JP2012121353A - Cargo bed actuation device of cargo bed-actuated vehicle - Google Patents
Cargo bed actuation device of cargo bed-actuated vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012121353A JP2012121353A JP2010271395A JP2010271395A JP2012121353A JP 2012121353 A JP2012121353 A JP 2012121353A JP 2010271395 A JP2010271395 A JP 2010271395A JP 2010271395 A JP2010271395 A JP 2010271395A JP 2012121353 A JP2012121353 A JP 2012121353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- cargo bed
- auxiliary battery
- hydraulic pump
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本願発明は、車両運搬車やダンプトラックのように荷台を傾動又は/及び前後移動させることによって該荷台を所定用途(例えば、被運搬車両の載せ降ろしや土砂の排出等)に使用し得るようにした荷台作動式車両に関し、さらに詳しくはそのような荷台作動式車両において荷台を作動させるための荷台作動装置に関するものである。 In the present invention, the loading platform can be used for a predetermined application (for example, loading and unloading of a transported vehicle, discharging of earth and sand, etc.) by tilting or / and moving back and forth like a vehicle transport vehicle or a dump truck. More particularly, the present invention relates to a cargo bed actuating device for operating a cargo bed in such a cargo bed actuated vehicle.
従来のこの種の荷台作動式車両(車両運搬車やダンプトラック)では、荷台を作動(例えば傾動)させるのに油圧アクチュエータ(伸縮シリンダ)が使用されているが、この荷台作動用の油圧アクチュエータは、走行用のエンジンでPTOを作動させ、該PTOにより作動させた油圧ポンプからの油圧力で作動させるようにしている。尚、この種の荷台作動式車両として車両運搬車を採用したものに、本件出願人が既に特許出願している特開2010−58776号公報(特許文献1)のものがあるが、この公知例の車両運搬車も、走行用エンジン由来の動力(PTO、油圧ポンプ)で荷台作動用の油圧アクチュエータ(伸縮シリンダ)を作動させるようになっている。 In this type of conventional cargo bed actuated vehicle (vehicle carrier or dump truck), a hydraulic actuator (extension cylinder) is used to actuate the cargo bed (for example, tilt). The PTO is operated by a traveling engine and is operated by the hydraulic pressure from a hydraulic pump operated by the PTO. In addition, there exists a thing of Unexamined-Japanese-Patent No. 2010-58776 (patent document 1) which the present applicant has already applied for a patent in what employ | adopted the vehicle carrier as this kind of cargo bed actuated vehicle. The vehicle transport vehicle of this type also operates a hydraulic actuator (extension cylinder) for actuating the cargo bed with power (PTO, hydraulic pump) derived from the traveling engine.
ところで、このように荷台作動用の油圧アクチュエータをエンジン由来の動力で作動させる場合は、該エンジンを起動させておく必要がある(騒音が発生する)ので、住宅街で特に夜間においてエンジンを起動させていると騒音苦情が出る虞れがある。 By the way, when the hydraulic actuator for operating the platform is operated with the power derived from the engine, it is necessary to start the engine (noise is generated). Therefore, the engine is started at night in a residential area. There is a risk of noise complaints.
そこで、本願は、荷台作動源(油圧アクチュエータへの油圧源)として、エンジン由来の動力(騒音が発生する)で駆動される油圧ポンプのほかに補助バッテリで駆動される電動油圧ポンプ(静かである)を使用し、荷台を作動させるのに、作業時の状況に応じてエンジンからの動力(回転力)と補助バッテリからの動力(電力)とを選択して使い分け得るようにするとともに、補助バッテリや電動油圧ポンプ等による低騒音作動装置をコンパクトに設置し得るようにした、荷台作動式車両の荷台作動装置を提供することを目的としてなされたものである。 Therefore, in the present application, as a cargo bed operating source (hydraulic source to the hydraulic actuator), in addition to a hydraulic pump driven by engine-derived power (noise is generated), an electric hydraulic pump (quiet) is driven by an auxiliary battery. ) To operate the loading platform, so that the power from the engine (rotational force) and the power from the auxiliary battery (electric power) can be selected and used properly according to the situation during work, and the auxiliary battery It is an object of the present invention to provide a cargo bed actuating device for a cargo bed actuated vehicle in which a low noise actuating device such as an electric hydraulic pump can be installed in a compact manner.
本願発明は、上記課題を解決するための手段として次の構成を有している。尚、本願発明は、車両運搬車やダンプトラックのような荷台作動式車両の荷台作動装置を対象にしたものである。 The present invention has the following configuration as means for solving the above problems. The present invention is directed to a loading platform actuating device for a loading platform actuated vehicle such as a vehicle transporter or a dump truck.
[本願請求項1の発明]
本願請求項1の発明で使用される荷台作動式車両は、車両のシャシフレーム上で荷台を油圧アクチュエータ(主として伸縮シリンダ)により傾動又は/及び前後移動させ得るようにしたものである。
[Invention of
The platform-operated vehicle used in the invention of
尚、荷台作動式車両がダンプトラックでは、荷台はシャシフレーム上で単に傾動するだけであるが、荷台作動式車両が車両運搬車の場合では、荷台がシャシフレームに対して傾動するとともに前後移動するようになっている。 In the case of a dump truck with a loading platform actuated vehicle, the loading platform simply tilts on the chassis frame, but when the loading platform actuated vehicle is a vehicle carrier, the loading platform tilts with respect to the chassis frame and moves back and forth. It is like that.
本願請求項1の発明の荷台作動装置では、荷台作動用の油圧アクチュエータを作動させる油圧源として、エンジンによって駆動される油圧ポンプのほかに補助バッテリからの電力で駆動される電動油圧ポンプを使用している一方、補助バッテリと電動油圧ポンプと車両バッテリと作動油タンクとを、荷台より下方で且つシャシフレームの左右いずれか一方の側部位置に集約して配置していることを特徴としている。 In the cargo bed actuating device according to the first aspect of the present invention, an electric hydraulic pump driven by electric power from the auxiliary battery is used in addition to the hydraulic pump driven by the engine as a hydraulic source for operating the hydraulic actuator for operating the cargo bed. On the other hand, the auxiliary battery, the electric hydraulic pump, the vehicle battery, and the hydraulic oil tank are arranged below the cargo bed and at one of the left and right side positions of the chassis frame.
即ち、本願請求項1の荷台作動装置では、既存の車両バッテリとは別に補助バッテリを使用し、荷台作動用の油圧アクチュエータを作動させるのに、エンジン由来の動力(回転力)で駆動する油圧ポンプと補助バッテリからの動力(電力)で駆動する電動油圧ポンプとを選択して使用できるようにしたものである。荷台作動用の油圧アクチュエータを作動させるのに、エンジンによる動力を選択したときにはかなりの騒音が発生するが、補助バッテリからの電力を選択したときには電動油圧ポンプの作動音は比較的静かである。
That is, in the loading platform actuating device according to
又、補助バッテリと電動油圧ポンプと車両バッテリと作動油タンクとは、シャシフレームにおける燃料タンク設置側とは反対側の側部であって、車両のキャビンと後輪間のスペースに集約して配置させるとよい。 The auxiliary battery, the electric hydraulic pump, the vehicle battery, and the hydraulic oil tank are located on the opposite side of the chassis frame from the fuel tank installation side, and are arranged in a space between the vehicle cabin and the rear wheel. It is good to let them.
ところで、車両バッテリは、エンジンに付設されているオルタネータによって充電されるが、補助バッテリも該オルタネータからの起電力で充電することが好ましい。その場合、補助バッテリチャージャーを用いてオルタネータからの起電力で補助バッテリを充電するが、その際の電気配線として、車両バッテリと補助バッテリと補助バッテリチャージャーとは相互に近傍する位置に集約して設置することが好ましい。又、油圧配管(ホースの接続)についても、電動油圧ポンプと作動油タンクと作動油バルブとが相互に近傍する位置にあることが好ましい。 By the way, the vehicle battery is charged by an alternator attached to the engine, but the auxiliary battery is also preferably charged by an electromotive force from the alternator. In that case, the auxiliary battery is charged by the electromotive force from the alternator using the auxiliary battery charger, and the vehicle battery, the auxiliary battery, and the auxiliary battery charger are collectively installed at positions close to each other as electrical wiring at that time. It is preferable to do. In addition, regarding the hydraulic piping (connection of the hose), it is preferable that the electric hydraulic pump, the hydraulic oil tank, and the hydraulic oil valve are in positions close to each other.
そこで、本願請求項1のように、補助バッテリと電動油圧ポンプと車両バッテリと作動油タンクとを、荷台より下方で且つシャシフレームの左右いずれか一方の側部位置に集約して配置することにより、電気配線や油圧ホースをそれぞれ短くできるとともに、それらの接続作業が車両の片側からのみで行える(作業性が良好となる)。又、電気配線を短くできると、各電気関連部材間の送電ロスを小さくできる。
Therefore, as in
この請求項1の荷台作動装置は、エンジンを作動させていても騒音苦情が出ない環境下では、通常通りエンジン由来の動力(PTOで駆動される油圧ポンプ)により荷台作動用の油圧アクチュエータを作動させることができる一方、騒音苦情が出るような環境下では、エンジンを停止し、補助バッテリからの電力(電動油圧ポンプの駆動)で荷台作動用の油圧アクチュエータを作動させることができる。
In the load bed actuating device according to
尚、補助バッテリによる電動油圧ポンプの駆動は静かであるが、充電することなしに補助バッテリによる荷台動作を頻繁に行っていると、該補助バッテリの残存蓄電量が低下していく。 Although the drive of the electric hydraulic pump by the auxiliary battery is quiet, if the loading platform operation by the auxiliary battery is frequently performed without charging, the remaining power storage amount of the auxiliary battery decreases.
[本願請求項2の発明]
本願請求項2の発明は、上記請求項1の荷台作動装置において、補助バッテリの近傍位置に、商業電源を接続して該補助バッテリを充電し得る充電器を設置したものである。
[Invention of
The invention of
ところで、本願のように補助バッテリの電力でも荷台を作動させ得るようにしたものでは、上記のように補助バッテリチャージャーを用いることでエンジン(オルタネータ)からの起電力で補助バッテリにも充電し得るようになっているが、オルタネータによる起電力は、まず車両バッテリを充電し、該車両バッテリの蓄電が満杯になった後の余剰起電力で補助バッテリを充電するようになっている。 By the way, in the case where the load carrier can be operated by the power of the auxiliary battery as in the present application, the auxiliary battery can be charged by the electromotive force from the engine (alternator) by using the auxiliary battery charger as described above. However, in the electromotive force generated by the alternator, the vehicle battery is first charged, and the auxiliary battery is charged with the surplus electromotive force after the storage of the vehicle battery is full.
従って、エンジン作動時における補助バッテリへの充電は後回しにされる一方、補助バッテリによる荷台作動を頻繁に行うと、該補助バッテリの残存蓄電量が低下して、延いては補助バッテリの電力で荷台を作動できない場合が生じることがある。そして、補助バッテリの蓄電量が極端に低下すると、例えば走行時のエンジン作動でオルタネータが起電しても、補助バッテリへの充電は後回しにされる関係で、該補助バッテリで荷台を作動させ得るまで充填するにはかなりの時間がかかる。 Accordingly, charging of the auxiliary battery during engine operation is postponed. On the other hand, if the loading operation by the auxiliary battery is frequently performed, the remaining power storage amount of the auxiliary battery is reduced, and thus the loading of the auxiliary battery by the power of the auxiliary battery. May not work. And if the amount of electricity stored in the auxiliary battery is extremely reduced, for example, even if the alternator is energized by operating the engine during traveling, the auxiliary battery can be charged later, so that the load platform can be operated by the auxiliary battery. It takes quite a while to fill.
そこで、この請求項2のように、補助バッテリの近傍位置に該補助バッテリ用の充電器を設けておくと、該充電器に商業電源のプラグを接続することで、補助バッテリを比較的短時間のうちに必要とする蓄電量まで充電することができる。
Therefore, as described in
[本願請求項1の発明の効果]
本願請求項1の荷台作動装置では、荷台作動用の油圧アクチュエータに対して、エンジン由来の動力のほかに補助バッテリによる電力でも作動させ得るようになっている。
[Effect of the invention of
In the loading platform actuating device of
従って、本願請求項1の荷台作動装置には、次のような効果がある。
Therefore, the cargo bed actuator according to
(1) 騒音苦情が出るような環境下(例えば夜間時の住宅街)では、補助バッテリによる電力で油圧アクチュエータを作動させることにより、荷台を静かに作動させることができる(騒音苦情が出ない)。 (1) In environments where noise complaints occur (for example, residential areas at night), the cargo bed can be operated quietly by operating the hydraulic actuator with electric power from the auxiliary battery (no noise complaints) .
(2) 補助バッテリと電動油圧ポンプと車両バッテリと作動油タンクとを、荷台より下方で且つシャシフレームの左右いずれか一方の側部位置に集約して配置しているので、それらの部材間に接続される電気配線や油圧ホースをそれぞれ短くできるとともに、それらの接続作業が車両の片側からのみで行えるので作業性が良好となる。尚、電気配線を短くできると、各電気関係部材間の送電ロスを小さくできる。 (2) Since the auxiliary battery, the electric hydraulic pump, the vehicle battery, and the hydraulic oil tank are gathered and arranged at either the left or right side position of the chassis frame below the cargo bed, The electrical wiring and hydraulic hose to be connected can be shortened, and the connection work can be performed only from one side of the vehicle, so the workability is improved. In addition, if electric wiring can be shortened, the power transmission loss between each electric related member can be made small.
[本願請求項2の発明の効果]
本願請求項2の発明は、上記請求項1の荷台作動装置において、補助バッテリの近傍位置に、商業電源を接続して該補助バッテリを充電し得る充電器を設置したものであるが、このように補助バッテリ用の充電器があると、必要時に補助バッテリに対して商業電源により充電することができる。
[Effect of the invention of
The invention of
従って、この請求項2の荷台作動装置では、上記請求項1の効果に加えて、オルタネータによる補助バッテリへの充電不足が生じても、外部の商業電源を利用して補助バッテリに充電できるという効果がある。
Therefore, in addition to the effect of
[実施例]
図1〜図4を参照して本願の実施例を説明すると、この実施例では荷台作動式車両として荷台上に被運搬車両を積み降ろしできるようにした車両運搬車を採用している。尚、本願の他の実施例では、荷台作動式車両としてダンプトラックを採用することができるが、この実施例では車両運搬車を採用している関係で、以下の説明では本願の荷台作動式車両を車両運搬車という。
[Example]
The embodiment of the present application will be described with reference to FIGS. 1 to 4. In this embodiment, a vehicle carrier vehicle that can load and unload a vehicle to be loaded onto a cargo bed is adopted as a cargo bed actuated vehicle. In another embodiment of the present application, a dump truck can be adopted as the load carrier-operated vehicle. However, in this embodiment, a vehicle carrier is adopted, and in the following description, the load carrier-operated vehicle of the present application will be described. Is called a vehicle carrier.
この実施例で採用している車両運搬車は、図1〜図3に示すように、左右一対のシャシフレーム11を有した車両1と、シャシフレーム11上に設けたサブフレーム12の後端部において傾動自在に枢支(枢支部31)された左右一対の傾斜フレーム3と、該傾斜フレーム3上に車両前後方向に移動自在に支持された荷台2と、荷台2を傾斜フレーム3に対して車両前後方向に移動させる油圧作動式の伸縮シリンダ42を有し且つ該伸縮シリンダ42の伸縮動によって傾斜フレーム3を荷台2とともに傾動させる傾動装置4とを備えて構成されている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the vehicle transport vehicle employed in this embodiment includes a
この車両運搬車の傾動装置4は、サブフレーム12に設けたガイドレール41と油圧作動式の伸縮シリンダ42とを有している。尚、この実施例では、該伸縮シリンダ42が本願各請求項に記載した荷台作動用の油圧アクチュエータに相当するものであり、以下の説明では、該油圧アクチュエータを伸縮シリンダ42と表現する。
The tilting device 4 for a vehicle transporter includes a
尚、図1及び図2に示す実施例の車両運搬車の基本構成は、公知例として開示した特開2010−58776号公報(同公報の図1及び図12)のものと同じであり、又、この実施例の車両運搬車の基本動作は本願発明の荷台作動装置とはさほどの関連性がないので、以下に簡単に説明する。 The basic configuration of the vehicle carrier of the embodiment shown in FIGS. 1 and 2 is the same as that disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-58776 (FIGS. 1 and 12 of the same publication) disclosed as a publicly known example. The basic operation of the vehicle carrier of this embodiment is not so much related to the cargo bed actuating device of the present invention, and will be briefly described below.
即ち、この実施例の車両運搬車は、図1に示す荷台格納状態から伸縮シリンダ42を伸長させると、図2に示すように傾斜フレーム3がサブフレーム12の後端部において枢支部31を中心にして後傾する一方、荷台2が傾斜フレーム3に対して車両積み降ろし可能位置まで後方移動するようになっている。尚、図2の状態から伸縮シリンダ42を縮小させると、荷台2が傾斜フレーム3に対して前方移動するとともに、後傾していた傾斜フレーム3がガイドレール41によって水平姿勢方向に戻されて、最終的には図1に示す荷台格納姿勢になる。
That is, in the vehicle transport vehicle of this embodiment, when the
ところで、荷台2を作動(傾動及び前後移動)させるための伸縮シリンダ42は、油圧作動式であって、該伸縮シリンダ42に作動油を供給することによって伸縮作動させ得るようになっている。そして、この荷台作動用の伸縮シリンダ42への作動油は、通常は走行用のエンジン13でPTO14を作動させ、該PTO14により作動させた油圧ポンプ15によって供給するようになっている。
By the way, the expansion /
伸縮シリンダ作動用の作動油は作動油タンク17に貯留されているが、この作動油タンク17は、図1及び図3に示すように荷台2より下方で且つシャシフレーム11の左右いずれか一方(図示例では車両後方側から見て左側)の側部位置に設置されている。この作動油タンク17の近傍には、伸縮シリンダ42用の作動油バルブ18が設置されている。
The hydraulic oil for operating the telescopic cylinder is stored in the
又、シャシフレーム11の左右一方の側方で作動油タンク17と同側(左側)には、車両バッテリ21が配置されている。尚、この車両バッテリ21は、図3及び図4に示すようにエンジン13に設けたオルタネータ16によって充電される。
In addition, a
又、この実施例では、図3に示すようにシャシフレーム11の右側位置(作動油タンク17及び車両バッテリ21の設置位置とは反対側位置)に燃料タンク19と工具箱20とを設置して、左右の重量バランスを均衡させるようにしている。
In this embodiment, as shown in FIG. 3, a
ところで、上記のように荷台作動用の伸縮シリンダ42をエンジン由来の動力で作動させる場合は、該エンジン13を起動させておく必要があるが、例えば住宅街で特に夜間においてエンジン13を起動させていると騒音苦情が出る虞れがある。
By the way, when the
そこで、本願実施例では、荷台作動装置として、エンジン由来の動力で駆動される油圧ポンプのほかに補助バッテリ22で駆動される電動油圧ポンプ5を使用し、荷台作動用の伸縮シリンダ42を作動させるのに、作業時の状況に応じてエジン13からの動力(回転力)と補助バッテリ22からの動力(電力)とを選択して使い分けることができるようにしている。
Therefore, in the embodiment of the present invention, as the loading platform actuating device, the electric
そして、この実施例の荷台作動装置では、補助バッテリ22と電動油圧ポンプ5と車両バッテリ21と作動油タンク17とを、荷台2より下方で且つキャビン9と後輪10との間におけるシャシフレーム11の左右いずれか一方の側部位置に集約して配置している。即ち、図示例のように車両バッテリ21と作動油タンク17とがシャシフレーム11の左側に配置されている場合には、補助バッテリ22と電動油圧ポンプ5もそれと同側(左側)に配置する。
In the cargo bed actuating device of this embodiment, the
尚、電動油圧ポンプ5は、図3及び図4に示すように電動モータ51と油圧ポンプ52とを一体化させたものであり、補助バッテリ22からの電力で電動モータ51を回転させることにより、油圧ポンプ52を駆動させ得るようになっている。又、この電動油圧ポンプ5は、そのブラシ部53(図3参照)が車両の外側に向くように設置していて、該ブラシ部53のメンテナンスを容易に行えるようにしている。
The electric
又、この実施例では、図3及び図4に示すように、補助バッテリ22も車両バッテリ21とともにエンジン13に設けたオルタネータ16で充電し得るようになっているが、該補助バッテリ22をオルタネータ16で充電するには補助バッテリチャージャー23を使用する必要がある。この補助バッテリチャージャー23は、車両バッテリ21と補助バッテリ22間に介設されている。
In this embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, the
そして、この補助バッテリチャージャー23は、車両バッテリ21の充電量が満杯になったときにオルタネータ16からの余剰起電力を補助バッテリ22に供給して、該余剰起電力で補助バッテリ22を充電し得るようになっている。
The
図3及び図4において、点線図示する各結線はそれぞれ電気関係部材(オルタネータ16、車両バッテリ21、補助バッテリ22、補助バッテリチャージャー23、電動油圧ポンプ5の電動モータ51等)を接続している電線27であり、実線図示する各結線はそれぞれ油圧関係部材(エンジン13側の油圧ポンプ15、作動油タンク17、作動油バルブ18、伸縮シリンダ42、電動油圧ポンプ5の油圧ポンプ52等)を接続している油圧ホース28である。尚、図3及び図4において、符号24は電動油圧ポンプ作動用のスイッチであり、該スイッチ24をONにすることにより、補助バッテリ22からの電力で電動油圧ポンプ5を作動させ得るようになっている。
3 and 4, each connection shown by a dotted line is an electric wire connecting an electrical member (
この実施例の荷台作動装置では、荷台作動用の伸縮シリンダ42を作動させるのに、騒音苦情が出ないような状況下ではエンジン由来の動力(PTO14及び油圧ポンプ15)を用いる一方、騒音苦情が出るような状況下ではエンジンを停止させて補助バッテリ22からの電力を用いることができるようにしている。そして、補助バッテリ22からの電力で荷台作動用の伸縮シリンダ42を作動させる場合は、荷台2を低騒音で(静かに)作動させることができるので、例えば夜間時の住宅街で荷台2を作動させる場合でも騒音苦情はでない。
In the loading platform actuating device of this embodiment, the power derived from the engine (
さらに、この実施例の荷台作動装置では、上記のように補助バッテリ22と電動油圧ポンプ5と車両バッテリ21と作動油タンク17とをシャシフレーム11の左右いずれか一方の側部位置に集約して配置しているので、各電気関係部材を接続している各電線27や各油圧関係部材を接続している各油圧ホース28をそれぞれ短くできるとともに、それらの接続作業が車両の片側からのみで行えるので作業性が良好となる。
Further, in the loading platform actuator of this embodiment, the
又、この実施例の荷台作動装置では、図3及び図4に示すように、車両バッテリ21及び補助バッテリ22のそれぞれ近傍位置に、商業電源(電源プラグ26,26)を接続して該車両バッテリ21及び補助バッテリ22をそれぞれ充電し得る充電器25,25を設置している。
Further, in the platform operating device of this embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, commercial power sources (power plugs 26 and 26) are connected to the
ところで、本願のように補助バッテリ22の電力でも荷台2(伸縮シリンダ42)を作動させ得るようにしたものでは、上記のように補助バッテリチャージャー23を用いることでエンジン13(オルタネータ16)からの起電力で補助バッテリ22にも充電し得るようになっているが、オルタネータ16による起電力は、まず車両バッテリ21を充電し、該車両バッテリ21の蓄電が満杯になった後の余剰起電力で補助バッテリ22を充電するようになっている。
By the way, in the case where the load carrier 2 (the telescopic cylinder 42) can be operated by the electric power of the
従って、エンジン作動時における補助バッテリ22への充電は後回しにされる一方、補助バッテリ22による荷台作動を頻繁に行うと、該補助バッテリ22の蓄電量が低下して、延いては補助バッテリ22の電力で荷台2を作動できない場合が生じることがある。そして、補助バッテリ22の蓄電量が極端に低下すると、例えば走行時のエンジン作動でオルタネータ16が起電しても、補助バッテリ22への充電は後回しにされる関係で、該補助バッテリ22で荷台2を作動させ得るまで充填するにはかなりの時間がかかることがある。
Accordingly, charging of the
そこで、上記のように、補助バッテリ用の充電器25を設けておくと、該充電器25に商業電源のプラグ26を接続することで、補助バッテリ22を比較的短時間のうちに必要とする蓄電量まで充電することができる。
Therefore, as described above, if the
尚、この実施例では、車両バッテリ21と補助バッテリ22の両方をそれぞれ充電器25,25で充電し得るようになっているが、車両バッテリ21はオルタネータ16で優先的に充電されるので、他の実施例では車両バッテリ21用の充電器を省略してもよい(補助バッテリ22側のみに充電器25を設けたものでもよい)。
In this embodiment, both the
1は車両、2は荷台、4は傾動装置、5は電動油圧ポンプ、9はキャビン、10は後輪、11はシャシフレーム、12はサブフレーム、13はエンジン、14はPTO、15は油圧ポンプ、16はオルタネータ、17は作動油タンク、18は作動油バルブ、19は燃料タンク、21は車両バッテリ、22は補助バッテリ、23は補助バッテリチャージャー、25は充電器、42は伸縮シリンダ(油圧アクチュエータ)である。 1 is a vehicle, 2 is a loading platform, 4 is a tilting device, 5 is an electric hydraulic pump, 9 is a cabin, 10 is a rear wheel, 11 is a chassis frame, 12 is a subframe, 13 is an engine, 14 is a PTO, 15 is a hydraulic pump , 16 is an alternator, 17 is a hydraulic oil tank, 18 is a hydraulic oil valve, 19 is a fuel tank, 21 is a vehicle battery, 22 is an auxiliary battery, 23 is an auxiliary battery charger, 25 is a charger, 42 is a telescopic cylinder (hydraulic actuator) ).
Claims (2)
上記油圧アクチュエータを作動させる油圧源として、エンジンによって駆動される油圧ポンプのほかに補助バッテリからの電力で駆動される電動油圧ポンプを使用している一方、
上記補助バッテリと上記電動油圧ポンプと車両バッテリと作動油タンクとを、上記荷台より下方で且つ上記シャシフレームの左右いずれか一方の側部位置に集約して配置している、
ことを特徴とする荷台作動式車両の荷台作動装置。 In a platform-operated vehicle in which a platform can be tilted or / and moved back and forth by a hydraulic actuator on a chassis frame of the vehicle,
As a hydraulic source for operating the hydraulic actuator, an electric hydraulic pump driven by electric power from an auxiliary battery is used in addition to a hydraulic pump driven by an engine.
The auxiliary battery, the electric hydraulic pump, the vehicle battery, and the hydraulic oil tank are arranged below the cargo bed and at one of the left and right side positions of the chassis frame.
A cargo bed actuating device for a cargo bed actuated vehicle.
上記補助バッテリの近傍位置に、商業電源を接続して該補助バッテリを充電し得る充電器を設置している、
ことを特徴とする荷台作動式車両の荷台作動装置。 In claim 1,
A charger that can be connected to a commercial power source to charge the auxiliary battery is installed in the vicinity of the auxiliary battery.
A cargo bed actuating device for a cargo bed actuated vehicle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010271395A JP2012121353A (en) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | Cargo bed actuation device of cargo bed-actuated vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010271395A JP2012121353A (en) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | Cargo bed actuation device of cargo bed-actuated vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012121353A true JP2012121353A (en) | 2012-06-28 |
Family
ID=46503320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010271395A Pending JP2012121353A (en) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | Cargo bed actuation device of cargo bed-actuated vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012121353A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0408744A1 (en) * | 1989-02-03 | 1991-01-23 | Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co., Ltd. | Car carrier truck used also as dump truck |
JPH11321577A (en) * | 1998-05-14 | 1999-11-24 | Sumitomo Constr Mach Co Ltd | Facilities arrangement of construction machine |
JP2006062410A (en) * | 2004-08-24 | 2006-03-09 | Yanmar Co Ltd | Working vehicle |
JP2006199060A (en) * | 2005-01-18 | 2006-08-03 | Yanmar Co Ltd | Tractor |
JP3134673U (en) * | 2007-05-29 | 2007-08-23 | 古河ユニック株式会社 | Pressure oil supply device for vehicle-mounted crane |
JP2009209760A (en) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Tadano Ltd | Working vehicle and power supply system for working vehicle |
-
2010
- 2010-12-06 JP JP2010271395A patent/JP2012121353A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0408744A1 (en) * | 1989-02-03 | 1991-01-23 | Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co., Ltd. | Car carrier truck used also as dump truck |
JPH11321577A (en) * | 1998-05-14 | 1999-11-24 | Sumitomo Constr Mach Co Ltd | Facilities arrangement of construction machine |
JP2006062410A (en) * | 2004-08-24 | 2006-03-09 | Yanmar Co Ltd | Working vehicle |
JP2006199060A (en) * | 2005-01-18 | 2006-08-03 | Yanmar Co Ltd | Tractor |
JP3134673U (en) * | 2007-05-29 | 2007-08-23 | 古河ユニック株式会社 | Pressure oil supply device for vehicle-mounted crane |
JP2009209760A (en) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Tadano Ltd | Working vehicle and power supply system for working vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5180518B2 (en) | Construction machine with hybrid drive | |
US8347998B2 (en) | Working machine with one or more electric machines for driving, braking, and/or generating power and a method for operating such a working machine | |
JP3134673U (en) | Pressure oil supply device for vehicle-mounted crane | |
EP3594413B1 (en) | Power architecture for a vehicle such as an off-highway vehicle | |
JP7063796B2 (en) | Electric construction machinery | |
US11268263B2 (en) | Electric excavator | |
JP4667801B2 (en) | Hydraulic system and forklift equipped with the same | |
WO2009087551A2 (en) | Hybrid refuse collection vehicle with an equipment electrical power take off | |
JP5256000B2 (en) | Garbage truck | |
WO2011058699A1 (en) | Power supply system | |
JP2012121353A (en) | Cargo bed actuation device of cargo bed-actuated vehicle | |
JP5271642B2 (en) | Power supply control device for vehicle cargo handling device | |
JP4092167B2 (en) | Auxiliary power unit device | |
CN102092549A (en) | Work platform vehicle | |
JP5597063B2 (en) | Vehicle carrier | |
JP2012046012A (en) | Vehicle transporter | |
JP2006240380A (en) | Operating device of specially-equipped vehicle | |
JP5369245B1 (en) | Trailer | |
JP5746852B2 (en) | Vehicle carrier | |
JP2015040117A (en) | Battery-driven construction machine | |
JP3141581U (en) | Special vehicle operation device | |
JP5670125B2 (en) | Vehicle carrier | |
EP2058171A2 (en) | Minidumper with electric drive | |
JP3199746U (en) | Hydraulic device | |
EP2459407A2 (en) | Hoist system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140911 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150210 |