JP2012159732A - Control device of braille display system and operation method thereof - Google Patents
Control device of braille display system and operation method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012159732A JP2012159732A JP2011019876A JP2011019876A JP2012159732A JP 2012159732 A JP2012159732 A JP 2012159732A JP 2011019876 A JP2011019876 A JP 2011019876A JP 2011019876 A JP2011019876 A JP 2011019876A JP 2012159732 A JP2012159732 A JP 2012159732A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- braille
- video
- telop
- playback
- braille data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、点字ディスプレイシステムの制御装置およびその動作方法に関するものである。 The present invention relates to a control device for a braille display system and an operation method thereof.
視覚障害者にとって、点字は文字情報を取得する重要なメディアである。従来よりウェブ上のデータを点字に翻訳(点訳)して表示する技術や装置が存在する(非特許文献1)。 Braille is an important medium for acquiring character information for visually impaired people. 2. Description of the Related Art Conventionally, there are techniques and devices for translating data on the web into braille (translation) and displaying it (Non-Patent Document 1).
一方、放送においては、映像の内容を音声ガイドによって視覚障害者に伝えるサービスがある。このサービスでは、映像の音声(出演者の会話など)がある場合には、これと重ならないように、音声ガイドを流さない。 On the other hand, in broadcasting, there is a service that conveys the contents of a video to a visually impaired person by an audio guide. In this service, if there is audio of video (such as performers' conversation), the audio guide is not played so as not to overlap with this.
一方、音声ガイドの代わりに、ピンディスプレイなどの点字ディスプレイに表示する技術がある。点字ディスプレイに対しては、映像の音声のタイミングによらず、いつでも表示が行える。 On the other hand, there is a technique for displaying on a braille display such as a pin display instead of a voice guide. A braille display can be displayed at any time, regardless of the audio timing of the video.
特許文献1では、映像とともに表示されるテロップの各単語の意味重要度を求め、これによってテロップの表示の有無を制御し、また、テロップの表示能力やユーザの理解力に応じて、テロップの詳細度(文字数)を変化させ、こうして、テロップを読みやすくしており、さらには、テロップと同じ内容を点字ディスプレイへも表示できるようになっている。
In
しかしながら、点字ディスプレイ用の点字データの生成には時間を要するので、これをテロップとは別に用意する必要があり、また、突然出されるテロップをすぐに点字データには変換できず、その内容を点字ディスプレイには表示できない。 However, since it takes time to generate braille data for braille display, it is necessary to prepare this separately from the telop, and the telop that appears suddenly cannot be immediately converted to braille data, and its contents are not braille. It cannot be displayed on the display.
また、点字ディスプレイの表示内容を読み取るのに要する時間は、読み取りの習熟度などに依存するので一定でなく、映像中のテロップに同期して点字を表示すると内容を読み取る前に表示が消える場合がある。 Also, the time required to read the content displayed on the braille display depends on the reading proficiency level, etc., so it is not constant.If braille is displayed in synchronization with the telop in the video, the display may disappear before the content is read. is there.
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、映像のテロップに対応する点字が読み取られてから次の映像の部分を再生する点字ディスプレイシステムの制御装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a control device for a braille display system that reproduces a next video portion after a braille corresponding to a video telop is read. It is to provide.
また、別の目的は、映像のテロップに対応する点字が表示されているときの当該映像の速度を予め設定した再生速度に等しくする点字ディスプレイシステムの制御装置を提供することにある。 Another object of the present invention is to provide a control device for a braille display system that equalizes a playback speed set in advance when a braille corresponding to a video telop is displayed.
また、別の目的は、映像のテロップに対応する点字が表示されているときの当該映像の速度を当該テロップから生成された点字データの文字数と点字が読み取られる読取速度とから計算された再生速度に等しくする点字ディスプレイシステムの制御装置を提供することにある。 Another object is to calculate the reproduction speed calculated from the number of characters of the Braille data generated from the telop and the reading speed at which the Braille is read when the Braille corresponding to the telop of the image is displayed. To provide a control device for a braille display system.
上記の課題を解決するために、第1の本発明は、映像の再生に使用される表示装置と、前記映像内のテロップに対応する点字の表示に使用される点字表示装置とを有する点字ディスプレイシステムに使用される点字ディスプレイシステムの制御装置であって、前記映像の再生と停止を制御するためのフラグが記憶されるフラグ記憶部と、前記映像のテロップを含む部分の再生が開始されたら、前記フラグをONにして、当該テロップから点字データを生成し、前記映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する点字データ生成部と、前記点字データが記憶される点字データ記憶部と、前記点字データ記憶部から点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させ、前記点字表示装置から点字の読み取りが終了したことを示す読取終了信号を受信したら、前記フラグをOFFにする点字データ送信部と、前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記テロップ終了通知が送出された場合、前記フラグがONなら、映像の再生を停止し、前記テロップ終了通知が送出された場合、前記フラグがOFFで、映像が停止中なら映像の再生を再開する映像再生部とを備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置をもって解決手段とする。 In order to solve the above-mentioned problem, a first aspect of the present invention is a braille display having a display device used for reproducing a video and a braille display device used for displaying braille corresponding to a telop in the video. A Braille display system control device used in the system, a flag storage unit for storing a flag for controlling playback and stop of the video, and when playback of a portion including the video telop is started, Turn on the flag, generate braille data from the telop, send a telop end notification when playback of the portion including the video telop is completed, and braille data storage for storing the braille data And the braille data from the braille data storage unit, the braille data is transmitted to the braille display device, and the braille data is represented by the braille data. When the reading end signal indicating that the reading of Braille has been completed is received from the Braille display device, the Braille data transmission unit that turns off the flag, and the display device starts reproduction of the video, and the telop ends When the notification is sent, if the flag is ON, video playback is stopped. When the telop end notification is sent, the video playback unit restarts video playback when the flag is OFF and the video is stopped. And a Braille display system control device characterized by comprising:
第2の本発明は、映像の再生に使用される表示装置と、前記映像内のテロップに対応する点字の表示に使用される点字表示装置とを有する点字ディスプレイシステムに使用される点字ディスプレイシステムの制御装置であって、前記映像のテロップを含む部分の再生速度が予め記憶される再生速度記憶部と、前記映像のテロップを含む部分の再生が開始されたらテロップ開始通知を送出して、当該テロップから点字データを生成し、前記映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する点字データ生成部と、前記点字データが記憶される点字データ記憶部と、前記点字データ記憶部から点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる点字データ送信部と、前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記テロップ開始通知が送出されたら、前記再生速度記憶部から再生速度を読み出し、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくし、前記テロップ終了通知が送出されたら、当該映像の再生の速度を当初の再生速度に等しくする映像再生部とを備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置をもって解決手段とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a Braille display system used for a Braille display system having a display device used for reproducing a video and a Braille display device used for displaying Braille corresponding to a telop in the video. A playback speed storage unit that stores in advance a playback speed of a portion including the video telop, and sends a telop start notification when the playback of the portion including the video telop is started. From the Braille data generation unit that generates Braille data from the image and sends a telop end notification when playback of the portion including the telop of the video ends, the Braille data storage unit that stores the Braille data, and the Braille data storage unit A braille data transmission unit that reads braille data, transmits the braille data to the braille display device, and displays the braille by the braille data When the display device starts playing the video and the telop start notification is sent, the playback speed is read from the playback speed storage unit, the playback speed of the video is made equal to the playback speed, and the telop ends When the notification is sent out, the control means of the braille display system is provided with a video playback unit that makes the playback speed of the video equal to the original playback speed.
第3の本発明は、映像の再生に使用される表示装置と、前記映像内のテロップに対応する点字の表示に使用される点字表示装置とを有する点字ディスプレイシステムに使用される点字ディスプレイシステムの制御装置であって、前記映像のテロップを含む部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプと、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データの文字数と前記点字表示装置で点字が読み取られる読取速度とから計算された当該映像の部分の再生速度と、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データを示す識別情報とが関連づけて予め記憶される再生速度記憶部と、前記映像のテロップのそれぞれにつき、当該テロップから生成された点字データと、当該点字データを示す識別情報とが関連づけて予め記憶される点字データ記憶部と、前記再生速度記憶部から互いに関連づけられたタイムスタンプと、再生速度と、識別情報とを順次に読み出し、当該タイムスタンプを含むフレームが実際に再生されるタイミングで、当該再生速度および識別情報を送出する再生表示制御部と、前記再生表示制御部から識別情報が送出されたら、前記点字データ記憶部から当該識別情報に関連づけられた点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる点字データ送信部と、前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記再生表示制御部から再生速度が送出されたら、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくする映像再生部とを備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置をもって解決手段とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a Braille display system used in a Braille display system having a display device used for video reproduction and a Braille display device used for displaying Braille corresponding to a telop in the video. A control device, for each of the portions including the telop of the video, a time stamp given to the first frame of the portion of the video, and the number of characters of the braille data generated from the telop included in the portion of the video, The reproduction speed of the video portion calculated from the reading speed at which the braille display device reads the braille and the identification information indicating the braille data generated from the telop included in the video portion are stored in advance in association with each other. For each of the video speed telop, the Braille data generated from the telop, and the Braille data A braille data storage unit that is stored in advance in association with identification information indicating the data, a time stamp associated with each other from the reproduction speed storage unit, a reproduction speed, and the identification information are sequentially read out and includes the time stamp When the identification information is transmitted from the reproduction display control unit and the reproduction display control unit that transmits the reproduction speed and identification information at the timing at which the frame is actually reproduced, the identification information is associated with the identification information from the Braille data storage unit. Read the braille data, transmit the braille data to the braille display device and display the braille data by the braille data, and start playback of the video on the display device, from the playback display control unit And a video playback unit that makes the playback speed of the video equal to the playback speed when the playback speed is transmitted. And solutions with a control device of braille display system.
例えば、第3の本発明にあっては、前記読取速度が記憶される読取速度記憶部と、前記映像のテロップを含む部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプである第1のタイムスタンプを送出し、当該テロップから点字データを生成し、当該点字データと、当該点字データを示す識別情報とを関連づけて前記点字データ記憶部に記憶させ、前記映像のテロップを含まない部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプである第2のタイムスタンプを送出する点字データ生成部と、前記第1のタイムスタンプまたは第2のタイムスタンプが送出され、直前に第1のタイムスタンプが送出されたら、前記点字データ記憶部に最も新しく保存された点字データを読み出し、当該点字データの文字数を計算し、前記読取速度記憶部から読取速度を読み出し、当該文字数と当該読取速度を基に再生速度を計算し、当該直前に送出された第1のタイムスタンプと当該再生速度と当該点字データに関連づけられた識別情報とを関連づけて前記再生速度記憶部に記憶させる再生速度計算部とを備える。 For example, in the third aspect of the present invention, for each of a reading speed storage unit for storing the reading speed and a part including the telop of the video, a time stamp given to the first frame of the video part The first time stamp is generated, Braille data is generated from the telop, the Braille data and identification information indicating the Braille data are associated with each other and stored in the Braille data storage unit, and the video telop is stored. For each of the parts not included, a Braille data generation unit for sending a second time stamp that is a time stamp given to the first frame of the video part, and the first time stamp or the second time stamp When the first time stamp is sent out immediately before, the braille data stored most recently in the braille data storage unit is read out. The number of characters of the braille data is calculated, the reading speed is read from the reading speed storage unit, the reproduction speed is calculated based on the number of characters and the reading speed, and the first time stamp sent immediately before and the reproduction A playback speed calculation unit that stores the speed and the identification information associated with the braille data in association with each other.
例えば、第3の本発明にあっては、前記点字データ送信部は、前記読取速度を計算するあたり、当該読取速度を計算するための点字データが記憶された点字データ記憶部から点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させるとともに点字開始通知を送出し、前記点字表示装置から点字の読み取りが終了したことを示す読取終了信号を受信したら点字終了通知を送出するものであり、前記制御装置は、前記点字開始通知が送出されてから前記点字終了通知が送出されるまでの時間である読取時間を計算し、当該読取時間を当該点字データの文字数で除し、得た読取速度を前記読取速度記憶部に記憶させる読取速度計算部を備える。 For example, in the third aspect of the present invention, the Braille data transmission unit reads Braille data from a Braille data storage unit in which Braille data for calculating the reading speed is stored when calculating the reading speed. The braille data is transmitted to the braille display device, the braille data is displayed by the braille data, a braille start notification is sent, and the braille display is received from the braille display device when a reading end signal indicating completion of reading of the braille is received. The control device calculates a reading time, which is a time from when the Braille start notification is sent to when the Braille end notification is sent, and the reading time is calculated based on the Braille data. A reading speed calculation unit is provided that divides by the number of characters and stores the obtained reading speed in the reading speed storage unit.
第4の本発明は、映像の再生に使用される表示装置と、前記映像内のテロップに対応する点字の表示に使用される点字表示装置とを有する点字ディスプレイシステムに使用される点字ディスプレイシステムの制御装置の動作方法であって、前記制御装置の点字データ生成部が、前記映像のテロップを含む部分の再生が開始されたら、前記映像の再生と停止を制御するためのフラグ記憶部に記憶されたフラグをONにして、当該テロップから点字データを生成し、前記映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する工程と、前記制御装置の点字データ送信部が、前記点字データが記憶された点字データ記憶部から点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させ、前記点字表示装置から点字の読み取りが終了したことを示す読取終了信号を受信したら、前記フラグをOFFにする工程と、前記制御装置の映像再生部が、前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記テロップ終了通知が送出された場合、前記フラグがONなら、映像の再生を停止し、前記テロップ終了通知が送出された場合、前記フラグがOFFで、映像が停止中なら映像の再生を再開する工程とを備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置の動作方法をもって解決手段とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a Braille display system used in a Braille display system having a display device used for reproducing a video and a Braille display device used for displaying Braille corresponding to a telop in the video. The operation method of the control device, the Braille data generation unit of the control device is stored in a flag storage unit for controlling the playback and stop of the video when the playback of the portion including the video telop is started A step of generating Braille data from the telop, sending a telop end notification when reproduction of the portion including the telop of the video is completed, and a Braille data transmitting unit of the control device Is read out from the braille data storage unit, the braille data is transmitted to the braille display device, and the braille data is represented by the braille data. When the reading completion signal indicating that the reading of Braille has been completed is received from the Braille display device, the step of turning off the flag, and the video reproduction unit of the control device reproduce the video on the display device. When the telop end notification is sent, if the flag is ON, video playback is stopped. When the telop end notification is sent, the flag is OFF and the video playback is stopped. And a step of resuming the operation of the control device of the Braille display system.
第5の本発明は、映像の再生に使用される表示装置と、前記映像内のテロップに対応する点字の表示に使用される点字表示装置とを有する点字ディスプレイシステムに使用される点字ディスプレイシステムの制御装置の動作方法であって、前記制御装置の点字データ生成部が、前記映像のテロップを含む部分の再生が開始されたらテロップ開始通知を送出して、当該テロップから点字データを生成し、前記映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する工程と、前記制御装置の点字データ送信部が、前記点字データが記憶された点字データ記憶部から点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる工程と、前記制御装置の映像再生部が、前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記テロップ開始通知が送出されたら、前記映像のテロップを含む部分の再生速度が予め記憶された再生速度記憶部から再生速度を読み出し、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくし、前記テロップ終了通知が送出されたら、当該映像の再生の速度を当初の再生速度に等しくする工程とを備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置の動作方法をもって解決手段とする。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a Braille display system used in a Braille display system having a display device used for reproducing a video and a Braille display device used for displaying Braille corresponding to a telop in the video. The operation method of the control device, wherein the Braille data generation unit of the control device sends a telop start notification when playback of the portion including the telop of the video is started, generates Braille data from the telop, A step of sending a telop end notification when reproduction of a portion including a video telop is completed, and a braille data transmission unit of the control device reads out the braille data from the braille data storage unit in which the braille data is stored, and the braille display Transmitting the braille data to the device and displaying the braille by the braille data; and a video reproduction unit of the control device includes the display device. When the telop start notification is sent out, the playback speed of the portion including the telop of the video is read from the playback speed storage unit in which the playback speed is stored in advance, and the playback speed of the video is set. And solving the problem with the operation method of the control device of the Braille display system, comprising the step of equalizing the playback speed and, when the telop end notification is transmitted, setting the playback speed of the video equal to the initial playback speed. Means.
第6の本発明は、映像の再生に使用される表示装置と、前記映像内のテロップに対応する点字の表示に使用される点字表示装置とを有する点字ディスプレイシステムに使用される点字ディスプレイシステムの制御装置の動作方法であって、前記制御装置は、前記映像のテロップを含む部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプと、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データの文字数と前記点字表示装置で点字が読み取られる読取速度とから計算された当該映像の部分の再生速度と、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データを示す識別情報とが関連づけて予め記憶される再生速度記憶部と、前記映像のテロップのそれぞれにつき、当該テロップから生成された点字データと、当該点字データを示す識別情報とが関連づけて予め記憶される点字データ記憶部とを備え、前記動作方法は、前記制御装置の再生表示制御部が、前記再生速度記憶部から互いに関連づけられたタイムスタンプと、再生速度と、識別情報とを順次に読み出し、当該タイムスタンプを含むフレームが実際に再生されるタイミングで、当該再生速度および識別情報を送出する工程と、前記制御装置の点字データ送信部が、前記再生表示制御部から識別情報が送出されたら、前記点字データ記憶部から当該識別情報に関連づけられた点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる工程と、前記制御装置の映像再生部が、前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記再生表示制御部から再生速度が送出されたら、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくする工程とを備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置の動作方法をもって解決手段とする。 A sixth aspect of the present invention is a Braille display system used for a Braille display system having a display device used for video reproduction and a Braille display device used for displaying Braille corresponding to the telop in the video. An operation method of a control device, wherein the control device includes, for each portion including the video telop, a time stamp given to a first frame of the video portion and a telop included in the video portion. Identification indicating the playback speed of the video portion calculated from the number of characters of the generated braille data and the reading speed at which the braille display device reads the braille data, and the braille data generated from the telop included in the video portion Each of the video speed telop and the playback speed storage unit stored in advance in association with information is generated from the telop. Braille data and a braille data storage unit that stores the braille data and identification information indicating the braille data in association with each other, and the operation method includes the reproduction display control unit of the control device associated with each other from the reproduction speed storage unit. Sequentially reading out the given time stamp, reproduction speed, and identification information, and sending the reproduction speed and identification information at a timing at which a frame including the time stamp is actually reproduced, and Braille of the control device When identification information is sent from the reproduction display control unit, the data transmission unit reads the braille data associated with the identification information from the braille data storage unit, transmits the braille data to the braille display device, and transmits the braille data A step of displaying Braille according to data, and a video playback unit of the control device starts playback of the video on the display device, and When the playback speed from the display control unit is sent, and solutions with the operation method of the speed of reproduction of the video control device for Braille display system characterized in that it comprises a step of equal to the playback speed.
第1、第4の本発明によれば、映像のテロップに対応する点字が読み取られてから次の映像の部分を再生することができる。 According to the first and fourth aspects of the present invention, after the Braille corresponding to the video telop is read, the next video portion can be reproduced.
第2、第5の本発明によれば、映像のテロップに対応する点字が表示されているときの当該映像の速度を予め設定した再生速度に等しくすることができる。 According to the second and fifth aspects of the present invention, the speed of the video when braille corresponding to the video telop is displayed can be made equal to the preset playback speed.
第3、第6の本発明によれば、映像のテロップに対応する点字が表示されているときの当該映像の速度を当該テロップから生成された点字データの文字数と点字が読み取られる読取速度とから計算された再生速度に等しくすることができる。 According to the third and sixth aspects of the present invention, the speed of the video when Braille corresponding to the video telop is displayed is calculated from the number of characters of the Braille data generated from the telop and the reading speed at which the Braille is read. It can be equal to the calculated playback speed.
以下、本発明の実施の形態に係る点字ディスプレイシステムついて図面を参照して説明する。なお、以下の説明では、同一または類似の機能を有する構成要素に同一または一部同一の符号を付与し、重複説明を省略する。 Hereinafter, a braille display system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same or partly the same reference numerals are given to components having the same or similar functions, and redundant description is omitted.
[第1の実施の形態]
まず、第1の実施の形態について説明する。
[First Embodiment]
First, the first embodiment will be described.
図1は、第1実施の形態に係る点字ディスプレイシステムの外観図である。 FIG. 1 is an external view of a braille display system according to the first embodiment.
制御装置1は、通信ネットワークNまたはアンテナANに接続され、制御装置1には、表示装置2が接続されている。表示装置2は、通信ネットワークN等を介して制御装置1が受信したテレビ番組や映画などの映像を再生するものである。
The
制御装置1は、点字表示装置であるピンディスプレイ3に無線(Bluetooth(ブルートゥース)など)で接続される。制御装置1とピンディスプレイ3は、Universal Serial Bus等の規格で通信を行うべく有線で接続されていてもよい。
The
ピンディスプレイ3は、視覚障害者などであるユーザUに操作されるものであり、映像内のテロップから生成された点字データを点字で表示する点字表示部31と、表示された点字が読み取られたときに操作される読取終了ボタン32を備える。
The
点字表示部31は、ここでは最も代表的なブライユの6点点字ディスプレイであるが、例えば、多数のピンをマトリクス状に配したものでもよい。
Here, the
点字表示部31は、例えば、最も多くて7文字の点字を表示でき、それ以上の点字データは、複数回に分けて表示する。
For example, the
ピンディスプレイ3は、点字表示部31に表示された点字が読み取られ、読取終了ボタン32が操作されたら、制御装置1に読取終了信号を送信する。
The
図2は、第1の実施の形態における制御装置1の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the
制御装置1は、多数のフレームと称される画像データ(以下、映像と総称する)を受信する映像受信部11、映像が記憶される映像記憶部12、映像を再生する映像再生部13、フレーム内の文字を意味する画像部分(以下、テロップという)から点字データを生成する点字データ生成部14、点字データが記憶される点字データ記憶部15、点字データ生成部14から点字データ送信指示を受信したら点字データを読み出しピンディスプレイ3に送信する点字データ送信部16、映像の再生と停止を制御するためのフラグFが記憶されるフラグ記憶部17を備える。
The
各記憶部は、ハードディスクや半導体を使用した記憶素子であるソリッドステートデバイス(SSD)などにより構成される。 Each storage unit includes a solid state device (SSD) that is a storage element using a hard disk or a semiconductor.
フラグFは、映像のテロップを含む部分の再生が開始されたらオン(ON)にされ、読取終了信号が送信され、未送信の点字データがないならオフ(OFF)にされる。 The flag F is turned on (ON) when playback of a portion including a video telop is started, and is turned off (OFF) when a reading end signal is transmitted and there is no unsent Braille data.
映像再生部13は、表示装置2で映像の再生を開始し、点字データ生成部14からテロップ終了通知が送信された場合、フラグFがONなら映像の再生を停止し、テロップ終了通知が送信された場合、フラグFがOFFで、映像が停止中なら映像の再生を再開する。
When the
図3は、点字データ生成部14の構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the braille
点字データ生成部14は、映像記憶部12から映像のフレームを読み出すフレーム読み出し部141、フレームが記憶されるフレーム記憶部142、フレーム読み出し部141からのテロップ検出指示によりフレームを読み出しテロップを検出するテロップ検出部143、テロップ検出部143からの文字データ生成指示によりフレームを読み出し、フレーム内のテロップから文字データを生成する文字データ生成部144、文字データ生成部144から送信される文字データから点字データを生成し、点字データ記憶部15に記憶させ、点字データ送信部16に点字データ送信指示を送信する点字データ生成部145を備える。
The braille
図4は、映像再生部13の動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the
映像再生部13は、表示装置2で映像を先頭から、映像に適した再生速度(以下、30[フレーム/秒]とする)で再生開始し(S1)、点字データ生成部14からテロップ終了通知を受信したなら(S3:YES)、フラグFを判定する(S5)。なお、30[フレーム/秒]は一例であり、他の実施の形態でも同様である。
The
映像再生部13は、フラグFがONなら、映像の再生を停止し(S7)、S5に戻り、フラグFがOFFで、映像再生中なら(S9:再生中)、S3に戻り、映像停止中(S9:停止中)なら、映像の再生を再開し(S10)、S3に戻る。
If the flag F is ON, the
図5は、点字データ生成部14のテロップ検出部143の動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the
図5の説明の前に、フレーム読み出し部141は、映像が再生されると、まず映像の先頭のフレームを読み出し、フレーム記憶部142に記憶させ、テロップ検出部143にテロップ検出指示を送信し、以降、映像再生中は、フレーム読み出し指示により、再生されているフレームを読み出し、フレーム記憶部142のフレームと置き換え、テロップ検出指示を送信する。
Before the description of FIG. 5, when the video is reproduced, the
図5において、テロップ検出部143は、テロップ検出指示が送信されたとき、フレーム記憶部142のフレーム(対象フレームという)が先頭のフレームでかつテロップがある場合、または、対象フレームの直前のフレームにテロップがなく対象フレームにテロップがある場合(S11:テロップ開始)、フラグFをONにし(S13)、文字データ生成部144に文字データ生成指示を送信し(S15)、S11に戻る。
In FIG. 5, when a telop detection instruction is transmitted, the
テロップを検出するアルゴリズムは、例えば特開平10-40391号公報に記載されている。 An algorithm for detecting a telop is described in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 10-40391.
なお、文字データ生成指示とともに、テロップの位置を通知すれば、テロップから文字データを生成する精度および速度が向上する。 If the position of the telop is notified together with the character data generation instruction, the accuracy and speed of generating character data from the telop can be improved.
テロップ検出部143は、直前のフレームにテロップがあり対象フレームにテロップがない場合(S11:テロップ終了)、映像再生部13にテロップ終了通知を送信し(S17)、フレーム読み出し部141にフレーム読み出し指示を送信し(S19)、S11に戻る。
The
テロップ検出部143は、対象フレームが先頭のフレームでかつテロップがない場合、または、対象フレームと直前のフレームにテロップがある場合(S11:状態変わらず)、フレーム読み出し部141にフレーム読み出し指示を送信し(S19)、S11に戻る。
The
図5を離れ、文字データ生成部144は、文字データ生成指示を受信したら、フレーム記憶部142のフレームのテロップ(つまりテロップの位置の画像)から文字データ(テキストデータ)を生成し、点字データ生成部145に送信し、フレーム読み出し部141にフレーム読み出し指示を送信する。
5, when receiving the character data generation instruction, the character
文字データを生成するのに使用する文字認識アルゴリズムは、例えば特開2006-251920号公報に記載されている。 A character recognition algorithm used for generating character data is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-251920.
点字データ生成部145は、文字データから点字データを生成し、点字データ記憶部15に記憶させ、点字データ送信部16に点字データ送信指示を送信する。
The braille
文字データから点字データを生成するのに使用する点訳アルゴリズムについては、例えば情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告 2008(33), 55-60, 2008-03-27 「自動点訳サーバeBrailleの医療文書点訳制度の向上に向けたIPADICの最適化」などに記述されている。 For the braille translation algorithm used to generate braille data from character data, for example, Information Processing Society of Japan Research Report. Natural Language Processing Study Group Report 2008 (33), 55-60, 2008-03-27 “Automatic Braille Translation Server eBraille It is described in "Optimization of IPADIC for improvement of medical document braille translation system".
文字データは、テロップの文字数と同数の文字からなる。点字データは、文字データをいわゆる翻訳したものであるから、文字数同士は等しいとは限らない。 The character data consists of the same number of characters as the number of characters in the telop. Since the braille data is a so-called translated character data, the number of characters is not necessarily equal.
図6は、点字データ送信部16の動作を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the braille
点字データ送信部16は、点字データ送信指示を受信したなら(S21:YES)、点字データ記憶部15から、点字表示部31に表示可能な文字数分を限度に、最新の点字データの部分を読み出し、ピンディスプレイ3に送信し、点字表示部31に表示させる(S23)。
When receiving the braille data transmission instruction (S21: YES), the braille
次に、点字データ送信部16は、読取終了信号を受信した場合(S25:YES)、未送信の点字データが残っているなら(S27:あり)、S23に戻る。
Next, when the braille
点字データ送信部16は、未送信の点字データが残ってないなら(S27:なし)、ピンディスプレイ3に通知して、点字表示部31に表示されている点字データを消去させ(S29)、フラグFをOFFにし(S31)、S21に戻る。
If there is no untransmitted braille data remaining (S27: none), the braille
図7は、フラグF、映像、テロップ、点字について示したタイミングチャートである。 FIG. 7 is a timing chart showing the flag F, video, telop, and Braille.
図7(a)に示すように、テロップが検出されると、フラグFがONになり、点字の表示が始まる。時刻t1で1回目の読取終了信号が送信され、時刻t2で2回目の読取終了信号が送信され、未送信の点字データがないなら、フラグFがOFFになる。 As shown in FIG. 7A, when a telop is detected, the flag F is turned ON and display of braille starts. If the first reading end signal is transmitted at time t1 and the second reading end signal is transmitted at time t2, and there is no unsent Braille data, the flag F is turned OFF.
その後の時刻t3でテロップ終了通知が送信された場合、フラグFはOFFなので、映像は停止せず続けて再生される。 When the telop end notification is transmitted at the subsequent time t3, the flag F is OFF, so that the video is continuously played without being stopped.
一方、図7(b)に示すように、時刻t3でフラグFがONだったなら、つまり、ユーザによる点字の読み取りの速度が遅く、時刻t3の後の時刻t4にユーザが点字を読み取り終えるような状況にあっては、時刻t3でフラグFがONなので、映像とテロップは停止する。つまり、映像が再び再生されるまで、少なくとも次のテロップおよび点字の表示は始まらない。 On the other hand, as shown in FIG. 7B, if the flag F is ON at time t3, that is, the reading speed of the braille by the user is slow, and the user finishes reading the braille at time t4 after time t3. In such a situation, since the flag F is ON at time t3, the video and the telop are stopped. In other words, at least the next telop and braille display will not start until the video is replayed.
よって、ユーザは表示中の点字を余裕をもって読み取ることができる。この場合、時刻t4でフラグFがOFFされ、OFFのフラグFが検出されたときに、再び映像は再生される。 Therefore, the user can read the displayed braille with a margin. In this case, when the flag F is turned OFF at time t4 and the OFF flag F is detected, the video is reproduced again.
したがって、第1の実施の形態によれば、制御装置1は、映像の再生と停止を制御するためのフラグFが記憶されるフラグ記憶部17と、映像のテロップを含む部分の再生が開始されたら、フラグFをONにして、当該テロップから点字データを生成し、映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する点字データ生成部14と、点字データが記憶される点字データ記憶部15と、点字データ記憶部15から点字データを読み出し、点字表示装置(3)に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させ、点字表示装置から点字の読み取りが終了したことを示す読取終了信号を受信したら、フラグFをOFFにする点字データ送信部16と、表示装置2で映像の再生を開始し、テロップ終了通知が送出された場合、フラグFがONなら、映像の再生を停止し、テロップ終了通知が送出された場合、フラグFがOFFで、映像が停止中なら映像の再生を再開する映像再生部13とを備えるので、映像のテロップに対応する点字が読み取られてから次の映像の部分を再生され、よって、余裕をもって点字を読み取ることができる。
Therefore, according to the first embodiment, the
[第2の実施の形態]
次に、第2の実施の形態について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described.
第2実施の形態に係る点字ディスプレイシステムの外観は、図1と同様なので、図示省略する。 The external appearance of the braille display system according to the second embodiment is the same as in FIG.
図8は、第2の実施の形態における制御装置1(以下、制御装置1Aという)の構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the control device 1 (hereinafter referred to as
制御装置1Aは、映像受信部11、映像記憶部12、テロップ開始通知を受信したら、予め記憶された再生速度を読み出し、映像の再生の速度を当該再生速度に等しくし、テロップ終了通知を受信したら、映像の再生の速度を30[フレーム/秒]に等しくする映像再生部13A、点字データを生成し、映像のテロップを含む部分の再生が開始されたらテロップ開始通知を映像再生部13Aに送信し、映像のテロップを含む部分の再生が終了したならテロップ終了通知を映像再生部13Aに送信する点字データ生成部14A、点字データ記憶部15、第2の実施の形態では用いないフラグの操作はせず、点字データ生成部14から点字データ送信指示を受信したら点字データを読み出しピンディスプレイ3に送信する点字データ送信部16A、再生速度の設定に用いられるリモートコントローラ4から送信される再生速度が記憶される再生速度記憶部17Aを備える。
When receiving the
リモートコントローラ4は、通常の再生速度を「通常」、少し遅い再生速度を「少し遅い」、さらに遅い再生速度を「遅い」などと音声などで提示し、または、各表示内容に対応する点字をもつボタンを有し、ユーザが「通常」を選択したら再生速度30[フレーム/秒]を、ユーザが「少し遅い」を選択したら例えば再生速度23[フレーム/秒]を、ユーザが「遅い」を選択したら例えば再生速度20[フレーム/秒]を制御装置1Aに送信し、制御装置1Aでは、送信された再生速度が再生速度記憶部17Aに記憶される。
The
なお、このように再生速度の候補を3段階で提示するのでなく、5段階で提示してもよく、その数は任意である。また、再生速度N[フレーム/秒]をリモコンの番号ボタン押下等で直接指定してもよい。 Note that the playback speed candidates may be presented in five stages instead of in three stages, and the number thereof is arbitrary. Alternatively, the playback speed N [frames / second] may be directly specified by pressing a number button on the remote controller.
図9は、映像再生部13Aの動作を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the
映像再生部13Aは、表示装置2で映像を先頭から30[フレーム/秒]で再生開始し(S101)、点字データ生成部14Aからテロップ開始通知を受信したなら(S103:YES)、再生速度記憶部17Aから再生速度を読み出し(S105)、映像の再生の速度を当該再生速度に等しくする(S107)。
The
次に、映像再生部13Aは、点字データ生成部14Aからテロップ終了通知を受信したなら(S109:YES)、映像の再生の速度を当初の再生速度30[フレーム/秒]に等しく(S111)、S103に戻る。
Next, when the
図10は、点字データ生成部14Aのテロップ検出部143(以下、テロップ検出部143Aという)の動作を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the telop detection unit 143 (hereinafter referred to as telop detection unit 143A) of the Braille
図10の説明の前に、第1の実施の形態と同様に、フレーム読み出し部141は、映像再生中は、フレーム読み出し指示により、順次にフレームを読み出し、フレーム記憶部142のフレームと置き換え、テロップ検出部143Aにテロップ検出指示を送信する。
Prior to the description of FIG. 10, as in the first embodiment, the
図10において、テロップ検出部143Aは、テロップ検出指示が送信されたとき、フレーム記憶部142のフレーム(対象フレームという)が先頭のフレームでかつテロップがある場合、または、対象フレームの直前のフレームにテロップがなく対象フレームにテロップがある場合(S11:テロップ開始)、映像再生部13Aにテロップ開始通知を送信し(S13A)、文字データ生成部144に文字データ生成指示を送信し(S15)、S11に戻る。
In FIG. 10, when the telop detection instruction is transmitted, the telop detection unit 143A determines that the frame (referred to as the target frame) in the
テロップ検出部143Aは、直前のフレームにテロップがあり対象フレームにテロップがない場合(S11:テロップ終了)、映像再生部13Aにテロップ終了通知を送信し(S17)、フレーム読み出し部141にフレーム読み出し指示を送信し(S19)、S11に戻る。
The telop detection unit 143A transmits a telop end notification to the
テロップ検出部143Aは、対象フレームが先頭のフレームでかつテロップがない場合、または、対象フレームと直前のフレームにテロップがある場合(S11:状態変わらず)、フレーム読み出し部141にフレーム読み出し指示を送信し(S19)、S11に戻る。
The telop detection unit 143A transmits a frame reading instruction to the
図10を離れ、第1の実施の形態と同様に、文字データ生成部144は、文字データ生成指示を受信したら、フレーム記憶部142のフレームのテロップから文字データ(テキストデータ)を生成し、点字データ生成部145に送信し、フレーム読み出し部141にフレーム読み出し指示を送信する。
As shown in FIG. 10, when the character
点字データ生成部145は、文字データから点字データを生成し、点字データ記憶部15に記憶させ、点字データ送信部16Aに点字データ送信指示を送信する。
The braille
図11は、点字データ送信部16Aの動作を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the braille
点字データ送信部16Aは、点字データ送信指示を受信したなら(S21:YES)、点字データ記憶部15から、点字表示部31に表示可能な文字数分を限度に、最新の点字データの部分を読み出し、ピンディスプレイ3に送信し、点字表示部31に表示させる(S23)。
When receiving the Braille data transmission instruction (S21: YES), the Braille
次に、点字データ送信部16Aは、読取終了信号を受信した場合(S25:YES)、未送信の点字データが残っているなら(S27:あり)、S23に戻る。
Next, when the braille
点字データ送信部16Aは、未送信の点字データが残ってないなら(S27:なし)、ピンディスプレイ3に通知して、点字表示部31に表示されている点字データを消去させ(S29)、S21に戻る。
If there is no untransmitted braille data remaining (S27: none), the braille
図12は、映像の再生速度、テロップ、点字について示したタイミングチャートである。 FIG. 12 is a timing chart showing video playback speed, telop, and Braille.
図12に示すように、テロップが検出され、点字の表示が始まると、再生速度記憶部17Aから読み出された再生速度で映像が再生されて、例えば再生速度が低下し、よって、本来は時刻t3に終了するはずのテロップが時刻t5に終了する。つまり、次のテロップおよび点字の表示は、少なくとも時刻t5以前には始まらない。
As shown in FIG. 12, when a telop is detected and display of braille begins, a video is played at the playback speed read from the playback
よって、ユーザは表示中の点字を余裕をもって読み取ることができる。この場合、ユーザは、時刻t3、t5の間の時刻t4に読み取りを終え、読取終了ボタン32を操作し、点字が消去されることとなる。
Therefore, the user can read the displayed braille with a margin. In this case, the user finishes reading at time t4 between times t3 and t5, operates the reading
したがって、第2の実施の形態によれば、制御装置1Aは、映像のテロップを含む部分の再生速度が予め記憶される再生速度記憶部17Aと、映像のテロップを含む部分の再生が開始されたらテロップ開始通知を送出して、当該テロップから点字データを生成し、映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する点字データ生成部14Aと、点字データが記憶される点字データ記憶部15と、点字データ記憶部15から点字データを読み出し、点字表示装置(3)に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる点字データ送信部16Aと、表示装置2で映像の再生を開始し、テロップ開始通知が送出されたら、再生速度記憶部17Aから再生速度を読み出し、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくし、テロップ終了通知が送出されたら、当該映像の再生の速度を当初の再生速度に等しくする映像再生部13Aとを備えるので、映像のテロップに対応する点字の読み取りが終了するまでは当該映像の部分が再生速度記憶部17Aの再生速度で例えば低速で再生され、よって、余裕をもって点字を読み取ることができる。
Therefore, according to the second embodiment, the
また、再生速度を適切に選べば、点字を読み終えるころに、対応する映像の部分の再生が終わるようにでき、つまり、点字を読み終えないうちに、次の映像の部分の再生が始まってしまったり、点字を読み終えても、次の映像の部分の再生がなかなか始まらないような不都合を防止することができる。 Also, if you choose the appropriate playback speed, you can end the playback of the corresponding video part when you finish reading Braille, that is, the playback of the next video part starts before you finish reading Braille. It is possible to prevent the inconvenience that the playback of the next video portion does not start easily even after the reading or Braille has been read.
[第3の実施の形態]
次に、第3の実施の形態について説明する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment will be described.
第3実施の形態に係る点字ディスプレイシステムの外観は、図1と同様なので、図示省略する。 The external appearance of the braille display system according to the third embodiment is the same as in FIG.
図13は、第3の実施の形態における制御装置1(以下、制御装置1Bという)の構成を示すブロック図である。 FIG. 13 is a block diagram illustrating a configuration of the control device 1 (hereinafter referred to as a control device 1B) in the third embodiment.
制御装置1Bは、映像受信部11、映像記憶部12、映像を特にテロップがあるときはユーザによる点字の読み取りの速度(読取速度)と点字データの文字数に応じた再生速度で再生する映像再生部13B、点字データを生成し、特に映像のテロップのある部分と映像のテロップのない部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプを送出する点字データ生成部14B、点字データが当該点字データを示す識別情報(以下、IDという)に関連づけられて記憶される点字データ記憶部15B、読取速度を計測するための点字データが予め記憶されている点字データ記憶部15C、点字データ記憶部15B、15Cから点字データを読み出しピンディスプレイ3に送信する点字データ送信部16B、読取速度を計算する読取速度計算部18、読取速度が記憶される読取速度記憶部19、読取速度と点字データの文字数に応じた再生速度を計算する再生速度計算部20、再生速度が記憶される再生速度記憶部21、再生速度を映像再生部13Bに通知して映像を再生させ、IDを点字データ送信部16Bに通知して該当の点字データを表示させる再生表示制御部22を備える。
The control device 1B includes a
点字データ送信部16Bは、読取速度計算部18には、これから点字を表示する旨の点字開始通知と点字データを送信し、読取終了信号を受信した旨の読取終了通知を送信する。
The braille
再生速度計算部20は、再生速度を計算するため、点字データ記憶部15Bから点字データとIDを読み出す。
The reproduction
図14は、点字データ記憶部15Bの構成を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration of the braille
点字データ記憶部15Bにおいては、映像のテロップのそれぞれにつき、当該テロップから生成された点字データと、当該点字データを示すIDとが関連づけて予め記憶されるようになっている。
In each Braille
図15は、再生速度記憶部21の構成を示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a configuration of the playback
再生速度記憶部21は、映像のテロップを含む部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプと、当該映像の部分の再生速度と、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データを示すIDとが関連づけて予め記憶されるようになっており、また、映像のテロップを含まない部分についても、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプと、当該映像の部分の再生速度である30[フレーム/秒]が関連づけて予め記憶されるようになっている。
The playback
図16は、点字データ送信部16Bの映像再生前の動作を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the braille
点字データ送信部16Bは、映像再生前に、読取速度を計算するための点字データをピンディスプレイ3に表示させべく、点字データ記憶部15Cから点字データを読み出し、点字データと点字開始通知を読取速度計算部18に送信する(S71)。
The Braille
次に、点字データ送信部16Bは、点字データをピンディスプレイ3送信し、点字表示部31に表示させる(S73)。
Next, the braille
次に、点字データ送信部16Bは、点字が読み取られ、読取終了信号を受信したなら(S75:YES)、読取終了通知を読取速度計算部18に送信し(S77)、これを予め設定されたM回行ってないなら(S79:NO)、ステップS71に戻り、M回行ったなら(S79:YES)、処理を終了する。
Next, when the braille data is read and the reading end signal is received (S75: YES), the braille
図17は、読取速度計算部18の動作を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing the operation of the reading
読取速度計算部18は、点字開始通知と読取終了通知の時刻に基づいて、読取速度を計算すべく、点字データ送信部16Bから点字開始通知を受信した(S51:YES)なら、自らが持つタイマーをリセットし、スタートさせ(S53)、点字データ送信部16Bから読取終了通知を受信した(S55:YES)なら、タイマーをストップし、タイマーの時刻を読み取る、つまり、読取時間を計測する(S57)。
If the reading
読取速度計算部18は、この計測を予め設定されたM回行ってないなら(S59:NO)、ステップS51に戻り、M回行ったなら(S59:YES)、M回の平均の読取時間を計算し、これを、点字データ送信部16Bから送信された点字データの文字数で除し、得た読取速度を、読取速度記憶部19に記憶させ(S61)、処理を終了する。
If this measurement has not been performed M times in advance (S59: NO), the reading
図18は、点字データ生成部14Bのテロップ検出部143(以下、テロップ検出部143Bという)の動作を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing the operation of the telop detection unit 143 (hereinafter referred to as the telop detection unit 143B) of the Braille
図18の説明の前に、フレーム読み出し部141は、映像は再生されていないが、まず映像の先頭のフレームを読み出し、フレーム記憶部142に記憶させ、テロップ検出部143Bにテロップ検出指示を送信し、以降、映像は再生されていないが、フレーム読み出し指示により、順次にフレームを読み出し、フレーム記憶部142のフレームと置き換え、テロップ検出指示を送信する。
Before the description of FIG. 18, the
図18において、テロップ検出部143Bは、テロップ検出指示が送信されたとき、フレーム記憶部142のフレーム(対象フレームという)が先頭のフレームでかつテロップがある場合、または、直前のフレームにあるテロップとは違うテロップが対象フレームにある場合、または、直前のフレームにテロップがなく対象フレームにテロップがある場合(S11:A)、対象フレームに付与されたタイムスタンプ(以下、タイムスタンプTS1という)を再生速度計算部20に送信し(S13B)、文字データ生成部144に文字データ生成指示を送信し(S15)、S11に戻る。
In FIG. 18, when a telop detection instruction is transmitted, the telop detection unit 143B determines that the frame (referred to as the target frame) in the
テロップ検出部143Bは、対象フレームが先頭のフレームでかつテロップがない場合、または、直前のフレームにテロップがあり対象フレームにテロップがない場合(S11:B)、対象フレームに付与されたタイムスタンプ(以下、タイムスタンプTS0という)を再生速度計算部20に送信し(S17B)、フレーム読み出し部141にフレーム読み出し指示を送信し(S19)、S11に戻る。 When the target frame is the first frame and there is no telop, or when there is a telop in the immediately preceding frame and there is no telop in the target frame (S11: B), the telop detection unit 143B determines the time stamp ( Hereinafter, the time stamp TS0 is transmitted to the reproduction speed calculation unit 20 (S17B), a frame read instruction is transmitted to the frame read unit 141 (S19), and the process returns to S11.
テロップ検出部143Bは、対象フレームと直前のフレームにテロップがない場合、または、対象フレームと直前のフレームに同じテロップがある場合(S11:C)、フレーム読み出し部141にフレーム読み出し指示を送信し(S19)、S11に戻る。
The telop detection unit 143B transmits a frame reading instruction to the
図18を離れ、第1の実施の形態と同様に、文字データ生成部144は、文字データ生成指示を受信したら、フレーム記憶部142のフレームのテロップから文字データ(テキストデータ)を生成し、点字データ生成部145に送信し、フレーム読み出し部141にフレーム読み出し指示を送信する。
As shown in FIG. 18, when the character
点字データ生成部145は、文字データから点字データを生成し、IDに対応づけて点字データ記憶部15に記憶させる。
The braille
図19は、再生速度計算部20の動作を示す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating the operation of the playback
再生速度計算部20は、映像再生前に、再生速度を計算し、再生速度記憶部21に記憶させべく、図19に示すように、タイムスタンプTS0が送信され、それより前にタイムスタンプが送信されていないなら(ケース1)、タイムスタンプTS0と再生速度30[フレーム/秒]を関連づけて再生速度記憶部21に記憶させる。
The playback
再生速度計算部20は、タイムスタンプTS1が送信され、それより前にタイムスタンプが送信されていないなら(ケース2)、再生速度記憶部21には処理を行わない。
If the time stamp TS1 is transmitted and the time stamp is not transmitted before that (case 2), the playback
再生速度計算部20は、タイムスタンプTS1が送信され、直前にタイムスタンプTS0が送信されているなら(ケース3)、タイムスタンプTS0と再生速度30[フレーム/秒]を関連づけて再生速度記憶部21に記憶させる。
When the time stamp TS1 is transmitted and the time stamp TS0 is transmitted immediately before (Case 3), the reproduction
再生速度計算部20は、タイムスタンプTS1が送信され、直前にタイムスタンプTS1が送信されているなら(ケース4)、前者のタイムスタンプTS1と計算された再生速度(詳しくは後述する)と当該計算に用いた点字データに関連づけられたIDとを関連づけて再生速度記憶部21に記憶させる。
When the time stamp TS1 is transmitted and the time stamp TS1 is transmitted immediately before (Case 4), the reproduction
再生速度計算部20は、タイムスタンプTS0が送信され、直前にタイムスタンプTS1が送信されているなら(ケース5)、タイムスタンプTS1と計算された再生速度(詳しくは後述する)と当該計算に用いた点字データに関連づけられたIDとを関連づけて再生速度記憶部21に記憶させる。
If the time stamp TS0 has been transmitted and the time stamp TS1 has been transmitted immediately before (Case 5), the reproduction
再生速度の計算は以下のように行われる。 The playback speed is calculated as follows.
再生速度計算部20は、まず、点字データ記憶部15に最も新しく保存された点字データを読み出し、点字データの文字数Nを計算し、読取速度記憶部19から読取速度を読み出す。
The reproduction
また、再生速度計算部20は、ケース4、5でいう前後者のタイムスタンプの送信間隔Dを計算し、送信間隔DがN/n以上なら、再生速度は30[フレーム/秒]とする。
Also, the playback
一方、送信間隔DがN/n未満なら、再生速度は(30[フレーム/秒]×D×n)/Nとする。 On the other hand, if the transmission interval D is less than N / n, the playback speed is (30 [frames / second] × D × n) / N.
例えば、文字数N=10[文字]、読取速度n=5[文字/秒]、送信間隔D=3[秒]なら、N/n=10/5=2[秒]であり、D=3[秒]は、N/n=2[秒]以上なので、再生速度は30[フレーム/秒]となる。 For example, if the number of characters N = 10 [characters], the reading speed n = 5 [characters / second], and the transmission interval D = 3 [seconds], N / n = 10/5 = 2 [seconds] and D = 3 [ Since [second] is N / n = 2 [second] or more, the reproduction speed is 30 [frame / second].
例えば、文字数N=20[文字]、読取速度n=5[文字/秒]、送信間隔D=3[秒]なら、N/n=20/5=4[秒]であり、D=3[秒]は、N/n=4[秒]未満なので、再生速度は以下のようになる。 For example, if the number of characters N = 20 [characters], the reading speed n = 5 [characters / second], and the transmission interval D = 3 [seconds], N / n = 20/5 = 4 [seconds], and D = 3 [ Since [second] is less than N / n = 4 [second], the reproduction speed is as follows.
再生速度=(30[フレーム/秒]×D×n)/N
=(30[フレーム/秒]×3[秒]×5[文字/秒])/20[文字]
=22.5[フレーム/秒]
Playback speed = (30 [frame / second] × D × n) / N
= (30 [frame / second] × 3 [second] × 5 [character / second]) / 20 [character]
= 22.5 [frame / second]
図20は、再生表示制御部22の動作を示すフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing the operation of the playback
再生表示制御部22は、再生速度が再生速度記憶部21に記憶されたなら、以下のように、映像を再生させ、点字を表示させる。
When the reproduction speed is stored in the reproduction
図20において、再生表示制御部22は、映像再生部13Bに再生開始指示を送信し(S91)、再生速度記憶部21から、まだ読み出されていない最も古いIDならびに当該IDに関連づづけられたタイムスタンプおよび再生速度を読み出し(S93)、そのタイムスタンプのフレームが実際に再生されるタイミングで(S95:YES)、映像再生部13Bに読み出した再生速度を通知し(S97)、点字データ送信部16Bに読み出したIDを送信し(S97)、S93に戻る。
In FIG. 20, the playback
図21は、映像再生部13Bの動作を示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart showing the operation of the
映像再生部13Bは、再生表示制御部22から再生開始指示が送信されたなら(S201:YES)、映像を先頭から再生速度30[フレーム/秒]で再生開始し(S203)、再生表示制御部22から再生速度が通知されたなら(S205:YES)、映像の再生の速度を当該再生速度に等しくし(S207)、S205に戻る。
When a playback start instruction is transmitted from the playback display control unit 22 (S201: YES), the
図22は、点字データ送信部16Bの映像再生時の動作を示す第2のフローチャートである。
FIG. 22 is a second flowchart illustrating the operation of the Braille
点字データ送信部16Bは、再生表示制御部22からIDが送信されたなら(S21B:YES)、点字データ記憶部15Bから、IDに対応づけられた点字データの内、点字表示部31に表示可能な文字数分を限度に、最新の点字データの部分を読み出し、ピンディスプレイ3に送信し、点字表示部31に表示させる(S23)。
When the ID is transmitted from the reproduction display control unit 22 (S21B: YES), the Braille
次に、点字データ送信部16Bは、読取終了信号を受信した場合(S25:YES)、IDに対応づけられた未送信の点字データが残っているなら(S27:YES)、S23に戻る。
Next, when the braille
点字データ送信部16Bは、未送信の点字データが残ってないなら(S27:NO)、ピンディスプレイ3に通知して、点字表示部31に表示されている点字データを消去させ(S29)、S21に戻る。
If there is no untransmitted braille data remaining (S27: NO), the braille
図23は、映像の再生速度、テロップ、点字について示したタイミングチャートである。 FIG. 23 is a timing chart showing video playback speed, telop, and Braille.
図23に示すように、テロップが検出され、点字の表示が始まると、再生表示制御部22から映像再生部13Bへ通知される再生速度で映像が再生され、例えば再生速度が低下し、よって、本来は時刻t3に終了するはずのテロップが時刻t5に終了する。つまり、次のテロップおよび点字の表示は、少なくとも時刻t5以前には始まらない。
As shown in FIG. 23, when a telop is detected and display of braille is started, a video is played back at a playback speed notified from the playback
よって、ユーザは表示中の点字を余裕をもって読み取ることができる。この場合、ユーザは、時刻t3、t5の間の時刻t4に読み取りを終え、読取終了ボタン32を操作して、点字が消去されることとなる。
Therefore, the user can read the displayed braille with a margin. In this case, the user finishes reading at time t4 between times t3 and t5, and operates the reading
また、図23に示すように、例えば、新たなテロップに対応する点字の表示が時刻t5に始まると、先のテロップの点字データの文字数に比較して、点字データの文字数が多い場合、映像の再生速度はさらに低下し、よって、本来は時刻t6に終了するはずのテロップが時刻t8に終了する。つまり、次のテロップおよび点字の表示は、少なくとも時刻t8以前には始まらない。 Also, as shown in FIG. 23, for example, when display of braille corresponding to a new telop starts at time t5, if the number of characters in the braille data is larger than the number of characters in the previous telop, The reproduction speed further decreases, and thus the telop that should have ended at time t6 ends at time t8. That is, the display of the next telop and Braille does not start at least before time t8.
よって、点字データの文字数によらず、ユーザは表示中の点字を余裕をもって読み取ることができる。この場合、ユーザは、時刻t6、t8の間の時刻t7に読み取りを終え、読取終了ボタン32を操作して、点字が消去されることとなる。
Therefore, regardless of the number of characters in the braille data, the user can read the displayed braille with a margin. In this case, the user finishes reading at time t7 between times t6 and t8, and operates the reading
したがって、第3の実施の形態によれば、制御装置1Bは、映像のテロップを含む部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプと、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データの文字数と点字表示装置(3)で点字が読み取られる読取速度とから計算された当該映像の部分の再生速度と、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データを示す識別情報とが関連づけて予め記憶される再生速度記憶部21と、映像のテロップのそれぞれにつき、当該テロップから生成された点字データと、当該点字データを示す識別情報(ID)とが関連づけて予め記憶される点字データ記憶部15Bと、再生速度記憶部21から互いに関連づけられたタイムスタンプと、再生速度と、識別情報とを順次に読み出し、当該タイムスタンプを含むフレームが実際に再生されるタイミングで、当該再生速度および識別情報を送出する再生表示制御部22と、再生表示制御部22から識別情報が送出されたら、点字データ記憶部15Bから当該識別情報に関連づけられた点字データを読み出し、点字表示装置(3)に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる点字データ送信部16Bと、表示装置2で映像の再生を開始し、再生表示制御部22から再生速度が送出されたら、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくする映像再生部13Bとを備えるので、映像のテロップに対応する点字の読み取りが終了するまでは、当該映像の部分が点字データの文字数と読取速度に応じた再生速度で、例えば文字数が多いまたは読取速度が低ければ低速で再生される。よって、点字を読み終えるころに、対応する映像の部分の再生が終わるようにでき、つまり、点字を読み終えないうちに、次の映像の部分の再生が始まってしまうような不都合を防止することができる。
Therefore, according to the third embodiment, the control device 1B includes, for each part including a video telop, the time stamp given to the first frame of the video part and the video part. The playback speed of the video portion calculated from the number of characters of the braille data generated from the telop and the reading speed at which the braille display device (3) reads the braille, and the braille generated from the telop included in the video portion For each of the video telops, the playback
以上説明したように、各実施の形態によれば、ピンディスプレイでの点字読取に時間がかかる場合であっても、読取時間に応じて映像再生を一時停止したり再生速度を動的に変化させる機能を付加することで、ユーザ個々の状態に合わせて、点字が読み取れないことをなくすことができる。 As described above, according to each embodiment, even when braille reading on a pin display takes time, video playback is paused or playback speed is dynamically changed according to the reading time. By adding a function, it is possible to eliminate the fact that Braille cannot be read in accordance with the state of each user.
なお、本実施の形態に係る制御装置としてコンピュータを機能させるためのコンピュータプログラムは、半導体メモリ、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録でき、また、インターネットなどの通信網を介して伝送させて、広く流通させることができる。 Note that a computer program for causing a computer to function as the control device according to the present embodiment can be recorded on a computer-readable recording medium such as a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a magnetic tape, and the Internet. It can be widely distributed by being transmitted through a communication network such as
1、1A、1B…制御装置
2…表示装置
3…ピンディスプレイ(点字表示装置)
11…映像受信部
12…映像記憶部
13、13A、13B…映像再生部
14、14A、14B…点字データ生成部
15、15B、15C…点字データ記憶部
16、16A、16B…点字データ送信部
17…フラグ記憶部
17A…再生速度記憶部
18…読取速度計算部
19…読取速度記憶部
20…再生速度計算部
21…再生速度記憶部
22…再生表示制御部
31…点字表示部
32…読取終了ボタン
141…フレーム読み出し部
142…フレーム記憶部
143、143A、143B…テロップ検出部
144…文字データ生成部
145…点字データ生成部
F…フラグ
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記映像の再生と停止を制御するためのフラグが記憶されるフラグ記憶部と、
前記映像のテロップを含む部分の再生が開始されたら、前記フラグをONにして、当該テロップから点字データを生成し、前記映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する点字データ生成部と、
前記点字データが記憶される点字データ記憶部と、
前記点字データ記憶部から点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させ、前記点字表示装置から点字の読み取りが終了したことを示す読取終了信号を受信したら、前記フラグをOFFにする点字データ送信部と、
前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記テロップ終了通知が送出された場合、前記フラグがONなら、映像の再生を停止し、前記テロップ終了通知が送出された場合、前記フラグがOFFで、映像が停止中なら映像の再生を再開する映像再生部と
を備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置。 A control device for a braille display system used in a braille display system, comprising: a display device used for video playback; and a braille display device used for displaying braille corresponding to a telop in the video,
A flag storage unit for storing a flag for controlling reproduction and stop of the video;
When playback of the portion including the video telop is started, the flag is turned on, Braille data is generated from the telop, and when playback of the portion including the video telop is completed, the braille data is sent to notify the end of the telop A generator,
A braille data storage unit for storing the braille data;
Reading the braille data from the braille data storage unit, transmitting the braille data to the braille display device to display the braille data by the braille data, and a reading end signal indicating that reading of the braille is finished from the braille display device When received, a Braille data transmission unit that turns off the flag;
When the display device starts playing the video and the telop end notification is sent, if the flag is ON, video playback is stopped, and when the telop end notification is sent, the flag is OFF. And a Braille display system control device comprising: a video playback unit that restarts video playback when the video is stopped.
前記映像のテロップを含む部分の再生速度が予め記憶される再生速度記憶部と、
前記映像のテロップを含む部分の再生が開始されたらテロップ開始通知を送出して、当該テロップから点字データを生成し、前記映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する点字データ生成部と、
前記点字データが記憶される点字データ記憶部と、
前記点字データ記憶部から点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる点字データ送信部と、
前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記テロップ開始通知が送出されたら、前記再生速度記憶部から再生速度を読み出し、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくし、前記テロップ終了通知が送出されたら、当該映像の再生の速度を当初の再生速度に等しくする映像再生部と
を備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置。 A control device for a braille display system used in a braille display system, comprising: a display device used for video playback; and a braille display device used for displaying braille corresponding to a telop in the video,
A playback speed storage unit in which the playback speed of the portion including the video telop is stored in advance;
Braille data that sends a telop start notification when playback of the portion including the telop of the video is started, generates Braille data from the telop, and sends a telop end notification when playback of the portion including the telop of the video ends A generator,
A braille data storage unit for storing the braille data;
Read braille data from the braille data storage unit, send the braille data to the braille display device, and display the braille by the braille data, and
When the display device starts playing the video and the telop start notification is sent, the playback speed is read from the playback speed storage unit, the playback speed of the video is made equal to the playback speed, and the telop end notification is sent. A Braille display system control device, comprising: a video playback unit configured to set the playback speed of the video to be equal to the initial playback speed.
前記映像のテロップを含む部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプと、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データの文字数と前記点字表示装置で点字が読み取られる読取速度とから計算された当該映像の部分の再生速度と、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データを示す識別情報とが関連づけて予め記憶される再生速度記憶部と、
前記映像のテロップのそれぞれにつき、当該テロップから生成された点字データと、当該点字データを示す識別情報とが関連づけて予め記憶される点字データ記憶部と、
前記再生速度記憶部から互いに関連づけられたタイムスタンプと、再生速度と、識別情報とを順次に読み出し、当該タイムスタンプを含むフレームが実際に再生されるタイミングで、当該再生速度および識別情報を送出する再生表示制御部と、
前記再生表示制御部から識別情報が送出されたら、前記点字データ記憶部から当該識別情報に関連づけられた点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる点字データ送信部と、
前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記再生表示制御部から再生速度が送出されたら、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくする映像再生部と
を備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置。 A control device for a braille display system used in a braille display system, comprising: a display device used for video playback; and a braille display device used for displaying braille corresponding to a telop in the video,
For each portion including the video telop, the time stamp given to the first frame of the video portion, the number of characters of Braille data generated from the telop included in the video portion, and the braille display device A reproduction speed storage unit in which the reproduction speed of the portion of the video calculated from the reading speed at which the image is read and the identification information indicating the braille data generated from the telop included in the portion of the video are stored in advance in association with each other ,
For each telop of the video, braille data generated from the telop and the braille data storage unit that stores the identification information indicating the braille data in association with each other,
The time stamp, the reproduction speed, and the identification information that are associated with each other are sequentially read from the reproduction speed storage unit, and the reproduction speed and the identification information are transmitted at a timing at which a frame that includes the time stamp is actually reproduced. A playback display control unit;
When the identification information is sent from the reproduction display control unit, the Braille data associated with the identification information is read from the Braille data storage unit, the Braille data is transmitted to the Braille display device, and the Braille data is displayed by the Braille data. A braille data transmitter to be
Braille comprising: a video playback unit that starts playback of the video on the display device and, when a playback speed is transmitted from the playback display control unit, makes the playback speed of the video equal to the playback speed. Control device for display system.
前記映像のテロップを含む部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプである第1のタイムスタンプを送出し、当該テロップから点字データを生成し、当該点字データと、当該点字データを示す識別情報とを関連づけて前記点字データ記憶部に記憶させ、前記映像のテロップを含まない部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプである第2のタイムスタンプを送出する点字データ生成部と、
前記第1のタイムスタンプまたは第2のタイムスタンプが送出され、直前に第1のタイムスタンプが送出されたら、前記点字データ記憶部に最も新しく保存された点字データを読み出し、当該点字データの文字数を計算し、前記読取速度記憶部から読取速度を読み出し、当該文字数と当該読取速度を基に再生速度を計算し、当該直前に送出された第1のタイムスタンプと当該再生速度と当該点字データに関連づけられた識別情報とを関連づけて前記再生速度記憶部に記憶させる再生速度計算部と
を備えることを特徴とする請求項3記載の点字ディスプレイシステムの制御装置。 A reading speed storage unit for storing the reading speed;
For each part including the telop of the video, a first time stamp that is a time stamp assigned to the first frame of the video part is transmitted, and Braille data is generated from the telop. A second time stamp that is stored in the Braille data storage unit in association with identification information indicating the Braille data, and is a time stamp given to the first frame of the video portion for each portion that does not include the telop of the video A braille data generator that sends a time stamp of
When the first time stamp or the second time stamp is transmitted and the first time stamp is transmitted immediately before, the braille data stored most recently in the braille data storage unit is read, and the number of characters of the braille data is calculated. Calculate, read the reading speed from the reading speed storage unit, calculate the reproduction speed based on the number of characters and the reading speed, and associate the first time stamp, the reproduction speed, and the Braille data sent immediately before The Braille display system control device according to claim 3, further comprising: a reproduction speed calculation unit that associates the identified identification information with each other and stores the reproduction information in the reproduction speed storage unit.
前記制御装置は、
前記点字開始通知が送出されてから前記点字終了通知が送出されるまでの時間である読取時間を計算し、当該読取時間を当該点字データの文字数で除し、得た読取速度を前記読取速度記憶部に記憶させる読取速度計算部
を備えることを特徴とする請求項4記載の点字ディスプレイシステムの制御装置。 When calculating the reading speed, the Braille data transmission unit reads the Braille data from the Braille data storage unit in which the Braille data for calculating the reading speed is stored, and transmits the Braille data to the Braille display device. The braille data is displayed with the braille data and a braille start notification is sent out.When a reading end signal indicating that the reading of braille is finished is received from the braille display device, a braille end notification is sent out.
The controller is
A reading time which is a time from when the Braille start notification is sent to when the Braille end notification is sent is calculated, the reading time is divided by the number of characters of the Braille data, and the obtained reading speed is stored in the reading speed memory. The braille display system control device according to claim 4, further comprising: a reading speed calculation unit stored in the unit.
前記制御装置の点字データ生成部が、前記映像のテロップを含む部分の再生が開始されたら、前記映像の再生と停止を制御するためのフラグ記憶部に記憶されたフラグをONにして、当該テロップから点字データを生成し、前記映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する工程と、
前記制御装置の点字データ送信部が、前記点字データが記憶された点字データ記憶部から点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させ、前記点字表示装置から点字の読み取りが終了したことを示す読取終了信号を受信したら、前記フラグをOFFにする工程と、
前記制御装置の映像再生部が、前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記テロップ終了通知が送出された場合、前記フラグがONなら、映像の再生を停止し、前記テロップ終了通知が送出された場合、前記フラグがOFFで、映像が停止中なら映像の再生を再開する工程と
を備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置の動作方法。 An operation method of a control device for a Braille display system used in a Braille display system, comprising: a display device used for video playback; and a Braille display device used for Braille display corresponding to a telop in the video. And
When the Braille data generation unit of the control device starts playback of the portion including the video telop, the flag stored in the flag storage unit for controlling playback and stop of the video is turned ON, and the telop Generating braille data from the video, and sending a telop end notification when playback of the portion including the telop of the video is completed;
The Braille data transmission unit of the control device reads the Braille data from the Braille data storage unit in which the Braille data is stored, transmits the Braille data to the Braille display device, and displays the Braille data by the Braille data. When receiving a reading end signal indicating that reading of Braille has ended from the display device, turning off the flag;
When the video playback unit of the control device starts playback of the video on the display device and the telop end notification is sent, if the flag is ON, video playback is stopped and the telop end notification is sent out. If the flag is OFF and the video is stopped, the operation of the Braille display system control device is further provided.
前記制御装置の点字データ生成部が、前記映像のテロップを含む部分の再生が開始されたらテロップ開始通知を送出して、当該テロップから点字データを生成し、前記映像のテロップを含む部分の再生が終了したらテロップ終了通知を送出する工程と、
前記制御装置の点字データ送信部が、前記点字データが記憶された点字データ記憶部から点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる工程と、
前記制御装置の映像再生部が、前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記テロップ開始通知が送出されたら、前記映像のテロップを含む部分の再生速度が予め記憶された再生速度記憶部から再生速度を読み出し、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくし、前記テロップ終了通知が送出されたら、当該映像の再生の速度を当初の再生速度に等しくする工程と
を備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置の動作方法。 An operation method of a control device for a Braille display system used in a Braille display system, comprising: a display device used for video playback; and a Braille display device used for Braille display corresponding to a telop in the video. And
When the Braille data generation unit of the control device starts playback of the part including the video telop, it sends a telop start notification, generates Braille data from the telop, and playback of the part including the video telop is performed. A process of sending a telop end notification when finished,
A step of reading the braille data from the braille data storage unit storing the braille data, transmitting the braille data to the braille display device, and displaying the braille by the braille data;
When the video playback unit of the control device starts playback of the video on the display device and the telop start notification is sent, the playback speed of the part including the telop of the video is stored in advance from the playback speed storage unit Reading the playback speed, making the playback speed of the video equal to the playback speed, and sending the playback speed of the video to the initial playback speed when the telop end notification is sent. Operation method of the control device of the braille display system.
前記制御装置は、
前記映像のテロップを含む部分のそれぞれにつき、当該映像の部分の先頭のフレームに付与されたタイムスタンプと、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データの文字数と前記点字表示装置で点字が読み取られる読取速度とから計算された当該映像の部分の再生速度と、当該映像の部分に含まれるテロップから生成された点字データを示す識別情報とが関連づけて予め記憶される再生速度記憶部と、
前記映像のテロップのそれぞれにつき、当該テロップから生成された点字データと、当該点字データを示す識別情報とが関連づけて予め記憶される点字データ記憶部とを備え、 前記動作方法は、
前記制御装置の再生表示制御部が、前記再生速度記憶部から互いに関連づけられたタイムスタンプと、再生速度と、識別情報とを順次に読み出し、当該タイムスタンプを含むフレームが実際に再生されるタイミングで、当該再生速度および識別情報を送出する工程と、
前記制御装置の点字データ送信部が、前記再生表示制御部から識別情報が送出されたら、前記点字データ記憶部から当該識別情報に関連づけられた点字データを読み出し、前記点字表示装置に当該点字データを送信して当該点字データにより点字を表示させる工程と、
前記制御装置の映像再生部が、前記表示装置で前記映像の再生を開始し、前記再生表示制御部から再生速度が送出されたら、当該映像の再生の速度を当該再生速度に等しくする工程と
を備えることを特徴とする点字ディスプレイシステムの制御装置の動作方法。 An operation method of a control device for a Braille display system used in a Braille display system, comprising: a display device used for video playback; and a Braille display device used for Braille display corresponding to a telop in the video. And
The controller is
For each portion including the video telop, the time stamp given to the first frame of the video portion, the number of characters of Braille data generated from the telop included in the video portion, and the braille display device A reproduction speed storage unit in which the reproduction speed of the portion of the video calculated from the reading speed at which the image is read and the identification information indicating the braille data generated from the telop included in the portion of the video are stored in advance in association with each other ,
Each of the video telops includes braille data generated from the telops and a braille data storage unit stored in advance in association with identification information indicating the braille data, and the operation method includes:
The playback display control unit of the control device sequentially reads the time stamp, the playback speed, and the identification information associated with each other from the playback speed storage unit, and at the timing when the frame including the time stamp is actually played back. Sending the playback speed and identification information;
When identification information is sent from the reproduction display control unit, the Braille data transmission unit of the control device reads the Braille data associated with the identification information from the Braille data storage unit, and stores the Braille data in the Braille display device. Sending and displaying the braille by the braille data;
The video playback unit of the control device starts playback of the video on the display device, and when the playback speed is sent from the playback display control unit, the step of equalizing the playback speed of the video An operation method of a control device of a Braille display system, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011019876A JP5439404B2 (en) | 2011-02-01 | 2011-02-01 | Braille display system control device and operation method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011019876A JP5439404B2 (en) | 2011-02-01 | 2011-02-01 | Braille display system control device and operation method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012159732A true JP2012159732A (en) | 2012-08-23 |
JP5439404B2 JP5439404B2 (en) | 2014-03-12 |
Family
ID=46840293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011019876A Expired - Fee Related JP5439404B2 (en) | 2011-02-01 | 2011-02-01 | Braille display system control device and operation method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5439404B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59134973U (en) * | 1983-02-28 | 1984-09-08 | パイオニア株式会社 | braille display |
JPH08190339A (en) * | 1995-01-10 | 1996-07-23 | Brother Ind Ltd | Karaoke sing-along machine |
JP2003333504A (en) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Optical disk reproducing apparatus |
JP2007243438A (en) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Presentation information output apparatus |
JP2007318369A (en) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Hitachi Ltd | Portable video reproducing device |
JP2009164969A (en) * | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Sharp Corp | Unit, method and program for reproducing content, and recording medium recording the program |
-
2011
- 2011-02-01 JP JP2011019876A patent/JP5439404B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59134973U (en) * | 1983-02-28 | 1984-09-08 | パイオニア株式会社 | braille display |
JPH08190339A (en) * | 1995-01-10 | 1996-07-23 | Brother Ind Ltd | Karaoke sing-along machine |
JP2003333504A (en) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Optical disk reproducing apparatus |
JP2007243438A (en) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Presentation information output apparatus |
JP2007318369A (en) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Hitachi Ltd | Portable video reproducing device |
JP2009164969A (en) * | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Sharp Corp | Unit, method and program for reproducing content, and recording medium recording the program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5439404B2 (en) | 2014-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104869467B (en) | Information output method, device and system in media play | |
JP5034960B2 (en) | Display generation apparatus, display generation method, program, and content download system | |
KR101983107B1 (en) | Method for inserting information push into live video streaming, server and terminal | |
JP4284369B2 (en) | VIDEO REPRODUCTION DEVICE, CONTROLLED DEVICE, VIDEO REPRODUCTION CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
WO2017088404A1 (en) | Method and apparatus for switching broadcast programme to on-demand programme | |
KR20100000336A (en) | Apparatus and method for processing multimedia contents | |
US10965731B2 (en) | Transfer device, client apparatus, server apparatus, reproduction apparatus and transfer method | |
JP2014030153A (en) | Information processor, information processing method, and computer program | |
US8768144B2 (en) | Video image data reproducing apparatus | |
JP6443205B2 (en) | CONTENT REPRODUCTION SYSTEM, CONTENT REPRODUCTION DEVICE, CONTENT RELATED INFORMATION DISTRIBUTION DEVICE, CONTENT REPRODUCTION METHOD, AND CONTENT REPRODUCTION PROGRAM | |
JP2009194767A (en) | Device and method for video evaluation, and video providing device | |
JP2008085934A (en) | Remote reproduction system for video and method of resume reproduction | |
JP5439404B2 (en) | Braille display system control device and operation method thereof | |
KR100834543B1 (en) | Method and apparatus for sharing a live presentation file over a network | |
US20170301328A1 (en) | Acoustic system, communication device, and program | |
EP2455872A1 (en) | Client device, information processing method, and information processing system | |
KR20130061501A (en) | System and method for playing video of multiple scenarious | |
WO2012131832A1 (en) | Text-to-speech system, text-to-speech device, and text-to-speech method | |
JP5903754B2 (en) | Video content production terminal, video content generation method, and program for video content production terminal | |
CN112954483B (en) | Data transmission method, system and non-volatile storage medium | |
US12075115B2 (en) | Supplemental audio generation system in an audio-only mode | |
JP2008010002A (en) | Digital content viewing method and system | |
WO2013088788A1 (en) | Contents playback system, television reception device, program for same, and recording medium in which same program is stored | |
JP6129085B2 (en) | Broadcast receiving device, program content confirmation data creation processing device, and program recording device | |
KR20150042163A (en) | Apparatus and method for processing multimedia contents |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5439404 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |