JP2012151314A - Electronic beam lithography device and method for evaluating the same - Google Patents

Electronic beam lithography device and method for evaluating the same Download PDF

Info

Publication number
JP2012151314A
JP2012151314A JP2011009329A JP2011009329A JP2012151314A JP 2012151314 A JP2012151314 A JP 2012151314A JP 2011009329 A JP2011009329 A JP 2011009329A JP 2011009329 A JP2011009329 A JP 2011009329A JP 2012151314 A JP2012151314 A JP 2012151314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
shot
line
rectangular
particle beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011009329A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5649467B2 (en
Inventor
Rieko Nishimura
理恵子 西村
Takayuki Onishi
孝幸 大西
Saori Gomi
さおり 五味
Rei Nakahashi
怜 中橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuflare Technology Inc
Original Assignee
Nuflare Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuflare Technology Inc filed Critical Nuflare Technology Inc
Priority to JP2011009329A priority Critical patent/JP5649467B2/en
Publication of JP2012151314A publication Critical patent/JP2012151314A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5649467B2 publication Critical patent/JP5649467B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic beam lithography device and a method for evaluating the same, capable of accurately evaluating an irradiation position of an electronic beam regardless of a size of a deflection region.SOLUTION: A method for evaluating an electronic beam lithography device comprises: shooting a pattern 101 and shooting a pattern 102 adjacent to the pattern 101; then moving a shot position to a line pattern L3 adjacent to a line pattern L2 and shooting a pattern 103; then shooting a pattern 104 adjacent to the pattern 103; then moving a shot position to the line pattern L2 again and shooting a pattern 105; then shooting a pattern 106 adjacent to the pattern 105; then moving a shot position to the line pattern L3 again and shooting a pattern 107; then shooting a pattern 108 adjacent to the pattern 107; and repeating the same steps until shooting a pattern 180.

Description

本発明は、電子ビーム描画装置および電子ビーム描画装置の評価方法に関する。   The present invention relates to an electron beam drawing apparatus and an evaluation method for an electron beam drawing apparatus.

近年、大規模集積回路(LSI;Large Scale Integration)の高集積化および大容量化に伴い、半導体素子に要求される回路線幅は益々狭く微細なものとなっている。半導体素子は、回路パターンが形成された原画パターン(マスクまたはレチクルを指す。以下では、マスクと総称する。)を用い、いわゆるステッパと呼ばれる縮小投影露光装置によって、ウェハ上にパターンを露光転写して回路形成することにより製造される。こうした微細な回路パターンをウェハに転写するためのマスクの製造に電子ビーム描画装置が用いられている。   In recent years, along with the high integration and large capacity of large scale integrated circuits (LSIs), circuit line widths required for semiconductor elements are becoming increasingly narrow and fine. A semiconductor element uses an original pattern (a mask or a reticle, hereinafter referred to as a mask) on which a circuit pattern is formed, and the pattern is exposed and transferred onto a wafer by a reduction projection exposure apparatus called a stepper. It is manufactured by forming a circuit. An electron beam drawing apparatus is used for manufacturing a mask for transferring such a fine circuit pattern onto a wafer.

電子ビーム描画装置は、利用する電子ビームが荷電粒子ビームであるため本質的に優れた解像度を有し、また、焦点深度を大きく確保することができるので、高い段差上でも寸法変動を抑制できるという利点を有する。特許文献1には、電子ビーム描画装置を用いた半導体集積回路装置の製造方法が開示されている。   The electron beam lithography system has an essentially excellent resolution because the electron beam used is a charged particle beam, and can secure a large depth of focus, so that it is possible to suppress dimensional fluctuations even on high steps. Have advantages. Patent Document 1 discloses a method for manufacturing a semiconductor integrated circuit device using an electron beam drawing apparatus.

しかしながら、電子ビームによる露光技術は、光による一括露光に比べて、スループットが低いという問題を有する。そこで、従来より、種々の方法によってスループットを向上する試みがなされている。   However, the exposure technique using an electron beam has a problem that the throughput is low as compared with the batch exposure using light. Therefore, conventionally, attempts have been made to improve the throughput by various methods.

具体的には、円形断面電子ビームではなく、可変成形ビームを用いることによって、露光回数を少なくしたり、ステージの移動を、ステップアンドリピート方式に代えて連続移動方式にしたり、さらには、電子ビームの偏向方式をベクタ走査方式にしたりすることが行われている。   Specifically, by using a variable shaped beam instead of a circular cross-section electron beam, the number of exposures can be reduced, the stage movement can be changed to a continuous movement method instead of the step-and-repeat method, and the electron beam The deflection method is changed to a vector scanning method.

上記の技術を組み合わせることにより、スループットを大きく向上させることが可能になる。しかし、ベクタ走査方式では、フレーム内でのサブフィールドの位置に応じて、サブフィールド内における電子ビームの偏向角度が異なるために、描画パターンの形状、位置および寸法精度が劣化するという問題が生じ得る。これに対しては、特許文献2に、電子ビームの主偏向位置に依存して生じる副偏向の感度ずれを描画前に検出し、検出した値を描画時に補正する方法が記載されている。   By combining the above techniques, the throughput can be greatly improved. However, in the vector scanning method, since the deflection angle of the electron beam in the subfield differs depending on the position of the subfield in the frame, there may arise a problem that the shape, position and dimensional accuracy of the drawing pattern deteriorate. . For this, Patent Document 2 describes a method of detecting a sensitivity deviation of sub-deflection that occurs depending on the main deflection position of an electron beam before drawing, and correcting the detected value at the time of drawing.

スループットを向上させるには、高速且つ高精度に電子ビームを偏向することも必要となる。しかし、偏向アンプで偏向器を駆動する際には、その負荷に応じた出力電圧のセトリング時間(整定時間)が必要になる。すなわち、目標とする偏向位置に整定するには、所定のセトリング時間を要する。また、セトリング時間中に試料面へ電子ビームを照射すると描画結果に悪影響を及ぼすので、この間は、ブランキング機構を作動させて、電子ビームによる照射が行われないようにしなければならない。   In order to improve the throughput, it is also necessary to deflect the electron beam at high speed and with high accuracy. However, when the deflector is driven by the deflection amplifier, a settling time (settling time) of the output voltage corresponding to the load is required. In other words, a predetermined settling time is required to set the target deflection position. Further, if the electron beam is irradiated onto the sample surface during the settling time, the drawing result is adversely affected. Therefore, during this time, the blanking mechanism must be operated so that the irradiation with the electron beam is not performed.

特許文献3には、直交する2つの直線上に配置されたコンタクトホールパターンに電子ビームを照射して、偏向器による電子ビームの照射位置を評価する方法が記載されている。具体的には、特許文献3の図4において、2つの直線A、Bの交点の照射位置(101)に電子ビームを照射した後、直線A上で、この照射位置(101)に最も近接する照射位置(102)に電子ビームを移動させて照射する。次いで、直線B上における次の照射位置(103)まで電子ビームを移動させて照射した後、直線B上で、この照射位置(103)に最も近接する照射位置(104)に電子ビームを移動させて照射する。次に、直線A上における次の照射位置(105)まで電子ビームを移動させて照射した後、以降も同様の操作を繰り返し、各直線上における各照射位置(106、107、108および109)を順に電子ビームで照射する。そして、所望とする照射位置と実際の照射位置とのずれ量を計測することにより、最適なセトリング時間を求めることができる。尚、説明の都合上、特許文献3の図4で使用されている符号をカッコ内に記載した。   Patent Document 3 describes a method of evaluating an irradiation position of an electron beam by a deflector by irradiating an electron beam onto a contact hole pattern arranged on two orthogonal straight lines. Specifically, in FIG. 4 of Patent Document 3, after irradiating the irradiation position (101) of the intersection of two straight lines A and B with an electron beam, the closest position to the irradiation position (101) on the straight line A is shown. Irradiation is performed by moving the electron beam to the irradiation position (102). Next, after moving and irradiating the electron beam to the next irradiation position (103) on the straight line B, the electron beam is moved to the irradiation position (104) closest to the irradiation position (103) on the straight line B. Irradiate. Next, after moving and irradiating the electron beam to the next irradiation position (105) on the straight line A, the same operation is repeated thereafter, and each irradiation position (106, 107, 108 and 109) on each straight line is determined. Irradiation with an electron beam in order. The optimum settling time can be obtained by measuring the amount of deviation between the desired irradiation position and the actual irradiation position. For convenience of explanation, the reference numerals used in FIG. 4 of Patent Document 3 are shown in parentheses.

特開平11−312634号公報JP-A-11-312634 特開平10−284392号公報JP-A-10-284392 特開2008−71986号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2008-71986

最近では、電子ビーム描画装置の高精度化に伴って、主偏向領域や副偏向領域の縮小化が進んでいる。このため、特許文献3に記載の評価方法では、次のような問題が生じる。   Recently, the main deflection area and the sub-deflection area have been reduced with the increase in accuracy of the electron beam drawing apparatus. For this reason, the evaluation method described in Patent Document 3 has the following problems.

特許文献3では、上述したように、直交する2つの直線上に配置されたコンタクトホールパターンに電子ビームを照射して、偏向器による電子ビームの照射位置を評価する。ここで、コンタクトホールパターンのサイズは同じで副偏向領域が小さくなると、副偏向領域内に収まる評価点数が少なくなる。スループットの向上によりショットサイズの微小化も進んでいるが、ショットサイズを小さくしたとしても、評価点数の減少は改善できない。このため、電子ビームの照射位置について、正確な評価をすることが困難になるという問題があった。   In Patent Document 3, as described above, an electron beam is irradiated onto contact hole patterns arranged on two orthogonal straight lines, and the irradiation position of the electron beam by the deflector is evaluated. Here, when the size of the contact hole pattern is the same and the sub-deflection area is small, the number of evaluation points that can be accommodated in the sub-deflection area is reduced. Although the shot size has been miniaturized due to the improvement in throughput, even if the shot size is reduced, the reduction in the evaluation score cannot be improved. For this reason, there has been a problem that it is difficult to accurately evaluate the irradiation position of the electron beam.

一方、コンタクトホールパターンのサイズを小さくすることにより、副偏向領域に収まる評価点数が減少しないようにすることも考えられる。しかしながら、コンタクトホールパターンは、完全な矩形ではなく、四隅で丸みを帯びている。このため、四隅を避けて測定することが好ましい。しかし、パターンサイズが小さくなると、測定エリア内に四隅が入り、測定誤差が大きくなるという問題がある。   On the other hand, it is also conceivable to reduce the number of evaluation points that can be accommodated in the sub deflection region by reducing the size of the contact hole pattern. However, the contact hole pattern is not a perfect rectangle but rounded at the four corners. For this reason, it is preferable to measure by avoiding the four corners. However, when the pattern size is reduced, there are problems that four corners enter the measurement area and the measurement error increases.

本発明は、こうした問題に鑑みてなされたものである。すなわち、本発明の目的は、偏向領域のサイズにかかわらず、電子ビームの照射位置について正確な評価が可能な電子ビーム描画装置と電子ビーム描画装置の評価方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of these problems. That is, an object of the present invention is to provide an electron beam drawing apparatus and an electron beam drawing apparatus evaluation method capable of accurately evaluating the irradiation position of the electron beam regardless of the size of the deflection region.

本発明の他の目的および利点は、以下の記載から明らかとなるであろう。   Other objects and advantages of the present invention will become apparent from the following description.

本発明の第1の態様は、荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置において、
一方向に隣接する少なくとも2つの矩形パターンが、この一方向と直交する方向に偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された複数のラインパターンに対し、荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンを構成し且つ第1の矩形パターンに隣接する第2の矩形パターンをショットする工程と、
第1の矩形パターンをショットした後に、第2のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットする工程とを繰り返すよう構成されたことを特徴とするものである。
A first aspect of the present invention is a charged particle beam drawing apparatus that draws a predetermined pattern on a sample by controlling the position of the charged particle beam by a deflector disposed on the optical path of the charged particle beam.
At least two rectangular patterns adjacent in one direction are arranged by a charged particle beam with respect to a plurality of line patterns arranged continuously in a direction perpendicular to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector. ,
Shot the second rectangular pattern constituting the first line pattern and adjacent to the first rectangular pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
After the first rectangular pattern is shot, the step of shooting the third rectangular pattern constituting the second line pattern is repeated.

本発明の第1の態様において、ラインパターンは3以上あって、第1のラインパターンと第2のラインパターンとは隣接しているものとすることができる。
あるいは、第1のラインパターンから第2のラインパターンまでの寸法を偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい寸法とすることができる。
In the first aspect of the present invention, there may be three or more line patterns, and the first line pattern and the second line pattern may be adjacent to each other.
Alternatively, the dimension from the first line pattern to the second line pattern can be a dimension substantially equal to the maximum deflection width of the deflector.

本発明の第2の態様は、荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置において、
一方向に隣接する矩形パターンが、この一方向と直交する方向に偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された複数のラインパターンに対し、荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程と、
第2の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンを構成し且つ第1の矩形パターンに隣接する第3の矩形パターンをショットする工程とを繰り返すよう構成されたことを特徴とするものである。
A second aspect of the present invention is a charged particle beam drawing apparatus for drawing a predetermined pattern on a sample by controlling the position of the charged particle beam by a deflector disposed on the optical path of the charged particle beam.
With respect to a plurality of line patterns in which a rectangular pattern adjacent in one direction is continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector,
Shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
After the second rectangular pattern is shot, the first line pattern is formed and the step of shooting the third rectangular pattern adjacent to the first rectangular pattern is repeated. is there.

本発明の第2の態様において、ラインパターンは3以上あって、第1のラインパターンと第2のラインパターンとは隣接しているものとすることができる。
あるいは、第1のラインパターンから第2のラインパターンまでの寸法を偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい寸法とすることができる。
In the second aspect of the present invention, there may be three or more line patterns, and the first line pattern and the second line pattern may be adjacent to each other.
Alternatively, the dimension from the first line pattern to the second line pattern can be a dimension substantially equal to the maximum deflection width of the deflector.

本発明の第3の態様は、荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置において、
一方向に隣接する少なくとも2つの矩形パターンが、この一方向と直交する方向に偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された3以上のラインパターンに対し、荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程と、
第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程とを行うよう構成されたことを特徴とするものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a charged particle beam drawing apparatus for drawing a predetermined pattern on a sample by controlling a position of the charged particle beam by a deflector disposed on an optical path of the charged particle beam.
A charged particle beam is applied to three or more line patterns in which at least two rectangular patterns adjacent in one direction are continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector. By
Repeating the step of shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern not adjacent to the first line pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
And a step of repeating a step of shot the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot. It is characterized by having been comprised.

本発明の第3の態様において、第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行ってから、第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行うことができる。
あるいは、第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行ってから、第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行うこともできる。
In the third aspect of the present invention, after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the second rectangular pattern constituting the second line pattern not adjacent to the first line pattern is shot. After the step of repeating is performed, after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern is taken. A step of repeating the step of shot can be performed.
Alternatively, after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the step of repeating the step of shot the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern is performed. After the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the step of repeating the step of shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern not adjacent to the first line pattern is performed. It can also be done.

本発明の第4の態様は、荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置の評価方法において、
一方向に隣接する少なくとも2つの矩形パターンが、この一方向と直交する方向に偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された複数のラインパターンに対し、荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンを構成し且つ第1の矩形パターンに隣接する第2の矩形パターンをショットする工程と、
第1の矩形パターンをショットした後に、第2のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットする工程とを有することを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an evaluation method for a charged particle beam drawing apparatus that draws a predetermined pattern on a sample by controlling a position of the charged particle beam by a deflector disposed on an optical path of the charged particle beam.
At least two rectangular patterns adjacent in one direction are arranged by a charged particle beam with respect to a plurality of line patterns arranged continuously in a direction perpendicular to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector. ,
Shot the second rectangular pattern constituting the first line pattern and adjacent to the first rectangular pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
And a step of shot a third rectangular pattern constituting the second line pattern after the first rectangular pattern is shot.

本発明の第4の態様において、ラインパターンは3以上あって、第1のラインパターンと第2のラインパターンとは隣接しているものとすることができる。
あるいは、第1のラインパターンから第2のラインパターンまでの寸法を偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい寸法とすることができる。
In the fourth aspect of the present invention, there may be three or more line patterns, and the first line pattern and the second line pattern may be adjacent to each other.
Alternatively, the dimension from the first line pattern to the second line pattern can be a dimension substantially equal to the maximum deflection width of the deflector.

本発明の第5の態様は、荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置の評価方法において、
一方向に隣接する矩形パターンが、この一方向と直交する方向に偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された複数のラインパターンに対し、荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程と、
第2の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンを構成し且つ第1の矩形パターンに隣接する第3の矩形パターンをショットする工程とを有することを特徴とするものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a charged particle beam drawing apparatus evaluation method for drawing a predetermined pattern on a sample by controlling a position of the charged particle beam by a deflector disposed on an optical path of the charged particle beam.
With respect to a plurality of line patterns in which a rectangular pattern adjacent in one direction is continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector,
Shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
And shot a third rectangular pattern that forms the first line pattern and is adjacent to the first rectangular pattern after the second rectangular pattern is shot.

本発明の第5の態様において、ラインパターンは3以上あって、第1のラインパターンと第2のラインパターンとは隣接しているものとすることができる。
あるいは、第1のラインパターンから第2のラインパターンまでの寸法を偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい寸法とすることができる。
In the fifth aspect of the present invention, there may be three or more line patterns, and the first line pattern and the second line pattern may be adjacent to each other.
Alternatively, the dimension from the first line pattern to the second line pattern can be a dimension substantially equal to the maximum deflection width of the deflector.

本発明の第6の態様は、荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置の評価方法において、
一方向に隣接する少なくとも2つの矩形パターンが、この一方向と直交する方向に偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された3以上のラインパターンに対し、荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程と、
第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程とを有することを特徴とするものである。
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行ってから、第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行うことができる。
あるいは、第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行ってから、第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行うことができる。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an evaluation method for a charged particle beam drawing apparatus that draws a predetermined pattern on a sample by controlling a position of the charged particle beam by a deflector disposed on an optical path of the charged particle beam.
A charged particle beam is applied to three or more line patterns in which at least two rectangular patterns adjacent in one direction are continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector. By
Repeating the step of shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern not adjacent to the first line pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
Repeating the step of shot the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot. It is characterized by.
After the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the step of repeating the step of shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern that is not adjacent to the first line pattern is performed. Performing a step of repeating the step of shot the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot. Can do.
Alternatively, after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the step of repeating the step of shot the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern is performed. After the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the step of repeating the step of shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern not adjacent to the first line pattern is performed. It can be carried out.

本発明の第6の態様において、第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行ってから、第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行うことができる。
あるいは、第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行ってから、第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程を行うこともできる。
In the sixth aspect of the present invention, after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the second rectangular pattern constituting the second line pattern not adjacent to the first line pattern is shot. After the step of repeating is performed, after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern is taken. A step of repeating the step of shot can be performed.
Alternatively, after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the step of repeating the step of shot the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern is performed. After the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot, the step of repeating the step of shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern not adjacent to the first line pattern is performed. It can also be done.

本発明によれば、偏向領域のサイズにかかわらず、電子ビームの照射位置について正確な評価が可能な電子ビーム描画装置と電子ビーム描画装置の評価方法が提供される。   According to the present invention, there are provided an electron beam lithography apparatus and an electron beam lithography apparatus evaluation method capable of accurately evaluating the irradiation position of the electron beam regardless of the size of the deflection region.

実施の形態1における評価パターンの一例である。3 is an example of an evaluation pattern in the first embodiment. 実施の形態2における評価パターンの一例である。10 is an example of an evaluation pattern in the second embodiment. 実施の形態3における評価パターンの一例である。10 is an example of an evaluation pattern in the third embodiment. 実施の形態4の電子ビーム描画装置の構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of an electron beam drawing apparatus according to a fourth embodiment. 実施の形態4における電子ビーム描画方法の説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram of an electron beam drawing method in a fourth embodiment.

実施の形態1.
本実施の形態では、電子ビーム描画装置の評価方法について説明する。
Embodiment 1 FIG.
In the present embodiment, an evaluation method of an electron beam drawing apparatus will be described.

図1は、本実施の形態における評価パターンを示したものである。評価パターンは、副偏向領域F内に設けられる。副偏向領域Fは、例えば、一辺が50μm〜100μmの矩形であり、副偏向器の偏向幅に応じてサイズが決められる。   FIG. 1 shows an evaluation pattern in the present embodiment. The evaluation pattern is provided in the sub deflection region F. The sub deflection region F is, for example, a rectangle having a side of 50 μm to 100 μm, and the size is determined according to the deflection width of the sub deflector.

図1に示すように、評価パターンは、複数のラインパターン(L1、L2、L3、L4、L5)からなっている。各ラインパターンは、X方向に隣接する2つのコンタクトホールパターンが、Y方向に副偏向器の偏向幅いっぱいまで複数連続して配置された構成となっている。尚、本実施の形態においては、Y方向に隣接する2つのコンタクトホールパターンが、X方向に副偏向器の偏向幅いっぱいまで複数連続して配置された構成であってもよい。   As shown in FIG. 1, the evaluation pattern is composed of a plurality of line patterns (L1, L2, L3, L4, L5). Each line pattern has a configuration in which two contact hole patterns adjacent in the X direction are continuously arranged in the Y direction up to the full deflection width of the sub deflector. In the present embodiment, a configuration may be adopted in which two contact hole patterns adjacent in the Y direction are continuously arranged in the X direction up to the full deflection width of the sub deflector.

図1中に示す1、2、3・・・などの数値は、副偏向セトリング時間を決定する際の副偏向による電子ビームのショット順序を表している。この例では、まず、ラインパターンL2を構成するパターン101をショットする。1ショットのサイズは、副偏向領域のサイズに応じて小さくすることが好ましく、例えば、一辺が50nmの矩形とすることができる(以下に同じ)。次いで、パターン101に隣接するパターン102をショットする。次に、ラインパターンL2に隣接するラインパターンL3にショット位置を移動させる。具体的には、パターン103をショットし、次いで、パターン103に隣接するパターン104をショットする。次に、再び、ラインパターンL2にショット位置を移動させる。そして、パターン105をショットし、次いで、パターン105に隣接するパターン106をショットする。その後、またラインパターンL3に移動して、パターン107をショットする。次いで、パターン107に隣接するパターン108をショットする。以上の工程を繰り返し、図1におけるパターン180までショットする。尚、図1では、9番目のショットから79番目のショットまでのショット順序とパターンに関する表記を省略している。   Numerical values such as 1, 2, 3,... Shown in FIG. 1 represent the electron beam shot order by the sub-deflection when determining the sub-deflection settling time. In this example, first, the pattern 101 constituting the line pattern L2 is shot. The size of one shot is preferably reduced according to the size of the sub-deflection area. For example, the size of one shot can be a rectangle having a side of 50 nm (the same applies hereinafter). Next, the pattern 102 adjacent to the pattern 101 is shot. Next, the shot position is moved to the line pattern L3 adjacent to the line pattern L2. Specifically, the pattern 103 is shot, and then the pattern 104 adjacent to the pattern 103 is shot. Next, the shot position is moved again to the line pattern L2. Then, the pattern 105 is shot, and then the pattern 106 adjacent to the pattern 105 is shot. Then, the pattern 107 is shot again by moving to the line pattern L3. Next, the pattern 108 adjacent to the pattern 107 is shot. The above steps are repeated until a pattern 180 in FIG. 1 is shot. In FIG. 1, notation regarding the shot order and pattern from the ninth shot to the 79th shot is omitted.

電子ビームの照射は、所定のセトリング時間において所望の偏向位置に整定した後に行われる。しかし、セトリング時間が不十分であると、目標とする偏向位置からずれた位置に電子ビームが照射される。この場合、次の電子ビームの照射については、それ以前の照射位置を基準として偏向が行われるため、照射位置のずれ量は次第に大きくなる。すると、セトリング時間と照射位置のずれ量を正確に知ることができず、セトリング時間の最適化が困難となる。   The electron beam irradiation is performed after setting to a desired deflection position for a predetermined settling time. However, if the settling time is insufficient, the electron beam is irradiated to a position shifted from the target deflection position. In this case, since the next electron beam irradiation is deflected with reference to the previous irradiation position, the deviation amount of the irradiation position gradually increases. Then, the settling time and the amount of deviation of the irradiation position cannot be accurately known, and it becomes difficult to optimize the settling time.

図1の例では、ラインパターンL2とラインパターンL3とをショットする工程において、電子ビームの移動距離が小さいショットと、大きいショットとが交互に入れ替わっている。すなわち、パターン101からパターン102への移動距離は小さいが、パターン102からパターン103への移動距離は大きい。また、パターン103からパターン104への移動距離は小さいが、パターン104からパターン105への移動距離は大きい。   In the example of FIG. 1, in the step of shooting the line pattern L2 and the line pattern L3, a shot having a small electron beam moving distance and a shot having a large electron beam are alternately switched. That is, the moving distance from the pattern 101 to the pattern 102 is small, but the moving distance from the pattern 102 to the pattern 103 is large. Further, the moving distance from the pattern 103 to the pattern 104 is small, but the moving distance from the pattern 104 to the pattern 105 is large.

移動距離と偏向量は相関する。移動距離の小さいショットでは、偏向量が小さく、照射位置のずれは殆どない。したがって、その後の移動距離の大きいショットに与える影響は殆どない。一方、移動距離の大きいショットは、偏向量が大きく、照射位置のずれ量も大きくなる。しかし、次のショットの移動距離が小さければ、照射位置のずれはリセットされてしまい、次の移動距離の大きいショットへ及ぼす影響は殆どなくなる。   The moving distance and the deflection amount are correlated. In a shot with a small moving distance, the deflection amount is small and there is almost no deviation of the irradiation position. Therefore, there is almost no influence on the subsequent shot with a large moving distance. On the other hand, a shot with a large moving distance has a large deflection amount and a large amount of irradiation position deviation. However, if the movement distance of the next shot is small, the deviation of the irradiation position is reset, and the influence on the next shot with a large movement distance is almost eliminated.

図1の例では、パターン101からパターン102への移動距離は小さいので、パターン102における照射位置のずれは殆どない。したがって、次のショット、すなわち、パターン103における照射位置のずれ量を正確に測定することができる。   In the example of FIG. 1, since the moving distance from the pattern 101 to the pattern 102 is small, there is almost no deviation of the irradiation position in the pattern 102. Therefore, the deviation amount of the irradiation position in the next shot, that is, the pattern 103 can be accurately measured.

一方、パターン102からパターン103への移動距離は、先の移動距離、すなわち、パターン101からパターン102への移動距離より大きくなる。したがって、パターン103における照射位置のずれ量も大きくなる。しかし、次の移動距離、すなわち、パターン103からパターン104への移動距離は小さいので、パターン103で生じた照射位置のずれ量は次のショットでリセットされる。よって、さらに次のショット、すなわち、パターン105における照射位置のずれ量を正確に測定することができる。   On the other hand, the movement distance from the pattern 102 to the pattern 103 is larger than the previous movement distance, that is, the movement distance from the pattern 101 to the pattern 102. Therefore, the irradiation position shift amount in the pattern 103 also increases. However, since the next moving distance, that is, the moving distance from the pattern 103 to the pattern 104 is small, the deviation amount of the irradiation position generated in the pattern 103 is reset in the next shot. Therefore, the deviation amount of the irradiation position in the next shot, that is, the pattern 105 can be accurately measured.

パターン104からパターン105への移動距離は、パターン103からパターン104への移動距離より大きいので、パターン105における照射位置のずれ量は、パターン104における照射位置のずれ量より大きくなる。しかし、次のショット、すなわち、パターン105に隣接するパターン106へのショットは、移動距離が小さくて済むので、パターン105で生じた位置ずれ量はリセットされる。したがって、次のショット、すなわち、パターン107における照射位置のずれ量を正確に求めることができる。   Since the moving distance from the pattern 104 to the pattern 105 is larger than the moving distance from the pattern 103 to the pattern 104, the deviation amount of the irradiation position in the pattern 105 is larger than the deviation amount of the irradiation position in the pattern 104. However, since the next shot, that is, the shot to the pattern 106 adjacent to the pattern 105, needs only a short moving distance, the amount of positional deviation generated in the pattern 105 is reset. Therefore, the amount of deviation of the irradiation position in the next shot, that is, the pattern 107 can be accurately obtained.

このように、移動距離の大きいショットと、移動距離の小さいショットとが繰り返されることにより、移動距離の大きいショットで生じた位置ずれ量がその都度リセットされる。したがって、電子ビームの照射位置のずれ量を正確に求めることが可能となる。   As described above, by repeating the shot with the long moving distance and the shot with the small moving distance, the positional deviation amount generated in the shot with the large moving distance is reset each time. Accordingly, it is possible to accurately obtain the amount of deviation of the irradiation position of the electron beam.

ところで、電子ビームの移動距離は単一ではない。そこで、次に、上述した移動距離の大きいショットよりさらに移動距離の大きいショットについて考える。便宜上、前者を「短距離移動」と称し、後者を「長距離移動」と称す。本実施の形態において、「短距離」とは、隣接するラインパターン間の寸法を言い、「長距離」とは、副偏向領域内の最大寸法を言う。また、これらの間の寸法を「中距離」と称す。   By the way, the moving distance of the electron beam is not single. Then, next, consider a shot having a longer moving distance than the above-described shot having a longer moving distance. For convenience, the former is referred to as “short distance movement” and the latter is referred to as “long distance movement”. In the present embodiment, “short distance” refers to the dimension between adjacent line patterns, and “long distance” refers to the maximum dimension in the sub deflection region. The dimension between them is called “medium distance”.

図1において、ラインパターンL1とラインパターンL5との間におけるショットを考える。   In FIG. 1, a shot between the line pattern L1 and the line pattern L5 is considered.

まず、ラインパターンL1を構成するパターン201をショットする。次いで、パターン201に隣接するパターン202をショットする。次に、ラインパターンL5にショット位置を移動させる。具体的には、パターン203をショットし、次いで、パターン203に隣接するパターン204をショットする。次に、再び、ラインパターンL1にショット位置を移動させる。そして、パターン205をショットし、次いで、パターン205に隣接するパターン206をショットする。その後、またラインパターンL5に移動して、パターン207をショットする。次いで、パターン207に隣接するパターン208をショットする。以上の工程を繰り返し、図1におけるパターン280までショットする。尚、図1では、89番目以降のショット順序と、89番目から152番目のパターンに関する表記を省略している。   First, the pattern 201 constituting the line pattern L1 is shot. Next, a pattern 202 adjacent to the pattern 201 is shot. Next, the shot position is moved to the line pattern L5. Specifically, the pattern 203 is shot, and then the pattern 204 adjacent to the pattern 203 is shot. Next, the shot position is moved again to the line pattern L1. Then, the pattern 205 is shot, and then the pattern 206 adjacent to the pattern 205 is shot. Thereafter, the pattern moves to the line pattern L5 again, and the pattern 207 is shot. Next, a pattern 208 adjacent to the pattern 207 is shot. The above steps are repeated until a pattern 280 in FIG. 1 is shot. In FIG. 1, notation regarding the 89th and subsequent shot orders and the 89th to 152nd patterns are omitted.

ラインパターンL1とラインパターンL5とをショットする工程においても、電子ビームの移動距離が小さいショットと、大きいショットとが交互に入れ替わっている。すなわち、パターン201からパターン202への移動距離は小さいが、パターン202からパターン203への移動距離は大きい。また、パターン203からパターン204への移動距離は小さいが、パターン204からパターン205への移動距離は大きい。   Also in the step of shooting the line pattern L1 and the line pattern L5, a shot with a small electron beam moving distance and a shot with a large distance are alternately switched. That is, the moving distance from the pattern 201 to the pattern 202 is small, but the moving distance from the pattern 202 to the pattern 203 is large. Further, the moving distance from the pattern 203 to the pattern 204 is small, but the moving distance from the pattern 204 to the pattern 205 is large.

具体的には、パターン201からパターン202への移動距離は小さいので、パターン202における照射位置のずれは殆どない。したがって、次のショット、すなわち、パターン203における照射位置のずれ量を正確に測定することができる。   Specifically, since the moving distance from the pattern 201 to the pattern 202 is small, there is almost no deviation of the irradiation position in the pattern 202. Therefore, the amount of deviation of the irradiation position in the next shot, that is, the pattern 203 can be accurately measured.

一方、パターン202からパターン203への移動距離は、先の移動距離、すなわち、パターン201からパターン202への移動距離より大きくなる。したがって、パターン203における照射位置のずれ量も大きくなる。しかし、次の移動距離、すなわち、パターン203からパターン204への移動距離は小さいので、パターン203で生じた照射位置のずれ量はリセットされる。よって、次のショット、すなわち、パターン205における照射位置のずれ量を正確に測定することができる。   On the other hand, the movement distance from the pattern 202 to the pattern 203 is larger than the previous movement distance, that is, the movement distance from the pattern 201 to the pattern 202. Therefore, the irradiation position shift amount in the pattern 203 also increases. However, since the next moving distance, that is, the moving distance from the pattern 203 to the pattern 204 is small, the deviation amount of the irradiation position generated in the pattern 203 is reset. Therefore, the shift amount of the irradiation position in the next shot, that is, the pattern 205 can be accurately measured.

パターン204からパターン205への移動距離は、パターン203からパターン204への移動距離より大きいので、パターン205における照射位置のずれ量は、パターン204における照射位置のずれ量より大きくなる。しかし、次のショット、すなわち、パターン205に隣接するパターン206へのショットは、移動距離が小さくて済むので、パターン205で生じた位置ずれ量は次のショットでリセットされる。したがって、さらに次のショット、すなわち、パターン207における照射位置のずれ量を正確に求めることができる。   Since the moving distance from the pattern 204 to the pattern 205 is larger than the moving distance from the pattern 203 to the pattern 204, the irradiation position shift amount in the pattern 205 is larger than the irradiation position shift amount in the pattern 204. However, since the next shot, that is, the shot to the pattern 206 adjacent to the pattern 205, needs only a short moving distance, the positional deviation amount generated in the pattern 205 is reset by the next shot. Therefore, the deviation amount of the irradiation position in the next shot, that is, the pattern 207 can be accurately obtained.

このように、ラインパターンL1とラインパターンL5との間のショットにおいても、移動距離の大きいショットと、移動距離の小さいショットとが繰り返されることにより、移動距離の大きいショットで生じた位置ずれ量がその都度リセットされる。したがって、電子ビームの照射位置のずれ量を正確に求めることが可能となる。   As described above, even in the shot between the line pattern L1 and the line pattern L5, the shot with the large moving distance and the shot with the small moving distance are repeated, so that the positional deviation amount generated in the shot with the large moving distance is reduced. Reset each time. Accordingly, it is possible to accurately obtain the amount of deviation of the irradiation position of the electron beam.

短距離移動時の最適な副偏向セトリング時間は、次のようにして求める。   The optimum sub-deflection settling time for short distance movement is obtained as follows.

本実施の形態では、ラインパターンL2とラインパターンL3とを描画して得られた結果から、短距離移動における電子ビーム照射位置のずれ量を測定し、最適なセトリング時間を求めることができる。   In the present embodiment, from the result obtained by drawing the line pattern L2 and the line pattern L3, the shift amount of the electron beam irradiation position in the short distance movement can be measured, and the optimum settling time can be obtained.

具体的には、副偏向のセトリング時間を任意の値に設定し、副偏向器で電子ビームを偏向しながら、ラインパターンL2とL3を上記のようにして描画する。次に、描画された各パターンの位置または寸法を計測器により測定する。例えば、図1において、パターン102の一端から、パターン103の対応する一端までの寸法を、寸法測定器で測定する。あるいは、各パターンの端部(但し、四隅は除く。)または中心の座標を、座標測定器で測定する。そして、得られた寸法または座標の設計値からのずれ量を求めた後、これらの値から平均の位置ずれ量を求める。   Specifically, the sub-deflection settling time is set to an arbitrary value, and the line patterns L2 and L3 are drawn as described above while the electron beam is deflected by the sub-deflector. Next, the position or dimension of each drawn pattern is measured with a measuring instrument. For example, in FIG. 1, the dimension from one end of the pattern 102 to the corresponding one end of the pattern 103 is measured with a dimension measuring instrument. Alternatively, the coordinates of the ends (excluding the four corners) or the center of each pattern are measured with a coordinate measuring instrument. And after calculating | requiring the deviation | shift amount from the design value of the obtained dimension or coordinate, the average position deviation | shift amount is calculated | required from these values.

上記と同様にして、副偏向のセトリング時間を変えたときの平均の位置ずれ量を求める。次いで、副偏向のセトリング時間に対して、平均の位置ずれ量をプロットし、得られた関係から、短距離移動時における最適のセトリング時間を決定する。例えば、位置ずれ量が最少となるセトリング時間を最適値とすることができる。スループットの観点からは、セトリング時間と平均の位置ずれ量との関係を表す曲線の傾きがゼロになるセトリング時間を最適値とすることが好ましい。   In the same manner as described above, an average positional deviation amount when the sub-deflection settling time is changed is obtained. Next, the average displacement amount is plotted against the sub-deflection settling time, and the optimum settling time during short-distance movement is determined from the obtained relationship. For example, the settling time that minimizes the amount of displacement can be set to the optimum value. From the viewpoint of throughput, it is preferable to set the settling time at which the slope of the curve representing the relationship between the settling time and the average misregistration amount becomes zero as an optimum value.

長距離移動時の最適な副偏向セトリング時間も同様にして求めることができる。すなわち、ラインパターンL1とL5とを描画し、得られた各パターンの位置または寸法を計測器により測定する。例えば、図1において、パターン202の一端から、パターン203の対応する一端までの寸法を、寸法測定器で測定する。あるいは、パターン202の一端(または中心)の座標と、パターン203の対応する一端(または中心)の座標を、座標測定器で測定する。そして、各測定値における設計位置からの位置ずれ量を求めた後、これらの値から平均の位置ずれ量を求める。   The optimum sub-deflection settling time for long distance movement can be obtained in the same manner. That is, the line patterns L1 and L5 are drawn, and the position or dimension of each obtained pattern is measured by a measuring instrument. For example, in FIG. 1, the dimension from one end of the pattern 202 to the corresponding one end of the pattern 203 is measured with a dimension measuring instrument. Alternatively, the coordinates of one end (or center) of the pattern 202 and the coordinates of one end (or center) corresponding to the pattern 203 are measured by a coordinate measuring instrument. And after calculating | requiring the positional offset amount from the design position in each measured value, the average positional offset amount is calculated | required from these values.

上記と同様にして、副偏向のセトリング時間を変えたときの平均の位置ずれ量を求める。次いで、副偏向のセトリング時間に対して、平均の位置ずれ量をプロットし、得られた関係から、長距離移動時における最適のセトリング時間を決定する。例えば、位置ずれ量が最少となるセトリング時間を最適値とすることができる。スループットの観点からは、セトリング時間と平均の位置ずれ量との関係を表す曲線の傾きがゼロになるセトリング時間を最適値とすることが好ましい。   In the same manner as described above, an average positional deviation amount when the sub-deflection settling time is changed is obtained. Next, the average displacement amount is plotted against the sub-deflection settling time, and the optimum settling time during long distance movement is determined from the obtained relationship. For example, the settling time that minimizes the amount of displacement can be set to the optimum value. From the viewpoint of throughput, it is preferable to set the settling time at which the slope of the curve representing the relationship between the settling time and the average misregistration amount becomes zero as an optimum value.

また、副偏向セトリング時間を一定として、副偏向による電子ビームの移動距離と位置ずれ量との関係をプロットする。すなわち、上記のようにして、短距離移動時の位置ずれ量と、長距離移動時の位置ずれ量とが測定により分かっているので、これらの値を補間することで、中距離移動時の位置ずれ量も求めることができる。尚、例えば、図1の評価パターンで、L2とL4を描画して中距離移動時の位置ずれ量を求め、これを上記プロットに加えてもよい。   Further, the relationship between the moving distance of the electron beam due to the sub-deflection and the positional deviation amount is plotted with the sub-deflection settling time being constant. That is, as described above, the positional deviation amount during short-distance movement and the positional deviation amount during long-distance movement are known from the measurement. By interpolating these values, the position deviation during medium-distance movement is obtained. The amount of deviation can also be obtained. Note that, for example, in the evaluation pattern of FIG. 1, L2 and L4 may be drawn to determine the amount of displacement when moving at a medium distance, and this may be added to the plot.

本実施の形態の構成によれば、評価パターンは複数のラインパターンからなり、これらのラインパターンは、Y方向(またはX方向)に平行に配置され、各ラインパターンを構成するコンタクトホールパターンのサイズは、副偏向領域のサイズに応じて任意に変えることができる。したがって、直交する2つの直線上にコンタクトホールが配置される特許文献3の評価用パターンに比べると、副偏向領域に収まるコンタクトホールの数、すなわち、評価点数の数を多くすることができる。つまり、従来より小さい副偏向領域であっても、評価点数の減少を抑制できるので、電子ビームの照射位置について正確な評価を行うことが可能である。   According to the configuration of the present embodiment, the evaluation pattern is composed of a plurality of line patterns, and these line patterns are arranged in parallel in the Y direction (or X direction), and the size of the contact hole pattern constituting each line pattern. Can be arbitrarily changed according to the size of the sub deflection region. Therefore, the number of contact holes that can be accommodated in the sub deflection region, that is, the number of evaluation points can be increased as compared with the evaluation pattern of Patent Document 3 in which contact holes are arranged on two orthogonal straight lines. In other words, even if the sub-deflection area is smaller than the conventional one, the decrease in the number of evaluation points can be suppressed, so that it is possible to accurately evaluate the irradiation position of the electron beam.

また、本実施の形態では、X方向(またはY方向)に隣接する2つのコンタクトホールパターンが、Y方向に複数連続して配置されてラインパターンを構成している。この構成によれば、移動距離の大きいショットと、移動距離の小さいショットとが繰り返されるので、移動距離の大きいショットで生じた位置ずれ量をその都度リセットすることができる。したがって、電子ビームの照射位置のずれ量を正確に求めることができる。   In the present embodiment, a plurality of two contact hole patterns adjacent in the X direction (or Y direction) are continuously arranged in the Y direction to form a line pattern. According to this configuration, since a shot with a large moving distance and a shot with a small moving distance are repeated, it is possible to reset the amount of misalignment that occurs in a shot with a large moving distance each time. Accordingly, it is possible to accurately obtain the amount of deviation of the irradiation position of the electron beam.

実施の形態2.
本実施の形態では、電子ビーム描画装置の別の評価方法について説明する。
Embodiment 2. FIG.
In this embodiment, another evaluation method of the electron beam drawing apparatus will be described.

図2は、本実施の形態における評価パターンを示したものである。評価パターンは、副偏向領域F内に設けられる。副偏向領域Fは、例えば、一辺が50μm〜100μmの矩形であり、副偏向器の偏向幅に応じてサイズが決められる。   FIG. 2 shows an evaluation pattern in the present embodiment. The evaluation pattern is provided in the sub deflection region F. The sub deflection region F is, for example, a rectangle having a side of 50 μm to 100 μm, and the size is determined according to the deflection width of the sub deflector.

図2に示すように、評価パターンは、複数のラインパターン(L11、L12、L13、L14、L15、L16)からなっている。各ラインパターンは、単一のコンタクトホールパターンが、Y方向に副偏向器の偏向幅いっぱいまで複数連続して配置された構成となっている。尚、本実施の形態においては、単一のコンタクトホールパターンが、X方向に副偏向器の偏向幅いっぱいまで複数連続して配置された構成であってもよい。   As shown in FIG. 2, the evaluation pattern is composed of a plurality of line patterns (L11, L12, L13, L14, L15, L16). Each line pattern has a configuration in which a single contact hole pattern is continuously arranged in the Y direction up to the full deflection width of the sub deflector. In the present embodiment, a single contact hole pattern may be continuously arranged in the X direction to the full deflection width of the sub deflector.

図2中に示す1、2、3・・・などの数値は、副偏向セトリング時間を決定する際の副偏向による電子ビームのショット順序を表している。この例では、まず、ラインパターンL13を構成するパターン301をショットする。1ショットのサイズは、副偏向領域のサイズに応じて小さくすることが好ましく、例えば、一辺が50nmの矩形とすることができる(以下に同じ)。次いで、ラインパターンL13に隣接するラインパターンL14にショット位置を移動させる。具体的には、パターン302をショットし、次いで、再び、ラインパターンL13にショット位置を移動させる。そして、パターン303をショットした後、またラインパターンL14に移動して、パターン304をショットする。以上の工程を繰り返し、図2におけるパターン340までショットする。尚、図2では、11番目のショットから38番目のショットまでのショット順序と、3番目以降のパターンに関する表記を省略している。   Numerical values such as 1, 2, 3,... Shown in FIG. 2 represent the electron beam shot order by sub-deflection when determining the sub-deflection settling time. In this example, first, a pattern 301 constituting the line pattern L13 is shot. The size of one shot is preferably reduced according to the size of the sub-deflection area. For example, the size of one shot can be a rectangle having a side of 50 nm (the same applies hereinafter). Next, the shot position is moved to the line pattern L14 adjacent to the line pattern L13. Specifically, the pattern 302 is shot, and then the shot position is moved again to the line pattern L13. Then, after the pattern 303 is shot, the pattern 304 is shot again by moving to the line pattern L14. The above steps are repeated until a pattern 340 in FIG. 2 is shot. In FIG. 2, the shot order from the 11th shot to the 38th shot and notation regarding the third and subsequent patterns are omitted.

図2の評価パターンは、図1の評価パターンで求めたセトリング時間が適当であるか否かの確認に適している。つまり、図2の評価パターンは、各ショット間の距離が略等しく、実際に描画されるパターンに近いものとなっている。この評価パターンでは、図1で述べた評価パターンと異なり、移動距離の大きいショットで生じた照射位置のずれ量を、次の移動距離の小さいショットによってリセットすることができない。すなわち、セトリング時間が不十分であり、目標とする偏向位置からずれた位置に電子ビームが照射されると、この位置ずれ量は、次のショットによってリセットされず、次第に大きくなる。したがって、図1で見積もったセトリング時間を用いて、図2の評価パターンで描画することにより、このセトリング時間が適当であるか否かを容易に判断することができる。   The evaluation pattern of FIG. 2 is suitable for checking whether or not the settling time obtained by the evaluation pattern of FIG. 1 is appropriate. In other words, the evaluation pattern in FIG. 2 is a pattern in which the distances between the shots are substantially equal and close to the pattern actually drawn. In this evaluation pattern, unlike the evaluation pattern described with reference to FIG. 1, the irradiation position deviation caused by a shot with a large moving distance cannot be reset by the next shot with a small moving distance. That is, the settling time is insufficient, and when the electron beam is irradiated to a position shifted from the target deflection position, the position shift amount is not reset by the next shot and gradually increases. Therefore, by using the settling time estimated in FIG. 1 and drawing with the evaluation pattern in FIG. 2, it is possible to easily determine whether or not this settling time is appropriate.

上記したラインパターンL13とL14の間のショットの移動を、本実施の形態では、「短距離移動」と称す。次に、「長距離移動」のショットについて述べる。尚、本実施の形態において、「短距離」とは、隣接するラインパターン間の寸法を言い、「長距離」とは、副偏向領域内の最大寸法を言う。また、これらの間の寸法を「中距離」と称す。   The shot movement between the line patterns L13 and L14 described above is referred to as “short distance movement” in the present embodiment. Next, the “long distance movement” shot will be described. In the present embodiment, “short distance” refers to the dimension between adjacent line patterns, and “long distance” refers to the maximum dimension within the sub deflection region. The dimension between them is called “medium distance”.

図1の評価パターンで求めた短距離移動時のセトリング時間の評価は、ラインパターンL13とL14を描画することで行える。一方、図1の評価パターンで求めた長距離移動時のセトリング時間の評価は、ラインパターンL11とL16を描画することで行える。   The settling time at the time of short-distance movement obtained from the evaluation pattern of FIG. 1 can be evaluated by drawing line patterns L13 and L14. On the other hand, the settling time at the time of long distance movement obtained from the evaluation pattern of FIG. 1 can be evaluated by drawing the line patterns L11 and L16.

図2において、ラインパターンL11とラインパターンL16との間のショットを考える。   In FIG. 2, a shot between the line pattern L11 and the line pattern L16 is considered.

まず、ラインパターンL11を構成するパターン401をショットする。次いで、ラインパターンL16にショット位置を移動させる。具体的には、パターン402をショットし、次に、再び、ラインパターンL11にショット位置を移動させる。そして、パターン403をショットした後、またラインパターンL16に移動して、パターン404をショットする。以上の工程を繰り返し、図2におけるパターン480までショットする。尚、図2では、46番目のショットから79番目のショットまでのショット順序と、403番目から479番目までのパターンに関する表記を省略している。   First, a pattern 401 constituting the line pattern L11 is shot. Next, the shot position is moved to the line pattern L16. Specifically, the pattern 402 is shot, and then the shot position is moved again to the line pattern L11. Then, after the pattern 403 is shot, the pattern 404 is shot again by moving to the line pattern L16. The above process is repeated until a pattern 480 in FIG. 2 is shot. In FIG. 2, the notation regarding the shot order from the 46th shot to the 79th shot and the patterns from the 403th to the 479th shot are omitted.

上記したラインパターンL11とL16の描画を、図1で求めた長距離移動時のセトリング時間を用いて行う。セトリング時間が不十分であり、目標とする偏向位置からずれた位置に電子ビームが照射されると、この位置ずれ量は、次のショットによってリセットされず、次第に大きくなる。したがって、図1で見積もったセトリング時間が適当であるか否かを容易に判断することができる。   The above-described line patterns L11 and L16 are drawn using the settling time during long distance movement obtained in FIG. If the settling time is insufficient and the electron beam is irradiated to a position deviated from the target deflection position, the amount of this position deviation is not reset by the next shot and gradually increases. Therefore, it can be easily determined whether or not the settling time estimated in FIG. 1 is appropriate.

図2の評価パターンを用いた際の電子ビームの照射位置のずれ量は、次のようにして求める。   The deviation amount of the irradiation position of the electron beam when the evaluation pattern of FIG. 2 is used is obtained as follows.

例えば、ラインパターンL12とL13を上記のようにして描画する。次に、描画された各パターンの中心の座標を、座標測定器で測定する。そして、得られた座標の設計位置からの位置ずれ量を求めた後、これらの値から平均の位置ずれ量を求める。   For example, the line patterns L12 and L13 are drawn as described above. Next, the coordinate of the center of each drawn pattern is measured with a coordinate measuring device. And after calculating | requiring the positional offset amount from the design position of the obtained coordinate, the average positional offset amount is calculated | required from these values.

また、副偏向セトリング時間を一定として、副偏向による電子ビームの移動距離と位置ずれ量との関係をプロットする。すなわち、図2の評価用パターンによれば、短距離移動時の位置ずれ量と、長距離移動時の位置ずれ量とが測定により分かるので、これらの値を補間することで、中距離移動時の位置ずれ量も求めることができる。尚、例えば、図2の評価パターンで、L12とL15を描画して中距離移動時の位置ずれ量を求め、これを上記プロットに加えてもよい。   Further, the relationship between the moving distance of the electron beam due to the sub-deflection and the positional deviation amount is plotted with the sub-deflection settling time being constant. That is, according to the evaluation pattern of FIG. 2, the amount of misalignment at the time of short distance movement and the amount of misalignment at the time of long distance movement can be found by measurement. By interpolating these values, The amount of misalignment can also be obtained. Note that, for example, L12 and L15 may be drawn with the evaluation pattern of FIG. 2 to obtain the amount of positional deviation during the middle distance movement, and this may be added to the plot.

図2の評価パターンを描画した結果、セトリング時間が適当でないと判断されたときは、図1の評価用パターンを描画して、再現性を確認するか、または、再度セトリング時間の最適化を図る。   As a result of drawing the evaluation pattern of FIG. 2, when it is determined that the settling time is not appropriate, the evaluation pattern of FIG. 1 is drawn to confirm reproducibility or to optimize the settling time again. .

本実施の形態の構成によれば、評価パターンは複数のラインパターンからなり、これらのラインパターンは、Y方向(またはX方向)に平行に配置され、各ラインパターンを構成するコンタクトホールパターンのサイズは、副偏向領域のサイズに応じて任意に変えることができる。したがって、直交する2つの直線上にコンタクトホールが配置される特許文献3の評価用パターンに比べると、副偏向領域に収まるコンタクトホールの数、すなわち、評価点数の数を多くすることができる。つまり、従来より小さい副偏向領域であっても、評価点数の減少を抑制できるので、電子ビームの照射位置について正確な評価を行うことが可能である。   According to the configuration of the present embodiment, the evaluation pattern is composed of a plurality of line patterns, and these line patterns are arranged in parallel in the Y direction (or X direction), and the size of the contact hole pattern constituting each line pattern. Can be arbitrarily changed according to the size of the sub deflection region. Therefore, the number of contact holes that can be accommodated in the sub deflection region, that is, the number of evaluation points can be increased as compared with the evaluation pattern of Patent Document 3 in which contact holes are arranged on two orthogonal straight lines. In other words, even if the sub-deflection area is smaller than the conventional one, the decrease in the number of evaluation points can be suppressed, so that it is possible to accurately evaluate the irradiation position of the electron beam.

また、本実施の形態では、X方向(またはY方向)に隣接するコンタクトホールはなく、1つのコンタクトホールが一方向に並んでラインパターンを構成している。この評価パターンでは、移動距離の大きいショットで生じた照射位置のずれ量を、次の移動距離の小さいショットによってリセットすることができない。すなわち、セトリング時間が不十分であり、目標とする偏向位置からずれた位置に電子ビームが照射されると、この位置ずれ量は、次のショットによってリセットされず、次第に大きくなる。したがって、この評価パターンによれば、セトリング時間が適当であるか否かを容易に判断することができる。   In this embodiment, there is no contact hole adjacent in the X direction (or Y direction), and one contact hole is arranged in one direction to form a line pattern. In this evaluation pattern, the amount of irradiation position shift caused by a shot with a large moving distance cannot be reset by the next shot with a small moving distance. That is, the settling time is insufficient, and when the electron beam is irradiated to a position shifted from the target deflection position, the position shift amount is not reset by the next shot and gradually increases. Therefore, according to this evaluation pattern, it can be easily determined whether or not the settling time is appropriate.

実施の形態3.
本実施の形態では、電子ビーム描画装置の他の評価方法について説明する。
Embodiment 3 FIG.
In the present embodiment, another evaluation method of the electron beam drawing apparatus will be described.

図3は、本実施の形態における評価パターンを示したものであり、実施の形態2で述べた評価パターンと同様とすることができる。   FIG. 3 shows an evaluation pattern in the present embodiment, which can be the same as the evaluation pattern described in the second embodiment.

評価パターンは、副偏向領域F内に設けられる。副偏向領域Fは、例えば、一辺が50μm〜100μmの矩形であり、副偏向器の偏向幅に応じてサイズが決められる。   The evaluation pattern is provided in the sub deflection region F. The sub deflection region F is, for example, a rectangle having a side of 50 μm to 100 μm, and the size is determined according to the deflection width of the sub deflector.

図3に示すように、評価パターンは、複数のラインパターン(L21、L22、L23、L24、L25、L26)からなっている。各ラインパターンは、単一のコンタクトホールパターンが、Y方向に副偏向器の偏向幅いっぱいまで複数連続して配置された構成となっている。尚、本実施の形態においては、単一のコンタクトホールパターンが、X方向に副偏向器の偏向幅いっぱいまで複数連続して配置された構成であってもよい。   As shown in FIG. 3, the evaluation pattern is composed of a plurality of line patterns (L21, L22, L23, L24, L25, L26). Each line pattern has a configuration in which a single contact hole pattern is continuously arranged in the Y direction up to the full deflection width of the sub deflector. In the present embodiment, a single contact hole pattern may be continuously arranged in the X direction to the full deflection width of the sub deflector.

図3中に示す1、2、3・・・などの数値は、副偏向セトリング時間を決定する際の副偏向による電子ビームのショット順序を表している。この例では、まず、ラインパターンL21を構成するパターン501をショットする。1ショットのサイズは、副偏向領域のサイズに応じて小さくすることが好ましく、例えば、一辺が50nmの矩形とすることができる(以下に同じ)。次いで、ラインパターンL26にショット位置を移動させる。そして、パターン502をショットした後、またラインパターンL21に移動して、パターン503をショットする。以上の工程を繰り返し、図3におけるパターン520までショットする。   Numerical values such as 1, 2, 3,... Shown in FIG. 3 represent the electron beam shot order by sub-deflection when determining the sub-deflection settling time. In this example, first, a pattern 501 constituting the line pattern L21 is shot. The size of one shot is preferably reduced according to the size of the sub-deflection area. For example, the size of one shot can be a rectangle having a side of 50 nm (the same applies hereinafter). Next, the shot position is moved to the line pattern L26. Then, after the pattern 502 is shot, the pattern pattern 503 is shot again by moving to the line pattern L21. The above steps are repeated until a pattern 520 in FIG. 3 is shot.

次に、ラインパターンL21を構成するパターン521をショットする。次いで、ラインパターンL21に隣接するラインパターンL22にショット位置を移動させる。具体的には、パターン522をショットし、次いで、再び、ラインパターンL21にショット位置を移動させる。そして、パターン523をショットした後、またラインパターンL22に移動して、パターン524をショットする。以上の工程を繰り返し、図3におけるパターン540までショットする。   Next, a pattern 521 constituting the line pattern L21 is shot. Next, the shot position is moved to the line pattern L22 adjacent to the line pattern L21. Specifically, the pattern 522 is shot, and then the shot position is moved again to the line pattern L21. Then, after the pattern 523 is shot, the pattern pattern 524 is shot again by moving to the line pattern L22. The above process is repeated until a pattern 540 in FIG. 3 is shot.

尚、図3では、504番目から519番目までと、525番目から539番目までのパターンに関する表記を省略している(以下に同じ)。   In FIG. 3, notations relating to patterns 504 to 519 and 525 to 539 are omitted (the same applies hereinafter).

上記したラインパターンL21とL26の間のショットの移動を、本実施の形態では、「長距離移動」と称す。また、ラインパターンL21とL22の間のショットの移動を、「短距離移動」と称す。ここで、「短距離」とは、隣接するラインパターン間の寸法を言い、「長距離」とは、副偏向領域内の最大寸法を言う。また、これらの間の寸法を「中距離」と称す。   In the present embodiment, the above-described shot movement between the line patterns L21 and L26 is referred to as “long distance movement”. The movement of the shot between the line patterns L21 and L22 is referred to as “short distance movement”. Here, “short distance” refers to the dimension between adjacent line patterns, and “long distance” refers to the maximum dimension within the sub-deflection region. The dimension between them is called “medium distance”.

図3の例では、最初に長距離移動のショットを続けた後、途中から短距離移動のショットに変更している。セトリング時間が不十分である場合、長距離移動のショットを続けると、この位置ずれ量は、次のショットによってリセットされないため次第に大きくなる。長距離移動のショットを続けている間は、この位置ずれ量は見え難いが、図3の例のように短距離移動のショットに変えると、顕著に位置ずれ量が認められるようになる。そして、短距離移動のショットを続けて行くうちに、やがてこの位置ずれ量はリセットされる。   In the example of FIG. 3, the long-distance movement shot is first continued, and then the short-distance movement shot is changed from the middle. When the settling time is insufficient, if the long-distance movement shot is continued, the positional shift amount is gradually increased because it is not reset by the next shot. While the long-distance movement shot is continued, this misalignment amount is difficult to see, but when it is changed to the short-distance movement shot as in the example of FIG. 3, the misregistration amount becomes noticeable. Then, as the short-distance movement shot is continued, the positional deviation amount is eventually reset.

上記のように、長距離移動のショットを続けた後、短距離移動のショットに変えると、ショットの移動距離が切り替わったところで、位置ずれ量が明確に分かるようになる。したがって、本実施の形態によれば、目視で位置ずれを把握することができるので、寸法測定器や座標測定機を用いた測定を行うことなく、位置ずれによる不良の発生を把握することができる。   As described above, when the shot of the long distance movement is continued and then changed to the shot of the short distance movement, the positional deviation amount can be clearly understood when the shot movement distance is switched. Therefore, according to this embodiment, it is possible to grasp the positional deviation visually, so it is possible to grasp the occurrence of a defect due to the positional deviation without performing measurement using a dimension measuring instrument or a coordinate measuring machine. .

本実施の形態においては、最初に短距離移動のショットを続けた後、途中から長距離移動のショットに変更することもできる。   In the present embodiment, after a short-distance movement shot is continued first, it can be changed to a long-distance movement shot from the middle.

例えば、ラインパターンL21を構成するパターン523をショットする。次いで、ラインパターンL21に隣接するラインパターンL22にショット位置を移動させる。具体的には、パターン524をショットし、次いで、再び、ラインパターンL21にショット位置を移動させる。そして、パターン521をショットした後、またラインパターンL22に移動して、パターン522をショットする。以上の工程を繰り返し、図3におけるパターン512までショットする。   For example, a pattern 523 constituting the line pattern L21 is shot. Next, the shot position is moved to the line pattern L22 adjacent to the line pattern L21. Specifically, the pattern 524 is shot, and then the shot position is moved again to the line pattern L21. Then, after the pattern 521 is shot, the pattern 522 is shot again by moving to the line pattern L22. The above steps are repeated until a pattern 512 in FIG. 3 is shot.

次に、ラインパターンL21を構成するパターン509をショットする。次いで、ラインパターンL26にショット位置を移動させる。そして、パターン510をショットした後、またラインパターンL21に移動して、パターン507をショットする。以上の工程を繰り返し、図3におけるパターン502までショットする。   Next, a pattern 509 constituting the line pattern L21 is shot. Next, the shot position is moved to the line pattern L26. Then, after the pattern 510 is shot, the pattern moves to the line pattern L21 and the pattern 507 is shot. The above steps are repeated until a pattern 502 in FIG. 3 is shot.

最初に短距離移動のショットを続けた後、途中から長距離移動のショットに変更する場合、位置ずれ量は次のようになる。すなわち、短距離移動のショットでは、位置ずれが殆どないので、明確な位置ずれ量を認めることはできない。しかしながら、長距離移動のショットでは、短距離移動のショットより位置ずれが大きくなる。そして、長距離移動のショットを続けていくと、この位置ずれがリセットされずに蓄積された状態となるため、位置ずれ量は次第に大きくなる。   When the shot of the short distance movement is continued first and then changed to the shot of the long distance movement from the middle, the positional deviation amount is as follows. That is, since there is almost no positional deviation in a short-distance movement shot, a clear positional deviation amount cannot be recognized. However, in the long distance movement shot, the positional deviation is larger than in the short distance movement shot. When the long-distance movement shot is continued, the positional deviation is accumulated without being reset, and the positional deviation amount gradually increases.

したがって、短距離移動のショットを続けた後、長距離移動のショットに切り替えても、位置ずれがあればこれを容易に視認することができる。つまり、この方法によっても、寸法測定器や座標測定機を用いた測定を行うことなく、位置ずれによる不良の発生を把握することが可能である。   Therefore, even if a shot with a short distance movement is continued and then switched to a shot with a long distance movement, if there is a positional shift, this can be easily recognized. In other words, even with this method, it is possible to grasp the occurrence of a defect due to misalignment without performing measurement using a dimension measuring instrument or a coordinate measuring machine.

実施の形態4.
本実施の形態では、本発明による電子ビーム描画装置の一形態について述べる。
Embodiment 4 FIG.
In this embodiment, an embodiment of an electron beam drawing apparatus according to the present invention will be described.

図4は、本実施の形態の電子ビーム描画装置について、主として描画制御部の構成を示す図である。   FIG. 4 is a diagram mainly showing a configuration of a drawing control unit in the electron beam drawing apparatus according to the present embodiment.

図4において、電子ビーム描画装置30の試料室31内には、試料であるマスク基板32が設置されたステージ33が設けられている。ステージ33は、ステージ駆動回路34によりX方向(紙面における左右方向)とY方向(紙面における垂直方向)に駆動される。ステージ33の移動位置は、レーザ測長計等を用いた位置回路35により測定される。   In FIG. 4, a stage 33 on which a mask substrate 32 as a sample is installed is provided in a sample chamber 31 of the electron beam drawing apparatus 30. The stage 33 is driven by the stage drive circuit 34 in the X direction (left-right direction on the paper surface) and the Y direction (vertical direction on the paper surface). The moving position of the stage 33 is measured by a position circuit 35 using a laser length meter or the like.

試料室31の上方には、電子ビーム光学系40が設置されている。この電子ビーム光学系40は、電子銃100、各種レンズ37、38、39、41、42、ブランキング用偏向器43、成形偏向器44、ビーム走査用の主偏向器45、ビーム走査用の副偏向器46、および、2個のビーム成形用アパーチャ47、48等から構成されている。   An electron beam optical system 40 is installed above the sample chamber 31. The electron beam optical system 40 includes an electron gun 100, various lenses 37, 38, 39, 41, and 42, a blanking deflector 43, a shaping deflector 44, a beam scanning main deflector 45, and a beam scanning subsidiary. It comprises a deflector 46, two beam shaping apertures 47, 48, and the like.

図5は、本実施の形態における電子ビーム描画方法の説明図である。この描画方法は、本実施の形態の電子ビーム描画装置30を使用することにより実現される。   FIG. 5 is an explanatory diagram of an electron beam drawing method according to the present embodiment. This drawing method is realized by using the electron beam drawing apparatus 30 of the present embodiment.

図5に示すように、マスク基板32上に描画されるパターン81は、短冊状のフレーム領域82に分割されている。電子ビーム描画装置30の電子銃100によって放出される電子ビーム20による描画は、ステージ33が一方向(例えば、X方向)に連続移動しながら、フレーム領域82毎に行われる。フレーム領域82は、さらに副偏向領域83に分割されており、電子ビーム20は、副偏向領域83内の必要な部分のみを描画する。尚、フレーム領域82は、主偏向器45の偏向幅で決まる短冊状の描画領域であり、副偏向領域83は、副偏向器46の偏向幅で決まる単位描画領域である。   As shown in FIG. 5, the pattern 81 drawn on the mask substrate 32 is divided into strip-shaped frame regions 82. Drawing with the electron beam 20 emitted by the electron gun 100 of the electron beam drawing apparatus 30 is performed for each frame region 82 while the stage 33 continuously moves in one direction (for example, the X direction). The frame area 82 is further divided into sub-deflection areas 83, and the electron beam 20 draws only necessary portions in the sub-deflection areas 83. The frame area 82 is a strip-shaped drawing area determined by the deflection width of the main deflector 45, and the sub-deflection area 83 is a unit drawing area determined by the deflection width of the sub-deflector 46.

図4および図5を参照して、副偏向領域83内での電子ビーム20の位置決めは、副偏向器46で行われる。副偏向領域83の位置制御は、主偏向器45によってなされる。すなわち、主偏向器45によって、副偏向領域83の位置決めがされ、副偏向器46によって、副偏向領域83内でのビーム位置が決められる。さらに、成形偏向器44とビーム成形用アパーチャ47、48によって、電子ビーム20の形状と寸法が決められる。そして、ステージ33を一方向に連続移動させながら、副偏向領域83内を描画し、1つの副偏向領域83の描画が終了したら、次の副偏向領域83を描画する。フレーム領域82内の全ての副偏向領域83の描画が終了したら、ステージ33を連続移動させる方向と直交する方向(例えば、Y方向)にステップ移動させる。その後、同様の処理を繰り返して、フレーム領域82を順次描画して行く。   With reference to FIGS. 4 and 5, the positioning of the electron beam 20 in the sub deflection region 83 is performed by the sub deflector 46. The position of the sub deflection region 83 is controlled by the main deflector 45. That is, the main deflector 45 positions the sub deflection region 83, and the sub deflector 46 determines the beam position in the sub deflection region 83. Further, the shape and size of the electron beam 20 are determined by the shaping deflector 44 and the beam shaping apertures 47 and 48. Then, the sub-deflection area 83 is drawn while continuously moving the stage 33 in one direction. When drawing of one sub-deflection area 83 is completed, the next sub-deflection area 83 is drawn. When drawing of all the sub-deflection areas 83 in the frame area 82 is completed, the stage 33 is moved stepwise in a direction orthogonal to the direction in which the stage 33 is continuously moved (for example, the Y direction). Thereafter, similar processing is repeated, and the frame area 82 is sequentially drawn.

電子ビームによる描画を行う際には、まず、CADシステムを用いて設計された半導体集積回路などのパターンデータ(CADデータ)が、図4の電子ビーム描画装置30に入力することのできる形式のデータ(レイアウトデータ)に変換される。次いで、レイアウトデータが変換されて描画データが作成された後、描画データは実際に電子ビーム20がショットされるサイズに分割された後、ショットサイズ毎に描画が行われる。   When performing drawing with an electron beam, first, data in a format in which pattern data (CAD data) of a semiconductor integrated circuit or the like designed using a CAD system can be input to the electron beam drawing apparatus 30 in FIG. Converted to (layout data). Next, after the layout data is converted and drawing data is created, the drawing data is divided into a size at which the electron beam 20 is actually shot, and then drawing is performed for each shot size.

レイアウトデータから変換された描画データは、記憶媒体である入力部51に記録された後、制御計算機50によって読み出され、図5のフレーム領域82毎に、パターンメモリ52に一時的に格納される。パターンメモリ52に格納されたフレーム領域82毎のパターンデータ、すなわち、描画位置や描画図形データ等で構成されるフレーム情報は、データ解析部であるパターンデータデコーダ53と描画データデコーダ54に送られる。次いで、これらを介して、副偏向領域偏向量算出部60、ブランキング回路55、ビーム成形器ドライバ56、主偏向器ドライバ57、副偏向器ドライバ58に送られる。   The drawing data converted from the layout data is recorded in the input unit 51 which is a storage medium, then read out by the control computer 50, and temporarily stored in the pattern memory 52 for each frame area 82 in FIG. . The pattern data for each frame area 82 stored in the pattern memory 52, that is, the frame information composed of the drawing position, the drawing graphic data, etc. is sent to the pattern data decoder 53 and the drawing data decoder 54 which are data analysis units. Next, the sub-deflection area deflection amount calculation unit 60, the blanking circuit 55, the beam shaper driver 56, the main deflector driver 57, and the sub-deflector driver 58 are sent via these.

パターンデータデコーダ53からの情報は、ブランキング回路55とビーム成形器ドライバ56に送られる。具体的には、パターンデータデコーダ53で描画データに基づいてブランキングデータが作成され、ブランキング回路55に送られる。また、描画データに基づいて所望とするビーム寸法データも作成されて、副偏向領域偏向量算出部60とビーム成形器ドライバ56に送られる。そして、ビーム成形器ドライバ56から、電子ビーム光学系40の成形偏向器44に所定の偏向信号が印加されて、電子ビーム20の形状と寸法が制御される。   Information from the pattern data decoder 53 is sent to a blanking circuit 55 and a beam shaper driver 56. Specifically, the pattern data decoder 53 creates blanking data based on the drawing data and sends it to the blanking circuit 55. Further, desired beam dimension data is also created based on the drawing data, and is sent to the sub deflection region deflection amount calculation unit 60 and the beam shaper driver 56. Then, a predetermined deflection signal is applied from the beam shaper driver 56 to the shaping deflector 44 of the electron beam optical system 40 to control the shape and size of the electron beam 20.

副偏向領域偏向量算出部60は、パターンデータデコーダ53で作成したビーム形状データから、副偏向領域83における、1ショット毎の電子ビームの偏向量(移動距離)を算出する。算出された情報は、セトリング時間決定部61に送られ、副偏向による移動距離に対応したセトリング時間が決定される。   The sub deflection region deflection amount calculation unit 60 calculates the deflection amount (movement distance) of the electron beam for each shot in the sub deflection region 83 from the beam shape data created by the pattern data decoder 53. The calculated information is sent to the settling time determination unit 61, and the settling time corresponding to the movement distance by the sub deflection is determined.

セトリング時間決定部61で決定されたセトリング時間は、偏向制御部62へ送られた後、パターンの描画のタイミングを計りながら、偏向制御部62より、ブランキング回路55、ビーム成形器ドライバ56、主偏向器ドライバ57、副偏向器ドライバ58のいずれかに適宜送られる。   The settling time determined by the settling time determination unit 61 is sent to the deflection control unit 62, and then the blanking circuit 55, the beam shaper driver 56, the main shaper 56 It is appropriately sent to either the deflector driver 57 or the sub deflector driver 58.

描画データデコーダ54では、描画データに基づいて副偏向領域83の位置決めデータが作成され、このデータは、主偏向器ドライバ57と副偏向器ドライバ58に送られる。そして、主偏向器ドライバ57から、電子ビーム光学系40の主偏向器45に所定の偏向信号が印加されて、電子ビーム20が所定の主偏向位置に偏向走査される。また、副偏向器ドライバ58から、副偏向器46に所定の副偏向信号が印加されて、図5の副偏向領域83内での描画が行われる。この描画は、具体的には、設定されたセトリング時間が経過した後、電子ビーム20を繰り返し照射することによって行われる。   The drawing data decoder 54 creates positioning data for the sub deflection region 83 based on the drawing data, and sends this data to the main deflector driver 57 and the sub deflector driver 58. Then, a predetermined deflection signal is applied from the main deflector driver 57 to the main deflector 45 of the electron beam optical system 40, and the electron beam 20 is deflected and scanned to a predetermined main deflection position. Further, a predetermined sub deflection signal is applied from the sub deflector driver 58 to the sub deflector 46, and drawing is performed in the sub deflection region 83 of FIG. Specifically, this drawing is performed by repeatedly irradiating the electron beam 20 after a settling time has elapsed.

本実施の形態においては、電子ビーム描画装置30を評価する評価部63が、制御計算機50に接続していることを特徴とする。評価部63では、実施の形態1〜3で説明した評価パターンと電子ビームのショット順序とが格納されている。そして、目的に応じて選択された評価パターンとショット順序に関する情報が、評価部63から偏向制御部62に送られる。   The present embodiment is characterized in that an evaluation unit 63 that evaluates the electron beam drawing apparatus 30 is connected to a control computer 50. The evaluation unit 63 stores the evaluation pattern described in the first to third embodiments and the electron beam shot order. Information on the evaluation pattern and shot order selected according to the purpose is sent from the evaluation unit 63 to the deflection control unit 62.

例えば、電子ビーム照射位置のずれ量を測定し、その結果から、短距離移動時の副偏向セトリング時間を求める場合には、実施の形態1で述べた評価パターンを用い、ラインパターンL2、L3の間における移動距離の小さいショットと移動距離の大きいショットとが繰り返されるショット順序を選択することができる。選択された情報は偏向制御部62へ送られ、この情報にしたがって、偏向制御部62により、ビーム成形器ドライバ56と、主偏向器ドライバ57と、副偏向器ドライバ58とが制御される。また、セトリング時間決定部61で決定されたセトリング時間にしたがって、偏向制御部62によりブランキング回路55が制御される。   For example, when the amount of deviation of the electron beam irradiation position is measured and the sub-deflection settling time during short distance movement is obtained from the result, the evaluation pattern described in the first embodiment is used and the line patterns L2 and L3 are It is possible to select a shot order in which a shot with a short moving distance and a shot with a large moving distance are repeated. The selected information is sent to the deflection control unit 62, and the beam shaper driver 56, the main deflector driver 57, and the sub deflector driver 58 are controlled by the deflection control unit 62 according to this information. Further, the blanking circuit 55 is controlled by the deflection control unit 62 according to the settling time determined by the settling time determination unit 61.

以上の条件下で描画されたパターンにおける電子ビーム照射位置のずれ量を測定することにより、現在のセトリング時間が適正であるか否かを評価することができる。例えば、あるパターンの一端から、次にショットされたパターンの対応する一端までの寸法を、寸法測定器で測定する。あるいは、これらのパターンの各端部(但し、四隅は除く。)または各中心の座標を、座標測定器で測定する。そして、得られた寸法または座標の設計値からのずれ量を求めた後、これらの値から平均の位置ずれ量を求める。この値が閾値より大きいか否かによって、現在のセトリング時間の適否が評価される。   By measuring the deviation amount of the electron beam irradiation position in the pattern drawn under the above conditions, it is possible to evaluate whether or not the current settling time is appropriate. For example, the dimension from one end of a certain pattern to the corresponding one end of the next shot pattern is measured with a dimension measuring instrument. Alternatively, the coordinates of each end of these patterns (excluding the four corners) or the center are measured with a coordinate measuring instrument. And after calculating | requiring the deviation | shift amount from the design value of the obtained dimension or coordinate, the average position deviation | shift amount is calculated | required from these values. The suitability of the current settling time is evaluated depending on whether this value is larger than a threshold value.

適正な副偏向セトリング時間は、次のようにして求められる。   An appropriate sub-deflection settling time is obtained as follows.

セトリング時間決定部61で決定されるセトリング時間を変え、上記と同様にしてパターンを描画する。すなわち、偏向制御部62から、ブランキング回路55、ビーム成形器ドライバ56、主偏向器ドライバ57および副偏向器ドライバ58へ、セトリング時間、パターン形状およびショット順序などの情報が送られて描画が行われる。   The settling time determined by the settling time determination unit 61 is changed, and a pattern is drawn in the same manner as described above. That is, information such as settling time, pattern shape, and shot order is sent from the deflection control unit 62 to the blanking circuit 55, the beam shaper driver 56, the main deflector driver 57, and the sub deflector driver 58 to perform drawing. Is called.

副偏向のセトリング時間と平均の位置ずれ量との関係を求め、この関係から最適のセトリング時間を決定する。例えば、位置ずれ量が最少となるセトリング時間を最適値とすることができる。スループットの観点からは、セトリング時間と平均の位置ずれ量との関係を表す曲線の傾きがゼロになるセトリング時間を最適値とすることが好ましい。   The relationship between the sub-deflection settling time and the average positional deviation amount is obtained, and the optimum settling time is determined from this relationship. For example, the settling time that minimizes the amount of displacement can be set to the optimum value. From the viewpoint of throughput, it is preferable to set the settling time at which the slope of the curve representing the relationship between the settling time and the average misregistration amount becomes zero as an optimum value.

本実施の形態の電子ビーム描画装置は、電子ビーム照射位置のずれ量を評価するための評価部を有しているので、セトリング時間の適否を評価することができるとともに、その結果から適正なセトリング時間を求めることができる。また、評価部に格納されている評価パターンは、複数のラインパターンからなり、これらのラインパターンは、Y方向(またはX方向)に平行に配置され、各ラインパターンを構成するコンタクトホールパターンのサイズは、副偏向領域のサイズに応じて任意に変えることができる。したがって、直交する2つの直線上にコンタクトホールが配置される従来の評価用パターンに比べると、副偏向領域に収まるコンタクトホールの数、すなわち、評価点数の数を多くすることができる。つまり、従来より小さい副偏向領域であっても、評価点数の減少を抑制できるので、電子ビームの照射位置について正確な評価を行うことが可能である。   Since the electron beam drawing apparatus of the present embodiment has an evaluation unit for evaluating the amount of deviation of the electron beam irradiation position, it is possible to evaluate the suitability of the settling time, and from the result, the proper settling You can ask for time. The evaluation pattern stored in the evaluation unit is composed of a plurality of line patterns. These line patterns are arranged in parallel in the Y direction (or X direction), and the size of the contact hole pattern constituting each line pattern. Can be arbitrarily changed according to the size of the sub deflection region. Therefore, compared to the conventional evaluation pattern in which contact holes are arranged on two orthogonal straight lines, the number of contact holes that can be accommodated in the sub deflection region, that is, the number of evaluation points can be increased. In other words, even if the sub-deflection area is smaller than the conventional one, the decrease in the number of evaluation points can be suppressed, so that it is possible to accurately evaluate the irradiation position of the electron beam.

尚、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内において、種々変形して実施することができる。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

例えば、上記各実施の形態では、副偏向のセトリング時間について述べたが、主偏向のセトリング時間についても同様に考えることができる。   For example, in each of the above embodiments, the settling time for the sub-deflection has been described, but the settling time for the main deflection can be considered similarly.

また、上記実施の形態では電子ビームを用いたが、本発明は、イオンビームなどの他の荷電粒子ビームを用いた荷電粒子銃のコンディショニング方法やこの荷電粒子銃を備えた荷電粒子ビーム描画装置にも適用可能である。   Further, although the electron beam is used in the above embodiment, the present invention is applied to a charged particle gun conditioning method using another charged particle beam such as an ion beam and a charged particle beam drawing apparatus equipped with this charged particle gun. Is also applicable.

100 電子銃
20 電子ビーム
30 電子ビーム描画装置
31 試料室
32 マスク基板
33 ステージ
34 ステージ駆動回路
35 位置回路
37、38、39、41、42 各種レンズ
40 電子ビーム光学系
43 ブランキング用偏向器
44 成形偏向器
45 主偏向器
46 副偏向器
47、48 ビーム成形用アパーチャ
50 制御計算機
51 入力部
52 パターンメモリ
53 パターンデータデコーダ
54 描画データデコーダ
55 ブランキング回路
56 ビーム成形器ドライバ
57 主偏向器ドライバ
58 副偏向器ドライバ
60 副偏向領域偏向量算出部
61 セトリング時間決定部
62 偏向制御部
63 評価部
81 描画されるパターン
82 フレーム領域
83 副偏向領域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Electron gun 20 Electron beam 30 Electron beam drawing apparatus 31 Sample chamber 32 Mask substrate 33 Stage 34 Stage drive circuit 35 Position circuit 37, 38, 39, 41, 42 Various lenses 40 Electron beam optical system 43 Blanking deflector 44 Molding Deflector 45 Main deflector 46 Sub deflector 47, 48 Beam shaping aperture 50 Control computer 51 Input unit 52 Pattern memory 53 Pattern data decoder 54 Drawing data decoder 55 Blanking circuit 56 Beam shaper driver 57 Main deflector driver 58 Sub Deflector driver 60 Sub deflection region deflection amount calculation unit 61 Settling time determination unit 62 Deflection control unit 63 Evaluation unit 81 Pattern to be drawn 82 Frame region 83 Sub deflection region

Claims (6)

荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により前記荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置において、
一方向に隣接する少なくとも2つの矩形パターンが、前記一方向と直交する方向に前記偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された複数のラインパターンに対し、前記荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、前記第1のラインパターンを構成し且つ前記第1の矩形パターンに隣接する第2の矩形パターンをショットする工程と、
前記第1の矩形パターンをショットした後に、第2のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットする工程とを繰り返すよう構成されたことを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置。
In a charged particle beam drawing apparatus for drawing a predetermined pattern on a sample by controlling the position of the charged particle beam by a deflector arranged on the optical path of the charged particle beam,
The charged particles with respect to a plurality of line patterns in which at least two rectangular patterns adjacent in one direction are continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector. By beam
Shot the second rectangular pattern constituting the first line pattern and adjacent to the first rectangular pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
A charged particle beam drawing apparatus configured to repeat a step of shot a third rectangular pattern constituting a second line pattern after the first rectangular pattern is shot.
荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により前記荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置において、
一方向に隣接する矩形パターンが、前記一方向と直交する方向に前記偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された複数のラインパターンに対し、前記荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程と、
前記第2の矩形パターンをショットした後に、前記第1のラインパターンを構成し且つ前記第1の矩形パターンに隣接する第3の矩形パターンをショットする工程とを繰り返すよう構成されたことを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置。
In a charged particle beam drawing apparatus for drawing a predetermined pattern on a sample by controlling the position of the charged particle beam by a deflector arranged on the optical path of the charged particle beam,
With respect to a plurality of line patterns in which rectangular patterns adjacent in one direction are continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector, the charged particle beam
Shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
After the second rectangular pattern is shot, the step of configuring the first line pattern and shot the third rectangular pattern adjacent to the first rectangular pattern is repeated. Charged particle beam writing device.
荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により前記荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置において、
一方向に隣接する少なくとも2つの矩形パターンが、前記一方向と直交する方向に前記偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された3以上のラインパターンに対し、前記荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、前記第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程と、
前記第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、前記第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程とを行うよう構成されたことを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置。
In a charged particle beam drawing apparatus for drawing a predetermined pattern on a sample by controlling the position of the charged particle beam by a deflector arranged on the optical path of the charged particle beam,
The charge is applied to three or more line patterns in which at least two rectangular patterns adjacent in one direction are continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector. By particle beam,
Repeating the step of shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern not adjacent to the first line pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
Repeating the step of shot the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot. A charged particle beam drawing apparatus characterized by being configured to perform.
荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により前記荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置の評価方法において、
一方向に隣接する少なくとも2つの矩形パターンが、前記一方向と直交する方向に前記偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された複数のラインパターンに対し、前記荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、前記第1のラインパターンを構成し且つ前記第1の矩形パターンに隣接する第2の矩形パターンをショットする工程と、
前記第1の矩形パターンをショットした後に、第2のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットする工程とを有することを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置の評価方法。
In the evaluation method of the charged particle beam drawing apparatus for drawing a predetermined pattern on a sample by controlling the position of the charged particle beam by a deflector arranged on the optical path of the charged particle beam,
The charged particles with respect to a plurality of line patterns in which at least two rectangular patterns adjacent in one direction are continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector. By beam
Shot the second rectangular pattern constituting the first line pattern and adjacent to the first rectangular pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
And a step of shot a third rectangular pattern constituting the second line pattern after shot the first rectangular pattern.
荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により前記荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置の評価方法において、
一方向に隣接する矩形パターンが、前記一方向と直交する方向に前記偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された複数のラインパターンに対し、前記荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程と、
前記第2の矩形パターンをショットした後に、前記第1のラインパターンを構成し且つ前記第1の矩形パターンに隣接する第3の矩形パターンをショットする工程とを有することを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置の評価方法。
In the evaluation method of the charged particle beam drawing apparatus for drawing a predetermined pattern on a sample by controlling the position of the charged particle beam by a deflector arranged on the optical path of the charged particle beam,
With respect to a plurality of line patterns in which rectangular patterns adjacent in one direction are continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector, the charged particle beam
Shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
A charged particle beam comprising: shot the third rectangular pattern that forms the first line pattern and is adjacent to the first rectangular pattern after the second rectangular pattern is shot Evaluation method of drawing apparatus.
荷電粒子ビームの光路上に配置された偏向器により前記荷電粒子ビームの位置を制御して、試料に所定のパターンを描画する荷電粒子ビーム描画装置の評価方法において、
一方向に隣接する少なくとも2つの矩形パターンが、前記一方向と直交する方向に前記偏向器の最大偏向幅と実質的に等しい長さまで連続して配置された3以上のラインパターンに対し、前記荷電粒子ビームによって、
第1のラインパターンを構成する第1の矩形パターンをショットした後に、前記第1のラインパターンに隣接しない第2のラインパターンを構成する第2の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程と、
前記第1のラインパターンを構成する第3の矩形パターンをショットした後に、前記第1のラインパターンに隣接する第3のラインパターンを構成する第4の矩形パターンをショットする工程を繰り返す工程とを有することを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置の評価方法。
In the evaluation method of the charged particle beam drawing apparatus for drawing a predetermined pattern on a sample by controlling the position of the charged particle beam by a deflector arranged on the optical path of the charged particle beam,
The charge is applied to three or more line patterns in which at least two rectangular patterns adjacent in one direction are continuously arranged in a direction orthogonal to the one direction to a length substantially equal to the maximum deflection width of the deflector. By particle beam,
Repeating the step of shot the second rectangular pattern constituting the second line pattern not adjacent to the first line pattern after the first rectangular pattern constituting the first line pattern is shot;
Repeating the step of shot the fourth rectangular pattern constituting the third line pattern adjacent to the first line pattern after the third rectangular pattern constituting the first line pattern is shot. A method for evaluating a charged particle beam writing apparatus, comprising:
JP2011009329A 2011-01-19 2011-01-19 Charged particle beam drawing apparatus and evaluation method for charged particle beam drawing apparatus Active JP5649467B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011009329A JP5649467B2 (en) 2011-01-19 2011-01-19 Charged particle beam drawing apparatus and evaluation method for charged particle beam drawing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011009329A JP5649467B2 (en) 2011-01-19 2011-01-19 Charged particle beam drawing apparatus and evaluation method for charged particle beam drawing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012151314A true JP2012151314A (en) 2012-08-09
JP5649467B2 JP5649467B2 (en) 2015-01-07

Family

ID=46793291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011009329A Active JP5649467B2 (en) 2011-01-19 2011-01-19 Charged particle beam drawing apparatus and evaluation method for charged particle beam drawing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5649467B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014041952A (en) * 2012-08-23 2014-03-06 Nuflare Technology Inc Method of acquiring settling time
JP2015153873A (en) * 2014-02-13 2015-08-24 株式会社ニューフレアテクノロジー Method of acquiring settling time
US9514915B2 (en) 2015-02-10 2016-12-06 Nuflare Technology, Inc. Method for evaluating charged particle beam drawing apparatus

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162340A (en) * 1986-01-13 1987-07-18 Oki Electric Ind Co Ltd Evaluation of pattern jointing precision
JPS632321A (en) * 1986-06-20 1988-01-07 Mitsubishi Electric Corp Pattern lithography
JPH09246146A (en) * 1996-03-04 1997-09-19 Hitachi Ltd Method and apparatus for electron-beam lithography
JP2005044957A (en) * 2003-07-28 2005-02-17 Fujitsu Ltd System and method for electron beam exposure
JP2008071986A (en) * 2006-09-15 2008-03-27 Nuflare Technology Inc Electron beam drawing device, and method for evaluating the same
JP2010074039A (en) * 2008-09-22 2010-04-02 Nuflare Technology Inc Detecting method of drawing error, and drawing method
JP2010267842A (en) * 2009-05-15 2010-11-25 Nuflare Technology Inc Method of determining main deflection settling time of charged particle beam drawing, charged particle beam drawing method, and charged particle beam drawing device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162340A (en) * 1986-01-13 1987-07-18 Oki Electric Ind Co Ltd Evaluation of pattern jointing precision
JPS632321A (en) * 1986-06-20 1988-01-07 Mitsubishi Electric Corp Pattern lithography
JPH09246146A (en) * 1996-03-04 1997-09-19 Hitachi Ltd Method and apparatus for electron-beam lithography
JP2005044957A (en) * 2003-07-28 2005-02-17 Fujitsu Ltd System and method for electron beam exposure
JP2008071986A (en) * 2006-09-15 2008-03-27 Nuflare Technology Inc Electron beam drawing device, and method for evaluating the same
JP2010074039A (en) * 2008-09-22 2010-04-02 Nuflare Technology Inc Detecting method of drawing error, and drawing method
JP2010267842A (en) * 2009-05-15 2010-11-25 Nuflare Technology Inc Method of determining main deflection settling time of charged particle beam drawing, charged particle beam drawing method, and charged particle beam drawing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014041952A (en) * 2012-08-23 2014-03-06 Nuflare Technology Inc Method of acquiring settling time
JP2015153873A (en) * 2014-02-13 2015-08-24 株式会社ニューフレアテクノロジー Method of acquiring settling time
US9514915B2 (en) 2015-02-10 2016-12-06 Nuflare Technology, Inc. Method for evaluating charged particle beam drawing apparatus
US9812289B2 (en) 2015-02-10 2017-11-07 Nuflare Technology, Inc. Method for evaluating charged particle beam drawing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5649467B2 (en) 2015-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948948B2 (en) Electron beam drawing apparatus and evaluation method for electron beam drawing apparatus
JP5465923B2 (en) Method for determining main deflection settling time of charged particle beam writing and charged particle beam writing method
TWI373692B (en) Charged particle beam lithography system and charged particle beam drawing method
US8461555B2 (en) Charged particle beam writing method and charged particle beam writing apparatus
JP2011040450A (en) Charged particle beam writing apparatus, and charged particle beam writing method
JP5087318B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
JP2009088202A (en) Charged-particle beam writing apparatus and charged-particle beam writing method
JP6665809B2 (en) Multi-charged particle beam writing apparatus and adjustment method thereof
JP2014041952A (en) Method of acquiring settling time
JP5686829B2 (en) Charged particle beam drawing method and charged particle beam drawing apparatus
JP5025964B2 (en) Charged particle beam drawing method and charged particle beam drawing apparatus
JP5649467B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and evaluation method for charged particle beam drawing apparatus
JP5436967B2 (en) Charged particle beam drawing method and charged particle beam drawing apparatus
JP2010073732A (en) Evaluating method for charged particle beam drawing device and charged particle beam drawing device
JP2016149400A (en) Evaluation method for charged particle beam lithography apparatus
JP2010267725A (en) Charged particle beam drawing method
JP2013004888A (en) Charged particle beam drawing method, evaluation method of charged particle beam drawing apparatus, and charged particle beam drawing apparatus
JP4939076B2 (en) Charged particle beam writing method
JP7238672B2 (en) Multi-beam writing method and multi-beam writing apparatus
JP2012109483A (en) Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
JP2011066236A (en) Charged particle beam lithographic apparatus and charged particle beam lithographic method
JP6478782B2 (en) How to measure the amount of beam drift
JP2017199856A (en) Charged particle beam lithography device and charged particle beam lithography method
JP2013074207A (en) Charged particle beam lithography device and charged particle beam lithography method
JP2010147066A (en) Coordinate measuring apparatus and charged particle beam drawing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5649467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250