JP2012165553A - 充電装置、電子機器、電力供給装置、充電システム、及び充電方法 - Google Patents

充電装置、電子機器、電力供給装置、充電システム、及び充電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012165553A
JP2012165553A JP2011023743A JP2011023743A JP2012165553A JP 2012165553 A JP2012165553 A JP 2012165553A JP 2011023743 A JP2011023743 A JP 2011023743A JP 2011023743 A JP2011023743 A JP 2011023743A JP 2012165553 A JP2012165553 A JP 2012165553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
electronic device
unit
charging unit
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011023743A
Other languages
English (en)
Inventor
Daiki Hakasaka
大樹 高坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Casio Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority to JP2011023743A priority Critical patent/JP2012165553A/ja
Publication of JP2012165553A publication Critical patent/JP2012165553A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】電子機器に対応する充電装置を携帯すること無く、かつ、コンセントが設置された場所に制限されること無く、外出中に電子機器の充電を簡便に行う。
【解決手段】充電可能な電子機器7以外の物品6が載せられる載置面11aを有するトレイ11と、トレイ11に設けられ、載置面11aに載せられた電子機器7が有する二次電池を無接点で充電する充電ユニット12と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、充電可能な電子機器以外の物品が載せられる載置面を有する充電装置、この充電装置によって充電される電子機器、充電装置に電力を供給する電力供給装置に関する。また、本発明は、充電システム及び充電方法に関する。
近年、飲食店等の店舗では、携帯電話機や携帯用情報端末等の電子機器の充電を行えるサービスが提供されており、座席に設置されたコンセントを使用することで充電が可能にされている。
この種の電子機器に充電を行うためには、電子機器に対応する充電ホルダ等の充電装置と電子機器とを電気的に接続する必要がある。そのため、外出時に電子機器に充電する場合には、充電装置を携行し、コンセント等の電源を備える場所で充電装置を用いて充電が行われている。
また、充電装置を用いて充電を行う場合においても、電子機器の接続端子と充電装置の接続端子とを当接させて電気的に接続する必要があり、充電装置に対して電子機器を所定の位置に載せて接続端子同士を接続する充電作業が煩わしい。このような煩わしい充電作業を簡素化するために、特許文献1、2には、本発明に関連する無線点充電を行う技術が開示されている。
特開2001−190029号公報 特開2008−48482号公報
上述した特許文献1、2に記載の充電装置を用いて電子機器に充電を行う場合であっても、電子機器に対応する専用の充電装置を携行する必要がある。つまり、コンセント等の電源を備える場所においても、充電装置が無ければ充電することができず、不便であった。
一方、充電装置を携行した場合であっても、例えば飲食店等で充電を行う際、全ての席にコンセントが設置されているとは限らないので、充電が可能な場所が限定されてしまうという不都合がある。
そこで、本発明は、上記関連する技術の課題を解決することができる充電装置、電子機器、電力供給装置、充電システム、及び充電方法を提供することを目的とする。本発明の目的の一例は、電子機器に対応する充電装置を携帯する必要が無く、かつ、コンセントが設置された場所に制限されること無く、外出中に電子機器に簡便に充電を行うことを可能とすることにある。
上述した目的を達成するため、本発明に係る充電装置は、充電可能な電子機器以外の物品が載せられる載置面を有する物品載置部材と、物品載置部材に設けられ、載置面に載せられた電子機器が有する二次電池を無接点で充電する充電ユニットと、を備える。
また、本発明に係る電子機器は、本発明の充電装置によって無接点で充電される。
また、本発明に係る電力供給装置は、本発明の充電装置が載せられる載置部を有し、載置部に載せられた充電装置が備える充電ユニットに電力を供給する。
また、本発明に係る充電システムは、本発明の充電装置と、電子機器と、を備える。
また、本発明に係る充電方法は、充電可能な電子機器以外の物品が載せられる載置面を有する物品載置部材の載置面に載せられた電子機器が有する二次電池に、物品載置部材に設けられた充電ユニットによって無接点で充電を行う。
本発明によれば、電子機器に対応する充電装置を携帯する必要が無く、かつ、コンセントが設置された場所に制限されること無く、外出中に電子機器に簡便に充電を行うことができる。
第1の実施形態の充電装置を示す模式図である。 第1の実施形態の充電装置を分解して示す模式図である。 第1の実施形態の充電装置が備える充電ユニットを示す断面図である。 第1の実施形態の充電装置の充電ユニットに電力を供給する電力供給装置を示す斜視図である。 第2の実施形態の充電装置を示す模式図である。 第3の実施形態の充電装置を示す断面図である。 第4の実施形態の充電装置を示す斜視図である。
以下、本発明の具体的な実施形態について、図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1(a)に、第1の実施形態の充電装置の側面図を模式的に示し、図1(b)に、第1の実施形態の充電装置の平面図を模式的に示す。図2(a)に、第1の実施形態の充電装置を分解した側面図を示し、図2(b)に、第1の実施形態の充電装置が備える充電ユニットの底面図を示す。図3に、第1の実施形態の充電装置が備える充電ユニットの断面図を示す。
図1(a)及び図1(b)に示すように、第1の実施形態の充電装置1は、充電可能な電子機器7以外の物品6を載せるための載置面11aを有する物品載置部材としてのトレイ11と、このトレイ11に設けられ、載置面11aに載せられた電子機器7が有する二次電池(不図示)を無接点で充電する充電ユニット12と、を備えている。
実施形態の充電装置1によって充電される電子機器7としては、例えば、携帯電話機、携帯用情報端末、携帯型ゲーム機、カメラ等の二次電池を用いた携帯機器が挙げられる。
トレイ11は、載置面11aを挟んで両端に把持部11bを有する、いわゆる浅皿状に形成されている。トレイ11は、例えば、物品として飲食物や食器等が載せられ、飲食店等の各種の店舗で用いられる。なお、トレイを構成する物品載置部材は、形状が浅皿状に限定されるものではなく、例えば外周に沿って周壁が形成されたケースや、蓋を有するボックスとして構成されてもよい。
また、本実施形態の充電装置1は、飲食店での利用に限らず、例えば百貨店で用いられる買い物かごやカートとして構成されてもよいことは勿論であり、買い物中に電子機器7に容易に充電を行うことが可能になる。さらに、本発明は、物品載置部材が、物品を運ぶためのトレイ等に限定されるものではなく、例えば、店舗の座席のテーブルや棚として所定の位置に固定されて構成されてもよく、本実施形態と同様の効果が得られる。また、充電装置は、例えば宿泊施設等のテレビや冷蔵庫等の備品の上部に、所持品を載せる物品載置部が設けられ、この物品載置部に充電装置が組み込まれて構成されてもよい。
充電ユニット12は、図2(a)及び図2(b)に示すように、トレイ11の載置面11aの反対側の底面側に着脱可能に取り付けられている。このように、トレイ11の下方に充電ユニット12が配置されることによって、トレイ11が充電ユニット12の防水壁としても働き、載置面11aに載せられた飲料等の液体が、充電ユニット12に付着することを防ぎ、充電ユニット12の防水性が確保されている。
なお、充電ユニット12をトレイ11の下方に配置する代わりに、トレイとは独立した別の充電ユニットを、トレイを載せるテーブル等の上に配置する構成も考えられる。しかし、この構成の場合には、テーブルの上に、トレイに加えて充電ユニットを配置するスペースが必要になると共に、充電ユニットの盗難のおそれがあり、充電ユニットの盗難を防ぐための鍵等の防犯設備が必要になる。この構成に比べて、本実施形態によれば、トレイを載せるテーブル等の上に、充電ユニットを置くためのスペースが不要になると共に、飲料等の液体で充電ユニットを破損させることなく、安全に充電を行うことができる。
また、トレイ11は、断熱性を有する材料で形成することで、載置面11に載せることが可能な物品6の制限を減らすことができる。
また、充電ユニット12は、必要に応じて、トレイ11から取り外すことで、トレイ11を一般的なトレイと同様に取り扱うことが可能になり、トレイ11のみを洗浄することができると共に、充電ユニット12のメンテナンス性も向上される。
また、充電ユニット12は、図3に示すように、トレイ11の底面に対応する形状に形成されており、内部に、電子機器7の二次電池に対して無接点充電が可能な給電デバイス13と、この給電デバイス13に電力を供給する二次電池14と、を有している。また、充電ユニット12は、一端部に、充電ユニット12の二次電池14を充電するための接続手段としての接続端子15が設けられている。
また、充電ユニット12は、電子機器7を充電するためのアンテナ(不図示)を有している。このアンテナは、載置面11aの所定の領域に配置されており、アンテナが配置されている位置が、充電可能位置であることを示すラベル等の表示が設けられている。したがって、電子機器7を充電する場合、トレイ11の載置面11a上の充電可能位置の近傍に、電子機器7を載せることによって、電子機器7の充電が行われる。
次に、上述した充電ユニット12の二次電池14を充電するために用いられる電力供給装置の構成例について説明する。図4に、第1の実施形態の充電装置1の充電ユニット12に電力を供給する電力供給装置の斜視図を示す。
図4に示すように、電力供給装置5は、複数の充電装置1が積み重ねられて置かれる載置部17と、この載置部17に置かれた充電装置1に電力を供給する電力供給手段としての給電部18と、を有している。給電部18は、載置部17に置かれた充電装置1の接続端子15に当接するように配置された給電端子19を有している。
以上のように構成された充電装置1及び電力供給装置5を用いる充電システムが採用された店舗において、電子機器7に充電が行われる形態について説明する。
まず、例えば飲食店で飲食物を注文するときに、利用者は、電子機器7に充電を行いたいことを飲食店に伝える。この場合、飲食店は、飲食物の物品6を充電装置1のトレイ11上に載せて利用者に提供する。利用者は、充電装置1のトレイ11に電子機器7を置くことで、充電ユニット12が電子機器7への無接点充電を開始する。このため、利用者は、食事中に電子機器7の充電を簡便に行うことができる。
また、店舗には、充電装置1の返却場所に、電力供給装置5が設置されている。利用者は、充電装置1の返却時に充電装置1を電力給電装置5の給電部18に置くことで、充電装置1の充電ユニット12への充電が開始される。電力供給装置5によって充電ユニット12の充電が完了した充電装置1は、店舗によって回収され、繰り返し利用される。
上述したように、第1の実施形態の充電装置1によれば、物品6が載置される載置面11aを有するトレイ11に、充電ユニット12が設けられたことによって、電子機器7に対応する専用充電装置を携帯する必要が無く、かつ、コンセントが設置された場所での充電に制限されること無く、外出中に電子機器7に簡便に充電を行うことができる。したがって、本実施形態によれば、トレイ11の載置面11a上に電子機器7を載せるだけで、例えば飲食店での食事中や、百貨店での買い物中等に電子機器7に容易に充電を行うことができる。
(第2の実施形態)
図5(a)に、第2の実施形態の充電装置の側面図を模式的に示し、図5(b)に、第2の実施形態の充電装置の底面図を模式的に示す。図5(a)及び図5(b)に示すように、第2の実施形態の充電装置2は、物品載置部材としてのトレイ21の載置面21aの裏側である底面に、充電ユニット22が着脱可能に装着される装着部23を有している。装着部23は、充電ユニット22の周囲に沿って形成された周壁24と、充電ユニット22を覆う蓋部材25と、を有しており、充電ユニット22の防水性が更に向上されている。
(第3の実施形態)
上述した第1の実施形態では、電力供給装置5の給電端子19と充電装置1の接続端子15とが接触して電気的に接続される構成にされたが、充電装置の充電ユニットが、電力供給装置を用いて無接点で充電されるように構成されてもよい。
図6に、第3の実施形態の充電装置の断面図を模式的に示す。図6に示すように、第3の実施形態の充電装置3は、物品載置部材としてのトレイ31の内部に、電力供給装置5を用いて無接点充電を行うことができる充電ユニット32が組み込まれて一体に構成されている。
本実施形態によれば、トレイ31を洗浄するときに充電ユニット32を着脱する必要がなく、充電装置3全体を一般的なトレイと同様に取り扱うことが可能になり、充電ユニット32の防水性が更に向上することができる。
(第4の実施形態)
上述した実施形態では、物品載置部材がいわゆるトレイとして構成されたが、例えば電車の座席に取り付けられたテーブルとして構成されてもよい。
図7に、第4の実施形態の充電装置の斜視図を示す。図7に示すように、第4の実施形態の充電装置4は、載置面41aを有する物品載置部材としてのテーブル41と、このテーブル41に組み込まれた充電ユニット42と、を備えている。
また、本実施形態では、テーブル41に対して、充電ユニット42が着脱可能に設けられており、電力供給装置5を用いて充電ユニット42単体で充電を行うことが可能に構成されている。
また、本実施形態の場合、物品載置部材としてのテーブル41の所定の充電可能位置に、電子機器7を直接載せることで、電子機器7の充電が行われる構成に限定されるものではない。例えば、テーブル41の上に、テーブル41に対応する専用トレイ43を載せたときに、専用トレイ43が備えるRFID(Radio Frequency IDentification)とテーブル41とが通信を行うことで、テーブル41の充電ユニット42が利用可能になるように構成されてもよい。
このように電子機器7の充電を行う場合に、専用トレイ43をテーブル41上に載せる必要があるように構成し、テーブル41と専用トレイ43との間でRFIDを利用した認証が行われたときに、テーブル41の充電ユニット42を用いて充電が可能になるように構成することができる。これによって、テーブル41の利用者に無断で充電が行われることを防ぎ、電子機器7の充電を行える利用者を制限することも可能になる。
なお、本発明に係る充電装置は、上述した構成に限定されるものではなく、充電可能な電子機器以外の物品が置かれる部材や、このような部材が設置される場所であれば、他の構成として充電装置が適用されても好適である。
1 充電装置
5 電力供給装置
7 電子機器
6 物品
11 トレイ
11a 載置面
12 充電ユニット

Claims (10)

  1. 充電可能な電子機器以外の物品が載せられる載置面を有する物品載置部材と、
    前記物品載置部材に設けられ、前記載置面に載せられた前記電子機器が有する二次電池を無接点で充電する充電ユニットと、
    を備える充電装置。
  2. 前記充電ユニットは、前記物品載置部材の前記載置面とは反対側に配置されている、請求項1に記載の充電装置。
  3. 前記充電ユニットは、前記物品載置部材に対して着脱可能に設けられている、請求項1または2に記載の充電装置。
  4. 前記充電ユニットは、二次電池と、該二次電池に電力を供給する電力供給手段と電気的に接続される接続手段と、を有する、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の充電装置。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の充電装置によって無接点で充電される電子機器。
  6. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の充電装置が載せられる載置部を有し、前記載置部に載せられた前記充電装置が備える前記充電ユニットに電力を供給する電力供給装置。
  7. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の充電装置と、前記電子機器と、を備える充電システム。
  8. 前記充電装置の前記充電ユニットに電力を供給する電力供給装置を更に備える、請求項7に記載の充電システム。
  9. 充電可能な電子機器以外の物品が載せられる載置面を有する物品載置部材の前記載置面に載せられた前記電子機器が有する二次電池に、前記物品載置部材に設けられた充電ユニットによって無接点で充電を行う、充電方法。
  10. 前記物品載置部材に設けられた接続手段と、前記充電ユニットに電力を供給する電力供給手段が有する接続手段とを電気的に接続させることによって、前記充電ユニットの充電を行う、請求項9に記載の充電方法。
JP2011023743A 2011-02-07 2011-02-07 充電装置、電子機器、電力供給装置、充電システム、及び充電方法 Withdrawn JP2012165553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011023743A JP2012165553A (ja) 2011-02-07 2011-02-07 充電装置、電子機器、電力供給装置、充電システム、及び充電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011023743A JP2012165553A (ja) 2011-02-07 2011-02-07 充電装置、電子機器、電力供給装置、充電システム、及び充電方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012165553A true JP2012165553A (ja) 2012-08-30

Family

ID=46844369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011023743A Withdrawn JP2012165553A (ja) 2011-02-07 2011-02-07 充電装置、電子機器、電力供給装置、充電システム、及び充電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012165553A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068507A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Tdk Corp ワイヤレス給電システム
CN104638695A (zh) * 2013-11-11 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 移动终端无线充电的方法、充电发射面板和无线充电装置
US20160072338A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 The Wiremold Company Portable wireless power charging sysem
WO2016069724A1 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 The Wiremold Company Wireless power charging station
KR101802438B1 (ko) 2016-12-02 2017-12-28 주식회사 차후 웨어러블 단말의 무선 충전과 무선 연결을 위한 복합형 디바이스 및 이를 포함하는 복합 디바이스 시스템
CN107925250A (zh) * 2015-08-28 2018-04-17 Tdk株式会社 非接触供电装置和非接触电力传送装置
US20180323636A1 (en) * 2014-09-05 2018-11-08 The Wiremold Company Wireless power charging systems and ecosystem for surface-based wireless charging system
US10804739B2 (en) 2014-03-03 2020-10-13 The Wiremold Company Wireless power stations
JP2021093809A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 豊田合成株式会社 ワイヤレス給電ケース
US11984731B2 (en) 2014-12-22 2024-05-14 The Wiremold Company Ecosystem for surface-based wireless charging system

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068507A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Tdk Corp ワイヤレス給電システム
CN104638695A (zh) * 2013-11-11 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 移动终端无线充电的方法、充电发射面板和无线充电装置
US10804739B2 (en) 2014-03-03 2020-10-13 The Wiremold Company Wireless power stations
US10063107B2 (en) 2014-09-05 2018-08-28 The Wiremold Company Portable wireless power charging system for a table with charging dock
US20160072338A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 The Wiremold Company Portable wireless power charging sysem
US20180323636A1 (en) * 2014-09-05 2018-11-08 The Wiremold Company Wireless power charging systems and ecosystem for surface-based wireless charging system
WO2016069724A1 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 The Wiremold Company Wireless power charging station
CN107210610A (zh) * 2014-10-28 2017-09-26 威尔摩得公司 无线充电站
US11984731B2 (en) 2014-12-22 2024-05-14 The Wiremold Company Ecosystem for surface-based wireless charging system
CN107925250A (zh) * 2015-08-28 2018-04-17 Tdk株式会社 非接触供电装置和非接触电力传送装置
CN107925250B (zh) * 2015-08-28 2021-03-19 Tdk株式会社 非接触供电装置和非接触电力传送装置
KR101802438B1 (ko) 2016-12-02 2017-12-28 주식회사 차후 웨어러블 단말의 무선 충전과 무선 연결을 위한 복합형 디바이스 및 이를 포함하는 복합 디바이스 시스템
JP2021093809A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 豊田合成株式会社 ワイヤレス給電ケース
JP7207282B2 (ja) 2019-12-09 2023-01-18 豊田合成株式会社 ワイヤレス給電ケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012165553A (ja) 充電装置、電子機器、電力供給装置、充電システム、及び充電方法
US11424623B2 (en) Distributed charging of mobile devices
US11577636B2 (en) Inductive power transmission in aircraft seats
CA2923475C (en) Portable electrical power unit
US7211986B1 (en) Inductive charging system
US8629652B2 (en) Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
KR101471696B1 (ko) 랩탑 및 휴대용 전자 장치의 무선 전력 공급 시스템
US11211975B2 (en) Contextually aware charging of mobile devices
US11601017B2 (en) Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
US9461499B2 (en) Personal wireless charging system
US20090189565A1 (en) Contact-less power transfer
JP2014168380A (ja) ポータブルデバイスの誘導充電システムおよび方法
JP7367161B2 (ja) 給電システム
CN112805986A (zh) 用于智能手机兼容无线充电的可拆卸式环形支架
WO2010093721A1 (en) System, apparatus and method for power transfer in public places
WO2015138867A1 (en) A decorative object with a charging device
CN207449714U (zh) 用于车辆的杯架插入件、用于车辆的配件系统和车辆
US20140116413A1 (en) Portable modular cooking enabled travel bag
JP2006311712A (ja) 非接触充電インタフェースを提供する電池パック蓋及び該電池パック蓋を備えた携帯電話機
US11611238B2 (en) Wireless charging transfer apparatus and methods
JP2001190029A (ja) 充電装置
US10483798B2 (en) Wireless portable charger and display panel for a wireless chargeable hand held device
JP2011083407A (ja) テーブル
CN210019016U (zh) 一种便携自加热饭盒
US8981711B2 (en) System for charging portable electronic devices having apparatus for suspending portable electronic devices from a power source

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513