JP2012163773A - Image forming apparatus, image forming method, and program - Google Patents
Image forming apparatus, image forming method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012163773A JP2012163773A JP2011024079A JP2011024079A JP2012163773A JP 2012163773 A JP2012163773 A JP 2012163773A JP 2011024079 A JP2011024079 A JP 2011024079A JP 2011024079 A JP2011024079 A JP 2011024079A JP 2012163773 A JP2012163773 A JP 2012163773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- user
- image
- excess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 10
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置、画像形成方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, an image forming method, and a program.
従来より、画像品質を維持するために、画像形成装置においては、ある所定の規定枚数を超える印刷を実行すると、調整動作を実行することが既に知られている。しかしながら、かかる従前の調整動作は、画像形成装置の利用者側から見ると、所望の印刷中であるにも関わらず、当該印刷動作を中断し、調整動作が行われることが多く、印刷完了までに余分な時間がかかることにより、画像形成装置の利用者にとっては待ち時間が発生し、また、かかる調整動作を行わない場合には、画質が良くないまま、印刷動作が継続して行われてしまう等の問題があった。 Conventionally, in order to maintain the image quality, it is already known that an image forming apparatus executes an adjustment operation when printing exceeding a predetermined prescribed number is performed. However, when viewed from the user side of the image forming apparatus, the conventional adjustment operation is often interrupted and the adjustment operation is performed even though the desired printing is being performed. Therefore, a waiting time is generated for the user of the image forming apparatus, and if the adjustment operation is not performed, the printing operation is continuously performed without the image quality being good. There was a problem such as.
特許文献1には、受け付けた印刷ジョブの実行中に、画質調整動作を実施するタイミングとなった場合、文字印刷ジョブか写真印刷ジョブかを判別し、画質を問わない文字印刷ジョブを優先して出力した後に、画質調整動作を実行し、その後、写真印刷ジョブを実行することにより、印刷完了の待ち時間を短縮することができる旨開示されている。
In
しかしながら、特許文献1では、確かに印刷ジョブの完了、すなわち、画像形成装置の利用者の待ち時間を短縮し、利便性を向上させはいるものの、複数の印刷ジョブのうちに一方の印刷ジョブ(特許文献1の場合は、写真印刷ジョブ)の印刷完了自体が待たされてしまうので、画像形成装置の利用者の待ち時間を短縮するという問題は依然として解消されていない。
However, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-228620, although the print job is completed, that is, the waiting time of the user of the image forming apparatus is shortened and the convenience is improved, one print job (a plurality of print jobs ( In the case of
そこで本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、画像形成装置の調整動作を行う場合に、利用者の意思に応じて印刷動作、又は調整動作の何れかを選択して実行でき、利用者の印刷動作を優先しつつも、画像品質を劣化させないような調整動作の実行タイミングを考慮して画像形成装置の利用者の利便性を向上することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problems, and when performing an adjustment operation of the image forming apparatus, select and execute either a printing operation or an adjustment operation according to the user's intention. An object of the present invention is to improve the convenience of the user of the image forming apparatus in consideration of the execution timing of the adjustment operation that does not deteriorate the image quality while giving priority to the printing operation of the user.
上記課題を解決するため、請求項1に記載の本発明における画像形成装置は、所定枚数の印刷を超過したときに実行される調整モードを備えた画像形成装置であって、前記所定枚数の印刷を超過した後の超過印刷モードにより印刷される超過画像パターンと、画像パターンの基準を示す基準画像パターンとの比較を行う比較手段と、前記比較手段により比較された結果、前記超過画像パターンと基準画像パターンとの差分量が所定の規定値以内か否かを判別する判別手段と、前記判別手段により、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていると判別されると、ユーザに対し、前記調整モードを実行するか又は前記超過印刷モードを継続するかを選択させる選択手段と、を含むことを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the image forming apparatus according to the first aspect of the present invention is an image forming apparatus having an adjustment mode executed when a predetermined number of prints are exceeded, and the predetermined number of prints A comparison means for comparing an excess image pattern printed in an excess printing mode after exceeding the reference image pattern indicating a reference of the image pattern, and a result of comparison by the comparison means, the excess image pattern and the reference When the determination unit determines whether the difference amount with the image pattern is within a predetermined specified value, and the determination unit determines that the difference amount exceeds the predetermined specified value range, And selecting means for selecting whether to execute the adjustment mode or to continue the excess printing mode.
また、本発明の画像形成装置は、請求項1記載の画像形成装置において、前記調整モードの未実行回数をカウントするカウント手段を含み、前記判別手段により、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていると判別されると、前記未実行回数が所定の回数以内であるとき、前記ユーザに対し、前記調整モードを実行するか又は前記超過印刷モードを継続するかを選択させることを特徴とする。 The image forming apparatus according to the first aspect of the invention further includes a counting unit that counts the number of times the adjustment mode has not been executed, and the determination unit sets the difference amount to the predetermined prescribed value. When it is determined that the range is exceeded, the user is allowed to select whether to execute the adjustment mode or continue the excess printing mode when the number of unexecuted times is within a predetermined number. Features.
さらに、本発明の画像形成装置は、請求項1又は2記載の画像形成装置において、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えており、かつ、前記未実行回数が前記所定の回数を超えているときには、前記ユーザに対し選択させることなく、強制的に前記調整モードを実行することを特徴とする。
Furthermore, the image forming apparatus of the present invention is the image forming apparatus according to
また、本発明の画像形成装置は、請求項1から3のいずれか1項記載の画像形成装置において、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えているが、前記未実行回数が前記所定の回数以内のときには、前記ユーザに対し、前記調整モードを実行するか、又は前記超過印刷モードを継続するかを選択させることを特徴とする。
The image forming apparatus according to any one of
そして、本発明の画像形成装置は、請求項1から4のいずれか1項記載の画像形成装置において、前記所定枚数の印刷を超過しているが、前記未実行回数が前記所定の回数以内のときには、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていても、前記ユーザに対し、前記調整モードを実行するか、又は前記超過印刷モードを継続するかを選択させることを特徴とする。
The image forming apparatus of the present invention is the image forming apparatus according to any one of
また、本発明の画像形成装置は、請求項1から5のいずれか1項記載の画像形成装置において、前記調整モードの実行中に、前記利用者からの操作により前記調整モードの中断要求がなされると、前記未実行回数が前記所定の回数以内のときには、前記ユーザに対し、前記調整モードを再開するか又は前記超過印刷モードを実行するかを選択させることを特徴とする。
The image forming apparatus according to any one of
さらに、本発明の画像形成装置は、請求項1から6のいずれか1項に記載の画像形成装置において、前記調整モードの実行中に、前記利用者からの操作により前記調整モードの中断要求がなされると、前記未実行回数が前記所定の回数を超えているときには、強制的に前記調整モードを再開することを特徴とする。
The image forming apparatus according to any one of
また、上記課題を解決するため、請求項8に記載の本発明における画像形成方法は、所定枚数の印刷を超過したときに実行される調整モードを備えた画像形成装置の画像形成方法であって、前記所定枚数の印刷を超過した後の超過印刷モードにより印刷される超過画像パターンと、画像パターンの基準を示す基準画像パターンとの比較を行う工程と、前記比較を行う工程により比較された結果、前記超過画像パターンと基準画像パターンとの差分量が所定の規定値以内か否かを判別する工程と、前記判別する工程により、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていると判別されると、ユーザに対し、前記調整モードを実行するか又は前記超過印刷モードを継続するかを選択させる工程と、を含むことを特徴とする。 In order to solve the above problem, an image forming method according to an embodiment of the present invention is an image forming method of an image forming apparatus having an adjustment mode executed when a predetermined number of prints are exceeded. The comparison result between the step of comparing the excess image pattern printed in the excess printing mode after exceeding the predetermined number of prints and the reference image pattern indicating the reference of the image pattern, and the step of performing the comparison The step of determining whether or not the difference amount between the excess image pattern and the reference image pattern is within a predetermined specified value, and the step of determining determines that the difference amount exceeds a range of the predetermined specified value. A step of causing the user to select whether to execute the adjustment mode or to continue the excess printing mode.
そして、上記課題を解決するため、請求項9に記載の本発明におけるプログラムは、所定枚数の印刷を超過したときに実行される調整モードを備えた画像形成装置のプログラムであって、前記所定枚数の印刷を超過した後の超過印刷モードにより印刷される超過画像パターンと、画像パターンの基準を示す基準画像パターンとの比較を行う処理と、前記比較を行う処理により比較された結果、前記超過画像パターンと基準画像パターンとの差分量が所定の規定値以内か否かを判別する処理と、前記判別する処理により、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていると判別されると、ユーザに対し、前記調整モードを実行するか又は前記超過印刷モードを継続するかを選択させる処理と、を含むことを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, a program according to the present invention described in
本発明によれば、画像形成装置の調整動作を行う場合に、利用者の意思に応じて印刷動作、又は調整動作の何れかを選択して実行でき、かつ画質品質を劣化させないような調整動作の実行タイミングを考慮することで利用者の利便性を向上させることができる。 According to the present invention, when performing an adjustment operation of the image forming apparatus, an adjustment operation that can be performed by selecting either a printing operation or an adjustment operation according to the intention of the user and that does not deteriorate the image quality. The convenience of the user can be improved by considering the execution timing.
次に、本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化乃至省略する。本発明は、画像形成装置の調整動作を行う場合に、利用者の意思に応じて印刷動作(超過印刷モード)、又は調整動作の何れかを選択して実行できることが特徴であり、かつ画質品質を劣化させないような調整動作の実行タイミングを考慮していることが特徴になっている。 Next, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds, The duplication description is simplified thru | or abbreviate | omitted suitably. The present invention is characterized in that when performing an adjustment operation of the image forming apparatus, a printing operation (excess printing mode) or an adjustment operation can be selected and executed according to the intention of the user, and the image quality is The characteristic is that the execution timing of the adjustment operation that does not deteriorate the above is taken into consideration.
図1は、本発明の実施形態における画像形成装置のハードウェアの断面図である。図1において、カラー画像形成装置100は、印刷動作や調整動作に関する制御を行うエンジン制御部により構成されている。このカラー画像形成装置100は、水平方向に隣接された4つの像担持体としての感光体ユニット10、11を保持する。感光体ユニット10、11は、各トナー色K(黒)、Y(黄)、C(シアン)、M(マゼンタ)のトナーボトル1から4と相対しており、この感光体ユニット10、11と平行に接触し、トナー色K(黒)用の感光体ユニット以外のトナー色Y(黄)、C(シアン)、M(マゼンタ)用の各感光体ユニットとの接離機構を有する中間転写体5及びベルトクリーニング装置16により構成される。
FIG. 1 is a cross-sectional view of hardware of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a color
感光体ユニット10は、感光体ドラムを中心にその周囲に感光体ドラムの表面を均一に帯電する帯電装置、コントローラ部より電気的な通信手段により伝達される画像情報に基づいてレーザビームを照射して静電潜像を形成するためのポリゴンミラー装置14を有する書き込み部(LSU:Laser Scanner Unit(レーザスキャナユニット))15、書き込み部(LSU)15により形成された静電潜像をトナーボトル1、2、3、及び4から供給するトナーにより現像する現像装置11、及び中間転写体5上に転写した後に残留する転写後トナーを除去するベルトクリーニング装置16により構成される。なお、電源は、電源供給装置(PSU:Power Supply Unit)13により供給される。
The
感光体ユニット10で形成されたトナー画像は、各色の感光体ドラムと接している中間転写体5上に転写され、各色が重なった画像として多段給紙トレイを有する給紙部トレイ12、給紙機構7、9により給紙した用紙に転写される。用紙上に転写された画像は、定着装置6によりトナーを用紙に圧着された後、用紙が搬出される。
The toner image formed by the
図2は、本発明の実施形態におけるカラー画像形成装置100の感光体ユニットの断面の一例を示す図である。感光体ユニットの構成は、図2に示しているように、感光体ドラム21を中心にその周囲に感光体ドラム21の表面を均一に帯電する帯電装置28、コントローラ部(図示せず)より電気的な通信手段により伝達される画像情報に基づいて、レーザビームを照射し静電潜像を形成する書き込み部14、15(図1)、書き込み部14、15により形成された静電潜像をトナーボトルから供給するトナーにより現像する現像装置11、23、及び中間転写体5上に転写した後に残留する転写後のトナーや、残留電荷を除去するクリーニング装置29、26、25、27により構成される。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a cross section of the photosensitive unit of the color
感光体ドラム21は、その表面上にプラス又はマイナスの電荷を帯電させることができる。帯電装置28は、同図に示すように、感光体ドラム21と接触する位置に配設され、感光体ドラム21の表面を一様に帯電させる。帯電装置28により一様に帯電された感光体ドラム21の表面には、書き込み部(LSU)15(図1)からのレーザ光により露光され、静電潜像が形成される。 The photosensitive drum 21 can be charged with positive or negative charges on the surface thereof. As shown in the figure, the charging device 28 is disposed at a position in contact with the photosensitive drum 21 and uniformly charges the surface of the photosensitive drum 21. The surface of the photosensitive drum 21 uniformly charged by the charging device 28 is exposed to laser light from the writing unit (LSU) 15 (FIG. 1) to form an electrostatic latent image.
現像装置23は、感光体ドラム21と接触する位置に配設され、感光体ドラム21に形成される静電潜像に、トナー補給ユニットから供給されるトナーを静電的に付着させることにより現像する。 The developing device 23 is disposed at a position in contact with the photosensitive drum 21, and develops the toner supplied from the toner replenishing unit electrostatically attached to the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 21. To do.
図1に戻り、トナー補給ユニットは、トナーボトル1[Y]、2[C]、3[M]、4[K]を備えており、感光体ユニット10へ、トナーボトル1[Y]、2[C]、3[M]、4[K]に格納されているY、M、C、K用のトナーを供給する。 Returning to FIG. 1, the toner supply unit includes toner bottles 1 [Y], 2 [C], 3 [M], and 4 [K]. The toners for Y, M, C, and K stored in [C], 3 [M], and 4 [K] are supplied.
書き込み部(LSU)15は、感光体ユニット10の下方に配設され、感光体ユニット10における帯電された感光体ドラム21に、ポリゴンミラー装置14で走査しながらレーザ光を照射して露光する。この露光により、感光体ドラム21の表面上にY、M、C、K用の静電潜像が形成される。
The writing unit (LSU) 15 is disposed below the
中間転写体5は、感光体ユニット10の上方に配設され、中間転写体である中間転写ベルトと、中間転写ベルトをクリーニングするためのベルトクリーニング装置16と、を備えている。現像装置23によって、感光体ドラム21に付着されたY、M、C、Kの現像は、中間転写ベルトにそれぞれ転写され、中間転写ベルトに転写された現像は、給紙トレイ12や給紙機構9から搬送された印刷媒体に一括して転写される。そして、印刷媒体に転写されずに中間転写ベルトに残留したトナーは、ベルトクリーニング装置16により除去される。また、定着装置6により、トナー像が転写された印刷媒体にトナー像を定着させるために、熱や圧力が加えられ、用紙が搬出される。
The
調整動作は、規定の枚数以上の印刷動作が行われた後、感光体ドラム21上に濃度測定、あるいは基準色からの各色の色ズレ量を測定するために必要な特定の画像パターンを描き、この画像パターンをIDセンサ8(図1)により読み取り、基準の濃度、あるいは基準色からの色ズレ量を適正範囲に収まるように制御を行う。 In the adjustment operation, after a predetermined number of printing operations have been performed, a specific image pattern necessary for measuring the density or measuring the color misregistration amount of each color from the reference color is drawn on the photosensitive drum 21. This image pattern is read by the ID sensor 8 (FIG. 1), and control is performed so that the reference density or the color shift amount from the reference color is within an appropriate range.
図3は、本発明の実施形態における画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図3において、エンジン制御は、CPU(Central Processing Unit)やメモリにより構成されるエンジンメインボード300とモーター22、220、センサ24、クラッチ260等の負荷を制御するためのエンジンサブボード200、及び電源や電力に関する制御を行うボード(電源供給装置::PSU)70により構成される。また、外部とのインタフェース制御や、外部から入力されたデータの画像処理などはコントローラボード400により行われる。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. In FIG. 3, the engine control includes an engine
図1に示したカラー画像形成装置100において印刷や調整等の動作を実現するために、画像形成装置100の各ユニットの制御は、エンジンメインボード300に搭載されているソフトウェアにより行われる。ソフトウェアはエンジンメインボード300に搭載されるメモリ(ROM:Read Only Memory)、揮発性メモリ(RAM:Random Access Memory)、及び不揮発性メモリ(EEPROM:Electricity Erasable Programmable ROM)により印刷動作や調整動作の制御を行い、また、これらの制御に必要な情報(プログラム等)を保持している。
In order to realize operations such as printing and adjustment in the color
2つのエンジンボードのうち、エンジンメインボード300は、CPUやメモリにより構成される。また、エンジンサブボード200は、補給モーター22と、トナーエンドセンサー24と、クラッチ260等の負荷を制御する。なお、エンジンメインボード300とエンジンサブボード200は、相互に通信可能に接続されている。
Of the two engine boards, the engine
エンジンサブボード200には、メモリチップ210と、トナーボトルを回転させるための補給モーター22や、ポリゴンミラー装置14(図1)を駆動させるためのポリゴンモーター220、感光体ドラム21の回転のタイミングと、書き込み部(LSU)15による光の照射のタイミングを同期させるための同期検出器230、サーミスタ240、オペレーションパネル250、トナーエンドセンサー24、クラッチ260等が接続されている。
The
また、エンジンサブボード200は、電源供給源であるPSU70に接続され、PSU70は、定着装置6(図1)におけるトナーを印刷媒体に定着させるための定着ランプ52に、電源を供給する。さらに、エンジンメインボード300は、LD Boards310や、エンジンメインボード300を冷却するためのファン320、感光体ユニット10(図1)や中間転写ベルトに高圧を供給するための高圧供給部330に接続されている。また、エンジンメインボード300は、PCI(Peripheral Component Interconnect)バスを介して、コントローラ400と通信可能に接続されている。
The
コントローラ400は、記憶媒体であるHDD(Hard Disk Drive)410と、不揮発性メモリであるNVRAM(Non Volatile RAM)420と、カラー画像形成装置100を起動させるためのプログラムを格納するSD(Secure Digital)カード(Boot)430と、各種のプログラムを格納するSDカード(Option)440と、カラー画像形成装置100のメモリの容量を増やすためのモジュールであるDIMM(Dual Inline Memory Module)450と、パラレル転送方式によるインタフェースであるIEEE1284インタフェース460と、シリアル転送方式によるインタフェースであるIEEE1394インタフェース470と、2.4GHz帯の電波又は赤外線を利用して、コントローラ400との無線LAN(Local Area Network)による通信を可能にするインタフェースであるIEEE802.11bインタフェース480と、2.45GHz帯の電波を利用して、コントローラ400との無線通信を可能にするインタフェースであるBluetooth490と、に接続されている。
The
次に、本発明の実施形態におけるカラー画像形成装置100の動作について説明する。図4は、本発明の実施形態における画像形成装置の印刷中に調整動作要求がある場合の動作の流れを示すフロー図である。具体的には、印刷中に調整実行タイミングになった場合の処理フローを示す。図4において、印刷枚数が、調整動作を行う必要があると予め規定された印刷枚数以上の印刷が行われた場合、調整動作の実行要求が行われる。
Next, the operation of the color
調整動作の実行要求が行われると、印刷動作を継続しながら、印刷画像に影響のない画像間(一般的に、連続的に印刷を行っている場合、ある印刷画像Aの後端と、次の印刷画像Bの先端との間には、画像を描かない一定の間隔が保たれている。)を利用して画像パターンを描き、その画像パターンから得られる画像濃度、又は色と、基準となる画像濃度、又は基準作像色との差分量の計測を行う(ステップ(以下「S」という。)101)。基準となる画像濃度、又は基準作像色との差分量が規定範囲外と判断される(S102:No)と、不揮発性メモリに保存されている調整動作未実行カウンタの値が規定回数を超えているか否かを確認する(S103)。 When an execution request for the adjustment operation is made, the printing operation is continued and between the images that do not affect the printing image (in general, when printing is performed continuously, the trailing edge of a certain printing image A and the next A fixed interval at which no image is drawn is maintained between the leading edge of the printed image B.) and the image density or color obtained from the image pattern or the reference, The difference between the image density or the reference image forming color is measured (step (hereinafter referred to as “S”) 101). When it is determined that the difference between the reference image density or the reference image color is outside the specified range (S102: No), the value of the adjustment operation non-execution counter stored in the nonvolatile memory exceeds the specified number of times. It is confirmed whether it is (S103).
調整未実行カウンタの値が規定回数以下の場合(S103:No)には、図5に示すように調整動作を実行する旨の確認メッセージが表示されることにより(S104)、画像形成装置100の利用者へ通知し、ボタン押下待ち時間タイマを開始する(S105)。図5は、本発明の実施形態における画像形成装置の調整動作実行時の表示画面の一例を示す図である。このタイマは、画像形成装置100の利用者が、調整動作の実行可否を判断するための時間待機しており、この待機時間の間、画像形成装置100の利用者が確認ボタン、又は取り消しボタンを押下したか否かを確認する(S106)。
When the value of the adjustment non-execution counter is equal to or less than the predetermined number (S103: No), a confirmation message to execute the adjustment operation is displayed as shown in FIG. The user is notified and a button press waiting time timer is started (S105). FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a display screen when the adjustment operation of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention is executed. This timer waits for a time for the user of the
画像形成装置100の利用者が、取り消しボタンを押下した場合(S106)には、図6に示すように、調整動作を中断する旨のメッセージが表示されることにより画像形成装置100の利用者へ通知(S107)し、ボタン押下待ち時間タイマを停止(S108)して、調整動作未実行のカウンタをカウントアップ(S109)して終了する。その後は、調整動作未実行のため、画質に影響が出る可能性はあるが、印刷動作自体の継続は可能である(超過印刷モード)。図6は、本発明の実施形態における画像形成装置の調整動作実行中の中断処理を行ったときの表示画面の一例を示す図である。
When the user of the
画像形成装置の利用者が確認ボタンを押下、又はボタン押下待ち時間タイマが所定の時間経過した場合(S106)には、待ち時間タイマを停止(S110)して、調整動作を実行する(S111)。調整動作を実行した後、調整動作未実行のカウンタをカウントクリア(S112)して調整動作処理を終了する。 When the user of the image forming apparatus presses the confirmation button or the button press waiting time timer elapses for a predetermined time (S106), the waiting time timer is stopped (S110) and the adjustment operation is executed (S111). . After executing the adjustment operation, the counter for which the adjustment operation has not been executed is cleared (S112), and the adjustment operation process is terminated.
一方、調整動作未実行カウンタが規定回数以上になっていた場合(S103:Yes)には、画質の劣化を防止するために図7に示すように調整動作を行う旨のメッセージが表示されることにより画像形成装置100の利用者へ通知(S113)し、強制的に調整動作を実行する(S111)。図7は、本発明の実施形態における画像形成装置を強制的に調整動作を行う場合の表示画面の一例を示す図である。
On the other hand, when the adjustment operation non-execution counter has exceeded the specified number of times (S103: Yes), a message indicating that the adjustment operation is performed is displayed as shown in FIG. 7 in order to prevent image quality deterioration. Thus, the user of the
また、基準となる画像濃度、又は基準作像色からの差分量が規定範囲内の場合(S102:Yes)には、そのまま印刷動作を継続して、調整動作未実行のカウンタをカウントアップ(S115)して終了する。 If the difference between the reference image density or the reference image forming color is within the specified range (S102: Yes), the printing operation is continued as it is, and the counter for which the adjustment operation is not executed is counted up (S115). ) And finish.
次に、調整動作を未実行のまま印刷を終了した場合、既に印刷枚数が、調整動作を行う必要があると予め規定された印刷枚数以上の印刷が行われていることから、実行タイミングを見計らって調整動作を行う必要がある。このような場合には図8に示すような処理を行う。図8は、本発明の実施形態における画像形成装置の既に調整動作要求を受け付けている場合の動作の流れを示すフロー図である。 Next, when printing is finished without performing the adjustment operation, the number of printed sheets has already been printed more than the number of prints specified in advance as the adjustment operation needs to be performed. Adjustment is required. In such a case, processing as shown in FIG. 8 is performed. FIG. 8 is a flowchart showing an operation flow when an adjustment operation request has already been received by the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention.
待機状態の画像形成装置100に対して印刷要求が発生した場合、印刷動作を行う前に、不揮発性メモリに保存されている調整動作未実行のカウンタが1回以上カウントされているか否かを確認する(S201)。調整動作未実行カウンタが1回以上の場合には、印刷動作を行いながら画像間に画像パターンを描き、その画像パターンから得られる画像濃度、又は色と、基準となる画像濃度、又は基準作像色との差分量の計測を行う(S202)。基準となる画像濃度、又は基準作像色からの差分量が規定範囲内の場合(S203:Yes)には、そのまま印刷動作を継続(S204)して、調整動作未実行のカウンタをカウントアップ(S205)して終了する。
When a print request is generated for the
一方、基準となる画像濃度、又は基準作像色からの差分量が規定範囲外の場合(S203:No)には、図5に示したように調整動作を実行する旨の確認メッセージが表示されることにより画像形成装置100の利用者へ通知(S206)し、ボタン押下待ち時間タイマを開始する(S207)。このタイマは、画像形成装置100の利用者が、調整動作の実行可否を判断するための時間待機しており、この待機時間の間、画像形成装置100の利用者が確認ボタン、又は取り消しボタンを押下したか否かを確認する(S208)。
On the other hand, when the reference image density or the difference from the reference image forming color is out of the specified range (S203: No), a confirmation message for executing the adjustment operation is displayed as shown in FIG. Thus, the user of the
画像形成装置100の利用者が、取り消しボタンを押下した場合(S208)には、図6に示したように調整動作を中断する旨のメッセージが表示されることにより画像形成装置100の利用者へ通知(S209)し、ボタン押下待ち時間のタイマを停止(S210)して、調整動作未実行のカウンタをカウントアップ(S211)して終了する。その後は、調整動作未実行のため、画質に影響が出る可能性はあるが、印刷動作自体の継続は可能である(超過印刷モード)。
When the user of the
画像形成装置100の利用者が確認ボタンを押下、又はボタン押下待ち時間タイマが所定の時間経過した場合(208)には、待ち時間タイマを停止(212)して、調整動作を実行する(S213)。調整動作を実行した後、調整動作未実行のカウンタをカウントクリア(S214)して調整動作処理を終了する。一方、調整動作未実行カウンタにカウントの履歴がない場合(S201:No)には、そのまま印刷動作を継続する(S215)。
When the user of the
次に、調整動作実行中に、例えば緊急の印刷を行う等の理由により、画像形成装置100の利用者の意思により調整動作を中断したい場合がある。このような場合には図9に示すように、画像形成装置100の利用者の判断により、調整動作を中断して印刷動作(超過印刷モード)を実行する必要がある。図9は、本発明の実施形態における画像形成装置の調製動作を取り消す場合の動作の流れを示すフロー図である。
Next, during the adjustment operation, there is a case where the adjustment operation is desired to be interrupted by the intention of the user of the
画像形成装置100は調整動作の中断要求を受け付ける(S301)と、不揮発性メモリに保存されている調整動作未実行カウンタの値が規定回数以上に到達しているか否かを確認する(S302)。調整動作未実行カウンタのカウンタ数が、規定回数以上到達していない場合(S302:No)には、図10に示すように調整動作の中断が要求された旨のメッセージが表示されることにより画像形成装置100の利用者へ通知(S303)し、ボタン押下待ち時間タイマを開始する(304)。図10は、本発明の実施形態における画像形成装置の調整動作を中断する場合の表示画面の一例を示す図である。
When the
このタイマは、画像形成装置100の利用者が、調整動作の実行可否を判断するための時間待機しており、この待機時間の間、画像形成装置100の利用者が確認ボタン、又は取り消しボタンを押下したか否かを確認する。画像形成装置100の利用者が確認ボタンを押下した場合(S305)には、待ち時間タイマを停止(S306)して、調整動作を中断する処理を行う(S307)。調整動作を中断させた後、調整動作未実行のカウンタをカウントアップ(S308)して調整動作処理を終了する。
This timer waits for a time for the user of the
一方、画像形成装置100の利用者が、取り消しボタンを押下した場合(S305)には、調整動作の中断要求を取り消したものとして、待ち時間タイマを停止(S306)して、そのまま調整動作を継続する(S310)。また、調整動作実行時に、調整動作未実行カウンタが規定回数以上になっていた場合(S302:Yes)には、画像形成装置100の利用者からの中断要求を受け付けずに、図7に示したように調整動作を行う旨のメッセージが表示されることにより画像形成装置100の利用者に通知(S311)し、強制的に調整動作を実行する(S312)。調整動作を実行した後、調整動作未実行のカウンタをカウントクリア(S313)して調整動作処理を終了する。
On the other hand, when the user of the
このように、本発明によれば、画像形成装置の調整動作を行う場合に、利用者の意思に応じて印刷動作、又は調整動作の何れかを選択して実行することができ、また、画質品質を劣化させないような調整動作の実行タイミングを考慮することにより、画像形成装置の利用者の利便性を向上させることができる。 As described above, according to the present invention, when the adjustment operation of the image forming apparatus is performed, either the printing operation or the adjustment operation can be selected and executed according to the intention of the user. By considering the execution timing of the adjustment operation that does not degrade the quality, the convenience of the user of the image forming apparatus can be improved.
以上、本発明の好適な実施の形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の拡範囲な趣旨及び範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正及び変更が可能である。 The present invention has been described above by the preferred embodiments of the present invention. While the invention has been described with reference to specific embodiments, it will be appreciated that various modifications and changes may be made to these embodiments without departing from the broader spirit and scope of the invention as defined in the claims. It is.
1 トナーボトル[Y]
100 カラー画像形成装置
2 トナーボトル[C]
21 感光体ドラム
22 補給モーター
24 トナーエンドセンサー
25 クリーニングブレード
26 トナー回収コイル
27 クリーニングブラシローラー
28 帯電装置
29 クリーニングブラシ
200 エンジンサブボード
210 メモリチップ
220 ポリゴンモーター
230 同期検出器
240 サーミスタ
250 オペレーションパネル
260 クラッチ
3 トナーボトル[M]
300 エンジンメインボード
310 LD Boards
320 ファン
330 高圧供給部
4 トナーボトル[K]
400 コントローラ
410 HDD
420 NVRAM
430 SDカード(Boot)
440 SDカード(Option)
450 DIMM
460 IEEE1284
470 IEEE1394
480 IEEE802.11b
490 Bluetooth
5 中間転写体
52 定着ランプ
6 定着装置
7、9 給紙機構
8 IDセンサ
10 感光体ユニット
11、23 現像装置
12 給紙トレイ
13、70 電源供給装置(PSU)
14 ポリゴンミラー装置
15 書き込み部(LSU)
16 ベルトクリーニング装置
1 Toner bottle [Y]
100 color
DESCRIPTION OF SYMBOLS 21
300 Engine
320 Fan 330 High
400
420 NVRAM
430 SD card (Boot)
440 SD card (Option)
450 DIMM
460 IEEE1284
470 IEEE1394
480 IEEE 802.11b
490 Bluetooth
DESCRIPTION OF
14
16 Belt cleaning device
Claims (9)
前記所定枚数の印刷を超過した後の超過印刷モードにより印刷される超過画像パターン
と、画像パターンの基準を示す基準画像パターンとの比較を行う比較手段と、
前記比較手段により比較された結果、前記超過画像パターンと基準画像パターンとの差
分量が所定の規定値以内か否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていると判別される
と、ユーザに対し、前記調整モードを実行するか又は前記超過印刷モードを継続するかを選択させる選択手段と、
を含むことを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus having an adjustment mode executed when a predetermined number of prints is exceeded,
Comparison means for comparing an excess image pattern printed in an excess printing mode after exceeding the predetermined number of prints with a reference image pattern indicating a reference of the image pattern;
As a result of comparison by the comparison unit, a determination unit that determines whether or not a difference amount between the excess image pattern and the reference image pattern is within a predetermined specified value;
When the determining means determines that the difference amount exceeds the range of the predetermined specified value, the user is allowed to select whether to execute the adjustment mode or continue the excess printing mode. Means,
An image forming apparatus comprising:
前記判別手段により、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていると判別される
と、前記未実行回数が所定の回数以内であるとき、前記ユーザに対し、前記調整モードを
実行するか、又は前記超過印刷モードを継続するかを選択させることを特徴とする請求項
1記載の画像形成装置。 Counting means for counting the number of unexecuted adjustment modes;
If it is determined by the determining means that the difference amount exceeds the range of the predetermined specified value, the adjustment mode is executed for the user when the unexecuted number is within a predetermined number. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus selects whether to continue the excess printing mode.
の回数を超えているときには、前記ユーザに対し選択させることなく、強制的に前記調整
モードを実行することを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。 When the difference amount exceeds the range of the predetermined specified value and the unexecuted number of times exceeds the predetermined number of times, the adjustment mode is forcibly executed without causing the user to make a selection. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
は、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていても、前記ユーザに対し、前記調整
モードを実行するか、又は前記超過印刷モードを継続するかを選択させることを特徴とす
る請求項1から4のいずれか1項記載の画像形成装置。 When the predetermined number of prints has been exceeded, but the number of unexecuted times is within the predetermined number of times, the adjustment mode is displayed to the user even if the difference amount exceeds the range of the predetermined specified value. 5. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus selects whether to execute the overprinting mode or to continue the excess printing mode.
なされると、前記未実行回数が前記所定の回数以内のときには、前記ユーザに対し、前記
調整モードを再開するか又は前記超過印刷モードを実行するかを選択させることを特徴と
する請求項1から5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 When the adjustment mode is interrupted by an operation from the user while the adjustment mode is being executed, the adjustment mode is resumed for the user when the unexecuted number is within the predetermined number. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus selects whether to execute the excess printing mode.
なされると、前記未実行回数が前記所定の回数を超えているときには、強制的に前記調整
モードを再開することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 When the adjustment mode is interrupted by an operation from the user while the adjustment mode is being executed, the adjustment mode is forcibly resumed when the unexecuted number exceeds the predetermined number. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
成方法であって、
前記所定枚数の印刷を超過した後の超過印刷モードにより印刷される超過画像パターン
と、画像パターンの基準を示す基準画像パターンとの比較を行う工程と、
前記比較を行う工程により比較された結果、前記超過画像パターンと基準画像パターン
との差分量が所定の規定値以内か否かを判別する工程と、
前記判別する工程により、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていると判別さ
れると、ユーザに対し、前記調整モードを実行するか又は前記超過印刷モードを継続する
かを選択させる工程と、を含むことを特徴とする画像形成方法。 An image forming method of an image forming apparatus having an adjustment mode executed when a predetermined number of prints is exceeded,
Comparing an excess image pattern printed in an excess printing mode after exceeding the predetermined number of prints with a reference image pattern indicating a reference of the image pattern;
A step of determining whether or not a difference amount between the excess image pattern and the reference image pattern is within a predetermined specified value as a result of the comparison in the comparing step;
If it is determined in the determining step that the difference amount exceeds the predetermined specified value range, the user is allowed to select whether to execute the adjustment mode or continue the excess printing mode. And an image forming method.
ラムであって、
前記所定枚数の印刷を超過した後の超過印刷モードにより印刷される超過画像パターン
と、画像パターンの基準を示す基準画像パターンとの比較を行う処理と、
前記比較を行う処理により比較された結果、前記超過画像パターンと基準画像パターン
との差分量が所定の規定値以内か否かを判別する処理と、
前記判別する処理により、前記差分量が前記所定の規定値の範囲を超えていると判別さ
れると、ユーザに対し、前記調整モードを実行するか又は前記超過印刷モードを継続する
かを選択させる処理と、を含むことを特徴とするプログラム。 A program for an image forming apparatus having an adjustment mode that is executed when a predetermined number of prints are exceeded,
A process of comparing an excess image pattern printed in an excess printing mode after exceeding the predetermined number of prints with a reference image pattern indicating a reference of the image pattern;
A process of determining whether or not a difference amount between the excess image pattern and the reference image pattern is within a predetermined specified value as a result of comparison by the process of performing the comparison;
If it is determined by the determination process that the difference amount exceeds the predetermined specified value range, the user is allowed to select whether to execute the adjustment mode or to continue the excess printing mode. And a program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011024079A JP2012163773A (en) | 2011-02-07 | 2011-02-07 | Image forming apparatus, image forming method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011024079A JP2012163773A (en) | 2011-02-07 | 2011-02-07 | Image forming apparatus, image forming method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012163773A true JP2012163773A (en) | 2012-08-30 |
Family
ID=46843210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011024079A Withdrawn JP2012163773A (en) | 2011-02-07 | 2011-02-07 | Image forming apparatus, image forming method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012163773A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019101074A (en) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation apparatus and program |
-
2011
- 2011-02-07 JP JP2011024079A patent/JP2012163773A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019101074A (en) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation apparatus and program |
JP7119353B2 (en) | 2017-11-29 | 2022-08-17 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8805256B2 (en) | Printing apparatus capable of preventing sheet feed error in cleaning, method of controlling the printing apparatus, and storage medium | |
JP2007072294A (en) | Image forming apparatus and method for controlling the image forming apparatus | |
JP2011197054A (en) | Image processing device and method of controlling the same | |
JP2014199411A (en) | Image forming apparatus, and fixing temperature setting method and program | |
US8045873B2 (en) | Image forming apparatus and image density adjusting method | |
JP2008233370A (en) | Image forming apparatus | |
JP5500150B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6366359B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2013065019A (en) | Image formation device | |
JP5191930B2 (en) | Image forming apparatus, image quality adjusting method and program for image forming apparatus | |
JP2012068293A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009282500A (en) | Image forming device | |
JP2012163773A (en) | Image forming apparatus, image forming method, and program | |
JP2006308984A (en) | Image forming apparatus and its control method, and control program | |
JP2007133039A (en) | Image forming apparatus and its image adjusting method | |
JP2014077827A (en) | Image forming apparatus and program | |
JP5077328B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2015135406A (en) | image forming apparatus and printing control method | |
JP5894411B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5827614B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2011131472A (en) | Image processor | |
JP2010096934A (en) | Image forming apparatus, image forming method, program, and recording medium | |
JP2010128334A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006212821A (en) | Image forming apparatus | |
JP2022012704A (en) | Image formation apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140513 |