JP2012128740A - コンピュータ室及びコンピュータ室の設置機器管理方法 - Google Patents

コンピュータ室及びコンピュータ室の設置機器管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012128740A
JP2012128740A JP2010280913A JP2010280913A JP2012128740A JP 2012128740 A JP2012128740 A JP 2012128740A JP 2010280913 A JP2010280913 A JP 2010280913A JP 2010280913 A JP2010280913 A JP 2010280913A JP 2012128740 A JP2012128740 A JP 2012128740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
area
period
related equipment
computer room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010280913A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Gotanda
淳 五反田
Manabu Yoshida
学 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nomura Research Institute Ltd
Original Assignee
Nomura Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nomura Research Institute Ltd filed Critical Nomura Research Institute Ltd
Priority to JP2010280913A priority Critical patent/JP2012128740A/ja
Publication of JP2012128740A publication Critical patent/JP2012128740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】データセンターのコンピュータ室の効率的な利用を可能にする。
【解決手段】第1の期間を標準的な耐用年数とする第1のコンピュータ関連機器と、第1の期間より長い第2の期間を標準的な耐用年数とする第2のコンピュータ関連機器と、を収納したコンピュータ室は、設置からの経過期間が第1の期間より長く第2の期間より短い第1世代のコンピュータ関連機器が設置されている第1のエリア31と、設置からの経過期間が第1の期間より短い第2世代のコンピュータ関連機器が設置されている第2のエリア21と、進行中の管理年度にコンピュータ室に新たに収納済み、収納中、および収納予定の第3世代のコンピュータ関連機器を設置する第3のエリア33と、記進行中の管理年度の翌年以降の管理年度にコンピュータ室に新たに収納するコンピュータ関連機器を配置するための空間とされた第4のエリア34とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、多くのサーバ等のコンピュータ関連機器が収容されているデータセンター内のコンピュータ室に関する。
従来、複数のサーバ等のコンピュータ関連機器をラックに収容し、このラックをコンピュータ室内に多数収容するデータセンターが知られている。このようなデータセンターに関する代表的な特許出願としては、例えば、特許文献1に記載されているような空調管理システムに関するものが挙げられる。
特開2010−127606号公報
上記のような空調管理以外にもデータセンターには様々な課題がある。例えば、その中の一つとしてエリア管理がある。コンピュータ室内に任意にコンピュータ関連機器を配置すると、その後の管理が煩雑になり、コンピュータ関連機器の搬入、運用及び撤去などの各作業の効率低下などを招く。
そこで、本発明の目的は、データセンターのコンピュータ室の効率的な利用を可能にすることである。
本発明の一つの実施態様に従うコンピュータ室は、第1の期間を標準的な耐用年数とする第1のコンピュータ関連機器と、第1の期間より長い第2の期間を標準的な耐用年数とする第2のコンピュータ関連機器と、を含む多数のコンピュータ関連機器を収納したコンピュータ室であって、設置からの経過期間が前記第1の期間より長く前記第2の期間より短い第1世代のコンピュータ関連機器が設置されている第1のエリアと、設置からの経過期間が前記第1の期間より短い第2世代のコンピュータ関連機器が設置されている第2のエリアと、進行中の管理年度に前記コンピュータ室に新たに収納済み、収納中、および収納予定の第3世代のコンピュータ関連機器を設置する第3のエリアと、前記進行中の管理年度の翌年以降の管理年度に前記コンピュータ室に新たに収納するコンピュータ関連機器を配置するための空間とされた第4のエリアと、を有する。
好適な実施態様では、前記第2のエリアは、前記第1のコンピュータ関連機器が設置される第1ゾーンと、前記第2のコンピュータ関連機器が設置される第2ゾーンと、を有してもよい。
本発明の一実施形態に係る、デーセンター1のコンピュータ室2のある管理年度におけるラックの配置及び管理エリアの分割図である。 本発明の一実施形態に係る、デーセンター1のコンピュータ室2の翌管理年度におけるラックの配置及び管理エリアの分割図である。
以下、本発明の一実施形態に係るデータセンターについて、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係るデータセンター1のコンピュータ室2のある管理年度におけるラックの配置及び管理エリアの分割図である。データセンター1は、同図に示すように、多数のコンピュータ関連機器をまとめて収納するためのコンピュータ室2を有する。コンピュータ室2内には、複数のラック列10,10,・・・が互いに平行に配置されている。例えば、ラック列10は、一以上のコンピュータ関連機器を収納した複数のラックを一列に並べて配置して構成されている。ここで、コンピュータ関連機器は、例えば、サーバ、ネットワーク機器及びストレージ装置などを含む。種類の異なるコンピュータ関連機器は標準的な耐用年数が異なり、例えば大型サーバ(自立型)は約10年でそれ以外の通常のサーバおよびネットワーク機器は約5年、大型のストレージ装置は7〜10年である。
図1の例では、互いに平行に並べた複数のラック列10,10,・・・により構成されるラック列群が複数あるが、ラック列群の数は任意である。ラック列群内で、各ラック列10の間隔は等間隔でもよいし、各ラック列10の長さは同じでもよい。なお、コンピュータ室2内にいくつのラック列10を収容するかは任意である。
一部のラック列10では、その列内の一部のラックが抜けているものがある。これは、抜けている位置のラックが未設置であるか、または既に撤去済みである。
本実施形態では、コンピュータ室2の床面を複数のエリアに分割してエリア管理が行われる。例えば、図1の例では、コンピュータ室2の床面を第1エリア31、第2エリア32,第3エリア33,及び第4エリア34の4つのエリアに区分する。各エリア31〜34は、それぞれ連続する一定の広がり(面積)を有するエリアである。ここで、分割するエリア数、各エリアの広さは、エリア管理の目的やコンピュータ室2の床面積などに応じて任意に定めることができる。各エリアには、それぞれ異なる機能が割り当てられている。
ところで、一般に、コンピュータシステムは一定の期間使用したら新しいコンピュータシステムに更新される。つまり、コンピュータシステムは定期的に世代交代するので、コンピュータ室2内のコンピュータ関連機器もそれに伴って世代交代が必要となる。そこで、各エリア31〜34にそれぞれの世代を割り当ててコンピュータ室2の床面を効率的に利用する。例えば、各エリアには以下のように世代を割り当てる。
第1エリア31は、設置してからの経過年数が、第1のコンピュータ関連機器(例えば通常のサーバまたはネットワーク機器)の耐用年数(例えば5年)を超え、かつ、第2のコンピュータ関連機器(例えば大型ストレージ装置)の耐用年数(例えば10年)未満であるコンピュータ関連機器(第1世代のコンピュータ機器)が設置されている。つまり、第1のエリア31には、この例では設置から5〜10年が経過した第1世代のコンピュータ関連機器が設置済みであり、第1世代のコンピュータ関連機器は稼働開始から5〜10年程度が経過している。一部のラック10ないしラック列10は既に撤去されている。残存しているラック10に搭載されているコンピュータ関連機器は稼働していてもよい。第1エリア31内のコンピュータ関連機器は、現在進行中の管理年度(例えば2010年度)内に耐用年数を超え、順次撤去される。
第2エリア32は、設置してからの経過年数が第1のコンピュータ関連機器の耐用年数より短い第2世代のコンピュータ関連機器が設置されているエリアである。つまり、第2のエリアには第2世代のコンピュータ関連機器が設置済みである。第2世代のコンピュータ関連機器が現在の主力システム(現行システム)であり、例えば稼働開始から1〜5年程度が経過している。第2エリア32にはコンピュータ関連機器が撤去済みまたは未設置のラックは原則として存在していない。また、第2エリア32内において、種類が異なり標準的な耐用年数が異なるコンピュータ関連機器同士は異なるゾーンに配置されている。具体的には本実施態様では、第2エリア32には、設置数は少ないが耐用年数が長い大型ストレージ装置が配置されるストレージゾーン41、設置数が多く耐用年数は比較的短いサーバが配置されるサーバゾーン42、設置数はストレージ装置に比べて多いがサーバほど多くなく耐用年数は比較的短いネットワーク機器が配置されるネットワークゾーン43、および、サーバまたはネットワーク機器のどちらでも配置可能な共用ゾーン44が設けられている。
第3のエリア33は、現在進行中の管理年度(例えば2010年度)に設置されたコンピュータ関連機器、および当該年度に設置するコンピュータ関連機器を設置するためのエリアである。第3のエリア33は、現在進行中の管理年度内の過去の時点で導入されたコンピュータ関連機器が設置されている部分と、第3世代のコンピュータ関連機器を将来設置するための部分とを有する。つまり、第3のエリアには現在進行中の管理年度においてコンピュータ関連機器が設置されている途中である。第3世代は現行システムの次世代システムであって、既に一部の導入が開始されていてもよい。第3世代のコンピュータ関連機器は、今後順次導入されていく予定である。
第4のエリア34は、現在進行中の管理年度の翌年以降に設置するコンピュータ関連機器を設置するためのエリアである。第4のエリア34は、現時点で空エリアである。
図2は、現在進行中の管理年度(例えば2010年度)の翌年の管理年度(例えば2011年度)におけるコンピュータ室2の平面模式図である。コンピュータ室2は、第1〜第4のエリア31〜34を有する。各エリア31〜34の位置・形状は、図1に示す前の管理年度のものとは異なるが、第1エリア31は、この管理年度(2011年度)において設置からの経過年数が5〜10年のコンピュータ関連機器を有しこの管理年度においてはこの第1のエリアのコンピュータ関連機器が撤去される。また、第2エリア32はこの管理年度において、設置からの経過年数が1〜5年のコンピュータ関連機器を有し、この管理年度においてこの第2エリア32内でコンピュータ関連機器の導入・撤去は原則として行われない。第3エリア33は、この管理年度において導入されるコンピュータ関連機器が設置された部分と、この管理年度において導入される予定のコンピュータ関連機器のための空き部分とがある。第4エリア34は、この管理年度の翌年以降に設置するコンピュータ関連機器を設置するための空き部分となっており、この管理年度の前の管理年度に第1エリア31であってコンピュータ関連機器が廃棄されることで空き部分となった部分を含んでいる。
本実施形態にかかるエリア管理では、このような第1〜第4エリアを巡回しつつ利用する。つまり、第1〜第4のエリア31〜34に設置されたコンピュータ関連機器を所定期間毎に第1、第2、第3、第4のエリアの順で廃棄する。これにより、コンピュータ室2内でラックないしラック列10が虫食い状態で配置されることを未然に防止するとともに、常に所定の広がりのまとまったエリアを確保することができる。その結果、現在及び将来にわたって、同じ世代のコンピュータ関連機器がコンピュータ室2内にまとまって配置されることになる。その結果、コンピュータ関連機器の搬入及び設置作業、撤去時の搬出作業を容易かつ効率的に行うことができるとともに、運用及び管理を行うときにも作業者が効率的に作業を行うことができる。さらには、各エリアを参照することによって、世代交代の進行状況も容易に把握することが可能となる。
なお本実施態様では設置数が多く耐用年数が比較的短いサーバまたはネットワーク機器を第1のコンピュータ関連機器とし、設置数が少なく耐用年数が比較的長い大型ストレージ装置を第2のコンピュータ関連機器としている。このように、耐用年数が比較的短く設置数が多いコンピュータ関連機器を第1のコンピュータ関連機器とし、耐用年数が比較的長く設置数は少ないコンピュータ関連機器を第2のコンピュータ関連機器とすることで、第1のコンピュータ関連機器の耐用年数が経過し、第2のコンピュータ関連機器の耐用年数が経過する前の第1世代のコンピュータ関連機器が設置されている第1のエリア31には、まもなく撤去が必要な多くの古い世代のコンピュータ関連機器が集中しており、撤去することが容易になる。
また、本実施態様のように第1エリア31、第3エリア33も第2エリア32と同様に、種類が異なり標準的な耐用年数が異なるコンピュータ関連機器同士を別々に配置するためのゾーンを設けることが好ましい。
以上述べたように、本実施形態ではコンピュータ室2をコンピュータの設置(導入)年で複数のエリア31〜34の区分する一方、エリア内を標準的な耐用年数が異なり種類が異なるコンピュータ関連機器同士を別々に配置するゾーンで区分する。これにより、コンピュータ関連機器を資産として管理する際にはエリアの単位で管理することができ、また各エリア内についてはゾーンに分けて機器を管理することでそのエリア内でコンピュータ関連機器がランダムに設置、または撤去され、エリア内に未利用空間が虫食い状態で発生することを防止できる。
上述した本発明の実施形態は、本発明の説明のための例示であり、本発明の範囲をそれらの実施形態にのみ限定する趣旨ではない。当業者は、本発明の要旨を逸脱することなしに、他の様々な態様で本発明を実施することができる。
1 データセンター
2 コンピュータ室
10 ラック列
31 第1エリア
32 第2エリア
33 第3エリア
34 第4エリア
41 ストレージゾーン
42 サーバゾーン
43 ネットワークゾーン
44 共用ゾーン

Claims (3)

  1. 第1の期間を標準的な耐用年数とする第1のコンピュータ関連機器と、第1の期間より長い第2の期間を標準的な耐用年数とする第2のコンピュータ関連機器と、を含む多数のコンピュータ関連機器を収納したコンピュータ室であって、
    設置からの経過期間が前記第1の期間より長く前記第2の期間より短い第1世代のコンピュータ関連機器が設置されている第1のエリアと、
    設置からの経過期間が前記第1の期間より短い第2世代のコンピュータ関連機器が設置されている第2のエリアと、
    進行中の管理年度に前記コンピュータ室に新たに収納済み、収納中、および収納予定の第3世代のコンピュータ関連機器を設置する第3のエリアと、
    前記進行中の管理年度の翌年以降の管理年度に前記コンピュータ室に新たに収納するコンピュータ関連機器を配置するための空間とされた第4のエリアと、を有するコンピュータ室。
  2. 前記第2のエリアは、前記第1のコンピュータ関連機器が設置される第1ゾーンと、前記第2のコンピュータ関連機器が設置される第2ゾーンと、を有する請求項1記載のコンピュータ室。
  3. 第1の期間を標準的な耐用年数とする第1のコンピュータ関連機器と、第1の期間より長い第2の期間を標準的な耐用年数とする第2のコンピュータ関連機器と、を含む多数のコンピュータ関連機器を収納したコンピュータ室を、第1、第2、第3、および第4のエリアに区分し、
    前記第1のエリアには、設置からの経過期間が前記第1の期間より長く前記第2の期間より短い第1世代のコンピュータ関連機器を配置し、
    前記第2のエリアには設置からの経過期間が前記第1の期間より短い第2世代のコンピュータ関連機器を配置し、
    進行中の管理年度中に前記コンピュータ室に新たに収納するコンピュータ関連機器を前記第3のエリアに配置し、
    前記第4のエリアは、前記進行中の管理年度の翌年以降の管理年度に前記コンピュータ室に新たに収納するコンピュータ関連機器を配置するための空間とするコンピュータ室の設置機器管理方法。
JP2010280913A 2010-12-16 2010-12-16 コンピュータ室及びコンピュータ室の設置機器管理方法 Pending JP2012128740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010280913A JP2012128740A (ja) 2010-12-16 2010-12-16 コンピュータ室及びコンピュータ室の設置機器管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010280913A JP2012128740A (ja) 2010-12-16 2010-12-16 コンピュータ室及びコンピュータ室の設置機器管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012128740A true JP2012128740A (ja) 2012-07-05

Family

ID=46645663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010280913A Pending JP2012128740A (ja) 2010-12-16 2010-12-16 コンピュータ室及びコンピュータ室の設置機器管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012128740A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108268076A (zh) * 2018-01-23 2018-07-10 余绍志 一种基于大数据的机房运行安全评估系统

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200000967001; 丸尾 弘志: 'インターネット・データセンター 「場所貸し」業者と一線を画す' 日経システムプロバイダ no.97 第97号, 20000317, 第51-53頁, 日経BP社 Nikkei Business Publications,Inc. *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108268076A (zh) * 2018-01-23 2018-07-10 余绍志 一种基于大数据的机房运行安全评估系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015252871B2 (en) Flexible data center infrastructure distribution
EP2789218B1 (en) Partial-width rack-mounted computing devices
US8032767B2 (en) Power-efficient state setting of data-center elements
US9244721B2 (en) Computer system and divided job processing method and program
US20210007249A1 (en) Managing a data center
US11031123B2 (en) Endoscopic examination work support system
CN102197385A (zh) 根据环境条件执行基于区域的工作负荷调度
WO2006138178A3 (en) Secure storage management system and method
US20120271444A1 (en) Substrate processing apparatus, substrate processing method and storage medium
JP2015528205A (ja) 実装ラインに対して機械設備ファミリを形成するための方法
US20210112676A1 (en) Managing a data center
CN109710414A (zh) 一种作业调度方法、装置、设备及存储介质
CN111045811A (zh) 一种任务分配方法、装置、电子设备及存储介质
JP2012128740A (ja) コンピュータ室及びコンピュータ室の設置機器管理方法
JP6764685B2 (ja) 出庫管理装置、出庫管理システム及びプログラム
US20100122256A1 (en) Scheduling Work in a Multi-Node Computer System Based on Checkpoint Characteristics
JP2014228983A (ja) 作業管理装置、作業管理方法及びコンピュータプログラム
WO2001082055A1 (en) Reticle management system
US9703666B2 (en) Method, apparatus and software for managing the generation of process events by a software process
US20130130609A1 (en) Fan control system and method thereof
JPWO2013161173A1 (ja) チップソーティング装置およびチップソーティング方法、制御プログラム、可読記憶媒体
Dunlap et al. The advantages of row and rack-oriented cooling architectures for data centers
CN103886399A (zh) 任务分配系统及方法
CN103699681A (zh) 数据回滚的处理方法和装置
JP2019028781A (ja) サーバシステム及びサーバルーム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140218