JP2012118778A - Content data management apparatus and program thereof - Google Patents

Content data management apparatus and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2012118778A
JP2012118778A JP2010268180A JP2010268180A JP2012118778A JP 2012118778 A JP2012118778 A JP 2012118778A JP 2010268180 A JP2010268180 A JP 2010268180A JP 2010268180 A JP2010268180 A JP 2010268180A JP 2012118778 A JP2012118778 A JP 2012118778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
content data
access
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010268180A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiminori Kono
公則 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCS Co Ltd
Original Assignee
RCS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCS Co Ltd filed Critical RCS Co Ltd
Priority to JP2010268180A priority Critical patent/JP2012118778A/en
Publication of JP2012118778A publication Critical patent/JP2012118778A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate access control to content data.SOLUTION: A server 3 accepts an access request to content data from a user terminal 3 and performs processing depending on a determination result of whether the access is allowed. A content data management program 51 of a content data management system 5 manages content information D2. A content data display program 52 outputs content display file data, when the access is allowed. When the access is not allowed, the content data display program 52 outputs group registration screen data. A log-in management program 53 confirms a user by using user unique information. An access propriety determination program 54 receives an access request and retrieves content that is accessible by the user to determine whether the access is allowed. A user group management program 55 manages user group information D4.

Description

利用者端末がアクセスするコンテンツデータ及びそのアクセス権を管理して、コンテンツデータへのアクセスを制御するコンテンツデータ管理装置及びプログラムに関する。
The present invention relates to a content data management apparatus and a program for managing content data accessed by a user terminal and its access right and controlling access to the content data.

WWW(World Wide Web)システムにおいて、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)プロトコル及びHTML(Hyper Text Markup Language)言語を使用したインターネット通信を実現するには、HTML言語で記述されたファイルデータ等をウェブサーバのファイル構造に配置するのが最も単純な方法であるが、ファイルデータの作成やサーバへのデータ転送等を行うには、相応の知識と手間が必要であった。   In order to realize Internet communication using the HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) protocol and the HTML (Hyper Text Markup Language) language in the World Wide Web (WWW) system, file data written in the HTML language is stored on the web server. Although the simplest method is to arrange in the file structure, it takes a considerable amount of knowledge and effort to create file data and transfer data to the server.

昨今、CGI(Common Gateway Interface)等のサーバ側のアプリケーションの開発が進み、掲示板システムが開発され、サーバ管理者ではない一般の利用者でも、サーバのファイル構造を意識せず、ウェブブラウザのみで、比較的短い文書によるオープンコミュニケーションが可能となっている。   Recently, development of server-side applications such as CGI (Common Gateway Interface) has progressed, bulletin board systems have been developed, and even general users who are not server administrators are unaware of the server file structure, only with a web browser, Open communication with relatively short documents is possible.

そして、ブログシステム等のコンテンツマネジメントシステムにより、カスケーディングスタイルシートといった表示設定、JAVA(登録商標)スクリプトといった表示補助関数についての専門知識がなくても、コンテンツデータを見栄えよく提供できるようになり、インターネットにおけるコミュニケーションがますます容易になり、非常に多くの利用者がさまざまな情報を発信している。このコンテンツマネジメントシステムは、多くの場合ウェブサーバと連動するシステムであり、OS(Operating System)のファイルシステムを利用するか、又はデータベースを利用してHTMLファイルを生成する。   A content management system such as a blog system enables the content data to be provided beautifully without the need for display settings such as cascading style sheets and display auxiliary functions such as JAVA (registered trademark) scripts. Communication is becoming easier, and so many users are sending various information. In many cases, this content management system is a system linked with a web server, and uses an OS (Operating System) file system or a database to generate an HTML file.

また、あるコンテンツデータを提供する際に、特定の利用者にのみ提供を許可するアクセス制御の方法としては、サーバやコンテンツマネジメントシステムに依存する方法が一般的である。サーバに依存する方法としてはBASIC認証等があるが、サーバ管理者が設定を行うか、設定ファイルを直接操作するアクセス管理システムが必要となる。コンテンツマネジメントシステムに依存する方法としては、当該システムが利用者のアクセス管理機能を備えることで、利用者の要求に合わせたコンテンツ開示を可能とする。
In addition, when providing certain content data, a method that depends on a server or a content management system is generally used as an access control method that permits only a specific user to provide the content data. As a method depending on the server, there is BASIC authentication or the like, but an access management system in which a server administrator performs setting or directly operates a setting file is required. As a method that depends on the content management system, the system is provided with a user access management function, thereby enabling content disclosure in accordance with the user's request.

特許文献1には、専門知識や複雑な設定を必要とせずに、簡単にコンテンツデータへのアクセスを制限することができるコンテンツデータ管理装置及びそのプログラムが開示されている。
Patent Document 1 discloses a content data management apparatus and its program that can easily limit access to content data without requiring specialized knowledge or complicated settings.

特開2010−073187号JP 2010-073187

しかしながら、コンテンツデータ管理装置及びそのプログラムにおいて、アクセスを制御されるコンテンツデータは、コンテンツデータの閲覧を許可された利用者グループに関連付けられ、前記コンテンツデータの提供を受けようとする者が当該コンテンツデータの開示を許可された利用者グループに所属することを条件に、データを閲覧させるようになっているので、どのグループに加入すればどのコンテンツデータが閲覧できるようになるのかが直感的にわかりづらい。   However, in the content data management apparatus and the program thereof, the content data whose access is controlled is associated with a user group permitted to view the content data, and the person who intends to receive the provision of the content data has received the content data. It is difficult to intuitively understand which content data can be browsed by subscribing to which group because it is made to browse data on the condition that it belongs to a user group permitted to disclose .

本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、コンテンツデータへのアクセス制御の操作を容易にすることにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and a main object thereof is to facilitate an operation of access control to content data.

上記課題を解決するために、本発明は、コンテンツデータの利用者が用いる利用者端末と通信可能であり、前記利用者端末がアクセスするコンテンツデータを管理するコンテンツデータ管理装置であって、記憶部及び処理部を備え、前記記憶部が、利用者を識別するための利用者IDを含む利用者情報と、コンテンツデータと当該コンテンツデータを識別するためのコンテンツIDとを含むコンテンツ情報と、前記利用者の利用者IDと、当該利用者がアクセス可能なコンテンツデータのコンテンツIDとを含むアクセス許可情報と、を記憶し、前記処理部が、前記利用者情報を参照し、前記コンテンツデータへのアクセス要求を送信した前記利用者端末の利用者の利用者IDを特定する利用者特定手段と、前記コンテンツ情報を参照し、前記アクセス要求のあった前記コンテンツデータのコンテンツIDを特定するコンテンツ特定手段と、前記利用者特定手段に特定された前記利用者IDと、前記コンテンツ特定手段に特定された前記コンテンツIDと、前記アクセス許可情報とに基づいて、当該利用者が当該コンテンツデータへアクセス可能か否かを判定するアクセス可否判定手段と、前記アクセス可否判定手段がアクセス可と判定した場合、当該コンテンツデータを前記利用者端末に送信するコンテンツデータ送信手段と、前記アクセス可否判定手段がアクセス不可と判定した場合、前記アクセス許可情報への登録画面を前記利用者端末に送信し、当該利用者端末からアクセス許可登録要求を受信し、当該利用者IDを当該コンテンツIDに対応付けて前記アクセス許可情報に記憶するアクセス許可登録手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, the present invention is a content data management apparatus capable of communicating with a user terminal used by a user of content data and managing the content data accessed by the user terminal, the storage unit And a processing unit, wherein the storage unit includes user information including a user ID for identifying a user, content information including content data and a content ID for identifying the content data, and the use An access permission information including a user ID of the user and a content ID of content data accessible by the user, and the processing unit refers to the user information and accesses the content data. User identification means for identifying the user ID of the user of the user terminal that transmitted the request, referring to the content information, Content specifying means for specifying the content ID of the content data requested to be accessed, the user ID specified by the user specifying means, the content ID specified by the content specifying means, and the access permission And determining whether the user can access the content data based on the information, and when the access permission determining unit determines that the user can access the content data, the content data is transferred to the user terminal. When the content data transmission means to be transmitted and the access permission determination means determine that access is impossible, a registration screen for the access permission information is transmitted to the user terminal, and an access permission registration request is received from the user terminal. , The access permission information by associating the user ID with the content ID An access permission registration means for storing, characterized in that it comprises a.

この構成によれば、コンテンツデータごとにアクセス可能な利用者を決めることでコンテンツデータへのアクセスを制限し、また、予め登録されている利用者のうち、コンテンツデータにアクセスできない利用者を必要に応じてアクセス可能とする。これによれば、コンテンツデータへのアクセスを自在に制限することができ、一方、コンテンツデータの閲覧者を容易に募集することができる。
According to this configuration, access to content data is restricted by determining the users who can access each content data, and among users registered in advance, users who cannot access content data are required. Access is possible accordingly. According to this, access to the content data can be freely restricted, while viewers of the content data can be easily recruited.

また、利用者が、コンテンツデータを閲覧する際に、アクセス許可情報に未登録の場合、自動的にアクセス許可情報への登録画面が表示され、利用者自身が各自で登録を行うことができるので、コンテンツデータの管理者が煩わしい登録作業を行う必要がない。   In addition, when the user browses the content data, if the user is not registered in the access permission information, a registration screen for the access permission information is automatically displayed, and the user can register himself / herself. This eliminates the need for troublesome registration work by the content data manager.

また、本発明において、前記コンテンツ情報には、ディレクトリエントリを含み、コンテンツにツリー構造をもたせることが可能であり、コンテンツ情報にアクセス判定の継承フラグを含み、前記アクセス可否判定手段は、利用者がコンテンツデータへアクセスする際に、親コンテンツのアクセス判定を継承する場合は親コンテンツにさかのぼってアクセス可能か否かを判定し、継承しない場合は利用者IDと当該コンテンツIDによってアクセス可能か否かを判定することとしてもよい   Also, in the present invention, the content information includes a directory entry, and the content can have a tree structure. The content information includes an access determination inheritance flag. When accessing the content data, if the access determination of the parent content is inherited, it is determined whether or not the parent content can be accessed retroactively. If not, whether the access can be performed by the user ID and the content ID is determined. It may be judged

この構成によれば、コンテンツデータの管理者は、公開条件が同様の複数のコンテンツデータをディレクトリエントリ以下に配置することが可能となり、利用者は親ディレクトリエントリのアクセス許可を登録するだけで、いちいち配下のコンテンツデータに対してアクセス許可を登録することなしに閲覧することができる。   According to this configuration, the content data administrator can place a plurality of content data having the same release condition under the directory entry, and the user only has to register the access permission of the parent directory entry. It is possible to browse without registering access permission for the subordinate content data.

また、本発明において、アクセスが許可されたコンテンツデータから、所定のコンテンツデータ表示形式に基づいて、前記利用者端末において表示可能なコンテンツ表示ファイルを生成するコンテンツ表示ファイル生成手段をさらに備え、当該コンテンツデータのコンテンツIDと、当該コンテンツデータへのアクセスが可と判定された場合に追加でアクセスを許可すべきコンテンツデータのコンテンツIDを関連付けた、追加利用可コンテンツ情報と、を記憶し、前記アクセス可否判定手段が、当該コンテンツデータへのアクセスが可と判定された場合に、前記追加利用可コンテンツ情報に基づいて、追加でアクセスを許可すべきコンテンツへのアクセスも可と判定することとしてもよい   The present invention further includes content display file generation means for generating a content display file that can be displayed on the user terminal based on a predetermined content data display format from the content data permitted to be accessed. The content ID of the data and the additional usable content information associated with the content ID of the content data to which access should be additionally permitted when it is determined that the access to the content data is permitted are stored, and the access is permitted When it is determined that access to the content data is possible, the determination unit may determine that access to content that should be additionally permitted is permitted based on the additional available content information.

この構成によれば、アクセスしようとするコンテンツデータと、他のコンテンツデータを組み合わせて、一連のコンテンツ表示ファイルを生成し、そのコンテンツ表示ファイルを公開することができる。
また、アクセスしようとするコンテンツデータと組み合わせられる他のコンテンツデータがアクセス権の継承関係を持たない場合でも、新たなアクセス許可を登録することなく一連のコンテンツ表示ファイルを生成し、そのコンテンツ表示ファイルを公開することができる。
According to this configuration, a series of content display files can be generated by combining content data to be accessed and other content data, and the content display files can be made public.
In addition, even when other content data combined with the content data to be accessed does not have an access right inheritance relationship, a series of content display files are generated without registering a new access permission, and the content display files are It can be made public.

また、第1の利用者(A)が管理するコンテンツデータに第2の利用者(B)が管理するコンテンツデータが追加でアクセスを許可すべきコンテンツとして登録されていれば、第1の利用者(A)は、第2の利用者(B)が管理するコンテンツデータを利用することを許可され、一連のコンテンツ表示ファイルを生成することができることとしてもよい。
これによれば、コンテンツデータの提供者の間での取り決めに従い、他の提供者によるコンテンツデータを利用することで、多様なコンテンツデータが1画面に表示可能となる。従って、利用者は、他の利用者が管理するコンテンツデータの利用を許可されることにより、専門的な知識がなくてもウェブサイトの構築が可能となる。
In addition, if the content data managed by the second user (B) is additionally registered as the content to be allowed to access to the content data managed by the first user (A), the first user (A) may be permitted to use the content data managed by the second user (B) and be able to generate a series of content display files.
According to this, various content data can be displayed on one screen by using content data by other providers in accordance with an agreement between the content data providers. Therefore, a user can construct a website without specialized knowledge by being permitted to use content data managed by other users.

また、本発明において、前記コンテンツデータが、テキストデータ、画像データ、動画データ、アプリケーションデータ、スタイルシート及びスクリプトを含むこととしてもよい。
この構成によれば、自らの専門知識や技能の限界に縛られず、簡易な方法により高度な情報発信が可能となる。
In the present invention, the content data may include text data, image data, moving image data, application data, a style sheet, and a script.
According to this configuration, it is possible to transmit high-level information by a simple method without being limited by the limits of its own specialized knowledge and skills.

また、本発明において、前記コンテンツ情報が、当該コンテンツデータを、当該コンテンツデータにアクセス可能な他の利用者が管理するコンテンツデータと組み合わせて利用することを許可する場合に、前記コンテンツデータが当該他の利用者が管理するコンテンツデータの追加コンテンツになることが可能なことを示す追加利用可フラグをさらに含み、前記コンテンツ情報のうち、前記追加利用可フラグが設定されている、第1のレコードに対する追加コンテンツの第2のレコードに、追加でアクセスを許可すべきコンテンツIDとして登録する追加コンテンツ設定手段をさらに備えることとしてもいい。   In the present invention, when the content information permits the content data to be used in combination with content data managed by another user who can access the content data, the content data An additional availability flag indicating that the content data managed by the user can become additional content, and the additional availability flag is set in the content information for the first record Additional content setting means for registering as a content ID to which access should be additionally allowed may be further provided in the second record of additional content.

また、本発明において、前記コンテンツ情報には、コンテンツデータの実体を持たないコンテンツ(エイリアスデータ)を登録し、コンテンツIDを持たせることが可能であることとしてもいい。   In the present invention, content (alias data) having no substance of content data may be registered in the content information, and a content ID may be provided.

この構成によれば、コンテンツ表示ファイルの生成を許可された利用者が、当該コンテンツ表示ファイルに追加でアクセスを許可すべき一連のコンテンツの独自のグループを設定することが可能となり、さらに、独自に設定されたグループの子(孫)グループを設定することが可能である。   According to this configuration, a user who is permitted to generate a content display file can set a unique group of a series of contents that should additionally be allowed to access the content display file. It is possible to set a child (grandchild) group of the set group.

これによれば、閲覧者たる第三の利用者は、コンテンツデータのアクセス許可を取得するだけで、追加でアクセスが許可されたコンテンツデータへのアクセスが可能となる。また、グループを多段の親子関係にすることが可能になり、コンテンツ表示ファイルの要素ごとに複雑な権利状態があっても明確に定義できる。   According to this, the third user who is a viewer can access the content data additionally permitted to access only by obtaining the access permission of the content data. In addition, the group can have a multi-level parent-child relationship, and can be clearly defined even if there are complex rights states for each element of the content display file.

また、本発明において、前記コンテンツ情報が、アクセス許可情報に所定の利用者が登録する際に必要な代価の点数と、有効期限又は支払期日とをさらに含み、前記利用者情報は、当該利用者が所持する代価の点数をさらに含み、当該利用者が前記アクセス許可情報に登録される際に、前記利用者情報において、当該利用者の所持する点数から前記コンテンツの管理者の所持する点数に、前記必要な代価に相当する点数を移動させる代価移動手段をさらに備えることとしてもよい。   In the present invention, the content information further includes a price point required when a predetermined user registers in the access permission information, an expiration date or a payment date, and the user information includes the user information Further including a score of the price possessed by the user, when the user is registered in the access permission information, in the user information, from the score possessed by the user to the score possessed by the content manager, It is good also as providing the price transfer means to move the score corresponding to the said required price.

この構成によれば、利用者は、アクセス許可情報に登録することにより、当該コンテンツデータに追加でアクセスが許可された、他の利用者のコンテンツデータを利用できるので、アクセス許可情報への登録に際して代価を支払う。
これによれば、アクセスに許可が必要なコンテンツデータの管理者と、追加でアクセスが許可されるべきコンテンツデータの管理者である利用者間において、例えば、有償に提供された画像データを使用したスタイルシートを有償で提供し、さらにそのスタイルシートを利用した文字コンテンツを有償で提供することが可能となり、それぞれのデータの提供者が簡易に代価を得ることができる。従って、各要素分野での活発な創作活動を期待することできる。また、アクセス許可情報が必要な代価の点数とともに有効期限又は支払期日をさらに含み、所定期間ごとにアクセス許可情報登録者からコンテンツデータ管理者へ点数を移動させるようにしてもよい。
According to this configuration, by registering in the access permission information, the user can use the content data of other users who are additionally permitted to access the content data. Pay the price.
According to this, for example, image data provided for a fee is used between the administrator of the content data that needs to be permitted to access and the user who is the administrator of the content data that should additionally be permitted to access. A style sheet can be provided for a fee, and character content using the style sheet can be provided for a fee. Each data provider can easily obtain a price. Therefore, active creative activities in each elemental field can be expected. Further, it may further include an expiration date or a due date in addition to the price of the price for which the access permission information is required, and the score may be transferred from the access permission information registrant to the content data manager every predetermined period.

なお、本発明は、コンテンツデータ管理プログラムを含む。その他、本願が開示する課題及びその解決方法は、発明を実施するための最良の形態の欄、及び図面により明らかにされる。   The present invention includes a content data management program. In addition, the problems disclosed in the present application and the solutions thereof will be clarified by the column of the best mode for carrying out the invention and the drawings.

本発明によれば、コンテンツデータへのアクセス制御を容易にすることができる。
これによれば、利用者がサーバに利用者登録を行えば、コンテンツデータやウェブページのアクセス権を容易に設定できるので、アクセス権を販売することで製作者は容易に代価を得られ、アクセス権の追加許可設定を行うことで、アクセス権取得時に多数のアクセス権取得手続きを行う必要がなくなる。
According to the present invention, access control to content data can be facilitated.
According to this, if the user registers the user on the server, the access right of the content data and the web page can be easily set. Therefore, the producer can easily obtain the price by selling the access right. By performing the additional permission setting, it is not necessary to perform a large number of access right acquisition procedures when acquiring the access right.

また、文章と挿絵、マンガのセリフと絵のようにそれぞれに別の製作者がデータを提供したい場合でも、双方の取り決めの上、アクセス権を適切に設定することにより、アクセス権の代価を自動的に分配することができる。   Also, even if different producers want to provide data for text and illustrations, manga dialogues and pictures, the price of access rights is automatically set by setting the access rights appropriately based on mutual agreements. Can be distributed.

さらに、アクセス権の販売を子グループの管理者が代理で容易に行えるので、販売のために自分の個人情報を公表したくないコンテンツ製作者は、販売代理人との取り決めに従って、自分のコンテンツに対するアクセス権を販売してもらって代価を得ることができる。
In addition, since it is easy for an administrator of a child group to sell access rights on behalf of a content group, content producers who do not want to disclose their personal information for sale should follow their arrangements with the sales agent. You can get the price by selling access rights.

ウェブシステムWSの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of web system WS. 利用者情報D1の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the user information D1. コンテンツ情報D2の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of content information D2. アクセス許可情報D3の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the access permission information D3. 追加コンテンツ情報D4の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of additional content information D4. セッション情報D5の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of session information D5. コンテンツ表示ファイル生成処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a content display file production | generation process. アクセス許可登録処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of an access permission registration process. 利用者確認処理のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the subroutine of a user confirmation process. 代価分配処理のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the subroutine of a price distribution process. 実施例を示す図である。It is a figure which shows an Example.

以下、本発明の実施の形態について図面に基づき説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

≪システムの構成と概要≫
図1は、ウェブシステムWSの構成を示す図である。利用者が使用する利用者端末1及びコンテンツデータが格納されたサーバ3は、インターネット等のネットワーク2に接続され、ネットワーク3を介して相互に通信可能である。サーバ3は、ウェブサーバ4、コンテンツデータ管理システム5及び記憶装置6を備え、ウェブサーバ4と、コンテンツデータ管理システム5の各プログラムとの間のインタフェースがCGIにより提供される。なお、コンテンツデータは、テキストデータ、画像データ、動画データ、アプリケーションデータ、スタイルシート及びスクリプトを含むものとする。アプリケーションデータには、例えば、Flashデータ.swf等がある。
≪System configuration and overview≫
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of the web system WS. A user terminal 1 used by a user and a server 3 storing content data are connected to a network 2 such as the Internet, and can communicate with each other via the network 3. The server 3 includes a web server 4, a content data management system 5, and a storage device 6, and an interface between the web server 4 and each program of the content data management system 5 is provided by CGI. The content data includes text data, image data, moving image data, application data, style sheets, and scripts. Application data includes, for example, Flash data. swf etc.

ウェブサーバ4は、利用者端末1からの継続するアクセス要求について、利用者端末1のウェブブラウザ及びウェブサーバ4によるセッション確立手段によって、利用者の特定が可能であることを利用して、少なくとも得られた当該利用者の識別情報を記憶するか、利用者端末1のIPアドレス及び当該利用者の識別情報を記憶する。   The web server 4 obtains at least an access request from the user terminal 1 by using the fact that the user can be specified by the session establishment means by the web browser of the user terminal 1 and the web server 4. The stored identification information of the user is stored, or the IP address of the user terminal 1 and the identification information of the user are stored.

コンテンツデータ管理システム5は、コンテンツデータ管理プログラム51、コンテンツデータ表示プログラム52、ログイン管理プログラム53、アクセス可否判定プログラム54、追加コンテンツ管理プログラム56、アクセス許可管理プログラム55及び代価決済処理プログラム57を含み、各プログラムはCPU(Central Processing Unit)によって実行される。   The content data management system 5 includes a content data management program 51, a content data display program 52, a login management program 53, an access permission determination program 54, an additional content management program 56, an access permission management program 55, and a price settlement processing program 57. Each program is executed by a CPU (Central Processing Unit).

コンテンツデータ管理プログラム51は、コンテンツデータを提供する各コンテンツデータの管理者が各々の利用者端末1のウェブブラウザを利用して行う、サーバ3への指示を受けて、コンテンツ情報D2の管理、編集及び記録を行う。   The content data management program 51 manages and edits the content information D2 in response to an instruction to the server 3 performed by the administrator of each content data providing content data using the web browser of each user terminal 1 And record.

コンテンツデータ表示プログラム52は、コンテンツデータへのアクセスが許可された場合に、コンテンツ表示ファイル生成手段として、表示形式に従って記憶データを整えてコンテンツ表示ファイルのデータを出力し、当該アクセスが許可されない場合に、アクセス許可登録手段として、表示形式に従って当該コンテンツデータにアクセス可能な利用者の登録画面であるアクセス許可登録画面のデータを出力する。出力されたデータは、サーバ3から利用者端末1に送信され、利用者端末1のディスプレイに表示される。   When the access to the content data is permitted, the content data display program 52 arranges the stored data according to the display format and outputs the data of the content display file as the content display file generation means. When the access is not permitted As an access permission registration means, data of an access permission registration screen that is a registration screen of a user who can access the content data according to the display format is output. The output data is transmitted from the server 3 to the user terminal 1 and displayed on the display of the user terminal 1.

ログイン管理プログラム53は、利用者端末1を通して利用者が入力した当該利用者固有の情報により利用者を確認する。   The login management program 53 confirms the user based on the user-specific information input by the user through the user terminal 1.

アクセス可否判定プログラム54は、利用者端末1からアクセス希望者のアクセス要求を受信した場合、コンテンツ情報D2を参照し、パス情報から目的のコンテンツデータを特定し、当該コンテンツデータのコンテンツIDを読み出し、利用者のログイン情報により当該利用者の利用者IDを読み出し、アクセス許可情報を検索し、アクセスの可否を判定する。   When the access permission determination program 54 receives the access request from the user terminal 1 from the user terminal 1, the access permission determination program 54 refers to the content information D2, identifies the target content data from the path information, reads the content ID of the content data, The user ID of the user is read based on the login information of the user, the access permission information is searched, and access permission is determined.

アクセス許可管理プログラム55は、各コンテンツデータの管理者が各々の利用者端末1のウェブブラウザを利用して行う、サーバ3への指示を受けて、アクセス許可情報D3の管理、編集及び記録を行う。実際の処理としては、利用者が新たにコンテンツへのアクセス許可申請を行った場合に、アクセス許可情報D3を更新する。その場合、コンテンツ情報D2における個別の設定として代価が設定されているとき、代価決済処理プログラム57を起動して、利用者間の代価の分配及び移動の手続きを行う。   The access permission management program 55 manages, edits, and records the access permission information D3 in response to an instruction to the server 3 performed by the administrator of each content data using the web browser of each user terminal 1. . As actual processing, when the user newly applies for access permission to the content, the access permission information D3 is updated. In this case, when a price is set as an individual setting in the content information D2, the price settlement processing program 57 is activated to perform a procedure for distributing and transferring the price between users.

追加コンテンツ管理プログラム56は、各コンテンツデータの管理者が各々の利用者端末1のウェブブラウザを利用して行う、サーバ3への指示を受けて、追加コンテンツ情報D4の管理、編集及び記録を行う。実際の処理としては、各コンテンツデータの管理者が、任意のコンテンツデータの閲覧を許可された利用者に対して、追加で閲覧を許可すべきコンテンツIDを追加コンテンツ情報D4に登録する。   The additional content management program 56 manages, edits, and records the additional content information D4 in response to an instruction to the server 3 performed by the administrator of each content data using the web browser of each user terminal 1. . As an actual process, the administrator of each content data registers, in the additional content information D4, a content ID that should be additionally permitted to be browsed by a user who is permitted to browse any content data.

記憶装置6は、利用者情報記憶手段、コンテンツ情報記憶手段及びアクセス許可情報記憶手段として機能する、フラッシュメモリやハードディスク装置等の不揮発性記憶装置であり、利用者情報D1、コンテンツ情報D2、アクセス許可情報D3、追加コンテンツ情報D4及びセッション情報D5を記憶する。   The storage device 6 is a non-volatile storage device such as a flash memory or a hard disk device that functions as user information storage means, content information storage means, and access permission information storage means, and includes user information D1, content information D2, and access permission. Information D3, additional content information D4, and session information D5 are stored.

≪データの構成例≫
続いて、記憶装置6の各情報について説明する。
図2は、利用者情報D1の構成例を示す図である。利用者情報D1は利用者登録処理で登録され、利用者を確認するための情報であり、利用者名D11、利用者IDD12、ログインIDD13、ログインパスワードD14、利用者メールアドレスD15、及び点数残高D16を含むレコードからなる。利用者名D11は、利用者の氏名である。利用者IDD12は、利用者を識別するための固有情報(識別番号等)である。ログインIDD13は、利用者がサーバ3にログインするときの本人確認に使用するID(本人確認情報)である。ログインパスワードD14は、利用者がサーバ3にログインするときの本人確認に使用するパスワード(本人確認情報)である。
≪Data configuration example≫
Next, each piece of information in the storage device 6 will be described.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the user information D1. The user information D1 is registered in the user registration process and is information for confirming the user. The user name D11, the user ID D12, the login ID D13, the login password D14, the user mail address D15, and the point balance D16 are registered. Consists of records that contain User name D11 is the name of the user. The user IDD 12 is unique information (identification number or the like) for identifying the user. The login IDD 13 is an ID (person identification information) used for identity verification when the user logs in to the server 3. The login password D14 is a password (identification information) used for identity verification when the user logs in to the server 3.

利用者メールアドレスD15は、利用者に連絡をとるための電子メールアドレスである。点数残高D16は、利用者が持っている点数の残高である。点数は、金銭又は他の価値に変換可能なものとして記録された数値であり、利用者がアクセス許可情報に登録する際に代価として支払われ、一方、利用者がコンテンツデータの管理者である場合、他の利用者が当該コンテンツデータへのアクセスを許可され、アクセス許可情報に登録する際に管理者に対する代価として分配されることがある。   The user mail address D15 is an electronic mail address for contacting the user. The score balance D16 is a score balance that the user has. The score is a numerical value recorded as money or other value that can be converted and is paid as a price when the user registers in the access permission information, while the user is an administrator of the content data Other users may be allowed access to the content data and distributed as a price for the administrator when registering in the access permission information.

図3は、コンテンツ情報D2の構成例を示す図である。コンテンツ情報D2は、コンテンツ登録処理で登録されるコンテンツデータに関する情報であり、コンテンツIDD21、パス情報D22、管理者IDD23、アクセス権継承フラグD24、追加利用可フラグD25、代価点数D26、及び代価分配率D27を含むレコードからなる。コンテンツIDD21は、コンテンツデータを識別するための固有情報(識別番号等)である。パス情報D22は、ネットワークを通じてコンテンツデータを呼び出すためのパス情報のうち、サーバ3内でのファイル構造を示すものである。管理者IDD23は、コンテンツデータの管理者である利用者を識別するための固有情報である。アクセス権継承フラグD24は、サーバ3内でのファイル構造において上位のコンテンツのアクセス可否判定を継承することを示す。追加利用可フラグD25は、コンテンツデータの管理者が当該コンテンツデータを、他のコンテンツデータへのアクセスを許可されたときに追加でアクセスを許可すべきコンテンツとして、追加利用可コンテンツ情報に登録してもよいことを示す。   FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the content information D2. The content information D2 is information related to the content data registered in the content registration process, and includes content ID D21, path information D22, administrator ID D23, access right inheritance flag D24, additional available flag D25, price point D26, and price distribution rate. Consists of records including D27. The content IDD 21 is unique information (identification number or the like) for identifying content data. The path information D22 indicates a file structure in the server 3 among path information for calling content data through the network. The manager IDD 23 is unique information for identifying a user who is a manager of content data. The access right inheritance flag D24 indicates that the access permission determination of the upper content in the file structure in the server 3 is inherited. The additional available flag D25 registers the content data in the additional available content information as content that should be additionally permitted when the content data administrator is permitted to access other content data. It is also good.

代価点数D26は、アクセス許可情報へ登録する利用者に請求される代価の点数であり、通常当該コンテンツの管理者に支払われるが、その一部が追加コンテンツに支払われることもある。代価分配率D27は、アクセス許可情報に登録した利用者から支払われる代価に対する追加コンテンツに分配される代価の割合を示す。例えば、コンテンツIDC3の代価分配率D27は30%なので、代価のうち、30%が追加コンテンツに分配され、残りの70%が管理者に分配される。   The price point D26 is a price point charged to the user registered in the access permission information, and is usually paid to the administrator of the content, but a part thereof may be paid to the additional content. The price distribution rate D27 indicates a ratio of the price distributed to the additional content with respect to the price paid from the user registered in the access permission information. For example, since the price distribution rate D27 of the content IDC3 is 30%, 30% of the price is distributed to the additional content, and the remaining 70% is distributed to the administrator.

コンテンツ情報D2は、さらに有効期限又は支払期日を備えるようにしてもよい。有効期限は、登録者から代価を徴収することによりアクセス許可登録を有効とする期限である。支払期日は、登録している利用者から一斉に代価を徴収するタイミングを示す情報である。
なお、コンテンツ情報D2のレコード項目として、上記以外にコンテンツデータそのものであるデジタルデータを含めるようにしてもよい。
The content information D2 may further include an expiration date or a payment date. The expiration date is a time limit for validating access permission registration by collecting a price from the registrant. The payment date is information indicating the timing of collecting the price from registered users all at once.
In addition to the above, digital data that is the content data itself may be included as a record item of the content information D2.

図4は、アクセス許可情報D3の構成例を示す図である。アクセス許可情報D3は、アクセス許可登録処理で登録されるグループ登録者に関する情報であり、登録番号D31、コンテンツIDD32、利用者IDD33、及びアクセスレベルD34を含むレコードからなる。
登録番号D31は、アクセス許可登録ごとに付与される番号であり、例えば、時間的な順序番号である。コンテンツIDD32は、利用者がアクセスを許可されたコンテンツデータの固有情報である。利用者IDD33は、許可された利用者の固有情報である。アクセスレベルD34は、コンテンツへのアクセス権限の程度を示すものであり、管理レベル、書込み可、読出し可、借用可等がある。借用可とは、コンテンツデータを自サイトへ呼び出して表示ファイルとして生成することができることをいう。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the access permission information D3. The access permission information D3 is information related to the group registrant registered in the access permission registration process, and includes a record including a registration number D31, a content ID D32, a user ID D33, and an access level D34.
The registration number D31 is a number given for each access permission registration, and is, for example, a temporal order number. The content IDD 32 is unique information of content data that the user is permitted to access. The user IDD 33 is unique information of the authorized user. The access level D34 indicates the degree of access authority to the content, and includes a management level, writable, readable, and borrowable. Borrowable means that content data can be called to the site and generated as a display file.

図5は、追加コンテンツ情報D4の構成例を示す図である。追加コンテンツ情報D4は、追加コンテンツ登録処理で登録される、任意のコンテンツデータのアクセスを許可された利用者に対して、追加でアクセスを許可すべきコンテンツデータに関する情報であり、登録番号D41、コンテンツIDD42、及び追加コンテンツIDD43を含むレコードからなる。   FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the additional content information D4. The additional content information D4 is information related to content data that is registered in the additional content registration process and should be permitted to be additionally accessed by a user who is permitted to access any content data. It consists of records including IDD 42 and additional content IDD 43.

登録番号D41は、追加コンテンツ情報登録ごとに付与される番号であり、例えば、時間的な順序番号である。コンテンツIDD42は、利用者がアクセスを許可されたコンテンツデータを識別するための固有情報である。追加コンテンツIDD43は、当該許可されたコンテンツデータに追加でアクセスを許可すべきコンテンツデータのコンテンツIDである。
The registration number D41 is a number given for each additional content information registration, and is, for example, a temporal order number. The content IDD 42 is unique information for identifying content data that the user is permitted to access. The additional content IDD 43 is a content ID of content data that should be permitted to be accessed in addition to the permitted content data.

図6は、セッション情報D5の構成例を示す図である。セッション情報D5は、利用者端末1がウェブサーバ4にログインしている状態であるセッションに係る情報であり、セッションIDD51、利用者IDD52及び有効期限D53を含むレコードからなる。セッションIDD51は、当該セッションに固有の識別情報であり、例えば、ログインの順に連番ごとに乱数が設定される。利用者IDD52は、ウェブサーバ4にログインした利用者端末1に固有の利用者IDである。有効期限D53は、必須ではないオプション情報であり、当該セッションが有効な期限であり、例えば、ログインした時刻から所定時間後の時刻が設定される。なお、各レコードは、利用者端末1がウェブサーバ4にログインしたときに設定され、ウェブサーバ4からログアウトするか、有効期限が過ぎた後に削除される。   FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of the session information D5. The session information D5 is information related to a session in which the user terminal 1 is logged in to the web server 4, and includes a record including a session ID D51, a user ID D52, and an expiration date D53. The session ID D51 is identification information unique to the session. For example, a random number is set for each serial number in the order of login. The user IDD 52 is a user ID unique to the user terminal 1 that has logged into the web server 4. The expiration date D53 is optional information that is not essential, and is the expiration date for which the session is valid. For example, a time after a predetermined time from the login time is set. Each record is set when the user terminal 1 logs in to the web server 4 and is logged out from the web server 4 or deleted after the expiration date has passed.

≪システムの処理≫
図7は、コンテンツ表示ファイル生成処理の流れを示すフローチャートである。当該処理の前提として、利用者端末1を使用する利用者は、サーバ3の記憶部6における利用者情報D1にログインID、ログインパスワード及び利用者メールアドレスを予め記憶させておき、一方、コンテンツの管理者である他の利用者は、サーバ3の記憶部6におけるコンテンツ情報D2にコンテンツデータ、パス情報及びアクセス可能な利用者グループIDを予め記憶させておくものとする。
≪System processing≫
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of content display file generation processing. As a premise of the process, a user using the user terminal 1 stores a login ID, a login password, and a user email address in the user information D1 in the storage unit 6 of the server 3 in advance, It is assumed that another user who is an administrator stores content data, path information, and accessible user group ID in the content information D2 in the storage unit 6 of the server 3 in advance.

まず、利用者端末1がサーバ3にコンテンツ要求を送信する(ステップS701)。コンテンツ要求のデータは、利用者ID及び要求コンテンツのURI(Uniform Resource Identifier)を含む。サーバ3は、利用者端末1からコンテンツ要求を受信し、まず、利用者確認処理のサブルーチンをコールする(ステップS702)。   First, the user terminal 1 transmits a content request to the server 3 (step S701). The content request data includes a user ID and a URI (Uniform Resource Identifier) of the requested content. The server 3 receives the content request from the user terminal 1, and first calls a subroutine for user confirmation processing (step S702).

次に、サーバ3は、コンテンツ要求に含まれるURIから表示すべきコンテンツを特定する。すなわち、URIの一形態であるURL(Uniform Resource Locator)のうちホストコンピュータ名よりあとの文字列をリソース名(パス情報)として取得するか、リソース名(パス情報)をGET入力又はPOST入力によって取得する(ステップS703)。   Next, the server 3 specifies the content to be displayed from the URI included in the content request. That is, a character string after the host computer name is acquired as a resource name (path information) in a URL (Uniform Resource Locator) which is a form of URI, or a resource name (path information) is acquired by GET input or POST input. (Step S703).

コンテンツ情報D2からパス情報が一致するレコードを検索して、コンテンツの確認を行う(ステップS704)。パス情報が記憶されていない場合(ステップS704:No)、サーバ3は、エラーを出力するか、コンテンツが記憶されていない旨を記載した表示ファイルを生成し(ステップS712)、利用者端末1に送信し(ステップS715)、終了する。   A record with matching path information is searched from the content information D2, and the content is confirmed (step S704). If the path information is not stored (step S704: No), the server 3 outputs an error or generates a display file describing that the content is not stored (step S712). Transmit (step S715) and end.

パス情報が一致するレコードが記憶されており、コンテンツの確認ができた場合(ステップS704:Yes)、サーバ3は、アクセス許可情報D3から利用者が登録されたレコードを検索し、当該利用者がアクセス可能なコンテンツIDを取得する(ステップS705)。   When a record with matching path information is stored and the content can be confirmed (step S704: Yes), the server 3 searches the access permission information D3 for a record in which the user is registered, and the user An accessible content ID is acquired (step S705).

ここで、利用者がアクセスを許可されているコンテンツと、利用者がアクセスしようとしているを照合するためには、利用者がアクセスを許可されている各コンテンツの追加でアクセスを許可すべきとされている追加コンテンツのID一覧を取得する必要がある。   Here, in order to collate the content that the user is permitted to access with the content that the user is trying to access, the access should be permitted by adding each content that the user is permitted to access. It is necessary to obtain the ID list of the additional content.

そこで、利用者IDが取得され、利用者が特定されている場合には、追加コンテンツ情報D4を検索し(ステップS706)、当該利用者が登録されている1以上の利用者グループIDを取得する。当該利用者の登録されているコンテンツの利用者は、それらのコンテンツの追加コンテンツについても登録しているとみなされる。このことから、利用者が登録されているすべてのコンテンツを対象にして(ステップS707)、追加コンテンツ情報D4を参照し、その追加コンテンツがあるか否かをチェックし(ステップS708)、追加コンテンツがあれば(ステップS708:Yes)、当該利用者がアクセスを許可されたコンテンツとして追加する(ステップS709)。そして、さらにその追加コンテンツ(追加コンテンツの追加コンテンツ)があるか否かをチェックし(ステップS708)、コンテンツIDが重複しないようにすべての追加コンテンツを検証したところでループを終了する(ステップS710)。   Therefore, when the user ID is acquired and the user is specified, the additional content information D4 is searched (step S706), and one or more user group IDs in which the user is registered are acquired. . The user of the registered content of the user is regarded as registering additional content of the content. Therefore, all contents registered by the user are targeted (step S707), the additional content information D4 is referred to, and it is checked whether or not there is the additional content (step S708). If there is (step S708: Yes), the user is added as the content permitted to be accessed (step S709). Further, it is checked whether or not there is the additional content (additional content of the additional content) (step S708), and when all the additional content is verified so that the content ID does not overlap, the loop is terminated (step S710).

そして、サーバ3は、コンテンツへのアクセスが可能な利用者グループIDと、アクセスを要求する利用者の所属する利用者グループのID(その追加コンテンツのIDを含む)とを照合することにより、当該アクセスを要求する利用者がアクセス要件を満たすか否かを判定する(ステップS711)。   Then, the server 3 compares the user group ID that can access the content with the ID of the user group to which the user who requests access belongs (including the ID of the additional content), thereby It is determined whether the user who requests access satisfies the access requirement (step S711).

アクセスを要求する利用者がアクセス要件を満たしていれば(ステップS711:Yes)、コンテンツデータを読み出し、HTMLや画像データ形式等のコンテンツデータ表示形式に基づいて、利用者端末1で表示可能なコンテンツ表示ファイルを生成し(ステップS713)、生成したファイルを利用者端末1に送信する(ステップS715)。   If the user who requests access satisfies the access requirement (step S711: Yes), the content data is read, and the content that can be displayed on the user terminal 1 based on the content data display format such as HTML or image data format A display file is generated (step S713), and the generated file is transmitted to the user terminal 1 (step S715).

アクセスを要求する利用者がアクセス要件を満たしていなければ(ステップS711:No)、利用者グループへの登録を申請するためのフォームファイルを生成し(ステップS714)、生成したファイルを利用者端末1に送信する(ステップS715)。   If the user who requests access does not satisfy the access requirements (step S711: No), a form file for applying for registration to the user group is generated (step S714), and the generated file is used as the user terminal 1 (Step S715).

利用者端末1は、サーバ3からファイルを受信し、ウェブブラウザが、その受信したファイルを表示する(ステップS716)。表示されるファイルには、エラー情報、コンテンツ表示ファイル、グループ登録申請フォーム等がある。
The user terminal 1 receives the file from the server 3, and the web browser displays the received file (step S716). The displayed file includes error information, content display file, group registration application form, and the like.

図8は、アクセス許可登録処理の流れを示すフローチャートである。本処理は、サーバ3が利用者端末1からアクセス許可登録要求を受信した場合に行う処理である。   FIG. 8 is a flowchart showing the flow of access permission registration processing. This process is performed when the server 3 receives an access permission registration request from the user terminal 1.

サーバ3は、まず、利用者確認処理のサブルーチンをコールする(S801)。これは、図7のS702と同様に、グループ登録要求を送信した利用者を確認するために行う。次に、代価分配処理のサブルーチンをコールする(ステップS802)。そして、代価配分処理のサブルーチンがエラーだったか否かを確認する(ステップS803)。エラーでなかった場合(ステップS803:No)、利用者をグループに追加する(ステップS804)。具体的には、アクセス許可情報D3において、新たな登録番号D31、当該利用者グループIDD32及び当該利用者IDD33を含むレコードを追加する。エラーだった場合(ステップS803:Yes)、エラーを出力する(ステップS805)。
The server 3 first calls a subroutine for user confirmation processing (S801). This is performed in order to confirm the user who transmitted the group registration request, as in S702 of FIG. Next, a subroutine for price distribution processing is called (step S802). Then, it is confirmed whether or not the price distribution processing subroutine is an error (step S803). If it is not an error (step S803: No), the user is added to the group (step S804). Specifically, in the access permission information D3, a record including a new registration number D31, the user group ID D32, and the user ID D33 is added. If there is an error (step S803: Yes), an error is output (step S805).

図9は、利用者確認処理のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。まず、ウェブサーバ4が、利用者端末1側のウェブブラウザが送信するCookie等の情報を元にしてセッションの確認を行う(ステップS901)。具体的には、コンテンツ要求に含まれる利用者IDと、ログイン時にログイン管理プログラム53によりセッション情報D5に設定された利用者IDとを照合して確認する。   FIG. 9 is a flowchart showing the flow of a user confirmation process subroutine. First, the web server 4 confirms a session based on information such as cookie transmitted by the web browser on the user terminal 1 side (step S901). More specifically, the user ID included in the content request is checked against the user ID set in the session information D5 by the login management program 53 at the time of login.

セッションの確認ができた場合(ステップS901:Yes)、当該利用者IDを取得する(ステップS906)。   If the session can be confirmed (step S901: Yes), the user ID is acquired (step S906).

セッション情報D5にコンテンツ要求の利用者IDが記憶されておらず、セッションの確認ができない場合(ステップS901:No)、利用者端末1から直前のアクセス時に出力されたログインフォームから利用者ID及びパスワードが送信されているか否かを調べる(ステップS902)。
利用者ID及びパスワードが送信されていない場合(ステップS902:No)、ログインフォームを利用者端末1に送信する(ステップS907)。利用者端末1は、ログインフォームを受信し、表示する。
If the user ID of the content request is not stored in the session information D5 and the session cannot be confirmed (step S901: No), the user ID and password are output from the login form output at the previous access from the user terminal 1. Is checked (step S902).
When the user ID and password are not transmitted (step S902: No), the login form is transmitted to the user terminal 1 (step S907). The user terminal 1 receives and displays the login form.

ここで、利用者確認処理は、ログインフォームの送信後、終了してもよいが、すべてのコンテンツにアクセス制限がかけられているとは限らないので、ログインフォームを最終的に生成されるコンテンツ表示ファイルの一部に含めるか、別ウィンドウで表示するようにしてもよい。   Here, the user confirmation process may be terminated after the login form is transmitted, but access to all the contents is not necessarily restricted, so the content display finally generated for the login form is displayed. It may be included in a part of the file or displayed in a separate window.

利用者ID及びパスワードを受信している場合(ステップS902:Yes)、利用者情報D1を検索する(ステップS903)。両者が一致するレコードがあれば(ステップS903:Yes)、それを当該利用者とみなし利用者IDを取得し、セッション情報D5に利用者IDを記憶させる(ステップS904)。
両者が一致するレコードがない場合(ステップS903:No)、コール元にエラーを出力する(ステップS905)。なお、再度ログインフォームを出力してもよい。
When the user ID and password are received (step S902: Yes), the user information D1 is searched (step S903). If there is a record that matches the two (step S903: Yes), the user ID is regarded as the user, and the user ID is stored in the session information D5 (step S904).
If there is no record that matches the two (step S903: No), an error is output to the caller (step S905). The login form may be output again.

図10は、代価配分処理のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。これは、グループ登録した利用者から支払われた代価を当該グループの管理者と、その追加コンテンツとに配分する処理である。   FIG. 10 is a flowchart showing the flow of a subroutine for price distribution processing. This is a process of allocating the price paid by the user registered in the group to the manager of the group and the additional content.

サーバ3は、まず、コンテンツ情報D2から該当するグループの代価情報を取得する(ステップS1001)。代価情報には、代価点数D26及び代価分配率D27がある。   The server 3 first acquires price information of the corresponding group from the content information D2 (step S1001). The price information includes a price score D26 and a price distribution rate D27.

次に、利用者が支払うべき代価の点数を計算する(ステップS1002)。
続いて、アクセス許可登録したい利用者が代価を支払うことが可能か否かを判定する(ステップS1003)。具体的には、利用者情報D1から当該利用者の点数残高D16を取得し、その点数残高D16が計算した代価点数以上か否かを判定する。利用者の点数残高が代価点数より小さい場合(ステップS1003:No)、エラーを出力し(ステップS1008)、終了する。
Next, the price of the price to be paid by the user is calculated (step S1002).
Subsequently, it is determined whether or not the user who desires access permission registration can pay the price (step S1003). Specifically, the user's score balance D16 is acquired from the user information D1, and it is determined whether or not the score balance D16 is equal to or greater than the calculated price point. If the user's score balance is smaller than the price point (step S1003: No), an error is output (step S1008), and the process ends.

利用者の点数残高が代価点数以上の場合(ステップS1003:Yes)、当該利用者グループに追加コンテンツが設定されているか否かを判定する(ステップS1004)。具体的には、追加コンテンツ情報D4を参照し、当該コンテンツの追加コンテンツIDD43が登録されているか否かを判定する。   If the user's point balance is equal to or greater than the price point (step S1003: Yes), it is determined whether additional content is set for the user group (step S1004). Specifically, the additional content information D4 is referred to and it is determined whether or not the additional content ID D43 of the content is registered.

追加コンテンツが登録されている場合(ステップS1004:Yes)、すべての追加コンテンツに対して代価を分配する(ステップS1005)。具体的には、利用者グループ情報D4を参照し、当該コンテンツの代価点数D26に代価分配率D27を積算し、その積算値を追加コンテンツIDD43の設定数で除算する。その除算値が、1つの追加コンテンツに分配される代価点数である。ステップS1005の処理における支払主は、通常はアクセス許可に登録する利用者であるが、当該コンテンツの管理者が新たな登録者の支払いを無料にし、自らが追加コンテンツに支払う場合には、当該管理者となる。なお、追加コンテンツが設定されていない場合(ステップS1004:No)、当該コンテンツの管理者に代価点数がそのまま支払われる。   When the additional content is registered (step S1004: Yes), the price is distributed to all the additional content (step S1005). Specifically, referring to the user group information D4, the price distribution rate D27 is added to the price point D26 of the content, and the integrated value is divided by the set number of the additional content IDD43. The division value is the price point distributed to one additional content. The payer in the process of step S1005 is usually a user who registers for access permission. However, if the administrator of the content makes the new registrant free of charge and pays the additional content by himself / herself, the management is performed. Become a person. When no additional content is set (step S1004: No), the price point is paid as it is to the manager of the content.

ステップS1005の処理において管理者の点数残高が十分でない等のエラーが発生した場合(ステップS1006:Yes)、当該処理を中断、回復し、コール元にエラーを出力し(ステップS1008)、終了する。
ステップS1005の処理においてエラーが発生しなかった場合(ステップS1006:No)、支払主から支払先へ代価点数を移動させ(ステップS1007)、終了する。具体的には、利用者情報D1のうち、支払主の点数残高D16から支払うべき代価点数を減算し、支払先の点数残高D16にそれぞれ配分した代価点数を加算する。
If an error such as the administrator's point balance being insufficient in the process of step S1005 occurs (step S1006: Yes), the process is interrupted and recovered, an error is output to the caller (step S1008), and the process ends.
If no error has occurred in the process of step S1005 (step S1006: No), the price point is moved from the payer to the payee (step S1007), and the process ends. Specifically, in the user information D1, the price point to be paid is subtracted from the point balance D16 of the payer, and the price points allocated to the point balance D16 of the payee are added.

≪実施例≫
図10は、ウェブシステムWSの実施例を示す図であり、特に利用者として作家、出版人及び読者が存在し、それらの間のビジネスに適用した例を示す。出版人が情報提供者、コンテンツへのアクセス権の販売主となり、作家が書いた小説や漫画のデータを、各々がそれぞれの利用者端末1からサーバ3へ記憶させ、出版人がそれぞれのデータの編集及び配置、コンテンツへのアクセス権の設定を行う。読者は、出版人からコンテンツへのアクセス権を取得し、代価として出版人にポイントを渡す。出版人は、読者から取得したポイントを各作家に分配する。
<Example>
FIG. 10 is a diagram showing an embodiment of the web system WS, and particularly shows an example in which a writer, a publisher, and a reader exist as users and are applied to a business between them. Publishers become information providers and sellers of access rights to content, and novels and comics written by authors are stored in the server 3 from each user terminal 1, and publishers store their data. Edit, place, and set access rights to content. Readers get access to content from publishers and give points to publishers as a price. The publisher distributes points obtained from readers to each writer.

例えば、利用者D(出版人)が、単行本用のコンテンツへのアクセス権としてコ5(コンテンツへのアクセス権5の略。以下同様)、コ1、コ2及びコ3を設定し、コ1、コ2及びコ3をコ5の追加コンテンツとして設定する。一方、利用者A(作家)のコンテンツとして、小説Aの第1章〜第3章がサーバ3に記憶されている。そして、第1章の参照にはコ1が必要であり、第2章の参照にはコ2が必要であり、第3章の参照にはコ3が必要である。ここで、利用者E(読者)はコ5を購入する。そうすると、コ1、コ2及びコ3はコ5の追加コンテンツなので、コ1、コ2及びコ3で参照可能なコンテンツを閲覧できる。また、小説Aの第1章〜第3章の参照は、コ1、コ2及びコ3により可能である。以上によれば、利用者E(読者)は小説Aの第1章〜第3章を閲覧可能である。   For example, user D (publisher) sets co 5 (abbreviation of content access right 5; the same shall apply hereinafter), co 1, co 2 and co 3 as access rights to the content for the book. , 2 and 3 are set as additional contents of 5. On the other hand, chapters 1 to 3 of novel A are stored in server 3 as contents of user A (writer). Then, reference to Chapter 1 requires co 1, reference to Chapter 2 requires co 2, and reference to chapter 3 requires co 3. Here, user E (reader) purchases co5. Then, since Co 1, Co 2 and Co 3 are additional contents of Co 5, contents which can be referred to by Co 1, Co 2 and Co 3 can be browsed. In addition, references to chapters 1 to 3 of novel A can be made using ko 1, ko 2 and ko 3. According to the above, user E (reader) can browse Chapters 1 to 3 of novel A.

次に、利用者D(出版人)が、連載雑誌用のコンテンツへのアクセス権として、コ6、コ2、コ10及びコ20を設定し、コ2、コ10及びコ20をコ6の追加コンテンツとして設定する。一方、利用者B(作家)のコンテンツである漫画B及び利用者C(作家)のコンテンツである漫画Cがサーバ3に記憶されている。そして、漫画Bの参照にはコ10が必要であり、漫画Cの参照にはコ20が必要である。ここで、利用者F(読者)はコ6を購入する。そうすると、コ2、コ10及びコ20はコ6の追加コンテンツなので閲覧できる。また、小説Aの第1章の参照はコ2により可能であり、漫画Bの参照はコ10により可能であり、漫画Cの参照はコ20により可能である。以上によれば、利用者F(読者)は小説Aの第1章、漫画B及び漫画Cを閲覧可能である。   Next, user D (publisher) sets ko 6, ko 2, ko 10 and ko 20 as the access right to the contents for the serialized magazine, and ko 2, ko 10 and ko 20 Set as additional content. On the other hand, the comic B which is the content of the user B (writer) and the comic C which is the content of the user C (writer) are stored in the server 3. Then, reference 10 of comic B requires co 10 and reference of comic C requires co 20. Here, user F (reader) purchases co 6. Then, Ko 2, Ko 10 and Ko 20 are additional contents of Ko 6 and can be browsed. In addition, reference to chapter 1 of novel A can be made with Co 2, comic B with reference to Co 10, and comic C with reference to Co 20. According to the above, the user F (reader) can browse Chapter 1 of the novel A, the comic B, and the comic C.

変形例として、出版人が情報提供者、コンテンツへのアクセス権の販売主となり、デザイナが製作した表示設定と、文筆家が製作した文書データと、イラストレータが作成した画像データを、各々がそれぞれの環境からサーバへ記憶させ、出版人がそれぞれのデータ編集および配置、アクセス権設定、代価の配分比率の設定を行うことで、データ保存と編集と利益の分配を一体として、電子出版を行うことができる。なお、この場合、経理帳簿への仕訳記載を容易にするための取引履歴が出力されることが望ましい。   As a variation, the publisher is the information provider and the seller of the access rights to the content, the display settings created by the designer, the document data produced by the writer, and the image data created by the illustrator, respectively. Data can be stored in the server from the environment, and publishers can edit and place data, set access rights, and set price allocation ratios, so that data can be stored, edited, and profits can be shared. it can. In this case, it is desirable to output a transaction history for facilitating entry of journal entries in the accounting book.

以上説明した実施例によれば、出版人が出版物ごとにコンテンツへのアクセス権(その追加コンテンツへのアクセス権を含む)を設定し、コンテンツへのアクセス権を読者が購入(ポイントを渡す代わりに取得)することにより、当該コンテンツへのアクセス権(その追加コンテンツへのアクセス権を含む)で参照可能な出版物を閲覧することができる。そして、出版物の作家は、出版物の購入状況に応じたポイントの分配を出版人から受けることができる。これによれば、出版人は、出版物のコンテンツへのアクセス権及びその代価であるポイントを自在に設定することにより、様々な読者層に応じたサービスを提供することができる。
一例として、出版人や作家が同じ種類や嗜好の出版物に同一のコンテンツへのアクセス権を設定することにより、読者は当該コンテンツへのアクセス権を購入すれば、当該出版物、例えば、スポーツに関する雑誌をまとめて閲覧できるようになる。
According to the embodiment described above, instead of the publisher setting the access right to the content (including the access right to the additional content) for each publication, the reader purchases the access right to the content (instead of passing the points). ), It is possible to browse publications that can be referred to with the access right to the content (including the access right to the additional content). The publisher of the publication can receive points from the publisher according to the purchase status of the publication. According to this, the publisher can provide services according to various readers by freely setting the access right to the content of the publication and the point which is the price.
As an example, publishers and writers set access rights to the same content for publications of the same type or preference, so that if a reader purchases access rights to the content, the publication, for example, sports Magazines can be browsed together.

以上、本発明を実施するための形態について説明したが、上記実施の形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明はその趣旨を逸脱することなく変更、改良され得るとともに、本発明にはその等価物も含まれる。   As mentioned above, although the form for implementing this invention was demonstrated, the said embodiment is for making an understanding of this invention easy, and is not for limiting and interpreting this invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and equivalents thereof are also included in the present invention.

1 利用者が使用する利用者端末
2 インターネット
3 サーバ又はサーバ群
4 ウェブサーバ
5 コンテンツデータ管理システム
6 記憶装置
51 コンテンツデータ管理プログラム
52 コンテンツデータ表示プログラム
53 ログイン管理プログラム
54 アクセス可否判定プログラム
55 追加コンテンツ管理プログラム
56 アクセス許可管理プログラム
57 代価決済処理プログラム
D1 利用者情報
D2 コンテンツ情報
D3 アクセス許可情報
D4 追加コンテンツ情報
D5 セッション情報
WS ウェブシステム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 User terminal which a user uses 2 Internet 3 Server or server group 4 Web server 5 Content data management system 6 Storage device 51 Content data management program 52 Content data display program 53 Login management program 54 Accessability determination program 55 Additional content management Program 56 Access permission management program 57 Price settlement processing program D1 User information D2 Content information D3 Access permission information D4 Additional content information D5 Session information WS Web system

Claims (8)

コンテンツデータの利用者が用いる利用者端末と通信可能であり、前記利用者端末がアクセスするコンテンツデータを管理するコンテンツデータ管理装置であって、
記憶部及び処理部を備え、
前記記憶部は、
利用者を識別するための利用者IDを含む利用者情報と、
コンテンツデータと当該コンテンツデータを識別するためのコンテンツIDとを含むコンテンツ情報と、
前記利用者の利用者IDと、当該利用者がアクセス可能なコンテンツデータのコンテンツIDとを含むアクセス許可情報と、
を記憶し、
前記処理部は、
前記利用者情報を参照し、前記コンテンツデータへのアクセス要求を送信した前記利用者端末の利用者の利用者IDを特定する利用者特定手段と、
前記コンテンツ情報を参照し、前記アクセス要求のあった前記コンテンツデータのコンテンツIDを特定するコンテンツ特定手段と、
前記利用者特定手段に特定された前記利用者IDと、前記コンテンツ特定手段に特定された前記コンテンツIDと、前記アクセス許可情報とに基づいて、当該利用者が当該コンテンツデータへアクセス可能か否かを判定するアクセス可否判定手段と、
前記アクセス可否判定手段がアクセス可と判定した場合、当該コンテンツデータを前記利用者端末に送信するコンテンツデータ送信手段と、
前記アクセス可否判定手段がアクセス不可と判定した場合、前記アクセス許可情報への登録画面を前記利用者端末に送信し、当該利用者端末からアクセス許可登録要求を受信し、当該利用者IDを当該コンテンツIDに対応付けて前記アクセス許可情報に記憶するアクセス許可登録手段と、
を備える
ことを特徴とするコンテンツデータ管理装置。
A content data management apparatus capable of communicating with a user terminal used by a user of content data and managing content data accessed by the user terminal,
A storage unit and a processing unit;
The storage unit
User information including a user ID for identifying the user;
Content information including content data and a content ID for identifying the content data;
Access permission information including a user ID of the user and a content ID of content data accessible by the user;
Remember
The processor is
User identification means for identifying the user ID of the user of the user terminal that has referred to the user information and has transmitted a request to access the content data;
A content specifying unit that refers to the content information and specifies a content ID of the content data requested to be accessed;
Whether the user can access the content data based on the user ID specified by the user specifying means, the content ID specified by the content specifying means, and the access permission information. Access permission determination means for determining
Content data transmission means for transmitting the content data to the user terminal when the access permission determination means determines that access is possible;
If the access permission determination means determines that access is not possible, the access permission information registration screen is transmitted to the user terminal, an access permission registration request is received from the user terminal, and the user ID is assigned to the content An access permission registration means for storing the access permission information in association with the ID;
A content data management apparatus comprising:
請求項1に記載のコンテンツデータ管理装置であって、
前記コンテンツ情報には、ディレクトリエントリを含み、
コンテンツにツリー構造をもたせることが可能であり、
コンテンツ情報にアクセス判定の継承フラグを含み、
前記アクセス可否判定手段は、利用者がコンテンツデータへアクセスする際に、親コンテンツのアクセス判定を継承する場合は親コンテンツにさかのぼってアクセス可能か否かを判定し、継承しない場合は利用者IDと当該コンテンツIDによってアクセス可能か否かを判定する
ことを特徴とするコンテンツデータ管理装置。
The content data management device according to claim 1,
The content information includes a directory entry,
The content can have a tree structure,
The content information includes an inheritance flag for access determination,
The access permission determination unit determines whether or not the parent content can be accessed retroactively when inheriting the access determination of the parent content when the user accesses the content data. A content data management apparatus that determines whether access is possible based on the content ID.
請求項1ないし請求項2のいずれか一項に記載のコンテンツデータ管理装置であって、
アクセスが許可されたコンテンツデータから、所定のコンテンツデータ表示形式に基づいて、前記利用者端末において表示可能なコンテンツ表示ファイルを生成するコンテンツ表示ファイル生成手段をさらに備え、
前記記憶部はさらに、
当該コンテンツデータのコンテンツIDと、当該コンテンツIDへのアクセスが可と判定された場合に、追加でアクセスを許可すべきコンテンツIDを関連付けた、追加利用可コンテンツ情報と、
を記憶し、
前記アクセス可否判定手段が、当該コンテンツデータのアクセスが可と判定された場合に、前記追加利用可コンテンツ情報に基づいて、追加でアクセスを許可すべきコンテンツへのアクセスも可と判定する
ことを特徴するコンテンツデータ管理装置。
The content data management device according to any one of claims 1 to 2, wherein
A content display file generating means for generating a content display file that can be displayed on the user terminal based on a predetermined content data display format from the content data permitted to be accessed;
The storage unit further includes
Additional usable content information in which content ID of the content data is associated with a content ID to which access should be additionally permitted when it is determined that access to the content ID is permitted;
Remember
When it is determined that the access to the content data is possible, the access permission determination unit determines that access to the content that should additionally be permitted access is permitted based on the additional available content information. Content data management device.
請求項3に記載のコンテンツデータ管理装置であって、
前記コンテンツデータは、テキストデータ、画像データ、動画データ、アプリケーションデータ、スタイルシート、及びスクリプトを含む
ことを特徴するコンテンツデータ管理装置。
The content data management device according to claim 3,
The content data management apparatus, wherein the content data includes text data, image data, moving image data, application data, a style sheet, and a script.
請求項1ないし請求項4に記載のコンテンツデータ管理装置であって、
前記コンテンツ情報は、当該コンテンツデータを、当該コンテンツデータにアクセス可能な他の利用者が管理するコンテンツデータと組み合わせて利用することを許可する場合に、前記コンテンツデータが当該他の利用者が管理するコンテンツデータの追加コンテンツになることが可能なことを示す追加利用可フラグをさらに含み、
前記コンテンツ情報のうち、前記追加利用可フラグが設定されている、第1のレコードに対する追加コンテンツの第2のレコードに、追加でアクセスを許可すべきコンテンツIDとして登録する追加コンテンツ設定手段をさらに備える
ことを特徴とするコンテンツデータ管理装置。
The content data management device according to any one of claims 1 to 4,
When the content information permits the content data to be used in combination with content data managed by another user who can access the content data, the content data is managed by the other user. And further includes an additional availability flag indicating that the content data can become additional content,
The content information further includes an additional content setting means for registering as a content ID to which access should be additionally permitted in the second record of the additional content for the first record in which the additional availability flag is set. A content data management apparatus.
請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載のコンテンツデータ管理装置であって、
前記コンテンツ情報には、コンテンツデータの実体を持たないエイリアスコンテンツを登録し、コンテンツIDを持たせることが可能である
ことを特徴とするコンテンツデータ管理装置。
The content data management device according to any one of claims 1 to 5,
In the content information, it is possible to register an alias content having no substance of content data and to have a content ID.
請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載のコンテンツデータ管理装置であって、
前記コンテンツ情報は、アクセス許可情報に所定の利用者が登録する際に必要な代価の点数と、有効期限又は支払期日とをさらに含み、
前記利用者情報は、当該利用者が所持する代価の点数をさらに含み、
当該利用者が前記アクセス許可情報に登録される際に、前記利用者情報において、当該利用者の所持する点数から前記グループの管理者の所持する点数に、前記必要な代価に相当する点数を移動させる代価移動手段をさらに備える
ことを特徴とするコンテンツデータ管理装置。
The content data management device according to any one of claims 1 to 6,
The content information further includes a price point required when a predetermined user registers in the access permission information, an expiration date or a payment date,
The user information further includes the price of the price possessed by the user,
When the user is registered in the access permission information, in the user information, the score corresponding to the necessary price is moved from the score possessed by the user to the score possessed by the manager of the group A content data management apparatus, further comprising price transfer means for causing the content to move.
コンテンツデータの利用者が用いる利用者端末と通信可能であり、前記利用者端末がアクセスするコンテンツデータを管理するコンピュータで実行されるコンテンツデータ管理プログラムであって、
前記コンピュータは、
利用者を識別するための利用者IDを含む利用者情報と、
コンテンツデータと、当該コンテンツデータを識別するためのコンテンツIDとを含むコンテンツ情報と、
前記利用者の利用者IDと、当該利用者がアクセス可能なコンテンツデータのコンテンツIDとを含むアクセス許可情報と、
アクセスを制限されたコンテンツデータのコンテンツIDと、当該コンテンツIDへのアクセスが可と判定された場合に、追加でアクセスを許可すべきコンテンツIDを関連付けた、追加利用可コンテンツ情報と、
を記憶し、
前記利用者情報を参照し、前記コンテンツデータへのアクセス要求を送信した前記利用者端末の利用者の利用者IDを特定する利用者特定ステップと、
前記コンテンツ情報を参照し、前記アクセス要求のあった前記コンテンツデータのコンテンツIDを特定するコンテンツ特定ステップと、
前記利用者特定ステップで特定された前記利用者IDと、前記コンテンツ特定ステップで特定された前記コンテンツIDと、アクセス許可情報とに基づいて、当該利用者が当該コンテンツデータへアクセス可能か否かを判定するアクセス可否判定ステップと、
前記アクセス可否判定ステップでアクセス可と判定した場合、当該コンテンツデータを前記利用者端末に送信するコンテンツデータ送信ステップと、
前記アクセス可否判定ステップでアクセス不可と判定した場合、前記アクセス許可申請画面を前記利用者端末に送信し、当該利用者端末からアクセス許可要求を受信し、当該コンテンツIDを当該利用者IDを対応付けて前記アクセス許可情報に記憶するアクセス許可登録ステップと、
を含む
ことを特徴とするコンテンツデータ管理プログラム。
A content data management program that is communicable with a user terminal used by a user of content data and that is executed by a computer that manages content data accessed by the user terminal,
The computer
User information including a user ID for identifying the user;
Content information including content data and a content ID for identifying the content data;
Access permission information including a user ID of the user and a content ID of content data accessible by the user;
Additional usable content information in which content ID of content data whose access is restricted and content ID to which access should be additionally permitted when it is determined that access to the content ID is permitted;
Remember
A user specifying step of referring to the user information and specifying a user ID of the user of the user terminal that has transmitted the access request to the content data;
A content specifying step of referring to the content information and specifying a content ID of the content data requested to be accessed;
Whether or not the user can access the content data based on the user ID specified in the user specifying step, the content ID specified in the content specifying step, and access permission information. An access permission determination step for determining;
A content data transmission step of transmitting the content data to the user terminal when it is determined that access is possible in the access permission determination step;
When it is determined that access is impossible in the access permission determination step, the access permission application screen is transmitted to the user terminal, an access permission request is received from the user terminal, and the content ID is associated with the user ID. An access permission registration step stored in the access permission information;
A content data management program characterized by comprising:
JP2010268180A 2010-12-01 2010-12-01 Content data management apparatus and program thereof Pending JP2012118778A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268180A JP2012118778A (en) 2010-12-01 2010-12-01 Content data management apparatus and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268180A JP2012118778A (en) 2010-12-01 2010-12-01 Content data management apparatus and program thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012118778A true JP2012118778A (en) 2012-06-21

Family

ID=46501522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010268180A Pending JP2012118778A (en) 2010-12-01 2010-12-01 Content data management apparatus and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012118778A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021131363A1 (en) * 2019-12-25 2021-07-01 株式会社ドワンゴ Object management system, object management method, and object management program
WO2023090157A1 (en) * 2021-11-16 2023-05-25 Necソリューションイノベータ株式会社 Data processing device, data processing method, and computer-readable recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021131363A1 (en) * 2019-12-25 2021-07-01 株式会社ドワンゴ Object management system, object management method, and object management program
JP2021103469A (en) * 2019-12-25 2021-07-15 株式会社ドワンゴ Object management system, object management method, and object management program
WO2023090157A1 (en) * 2021-11-16 2023-05-25 Necソリューションイノベータ株式会社 Data processing device, data processing method, and computer-readable recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102057354B (en) Techniques for acquiring updates for application programs
US20190279240A1 (en) Web content generation and storage via blockchain
US10726404B2 (en) Using configured application information to control use of invocable services
US20220086201A1 (en) Decentralized streaming network
US7783624B2 (en) E-commerce system using searchable tags
JP5546449B2 (en) System and method for creating a social networking online community
US9466051B1 (en) Funding access in a distributed electronic environment
US8401974B2 (en) Method, system, and graphic user interface for enabling a customer to access a media file
US20090006192A1 (en) Point of Presence Sponsorship Mechanism for Digital Content Objects
KR20090125851A (en) Point of presence distribution mechanism for digital content objects
US20080215879A1 (en) Method and system for authenticating a widget
US11687661B2 (en) Compartments
US20220382537A1 (en) Project creation system using blockchain
US20140208399A1 (en) Method and system for accessing a computing resource
US10516667B1 (en) Hidden compartments
JP4900847B2 (en) Content data management apparatus and program thereof
JP4600849B2 (en) Method and apparatus for making media files accessible via a web page
JP2004513422A5 (en)
JP2004513422A (en) Network-based payment service between users
US8799103B1 (en) Client-side structured data capture and remote application integration using a web browser
JP2012118778A (en) Content data management apparatus and program thereof
JP6680733B2 (en) Generation device, generation method, and generation program
US20220374803A1 (en) Project creation system integrating proof of originality
KR20100094302A (en) System and method for intermediating on-line advertisement
JP2020109691A (en) Generation device, generation method and generation program