JP2012118849A - Electronic writing device - Google Patents

Electronic writing device Download PDF

Info

Publication number
JP2012118849A
JP2012118849A JP2010269156A JP2010269156A JP2012118849A JP 2012118849 A JP2012118849 A JP 2012118849A JP 2010269156 A JP2010269156 A JP 2010269156A JP 2010269156 A JP2010269156 A JP 2010269156A JP 2012118849 A JP2012118849 A JP 2012118849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
stroke data
writing
page number
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010269156A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5366021B2 (en
Inventor
Yoshiki Yano
喜樹 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2010269156A priority Critical patent/JP5366021B2/en
Publication of JP2012118849A publication Critical patent/JP2012118849A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5366021B2 publication Critical patent/JP5366021B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a right page to be additionally described to correspond to stroke data of additional description contents and to be stored without instruction for imparting page numbers by an operator.SOLUTION: A handwriting input device produces stroke data corresponding to descriptions onto a notebook by an electronic pen 2, imparts a page number identifying a page to the stroke data, and stores the stroke data correspondingly to the imparted page number. Furthermore, the handwriting input device includes a turn detection section 76 which detects turning operations in an advancing direction or in a backward direction when a page of the notebook is turned. After the turning operation in the backward direction is detected by the turn detection section 76, first stroke data are produced and further, when the turning operation in the advancing direction is detected by the turn detection section 76, it is determined if it is returned to the latest page just before the turning operation in the backward direction is detected by the turn detection section 76.

Description

本発明は、操作者の筆記内容を電子的に入力可能な電子筆記装置に関する。   The present invention relates to an electronic writing device capable of electronically inputting an operator's writing content.

近年、操作者の手書きによる筆記内容を電子的に入力可能な電子筆記装置が知られている。この電子筆記装置では、操作者が、いわゆる電子ペン等の電子筆記具を用いて、被筆記体の筆記面に、手書きの所望の文字列等を筆記する。それと同時に、当該電子筆記具から磁界が送信され、上記被筆記体の背面に配置されたコイルでその磁界が受信される。これにより、筆記面への筆記動作に対応した位置情報の時間的変化によってストロークデータが生成され、電子ファイルとして保存される。このような電子筆記装置で用いられる上記被筆記体では、通常、複数枚の紙媒体が積層されており、操作者はそれら複数枚の紙媒体を順にめくりつつ、各ページに対して筆記を行う。   2. Description of the Related Art In recent years, an electronic writing device that can electronically input handwritten content of an operator is known. In this electronic writing apparatus, an operator writes a desired handwritten character string or the like on a writing surface of a writing object using an electronic writing instrument such as a so-called electronic pen. At the same time, a magnetic field is transmitted from the electronic writing instrument, and the magnetic field is received by a coil disposed on the back surface of the writing object. Thereby, stroke data is generated by the temporal change of the position information corresponding to the writing operation on the writing surface, and stored as an electronic file. In the above-mentioned writing object used in such an electronic writing apparatus, usually, a plurality of paper media are stacked, and an operator performs writing on each page while turning the paper media in order. .

このような電子筆記装置の一例として、従来、例えば特許文献1に記載の技術がある。この従来技術では、上記被筆記体のめくり動作を検出するめくり検出部が備えられている。これにより、入力されたストロークデータの電子ファイルは、めくり検出部によって検出された各ページに対応させ、記憶される。   As an example of such an electronic writing apparatus, there is a technique described in Patent Document 1, for example. In this prior art, a turning detection unit for detecting the turning operation of the writing object is provided. Thereby, the electronic file of the input stroke data is stored in correspondence with each page detected by the turning detection unit.

特開2001−147771号公報JP 2001-147771 A

しかしながら、上記従来技術では、以下の課題が存在する。すなわち、一般に紙媒体の厚さは比較的薄いので、めくり検出部は、被筆記体のめくり方向は確実に判別できても、めくり枚数を精度よく検出することは難しい。特に、操作者が複数枚の紙媒体をめくった際、そのめくった枚数を正確に検出することは難しかった。   However, the following problems exist in the above conventional technology. That is, since the thickness of the paper medium is generally relatively thin, it is difficult for the turning detection unit to accurately detect the number of turning pages even if the turning direction of the writing object can be reliably determined. In particular, when the operator turns a plurality of paper media, it is difficult to accurately detect the number of the turned sheets.

一方、前述のようにして操作者が被筆記体に対し順次記載を行っていくとき、操作者が、自らの意志で、被筆記体のページを戻し方向にめくって過去のページにさかのぼって追記を行う場合がある。追記が終わった場合には、操作者は、被筆記体のページを進み方向に戻して、元ページ、すなわち最新のページに戻す。このような追記を行った場合に、上記従来技術の電子筆記装置は、前述のような検出精度の低さにより、戻し方向や進み方向にめくられためくり枚数を正確に検出できないおそれがある。この場合、追記時に複数ページを戻って進むことにより、実際に記入されているページと、装置側で認識しているページとが一致しなくなる可能性があり、その際に操作者がページ番号を入力して付与する等の操作をする必要があった。   On the other hand, when the operator sequentially writes on the script as described above, the operator turns the page of the script in the direction of returning to the past page and appends to the past page on his / her own will. May do. When the additional writing is finished, the operator returns the page of the cursive body to the advance direction and returns to the original page, that is, the latest page. When such additional writing is performed, the above-described electronic writing apparatus of the prior art is turned in the return direction or the advance direction due to the low detection accuracy as described above, and thus there is a possibility that the number of turning sheets cannot be detected accurately. In this case, it is possible that the page actually entered and the page recognized by the device will not match by going back multiple pages at the time of appending and the page number recognized by the operator at that time. It was necessary to perform operations such as input and grant.

本発明の目的は、操作者がページ番号の付与を指示しなくても、追記内容のストロークデータを追記データとして認識し、保存することができ、さらには追記後に元ページに戻ったかどうか正しく認識できる電子筆記装置を提供することにある。   The object of the present invention is to recognize and store the stroke data of the additional writing contents as the additional writing data even if the operator does not instruct the assignment of the page number. It is to provide an electronic writing device that can be used.

上記目的を達成するために、第1の発明は、筆記部を備えた略ノート形状の被筆記体の前記筆記部に対応したコイルと、磁界印加用コイルを備えた信号生成手段を有し、前記被筆記体への筆記内容に対応したデータ入力を行うために電子筆記具から送信される位置検出用の筆記信号の前記コイルでの受信結果に基づき取得された、当該電子筆記具の位置情報を取得する位置取得手段と、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて、前記電子筆記具による前記被筆記体への記載に対応したストロークデータを生成するストロークデータ生成手段と、前記ストロークデータ生成手段により生成されるストロークデータに対し、前記被筆記体のページを識別するページ番号を付与するページ付与手段と、前記ストロークデータ生成手段により生成された前記ストロークデータを、ページ付与手段により付与された前記ページ番号と対応付けて記憶する、記憶制御手段と、前記被筆記体のページがめくられたとき、そのページ進み方向又はページ戻し方向への被筆記体のめくり動作を検出するページめくり検出手段と、前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第1ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された場合には、前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出される直前の元ページに復帰したかどうかを判定する復帰判定手段と、を有し、前記記憶制御手段は、前記ページ付与手段が追記ページであることを示す別途付与した追記用仮ページ番号と対応付けて、前記第1ストロークデータを追記データとして記憶することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the first invention has a coil corresponding to the writing portion of the substantially notebook-shaped writing body provided with the writing portion, and a signal generating means including a magnetic field applying coil, Acquires position information of the electronic writing instrument acquired based on the reception result of the coil for position detection transmitted from the electronic writing instrument in order to perform data input corresponding to the writing content to the writing object. Using the position information acquired by the position acquisition means, stroke data generation means for generating stroke data corresponding to the description on the writing object by the electronic writing instrument, and the stroke data generation Page adding means for assigning a page number for identifying the page of the cursive body to the stroke data generated by the means, and the stroke data generating means Storage control means for storing the generated stroke data in association with the page number given by the page giving means, and when the page of the writing object is turned, its page advance direction or page return The page turning detection means for detecting the turning operation of the cursive body in the direction, and the page turning detection means that is detected by the position acquisition means after the page turning detection is detected by the page turning detection means. When the first stroke data is generated by the stroke data generation means using the position information and the page turning detection means detects that the page is turned in the page advance direction, the page turning detection means To determine whether or not the page returned to the previous page immediately before it was detected that the page was turned in the page return direction. Return determination means, and the storage control means stores the first stroke data as additional write data in association with a temporary page number for additional writing indicating that the page adding means is an additional page. It is characterized by doing.

本願第1発明の電子筆記装置は、筆記部を備えてめくり操作によりページの進みと戻りを行う略ノート形状の被筆記体を備えている。筆記部に対応して少なくとも1つのコイルが配置されている。磁界印加用コイルを備えた信号生成手段を有する電子筆記具は、位置検出用の筆記信号を送信し、この筆記信号がコイルで受信される。操作者が電子筆記具を用いて被筆記体に対し記載を行うと、その筆記動作に対応した電子筆記具の位置情報が位置取得手段によって取得される。位置情報の時間的変化を用いて、ストロークデータ生成手段により、上記被筆記体への記載に対応したストロークデータが生成される。生成されるストロークデータに対しては、ページ付与手段によって被筆記体の実際のページに対応したページ番号が付与される。これにより、操作者が被筆記体に対し順次記載を行っていくときの実際の記載ページと同等のページ番号が、当該記載に対応したストロークデータに対しても順次付与される。   The electronic writing device according to the first aspect of the present invention includes a writing portion that includes a writing portion and performs a page advance and return by a turning operation. At least one coil is arranged corresponding to the writing part. An electronic writing instrument having a signal generating means including a magnetic field application coil transmits a writing signal for position detection, and the writing signal is received by the coil. When the operator uses the electronic writing instrument to describe the object to be written, position information of the electronic writing instrument corresponding to the writing operation is acquired by the position acquisition unit. Using the temporal change of the position information, stroke data corresponding to the description on the writing object is generated by the stroke data generating means. A page number corresponding to the actual page of the script is assigned to the generated stroke data by the page assigning means. Thereby, the page number equivalent to the actual description page when the operator sequentially describes the writing object is sequentially given to the stroke data corresponding to the description.

上記のようにして操作者が被筆記体に対し順次記載を行っていくとき、操作者が、自らの意志で、被筆記体のページを戻し方向にめくって過去のページにさかのぼって追記を行う場合がある。追記が終わった場合には、操作者は、被筆記体のページを進み方向に戻して、元ページ、すなわち最新のページに戻す。但し、追記を複数ページにわたって行う場合には、操作者は、ページを進み方向に戻しつつ追記対象となるそれら複数のページのすべてに対して順次追記を終わらせた後に、上記最終のページに戻す。   As described above, when the operator sequentially writes on the script, the operator turns the page of the script in the returning direction and goes back to the past page on his / her own will. There is a case. When the additional writing is finished, the operator returns the page of the cursive body to the advance direction and returns to the original page, that is, the latest page. However, when the additional writing is performed over a plurality of pages, the operator returns the last page after sequentially completing the additional writing for all of the plurality of pages to be added while returning the page in the advance direction. .

ここで、本願第1発明の電子筆記装置には、上記のようなめくり動作に対応して、ページめくり検出手段が設けられている。操作者が上記のようにして被筆記体のページを進み方向や戻し方向にめくると、そのことがページめくり検出手段によって検出される。その際、操作者が、例えば、被筆記体の複数枚の用紙を同時にめくったり、急いでめくったりした等、めくり動作の態様によっては、上記のページめくり検出手段が上記ページめくり動作を正確に検出できない場合があり得る。この場合、現在、被筆記体に対する操作者の追記が終了してもとの最新ページに戻った状態であるのか、被筆記体に対する操作者の追記がまだ行われている状態であるのか、を電子筆記装置が正確に認識できない可能性がある。   Here, the electronic writing apparatus according to the first invention of the present application is provided with a page turning detection means corresponding to the above turning operation. When the operator turns the page of the script in the advance direction or the return direction as described above, this is detected by the page turning detection means. At that time, depending on the mode of the page turning operation, for example, when the operator turns a plurality of paper sheets of the cursive at the same time or turns it quickly, the page turning detection means accurately performs the page turning operation. It may not be detected. In this case, it is currently in a state where the operator has added to the cursive body, or has returned to the latest page, or whether the operator has yet to append to the cursive body. The electronic writing device may not be recognized correctly.

そこで、本願第1発明の電子筆記装置においては、復帰判定手段を設けている。この復帰判定手段は、ページめくり検出手段でページ戻し方向へページがめくられたことが検出された後、位置取得手段で取得された位置情報を用いてストロークデータ生成手段により第1ストロークデータが生成され、さらにページめくり検出手段でページ進み方向へページがめくられたことが検出された場合には、元ページの適合条件と不適合条件の判定を繰り返して、元ページに復帰したかどうかを判定する。   Therefore, the electronic writing apparatus according to the first invention of the present application is provided with a return determination means. The return determination means generates the first stroke data by the stroke data generation means using the position information acquired by the position acquisition means after the page turning detection means detects that the page has been turned in the page return direction. If the page turning detection means detects that the page has been turned in the page advance direction, the determination of the conforming condition and the nonconforming condition of the original page is repeated to determine whether the original page has been restored. .

また、記憶制御手段は、ページ付与手段が追記ページであることを示す別途付与した追記用仮ページ番号に対応付けて第1ストロークデータを追記データとして記憶する。これにより、第1ストロークデータに対しては、正確なページ番号を付与せずとも、適宜の追記用仮ページ番号に対応付けて保存できる。   In addition, the storage control means stores the first stroke data as additional write data in association with a temporary page number for additional writing that indicates that the page adding means is an additional page. Thus, the first stroke data can be stored in association with an appropriate temporary page number for additional writing without assigning an accurate page number.

第2発明は、上記第1発明において、前記被筆記体は、第1筆記部と第2筆記部とを備え開閉可能な見開き形状に構成され、前記コイルは、前記被筆記体の前記第1筆記部に対応した第1コイル、及び、前記第2筆記部に対応した第2コイル、を備え、前記復帰判定手段は、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて、前記電子筆記具による筆記が前記第1筆記部又は前記第2筆記部に含まれるいずれの領域で行われたか、を検出する筆記領域検出手段と、前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第1ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第2ストロークデータが生成された場合には、少なくとも、前記筆記領域検出手段により検出された、前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出される直前の前記元ページに対応する前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により生成された元ストロークデータの終了点と、前記第2ストロークデータの開始点とを、比較して、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第1判定手段と、を有し、前記記憶制御手段は、前記第1判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて記憶することを特徴とする。   According to a second invention, in the first invention, the writing body includes a first writing portion and a second writing portion, and is configured to be openable and closable, and the coil is the first of the writing body. A first coil corresponding to the writing unit; and a second coil corresponding to the second writing unit, wherein the return determination unit uses the position information acquired by the position acquisition unit, and the electronic writing instrument. The page is turned in the page return direction by the writing area detecting means for detecting which area is included in the first writing part or the second writing part and the page turning detecting means. Is detected, the first stroke data is generated by the stroke data generation unit using the position information acquired by the position acquisition unit, and the page turning detection unit further advances the page. When the second stroke data is generated by the stroke data generation unit using the position information acquired by the position acquisition unit after it is detected that the page has been turned, at least the writing area Using the position information acquired by the position acquisition means corresponding to the original page immediately before the page turning detection means detects that the page has been turned in the page return direction detected by the detection means. The end point of the original stroke data generated by the stroke data generation means is compared with the start point of the second stroke data, and a page number to be associated with the second stroke data is determined for the original stroke data. First determination means for determining whether or not to use the original page number assigned by the page assignment means. The storage control unit associates the second stroke data with the original page number when the first determination unit determines that the page number to be associated with the second stroke data is the original page number. It is characterized by being attached and memorized.

本願第2発明の電子筆記装置は、前記筆記体が第1筆記部と第2筆記部とを備えて開閉可能な見開き形状に構成されている。また、前記コイルが、第1筆記部に対応する少なくとも1つの第1コイルと、第2筆記部に対応する少なくとも1つの第2コイルを備えている。復帰判定手段に、筆記領域検出手段と第1判定手段とが設けられている。操作者が追記を意図して被筆記体をページ戻し方向へのページめくりを行ったとき、そのページめくりを行う直前にストロークデータ生成手段により生成された元ストロークデータの終了点の位置が、筆記領域検出手段により検出される。また、上記の後、操作者が被筆記体をページ進み方向へめくったとき、そのページめくりを行った後にストロークデータ生成手段により生成された第2ストロークデータの開始点の位置が、筆記領域検出手段により検出される。追記が完了して追記開始前と同じページに復帰した場合には、上記元ストロークデータは追記直前に記載していた筆記内容に相当し、上記第2ストロークデータは当該筆記内容の続きの内容に相当する。したがって、元ストロークデータの終了点の位置と、第2ストロークデータの開始点の位置とは、密接な関係があるはずである。そこで、本願第2発明の電子筆記装置では、第1判定手段が、上記元ストロークデータの終了点の位置と、上記第2ストロークデータの開始点の位置とを比較する。言い換えれば、第1判定手段は、上記第2ストロークデータが元ストロークデータの続きの内容になっているか、を比較する。そして、第1判定手段は、上記の結果、第2ストロークデータに対し、元ストロークデータの元ページ番号とするか否かを決定する。そして、第1判定手段が第2ストロークデータに元ページ番号を対応付けると判定した場合には、記憶制御手段が、第2ストロークデータを当該元ページ番号に対応付け記憶する。これにより、その時点で操作者による追記がすべて完了し、通常の筆記順序に沿った記載態様に復帰した場合に、それ以降のストロークデータに対し、上記復帰に対応した正しいページ番号が付与される。以上の結果、本願第2発明の電子筆記装置は、ページめくり検出手段がページめくり動作を正確に検出できなかった場合であっても、操作者の追記が終了しもとの最新ページに戻った状態であることを、正確に認識することができる。   In the electronic writing device according to the second aspect of the present invention, the writing body includes a first writing portion and a second writing portion, and is configured to be openable and closable. The coil includes at least one first coil corresponding to the first writing unit and at least one second coil corresponding to the second writing unit. The return determination means includes a writing area detection means and a first determination means. When the operator turns the cursive object in the page return direction with the intention of additional writing, the position of the end point of the original stroke data generated by the stroke data generating means immediately before the page turning is written. It is detected by the area detecting means. Further, after the above, when the operator turns the writing object in the page advance direction, the position of the start point of the second stroke data generated by the stroke data generation means after performing the page turning is detected in the writing area. Detected by means. When the additional writing is completed and the page returns to the same page as before the additional writing starts, the original stroke data corresponds to the written content described immediately before the additional writing, and the second stroke data is the continuation of the written content. Equivalent to. Therefore, there should be a close relationship between the position of the end point of the original stroke data and the position of the start point of the second stroke data. Therefore, in the electronic writing device according to the second aspect of the present invention, the first determination means compares the position of the end point of the original stroke data with the position of the start point of the second stroke data. In other words, the first determination means compares whether the second stroke data is a continuation of the original stroke data. Then, as a result of the above, the first determination means determines whether or not to use the original page number of the original stroke data for the second stroke data. When the first determination unit determines to associate the original page number with the second stroke data, the storage control unit associates and stores the second stroke data with the original page number. As a result, when all of the additional writing by the operator is completed at that time and the writing mode returns to the normal writing order, the correct page number corresponding to the return is given to the subsequent stroke data. . As a result of the above, the electronic writing device of the second invention of the present application returns to the original latest page after completion of the operator's additional writing even when the page turning detection means cannot accurately detect the page turning operation. It is possible to accurately recognize that it is in a state.

第3発明は、上記第2発明において、前記第1判定手段は、前記筆記領域検出手段により、前記元ストロークデータの終了点が前記第1筆記部の途中領域であるとともに前記第2ストロークデータの開始点が前記第2筆記部の途中領域であるか、若しくは、前記元ストロークデータの終了点が前記第2筆記部の途中領域であるとともに前記第2ストロークデータの開始点が前記第1筆記部の途中領域である、と検出された場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定することを特徴とする。   In a third aspect based on the second aspect, the first determination means uses the writing area detection means to determine that the end point of the original stroke data is an intermediate area of the first writing section and the second stroke data The start point is an intermediate region of the second writing unit, or the end point of the original stroke data is an intermediate region of the second writing unit and the start point of the second stroke data is the first writing unit Is detected, it is determined that the page number to be associated with the second stroke data is not the original page number.

第1筆記部と第2筆記部とを備える見開き形状の被筆記体においては、操作者による通常の筆記態様では、第1筆記部に筆記を行った後に第2筆記部に移り、第2筆記部の筆記が終わったらページをめくって再び第1筆記部、という順序となるのが自然である。したがって、元ストロークデータが第1筆記部の途中で終了した状態で追記が行われた場合には、追記が完全に終了したら、第2ストロークデータは上記第1筆記部の途中領域から始まるか、当該第1筆記部の次のページに対応した第2筆記部の筆記開始領域から始まるはずである。あるいは、元ストロークデータが第2筆記部の途中で終了した状態で追記が行われた場合には、追記が完全に終了したら、第2ストロークデータは上記第2筆記部の途中領域から始まるか、当該第2筆記部の次のページに対応した第1筆記部の筆記開始領域から始まるはずである。そこで本願第3発明においては、第1判定手段が、少なくとも上記に当てはまらない場合には、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は元ページ番号ではない、すなわち、追記が完全に終了した状態ではない、とみなす。これにより、操作者の追記がまだ終了しておらず、もとの最新ページに戻っていない状態であることを、正確に認識することができる。   In the case of a two-page spread with a first writing part and a second writing part, in a normal writing mode by an operator, after writing to the first writing part, the second writing part is transferred to the second writing part. It is natural that when the writing of the part is finished, the page is turned and the first writing part is made again. Therefore, in the case where additional writing is performed in a state where the original stroke data is completed in the middle of the first writing part, when the additional writing is completely completed, the second stroke data starts from the middle region of the first writing part, It should start from the writing start area of the second writing part corresponding to the next page of the first writing part. Alternatively, when additional writing is performed in a state where the original stroke data is completed in the middle of the second writing part, when the additional writing is completely completed, the second stroke data starts from the middle region of the second writing part, It should start from the writing start area of the first writing part corresponding to the next page of the second writing part. Therefore, in the third invention of the present application, when the first determination means does not satisfy at least the above, the page number to be associated with the second stroke data is not the original page number, that is, the postscript is not completely completed. . As a result, it is possible to accurately recognize that the additional writing by the operator has not been completed yet and the operator has not returned to the original latest page.

第4発明は、上記第2又は第3発明において、少なくとも前記第1判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定されなかった場合であって、かつ、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第2ストロークデータが生成された後、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された場合に、当該ページめくり検出手段により前記ページ進み方向へ検出されたページめくり数が複数ページであるか否かによって、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第2判定手段を有し、前記記憶制御手段は、前記第2判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて蓄積することを特徴とする。   A fourth invention is the case where the page number to be associated with the second stroke data is not determined to be the original page number by at least the first determination means in the second or third invention, and After the second stroke data is generated by the stroke data generation unit using the position information acquired by the position acquisition unit, it is further detected that the page is turned in the page advance direction by the page turning detection unit. The page number to be associated with the second stroke data according to whether or not the number of page turning detected in the page advance direction by the page turning detection means is a plurality of pages. Second determination for determining whether to use the original page number assigned by the page assigning means And when the page number to be associated with the second stroke data is determined to be the original page number by the second determination unit, the storage control unit converts the second stroke data into the original stroke number. It is characterized by being stored in association with a page number.

上述したように、元ストロークデータが第2筆記部の途中で終了した状態で追記が行われた場合には、追記が完全に終了したら、第2ストロークデータは上記第2筆記部の途中領域から始まるか、当該第2筆記部の次のページに対応した第1筆記部の筆記開始領域から始まるはずである。前者である第2筆記部の途中領域に復帰したとき、その第2筆記部への筆記がすぐに終わった場合には、その次のページの第1筆記部から始まる前に、進み方向へのページめくりが行われる。このときめくられるページめくり数は1ページであるから、ページめくり数が複数ページである場合には、上記のような追記完了時の復帰の態様ではない。そこで本願第4発明においては、この点に着目し、第2判定手段が、上記進み方向へのページめくり数が複数ページであるか否かによって、第2ストロークデータのページ番号を元ページ番号とするか否かを判定する。これにより、操作者の追記がまだ終了しておらず、もとの最新ページに戻っていない状態であることを、正確に認識することができる。   As described above, when additional writing is performed in a state where the original stroke data is completed in the middle of the second writing part, the second stroke data is obtained from the intermediate region of the second writing part when the additional writing is completed. It should start from the writing start area of the first writing part corresponding to the next page of the second writing part. When returning to the middle part of the second writing part, which is the former, if writing to the second writing part is finished immediately, before starting from the first writing part on the next page, Page turning is performed. Since the number of page turning pages at this time is one page, when the number of page turning pages is a plurality of pages, this is not the mode of return at the time of completion of additional writing as described above. Therefore, in the fourth invention of the present application, paying attention to this point, the second determination means determines the page number of the second stroke data as the original page number depending on whether the number of page turnings in the advance direction is a plurality of pages. It is determined whether or not to do. As a result, it is possible to accurately recognize that the additional writing by the operator has not been completed yet and the operator has not returned to the original latest page.

第5発明は、上記第4発明において、前記第2判定手段は、前記ページめくり検出手段により、前記ページ進み方向へ検出したページめくり数が複数ページであった場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the invention, the second determination means determines the second stroke data when the number of page turning detected in the page advance direction by the page turning detection means is a plurality of pages. It is determined that the page number to be associated with is not the original page number.

本願第5発明においては、前述の着目に基づき、第2判定手段により、少なくとも第2ストロークデータの生成が行われた後に実行されたページめくり数が複数ページである場合には、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は元ページ番号ではないとみなされる。すなわち、第2判定手段により、追記が完全に終了した状態ではない、とみなされる。これにより、操作者の追記がまだ終了しておらず、もとの最新ページに戻っていない状態であることを、正確に認識することができる。   In the fifth invention of the present application, based on the above-mentioned attention, when the number of page turning executed after at least the generation of the second stroke data is performed by the second determination means is a plurality of pages, the second stroke data The page number to be associated with is regarded as not the original page number. That is, the second determination means regards that the additional writing is not completely completed. As a result, it is possible to accurately recognize that the additional writing by the operator has not been completed yet and the operator has not returned to the original latest page.

第6発明は、上記第4又は第5発明において、少なくとも前記第2判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定されなかった場合であって、かつ、前記ストロークデータ生成手段により前記第2ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された場合に、当該めくられるまでに生成された前記第2ストロークデータに対する前記筆記領域検出手段の検出結果を用いて、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第3判定手段を有し、前記記憶制御手段は、前記第3判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて蓄積することを特徴とする。   A sixth invention is the case where the page number to be associated with the second stroke data is not determined to be the original page number by at least the second determination means in the fourth or fifth invention, and When the second stroke data is generated by the stroke data generation means and the page turning detection means detects that the page is turned in the page advance direction, the second stroke data generated until the page is turned is generated. Whether or not the page number to be associated with the second stroke data is set to the original page number assigned by the page assigning means to the original stroke data, using the detection result of the writing area detecting means for the stroke data. A third determination unit for determining, and the storage control unit is configured by the third determination unit. Serial When the second stroke data page number to be associated to is determined to the be the original page number, characterized by storing the second stroke data wherein in association with the original page number.

上述したように、元ストロークデータが第2筆記部の途中で終了した状態で追記が行われた場合に、追記終了時に送り方向へのページめくり後に生成される第2ストロークデータは、上記第2筆記部の次のページに対応した第1筆記部の筆記開始領域から始まる場合がある。そのようにして第1筆記部の筆記開始領域から始まった第2ストロークデータが、さらに続くとその次のページに対応した第2筆記部へと移る。第2筆記部への記載が終了すると、操作者によって送り方向へのページめくりが行われる。   As described above, when additional writing is performed in a state where the original stroke data is completed in the middle of the second writing unit, the second stroke data generated after turning the page in the feed direction at the end of additional writing is the second stroke data. It may start from the writing start area of the first writing part corresponding to the next page of the writing part. If the second stroke data started from the writing start area of the first writing part continues further, the process proceeds to the second writing part corresponding to the next page. When the description in the second writing section is completed, the page is turned in the feed direction by the operator.

そこで本願第6発明においては、この点に着目し、第3判定手段が、上記2つの進み方向へのページめくりと進み方向へのページめくりとの間に生成される第2ストロークデータに対する、筆記領域検出手段による検出結果を用いて、第2ストロークデータのページ番号を元ページ番号とするか否かを判定する。これにより、操作者の追記が終了し、もとの最新ページに戻った状態であることを、正確に認識することができる。   Accordingly, in the sixth invention of the present application, paying attention to this point, the third determination means writes the second stroke data generated between the page turning in the two advance directions and the page turning in the advance direction. It is determined whether or not the page number of the second stroke data is set as the original page number using the detection result by the area detecting means. As a result, it is possible to accurately recognize that the additional writing by the operator has been completed and the state has returned to the original latest page.

第7発明は、上記第6発明において、前記第3判定手段は、前記筆記領域検出手段により、前記第2ストロークデータの開始点が前記第1筆記部の筆記開始領域であるとともに、当該第2ストロークデータの前記第2筆記部における開始点が当該第2筆記部の筆記開始領域である、と検出された場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定することを特徴とする。   In a seventh aspect based on the sixth aspect, the third determining means is configured such that the writing area detecting means causes the starting point of the second stroke data to be the writing start area of the first writing section, and the second When it is detected that the starting point in the second writing part of the stroke data is the writing starting area of the second writing part, the page number to be associated with the second stroke data is the original page number. It is characterized by determining.

本願第7発明においては、前述の着目に基づき、第3判定手段により、2回実行されたページめくり動作の間に生成された第2ストロークデータの開始点が第1筆記部の筆記開始領域で、第2筆記部での開始点も筆記開始領域であった場合には、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は元ページ番号であるとみなされる。すなわち、第3判定手段により、追記が完全に終了した状態である、とみなされる。これにより、操作者の追記が終了し、もとの最新ページに戻った状態であることを、正確に認識することができる。   In the seventh invention of the present application, based on the above-mentioned attention, the start point of the second stroke data generated during the page turning operation executed twice by the third determination means is the writing start area of the first writing unit. When the starting point in the second writing section is also the writing start area, the page number to be associated with the second stroke data is regarded as the original page number. That is, the third determination means regards that the additional writing has been completed. As a result, it is possible to accurately recognize that the additional writing by the operator has been completed and the state has returned to the original latest page.

第8発明は、上記第6又は第7発明において、少なくとも前記第3判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定されなかった場合であって、かつ、前記ストロークデータ生成手段により前記第2ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第3ストロークデータが生成された場合に、前記筆記領域検出手段により検出された、前記第2ストロークデータの開始点及び終了点と、前記第3ストロークデータの開始点とを、比較して、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第4判定手段を有し、前記記憶制御手段は、前記第4判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて蓄積することを特徴とする。   An eighth invention is the above-described sixth or seventh invention, wherein at least the page number to be associated with the second stroke data is not determined by the third determination means as the original page number, and The position information acquired by the position acquisition unit after the second stroke data is generated by the stroke data generation unit and the page turning detection unit detects that the page is turned in the page advance direction. When the third stroke data is generated by the stroke data generation means using the above, the start and end points of the second stroke data detected by the writing area detection means, and the start of the third stroke data The page number to be correlated with the second stroke data is compared with the original stroke. 4th determination means for determining whether or not the original page number assigned to the page data by the page assignment means is provided, and the storage control means associates the second stroke data with the fourth determination means. When it is determined that the power page number is the original page number, the second stroke data is stored in association with the original page number.

上述したように、ページ進み方向へのページめくり動作の後に生成される第2ストロークデータが第1筆記部より開始された場合、筆記が進んでその次のページに対応した第2筆記部に移り、さらに筆記が進むと操作者によりページめくり動作が行われ、さらにその次のページに対応した第1筆記部に移る。この場合、少なくとも、第2ストロークデータの終了点は第2筆記部に位置し、第3ストロークデータの開始点は第1筆記部に位置するはずである。あるいは、ページ進み方向へのページめくり動作の後に生成される第2ストロークデータが第2筆記部より開始された場合、筆記が進むと操作者によりページめくり動作が行われ、その次のページに対応した第1筆記部に移る。さらに筆記が進むとさらにその次のページに対応した第2筆記部に移る。この場合、少なくとも、第2ストロークデータの終了点は第2筆記部に位置し、めくり動作後に生成される第3ストロークデータの開始点は第1筆記部に位置するはずである。そこで本願第8発明においては、この点に着目し、第4判定手段が、上記第2ストロークデータの開始点及び終了点と、第3ストロークデータの開始点とを、比較し、その比較結果を用いて、第2ストロークデータのページ番号を元ページ番号とするか否かを判定する。これにより、操作者の追記が終了しておらず、もとの最新ページに戻った状態ではないことを、正確に認識することができる。   As described above, when the second stroke data generated after the page turning operation in the page advance direction is started from the first writing unit, the writing proceeds and moves to the second writing unit corresponding to the next page. When the writing proceeds further, the page turning operation is performed by the operator, and the operation proceeds to the first writing unit corresponding to the next page. In this case, at least the end point of the second stroke data should be located in the second writing part, and the starting point of the third stroke data should be located in the first writing part. Alternatively, when the second stroke data generated after the page turning operation in the page advance direction is started from the second writing unit, the page turning operation is performed by the operator when writing proceeds, and the next page is supported. Move to the first writing section. When the writing further proceeds, the second writing section corresponding to the next page is further moved. In this case, at least the end point of the second stroke data should be located in the second writing part, and the starting point of the third stroke data generated after the turning operation should be located in the first writing part. Therefore, in the eighth invention of the present application, paying attention to this point, the fourth determination means compares the start point and end point of the second stroke data with the start point of the third stroke data, and the comparison result is obtained. It is used to determine whether or not the page number of the second stroke data is the original page number. As a result, it is possible to accurately recognize that the additional writing by the operator has not been completed and the state has not returned to the original latest page.

第9発明は、上記第8発明において、前記第4判定手段は、前記筆記領域検出手段により、前記第2ストロークデータの開始点及び終了点が前記第1筆記部にあるとともに前記第3ストロークデータの開始点が前記第1筆記部にあるか、若しくは、前記第2ストロークデータの開始点及び終了点が前記第2筆記部にあるとともに前記第3ストロークデータの開始点が前記第2筆記部にある、と検出された場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定することを特徴とする。   In a ninth aspect based on the eighth aspect, the fourth determining means is configured such that the writing area detecting means has a start point and an end point of the second stroke data in the first writing portion and the third stroke data. Or the start point and end point of the second stroke data are in the second writing part and the start point of the third stroke data is in the second writing part. If it is detected that there is, the page number to be associated with the second stroke data is determined not to be the original page number.

本願第9発明においては、前述の着目に基づき、第4判定手段により、第2ストロークデータの開始点及び終了点が第1筆記部にあって第3ストロークデータの開始点も第1筆記部にあった場合、及び、第2ストロークデータの開始点及び終了点が第2筆記部にあって第3ストロークデータの開始点も第2筆記部にあった場合には、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は元ページ番号ではないとみなされる。すなわち、第4判定手段により、追記が完全に終了した状態ではない、とみなされる。これにより、操作者の追記が終了せず、もとの最新ページに戻った状態ではないことを、正確に認識することができる。   In the ninth invention of the present application, based on the above-mentioned attention, the fourth determination means causes the start point and the end point of the second stroke data to be in the first writing part, and the start point of the third stroke data is also set to the first writing part. If there is, and if the start point and end point of the second stroke data are in the second writing part and the start point of the third stroke data is also in the second writing part, it should be associated with the second stroke data The page number is considered not the original page number. That is, the fourth determination means regards that the additional writing is not completely completed. As a result, it is possible to accurately recognize that the additional writing by the operator is not completed and the state has not been returned to the original latest page.

第10発明は、上記第8又は第9発明において、少なくとも前記第4判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定されなかった場合であって、かつ、前記ストロークデータ生成手段により前記第3ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された場合に、当該めくられるまでに生成された前記第3ストロークデータに対する前記筆記領域検出手段の検出結果を用いて、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第5判定手段を有し、前記記憶制御手段は、前記第5判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて蓄積することを特徴とする。   A tenth aspect of the present invention is the above-described eighth or ninth aspect, wherein at least the fourth determination unit does not determine that the page number to be associated with the second stroke data is not the original page number, and When the third stroke data is generated by the stroke data generation means and the page turning detection means detects that the page is turned in the page advance direction, the third stroke data generated until the page is turned is generated. Whether or not the page number to be associated with the second stroke data is set to the original page number assigned by the page assigning means to the original stroke data, using the detection result of the writing area detecting means for the stroke data. A fifth determining means for determining, wherein the storage control means is controlled by the fifth determining means. The second when the page number to be associated with the stroke data is determined to the be the original page number, characterized by storing the second stroke data in association with the original page number.

上述したように、元ストロークデータが第1筆記部の途中で終了した状態で追記が行われた場合に、追記終了時に送り方向へのページめくり後に第2ストロークデータが上記第1筆記部の途中から開始され、筆記が進んで次のページに対応した第2筆記部へと移った後、操作者によるページめくり操作の後、さらに次のページに対応した第1筆記部から第3ストロークデータが開始される場合がある。これは、第2ストロークデータが上記第2筆記部の筆記開始領域から開始されてもよい。あるいは、元ストロークデータが第2筆記部の途中で終了した状態で追記が行われた場合に、追記終了時に送り方向へのページめくり後に第2ストロークデータが上記第2筆記部の途中から開始され、筆記が進んで、操作者によるページめくり操作の後、さらに次のページに対応した第1筆記部から第3ストロークデータが開始される場合がある。これらの場合は、いずれも第3ストロークデータは、第1筆記部の筆記開始領域から開始される。   As described above, when additional writing is performed in a state where the original stroke data is finished in the middle of the first writing part, the second stroke data is in the middle of the first writing part after turning the page in the feed direction at the end of the additional writing. After the writing progresses and moves to the second writing part corresponding to the next page, after the page turning operation by the operator, the third stroke data is further received from the first writing part corresponding to the next page. May be started. In this case, the second stroke data may be started from the writing start area of the second writing unit. Alternatively, when additional writing is performed in a state where the original stroke data is finished in the middle of the second writing part, the second stroke data is started from the middle of the second writing part after turning the page in the feed direction at the end of the additional writing. In some cases, the writing progresses, and after the page turning operation by the operator, the third stroke data is started from the first writing unit corresponding to the next page. In any of these cases, the third stroke data is started from the writing start area of the first writing unit.

そこで本願第10発明においては、この点に着目し、第5判定手段が、上記進み方向へのページめくりの後に生成される第3ストロークデータに対する、筆記領域検出手段による検出結果を用いて、第2ストロークデータのページ番号を元ページ番号とするか否かを判定する。これにより、操作者の追記が終了し、もとの最新ページに戻った状態であることを、正確に認識することができる。   Accordingly, in the tenth invention of the present application, paying attention to this point, the fifth determination means uses the detection result by the writing area detection means for the third stroke data generated after the page turning in the advance direction, It is determined whether or not the page number of the 2-stroke data is used as the original page number. As a result, it is possible to accurately recognize that the additional writing by the operator has been completed and the state has returned to the original latest page.

第11発明は、上記第10発明において、前記第5判定手段は、前記筆記領域検出手段により、前記第3ストロークデータの開始点が前記第1筆記部の筆記開始領域である、と検出された場合には、前記第3ストロークデータの終了点に対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定することを特徴とする。   In an eleventh aspect based on the tenth aspect, the fifth determining means detects that the starting point of the third stroke data is the writing start area of the first writing section by the writing area detecting means. In this case, it is determined that the page number to be associated with the end point of the third stroke data is the original page number.

本願第11発明においては、前述の着目に基づき、第5判定手段により、ページめくり動作の後に生成された第3ストロークデータの開始点が第1筆記部の筆記開始領域であった場合には、第3ストロークデータの終了点に対応付けるべきページ番号は元ページ番号であるとみなされる。すなわち、第5判定手段により、追記が完全に終了した状態である、とみなされる。これにより、操作者の追記が終了し、もとの最新ページに戻った状態であることを、正確に認識することができる。   In the 11th invention of the present application, based on the above-mentioned attention, when the start point of the third stroke data generated after the page turning operation by the fifth determining means is the writing start area of the first writing unit, The page number to be associated with the end point of the third stroke data is regarded as the original page number. That is, it is considered that the additional writing is completely completed by the fifth determining means. As a result, it is possible to accurately recognize that the additional writing by the operator has been completed and the state has returned to the original latest page.

第12発明は、上記第2発明において、前記ページ付与手段により付与するページ番号の増減を指示可能な操作手段を有し、前記第1判定手段は、前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により前記第1ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出されたときに、前記操作手段により指示されたページ番号の減少数と、前記ページめくり検出手段により前記ページ進み方向へ検出されたページめくり数とが一致した場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定することを特徴とする。   In a twelfth aspect based on the second aspect, there is provided an operation means capable of instructing increase / decrease of a page number to be given by the page giving means, wherein the first determination means is the page turning detection means in the page return direction. After it is detected that the page is turned, the first stroke data is generated by the stroke data generation unit using the position information acquired by the position acquisition unit, and further, the page turning detection unit detects the page. When it is detected that the page has been turned in the advance direction, the decrease number of the page number instructed by the operation means matches the page turn number detected in the page advance direction by the page turning detection means. In this case, it is determined that the page number to be associated with the second stroke data is the original page number. To.

本願第12発明においては、操作者がページ送り方向やページ戻し方向にページめくりを行う際に、操作者がページ番号を指示可能な操作手段が設けられている。この操作手段を用いて操作者がページ戻し方向にページ番号の減少を指示して追記を行った後、追記後にページ送り方向にページめくりを行う際、うっかり操作手段によりページ送り方向にページ番号の増加を指示し忘れる場合が考えられる。本願第11発明では、このような場合に対応し、第1判定手段が、上記ページ送り方向にページめくりが行われたときのページめくり検出手段によるページめくり数と、上記操作手段により指示されたページ番号の減少数とを比較する。そして、これらページめくり数とページ番号の減少数とが一致しているときには、上述のようにして単に操作者がページ番号の増加指示を失念したに過ぎないとみなし、第2ストロークデータに、元ページ番号を対応付ける。これにより、操作者の追記が終了し、もとの最新ページに確実に戻っている状態であることを、正確に認識することができる。   In the twelfth aspect of the present invention, there is provided operating means that allows the operator to specify a page number when the operator turns the page in the page turning direction or the page returning direction. When the operator instructs to decrease the page number in the page return direction by using this operation means and performs additional writing, and when turning the page in the page turning direction after the additional writing, the page number in the page turning direction is inadvertently moved by the operating means. It is possible to forget to instruct the increase. In the eleventh aspect of the present invention, in response to such a case, the first determination means is instructed by the operation means and the number of page turning by the page turning detection means when the page turning is performed in the page turning direction. Compare the page number decrease. When the page turning number and the page number decrease number coincide with each other, it is considered that the operator has simply forgotten the instruction to increase the page number as described above, and the second stroke data includes the original page number. Associate page numbers. As a result, it is possible to accurately recognize that the operator's additional writing has been completed and the original latest page has been reliably returned.

本発明によれば、操作者がページ番号の付与を指示しなくても、追記内容のストロークデータに対し追記されるべき正しいページを対応させ、保存することができる。   According to the present invention, even if the operator does not instruct the assignment of a page number, the correct page to be additionally written can be made to correspond to the stroke data of the additionally written content and stored.

本発明の一実施の形態の手書き入力装置の使用時の様子を表す、外観斜視図、概念的平面図、及び概念的側面図である。It is an external appearance perspective view, a conceptual top view, and a conceptual side view showing the mode at the time of use of the handwriting input device of one embodiment of the present invention. 手書き入力装置の機能的構成を表す機能ブロック図である。It is a functional block diagram showing the functional structure of a handwriting input device. コイルシートの内部構成を表す概念的平面図である。It is a notional top view showing the internal configuration of a coil sheet. めくり検出部の構成を表す外観斜視図である。It is an external appearance perspective view showing the structure of a turning detection part. ページ切り替えキーを用いてページ移動を判定する場合を説明する図である。It is a figure explaining the case where a page movement is determined using a page switching key. めくり検出だけでページ移動を判定する場合を説明する図である。It is a figure explaining the case where a page movement is determined only by turning detection. 第1原則に反する最新ページ不適合条件を説明する図である。It is a figure explaining the newest page nonconformity conditions contrary to the 1st principle. 第1原則に反する最新ページ不適合条件を説明する図である。It is a figure explaining the newest page nonconformity conditions contrary to the 1st principle. 第2原則に反する最新ページ不適合条件を説明する図である。It is a figure explaining the newest page nonconformity conditions contrary to the 2nd principle. 第2原則に反する最新ページ不適合条件を説明する図である。It is a figure explaining the newest page nonconformity conditions contrary to the 2nd principle. 第2原則に反する最新ページ不適合条件を説明する図である。It is a figure explaining the newest page nonconformity conditions contrary to the 2nd principle. 最新ページ適合条件を説明する図である。It is a figure explaining the newest page adaptation conditions. 最新ページ適合条件を説明する図である。It is a figure explaining the newest page adaptation conditions. 座標検出装置のCPUが実行する制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure which CPU of a coordinate detection apparatus performs. 座標検出装置のCPUが実行する制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure which CPU of a coordinate detection apparatus performs. 座標検出装置のCPUが実行する制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure which CPU of a coordinate detection apparatus performs. 座標検出装置のCPUが実行する制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure which CPU of a coordinate detection apparatus performs. 座標検出装置のCPUが実行する制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure which CPU of a coordinate detection apparatus performs. 画像センサを有するめくり検出部を備えた手書き入力装置の概念的側面図である。It is a conceptual side view of the handwriting input device provided with the turning detection part which has an image sensor.

以下、本発明の一実施の形態を図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

本実施形態の電子筆記装置である手書き入力装置1は、図1(a)に示すように、電子記録端末である座標検出装置3を有する。使用時には、操作者が、電子筆記具である電子ペン2を持つ。電子ペン2は、筆記具としての機能に加え、入力される位置座標、すなわち座標データの入力手段として機能する。   As shown in FIG. 1A, a handwriting input device 1 that is an electronic writing device according to the present embodiment includes a coordinate detection device 3 that is an electronic recording terminal. At the time of use, the operator holds the electronic pen 2 which is an electronic writing instrument. In addition to the function as a writing instrument, the electronic pen 2 functions as an input unit for input position coordinates, that is, coordinate data.

図1(a)、図1(b)、及び図1(c)に示すように、座標検出装置3は、ノート30を略覆うように所定の第1方向(図1(b)中左右方向)に見開き可能な形状に構成された、可塑性部材からなるシート体10を有している。なお、以下の説明においては、上記の見開き形状にシート体10が設置された状態(図1(b)の状態)を基準として、第1方向(図1(b)中左右方向)を第1方向4と定義し、第1方向4と直行する第2方向(図1(b)中上下方向)を第2方向5と定義する。   As shown in FIGS. 1 (a), 1 (b), and 1 (c), the coordinate detection device 3 has a predetermined first direction (left and right direction in FIG. 1 (b)) so as to substantially cover the notebook 30. The sheet body 10 made of a plastic member is formed into a shape that can be spread. In the following description, the first direction (the left-right direction in FIG. 1B) is the first based on the state in which the sheet body 10 is installed in the above-described spread shape (the state in FIG. 1B). A direction 4 is defined, and a second direction (vertical direction in FIG. 1B) perpendicular to the first direction 4 is defined as a second direction 5.

シート体10は、左側シート部10Lと、右側シート部10Rと、上記第1方向4の中央部に位置する折り曲げ部10Tとを備えている。左側シート部10Lは、上記第1方向4に沿って折り曲げ部10Tの一方側(図1(b)中左側)に設けられ、左側コイルシート100Lを備えている。右側シート部10Rは、上記第1方向4に沿って折り曲げ部10Tの他方側(図1(b)中右側)に設けられ、右側コイルシート100Rを備えている。折り曲げ部10Tは、操作者により折り曲げ可能な部分である。   The sheet body 10 includes a left sheet portion 10 </ b> L, a right sheet portion 10 </ b> R, and a bent portion 10 </ b> T located at the center portion in the first direction 4. The left sheet portion 10L is provided on one side (left side in FIG. 1B) of the bent portion 10T along the first direction 4 and includes a left coil sheet 100L. The right sheet portion 10R is provided on the other side (the right side in FIG. 1B) of the bent portion 10T along the first direction 4 and includes a right coil sheet 100R. The bent portion 10T is a portion that can be bent by the operator.

図1(b)及び図1(c)に示すように、左側シート部10Lの上記第1方向4における折り曲げ部10Tと反対側の端部、すなわち左端部に、制御回路部ケース25が設けられている。なお、制御回路部ケース25は、右側シート部10Rの上記第1方向4における折り曲げ部10Tと反対側の端部、すなわち右端部に設けられていてもよい。制御回路部ケース25には、制御回路部20及び電池21が収納されている。そして、略ノート形状の被筆記体である、上記第1方向4に見開き可能な形状のノート30が、上記シート体10に重なるように配置されている。なお、上記左側シート部10L及び右側シート部10Rに、図1(a)に示すようなノート保持部11がそれぞれ設けられていてもよい。これにより、座標検出装置3を容易かつ確実にノート30と一体化することができ、操作者による取り扱い性を向上することができる。   As shown in FIG. 1B and FIG. 1C, a control circuit unit case 25 is provided at the end opposite to the bent portion 10T in the first direction 4 of the left seat portion 10L, that is, the left end portion. ing. Note that the control circuit unit case 25 may be provided at the end of the right seat portion 10R opposite to the bent portion 10T in the first direction 4, that is, the right end portion. A control circuit unit 20 and a battery 21 are housed in the control circuit unit case 25. A notebook 30 having a shape that can be spread in the first direction 4, which is a substantially notebook-shaped writing body, is arranged so as to overlap the sheet body 10. Note that a notebook holding section 11 as shown in FIG. 1A may be provided on each of the left sheet section 10L and the right sheet section 10R. Thereby, the coordinate detection apparatus 3 can be integrated with the notebook 30 easily and reliably, and the handleability by the operator can be improved.

操作者は、電子ペン2を用いて、ノート30の左筆記面31Lや右筆記面31Rに手書きの所望の文字列等を筆記する。この筆記動作に対応した電子ペン2の移動により、筆記された文字列等に対応した後述のストロークデータが生成され、その生成されたストロークデータが電子ファイルに保存される。その際、操作者は、実際にインクを用いてノート30の左筆記面31Lや右筆記面31R等にページを切り替えながら筆記が行われるのと同様、電子ファイルのページ切り替え、すなわちページ進み又はページ戻しを行いながら保存することができる(後述)。この電子ファイルのページ切り替えは、ページ切替キー77,78(後述の図2参照)の操作によって行われる。なお、左筆記面31L及び右筆記面31Rが、それぞれ各請求項に記載の第1筆記部、第2筆記部に相当し、またそれらを合わせて各請求項に記載の筆記部に相当する。   The operator uses the electronic pen 2 to write a handwritten desired character string or the like on the left writing surface 31L or the right writing surface 31R of the notebook 30. By the movement of the electronic pen 2 corresponding to the writing operation, stroke data to be described later corresponding to the written character string or the like is generated, and the generated stroke data is stored in the electronic file. At that time, the operator switches the page of the electronic file, that is, advances the page or moves the page in the same way as writing is performed while actually switching the page to the left writing surface 31L, the right writing surface 31R, etc. of the notebook 30 using ink. The data can be saved while being restored (described later). This page switching of the electronic file is performed by operating page switching keys 77 and 78 (see FIG. 2 described later). The left writing surface 31L and the right writing surface 31R correspond to the first writing portion and the second writing portion described in each claim, respectively, and collectively correspond to the writing portion described in each claim.

また、座標検出装置3には、ページめくり検出手段としてのめくり検出部76が備えられている。このめくり検出部76は、略直方体形状のアーム76aを有している。めくり検出部76の左側端部は上記制御回路部ケース25に固定され、めくり検出部76の右側端部はノート30の左筆記面31Lの左側縁部に重複するように設けられている。これにより、見開いた状態のノート30の左筆記面31Lに位置する複数枚の用紙、この例では紙媒体は、当該めくり検出部76のアーム76aと左側シート部10Lとの間に挟持される。   Further, the coordinate detection device 3 includes a turning detection unit 76 as a page turning detection unit. The turning detection unit 76 has a substantially rectangular parallelepiped arm 76a. The left end of the turning detection unit 76 is fixed to the control circuit unit case 25, and the right end of the turning detection unit 76 is provided so as to overlap the left side edge of the left writing surface 31 </ b> L of the notebook 30. As a result, a plurality of sheets, in this example, a paper medium, that are positioned on the left writing surface 31L of the notebook 30 in an open state are sandwiched between the arm 76a of the turning detection unit 76 and the left sheet unit 10L.

この例では、当該ノート30は概略的に左閉じで製本されている。つまり、操作者は、右筆記面31Rに位置する用紙を左側へめくることでページを進め、左筆記面31Lに位置する用紙を右側へめくることでページを戻す。操作者は、ノート30に対してページを進めるめくり操作を行う場合には、用紙をめくり検出部76のアーム76aと左側シート部10Lとの間に挿入する操作を行う。操作者は、ページを戻すめくり操作を行う場合には、めくり検出部76のアーム76aと左側シート部10Lとの間から用紙を抜き出す操作を行う。めくり検出部76は、このような用紙の挿入と抜き出しを検出することで、ページのめくり方向を判別することができる。なお、このめくり検出部76の詳細な構成については、後述の図4で説明する。   In this example, the notebook 30 is bound in a left-close manner. That is, the operator advances the page by turning the paper located on the right writing surface 31R to the left, and returns the page by turning the paper located on the left writing surface 31L to the right. When the operator performs a turning operation for advancing the page with respect to the notebook 30, the operator performs an operation of inserting the sheet between the arm 76a of the page turning detection unit 76 and the left sheet portion 10L. When performing an operation of turning the page back, the operator performs an operation of extracting the sheet from between the arm 76a of the turning detection unit 76 and the left sheet portion 10L. The page turning detection unit 76 can determine the page turning direction by detecting such insertion and removal of paper. The detailed configuration of the turning detection unit 76 will be described later with reference to FIG.

操作者が手書き入力装置1を使用する際には、電子ペン2に備えられた図示しない電源スイッチがオンされる。電子ペン2は、図2に示すように、先端に設けられたペン先2aと、ペン先2aの筆記面31への接触状態に応じて動作する先端スイッチ42と、信号生成手段であるLC発振回路41及び磁界印加用コイル44と、電池43とを有する。   When the operator uses the handwriting input device 1, a power switch (not shown) provided in the electronic pen 2 is turned on. As shown in FIG. 2, the electronic pen 2 includes a pen tip 2a provided at the tip, a tip switch 42 that operates according to the contact state of the pen tip 2a with the writing surface 31, and an LC oscillation that is a signal generating means. A circuit 41, a magnetic field application coil 44, and a battery 43 are included.

磁界印加用コイル44は、LC発振回路41と電気的に接続されており、位置検出用の筆記信号として、交番磁界(以下適宜、単に「磁界」と称する)を送信する。   The magnetic field application coil 44 is electrically connected to the LC oscillation circuit 41 and transmits an alternating magnetic field (hereinafter simply referred to as “magnetic field” as appropriate) as a position detection writing signal.

先端スイッチ42は、ペン先2aの筆記面31L,31Rへの接触状態に応じて動作する。先端スイッチ42は、磁界印加用コイル44からの磁界の送信と停止を切り替えるための指令信号S0を、LC発振回路41に対して出力する。この先端スイッチ42は、操作者が文字等を筆記するために、ペン先2aを筆記面31L,31Rに押しつけた、すなわちペンダウンしたときに、オンとなる。この場合、LC発振回路41に対して指令信号S0が出力される。一方、操作者が文字等の筆記を止め、ペン先2aを筆記面31L,31Rから離した、すなわちペンアップしたときに、先端スイッチ42はオフとなる。この場合、LC発振回路41に対して指令信号S0は出力されない。   The tip switch 42 operates according to the contact state of the pen tip 2a with the writing surfaces 31L and 31R. The tip switch 42 outputs to the LC oscillation circuit 41 a command signal S0 for switching between transmission and stop of the magnetic field from the magnetic field application coil 44. The tip switch 42 is turned on when the operator presses the pen tip 2a against the writing surfaces 31L and 31R in order to write characters or the like, that is, when the pen is down. In this case, the command signal S0 is output to the LC oscillation circuit 41. On the other hand, when the operator stops writing of characters or the like and moves the pen tip 2a away from the writing surfaces 31L and 31R, that is, when the pen is up, the tip switch 42 is turned off. In this case, the command signal S0 is not output to the LC oscillation circuit 41.

LC発振回路41は、先端スイッチ42から上記指令信号S0が入力されることによって、交番磁界(以下適宜、単に「磁界」と称する)を発生し、上記磁界印加用コイル44を介して送信する。交番磁界は、筆記面31L,31Rへの筆記内容に対応したデータ入力を行うための筆記信号として機能する。   The LC oscillation circuit 41 generates an alternating magnetic field (hereinafter simply referred to as “magnetic field” as appropriate) when the command signal S 0 is input from the tip switch 42, and transmits the alternating magnetic field via the magnetic field application coil 44. The alternating magnetic field functions as a writing signal for inputting data corresponding to the writing contents on the writing surfaces 31L and 31R.

電池43は、電子ペン2の電源スイッチがオンにされることで、LC発振回路41に電力を供給する。   The battery 43 supplies power to the LC oscillation circuit 41 when the power switch of the electronic pen 2 is turned on.

座標検出装置3は、図2に示すように、コイルシート100L,100Rと、制御回路部20と、電池21とを有する。   As shown in FIG. 2, the coordinate detection device 3 includes coil sheets 100 </ b> L and 100 </ b> R, a control circuit unit 20, and a battery 21.

コイルシート100L,100Rは、図3に示すように、センスコイル部110を含む。すなわち、図3に示すように配置されたセンスコイル部110が、例えば外形が長方形の薄板状に樹脂成形されることにより、コイルシート100L,100Rが構成されている。なお、コイルシート100Lに備えられるセンスコイル部110が、各請求項記載の第1コイルに相当し、コイルシート100Rに備えられるセンスコイル部110が、各請求項記載の第2コイルに相当し、それらを合わせて各請求項記載のコイルに相当する。   The coil sheets 100L and 100R include a sense coil unit 110 as shown in FIG. That is, the coil sheets 100L and 100R are configured by resin-molding the sense coil portions 110 arranged as shown in FIG. 3 into, for example, a rectangular thin plate shape. The sense coil part 110 provided in the coil sheet 100L corresponds to the first coil described in each claim, and the sense coil part 110 provided in the coil sheet 100R corresponds to the second coil described in each claim. Together, they correspond to the coil described in each claim.

センスコイル部110は、図3に示すように、上記第1方向4に対応したx軸方向に配列されたm個のループ状のセンスコイルX1〜Xmと、上記第2方向5に対応したy軸方向に配列されたn個のループ状のセンスコイルY1〜Ynとによって構成されている。センスコイルX1〜Xmと、センスコイルY1〜Ynとは、直交した位置関係で配置されている。また、センスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynは、例えば表面に絶縁被膜層が形成された銅線によって形成されている。また、センスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynは、電子ペン2のLC発振回路41から発生し磁界印加用コイル44から送信された磁界に対応して、電子ペン2から座標検出装置3に情報を入力するための信号S1(図2参照)を発生する。すなわち、電子ペン2は、座標検出装置3に対し、情報送信可能に接続されている。また、センスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynは、図示及び説明を省略する引き出し線により後述のマルチプレクサ62に接続されている。   As shown in FIG. 3, the sense coil unit 110 includes m loop-shaped sense coils X <b> 1 to Xm arranged in the x-axis direction corresponding to the first direction 4 and y corresponding to the second direction 5. It is constituted by n loop-shaped sense coils Y1 to Yn arranged in the axial direction. The sense coils X1 to Xm and the sense coils Y1 to Yn are arranged in an orthogonal positional relationship. The sense coils X1 to Xm and Y1 to Yn are formed of, for example, a copper wire having an insulating coating layer formed on the surface. The sense coils X1 to Xm and Y1 to Yn transmit information from the electronic pen 2 to the coordinate detection device 3 in response to the magnetic field generated from the LC oscillation circuit 41 of the electronic pen 2 and transmitted from the magnetic field application coil 44. A signal S1 (see FIG. 2) for input is generated. That is, the electronic pen 2 is connected to the coordinate detection device 3 so as to be able to transmit information. In addition, the sense coils X1 to Xm and Y1 to Yn are connected to a later-described multiplexer 62 by lead lines not shown and described.

センスコイルX1〜Xmは、それぞれ、x軸方向の幅P1の辺とP1より長いy軸方向の長さP2の辺とを備えた、略長方形状に形成されている。センスコイルX1〜Xmのそれぞれは、所定の一定ピッチでx軸方向に連続して配列されている。例えば、隣接するセンスコイルX1〜Xmは、P1の2分の1のピッチでそれぞれ重ねられている。   Each of the sense coils X1 to Xm is formed in a substantially rectangular shape including a side having a width P1 in the x-axis direction and a side having a length P2 in the y-axis direction longer than P1. Each of the sense coils X1 to Xm is arranged continuously in the x-axis direction at a predetermined constant pitch. For example, the adjacent sense coils X1 to Xm are overlapped with each other at a half pitch of P1.

センスコイルY1〜Ynは、それぞれ、x軸方向の幅P3の辺とP3より短いy軸方向の長さP1の辺とを備えた、略長方形状に形成されている。センスコイルY1〜Ynのそれぞれは、所定の一定ピッチでy軸方向に連続して配列されている。例えば、隣接するセンスコイルY1〜Ynは、P1の2分の1のピッチでそれぞれ重ねられている。   Each of the sense coils Y1 to Yn is formed in a substantially rectangular shape having a side having a width P3 in the x-axis direction and a side having a length P1 in the y-axis direction shorter than P3. Each of the sense coils Y1 to Yn is continuously arranged in the y-axis direction at a predetermined constant pitch. For example, the adjacent sense coils Y1 to Yn are overlapped at a pitch of 1/2 of P1.

なお、図3では、視覚的にわかりやすくするため、便宜上、センスコイルX1〜XmとセンスコイルY1〜Ynとの各辺がそれぞれ重ならないようにしており、上記ピッチで配列された状態では図示されていない。また、マルチプレクサ62に入る引出線を省略してセンスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynの形状を図示している。   In FIG. 3, for the sake of simplicity, the sides of the sense coils X1 to Xm and the sense coils Y1 to Yn are not overlapped for convenience. Not. Further, the lead lines entering the multiplexer 62 are omitted, and the shapes of the sense coils X1 to Xm, Y1 to Yn are illustrated.

図2に戻り、制御回路部20は、マイコン80と、マルチプレクサ62(以下適宜、「MUX62」と称する)と、増幅回路64と、整流回路66と、フラッシュメモリ72と、通信インターフェース73と、表示部74と、めくり検出部76と、操作手段であるページ「進み」キー77及びページ「戻り」キー78とを有する。   Returning to FIG. 2, the control circuit unit 20 includes a microcomputer 80, a multiplexer 62 (hereinafter referred to as “MUX 62” as appropriate), an amplifier circuit 64, a rectifier circuit 66, a flash memory 72, a communication interface 73, and a display. A section 74, a turning detection section 76, and a page "advance" key 77 and a page "return" key 78 as operation means.

マイコン80は、座標検出装置3で実行される各種の処理を制御する。マイコン80では、CPU80aと、ROM80bと、RAM80cと、その他のA/D変換機能部や割り込み機能部等とが、一つの集積回路として構成されている。   The microcomputer 80 controls various processes executed by the coordinate detection device 3. In the microcomputer 80, the CPU 80a, the ROM 80b, the RAM 80c, and other A / D conversion function units, interrupt function units, and the like are configured as one integrated circuit.

MUX62は、マイコン80からのコイル選択信号S3に基づき、センスコイル部110のセンスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynのうち、1つのセンスコイルを順番に選択する。そして、MUX62は、選択されたセンスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynにおいて、電子ペン2のLC発振回路41から発生される磁界との磁気誘導によって発生した上記信号S1を入力し、対応する信号S11を増幅回路64へ出力する。なお、センスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynが、電子ペン2のLC発振回路41から発生された磁界と磁気誘導することが、実質的には、磁界を受信することに相当する。   The MUX 62 sequentially selects one sense coil among the sense coils X1 to Xm and Y1 to Yn of the sense coil unit 110 based on the coil selection signal S3 from the microcomputer 80. The MUX 62 receives the signal S1 generated by magnetic induction with the magnetic field generated from the LC oscillation circuit 41 of the electronic pen 2 in the selected sense coils X1 to Xm, Y1 to Yn, and the corresponding signal S11. Is output to the amplifier circuit 64. Note that the magnetic induction of the sense coils X1 to Xm and Y1 to Yn with the magnetic field generated from the LC oscillation circuit 41 of the electronic pen 2 substantially corresponds to reception of the magnetic field.

増幅回路64は、MUX62から入力される信号S11を増幅する。増幅回路64で増幅された信号S13は、整流回路66に入力される。整流回路66は、増幅回路64から入力された信号S13を振幅検波した後、平滑化して直流信号に変換する。整流回路66で振幅検波された信号S14は、マイコン80に入力される。マイコン80は、前述したようにA/D変換機能を備えており、上記入力された振幅検波後の信号S14をデジタル信号に変換する。このとき、マイコン80の上記ROM80bには、特に図示しない位置座標テーブルが記憶されている。マイコン80は、上記デジタル信号に対し、位置座標テーブルを適用することにより、電子ペン2とノート30との接触点の座標データ(以下適宜、単に「電子ペン2の座標データ」という)、すなわち、x軸方向のx座標及びy軸方向のy座標を算出する。なお、算出された座標データはフラッシュメモリ72に記憶される。   The amplifier circuit 64 amplifies the signal S11 input from the MUX 62. The signal S13 amplified by the amplifier circuit 64 is input to the rectifier circuit 66. The rectifier circuit 66 amplitude-detects the signal S13 input from the amplifier circuit 64, smoothes it, and converts it into a DC signal. The signal S14 subjected to amplitude detection by the rectifier circuit 66 is input to the microcomputer 80. As described above, the microcomputer 80 has an A / D conversion function, and converts the input signal S14 after amplitude detection into a digital signal. At this time, a position coordinate table (not shown) is stored in the ROM 80b of the microcomputer 80. The microcomputer 80 applies a position coordinate table to the digital signal to thereby obtain coordinate data of a contact point between the electronic pen 2 and the notebook 30 (hereinafter, simply referred to as “coordinate data of the electronic pen 2” as appropriate), that is, The x coordinate in the x axis direction and the y coordinate in the y axis direction are calculated. The calculated coordinate data is stored in the flash memory 72.

フラッシュメモリ72には、電子ファイルが予め用意されており、マイコン80で算出された複数の座標データを含むペン位置データ列に基づくストロークデータ等が、上記電子ファイルに書き込まれ、後述のページ番号に対応して保存される。   In the flash memory 72, an electronic file is prepared in advance, and stroke data based on a pen position data sequence including a plurality of coordinate data calculated by the microcomputer 80 is written in the electronic file, and is added to a page number described later. Correspondingly saved.

通信インターフェース73は、フラッシュメモリ72に保存された複数の座標データを含む後述のペン位置データ列に基づくストロークデータを、例えば図示するようなパーソナルコンピュータPCなどの外部装置に提供するためのインターフェースである。具体的には、通信インターフェース73は、例えばUniversal Serial Bus(USB)接続のためのUSBインターフェースや、SDカードなどのメモリカードスロットや、無線又は有線のネットワークインターフェースである。   The communication interface 73 is an interface for providing stroke data based on a later-described pen position data sequence including a plurality of coordinate data stored in the flash memory 72 to an external device such as a personal computer PC as illustrated. . Specifically, the communication interface 73 is, for example, a USB interface for Universal Serial Bus (USB) connection, a memory card slot such as an SD card, or a wireless or wired network interface.

表示部74は、例えば液晶(Liquid Crystal Display、LCD)によって構成されている。表示部74は、電池21の残量など、座標検出装置3の動作状態に係わる所定の情報を、表示する。   The display unit 74 is configured by, for example, liquid crystal (Liquid Crystal Display, LCD). The display unit 74 displays predetermined information related to the operation state of the coordinate detection device 3 such as the remaining amount of the battery 21.

ページ「進み」キー77及びページ「戻り」キー78は、電子ファイルのページ切り替え、すなわちページ進み又はページ戻しを、操作者が指示するためのキーである。   A page “advance” key 77 and a page “return” key 78 are keys for the operator to instruct page switching of the electronic file, that is, page advance or page return.

電池21は、座標検出装置3に備えられた図示しない電源スイッチがオンにされることで、マイコン80等に電力を供給する。   The battery 21 supplies power to the microcomputer 80 and the like when a power switch (not shown) provided in the coordinate detection device 3 is turned on.

上記めくり検出部76は、図4に示すように、ベース部91と、台座部92と、付勢バネ93と、アーム76aと、ローラ94と、ロータリエンコーダ95とを有している。ベース部91の一端に台座部が直立して固定され、この台座部92の上端に上記アーム76aの一端が揺動可能に軸支されている。アーム76aは付勢バネ93によりベース部91に向けて回動する方向に付勢されている。アーム76aの自由端の内部にはローラ94が回転可能に設けられている。ローラ94の下方側面が、アーム76aの下面から露出してベース部91の上面に対向している。また、ローラ94の回転軸にはロータリエンコーダ95が設けられている。ロータリエンコーダ95は、例えば同軸で周期を1/4ずらした二重のスリットを備えており(特に図示せず)、これによってローラ94の回転方向を検出できる。   As shown in FIG. 4, the turning detection unit 76 includes a base 91, a pedestal 92, an urging spring 93, an arm 76 a, a roller 94, and a rotary encoder 95. A pedestal portion is fixed upright at one end of the base portion 91, and one end of the arm 76a is pivotally supported at the upper end of the pedestal portion 92 so as to be swingable. The arm 76 a is urged by a urging spring 93 in a direction to rotate toward the base portion 91. A roller 94 is rotatably provided inside the free end of the arm 76a. The lower side surface of the roller 94 is exposed from the lower surface of the arm 76 a and faces the upper surface of the base portion 91. A rotary encoder 95 is provided on the rotating shaft of the roller 94. The rotary encoder 95 includes, for example, a double slit that is coaxial and has a period shifted by ¼ (not shown in particular), so that the rotation direction of the roller 94 can be detected.

このような構成のめくり検出部76が、上記図1に示すようにして座標検出装置3に設けられている。このとき、ベース部91が、制御回路部ケース25と左側シート部10Lに渡るよう固定されている。これにより、ノート30の左筆記面31Lに位置する複数枚の用紙が、ローラ94の下方側面とベース部91の上面との間に挟持される。そして、上述したように、ページを進めるめくり操作を行う場合には、操作者は、用紙をローラ94とベース部91との間に挿入し、これによってローラ94が図中における時計回転方向に回転する。また、ページを戻すめくり操作を行う場合には、操作者はローラ94とベース部91の間から用紙を抜き出し、これによってローラ94が図中における反時計回転方向に回転する。このようにして、めくり検出部76は、ノート30におけるページのめくり方向を検出できる。また、このめくり検出部76は、めくられた枚数が1枚であるか複数枚であるかを区別して検出可能である。   The turning detection unit 76 having such a configuration is provided in the coordinate detection device 3 as shown in FIG. At this time, the base portion 91 is fixed so as to extend over the control circuit portion case 25 and the left seat portion 10L. Accordingly, a plurality of sheets positioned on the left writing surface 31 </ b> L of the notebook 30 are sandwiched between the lower side surface of the roller 94 and the upper surface of the base portion 91. As described above, when performing a turning operation for advancing the page, the operator inserts a sheet between the roller 94 and the base portion 91, whereby the roller 94 rotates in the clockwise direction in the drawing. To do. When the page turning operation is performed, the operator pulls out the sheet from between the roller 94 and the base portion 91, whereby the roller 94 rotates counterclockwise in the drawing. In this way, the turning detection unit 76 can detect the page turning direction in the notebook 30. Further, the turning detection unit 76 can detect whether the number of turned pages is one or more.

(A)本実施形態の手法原理
(A−1)ページめくり動作と追記に伴う最新ページの判定
上記構成の本実施形態の特徴は、操作者により追記が行われる際の処理内容にある。すなわち、操作者が、自らの意志で、ノート30の最新ページからページを戻して電子ペン2により追記を行い、当該追記に対応したストロークデータ(以下適宜、「第1ストロークデータ」と称する。詳細は後述)を入力する。その後、操作者がページを進めて再度電子ペン2により筆記を行い、当該筆記に対応したストロークデータ(以下適宜、「第2ストロークデータ」又は「第3ストロークデータ」と称する。詳細は後述)を入力する。このとき、本実施形態では、当該第2ストロークデータ又は第3ストロークデータが、元の最新ページのページ位置で行われたか否かが判定される。なお、本実施形態では、進み方向へのめくり動作を行う度に、上記第1ストロークデータから、第2ストロークデータ、第3ストロークデータ、の順で、ストロークデータの名称を切り替えて称する。
(A) Method principle of this embodiment (A-1) Determination of latest page accompanying page turning operation and additional writing The feature of the present embodiment having the above-described configuration is the processing content when additional writing is performed by the operator. In other words, the operator returns the page from the latest page of the notebook 30 at his / her will and makes additional writing with the electronic pen 2, and stroke data corresponding to the additional writing (hereinafter referred to as “first stroke data” as appropriate). Is input later. After that, the operator advances the page and performs writing with the electronic pen 2 again, and stroke data corresponding to the writing (hereinafter referred to as “second stroke data” or “third stroke data” as appropriate, details will be described later). input. At this time, in the present embodiment, it is determined whether or not the second stroke data or the third stroke data is performed at the page position of the original latest page. In the present embodiment, every time the turning operation in the advance direction is performed, the names of the stroke data are switched in the order of the first stroke data, the second stroke data, and the third stroke data.

まず、操作者がノート30に対し順次記載を行っていくときの実際の記載ページと同等のページ番号が、当該記載に対応したストロークデータに対しても順次付与される。このように、操作者がノート30に対して最新ページへ順次記載を行っていくとき(以下、このような記載を行うことを「最新書き込み」という)、操作者が、自らの意志で、ノート30のページを最新ページから戻し方向にめくって過去のページにさかのぼって追記を行う場合がある(以下、このような追記を行うことを「追記書き込み」という)。追記書き込みが終わった場合には、操作者は、ノート30のページを進み方向に戻して、ノート30を元ページすなわち最新のページに戻す。但し、追記書き込みを複数ページにわたって行う場合には、操作者は、ページを進み方向に戻しつつ、追記書き込みの対象となるそれら複数のページのすべてに対して順次追記書き込みを終わらせた後、ノート30を上記最新のページに戻す。なお、上記の最新書き込みのストロークデータが、各請求項記載の元ストロークデータに相当する。   First, page numbers equivalent to the actual description pages when the operator sequentially describes the notes 30 are sequentially given to the stroke data corresponding to the descriptions. As described above, when the operator sequentially describes the latest pages in the notebook 30 (hereinafter, such a description is referred to as “latest writing”), the operator performs his / her own note. In some cases, 30 pages are turned back from the latest page in the backward direction, and additional writing is performed retroactively to the past pages (hereinafter, such additional writing is referred to as “additional writing”). When the additional writing is completed, the operator returns the page of the notebook 30 in the advance direction, and returns the notebook 30 to the original page, that is, the latest page. However, when performing additional writing over a plurality of pages, the operator returns the page in the advance direction, finishes the additional writing sequentially for all of the plurality of pages that are the target of additional writing, and then writes the notes. 30 is returned to the latest page. Note that the latest written stroke data corresponds to the original stroke data described in each claim.

ここで、上記の各最新書き込みや追記書き込みのストロークデータにそれぞれ対応するページ番号を付与して管理するためには、当該最新書き込みや追記書き込みがそれぞれ実際に行われたページ番号が、座標検出装置3のマイコン80により認識される必要がある。座標検出装置3のマイコン80がページ番号を正確に認識できるように、通常、操作者は、ノート30の用紙を1枚めくる度に、そのめくり方向に対応した「戻り」キー77又は「進み」キー78を押下してページの切り替えを入力する。   Here, in order to assign and manage the page numbers corresponding to the stroke data of the latest writing and additional writing, respectively, the page numbers where the latest writing and additional writing are actually performed are the coordinate detection devices. 3 need to be recognized by the microcomputer 80. In order for the microcomputer 80 of the coordinate detection device 3 to accurately recognize the page number, the operator usually turns the “return” key 77 or “advance” corresponding to the turning direction each time a sheet of the note 30 is turned. A key 78 is pressed to input page switching.

例えば、図5に示すように、4ページ目が最新のページである状態(図中の右側に示す状態)で、1ページ目に追記書き込みをする場合には、操作者は、左筆記面31Lに位置する1枚の用紙を右方向へめくる、戻し方向へのめくり動作を行うたびに「戻り」キー78を1回押下してこれを2回繰り返す。なお、図5では、戻し方向へのめくり動作を単に「戻しめくり」と略して示している(以下の各図において同様)。そして操作者が右筆記面31Rに位置する1ページ目に追記書き込みすることで(図中の網掛け部分)、対応する第1ストロークデータが座標検出装置3のマイコン80に入力される。このとき、最新ページである4ページ目から「戻り」キー78が2回押下されて右筆記面31Rに追記書き込みが行われた結果、座標検出装置3のマイコン80は、当該追記書き込みに対応する第1ストロークデータがノート30の1ページ目に対応して入力されたことを明確に認識することができる。その後に、右筆記面31Rに位置する1枚の用紙を右方向へめくる、進み方向へのめくり動作を行うたびに操作者が「進み」キー77を1回押下し、これを2回繰り返すことで、座標検出装置3のマイコン80は、最新ページである4ページ目を見開いた状態であることを認識することができる。なお、図5では、進み方向へのめくり動作を単に「進みめくり」と略して示している(以下の各図において同様)。   For example, as shown in FIG. 5, in the state where the fourth page is the latest page (the state shown on the right side in the figure), when the additional writing is performed on the first page, the operator writes the left writing surface 31L. Each time a sheet located at is turned rightward or turned back, the “return” key 78 is pressed once and this is repeated twice. In FIG. 5, the turning operation in the returning direction is simply abbreviated as “returning” (the same applies to the following drawings). Then, when the operator performs additional writing on the first page located on the right writing surface 31R (shaded portion in the figure), the corresponding first stroke data is input to the microcomputer 80 of the coordinate detection device 3. At this time, as a result of the “return” key 78 being pressed twice from the fourth page, which is the latest page, and the additional writing is performed on the right writing surface 31R, the microcomputer 80 of the coordinate detection device 3 corresponds to the additional writing. It can be clearly recognized that the first stroke data is input corresponding to the first page of the note 30. Thereafter, each time a sheet positioned on the right writing surface 31R is turned to the right and turned in the advance direction, the operator presses the “advance” key 77 once and repeats this twice. Thus, the microcomputer 80 of the coordinate detection device 3 can recognize that the fourth page, which is the latest page, is open. In FIG. 5, the turning operation in the advance direction is simply abbreviated as “advance turning” (the same applies to the following drawings).

しかし、上記のような「戻り」キー78と「進み」キー77の押下操作はとても煩雑であり、急いで過去のページにさかのぼって追記書き込みを行う場合などには、操作者は、各キー77,78の押下操作を忘れる場合が多い。   However, the pressing operation of the “return” key 78 and the “advance” key 77 as described above is very troublesome, and the operator needs to press each key 77 in the case of writing back to the past page quickly. , 78 is often forgotten.

そこで、本実施形態においては、上述したように、めくり動作を自動的に検出できるめくり検出部76が設けられている。しかし、上記めくり検出部76でも、操作者が、例えば、ノート30の用紙を複数枚同時にめくったり、急いでめくったりした等、めくり動作の態様によっては、めくり検出部76が上記ページめくり動作を正確に検出できない場合があり得る。   Therefore, in the present embodiment, as described above, the turning detection unit 76 that can automatically detect the turning operation is provided. However, even in the page turning detection unit 76, the page turning operation unit 76 performs the page turning operation depending on the mode of the page turning operation, for example, when the operator turns a plurality of sheets of the notebook 30 at the same time, or turns the page 30 quickly. It may not be detected accurately.

例えば、図6に示すように、10ページ目が最新ページである状態(図中の右上の状態)から、操作者が戻し方向へのめくり動作を繰り返して5ページ目に第1ストロークデータを追記書き込みし、その後に進み方向へのめくり動作を繰り返してから左筆記面31Lに第2ストロークデータを記載する場合がある。このような場合に、当該第2ストロークデータが記載されたページが6ページ目や8ページ目の途中ページであるか、最新ページの10ページ目であるかを、座標検出装置3のマイコン80は正確に認識できない。なお、途中ページとは、上記したように、追記書き込みが行われたページと最新ページとの間のページのことである(以下、同様)。これは、上記めくり検出部76の構成上、めくり方向を正確に検出できても、用紙のめくり枚数を検出する精度が低いことが一因である。つまり、現在、ノート30に対する操作者の追記書き込みが終了して元の最新ページに復帰した状態であるのか、ノート30に対する操作者の追記書き込みがまだ途中ページで行われている状態であるのか、を座標検出装置3のマイコン80が正確に認識できない可能性がある。   For example, as shown in FIG. 6, from the state in which the 10th page is the latest page (the state in the upper right in the figure), the operator repeats the turning operation in the return direction and adds the first stroke data to the 5th page. There is a case where the second stroke data is written on the left writing surface 31L after writing and then repeating the turning operation in the advance direction. In such a case, the microcomputer 80 of the coordinate detection device 3 determines whether the page on which the second stroke data is described is the middle page of the sixth page or the eighth page or the tenth page of the latest page. It cannot be recognized correctly. As described above, the intermediate page is a page between the page on which additional writing has been performed and the latest page (hereinafter the same). This is partly due to the low accuracy of detecting the number of sheets to be turned even if the turning direction can be accurately detected due to the configuration of the turning detection unit 76. In other words, whether the operator's additional writing to the note 30 is currently completed and the original latest page is restored, or whether the operator's additional writing to the note 30 is still being performed on the intermediate page, May not be accurately recognized by the microcomputer 80 of the coordinate detection device 3.

しかし、ページ単位でのストロークデータの管理を行う上では、少なくとも、進み方向のめくり動作後に入力されたストロークデータが、最新ページと途中ページのいずれに入力されたか、言い換えると最新書き込みであるか追記書き込みであるかの判別が必要である。以下、本実施形態の座標検出装置3のマイコン80が上記ページめくり動作及び追記書き込みに伴って実行する、最新ページを判定する手法について順を追って説明する。   However, when managing stroke data in units of pages, at least add the stroke data input after turning in the advance direction to the latest page or intermediate page, in other words, whether it is the latest write It is necessary to determine whether it is a write. Hereinafter, a method for determining the latest page executed by the microcomputer 80 of the coordinate detection device 3 of the present embodiment in accordance with the page turning operation and the additional writing will be described in order.

まず、本実施形態の手法を実行する前提として、操作者によるノート30に対する最新書き込みは、必ず下記の2つの原則に従って行われる。すなわち、第1原則として、各ページにおいて必ず先詰めで筆記が行われる。つまり、ある1ページの筆記領域内において、各ページ上部の筆記開始領域や、各ページ上部及び下部以外の筆記途中領域に、空白を残したまま、その後の領域に筆記されることはない。また、1つのページの同じ筆記領域に重複しつつ複数回数筆記されることもない。次に、第2原則として、ページ単位でみた場合も、必ず先詰めで筆記が行われる。つまり、完全に空白のページを残したまま、その後のページに筆記されることはない。   First, as a premise for executing the method of the present embodiment, the latest writing on the note 30 by the operator is always performed according to the following two principles. That is, as a first principle, writing is always performed in a page-first manner on each page. That is, in a writing area of one page, writing is not performed in a subsequent area while leaving a blank in a writing start area at the top of each page or a writing middle area other than the top and bottom of each page. Moreover, it is not written several times, overlapping with the same writing area of one page. Next, as a second principle, even when viewed in page units, writing is always performed in a first-order manner. In other words, it will not be written on a subsequent page while leaving a completely blank page.

(A−2)最新ページの不適合条件
まず、電子ペン2によりストロークデータが入力された際における、最新ページの不適合条件について説明する。ストロークデータの入力されたページが当該最新ページの不適合条件を満たした場合には、そのページは確実に最新ページでないと判定される。なお、これは同時に、上記途中ページであるための適合条件でもある。
(A-2) Latest page nonconformity condition First, the latest page nonconformity condition when stroke data is input with the electronic pen 2 will be described. When the page to which the stroke data is input satisfies the nonconforming condition of the latest page, it is determined that the page is not the latest page. This is also a conforming condition for the intermediate page.

(A−2−1)第1原則に反する場合
前述の第1原則に従った筆記態様では、左筆記面31Lに筆記が行われた後に右筆記面31Rに移り、右筆記面31Rの筆記が終わったらページがめくられて再び左筆記面31Lに筆記が行われる、という順序となる。したがって、最新書き込みのストロークデータが左筆記面31Lの途中で終了した状態で追記書き込みが行われた場合には、追記書き込みが完全に終了したら、第2ストロークデータは上記左筆記面31Lの途中領域から始まるか、当該左筆記面31Lの次のページに対応した右筆記面31Rの筆記開始領域から始まるはずである。あるいは、最新書き込みのストロークデータが右筆記面31Rの途中で終了した状態で追記書き込みが行われた場合には、追記書き込みが完全に終了したら、第2ストロークデータは上記右筆記面31Rの途中領域から始まるか、当該右筆記面31Rの次のページに対応した左筆記面31Lの筆記開始領域から始まるはずである。したがって、最新書き込みのストロークデータの終了点の位置と、第2ストロークデータの開始点の位置とは、密接な関係があるはずである。
(A-2-1) In the case of contrary to the first principle In the writing mode according to the first principle described above, after writing is made on the left writing surface 31L, the writing proceeds to the right writing surface 31R, and writing on the right writing surface 31R is performed. When finished, the page turns and the writing is performed again on the left writing surface 31L. Therefore, when additional writing is performed in a state where the latest written stroke data is completed in the middle of the left writing surface 31L, the second stroke data is an intermediate region of the left writing surface 31L when the additional writing is completed. Or from the writing start area of the right writing surface 31R corresponding to the next page of the left writing surface 31L. Alternatively, when the additional writing is performed in a state where the latest writing stroke data is completed in the middle of the right writing surface 31R, the second stroke data is an intermediate region of the right writing surface 31R when the additional writing is completely completed. Or from the writing start area of the left writing surface 31L corresponding to the next page of the right writing surface 31R. Therefore, there should be a close relationship between the position of the end point of the latest written stroke data and the position of the start point of the second stroke data.

そこで本実施形態においては、少なくとも上記に当てはまらない場合、例えば図7及び図8に示すように、第2ストロークデータが最新書き込みのストロークデータの続きの内容になっていない場合には、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は最新ページ番号ではない、すなわち、追記書き込みが完全に終了した状態ではない、とみなされる。つまり、これらのような場合は、上記第1原則に反し、最新ページの不適合条件となる。この不適合条件を満たすよう第2ストロークデータが入力されたと判定されたページは、途中ページとして確定する。   Therefore, in the present embodiment, if at least the above does not apply, for example, as shown in FIGS. 7 and 8, the second stroke data is not the continuation of the latest written stroke data. It is considered that the page number to be associated with the data is not the latest page number, that is, the write-once is not completely completed. That is, in such cases, the latest page is incompatible with the first principle. A page determined to have the second stroke data input so as to satisfy this nonconformity condition is determined as an intermediate page.

(A−2−2)第2原則に反する場合(その1)
上述したように、最新書き込みのストロークデータが右筆記面31Rの途中で終了した状態で追記書き込みが行われた場合には、追記書き込みが完全に終了したら、第2ストロークデータは、上記右筆記面31Rの途中領域から始まるか、当該右筆記面31Rの次のページに対応した左筆記面31Lの筆記開始領域から始まるはずである。前者である右筆記面31Rの途中領域に復帰したとき、その右筆記面31Rへの筆記がすぐに終わった場合には、その次のページの左筆記面31Lから始まる前に、進み方向へのページめくりが行われる。このときめくられるページめくり数は1ページであるから、ページめくり数が複数ページである場合には、上記のような追記書き込み完了時の復帰の態様ではない。
(A-2-2) Contrary to the second principle (1)
As described above, when the additional writing is performed in a state where the latest writing stroke data is completed in the middle of the right writing surface 31R, when the additional writing is completely completed, the second stroke data is stored in the right writing surface. It should start from the middle region of 31R or from the writing start region of the left writing surface 31L corresponding to the next page of the right writing surface 31R. When returning to the middle area of the right writing surface 31R, which is the former, if writing to the right writing surface 31R is finished immediately, before starting from the left writing surface 31L of the next page, Page turning is performed. Since the number of page turning pages at this time is one page, when the number of page turning pages is a plurality of pages, it is not a mode of return upon completion of additional writing as described above.

そこで本実施形態においては、この点に着目し、上記進み方向へのページめくり数が複数ページであるか否かによって、第2ストロークデータに対応するページ番号が最新ページ番号であるか否かが判定される。例えば図9に示すように、少なくとも第2ストロークデータの生成が行われた後に実行されたページめくり数が、複数ページである場合には、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は、最新ページ番号ではないとみなされる。つまり、このような場合は、上記第2原則に反し、最新ページの不適合条件となる。この不適合条件を満たすよう第2ストロークデータが入力されたと判定されたページは、途中ページとして確定する。   Therefore, in this embodiment, paying attention to this point, whether or not the page number corresponding to the second stroke data is the latest page number depends on whether or not the number of page turnings in the advance direction is a plurality of pages. Determined. For example, as shown in FIG. 9, when the number of page turning executed after at least generation of the second stroke data is a plurality of pages, the page number to be associated with the second stroke data is the latest page number. Not considered to be. That is, in such a case, the latest page is incompatible with the second principle. A page determined to have the second stroke data input so as to satisfy this nonconformity condition is determined as an intermediate page.

(A−2−3)第2原則に反する場合(その2)
上述したように、ページ進み方向へのページめくり動作の後に生成される第2ストロークデータが、左筆記面31Lより開始された場合、筆記が進んでその次のページに対応した右筆記面31Rに移り、さらに筆記が進むと操作者によりページめくり動作が行われ、さらにその次のページに対応した左筆記面31Lに移る。この場合、少なくとも、第2ストロークデータの終了点は右筆記面31Rに位置し、第3ストロークデータの開始点は左筆記面31Lに位置するはずである。あるいは、ページ進み方向へのページめくり動作の後に生成される第2ストロークデータが右筆記面31Rより開始された場合、筆記が進むと操作者によりページめくり動作が行われ、その次のページに対応した左筆記面31Lに移る。さらに筆記が進むとさらにその次のページに対応した右筆記面31Rに移る。この場合、少なくとも、第2ストロークデータの終了点は右筆記面31Rに位置し、めくり動作後に生成される第3ストロークデータの開始点は左筆記面31Lに位置するはずである。
(A-2-3) Cases against the second principle (2)
As described above, when the second stroke data generated after the page turning operation in the page advance direction is started from the left writing surface 31L, the writing proceeds and the right writing surface 31R corresponding to the next page is displayed. If the writing proceeds further, the operator performs a page turning operation, and further moves to the left writing surface 31L corresponding to the next page. In this case, at least the end point of the second stroke data should be located on the right writing surface 31R, and the start point of the third stroke data should be located on the left writing surface 31L. Alternatively, when the second stroke data generated after the page turning operation in the page advance direction is started from the right writing surface 31R, the page turning operation is performed by the operator when writing proceeds, and the next page is supported. Move to the left writing surface 31L. When the writing further proceeds, the right writing surface 31R corresponding to the next page further moves. In this case, at least the end point of the second stroke data should be located on the right writing surface 31R, and the start point of the third stroke data generated after the turning operation should be located on the left writing surface 31L.

そこで本実施形態においては、この点に着目し、上記第2ストロークデータの開始点及び終了点と第3ストロークデータの開始点とが比較され、その比較結果を用いて、第2ストロークデータのページ番号を最新ページ番号とするか否かが判定される。例えば、図10に示すように、第2ストロークデータの開始点及び終了点が左筆記面31Lにあって第3ストロークデータの開始点も左筆記面31Lにあった場合には、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は最新ページ番号ではないとみなされる。また、図11に示すように、第2ストロークデータの開始点及び終了点が右筆記面31Rにあって第3ストロークデータの開始点も右筆記面31Rにあった場合も、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は最新ページ番号ではないとみなされる。すなわち、追記書き込みが完全に終了した状態ではない、とみなされるのである。つまり、これらのような場合は、上記第2原則に反し、最新ページの不適合条件となる。この不適合条件を満たすよう第2ストロークデータが入力されたと判定されたページは、途中ページとして確定する。   Therefore, in the present embodiment, paying attention to this point, the start point and end point of the second stroke data are compared with the start point of the third stroke data, and the page of the second stroke data is used by using the comparison result. It is determined whether or not the number is the latest page number. For example, as shown in FIG. 10, when the start point and end point of the second stroke data are on the left writing surface 31L and the start point of the third stroke data is also on the left writing surface 31L, the second stroke data The page number to be associated with is regarded as not the latest page number. In addition, as shown in FIG. 11, even when the start point and end point of the second stroke data are on the right writing surface 31R and the start point of the third stroke data is also on the right writing surface 31R, The page number to be associated is considered not the latest page number. That is, it is regarded that the additional writing is not completely completed. That is, in these cases, the latest page is incompatible with the second principle. A page determined to have the second stroke data input so as to satisfy this nonconformity condition is determined as an intermediate page.

(A−3)最新ページ適合条件
次に、ストロークデータが入力された際に、最新ページの適合条件について説明する。ストロークデータの入力されたページが当該最新ページの適合条件を満たした場合には、そのページは確実に最新ページであると判定される。
(A-3) Latest page adaptation condition Next, the latest page adaptation condition when stroke data is input will be described. When the page in which the stroke data is input satisfies the conforming condition of the latest page, it is determined that the page is surely the latest page.

(A−3−1)2回実行された進み方向へのめくり動作の間に入力された第2ストロークデータが、左筆記面と右筆記面のそれぞれの筆記開始領域から始まる場合
上述したように、最新書き込みのストロークデータが右筆記面31Rの途中で終了した状態で追記書き込みが行われた場合に、追記書き込み終了時に送り方向へのページめくり後に生成される第2ストロークデータは、上記右筆記面31Rの次のページに対応した左筆記面31Lの筆記開始領域から始まる場合がある。そのようにして左筆記面31Lの筆記開始領域から始まった第2ストロークデータが、さらに続くとその次のページに対応した右筆記面31Rへと移る。この右筆記面31Rへの筆記が終了すると、操作者によって送り方向へのページめくりが行われる。
(A-3-1) When the second stroke data input during the turning operation performed twice in the advance direction starts from the respective writing start areas of the left writing surface and the right writing surface, as described above. When the additional writing is performed in a state where the latest writing stroke data is completed in the middle of the right writing surface 31R, the second stroke data generated after turning the page in the feed direction at the end of the additional writing is the right writing. There is a case where the writing starts on the left writing surface 31L corresponding to the next page of the surface 31R. If the second stroke data starting from the writing start area of the left writing surface 31L continues further, the right writing surface 31R corresponding to the next page moves. When writing on the right writing surface 31R is completed, the operator turns the page in the feed direction.

そこで本実施形態においては、この点に着目し、上記2つの進み方向へのページめくりの間に生成される第2ストロークデータの筆記領域に基づいて、第2ストロークデータのページ番号を最新ページ番号とするか否かが判定される。例えば、図12中のAルートに示すように、2回実行されたページめくり動作の間に生成された第2ストロークデータの開始点が左筆記面31Lの筆記開始領域で、右筆記面31Rでの開始点も筆記開始領域であった場合には、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は最新ページ番号であるとみなされる。すなわち、最新書き込みが完全に終了した状態である、とみなされる。つまり、このような場合は、最新ページの適合条件となる。この適合条件を満たすよう第2ストロークデータが入力されたと判定された際には、当該第2ストロークデータが入力された右筆記面31Rのページは、現行の最新ページとして確定する。   Therefore, in this embodiment, paying attention to this point, the page number of the second stroke data is set to the latest page number based on the writing area of the second stroke data generated during the page turning in the two advance directions. It is determined whether or not. For example, as shown in the A route in FIG. 12, the start point of the second stroke data generated during the page turning operation executed twice is the writing start area of the left writing surface 31L, and the right writing surface 31R. If the starting point is also the writing start area, the page number to be associated with the second stroke data is regarded as the latest page number. That is, it is considered that the latest writing has been completed. That is, in such a case, the latest page conformity condition is set. When it is determined that the second stroke data is input so as to satisfy the conformance condition, the page of the right writing surface 31R to which the second stroke data is input is determined as the current latest page.

(A−3−2)第3ストロークデータの開始点が左筆記面の筆記開始領域であった場合
上述したように、最新書き込みのストロークデータが左筆記面31Lの途中で終了した状態で追記書き込みが行われた場合に、追記書き込み終了時に送り方向へのページめくり後に第2ストロークデータが上記左筆記面31Lの途中から開始される場合がある。その際、さらに筆記が進んで次のページに対応した右筆記面31Rへと移った後、操作者によるページめくり操作があり、その後さらに次のページに対応した左筆記面31Lから第3ストロークデータが開始される場合がある。なお、第2ストロークデータは、上記右筆記面31Rの筆記開始領域から開始されてもよい。あるいは、上述したように、最新書き込みのストロークデータが右筆記面31Rの途中で終了した状態で追記書き込みが行われた場合に、追記書き込み終了時に送り方向へのページめくり後に第2ストロークデータが上記右筆記面31Rの途中から開始される場合がある。その際、さらに筆記が進んで、操作者によるページめくり操作があり、さらに次のページに対応した左筆記面31Lから第3ストロークデータが開始される場合がある。上記2つの場合は、いずれも、第3ストロークデータは、左筆記面31Lの筆記開始領域から開始される。
(A-3-2) When the start point of the third stroke data is the writing start area of the left writing surface As described above, the latest writing stroke data is written in the state of being completed in the middle of the left writing surface 31L. When the additional writing is completed, the second stroke data may be started from the middle of the left writing surface 31L after turning the page in the feed direction at the end of the additional writing. At that time, after further writing and moving to the right writing surface 31R corresponding to the next page, there is a page turning operation by the operator, and then the third stroke data from the left writing surface 31L corresponding to the next page. May be started. The second stroke data may be started from the writing start area of the right writing surface 31R. Alternatively, as described above, when additional writing is performed in a state where the latest writing stroke data is completed in the middle of the right writing surface 31R, the second stroke data is added after the page is turned in the feed direction at the end of additional writing. It may start from the middle of the right writing surface 31R. At that time, writing further proceeds, there is a page turning operation by the operator, and the third stroke data may be started from the left writing surface 31L corresponding to the next page. In both cases, the third stroke data starts from the writing start area of the left writing surface 31L.

そこで本実施形態においては、この点に着目し、上記進み方向へのページめくりの後に生成される第3ストロークデータの筆記領域に基づいて、第2ストロークデータのページ番号を最新ページ番号とするか否かが判定される。例えば、前述の図12のBルートや図13に示すように、ページめくり動作の後に生成された第3ストロークデータの開始点が左筆記面31Lの筆記開始領域であった場合には、第3ストロークデータの終了点に対応付けるべきページ番号は最新ページ番号であるとみなされる。すなわち、追記書き込みが完全に終了した状態である、とみなされる。つまり、これらのような場合は、最新ページの適合条件となる。この適合条件を満たすよう第3ストロークデータが入力されたと判定された際、当該第3ストロークデータの終了点のページは、現行の最新ページとして確定する。   Therefore, in this embodiment, paying attention to this point, whether the page number of the second stroke data is the latest page number based on the writing area of the third stroke data generated after the page turning in the advance direction. It is determined whether or not. For example, when the start point of the third stroke data generated after the page turning operation is the writing start area of the left writing surface 31L as shown in the B route of FIG. 12 and FIG. The page number to be associated with the end point of the stroke data is regarded as the latest page number. That is, it is considered that the additional writing has been completely completed. That is, in such a case, it becomes the conformity condition of the latest page. When it is determined that the third stroke data is input so as to satisfy this conformance condition, the page at the end point of the third stroke data is determined as the current latest page.

(B)本実施形態の手法原理を実現するフローチャート
以上説明したような手法原理を実現するために、座標検出装置3のマイコン80のCPU80aによって実行される処理の制御内容を、図14〜図18を用いて説明する。なお、最新ページを開いた状態で、座標検出装置3の電源がオンにされることにより、このフローが開始される。
(B) Flowchart that realizes the technique principle of the present embodiment In order to realize the technique principle as described above, the control contents of the processing executed by the CPU 80a of the microcomputer 80 of the coordinate detection device 3 are shown in FIGS. Will be described. In addition, this flow is started by turning on the power of the coordinate detection device 3 in a state where the latest page is opened.

図14において、まずステップSS5で、CPU80aは、めくり検出部76が戻し方向のめくり動作を検出したか否かを判定する。戻し方向へのめくり動作が検出された場合、判定が満たされ、図15のステップSS30へ移る。一方、戻し方向へのめくり動作が検出されていない場合、ステップSS5の判定が満たされず、ステップSS10へ移る。   In FIG. 14, first, in step SS5, the CPU 80a determines whether or not the turning detection unit 76 has detected a turning operation in the return direction. If a turning operation in the return direction is detected, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS30 in FIG. On the other hand, when the turning operation in the return direction is not detected, the determination at Step SS5 is not satisfied, and the routine goes to Step SS10.

ステップSS10では、CPU80aは、コイルシート100L,100Rに備えられたセンスコイル部110のスキャン処理を開始する。センスコイル部110のスキャン処理が実行されている間は、センスコイルX1〜XmとセンスコイルY1〜Ynとを順番に選択するコイル選択信号S3が、MUX62へ出力される。これにより、電子ペン2の先端スイッチ42がオンの状態でLC発振回路41から発生された磁界と、いずれかのセンスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynとの磁気誘導によって信号S1(図2参照)が発生される。そして、前述したように、信号S1が発生している状態においてMUX62により選択されたセンスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynからの信号S1は、MUX62へ入力される。MUX62は、その入力した信号S1に対応した信号S11(図2参照)を増幅回路64へ出力する。信号S11は、増幅回路64によって増幅され、増幅後の信号S12(図2参照)が整流回路66で整流され、当該整流信号14がマイコン80に入力される。マイコン80のCPU80aは、このコイルスキャン結果、すなわち、センスコイルX1〜Xm,Y1〜Ynでの磁界の受信結果に基づき、公知の適宜の手法により、電子ペン2の座標データ(x,y)の取得すなわち算出を行う。本実施形態では、この座標データの算出は、マイコン80のROM80bに記憶された位置座標テーブルを用いて行われる。そしてCPU80aは、上記座標データを複数算出し、それらに基づいて電子ペン2によるノート30の筆記面31L,31Rへの記載に対応したストロークデータを生成する。   In Step SS10, the CPU 80a starts a scan process for the sense coil unit 110 provided in the coil sheets 100L and 100R. While the scan process of the sense coil unit 110 is being executed, a coil selection signal S3 for sequentially selecting the sense coils X1 to Xm and the sense coils Y1 to Yn is output to the MUX 62. Thus, the signal S1 (see FIG. 2) is generated by magnetic induction between the magnetic field generated from the LC oscillation circuit 41 with the tip switch 42 of the electronic pen 2 turned on and any of the sense coils X1 to Xm, Y1 to Yn. Is generated. As described above, the signal S1 from the sense coils X1 to Xm and Y1 to Yn selected by the MUX 62 in a state where the signal S1 is generated is input to the MUX 62. The MUX 62 outputs a signal S11 (see FIG. 2) corresponding to the input signal S1 to the amplifier circuit 64. The signal S11 is amplified by the amplifier circuit 64, the amplified signal S12 (see FIG. 2) is rectified by the rectifier circuit 66, and the rectified signal 14 is input to the microcomputer 80. The CPU 80a of the microcomputer 80 calculates the coordinate data (x, y) of the electronic pen 2 by a known appropriate method based on the coil scan result, that is, the reception result of the magnetic field in the sense coils X1 to Xm and Y1 to Yn. Obtain or calculate. In the present embodiment, the calculation of the coordinate data is performed using a position coordinate table stored in the ROM 80b of the microcomputer 80. The CPU 80a calculates a plurality of the coordinate data, and generates stroke data corresponding to the writing on the writing surfaces 31L and 31R of the notebook 30 by the electronic pen 2 based on the calculated coordinate data.

その後、ステップSS15に移り、CPU80aは、上記ステップSS10で生成したストロークデータが、予め定められた一定量以上に達しているか否かを判定する。まだ一定量以上のストロークデータが生成されていない場合、判定は満たされず、上記ステップSS5に戻り、同様の手順を繰り返す。一方、操作者がノート30に対して意図的に筆記を行ったと認められるほどのストロークデータが生成された場合、ステップSS15の判定が満たされ、ステップSS20へ移る。   Thereafter, the process moves to step SS15, and the CPU 80a determines whether or not the stroke data generated in step SS10 has reached a predetermined amount or more. If the stroke data of a certain amount or more has not been generated yet, the determination is not satisfied and the routine returns to step SS5 and the same procedure is repeated. On the other hand, when stroke data is generated so that it is recognized that the operator has intentionally written on the note 30, the determination in step SS15 is satisfied, and the process proceeds to step SS20.

ステップSS20では、CPU80aは、上記ステップSS10で生成したストロークデータが入力された筆記面における筆記領域を算出する。言い換えるとCPU80aは、当該ストロークデータの開始点と終了点を算出し、それらの間の領域を演算する。そして、CPU80aは、当該ストロークデータとその筆記領域のデータとに対し、前述の手法により確定した確定ページに対応するページ番号を付与し、フラッシュメモリ72に保存する。なお、このステップSS20を実行する時点では、当該ストロークデータが入力されたページが上記最新ページであるか、若しくは上記途中ページであるか、が既に確定している。例えば、電源投入直後や、後述のステップSS165又はステップSS235から上記ステップSS5へ移っていた場合は、ストロークデータが入力されたページは最新ページであると確定している。また、後述のステップSS85から上記ステップSS5へ移っていた場合には、ストロークデータが入力されたページは、それまでに「進み」キー77又は「戻り」キー78で指定された途中ページであると確定している。   In step SS20, the CPU 80a calculates a writing area on the writing surface to which the stroke data generated in step SS10 is input. In other words, the CPU 80a calculates the start point and end point of the stroke data and calculates the area between them. Then, the CPU 80a assigns a page number corresponding to the confirmed page determined by the above-described method to the stroke data and the data of the writing area, and stores the page number in the flash memory 72. Note that at the time of executing step SS20, it is already determined whether the page to which the stroke data is input is the latest page or the intermediate page. For example, immediately after the power is turned on or when the process proceeds from step SS165 or step SS235 described later to step SS5, the page to which the stroke data is input is determined to be the latest page. If the process has shifted from step SS85 (described later) to step SS5, the page on which the stroke data has been input is the intermediate page designated by the “advance” key 77 or the “return” key 78 so far. It has been confirmed.

その後、ステップSS25に移り、CPU80aは、適宜の操作手段を介してこのフローを終了するよう指示する操作が入力されたか否かを判定する。終了操作が入力されていない場合、判定は満たされず、ステップSS5へ戻って同様の手順を繰り返す。終了操作が入力されている場合、ステップSS25の判定が満たされ、このフローを終了する。   Thereafter, the process proceeds to step SS25, and the CPU 80a determines whether or not an operation for instructing to end this flow is input via an appropriate operation unit. If the end operation has not been input, the determination is not satisfied and the process returns to step SS5 and the same procedure is repeated. If an end operation has been input, the determination at step SS25 is satisfied, and this flow is ended.

一方、図15において、ステップSS30では、CPU80aは、上記ステップSS5で戻し方向へのめくり動作が検出される直前の、最新書き込みのストロークデータの終了点の位置座標(A)をRAM80cに保存する。   On the other hand, in FIG. 15, in step SS30, the CPU 80a stores the position coordinates (A) of the end point of the latest written stroke data immediately before the turning operation in the return direction is detected in step SS5 in the RAM 80c.

その後、ステップSS35では、CPU80aは、「戻り」キー78が押下されているか否かを判定する。「戻り」キー78が押下されている場合、判定が満たされ、ステップSS40へ移る。   Thereafter, in step SS35, the CPU 80a determines whether or not the “return” key 78 is pressed. If the “return” key 78 is pressed, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS40.

ステップSS40では、CPU80aは、電子ファイル上のデータを、上記ステップSS35で判定された「戻り」キー78の押下回数により指定されたページの見開き状態に設定し、後述のステップSS60へ移る。   In step SS40, the CPU 80a sets the data on the electronic file to the page spread state designated by the number of times the “return” key 78 is pressed determined in step SS35, and proceeds to step SS60 described later.

一方、上記ステップSS35の判定において、「戻り」キー78が押下されていない場合、判定が満たされず、ステップSS45へ移る。   On the other hand, if the “return” key 78 is not pressed in the determination at step SS35, the determination is not satisfied and the routine goes to step SS45.

ステップSS45では、CPU80aは、上記ステップSS10と同様の制御により、コイルスキャンを行う。なお、このステップSS45のコイルスキャンにより生成されるストロークデータが、第1ストロークデータに相当する。   In step SS45, the CPU 80a performs a coil scan by the same control as in step SS10. Note that the stroke data generated by the coil scan in step SS45 corresponds to the first stroke data.

その後、ステップSS50に移り、CPU80aは、上記ステップSS45で生成した第1ストロークデータが前述と同様の一定量以上に達しているか否かを判定する。一定量以上のストロークデータが生成されていない場合、判定は満たされず、上記ステップSS35に戻り同様の手順を繰り返す。一方、生成したストロークデータが一定量以上に達している場合、ステップSS50の判定が満たされ、ステップSS55へ移る。   Thereafter, the process proceeds to step SS50, and the CPU 80a determines whether or not the first stroke data generated in step SS45 has reached a certain amount or more as described above. If stroke data of a certain amount or more has not been generated, the determination is not satisfied, and the procedure returns to step SS35 and the same procedure is repeated. On the other hand, if the generated stroke data has reached a certain amount or more, the determination at step SS50 is satisfied, and the routine goes to step SS55.

ステップSS55では、CPU80aは、上記ステップSS45で生成したストロークデータが入力された筆記面における筆記領域を算出する。言い換えるとCPU80aは、当該ストロークデータの開始点と終了点を算出し、それらの間の領域を演算する。そして、CPU80aは、当該第1ストロークデータとその筆記領域のデータに対し、追記書き込み用の仮ページのページ番号を付与し、フラッシュメモリ72に追記データとして保存する。なお、上記仮ページのページ番号は、予め適宜のナンバリングにて設定され適宜の箇所に記憶されている。   In step SS55, the CPU 80a calculates a writing area on the writing surface to which the stroke data generated in step SS45 is input. In other words, the CPU 80a calculates the start point and end point of the stroke data and calculates the area between them. Then, the CPU 80a assigns the page number of the temporary page for additional writing to the first stroke data and the data in the writing area, and stores it in the flash memory 72 as additional data. Note that the page number of the temporary page is set in advance by appropriate numbering and stored in an appropriate location.

その後、ステップSS60に移り、CPU80aは、めくり検出部76が進み方向のめくり動作を検出したか否かを判定する。進み方向へのめくり動作が検出された場合、判定が満たされ、図16に示すステップSS80へ移る。一方、進み方向へのめくり動作が検出されていない場合、ステップSS60の判定は満たされず、ステップSS65へ移る。   Thereafter, the process proceeds to step SS60, and the CPU 80a determines whether or not the turning detection unit 76 has detected a turning operation in the advancing direction. If a turning operation in the advancing direction is detected, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS80 shown in FIG. On the other hand, when the turning operation in the advance direction is not detected, the determination at Step SS60 is not satisfied, and the routine goes to Step SS65.

ステップSS65では、CPU80aは、上記ステップSS10と同様の制御により、コイルスキャンを行う。   In step SS65, the CPU 80a performs a coil scan by the same control as in step SS10.

その後、ステップSS70に移り、CPU80aは、上記ステップSS65で生成したストロークデータが上記同様の一定量以上に達しているか否かを判定する。一定量以上のストロークデータが生成されていない場合、判定は満たされず、上記ステップSS60に戻り同様の手順を繰り返す。一方、生成したストロークデータが一定量以上に達している場合、ステップSS70の判定が満たされ、ステップSS75へ移る。   Thereafter, the process proceeds to step SS70, and the CPU 80a determines whether or not the stroke data generated in step SS65 reaches a certain amount or more as described above. If stroke data of a certain amount or more has not been generated, the determination is not satisfied and the process returns to step SS60 and the same procedure is repeated. On the other hand, if the generated stroke data has reached a certain amount or more, the determination at step SS70 is satisfied, and the routine goes to step SS75.

ステップSS75では、CPU80aは、上記ステップSS65で生成したストロークデータが入力された筆記面における筆記領域を算出する。言い換えるとCPU80aは、当該ストロークデータの開始点と終了点を算出してその間の領域を演算する。そして、CPU80aは、当該ストロークデータとその筆記領域のデータに対し、上記同様、追記書き込み用の仮ページのページ番号を付与してフラッシュメモリ72に保存する。その後、ステップSS60に戻り同様の手順を繰り返す。   In step SS75, the CPU 80a calculates a writing area on the writing surface to which the stroke data generated in step SS65 is input. In other words, the CPU 80a calculates a start point and an end point of the stroke data and calculates a region between them. Then, the CPU 80a assigns a page number of a temporary page for additional writing to the stroke data and the data in the writing area, and stores the stroke data in the flash memory 72. Then, it returns to step SS60 and repeats the same procedure.

一方、図16において、ステップSS80では、CPU80aは、「進み」キー77が押下されているか否かを判定する。「進み」キー78が押下されている場合、判定が満たされ、ステップSS85へ移る。   On the other hand, in FIG. 16, in step SS80, the CPU 80a determines whether or not the “advance” key 77 is pressed. If the “advance” key 78 is pressed, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS85.

ステップSS85では、CPU80aは、電子ファイル上のデータを、上記ステップSS80で判定された「進み」キー77の押下回数により指定されたページの見開き状態に設定し、前述のステップSS5へ移る。   In step SS85, the CPU 80a sets the data on the electronic file to the page spread state designated by the number of times of the “advance” key 77 determined in step SS80, and proceeds to step SS5.

一方、上記ステップSS80の判定において、「進み」キー77が押下されていない場合、判定が満たされず、ステップSS90へ移る。   On the other hand, if it is determined in step SS80 that the “advance” key 77 is not pressed, the determination is not satisfied, and the process proceeds to step SS90.

ステップSS90では、CPU80aは、上記ステップSS10と同様の制御により、コイルスキャンを行う。なお、このステップSS90のコイルスキャンにより生成されるストロークデータは、第2ストロークデータに相当する。   In step SS90, the CPU 80a performs a coil scan by the same control as in step SS10. Note that the stroke data generated by the coil scan in step SS90 corresponds to the second stroke data.

その後、ステップSS95に移り、CPU80aは、上記ステップSS90で生成した第2ストロークデータが上記同様の一定量以上に達しているか否かを判定する。一定量以上のストロークデータが生成されていない場合、判定は満たされず、上記ステップSS80に戻り同様の手順を繰り返す。一方、生成したストロークデータが一定量以上に達している場合、判定が満たされ、ステップSS100へ移る。   Thereafter, the process proceeds to step SS95, and the CPU 80a determines whether or not the second stroke data generated in step SS90 has reached a certain amount or more as described above. If stroke data of a certain amount or more has not been generated, the determination is not satisfied, and the process returns to step SS80 and the same procedure is repeated. On the other hand, if the generated stroke data has reached a certain amount or more, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS100.

ステップSS100では、CPU80aは、上記ステップSS90で生成した第2ストロークデータが入力された筆記面における筆記領域を算出する。言い換えるとCPU80aは、当該第2ストロークデータの開始点と終了点を算出してその間の領域を演算する。そして、当該ストロークデータとその筆記領域のデータに対し、上記同様、追記書き込み用の仮ページのページ番号を付与してフラッシュメモリ72に保存する。   In step SS100, the CPU 80a calculates a writing area on the writing surface to which the second stroke data generated in step SS90 is input. In other words, the CPU 80a calculates the start point and end point of the second stroke data and calculates the area between them. Then, similarly to the above, the page number of the temporary page for additional writing is assigned to the stroke data and the writing area data, and the stroke data is stored in the flash memory 72.

その後、ステップSS105に移り、CPU80aは、上記ステップSS60で進み方向へのめくり動作が検出された直後の追記書き込み、つまり上記第2ストロークデータの開始点の位置座標(B)をRAM80cに保存する。   Thereafter, the process proceeds to step SS105, and the CPU 80a stores the additional writing immediately after the turning operation in the advance direction is detected in step SS60, that is, the position coordinate (B) of the start point of the second stroke data in the RAM 80c.

その後、ステップSS110に移り、CPU80aは、上記ステップSS30で保存した位置座標(A)と、上記ステップSS105で保存した位置座標(B)との比較を行う。   Thereafter, the process proceeds to step SS110, and the CPU 80a compares the position coordinates (A) saved in step SS30 with the position coordinates (B) saved in step SS105.

その後、ステップSS115に移り、CPU80aは、上記ステップSS110での比較に基づいて、最新ページの不適合条件を満たすか否かを判定する。具体的には、CPU80aは、位置座標(B)が位置座標(A)の左右反対側の筆記面の途中領域に位置していることで、上記(A−2−1)で説明した条件を満たしているか否か、言い換えれば前述の第1原則に反しているか否か、を判定する。(A−2−1)の条件を満たしている場合、判定が満たされ、ステップSS120へ移る。   Thereafter, the process proceeds to step SS115, and the CPU 80a determines whether or not the latest page nonconformity condition is satisfied based on the comparison in step SS110. Specifically, the CPU 80a satisfies the condition described in (A-2-1) above because the position coordinate (B) is located in the middle region of the writing surface on the opposite side of the position coordinate (A). It is determined whether it is satisfied, in other words, whether it is against the first principle described above. If the condition (A-2-1) is satisfied, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS120.

ステップSS120では、CPU80aは、上記ステップSS90で生成された第2ストロークデータが入力されたページを、上記途中ページであると確定し、前述のステップSS60へ移る。   In Step SS120, the CPU 80a determines that the page to which the second stroke data generated in Step SS90 is input is the intermediate page, and moves to Step SS60 described above.

一方、上記ステップSS115の判定において、(A−2−1)の条件を満たしていない場合、判定は満たされず、ステップSS125へ移る。   On the other hand, in the determination at Step SS115, when the condition (A-2-1) is not satisfied, the determination is not satisfied, and the routine goes to Step SS125.

ステップSS125では、CPU80aは、めくり検出部76が進み方向のめくり動作を検出したか否かを判定する。進み方向へのめくり動作が検出された場合、判定が満たされ、図17に示すステップSS145へ移る。一方、進み方向へのめくり動作が検出されていない場合、ステップSS125の判定が満たされず、ステップSS130へ移る。   In step SS125, the CPU 80a determines whether or not the turning detection unit 76 has detected a turning operation in the advancing direction. If a turning operation in the advance direction is detected, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS145 shown in FIG. On the other hand, when the turning operation in the advance direction is not detected, the determination at Step SS125 is not satisfied, and the routine goes to Step SS130.

ステップSS130では、CPU80aは、上記ステップSS10と同様の制御により、コイルスキャンを行う。なお、このステップSS130のコイルスキャンにより生成されるストロークデータは、第2ストロークデータに相当する。   In step SS130, the CPU 80a performs a coil scan by the same control as in step SS10. The stroke data generated by the coil scan in step SS130 corresponds to the second stroke data.

その後、ステップSS135に移り、CPU80aは、上記ステップSS130で生成した第2ストロークデータが前述と同様の一定量以上に達しているか否かを判定する。一定量以上のストロークデータが生成されていない場合、判定は満たされず、上記ステップSS125に戻り同様の手順を繰り返す。一方、生成したストロークデータが一定量以上に達している場合、ステップSS135の判定が満たされ、ステップSS140へ移る。   Thereafter, the process moves to step SS135, and the CPU 80a determines whether or not the second stroke data generated in step SS130 reaches a certain amount or more as described above. If more than a certain amount of stroke data has not been generated, the determination is not satisfied, and the process returns to step SS125 and the same procedure is repeated. On the other hand, if the generated stroke data has reached a certain amount or more, the determination at step SS135 is satisfied, and the routine goes to step SS140.

ステップSS140では、CPU80aは、上記ステップSS130で生成した第2ストロークデータが入力された筆記面における筆記領域を算出する。言い換えるとCPU80aは、当該第2ストロークデータの開始点と終了点を算出して、それらの間の領域を演算する。そして、CPU80aは、当該ストロークデータとその筆記領域のデータに対し、追記書き込み用の仮ページのページ番号を付与してフラッシュメモリ72に保存する。その後、ステップSS125に戻り同様の手順を繰り返す。   In step SS140, the CPU 80a calculates a writing area on the writing surface to which the second stroke data generated in step SS130 is input. In other words, the CPU 80a calculates the start point and end point of the second stroke data, and calculates the area between them. Then, the CPU 80a assigns the page number of the temporary page for additional writing to the stroke data and the data in the writing area, and stores it in the flash memory 72. Then, it returns to step SS125 and repeats the same procedure.

一方、図17において、ステップSS145では、CPU80aは、上記ステップSS125で検出した進み方向へのめくり動作が、複数枚のめくり動作であったか否かを判定する。すなわち、上記ステップSS125のタイミングで複数枚の進み方向へのめくり動作が検出されているか否かにより、CPU80aは、このステップSS145で、上記(A−2−2)で説明した上記第2原則に反しているか否かを判定する。進み方向へのめくり動作が複数枚で行われ(A−2−2)の条件が満たされている場合、ステップSS145の判定が満たされ、ステップSS150へ移る。   On the other hand, in FIG. 17, in step SS145, the CPU 80a determines whether or not the turning operation in the advance direction detected in step SS125 is a turning operation of a plurality of sheets. That is, depending on whether or not a plurality of sheet turning operations are detected at the timing of step SS125, the CPU 80a follows the second principle described in (A-2-2) in step SS145. Judge whether it is contrary. If a plurality of turning operations in the advance direction are performed and the condition (A-2-2) is satisfied, the determination in step SS145 is satisfied, and the flow proceeds to step SS150.

ステップSS150では、CPU80aは、上記ステップSS130で生成されたストロークデータが入力されたページを、上記途中ページであると確定し、前述のステップSS60へ移る。   In Step SS150, the CPU 80a determines that the page to which the stroke data generated in Step SS130 is input is the intermediate page, and moves to Step SS60 described above.

一方、上記ステップSS145の判定において、進み方向へのめくり動作が1枚のめくり動作であった場合、判定は満たされず、ステップSS155へ移る。   On the other hand, if it is determined in step SS145 that the turning operation in the advance direction is a single sheet turning operation, the determination is not satisfied and the process proceeds to step SS155.

ステップSS155では、CPU80aは、一つ前の進み方向へのめくり動作が検出されてから、直前の上記ステップSS125での進み方向へのめくり動作が検出されるまでの間に入力された、第2ストロークデータを検証する。   In step SS155, the CPU 80a receives the second input from the time when the turning operation in the previous advancing direction is detected to the time when the turning operation in the advancing direction in the previous step SS125 is detected. Validate the stroke data.

その後、ステップSS160に移り、CPU80aは、上記ステップSS155での検証に基づいて、最新ページの適合条件を満たすか否かを判定する。具体的には、CPU80aは、2回実行されたページめくり動作の間に生成された第2ストロークデータの開始点が左筆記面31Lの筆記開始領域で、右筆記面31Rでの開始点も筆記開始領域であって、上記(A−3−1)の条件を満たしているか否かを判定する。(A−3−1)の条件を満たしている場合、判定が満たされ、ステップSS165へ移る。   Thereafter, the process moves to step SS160, and the CPU 80a determines whether or not the conformity condition of the latest page is satisfied based on the verification in step SS155. Specifically, the CPU 80a writes the start point on the right writing surface 31R as the starting point of the second stroke data generated during the page turning operation executed twice is the writing start region of the left writing surface 31L. It is a start area, and it is determined whether or not the condition (A-3-1) is satisfied. If the condition (A-3-1) is satisfied, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS165.

ステップSS165では、CPU80aは、上記ステップSS90及びステップSS130で生成された第2ストロークデータが入力された右筆記面31Rを、現行の最新ページであると確定し、前述のステップSS5へ移る。   In Step SS165, the CPU 80a determines that the right writing surface 31R to which the second stroke data generated in Step SS90 and Step SS130 is input is the current latest page, and proceeds to Step SS5 described above.

一方、上記ステップSS160の判定において、(A−3−1)の条件を満たしていない場合、判定は満たされず、ステップSS170へ移る。   On the other hand, in the determination at Step SS160, when the condition (A-3-1) is not satisfied, the determination is not satisfied, and the routine goes to Step SS170.

ステップSS170では、CPU80aは、上記ステップSS10と同様の制御により、コイルスキャンを行う。なお、このステップSS170のコイルスキャンにより生成されるストロークデータは、第3ストロークデータに相当する。   In step SS170, the CPU 80a performs a coil scan by the same control as in step SS10. Note that the stroke data generated by the coil scan in step SS170 corresponds to the third stroke data.

その後、ステップSS175に移り、CPU80aは、上記ステップSS170で生成した第3ストロークデータが前述と同様の一定量以上に達しているか否かを判定する。一定量以上のストロークデータが生成されていない場合、判定は満たされず、上記ステップSS170に戻り同様の手順を繰り返す。一方、生成したストロークデータが一定量以上に達している場合、ステップSS175の判定が満たされ、ステップSS180へ移る。   Thereafter, the process moves to step SS175, and the CPU 80a determines whether or not the third stroke data generated in step SS170 reaches a certain amount or more as described above. If more than a certain amount of stroke data has not been generated, the determination is not satisfied and the routine returns to step SS170 and the same procedure is repeated. On the other hand, if the generated stroke data has reached a certain amount or more, the determination at step SS175 is satisfied, and the routine goes to step SS180.

ステップSS180では、CPU80aは、上記ステップSS170で生成した第3ストロークデータが入力された筆記面における筆記領域を算出する。言い換えるとCPU80aは、当該第3ストロークデータの開始点と終了点を算出して、その間の領域を演算する。そして、CPU80aは、当該ストロークデータとその筆記領域のデータに対し、追記書き込み用の仮ページのページ番号を付与してフラッシュメモリ72に保存する。   In step SS180, the CPU 80a calculates a writing area on the writing surface to which the third stroke data generated in step SS170 is input. In other words, the CPU 80a calculates the start point and end point of the third stroke data, and calculates the area between them. Then, the CPU 80a assigns the page number of the temporary page for additional writing to the stroke data and the data in the writing area, and stores it in the flash memory 72.

その後、ステップSS185に移り、CPU80aは、上記ステップSS125で進み方向へのめくり動作が検出された直後の追記書き込み、つまり上記第3ストロークデータの開始点の位置座標(C)をRAM80cに保存する。   Thereafter, the process moves to step SS185, and the CPU 80a stores the additional writing immediately after the turning operation in the advance direction is detected in step SS125, that is, the position coordinate (C) of the start point of the third stroke data in the RAM 80c.

その後、ステップSS190に移り、CPU80aは、上記ステップSS105で保存した位置座標(B)と、上記ステップSS185で保存した位置座標(C)との比較を行う。   Thereafter, the process proceeds to step SS190, and the CPU 80a compares the position coordinates (B) saved in step SS105 with the position coordinates (C) saved in step SS185.

その後、ステップSS195に移り、CPU80aは、上記ステップSS190での比較に基づいて、最新ページの不適合条件を満たすか否かを判定する。具体的には、CPU80aは、第2ストロークデータの開始点及び終了点が左筆記面31Lにあり第3ストロークデータの開始点も左筆記面31Lにあるか、又は、第2ストロークデータの開始点及び終了点が右筆記面31Rにあり第3ストロークデータの開始点も右筆記面31Rにあることで、上記(A−2−3)で説明した条件を満たしているか否かを判定する。言い換えれば、CPU80aは、前述の第2原則に反しているか否か、を判定する。(A−2−3)の条件を満たしている場合、判定が満たされ、ステップSS200へ移る。   Thereafter, the process proceeds to step SS195, and the CPU 80a determines whether or not the latest page nonconformity condition is satisfied based on the comparison in step SS190. Specifically, the CPU 80a determines whether the start point and end point of the second stroke data are on the left writing surface 31L and the start point of the third stroke data is also on the left writing surface 31L, or the start point of the second stroke data. In addition, since the end point is on the right writing surface 31R and the start point of the third stroke data is also on the right writing surface 31R, it is determined whether or not the condition described in (A-2-3) is satisfied. In other words, the CPU 80a determines whether or not the second principle is violated. If the condition (A-2-3) is satisfied, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS200.

ステップSS200では、CPU80aは、上記ステップSS170で生成された第2及び第3ストロークデータが入力されたページを、上記途中ページであると確定し、前述のステップSS60へ移る。   In Step SS200, the CPU 80a determines that the page to which the second and third stroke data generated in Step SS170 is input is the intermediate page, and moves to Step SS60 described above.

一方、上記ステップSS195の判定において、(A−3−1)の条件を満たしていない場合、判定は満たされず、図18に示すステップSS205へ移る。   On the other hand, in the determination at Step SS195, when the condition (A-3-1) is not satisfied, the determination is not satisfied, and the routine goes to Step SS205 shown in FIG.

ステップSS205では、CPU80aは、めくり検出部76が進み方向のめくり動作を検出したか否かを判定する。進み方向へのめくり動作が検出された場合、判定が満たされ、ステップSS225へ移る。一方、進み方向へのめくり動作が検出されていない場合、ステップSS205の判定は満たされず、ステップSS210へ移る。   In step SS205, the CPU 80a determines whether or not the turning detection unit 76 has detected a turning operation in the advance direction. If a turning operation in the advance direction is detected, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS225. On the other hand, when the turning operation in the advancing direction is not detected, the determination at Step SS205 is not satisfied, and the routine goes to Step SS210.

ステップSS210では、CPU80aは、上記ステップSS10と同様の制御により、コイルスキャンを行う。なお、このステップSS130のコイルスキャンにより生成されるストロークデータは、第3ストロークデータに相当する。   In step SS210, the CPU 80a performs a coil scan by the same control as in step SS10. The stroke data generated by the coil scan in step SS130 corresponds to third stroke data.

その後、ステップSS215に移り、CPU80aは、上記ステップSS210で生成した第3ストロークデータが前述と同様の一定量以上に達しているか否かを判定する。一定量以上のストロークデータが生成されていない場合、判定は満たされず、上記ステップSS205に戻り同様の手順を繰り返す。一方、生成したストロークデータが一定量以上に達している場合、ステップSS215の判定が満たされ、ステップSS220へ移る。   Thereafter, the process moves to step SS215, and the CPU 80a determines whether or not the third stroke data generated in step SS210 reaches a certain amount or more as described above. If stroke data of a certain amount or more has not been generated, the determination is not satisfied, and the process returns to step SS205 and the same procedure is repeated. On the other hand, if the generated stroke data has reached a certain amount or more, the determination at step SS215 is satisfied, and the routine goes to step SS220.

ステップSS220では、CPU80aは、上記ステップSS210で生成した第3ストロークデータが入力された筆記面における筆記領域を算出する。言い換えるとCPU80aは、当該第3ストロークデータの開始点と終了点を算出して、それらの間の領域を演算する。そして、CPU80aは、当該ストロークデータとその筆記領域のデータに対し、追記書き込み用の仮ページのページ番号を付与してフラッシュメモリ72に保存する。その後、ステップSS205に戻り同様の手順を繰り返す。   In step SS220, the CPU 80a calculates a writing area on the writing surface to which the third stroke data generated in step SS210 is input. In other words, the CPU 80a calculates the start point and end point of the third stroke data, and calculates the area between them. Then, the CPU 80a assigns the page number of the temporary page for additional writing to the stroke data and the data in the writing area, and stores it in the flash memory 72. Then, it returns to step SS205 and repeats the same procedure.

一方、ステップSS225では、CPU80aは、一つ前の進み方向へのめくり動作が検出されてから、直前の上記ステップSS205での進み方向へのめくり動作が検出されるまでの間に入力された、第3ストロークデータを検証する。なお、進み方向へのめくり動作が繰り返された結果このストロークデータが第4以降のストロークデータに相当する場合には、CPU80aは対応した置き換えを実行する。   On the other hand, in step SS225, the CPU 80a is input after the turning operation in the preceding advance direction is detected until the turning operation in the immediately preceding step SS205 is detected. The third stroke data is verified. When the stroke data corresponds to the fourth and subsequent stroke data as a result of repeating the turning operation in the advance direction, the CPU 80a executes the corresponding replacement.

その後、ステップSS230に移り、CPU80aは、上記ステップSS225での検証に基づいて、最新ページの適合条件を満たすか否かを判定する。具体的には、CPU80aは、ページめくり動作の後に生成された第3以降のストロークデータの開始点が左筆記面31Lの筆記開始領域であって、上記(A−3−2)の条件を満たしているか否かを判定する。(A−3−2)の条件を満たしている場合、判定が満たされ、ステップSS235へ移る。   Thereafter, the process proceeds to step SS230, and the CPU 80a determines whether or not the latest page matching condition is satisfied based on the verification in step SS225. Specifically, the CPU 80a determines that the start point of the third and subsequent stroke data generated after the page turning operation is the writing start area of the left writing surface 31L, and satisfies the above condition (A-3-2). It is determined whether or not. If the condition (A-3-2) is satisfied, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SS235.

ステップSS235では、CPU80aは、上記ステップSS170及びステップSS210で生成された第3以降のストロークデータの終了点が入力された筆記面を、現行の最新ページであると確定する。その後、前述のステップSS5へ移る。   In Step SS235, the CPU 80a determines that the writing surface to which the end point of the third and subsequent stroke data generated in Step SS170 and Step SS210 is input is the current latest page. Thereafter, the process proceeds to step SS5.

一方、上記ステップSS230の判定において、(A−3−2)の条件を満たしていない場合、判定は満たされず、上記ステップSS170へ移る。   On the other hand, in the determination at Step SS230, when the condition (A-3-2) is not satisfied, the determination is not satisfied, and the routine goes to Step SS170.

以上において、上記図14〜図18のフローにおけるステップSS10、ステップSS45、ステップSS65、ステップSS90、ステップSS130、ステップSS170、及びステップSS210が、各請求項記載の位置取得手段及びストロークデータ生成手段として機能する。   In the above, Step SS10, Step SS45, Step SS65, Step SS90, Step SS130, Step SS170, and Step SS210 in the flow of FIG. 14 to FIG. 18 function as the position acquisition unit and the stroke data generation unit described in each claim. To do.

また、ステップSS20、ステップSS55、ステップSS75、ステップSS100、ステップSS140、ステップSS180、及びステップSS220でそれぞれ実行する筆記領域を算出する処理が、各請求項記載の筆記領域検出手段として機能する。また、それらステップSS20、ステップSS55、ステップSS75、ステップSS100、ステップSS140、ステップSS180、及びステップSS220でそれぞれ実行するページ番号を付与する処理がページ付与手段として機能するとともに、フラッシュメモリ72に保存する処理が記憶制御手段として機能する。   Moreover, the process which calculates the writing area | region respectively performed by step SS20, step SS55, step SS75, step SS100, step SS140, step SS180, and step SS220 functions as a writing area | region detection means of each claim. In addition, the process of assigning page numbers to be executed in step SS20, step SS55, step SS75, step SS100, step SS140, step SS180, and step SS220 functions as a page assigning unit and is stored in the flash memory 72. Functions as storage control means.

さらに、ステップSS115が各請求項記載の第1判定手段として機能し、ステップSS145が各請求項記載の第2判定手段として機能し、ステップSS160が各請求項記載の第3判定手段として機能し、ステップSS195の手順が各請求項記載の第4判定手段として機能し、ステップSS230の手順が各請求項記載の第5判定手段として機能する。そして、これらステップSS115、ステップSS145、ステップSS160、ステップSS195、及びステップSS230と、前述の上記ステップSS20、ステップSS55、ステップSS75、ステップSS100、ステップSS140、ステップSS180、及びステップSS220とが、各請求項記載の復帰判定手段として機能する。   Furthermore, step SS115 functions as a first determination unit described in each claim, step SS145 functions as a second determination unit described in each claim, and step SS160 functions as a third determination unit described in each claim. The procedure of step SS195 functions as a fourth determination unit described in each claim, and the procedure of step SS230 functions as a fifth determination unit described in each claim. And these step SS115, step SS145, step SS160, step SS195, and step SS230, and the above-mentioned step SS20, step SS55, step SS75, step SS100, step SS140, step SS180, and step SS220 are claimed in each claim. It functions as the described return determination means.

以上説明したように、本実施形態の手書き入力装置1においては、戻し方向へのめくり動作が検出された後、第1ストロークデータが生成され、進み方向へのめくり動作が検出された場合に、最新ページの適合条件及び不適合条件の判定が繰り返される(ステップSS115、ステップSS145、ステップSS160、ステップSS195、ステップSS230参照)。これらにより、最新ページに復帰したかどうかが判定される。そして、ステップSS55、ステップSS75、ステップSS100、ステップSS140、ステップSS180、及びステップSS220において、第1ストロークデータ等が、別途付与した追記用仮ページ番号に対応付けられて追記データとしてフラッシュメモリ72に記憶される。これにより、第1ストロークデータ等に対し正確なページ番号が付与されない状態であっても、適宜の追記用仮ページ番号に対応付けて保存することができる。   As described above, in the handwriting input device 1 of the present embodiment, after the turning operation in the return direction is detected, the first stroke data is generated, and when the turning operation in the advance direction is detected, The determination of the conforming condition and the nonconforming condition of the latest page is repeated (see Step SS115, Step SS145, Step SS160, Step SS195, Step SS230). From these, it is determined whether or not the page has returned to the latest page. In step SS55, step SS75, step SS100, step SS140, step SS180, and step SS220, the first stroke data and the like are stored in the flash memory 72 as additional write data in association with a separately added temporary page number for additional write. Is done. Thereby, even if it is in a state where an accurate page number is not given to the first stroke data or the like, it can be stored in association with an appropriate temporary page number for additional writing.

また、本実施形態では特に、ステップSS115で、最新書き込みのストロークデータの終了点の位置座標(A)と、第2ストロークデータの開始点の位置座標(B)とが比較される。言い換えれば、上記第2ストロークデータが最新書き込みのストロークデータの続きの内容になっているか、が比較される。そして、上記の結果、第2ストロークデータのページ番号を、最新書き込みのストロークデータの最新ページ番号とするか否かが決定される。したがって、最新ページ番号とすると判定された場合には、当該第2ストロークデータが最新ページ番号に対応付けて記憶される。これにより、その時点で操作者による追記書き込みがすべて完了し、通常の筆記順序に沿った最新書き込みに復帰した場合に、それ以降のストロークデータに対し、上記復帰に対応した最新ページ番号が付与される。以上の結果、本実施形態の手書き入力装置1は、めくり検出部76がページめくり動作を正確に検出できなかった場合であっても、操作者の追記書き込みが終了しもとの最新ページに戻った状態であることを、正確に認識することができる。   In the present embodiment, in particular, in step SS115, the position coordinate (A) of the end point of the latest written stroke data is compared with the position coordinate (B) of the start point of the second stroke data. In other words, it is compared whether the second stroke data is a continuation of the latest written stroke data. As a result, it is determined whether or not the page number of the second stroke data is the latest page number of the latest written stroke data. Therefore, when it is determined that the page number is the latest page number, the second stroke data is stored in association with the latest page number. As a result, when all the additional writing by the operator is completed at that time, and the latest writing in the normal writing order is restored, the latest page number corresponding to the above restoration is assigned to the subsequent stroke data. The As a result, the handwriting input device 1 according to the present embodiment returns to the original latest page after the additional writing by the operator is completed even when the page turning detection unit 76 cannot accurately detect the page turning operation. It is possible to accurately recognize that it is in the state.

また、本実施形態では特に、第2ストロークデータが最新書き込みのストロークデータの続きの内容になっていない場合には、ステップSS115で、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は最新ページ番号ではない、すなわち、追記書き込みが完全に終了した状態ではない、とみなされる。これにより、操作者の追記書き込みがまだ終了しておらず、もとの最新ページに戻っていない状態であることを、手書き入力装置1は正確に認識することができる。   In the present embodiment, in particular, when the second stroke data is not a continuation of the latest written stroke data, the page number to be associated with the second stroke data is not the latest page number in step SS115. That is, it is regarded that the additional writing is not completely completed. As a result, the handwriting input device 1 can accurately recognize that the write-once by the operator has not been completed yet and has not returned to the original latest page.

また、本実施形態では特に、ステップSS145で、少なくとも第2ストロークデータの生成が行われた後に実行されたページめくり数が複数ページである場合には、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は最新ページ番号ではないとみなされる。すなわち、追記書き込みが完全に終了した状態ではない、とみなされる。これにより、操作者の追記がまだ終了しておらず、もとの最新ページに戻っていない状態であることを、手書き入力装置1は正確に認識することができる。   In this embodiment, in particular, in step SS145, when the number of page turning executed after at least generation of the second stroke data is a plurality of pages, the page number to be associated with the second stroke data is the latest. Not considered a page number. That is, it is regarded that the additional writing is not completely completed. As a result, the handwriting input device 1 can accurately recognize that the additional writing by the operator has not yet been completed and has not returned to the original latest page.

また、本実施形態では特に、2回実行されたページめくり動作の間に生成された第2ストロークデータの開始点が左筆記面31Lの筆記開始領域で、右筆記面31Rでの開始点も筆記開始領域であった場合には、ステップSS160で、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が最新ページ番号であるとみなされる。すなわち、追記書き込みが完全に終了した状態である、とみなされる。これにより、操作者の追記が終了し、もとの最新ページに戻った状態であることを、手書き入力装置1は正確に認識することができる。   In the present embodiment, in particular, the start point of the second stroke data generated during the page turning operation executed twice is the writing start area of the left writing surface 31L, and the starting point of the right writing surface 31R is also written. If it is the start area, in step SS160, the page number to be associated with the second stroke data is regarded as the latest page number. That is, it is considered that the additional writing has been completely completed. As a result, the handwriting input device 1 can accurately recognize that the additional writing by the operator has been completed and the state has returned to the original latest page.

また、本実施形態では特に、第2ストロークデータの開始点及び終了点が左筆記面31Lにあって第3ストロークデータの開始点も左筆記面31Lにあった場合、及び、第2ストロークデータの開始点及び終了点が右筆記面31Rにあって第3ストロークデータの開始点も右筆記面31Rにあった場合には、ステップSS195で、第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号は最新ページ番号ではないとみなされる。すなわち、追記書き込みが完全に終了した状態ではない、とみなされる。これにより、操作者の追記が終了せず、もとの最新ページに戻った状態ではないことを、手書き入力装置1は正確に認識することができる。   In the present embodiment, particularly, when the start point and end point of the second stroke data are on the left writing surface 31L and the start point of the third stroke data is also on the left writing surface 31L, If the start point and end point are on the right writing surface 31R and the start point of the third stroke data is also on the right writing surface 31R, the page number to be associated with the second stroke data is the latest page number in step SS195. It is considered not. That is, it is regarded that the additional writing is not completely completed. As a result, the handwriting input device 1 can accurately recognize that the additional writing by the operator has not been completed and the state has not returned to the original latest page.

また、本実施形態では特に、ページめくり動作の後に生成された第3ストロークデータの開始点が左筆記面31Lの筆記開始領域であった場合には、ステップSS230で、第3ストロークデータの終了点に対応付けるべきページ番号は最新ページ番号であるとみなされる。すなわち、追記書き込みが完全に終了した状態である、とみなされる。これにより、操作者の追記書き込みが終了し、もとの最新ページに戻った状態であることを、手書き入力装置1は正確に認識することができる。   In the present embodiment, in particular, when the start point of the third stroke data generated after the page turning operation is the writing start area of the left writing surface 31L, the end point of the third stroke data is determined in step SS230. The page number to be associated with is regarded as the latest page number. That is, it is considered that the additional writing has been completely completed. As a result, the handwriting input device 1 can accurately recognize that the additional writing by the operator has been completed and the state has returned to the original latest page.

なお、上記実施形態においては、めくり検出部76は、用紙を挟持するローラの回転によりめくり方向の検出を行っていたが、これに限られない。例えば、上記図1(c)に対応する図19に示すめくり検出部76Aのように、アーム76aの下面に画像センサ96が設けられて、用紙の動きからめくり動作の有無とその方向が検出されるようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the turning detection unit 76 detects the turning direction by the rotation of a roller that sandwiches the paper, but is not limited thereto. For example, like the turning detection unit 76A shown in FIG. 19 corresponding to FIG. 1C, an image sensor 96 is provided on the lower surface of the arm 76a, and the presence / absence and direction of the turning operation are detected from the movement of the paper. You may make it do.

また、最新ページの適合条件としては、上記(A−3−1)と(A−3−2)の2つに限られず、別の手法としてもよい。すなわち、例えば、上記ステップSS115において、ページ送り方向にページめくりが行われたときのめくり検出部76によるページめくり数と、「戻り」キー78により指示されたページ番号の減少数とが比較される。そして、これらページめくり数とページ番号の減少数とが一致しているときには、単に操作者が「進み」キー77の押下によるページ番号の増加指示を失念したに過ぎないとみなし、第2ストロークデータに、最新ページ番号が対応付けられる。これにより、操作者の追記書き込みが終了し、もとの最新ページに確実に戻っている状態であることを、手書き入力装置1は正確に認識することができる。   In addition, the matching conditions of the latest page are not limited to the above two (A-3-1) and (A-3-2), and may be another method. That is, for example, in step SS115, the page turning number by the page turning detection unit 76 when the page turning is performed in the page turning direction is compared with the decrease number of the page number designated by the “return” key 78. . When the page turning number and the page number decrease number coincide with each other, it is considered that the operator has simply forgotten the instruction to increase the page number by pressing the “advance” key 77, and the second stroke data Is associated with the latest page number. As a result, the handwriting input device 1 can accurately recognize that the additional writing by the operator has been completed and that the operator has surely returned to the original latest page.

また、上記図14〜図18に示したフローチャートでは、最新ページから戻って追記書き込みを行ってからまた最新ページに復帰するまでの間に戻し方向へのめくり動作は1度しか行わないことが前提であったが、本発明はこれに限られない。例えば、特に図示しないが、進み方向へのめくり検出を行うステップSS60、ステップSS125、及びステップSS205の各手順で、それぞれ戻し方向へのめくり検出も行い、戻し方向へのめくり動作が検出された場合には、必ず最新ページから離れることになる結果、いずれもステップSS30に移るようにしてもよい。   Further, in the flowcharts shown in FIGS. 14 to 18, it is assumed that the turning operation in the returning direction is performed only once after returning from the latest page and performing additional writing and returning to the latest page. However, the present invention is not limited to this. For example, although not shown in particular, when each step of step SS60, step SS125, and step SS205 for detecting turning in the advance direction is also detected for turning in the return direction, and a turning operation in the return direction is detected. As a result, the user always moves away from the latest page.

また、上記実施形態では、ノート30が左閉じの製本構成で左筆記面31Lと右筆記面31Rとを左右方向に見開く構成であったが、本発明はこれに限られない。例えば、特に図示しないが、右閉じの製本構成であってもよいし、上下方向に見開く構成であってもよい。また、筆記態様においても、例えば縦書きとしてもよい。これらの場合には、ページ構成や筆記態様に合わせて最新ページの適合条件や不適合条件を適宜変更すればよい。   In the above embodiment, the notebook 30 has a left-closed bookbinding configuration and the left writing surface 31L and the right writing surface 31R are opened in the left-right direction. However, the present invention is not limited to this. For example, although not particularly illustrated, a right-closed bookbinding configuration or a configuration that opens up and down may be used. Also in the writing mode, for example, vertical writing may be used. In these cases, the conforming condition and nonconforming condition of the latest page may be changed as appropriate according to the page configuration and writing mode.

また、めくり操作によりページの進みと戻りを行う略ノート形状の被筆記体として、必ずしも筆記面を2つ備える構成に限られない。例えば、特に図示しないが、いわゆるレポート用紙を製本したもののように、見開いた状態での同じ一方の側のページだけを筆記面とする構成の被筆記体に本発明を適用してもよい。この場合、進みめくり操作をしたページの裏面のページは筆記面としないため、この点を考慮して最新ページの適合条件や不適合条件を適宜変更すればよい。   In addition, the substantially notebook-shaped writing object that advances and returns the page by the turning operation is not necessarily limited to the configuration including two writing surfaces. For example, although not specifically illustrated, the present invention may be applied to a writing object having a configuration in which only a page on the same one side in a spread state is used as a writing surface, such as a so-called report sheet bound. In this case, since the page on the back side of the page that has been turned forward is not a writing surface, the conforming condition and the nonconforming condition of the latest page may be appropriately changed in consideration of this point.

なお、以上において、図2等の各図中に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。   In addition, in the above, the arrow shown in each figure of FIG. 2 etc. shows an example of the flow of a signal, and does not limit the flow direction of a signal.

また、図14〜図18等に示すフローチャートは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   Further, the flowcharts shown in FIGS. 14 to 18 and the like do not limit the present invention to the procedures shown in the above-described flow, and the addition and deletion of the procedures, the change of the order, etc. within the scope not departing from the gist and technical idea of the invention. You may do.

また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。   In addition to those already described above, the methods according to the above-described embodiments and modifications may be used in appropriate combination.

その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。   In addition, although not illustrated one by one, the present invention is implemented with various modifications within a range not departing from the gist thereof.

1 手書き入力装置(電子筆記装置)
2 電子ペン(電子筆記具)
3 座標検出装置(電子記録端末)
30 ノート(被筆記体)
31L,R 筆記面(筆記部、第1筆記部、第2筆記部)
41 LC発振回路(信号生成手段)
44 磁界印加用コイル
76 めくり検出部(ページめくり検出手段)
77 「進み」キー(操作手段)
78 「戻り」キー(操作手段)
80a CPU
110 センスコイル(コイル)
1 Handwriting input device (electronic writing device)
2 Electronic pen (electronic writing instrument)
3 Coordinate detection device (electronic recording terminal)
30 notes (written cursive)
31L, R Writing surface (writing part, first writing part, second writing part)
41 LC oscillation circuit (signal generation means)
44 Magnetic Field Application Coil 76 Page Turning Detection Unit (Page Turning Detection Unit)
77 “advance” key (operation means)
78 “Return” key (operation means)
80a CPU
110 Sense coil (coil)

Claims (12)

筆記部を備えた略ノート形状の被筆記体の前記筆記部に対応したコイルと、
磁界印加用コイルを備えた信号生成手段を有し、前記被筆記体への筆記内容に対応したデータ入力を行うために電子筆記具から送信される位置検出用の筆記信号の前記コイルでの受信結果に基づき取得された、当該電子筆記具の位置情報を取得する位置取得手段と、
前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて、前記電子筆記具による前記被筆記体への記載に対応したストロークデータを生成するストロークデータ生成手段と、
前記ストロークデータ生成手段により生成されるストロークデータに対し、前記被筆記体のページを識別するページ番号を付与するページ付与手段と、
前記ストロークデータ生成手段により生成された前記ストロークデータを、ページ付与手段により付与された前記ページ番号と対応付けて記憶する、記憶制御手段と、
前記被筆記体のページがめくられたとき、そのページ進み方向又はページ戻し方向への被筆記体のめくり動作を検出するページめくり検出手段と、
前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第1ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された場合には、前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出される直前の元ページに復帰したかどうかを判定する復帰判定手段と、を有し、
前記記憶制御手段は、
前記ページ付与手段が追記ページであることを示す別途付与した追記用仮ページ番号と対応付けて、前記第1ストロークデータを追記データとして記憶する
ことを特徴とする電子筆記装置。
A coil corresponding to the writing part of the substantially notebook-shaped writing body with a writing part;
A signal generation means having a coil for applying a magnetic field, and a result of reception at the coil of a position detection writing signal transmitted from an electronic writing instrument to input data corresponding to the writing content to the writing object Acquired based on, position acquisition means for acquiring the position information of the electronic writing instrument,
Using the position information acquired by the position acquisition means, stroke data generation means for generating stroke data corresponding to the description on the writing object by the electronic writing instrument;
Page giving means for giving a page number for identifying the page of the cursive body to the stroke data generated by the stroke data generating means;
Storage control means for storing the stroke data generated by the stroke data generation means in association with the page number assigned by a page giving means;
When the page of the cursive object is turned, a page turning detection means for detecting the curling operation of the cursive object in the page advance direction or the page return direction;
After the page turning detection means detects that the page is turned in the page return direction, the stroke data generation means generates first stroke data using the position information acquired by the position acquisition means. Further, when the page turning detection unit detects that the page is turned in the page advance direction, the page turning detection unit immediately before the page turning detection unit detects that the page is turned in the page return direction. Return determination means for determining whether or not the original page has been returned,
The storage control means
An electronic writing apparatus, wherein the first stroke data is stored as additional data in association with a temporary page number for additional writing that indicates that the page providing means is an additional page.
前記被筆記体は、第1筆記部と第2筆記部とを備え開閉可能な見開き形状に構成され、前記コイルは、前記被筆記体の前記第1筆記部に対応した第1コイル、及び、前記第2筆記部に対応した第2コイル、を備え、
前記復帰判定手段は、
前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて、前記電子筆記具による筆記が前記第1筆記部又は前記第2筆記部に含まれるいずれの領域で行われたか、を検出する筆記領域検出手段と、
前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第1ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第2ストロークデータが生成された場合には、
少なくとも、前記筆記領域検出手段により検出された、前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出される直前の前記元ページに対応する前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により生成された元ストロークデータの終了点と、前記第2ストロークデータの開始点とを、比較して、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第1判定手段と、
を有し、
前記記憶制御手段は、
前記第1判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて記憶する
ことを特徴とする請求項1記載の電子筆記装置。
The writing object includes a first writing part and a second writing part, and is configured to be openable and closable, and the coil includes a first coil corresponding to the first writing part of the writing object, and A second coil corresponding to the second writing part,
The return determination means includes
Writing area detecting means for detecting in which area included in the first writing part or the second writing part writing by the electronic writing instrument is performed using the position information acquired by the position acquiring means. When,
After the page turning detection means detects that the page is turned in the page return direction, the stroke data generation means generates first stroke data using the position information acquired by the position acquisition means. Further, after the page turning detection means detects that the page has been turned in the page advance direction, the stroke data generation means uses the position information acquired by the position acquisition means to generate second stroke data. If generated,
At least the position acquired by the position acquisition unit corresponding to the original page immediately before the page turning detection unit detects that the page has been turned in the page return direction detected by the writing area detection unit. Comparing the end point of the original stroke data generated by the stroke data generation means using the position information with the start point of the second stroke data, the page number to be associated with the second stroke data is First determining means for determining whether or not to use the original page number assigned by the page assigning means to the original stroke data;
Have
The storage control means
When the first determination means determines that the page number to be associated with the second stroke data is the original page number, the second stroke data is stored in association with the original page number. The electronic writing apparatus according to claim 1.
前記第1判定手段は、
前記筆記領域検出手段により、前記元ストロークデータの終了点が前記第1筆記部の途中領域であるとともに前記第2ストロークデータの開始点が前記第2筆記部の途中領域であるか、若しくは、前記元ストロークデータの終了点が前記第2筆記部の途中領域であるとともに前記第2ストロークデータの開始点が前記第1筆記部の途中領域である、と検出された場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定する
ことを特徴とする請求項2記載の電子筆記装置。
The first determination means includes
The writing area detecting means allows the end point of the original stroke data to be an intermediate area of the first writing part and the starting point of the second stroke data to be an intermediate area of the second writing part, or When it is detected that the end point of the original stroke data is an intermediate area of the second writing section and the start point of the second stroke data is an intermediate area of the first writing section, the second stroke 3. The electronic writing apparatus according to claim 2, wherein it is determined that a page number to be associated with data is not the original page number.
少なくとも前記第1判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定されなかった場合であって、かつ、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第2ストロークデータが生成された後、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された場合に、当該ページめくり検出手段により前記ページ進み方向へ検出されたページめくり数が複数ページであるか否かによって、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第2判定手段を有し、
前記記憶制御手段は、
前記第2判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて蓄積する
ことを特徴とする請求項2又は請求項3記載の電子筆記装置。
At least when the page number to be associated with the second stroke data is not determined to be the original page number by the first determination unit, and the position information acquired by the position acquisition unit is used. After the second stroke data is generated by the stroke data generation means, when the page turning detection means detects that the page is turned in the page advance direction, the page turning detection means detects the page advance direction. Whether the page number to be associated with the second stroke data is set to the original page number assigned by the page assigning unit to the original stroke data depending on whether the number of page turning detected is a plurality of pages. Having a second determination means for determining
The storage control means
When the second determination means determines that the page number to be associated with the second stroke data is the original page number, the second stroke data is stored in association with the original page number. The electronic writing device according to claim 2 or 3.
前記第2判定手段は、
前記ページめくり検出手段により、前記ページ進み方向へ検出したページめくり数が複数ページであった場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定する
ことを特徴とする請求項4記載の電子筆記装置。
The second determination means includes
When the number of page turning detected in the page advance direction by the page turning detection means is a plurality of pages, it is determined that the page number to be associated with the second stroke data is not the original page number. The electronic writing device according to claim 4.
少なくとも前記第2判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定されなかった場合であって、かつ、前記ストロークデータ生成手段により前記第2ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された場合に、当該めくられるまでに生成された前記第2ストロークデータに対する前記筆記領域検出手段の検出結果を用いて、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第3判定手段を有し、
前記記憶制御手段は、
前記第3判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて蓄積する
ことを特徴とする請求項4又は請求項5記載の電子筆記装置。
At least when the second determination means determines that the page number to be associated with the second stroke data is not the original page number, and the stroke data generation means generates the second stroke data, Further, when it is detected by the page turning detection means that the page is turned in the page advance direction, the detection result of the writing area detection means for the second stroke data generated until the page is turned is used. A third determination unit that determines whether the page number to be associated with the second stroke data is the original page number assigned by the page assigning unit to the original stroke data;
The storage control means
When the third determination means determines that the page number to be associated with the second stroke data is the original page number, the second stroke data is stored in association with the original page number. The electronic writing device according to claim 4 or 5.
前記第3判定手段は、
前記筆記領域検出手段により、前記第2ストロークデータの開始点が前記第1筆記部の筆記開始領域であるとともに、当該第2ストロークデータの前記第2筆記部における開始点が当該第2筆記部の筆記開始領域である、と検出された場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定する
ことを特徴とする請求項6記載の電子筆記装置。
The third determination means includes
By the writing area detecting means, the start point of the second stroke data is the writing start area of the first writing part, and the starting point of the second stroke data in the second writing part is that of the second writing part. The electronic writing apparatus according to claim 6, wherein when it is detected that it is a writing start area, the page number to be associated with the second stroke data is determined to be the original page number.
少なくとも前記第3判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定されなかった場合であって、かつ、前記ストロークデータ生成手段により前記第2ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により第3ストロークデータが生成された場合に、
前記筆記領域検出手段により検出された、前記第2ストロークデータの開始点及び終了点と、前記第3ストロークデータの開始点とを、比較して、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第4判定手段を有し、
前記記憶制御手段は、
前記第4判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて蓄積する
ことを特徴とする請求項6又は請求項7記載の電子筆記装置。
The second stroke data is generated by the stroke data generation unit when at least the page number to be associated with the second stroke data is not determined by the third determination unit as the original page number. Further, after the page turning detection means detects that the page is turned in the page advance direction, the stroke data generation means uses the position information acquired by the position acquisition means to obtain third stroke data. If generated,
By comparing the start point and end point of the second stroke data detected by the writing region detection means with the start point of the third stroke data, a page number to be associated with the second stroke data is determined. A fourth determination unit that determines whether or not to use the original page number assigned by the page assigning unit to the original stroke data;
The storage control means
When it is determined by the fourth determination means that the page number to be associated with the second stroke data is the original page number, the second stroke data is stored in association with the original page number. The electronic writing apparatus according to claim 6 or 7.
前記第4判定手段は、
前記筆記領域検出手段により、前記第2ストロークデータの開始点及び終了点が前記第1筆記部にあるとともに前記第3ストロークデータの開始点が前記第1筆記部にあるか、若しくは、前記第2ストロークデータの開始点及び終了点が前記第2筆記部にあるとともに前記第3ストロークデータの開始点が前記第2筆記部にある、と検出された場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定する
ことを特徴とする請求項8記載の電子筆記装置。
The fourth determination means includes
According to the writing area detecting means, the start point and the end point of the second stroke data are in the first writing part and the start point of the third stroke data is in the first writing part, or the second When it is detected that the start point and end point of stroke data are in the second writing part and the start point of the third stroke data is in the second writing part, it should be associated with the second stroke data 9. The electronic writing apparatus according to claim 8, wherein a page number is determined not to be the original page number.
少なくとも前記第4判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号でないと判定されなかった場合であって、かつ、前記ストロークデータ生成手段により前記第3ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出された場合に、当該めくられるまでに生成された前記第3ストロークデータに対する前記筆記領域検出手段の検出結果を用いて、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号を、前記元ストロークデータに対し前記ページ付与手段により付与された元ページ番号とするか否かを判定する、第5判定手段を有し、
前記記憶制御手段は、
前記第5判定手段により前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定された場合には、前記第2ストロークデータを前記元ページ番号と対応付けて蓄積する
することを特徴とする請求項8又は請求項9記載の電子筆記装置。
At least when the page number to be associated with the second stroke data is not determined to be the original page number by the fourth determination unit, and the third stroke data is generated by the stroke data generation unit, Further, when it is detected by the page turning detection means that the page is turned in the page advance direction, the detection result of the writing area detection means for the third stroke data generated until the page is turned is used. And a fifth determination means for determining whether or not the page number to be associated with the second stroke data is the original page number assigned by the page assigning means to the original stroke data,
The storage control means
When the fifth determination means determines that the page number to be associated with the second stroke data is the original page number, the second stroke data is stored in association with the original page number. 10. The electronic writing apparatus according to claim 8, wherein the electronic writing apparatus is characterized in that:
前記第5判定手段は、
前記筆記領域検出手段により、前記第3ストロークデータの開始点が前記第1筆記部の筆記開始領域である、と検出された場合には、前記第3ストロークデータの終了点に対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定する
ことを特徴とする請求項10記載の電子筆記装置。
The fifth determination means includes
When the writing area detecting means detects that the start point of the third stroke data is the writing start area of the first writing unit, the page number to be associated with the end point of the third stroke data is The electronic writing apparatus according to claim 10, wherein it is determined that the original page number.
前記ページ付与手段により付与するページ番号の増減を指示可能な操作手段を有し、
前記第1判定手段は、
前記ページめくり検出手段で前記ページ戻し方向へページがめくられたことが検出された後、前記位置取得手段で取得された前記位置情報を用いて前記ストロークデータ生成手段により前記第1ストロークデータが生成され、さらに前記ページめくり検出手段で前記ページ進み方向へページがめくられたことが検出されたときに、前記操作手段により指示されたページ番号の減少数と、前記ページめくり検出手段により前記ページ進み方向へ検出されたページめくり数とが一致した場合には、前記第2ストロークデータに対応付けるべきページ番号が前記元ページ番号であると判定する
ことを特徴とする請求項2記載の電子筆記装置。
Having an operation means capable of instructing increase / decrease of the page number to be given by the page giving means;
The first determination means includes
After the page turning detection means detects that the page is turned in the page return direction, the stroke data generation means generates the first stroke data using the position information acquired by the position acquisition means. Further, when it is detected by the page turning detection means that the page has been turned in the page advance direction, the page number reduction number instructed by the operation means and the page turning detection means by the page turning detection means. 3. The electronic writing apparatus according to claim 2, wherein when the number of page turnings detected in the direction matches, the page number to be associated with the second stroke data is determined to be the original page number.
JP2010269156A 2010-12-02 2010-12-02 Electronic writing device Expired - Fee Related JP5366021B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010269156A JP5366021B2 (en) 2010-12-02 2010-12-02 Electronic writing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010269156A JP5366021B2 (en) 2010-12-02 2010-12-02 Electronic writing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012118849A true JP2012118849A (en) 2012-06-21
JP5366021B2 JP5366021B2 (en) 2013-12-11

Family

ID=46501567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010269156A Expired - Fee Related JP5366021B2 (en) 2010-12-02 2010-12-02 Electronic writing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5366021B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014135019A (en) * 2013-01-11 2014-07-24 Konica Minolta Inc Handwriting input device and control program
JP2014238623A (en) * 2013-06-06 2014-12-18 コニカミノルタ株式会社 Handwriting input device, control program and control method
WO2021246019A1 (en) * 2020-06-01 2021-12-09 株式会社ワコム Position detection device, page detection method, and sheet-like recording medium

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06274458A (en) * 1993-03-19 1994-09-30 Hitachi Ltd Note type information processor
JP2001147771A (en) * 1999-11-19 2001-05-29 Ricoh Co Ltd Page-turning detection method and writing input device
JP2002297299A (en) * 2001-03-30 2002-10-11 Brother Ind Ltd Data input device
JP2002323954A (en) * 2001-04-24 2002-11-08 Ricoh Co Ltd Writing input device and writing input system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06274458A (en) * 1993-03-19 1994-09-30 Hitachi Ltd Note type information processor
JP2001147771A (en) * 1999-11-19 2001-05-29 Ricoh Co Ltd Page-turning detection method and writing input device
JP2002297299A (en) * 2001-03-30 2002-10-11 Brother Ind Ltd Data input device
JP2002323954A (en) * 2001-04-24 2002-11-08 Ricoh Co Ltd Writing input device and writing input system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014135019A (en) * 2013-01-11 2014-07-24 Konica Minolta Inc Handwriting input device and control program
JP2014238623A (en) * 2013-06-06 2014-12-18 コニカミノルタ株式会社 Handwriting input device, control program and control method
US9254704B2 (en) 2013-06-06 2016-02-09 Konica Minolta, Inc. Handwriting input apparatus, non-transitory computer-readable storage medium and control method
WO2021246019A1 (en) * 2020-06-01 2021-12-09 株式会社ワコム Position detection device, page detection method, and sheet-like recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP5366021B2 (en) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7714837B2 (en) Electronic book reading apparatus and method
KR101663849B1 (en) Touch sensitive computing device and method
US8374992B2 (en) Organization of user generated content captured by a smart pen computing system
TWI310136B (en) Method for transmitting files between different computers
US8989497B2 (en) Handwritten character input device, remote device, and electronic information terminal
KR20020047275A (en) Method and system for graphic design
JP5790931B2 (en) Electronic writing device
TW200816065A (en) Document management system and its method
JP5366021B2 (en) Electronic writing device
JPH03503218A (en) Personal electronic document scissors
JP4301524B2 (en) Printing system and information processing apparatus
US20090158202A1 (en) Information processing method, information processing system and display control device
JP4220206B2 (en) PROCEDURE SYSTEM, SERVER DEVICE THEREOF, AND COMPUTER PROGRAM
JP2012208593A (en) Display object input operation terminal, display object management apparatus, display object input and display system, display object input and display method, and display object management program
US20160026282A1 (en) Information Input Device, Control Method, and Non-Transitory Computer-Readable Medium Storing Computer-Readable Instructions
EP2725461B1 (en) Information management apparatus and storage medium storing information management program
JP2006127396A (en) Electronic pen system
JP6019716B2 (en) Computer apparatus, program, and information processing system
JP2013016079A (en) Computer device, program, and notebook
JP2006119713A (en) Editing terminal device, program, and document for electronic pen
JP4369715B2 (en) Erasing method of position information acquired by electronic pen, erasing program thereof, and terminal device of electronic pen
JP4138224B2 (en) Print data creation apparatus, print data creation method, and storage medium for storing print data creation processing program
JP4443982B2 (en) Processing system and program
JP5776382B2 (en) Computer apparatus and program, and notebook
JP5392573B2 (en) Electronic writing device and electronic writing instrument

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130225

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5366021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees