and manufacturing method of the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012209324A JP2012209324A JP2011072155A JP2011072155A JP2012209324A JP 2012209324 A JP2012209324 A JP 2012209324A JP 2011072155 A JP2011072155 A JP 2011072155A JP 2011072155 A JP2011072155 A JP 2011072155A JP 2012209324 A JP2012209324 A JP 2012209324A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- reactor
- core
- contact
- heat radiating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 59
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 40
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 26
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 26
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 claims abstract description 23
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 11
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 9
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 98
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電力変換装置等に用いられるリアクトル及びその製造方法に関する。 The present invention relates to a reactor used in a power converter and the like and a method for manufacturing the reactor.
従来から、車両用のインバータ、DC−DCコンバータ等の電力変換装置等に用いられるリアクトルが知られている。
近年、部品点数の低減による低コスト化等を実現するものとして、通電により磁束を発生する筒状のコイルと、絶縁樹脂に磁性粉末を混合した磁性粉末混合樹脂からなると共にコイルを内部に埋設したコアとを有するリアクトルがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, reactors used for power converters such as inverters for vehicles and DC-DC converters are known.
In recent years, as a means to reduce costs by reducing the number of parts, etc., it is composed of a cylindrical coil that generates magnetic flux when energized and a magnetic powder mixed resin in which magnetic powder is mixed with insulating resin, and the coil is embedded inside There is a reactor having a core.
このリアクトルでは、コイルをコアに埋設した構造となるため、コイルから発生する熱を効率よく放熱することが要求される。
そこで、特許文献1には、コイルの内周側に放熱用の中芯部材を配設したリアクトルが開示されている。これによれば、コイルにおいて発生した熱をコアを介して中芯部材に伝達し、放熱することができる。
Since this reactor has a structure in which the coil is embedded in the core, it is required to efficiently dissipate the heat generated from the coil.
Therefore,
しかしながら、上記特許文献1のように放熱用の中芯部材を配設したリアクトルであっても、コイルに発生した熱を中芯部材に伝達するためには、コアを介さなければならない。そのため、放熱性を十分に高めることができなかった。また、コアの熱伝導率を向上させるという手段も考えられるが、この場合、コアの組成を大きく変更するとリアクトルの磁気特性が変化してしまうという問題があった。
However, even in the case of a reactor in which a core member for heat dissipation is arranged as in
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたもので、放熱性を高めることができるリアクトル及びその製造方法を提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a reactor capable of improving heat dissipation and a method for manufacturing the same.
第1の発明は、導体線を巻回してなると共に通電により磁束を発生する筒状のコイルと、絶縁樹脂に磁性粉末を混合した磁性粉末混合樹脂からなると共に上記コイルを内部に埋設したコアと、上記コイルの内周側において該コイルの軸線方向に配設してある柱状の中芯部材とを有するリアクトルであって、
上記コイルと上記中芯部材との間には、両者に接触すると共に上記コアよりも熱伝導率の高い放熱部材を介設してあることを特徴とするリアクトルにある(請求項1)。
A first invention is a cylindrical coil that is formed by winding a conductor wire and generates a magnetic flux when energized, and a core that is made of a magnetic powder mixed resin obtained by mixing magnetic powder in an insulating resin and has the coil embedded therein. A reactor having a columnar core member disposed in the axial direction of the coil on the inner circumferential side of the coil,
The reactor is characterized in that a heat dissipating member having a higher thermal conductivity than that of the core is interposed between the coil and the core member (Claim 1).
第2の発明は、導体線を巻回してなると共に通電により磁束を発生する筒状のコイルと、絶縁樹脂に磁性粉末を混合した磁性粉末混合樹脂からなると共に上記コイルを内部に埋設したコアと、上記コイルの内周側において該コイルの軸線方向に配設してある柱状の中芯部材とを有し、上記コイルと上記中芯部材との間には、両者に接触すると共に上記コアよりも熱伝導率の高い放熱部材を介設してあるリアクトルを製造する方法であって、
上記コイルの内周面に接触する接触面を有する接触部が設けられた複数の上記放熱部材を柱状のコイル巻付用治具に取り付け、上記放熱部材の上記接触部を上記コイル巻付用治具の外周面に露出させると共に、上記放熱部材の上記接触部の上記接触面を上記コイル巻付用治具の外周面よりも外方に位置させる取り付け工程と、
上記コイル巻付用治具の外周において、上記導体線を上記複数の放熱部材の上記接触部の上記接触面上に巻き付け、上記コイルを形成するコイル形成工程と、
上記コイル及び上記放熱部材を互いに組み付けた状態で上記コイル巻付用治具から取り外す取り外し工程と、
上記コイル及び上記放熱部材を互いに組み付けた状態で、該放熱部材を上記中芯部材に設けられた係合部に係合させる係合工程と、
上記コイル、上記放熱部材及び上記中芯部材を互いに組み付けた状態で成形型内に収容する収容工程と、
上記成形型内に上記磁性粉末混合樹脂を充填して硬化させ、上記コアを成形するコア成形工程とを有することを特徴とするリアクトルの製造方法にある(請求項8)。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a cylindrical coil formed by winding a conductor wire and generating a magnetic flux when energized, and a core comprising a magnetic powder mixed resin obtained by mixing magnetic powder in an insulating resin and having the coil embedded therein. And a columnar core member disposed in the axial direction of the coil on the inner peripheral side of the coil, and between the coil and the core member, both are in contact with each other and from the core Is a method of manufacturing a reactor having a heat dissipation member having a high thermal conductivity,
A plurality of the heat dissipation members provided with contact portions having contact surfaces that contact the inner peripheral surface of the coil are attached to a columnar coil winding jig, and the contact portions of the heat dissipation member are attached to the coil winding jig. An attachment step of exposing the outer peripheral surface of the tool and positioning the contact surface of the contact portion of the heat radiating member outside the outer peripheral surface of the coil winding jig;
In the outer periphery of the coil winding jig, the conductor wire is wound on the contact surface of the contact portion of the plurality of heat dissipating members to form the coil,
A removal step of removing the coil and the heat dissipating member from the coil winding jig in a state where the coil and the heat dissipating member are assembled to each other,
An engaging step of engaging the heat dissipating member with an engaging portion provided on the core member in a state where the coil and the heat dissipating member are assembled to each other;
An accommodating step of accommodating the coil, the heat dissipation member, and the core member in a mold in a state of being assembled with each other;
The reactor includes a core molding step in which the magnetic powder mixed resin is filled and cured in the mold and the core is molded (Claim 8).
上記第1の発明のリアクトルにおいて、上記コイルと上記中芯部材との間には、両者に接触するように上記放熱部材が介設してある。また、その放熱部材は、コアよりも熱伝導率が高い。そのため、コイルにおいて発生した熱を放熱部材を介して中芯部材に伝達し、放熱することができる。これにより、放熱部材を設けていない場合に比べ、コイルから中芯部材への放熱性、つまりコイルの内側方向における放熱性を高めることができる。その結果、リアクトルの温度上昇を効果的に抑制することができる。 In the reactor according to the first invention, the heat radiating member is interposed between the coil and the core member so as to be in contact with both. Moreover, the heat dissipation member has higher thermal conductivity than the core. Therefore, the heat generated in the coil can be transmitted to the core member via the heat dissipation member and radiated. Thereby, compared with the case where the heat radiating member is not provided, the heat radiating property from the coil to the core member, that is, the heat radiating property in the inner direction of the coil can be improved. As a result, the temperature rise of the reactor can be effectively suppressed.
また、上述したように、上記放熱部材の熱伝導率がコアよりも高いことから、コイルにおいて発生した熱をコアではなく、放熱部材を介して中芯部材に伝達し、放熱することができる。そのため、放熱性の観点からコアの材質を考慮する必要がなく、磁気特性の観点からコアの材質を選択することができる。これにより、放熱部材によって放熱性を確保しつつ、インダクタンスの高いリアクトルを容易に得ることができる。 Further, as described above, since the thermal conductivity of the heat radiating member is higher than that of the core, the heat generated in the coil can be transmitted to the core member via the heat radiating member instead of the core to be radiated. Therefore, it is not necessary to consider the core material from the viewpoint of heat dissipation, and the core material can be selected from the viewpoint of magnetic characteristics. Thereby, a reactor with high inductance can be easily obtained while ensuring heat dissipation by the heat radiating member.
上記第2の発明のリアクトルの製造方法において、上記取り付け工程では、放熱部材の接触部をコイル巻付用治具の外周面に露出させると共に、接触部の接触面をコイル巻付用治具の外周面よりも外方に位置させた状態で、複数の放熱部材をコイル巻付用治具に取り付ける。そして、上記コイル形成工程では、導体線を複数の放熱部材の接触部の接触面上に巻き付け、コイルを形成する。すなわち、導体線を放熱部材に巻き付けてコイルを形成する。そのため、コイルと放熱部材とを密着性を高めることができる。これにより、コイルから放熱部材への伝熱を高めることができる。 In the reactor manufacturing method according to the second aspect of the invention, in the mounting step, the contact portion of the heat dissipation member is exposed to the outer peripheral surface of the coil winding jig, and the contact surface of the contact portion is exposed to the coil winding jig. A plurality of heat dissipating members are attached to the coil winding jig in a state of being positioned outward from the outer peripheral surface. And in the said coil formation process, a conductor wire is wound on the contact surface of the contact part of a several heat radiating member, and a coil is formed. That is, a coil is formed by winding a conductor wire around a heat radiating member. Therefore, adhesion between the coil and the heat dissipation member can be improved. Thereby, the heat transfer from a coil to a heat radiating member can be improved.
また、上記取り外し工程では、コイル及び放熱部材を互いに組み付けた状態でコイル巻付用治具から取り外す。ここで、コイルは、導体線をコイル巻付用治具に巻き付けて形成されているのではなく、放熱部材に巻き付けて形成されている。そのため、コイルをコイル巻付用治具に接触させることなく、コイル巻付用治具から取り外すことができる。これにより、コイルの損傷を防止することができる。 Moreover, at the said removal process, it removes from a coil winding jig | tool in the state which assembled | attached the coil and the heat radiating member mutually. Here, the coil is not formed by winding a conductor wire around a coil winding jig, but is formed by winding it around a heat radiating member. Therefore, the coil can be removed from the coil winding jig without contacting the coil with the coil winding jig. Thereby, damage to the coil can be prevented.
また、上記係合工程では、放熱部材を中芯部材の係合部に係合させ、上記収容工程では、コイル、放熱部材及び中芯部材を互いに組み付けた状態で成形型内に収容し、上記コア成形工程では、成形型内に磁性粉末混合樹脂を充填して硬化させ、コアを成形する。そのため、コイルと中芯部材との間に放熱部材を介設してある上記第1の発明のリアクトルを容易に製造することができる。 Further, in the engaging step, the heat dissipation member is engaged with the engaging portion of the core member, and in the housing step, the coil, the heat dissipation member, and the core member are housed in the mold in a state of being assembled with each other, In the core molding step, the magnetic powder mixed resin is filled in the mold and cured to mold the core. Therefore, it is possible to easily manufacture the reactor according to the first aspect in which the heat dissipation member is interposed between the coil and the core member.
このように、上記第1及び第2の発明によれば、放熱性を高めることができるリアクトル及びその製造方法を提供することができる。 Thus, according to the said 1st and 2nd invention, the reactor which can improve heat dissipation, and its manufacturing method can be provided.
上記第1の発明において、上記リアクトルは、例えば、車両用のインバータ、DC−DCコンバータ等の電力変換装置等に用いることができる。
また、上記コアを構成する上記磁性粉末混合樹脂としては、例えば、エポキシ樹脂等の熱硬化性、熱可塑性等を有する絶縁樹脂に鉄粉等の磁性粉末を混合して分散させたものを用いることができる。
In the first invention, the reactor can be used in, for example, a power converter such as an inverter for a vehicle or a DC-DC converter.
In addition, as the magnetic powder mixed resin constituting the core, for example, a resin obtained by mixing and dispersing magnetic powder such as iron powder in an insulating resin having thermosetting property, thermoplasticity or the like such as an epoxy resin is used. Can do.
また、上記放熱部材としては、例えば、アルミニウムやその合金等の金属等、熱伝導性の高い材料を用いることが好ましい。
また、上記中芯部材としては、上記放熱部材と同様に、例えば、アルミニウムやその合金等の金属等、熱伝導性の高い材料を用いることが好ましい。
Moreover, as said heat radiating member, it is preferable to use materials with high heat conductivity, such as metals, such as aluminum and its alloy, for example.
Further, as the core member, it is preferable to use a material having high thermal conductivity, such as a metal such as aluminum or an alloy thereof, similarly to the heat dissipation member.
また、上記コイルと上記中芯部材との間には、板状の上記放熱部材を複数介設してあり、該放熱部材は、その両主面が上記コイルの周方向に対して略直交するように配置されていることが好ましい(請求項2)。
この場合には、コイルの周りに発生した磁束が放熱部材を横切る面積をできるだけ小さくすることができる。これにより、放熱部材によって磁束の流れが阻害されにくくなり、インダクタンスの低下を防止することができる。
なお、放熱部材の両主面がコイルの周方向に対して略直交する場合、放熱部材の両主面がコイルの軸線方向に略平行となっている。
Further, a plurality of plate-like heat radiating members are interposed between the coil and the core member, and both the main surfaces of the heat radiating member are substantially orthogonal to the circumferential direction of the coil. It is preferable that they are arranged as described above (claim 2).
In this case, the area where the magnetic flux generated around the coil crosses the heat radiating member can be made as small as possible. Thereby, the flow of magnetic flux is hardly inhibited by the heat radiating member, and the decrease in inductance can be prevented.
When both main surfaces of the heat radiating member are substantially orthogonal to the circumferential direction of the coil, both main surfaces of the heat radiating member are substantially parallel to the axial direction of the coil.
また、上記複数の放熱部材は、上記コイルの内周面に沿って設けられた環状の連結部によって互いに連結されていることが好ましい(請求項3)。
この場合には、複数の放熱部材が連結部によって連結されて一体となるため、放熱部材の取扱いが容易となる。
Further, it is preferable that the plurality of heat dissipating members are connected to each other by an annular connecting portion provided along the inner peripheral surface of the coil.
In this case, since a plurality of heat radiating members are connected and integrated by the connecting portion, handling of the heat radiating members becomes easy.
また、上記放熱部材には、上記コイルの内周面に接触する接触面を有する接触部が設けられていることが好ましい(請求項4)。
この場合には、接触部によって放熱部材をコイルに対して十分かつ確実に接触させることができる。また、接触部の接触面によってコイルと放熱部材との接触面積を確保することができ、コイルから放熱部材への伝熱を高めることができる。
Moreover, it is preferable that the heat radiating member is provided with a contact portion having a contact surface that contacts the inner peripheral surface of the coil.
In this case, the heat radiating member can be sufficiently and reliably brought into contact with the coil by the contact portion. Moreover, the contact area of a coil and a heat radiating member can be ensured by the contact surface of a contact part, and the heat transfer from a coil to a heat radiating member can be improved.
また、上記放熱部材には、上記接触部の上記接触面から外方に突出してなると共に、上記コイルにおける上記軸線方向の少なくとも一方の端面を支持するコイル支持部が設けられていることが好ましい(請求項5)。
この場合には、コイル支持部によって放熱部材に対するコイルの位置決めを容易に行うことができる。
The heat dissipation member preferably includes a coil support portion that protrudes outward from the contact surface of the contact portion and supports at least one end surface of the coil in the axial direction ( Claim 5).
In this case, the coil support part can easily position the coil with respect to the heat dissipation member.
また、上記放熱部材には、上記接触部の上記接触面から外方に突出してなると共に、上記コイルを構成する上記導体線同士の間に係止される係止部が設けられていることが好ましい(請求項6)。
この場合には、係止部によって放熱部材をコイルに対して十分かつ確実に固定することができる。
Further, the heat dissipation member may be provided with a locking portion that protrudes outward from the contact surface of the contact portion and that is locked between the conductor wires constituting the coil. Preferred (claim 6).
In this case, the heat radiating member can be sufficiently and reliably fixed to the coil by the locking portion.
また、上記中芯部材には、上記放熱部材を係合する係合部が設けられていることが好ましい(請求項7)。
この場合には、係合部によって放熱部材を中芯部材に対して十分かつ確実に接触させることができる。また、放熱部材から中芯部材への伝熱を高めることができる。
Moreover, it is preferable that the said core member is provided with the engaging part which engages with the said heat radiating member (Claim 7).
In this case, the heat radiating member can be sufficiently and reliably brought into contact with the core member by the engaging portion. Further, heat transfer from the heat radiating member to the core member can be increased.
上記第2の発明において、上記複数の放熱部材は、上記コイルの内周面に沿って設けられた環状の連結部によって互いに連結されていることが好ましい(請求項9)。
この場合には、複数の放熱部材が連結部によって連結されて一体となるため、放熱部材の取扱いが容易となる。これにより、上記取り付け工程及び上記取り外し工程では、複数の放熱部材をコイル巻付用治具に対して容易に取り付けることができ、コイル巻付用治具から容易に取り外しすることができる。
In the second invention, it is preferable that the plurality of heat dissipating members are connected to each other by an annular connecting portion provided along the inner peripheral surface of the coil.
In this case, since a plurality of heat radiating members are connected and integrated by the connecting portion, handling of the heat radiating members becomes easy. Thereby, in the said attachment process and the said removal process, a some heat radiating member can be easily attached with respect to the coil winding jig | tool, and can be easily removed from the coil winding jig | tool.
また、上記放熱部材には、上記接触部の上記接触面から外方に突出してなると共に、上記コイルにおける上記軸線方向の少なくとも一方の端面を支持するコイル支持部が設けられていることが好ましい(請求項10)。
この場合には、コイル支持部によって放熱部材に対するコイルの位置決めを容易に行うことができる。これにより、上記コイル形成工程では、導体線を放熱部材に対して精度良く、所望の位置に巻き付けることができる。
The heat dissipation member preferably includes a coil support portion that protrudes outward from the contact surface of the contact portion and supports at least one end surface of the coil in the axial direction ( Claim 10).
In this case, the coil support part can easily position the coil with respect to the heat dissipation member. Thereby, in the said coil formation process, a conductor wire can be wound to a desired position with sufficient precision around a heat radiating member.
また、上記放熱部材には、上記接触部の上記接触面から外方に突出してなると共に、上記コイルを構成する上記導体線同士の間に係止される係止部が設けられていることが好ましい(請求項11)。
この場合には、係止部によって放熱部材をコイルに対して十分かつ確実に固定することができる。これにより、上記コイル形成工程では、導体線を放熱部材に対して巻き付けることにより、コイルと放熱部材とを容易に固定することができる。
Further, the heat dissipation member may be provided with a locking portion that protrudes outward from the contact surface of the contact portion and that is locked between the conductor wires constituting the coil. Preferred (claim 11).
In this case, the heat radiating member can be sufficiently and reliably fixed to the coil by the locking portion. Thereby, in the said coil formation process, a coil and a heat radiating member can be easily fixed by winding a conductor wire around a heat radiating member.
本発明の実施例にかかるリアクトル及びその製造方法について、図を用いて説明する。
本例のリアクトル1は、図1〜図4に示すごとく、導体線21を巻回してなると共に通電により磁束を発生する筒状のコイル2と、絶縁樹脂に磁性粉末を混合した磁性粉末混合樹脂からなると共にコイル2を内部に埋設したコア3と、コイル2の内周側においてコイル2の軸線方向Xに配設してある柱状の中芯部材5とを有する。
コイル2と中芯部材5との間には、両者に接触すると共にコア3よりも熱伝導率の高い放熱部材6を介設してある。
以下、これを詳説する。
The reactor concerning the Example of this invention and its manufacturing method are demonstrated using figures.
As shown in FIGS. 1 to 4, the
Between the
This will be described in detail below.
図1、図2に示すごとく、リアクトル1は、例えば、車両用のインバータ、DC−DCコンバータ等の電力変換装置等に用いられるものである。
リアクトル1は、上記のごとく、コイル2、コア3、中芯部材5及び放熱部材6を有し、さらにケース4を有する。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
As described above, the
同図に示すごとく、コイル2は、銅線からなる導体線21を螺旋状に巻回して円筒状に形成されている。コイル2は、コア3の内部に埋設されている。
コア3は、絶縁樹脂としてのエポキシ樹脂に磁性粉末としての鉄粉を混合して分散させた磁性粉末混合樹脂からなる。コア3は、コイル2を覆うように、またケース4内を充填するように配設されている。
As shown in the figure, the
The
同図に示すごとく、ケース4は、円板状の底面部41と、底面部41の外周端縁から立設された円筒状の側面部42とを有し、一方が開口した箱型形状となっている。ケース4の内側には、コイル2、コア3等が収容されている。また、ケース4は、アルミニウム又はその合金よりなる。
As shown in the figure, the
図1〜図3に示すごとく、中芯部材5は、円柱状を呈しており、コイル2の内周側を貫通するように、コイル2の軸線方向X(以下、単に軸線方向Xという)に配設されている。また、中芯部材5は、ケース4の底面部41にボルト等で固定されている。なお、中芯部材5は、ケース4と一体的に形成されていてもよい。また、中芯部材5は、アルミニウム又はその合金よりなる。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
また、中芯部材5には、後述する板状の放熱部材6を係合する4つの係合部51が設けられている。係合部51は、中芯部材5の外周面502において凹溝状に形成されている。また、係合部51は、中芯部材5の上端面503から軸方向に中芯部材5の途中まで形成されている。
Further, the
図1〜図3に示すごとく、コイル2と中芯部材5との間には、両者に接触するように4つの板状の放熱部材6が設けられている。放熱部材6は、その両主面601がコイル2の周方向に対して略直交するように配置されている。すなわち、放熱部材6の両主面601が軸線方向Xに略平行となっている。また、4つの放熱部材6は、コイル2の軸線200を中心として略放射状に配置されている。
As shown in FIGS. 1 to 3, four plate-like
図4に示すごとく、放熱部材6には、コイル2の内周面201に接触する接触面611を有する接触部61が設けられている。接触部61は、放熱部材6の外端からコイル2の内周面201に沿って折り曲げて形成されている。そして、図1、図3に示すごとく、接触部61の接触面611は、コイル2の内周面201に密着した状態で接触している。
一方で、図1、図3に示すごとく、放熱部材6は、それぞれ中芯部材5に設けられた係合部51に係合されている。これにより、放熱部材6は、中芯部材5に係合した状態で接触している。
As shown in FIG. 4, the
On the other hand, as shown in FIGS. 1 and 3, the
図4に示すごとく、放熱部材6には、接触部61の接触面611から外方に突出してなると共に、コイル2における軸線方向Xの一方の端面(下端面204)を支持するコイル支持部62が設けられている。コイル支持部62は、接触部61の接触面611の下端から外方に突出して形成されている。そして、図2に示すごとく、コイル支持部62は、コイル2の下端面204に接触しており、下端面204を支持している。
As shown in FIG. 4, the
図4に示すごとく、4つの放熱部材6は、コイル2の内周面201に沿って設けられた環状の連結部63によって互いに連結されている。4つの放熱部材6は、それぞれの接触部61を連結部63によって互いに連結することにより一体となって形成されている。連結部63は、放熱部材6における軸線方向X(図2)の中間位置に設けられている。また、連結部63には、コイル2の内周面201に接触する接触支持面631が設けられている。そして、図3に示すごとく、連結部63の接触支持面631は、コイル2の内周面201に密着した状態で接触している。
As shown in FIG. 4, the four
次に、本例のリアクトル1の製造方法について説明する。
本例のリアクトル1の製造方法では、取り付け工程とコイル形成工程と取り外し工程と係合工程と収容工程とコア成形工程とを行う。
Next, the manufacturing method of the
In the manufacturing method of the
取り付け工程では、図5、図6に示すごとく、コイル2の内周面201に接触する接触面611を有する接触部61が設けられた複数の放熱部材6を柱状のコイル巻付用治具7に取り付け、放熱部材6の接触部61をコイル巻付用治具7の外周面702に露出させると共に、放熱部材6の接触部61の接触面611をコイル巻付用治具7の外周面702よりも外方に位置させる。
In the attaching step, as shown in FIGS. 5 and 6, a plurality of
また、コイル形成工程では、図7に示すごとく、コイル巻付用治具7の外周において、導体線21を複数の放熱部材6の接触部61の接触面611上に巻き付け、コイル2を形成する。
また、取り外し工程では、図8に示すごとく、コイル2及び放熱部材6を互いに組み付けた状態でコイル巻付用治具7から取り外す。
In the coil forming step, as shown in FIG. 7, the
Moreover, in a removal process, as shown in FIG. 8, it removes from the coil winding jig |
また、係合工程では、図9、図10に示すごとく、コイル2及び放熱部材6を互いに組み付けた状態で、放熱部材6を中芯部材5に設けられた係合部51に係合させる。
また、収容工程では、図11に示すごとく、コイル2、放熱部材6及び中芯部材5を互いに組み付けた状態でケース(成形型)4内に収容する。
また、コア成形工程では、ケース(成形型)4内に磁性粉末混合樹脂を充填して硬化させ、コア3を成形する。
以下、これを詳説する。
Further, in the engaging step, as shown in FIGS. 9 and 10, the
In the housing step, as shown in FIG. 11, the
In the core molding step, the
This will be described in detail below.
まず、図5に示すごとく、コイル巻付用治具7を準備する。円柱状のコイル巻付用治具7には、板状の放熱部材6を取り付ける4つの取付部71が設けられている。取付部71は、コイル巻付用治具7の外周面702において凹溝状に形成されている。また、取付部71は、コイル巻付用治具7の上端面703から軸方向にコイル巻付用治具7の途中まで形成されている。
First, as shown in FIG. 5, a
次いで、同図に示すごとく、4つの放熱部材6をコイル巻付用治具7に取り付ける。具体的には、各放熱部材6をコイル巻付用治具7の取付部71に対して上方から挿入する。
そして、図6に示すごとく、放熱部材6の接触部61をコイル巻付用治具7の外周面702に露出させると共に、放熱部材6の接触部61の接触面611をコイル巻付用治具7の外周面702よりも外方に位置させる。
Next, as shown in the figure, the four
As shown in FIG. 6, the
次いで、図7に示すごとく、コイル巻付用治具7の外周において、導体線21を4つの放熱部材6の接触部61の接触面611上に螺旋状に巻き付ける。これにより、円筒状のコイル2を形成する。
次いで、図8に示すごとく、放熱部材6に対してコイル2を組み付けた状態で、両者をコイル巻付用治具7から取り外す。
Next, as shown in FIG. 7, the
Next, as shown in FIG. 8, both are removed from the
次いで、図9、図10に示すごとく、放熱部材6に対してコイル2を組み付けた状態で、4つの放熱部材6を中芯部材5に設けられた4つの係合部51にそれぞれ係合させる。
次いで、図11に示すごとく、コイル2、放熱部材6及び中芯部材5を互いに組み付けた状態でケース4内に収容する。そして、中芯部材5をケース4の底面部41にボルト等で固定する。その後、ケース4内に磁性粉末混合樹脂を充填して硬化させ、コア3を成形する。
これにより、本例のリアクトル1(図1、図2)を得る。
Next, as shown in FIGS. 9 and 10, the four
Next, as shown in FIG. 11, the
Thereby, the reactor 1 (FIG. 1, FIG. 2) of this example is obtained.
次に、本例のリアクトル1及びその製造方法における作用効果について説明する。
本例のリアクトル1において、コイル2と中芯部材5との間には、両者に接触するように放熱部材6が介設してある。また、その放熱部材6は、コア3よりも熱伝導率が高い。そのため、コイル2において発生した熱を放熱部材6を介して中芯部材5に伝達し、放熱することができる。これにより、放熱部材6を設けていない場合に比べ、コイル2から中芯部材5への放熱性、つまりコイル2の内側方向における放熱性を高めることができる。その結果、リアクトル1の温度上昇を効果的に抑制することができる。
Next, the effect in the
In the
また、上述したように、放熱部材6の熱伝導率がコア3よりも高いことから、コイル2において発生した熱をコア3ではなく、放熱部材6を介して中芯部材5に伝達し、放熱することができる。そのため、放熱性の観点からコア3の材質を考慮する必要がなく、磁気特性の観点からコア3の材質を選択することができる。これにより、放熱部材6によって放熱性を確保しつつ、インダクタンスの高いリアクトル1を容易に得ることができる。
Further, as described above, since the heat conductivity of the
また、リアクトル1の製造方法において、取り付け工程では、放熱部材6の接触部61をコイル巻付用治具7の外周面702に露出させると共に、接触部61の接触面611をコイル巻付用治具7の外周面702よりも外方に位置させた状態で、複数の放熱部材6をコイル巻付用治具7に取り付ける。そして、コイル形成工程では、コイル巻付用治具7の外周において、導体線21を複数の放熱部材6の接触部61の接触面611上に巻き付け、コイル2を形成する。すなわち、導体線21を放熱部材6に巻き付けてコイル2を形成する。そのため、コイル2と放熱部材6とを密着性を高めることができる。これにより、コイル2から放熱部材6への伝熱を高めることができる。
In the manufacturing method of the
また、取り外し工程では、コイル2及び放熱部材6を互いに組み付けた状態でコイル巻付用治具7から取り外す。ここで、コイル2は、導体線21をコイル巻付用治具7に巻き付けて形成されているのではなく、放熱部材6に巻き付けて形成されている。そのため、コイル2をコイル巻付用治具7に接触させることなく、コイル巻付用治具7から取り外すことができる。これにより、コイル2の損傷を防止することができる。
Moreover, in a removal process, it removes from the coil winding jig |
また、係合工程では、放熱部材6を中芯部材5の係合部51に係合させ、収容工程では、コイル2、放熱部材6及び中芯部材5を互いに組み付けた状態でケース4内に収容し、コア成形工程では、ケース4内に磁性粉末混合樹脂を充填して硬化させ、コア3を成形する。そのため、コイル2と中芯部材5との間に放熱部材6を介設してある本例のリアクトル1を容易に製造することができる。
In the engaging step, the
また、本例では、中芯部材5は、ケース4の底面部41にボルト等で固定されている。そのため、コイル2において発生した熱を放熱部材6を介して中芯部材5に伝達し、さらにケース4に伝達し、放熱することができる。これにより、放熱性をさらに高めることができる。また、コイル2において発生した熱をコア3を介してケース4の底面部41、側面部42に伝達し、放熱することもできる。そのため、コイル2の内側方向だけでなく、外側方向等における放熱性も十分に確保することができる。なお、中芯部材5は、ケース4と一体的に形成されていてもよく、この場合には、中芯部材5からケース4への熱の伝達を円滑に行うことができる。
In this example, the
また、コイル2と中芯部材5との間には、板状の放熱部材6を複数介設してあり、放熱部材6は、その両主面601がコイル2の周方向に対して略直交するように配置されている。そのため、コイル2の周りに発生した磁束が放熱部材6を横切る面積をできるだけ小さくすることができる。これにより、放熱部材6によって磁束の流れが阻害されにくくなり、インダクタンスの低下を防止することができる。
A plurality of plate-like
また、複数の放熱部材6は、コイル2の内周面201に沿って設けられた環状の連結部63によって互いに連結されている。そのため、複数の放熱部材6が連結部63によって連結されて一体となるため、放熱部材6の取扱いが容易となる。また、取り付け工程及び取り外し工程では、複数の放熱部材6をコイル巻付用治具7に対して容易に取り付けることができ、コイル巻付用治具7から容易に取り外しすることができる。
The plurality of
また、放熱部材6には、コイル2の内周面201に接触する接触面611を有する接触部61が設けられている。そのため、接触部61によって放熱部材6をコイル2に対して十分かつ確実に接触させることができる。また、接触部61の接触面611によってコイル2と放熱部材6との接触面積を確保することができ、コイル2から放熱部材6への伝熱を高めることができる。
Further, the
また、放熱部材6には、接触部61の接触面611から外方に突出してなると共に、コイル2における軸線方向Xの一方の端面(下端面204)を支持するコイル支持部62が設けられている。そのため、コイル支持部62によって放熱部材6に対するコイル2の位置決めを容易に行うことができる。また、コイル形成工程では、導体線21を放熱部材6に対して精度良く巻き付けることができる。
The
また、中芯部材5には、放熱部材6を係合する係合部51が設けられている。そのため、係合部51によって放熱部材6を中芯部材5に対して十分かつ確実に接触させることができる。また、放熱部材6から中芯部材5への伝熱を高めることができる。
Further, the
このように、本例によれば、放熱性を高めることができるリアクトル1及びその製造方法を提供することができる。
Thus, according to this example, the
なお、本例では、図2に示すごとく、放熱部材6は、コイル2の内周面201における軸線方向Xの全体に接触しているが、例えば、図12に示すごとく、コイル2の内周面201における軸線方向Xの上側部分のみに接触していてもよいし、図13に示すごとく、コイル2の内周面201における軸線方向Xの下側部分のみに接触していてもよい。
In this example, as shown in FIG. 2, the
また、図14に示すごとく、コイル2の内周面201における軸線方向X(図2)の中間部分のみに接触していてもよい。このとき、放熱部材6には、接触部61の接触面611から外方に突出してなると共に、コイル2を構成する導体線21同士の間に係止される係止部64が設けておく。これにより、係止部64によって放熱部材6をコイル2に対して十分かつ確実に固定することができる。
Moreover, as shown in FIG. 14, you may contact only the intermediate part of the axial direction X (FIG. 2) in the internal
また、本例では、図4に示すごとく、連結部63は、放熱部材6における軸線方向X(図2)の中間位置に設けられているが、例えば、図15に示すごとく、放熱部材6における軸線方向Xの上端部に設けられていてもよいし、図16に示すごとく、放熱部材6における軸線方向Xの下端部に設けられていてもよい。また、図17に示すごとく、放熱部材6における軸線方向Xの上端部及び下端部の両方に設けられていてもよい。
Moreover, in this example, as shown in FIG. 4, the
1 リアクトル
2 コイル
21 導体線
3 コア
5 中芯部材
6 放熱部材
X 軸線方向
1
Claims (11)
上記コイルと上記中芯部材との間には、両者に接触すると共に上記コアよりも熱伝導率の高い放熱部材を介設してあることを特徴とするリアクトル。 A cylindrical coil formed by winding a conductor wire and generating a magnetic flux when energized, a core made of a magnetic powder mixed resin obtained by mixing magnetic powder in an insulating resin and having the coil embedded therein, and an inner circumference of the coil A reactor having a columnar core member arranged on the side in the axial direction of the coil,
A reactor in which a heat dissipating member having a higher thermal conductivity than that of the core is interposed between the coil and the core member.
上記コイルの内周面に接触する接触面を有する接触部が設けられた複数の上記放熱部材を柱状のコイル巻付用治具に取り付け、上記放熱部材の上記接触部を上記コイル巻付用治具の外周面に露出させると共に、上記放熱部材の上記接触部の上記接触面を上記コイル巻付用治具の外周面よりも外方に位置させる取り付け工程と、
上記コイル巻付用治具の外周において、上記導体線を上記複数の放熱部材の上記接触部の上記接触面上に巻き付け、上記コイルを形成するコイル形成工程と、
上記コイル及び上記放熱部材を互いに組み付けた状態で上記コイル巻付用治具から取り外す取り外し工程と、
上記コイル及び上記放熱部材を互いに組み付けた状態で、該放熱部材を上記中芯部材に設けられた係合部に係合させる係合工程と、
上記コイル、上記放熱部材及び上記中芯部材を互いに組み付けた状態で成形型内に収容する収容工程と、
上記成形型内に上記磁性粉末混合樹脂を充填して硬化させ、上記コアを成形するコア成形工程とを有することを特徴とするリアクトルの製造方法。 A cylindrical coil formed by winding a conductor wire and generating a magnetic flux when energized, a core made of a magnetic powder mixed resin obtained by mixing magnetic powder in an insulating resin and having the coil embedded therein, and an inner circumference of the coil And a columnar core member disposed in the axial direction of the coil on the side, and the coil and the core member are in contact with each other and have higher thermal conductivity than the core. A method of manufacturing a reactor having a heat dissipating member,
A plurality of the heat dissipation members provided with contact portions having contact surfaces that contact the inner peripheral surface of the coil are attached to a columnar coil winding jig, and the contact portions of the heat dissipation member are attached to the coil winding jig. An attachment step of exposing the outer peripheral surface of the tool and positioning the contact surface of the contact portion of the heat radiating member outside the outer peripheral surface of the coil winding jig;
In the outer periphery of the coil winding jig, the conductor wire is wound on the contact surface of the contact portion of the plurality of heat dissipating members to form the coil,
A removal step of removing the coil and the heat dissipating member from the coil winding jig in a state where the coil and the heat dissipating member are assembled to each other,
An engaging step of engaging the heat dissipating member with an engaging portion provided on the core member in a state where the coil and the heat dissipating member are assembled to each other;
An accommodating step of accommodating the coil, the heat dissipation member, and the core member in a mold in a state of being assembled with each other;
A core manufacturing step of filling the magnetic powder mixed resin into the molding die and curing it, and molding the core.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011072155A JP5682406B2 (en) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | Reactor and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011072155A JP5682406B2 (en) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | Reactor and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012209324A true JP2012209324A (en) | 2012-10-25 |
JP5682406B2 JP5682406B2 (en) | 2015-03-11 |
Family
ID=47188848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011072155A Expired - Fee Related JP5682406B2 (en) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | Reactor and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5682406B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014107430A (en) * | 2012-11-28 | 2014-06-09 | Nec Tokin Corp | Reactor |
US20160078993A1 (en) * | 2013-04-25 | 2016-03-17 | Magcomp Ab | Thermal management system for smc inductors |
JP2019160925A (en) * | 2018-03-09 | 2019-09-19 | 新電元工業株式会社 | Winding unit |
DE102018220767B3 (en) * | 2018-11-30 | 2020-03-26 | Schmidhauser Ag | Toroidal transformer and transformer component |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008166503A (en) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Denso Corp | Reactor |
JP2009260011A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Denso Corp | Reactor |
JP2010182941A (en) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Denso Corp | Reactor |
JP2010225840A (en) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Denso Corp | Reactor |
JP2011243887A (en) * | 2010-05-21 | 2011-12-01 | Nec Tokin Corp | Magnetic element |
-
2011
- 2011-03-29 JP JP2011072155A patent/JP5682406B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008166503A (en) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Denso Corp | Reactor |
JP2009260011A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Denso Corp | Reactor |
JP2010182941A (en) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Denso Corp | Reactor |
JP2010225840A (en) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Denso Corp | Reactor |
JP2011243887A (en) * | 2010-05-21 | 2011-12-01 | Nec Tokin Corp | Magnetic element |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014107430A (en) * | 2012-11-28 | 2014-06-09 | Nec Tokin Corp | Reactor |
US20160078993A1 (en) * | 2013-04-25 | 2016-03-17 | Magcomp Ab | Thermal management system for smc inductors |
US9905352B2 (en) * | 2013-04-25 | 2018-02-27 | Magcomp Ab | Thermal management system for SMC inductors |
JP2019160925A (en) * | 2018-03-09 | 2019-09-19 | 新電元工業株式会社 | Winding unit |
DE102018220767B3 (en) * | 2018-11-30 | 2020-03-26 | Schmidhauser Ag | Toroidal transformer and transformer component |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5682406B2 (en) | 2015-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10283255B2 (en) | Reactor | |
JP5083258B2 (en) | Reactor | |
JP5626466B2 (en) | Reactor and manufacturing method thereof | |
US10170235B2 (en) | Reactor | |
JP4635982B2 (en) | Reactor | |
JP5267181B2 (en) | Reactor | |
JP5682406B2 (en) | Reactor and manufacturing method thereof | |
JP6331495B2 (en) | Reactor | |
JP4973890B2 (en) | Reactor and coil molding | |
JP2012209333A (en) | Reactor and manufacturing method of the same | |
US20130027164A1 (en) | Reactor and electric power converter using reactor | |
JP2008112818A (en) | Reactor | |
JP2015076443A (en) | Reactor and reactor heat radiation structure | |
JP2010165884A (en) | Reactor | |
JP6261689B1 (en) | Power converter | |
JP5316450B2 (en) | Reactor manufacturing method | |
JP6167895B2 (en) | Reactor | |
JP2008193764A (en) | Stator structure | |
JP2015211142A (en) | Core piece and reactor | |
JP6443635B2 (en) | Transformer and transformer manufacturing method | |
JP2010245154A (en) | Reactor | |
JP2008193765A (en) | Stator structure | |
JP6619195B2 (en) | Reactor | |
JP2013105854A (en) | Reactor | |
US20210398728A1 (en) | Reactor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141229 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5682406 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |