JP2012128936A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012128936A5
JP2012128936A5 JP2011253696A JP2011253696A JP2012128936A5 JP 2012128936 A5 JP2012128936 A5 JP 2012128936A5 JP 2011253696 A JP2011253696 A JP 2011253696A JP 2011253696 A JP2011253696 A JP 2011253696A JP 2012128936 A5 JP2012128936 A5 JP 2012128936A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
side plate
disk drive
hard disk
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011253696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012128936A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW099143156A external-priority patent/TWI436352B/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2012128936A publication Critical patent/JP2012128936A/ja
Publication of JP2012128936A5 publication Critical patent/JP2012128936A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

ハードディスクドライブ固定装置
本発明は、ハードディスクドライブ固定装置に関するものである。
ハードディスクドライブは、通常ブラケットなどの固定構造体によってコンピューターキャビネットのハウジング内に設置される。
中国登録実用新案第2594924号明細書
しかし、ブラケットなどの固定構造体とコンピューターキャビネットのハウジングとの間には隙間が存在するため、ハードディスクドライブを安定して固定することができない問題が存在する。
本発明の目的は、前記課題を解決し、ハードディスクドライブを安定して固定することができるハードディスクドライブ固定装置を提供することである。
本発明に係るハードディスクドライブ固定装置は、対向する第一側板及び第二側板を備えるハウジングと、ハードディスクドライブの両側を固定する第一側壁及び第二側壁を備えるブラケットと、を備えてなり、前記第一側板の第一端には係合スロットが設けられ、前記第一側板の第二端には圧迫部が設けられ、前記ブラケットは、前記第一側壁と前記第二側壁との間に接続されるベース及び前記ベースに回転可能に枢着されるハンドルをさらに備え、前記ハンドルには、前記係合スロットに対応する係合部が設けられ、前記ハードディスクドライブ固定装置は、前記ブラケットの第一側壁の外側に固定され、当接部及び前記当接部の一端に形成される当止部を備える弾性部材をさらに備え、前記ブラケットが前記ハウジング内に装着されると、前記ブラケットの第一側壁及び第二側壁は、前記ハウジングの第一側板及び第二側板にそれぞれ対向し、前記ハンドルを回動して前記ベースに係合する際、前記ハンドルの係合部は前記ハウジングの第一側板の係合スロットに係合し、前記弾性部材の当止部は前記ハウジングの第一側板の圧迫部に当止され、前記圧迫部は前記弾性部材の当止部を圧迫して、前記弾性部材の当接部を弾性変形させ、前記弾性部材の当接部は前記第一側壁を圧迫する。
従来の技術に比べて、本発明のハードディスクドライブ固定装置において、ブラケットのハンドルを回動してベースに係合する際、前記ハンドルの係合部はハウジングの第一側板の第一端の係合スロットに係合し、且つ前記第一側板の第二端の圧迫部は弾性部材の当止部を圧迫するので、前記弾性部材の当接部を弾性変形させ、従って前記弾性部材の当接部が前記第一側板を圧迫することにより、前記ブラケットと前記ハウジングとの間の隙間を除去して、ハードディスクドライブを装着した前記ブラケットは前記ハウジング内に安定して固定される。
本発明の実施形態に係るハードディスクドライブ固定装置とハードディスクドライブとの分解図である。 図1に示すハードディスクドライブ固定装置とハードディスクドライブとの他の視角からの分解図である。 図1に示すハードディスクドライブ固定装置とハードディスクドライブとの部分組立図である。 図1に示すハードディスクドライブ固定装置とハードディスクドライブとの組立図である。 図4に示すハードディスクドライブ固定装置とハードディスクドライブとの組立体のV−V線に沿う断面図である。
図1及び図2を参照すると、本発明の実施形態に係るハードディスクドライブ固定装置は、ハウジング10と、ハードディスクドライブ100を固定し且つ前記ハウジング10内に設置されるブラケット20と、弾性部材30と、を備える。
前記ハウジング10は、対向する第一側板12及び第二側板14を備え、前記第一側板12及び前記第二側板14の第一端には、挿入口16が設けられ、前記第一側板12及び前記第二側板14の第二端には、前記挿入口16に対向する端壁18が前記第一側板12及び前記第二側板14に直交するように設けられる。前記第一側板12の前記第二側板14に対面する表面には、互いに平行な2つの縦長いフランジ122が前記挿入口16から前記端壁18への方向に沿って設けられる。前記第一側板12の前記第二側板14に対面する表面における2つの前記フランジ122の間には、耐震パッド124が設けられる。前記第二側板14の前記第一側板12に対面する表面には、2つの前記フランジ122に対応する2つのフランジ142が設けられる。前記第一側板12、前記第二側板14及び前記フランジ122、142によって、前記ブラケット20を収容する収容空間19を形成する。前記第一側板12の前記挿入口16に近い箇所には、係合スロット126が設けられ、前記第一側板12の前記端壁18に近い箇所には、圧迫部128が設けられる。前記端壁18には、第一コネクター182が設けられる。
前記ブラケット20は、対向する第一側壁22及び第二側壁24と、前記第一側壁22及び前記第二側壁24の第一端に設けられるベース26と、前記ベース26に回転可能に枢着されるハンドル28と、前記第一側壁22及び前記第二側壁24の第二端に設けられ且つ前記第一コネクター182に接続可能な第二コネクター29と、を備える。前記第一側壁22の外側には、前記第一側壁22の長手方向に沿って前記弾性部材30を収容するために用いられる収容スロット222が設けられる。前記第一側壁22の第一端に近い箇所には、前記収容スロット222に連通する固定孔224が設けられ、前記第一側壁22の第二端に近い箇所には、前記収容スロット222に連通する貫通孔226が設けられる。前記ベース26には、係合フック262が設けられる。前記ハンドル28の一端には、前記第一側板12の係合スロット126に対応する係合部282が設けられ、前記ハンドル28の他端には、前記ベース26の係合フック262に対応する係合孔284が設けられる(図5を参照)。
前記弾性部材30は、細長い金属線からなり、細長い当接部32と、前記当接部32の両端から同じ方向に向かって湾曲してなる当止部34及び固定部36と、を備える。
図3を参照すると、前記弾性部材30を前記ブラケット20に装着する場合、前記弾性部材30の当止部34を前記ブラケット20の第一側壁22の貫通孔226に貫通させて前記第一側壁22の内側に突出させ(図5を参照)、前記弾性部材30の当接部32を前記ブラケット20の第一側壁22の収容スロット222に収容し、前記弾性部材30の固定部36を前記ブラケット20の第一側壁22の固定孔224に係合させて、前記弾性部材30が前記第一側壁22の長手方向に沿って自由に移動することを防止し、従って前記弾性部材30を前記ブラケット20に固定する。前記ハードディスクドライブ100は、前記ブラケット20の第一側壁22と第二側壁24との間に固定される。
図4及び図5を参照すると、前記ブラケット20を前記ハウジング10内に装着する場合、先ず、前記ブラケット20を前記ハウジング10の挿入口16から前記収容空間19に挿入して、前記ブラケット20の第一側壁22及び前記第二側壁24は、前記ハウジング10の第一側板12及び第二側板14にそれぞれ対向し、自然状態を保持する前記弾性部材30は、前記第一側板12を圧迫せず、前記ブラケット20は、前記収容空間19内で自由にスライドすることができる。次に、前記ブラケット20を推進すると、前記ブラケット20の第二コネクター29は前記端壁18の第一コネクター182に接続し、前記ハンドル28の係合部282は、ちょうど前記第一側板12の係合スロット126に対応し、前記第一側板12の圧迫部128は前記弾性部材30の当止部34を圧迫するので、前記弾性部材の当接部32を弾性変形させて、前記弾性部材の当接部32は前記第一側板12及び前記耐震パッド124に当接する。最後に、前記ベース26に向かって前記ハンドル28を回動させると、前記ハンドル28の係合部282は、前記第一側板12の係合スロット126に係合し、前記ベース26の係合フック262は、前記ハンドル28の係合孔284に係合する。このように前記ブラケット20と前記ハウジング10との間に隙間を有することなく、前記ブラケット20は前記ハウジング10内に安定して固定され、且つ前記弾性部材30の当接部32と前記耐震パッド124との弾性緩衝作用により、震動による前記第一コネクター182と前記第二コネクター29との接続の緩みを防止する。
以上、本発明を実施例に基づいて具体的に説明したが、本発明は、上述の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々の変更が可能であることは勿論であって、本発明の技術的範囲は、以下の特許請求の範囲から決まる。
10 ハウジング
12 第一側板
14 第二側板
16 挿入口
18 端壁
19 収容空間
20 ブラケット
22 第一側壁
24 第二側壁
26 ベース
28 ハンドル
29 第二コネクター
30 弾性部材
32 当接部
34 当止部
36 固定部
100 ハードディスクドライブ
122,142 フランジ
124 耐震パッド
126 係合スロット
128 圧迫部
182 第一コネクター
222 収容スロット
224 固定孔
226 貫通孔
262 係合フック
282 係合部
284 係合孔

Claims (6)

  1. 対向する第一側板及び第二側板を備えるハウジングと、
    ハードディスクドライブの両側を固定する第一側壁及び第二側壁を備えるブラケットと、
    を備えてなるハードディスクドライブ固定装置であって、
    前記第一側板の第一端には係合スロットが設けられ、前記第一側板の第二端には圧迫部が設けられ、前記ブラケットは、前記第一側壁と前記第二側壁との間に接続されるベース及び前記ベースに回転可能に枢着されるハンドルをさらに備え、前記ハンドルには、前記係合スロットに対応する係合部が設けられ、前記ハードディスクドライブ固定装置は、前記ブラケットの前記第一側壁の外側に固定され、当接部及び前記当接部の一端に形成される当止部を備える弾性部材をさらに備え、
    前記ブラケットが前記ハウジング内に装着されると、前記ブラケットの前記第一側壁及び前記第二側壁は、前記ハウジングの前記第一側板及び前記第二側板にそれぞれ対向し、前記ハンドルを回動して前記ベースに係合する際、前記ハンドルの前記係合部は前記ハウジングの前記第一側板の前記係合スロットに係合し、前記弾性部材の前記当止部は前記ハウジングの前記第一側板の前記圧迫部に当止され、前記圧迫部は前記弾性部材の前記当止部を圧迫して、前記弾性部材の前記当接部を弾性変形させ、前記弾性部材の前記当接部は前記第一側壁を圧迫することを特徴とするハードディスクドライブ固定装置。
  2. 前記第一側壁の前記係合スロットに近い一端には、固定孔が設けられ、前記第一側壁の前記圧迫部に近い一端には、貫通孔が設けられ、
    前記弾性部材は、前記当接部の他端に形成される固定部をさらに備え、前記当止部は、前記貫通孔を貫通して前記第一側板の内側に突出し、前記固定部は前記固定孔に固定されることを特徴とする請求項1に記載のハードディスクドライブ固定装置。
  3. 前記第一側壁の外側には、前記弾性部材の前記当接部を収容する収容スロットが設けられ、前記固定孔及び前記貫通孔は、全て前記収容スロットに連通することを特徴とする請求項1または2に記載のハードディスクドライブ固定装置。
  4. 前記第一側壁には、耐震パッドが設けられ、前記弾性部材の前記当接部は、前記第一側壁の上の前記耐震パッドを圧迫することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のハードディスクドライブ固定装置。
  5. 前記ハウジングは、前記第一側板と前記第二側板との間に接続される端壁をさらに備え、前記端壁には、第一コネクターが設けられ、
    前記ブラケットは、前記ベースに対向して前記第一側壁と前記第二側壁との間に設けられ且つ前記第一コネクターに接続する第二コネクターをさらに備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のハードディスクドライブ固定装置。
  6. 前記第一側板には、平行な2つのフランジが設けられ、前記第二側板には、前記第一側板の2つの前記フランジに対応する他の2つのフランジが設けられ、前記第一側壁、前記第二側壁及びこれらのフランジによって、前記ブラケットを収容する収容空間を形成することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のハードディスクドライブ固定装置。
JP2011253696A 2010-12-10 2011-11-21 ハードディスクドライブ固定装置 Pending JP2012128936A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW099143156A TWI436352B (zh) 2010-12-10 2010-12-10 磁碟機固定裝置
TW099143156 2010-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012128936A JP2012128936A (ja) 2012-07-05
JP2012128936A5 true JP2012128936A5 (ja) 2013-01-10

Family

ID=46199190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011253696A Pending JP2012128936A (ja) 2010-12-10 2011-11-21 ハードディスクドライブ固定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8514562B2 (ja)
JP (1) JP2012128936A (ja)
TW (1) TWI436352B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201225073A (en) * 2010-12-14 2012-06-16 Cal Comp Electronics & Comm Co Hard disc device
TWI467569B (zh) * 2010-12-24 2015-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 磁碟機固定裝置
TWM416300U (en) * 2011-05-18 2011-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Hanging structure and electronic device employing the same
CN103906386A (zh) * 2012-12-29 2014-07-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置壳体
CN104182001B (zh) * 2013-05-28 2017-08-11 英业达科技有限公司 隔震机架
JP6131811B2 (ja) * 2013-10-01 2017-05-24 富士通株式会社 情報処理装置
CN105630099B (zh) * 2014-11-26 2019-04-16 英业达科技有限公司 服务器箱体总成
US10130000B2 (en) 2016-10-11 2018-11-13 Abb Schweiz Ag Power connector for electronic equipment supported by a rack assembly
CN112331240B (zh) * 2019-08-05 2022-08-12 富联精密电子(天津)有限公司 储存系统及储存模块
US20240055026A1 (en) * 2022-08-15 2024-02-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Drive secure cover plate

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860973U (ja) 1981-10-16 1983-04-25 三菱電機株式会社 引出形ケ−ス
JPH0355161Y2 (ja) * 1985-09-10 1991-12-06
JP2565729Y2 (ja) 1992-12-09 1998-03-18 アイワ株式会社 ディスク装置等の接続装置
JP2001332075A (ja) 2000-05-19 2001-11-30 Pfu Ltd 磁気ディスク装置の取付け構造
TWM249173U (en) 2003-11-12 2004-11-01 Mitac Int Corp Fast plugging structure for hard disk
JP2012501510A (ja) * 2008-09-02 2012-01-19 エルエスアイ コーポレーション 顧客交換可能ユニット・ドライブ・アイソレータ
CN201421578Y (zh) * 2009-04-08 2010-03-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012128936A5 (ja)
JP2012128936A (ja) ハードディスクドライブ固定装置
JP5968388B2 (ja) 接地部材及び該接地部材を有するハードディスク用支持フレーム
JP2012005833A (ja) 引き出し式固定構造
JP2014002732A (ja) ライザーカード固定装置
TW201244285A (en) Mounting apparatus for circuit card
TW201311103A (zh) 擴展卡固定裝置
US20140322958A1 (en) Resilient mounting member and connector having resilient mounting member
TWI508642B (zh) 推鈕組件、機殼及機殼操作方法
TW201310204A (zh) 擴展卡固定裝置
TW201324974A (zh) 插槽裝置及安裝該插槽裝置的主機板
JP6796783B2 (ja) 配線器具
JP2013118239A5 (ja) 筐体のフレームおよびフレーム連結部材
TW201312872A (zh) 插頭防脫裝置
TW201225806A (en) Disk drive fixing apparatus
TW201717501A (zh) 連接器
TW201328055A (zh) 連接器防鬆脫裝置
TW201210138A (en) Connector
US20150179229A1 (en) Hard disk drive mounting device
TW201315337A (zh) 擴展卡支撐裝置
JP2014170547A (ja) 電子装置及びソリッドステートディスク固定装置
TWI446644B (zh) 連接器防鬆脫裝置
TW201419987A (zh) 理線裝置
US20140377981A1 (en) Cable binding device
JP3154848U (ja) Hdmiケーブル用アタッチメント