JP2012106794A - 飲料容器の蓋と飲料容器 - Google Patents

飲料容器の蓋と飲料容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012106794A
JP2012106794A JP2011283867A JP2011283867A JP2012106794A JP 2012106794 A JP2012106794 A JP 2012106794A JP 2011283867 A JP2011283867 A JP 2011283867A JP 2011283867 A JP2011283867 A JP 2011283867A JP 2012106794 A JP2012106794 A JP 2012106794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
container
magnetically
lid
magnetic member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011283867A
Other languages
English (en)
Inventor
David A Holcomb
エー. ホルコム デビット
Jason O Germany
オー. ジャーマニー ジェイソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chefn Corp
Original Assignee
Chefn Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chefn Corp filed Critical Chefn Corp
Publication of JP2012106794A publication Critical patent/JP2012106794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/26Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with slide valves, i.e. valves that open and close a passageway by sliding over a port, e.g. formed with slidable spouts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • A47G19/2205Drinking glasses or vessels
    • A47G19/2266Means for facilitating drinking, e.g. for infants or invalids
    • A47G19/2272Means for facilitating drinking, e.g. for infants or invalids from drinking glasses or cups comprising lids or covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G2200/00Details not otherwise provided for in A47G
    • A47G2200/10Magnetism
    • A47G2200/106Permanent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2313/00Connecting or fastening means
    • B65D2313/04Connecting or fastening means of magnetic type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】製造が簡単で、実質的に漏出を防止し、封止位置と開封位置の間を選択的、かつ迅速に操作可能な容器を封止する装置を提供する。
【解決手段】第1の位置にあるときは少なくとも開口204の一部を露出して、容器から液体が流入および流出することができ、第2の位置にあるときは開口204を封止的にふさいで、漏出を防止する。
【選択図】図2B

Description

本発明は、一般に、容器の蓋に関し、より具体的には、例えば携帯可能なコーヒー用のマグカップの蓋などの飲料容器を封止する装置および方法に関する。
現代の生活様式は、特に都市社会ではますます移動性の高いものになっている。
個人は、財政的地位、婚姻状態、性別、および配偶者の有無に関わらず、出掛ける事が多数ある。
この様な個人は、通常、時間に窮しているため、活動、用事、および趣味に向かう途中、および/または、活動、用事、および/または趣味に参加している間に、通常、ある仕事を実施・達成する。
この傾向は、このような生活スタイルに適合するように設計された製品へとつながっている。
現代人が、活動への移動中、または活動の最中に実施・達成する仕事の種類の一例は、移動体通信である。その他の種類は、再補充可能で消費可能なものである。
例えば、車内、仕事中に、スポーツや他の活動中に携帯可能な容器の中の飲み物を飲んだり、食べ物を食べたりすることである。
特に、コーヒー、茶、スポーツドリンクなどの飲み物は、移動中に消費されることが多い。使用者の動作中または飲料容器を取り扱う、および/または、操作が限られてしまう従来の陶磁器のマグカップ或いはガラスコップなどの飲料容器が適当でない場合、個人は例えば、乗り物の中、会合中、スポーツ活動中、または他のいかなる場所で飲み物を消費できるように、持ち歩き可能な飲み物を買ったり、作ったりすることが多々ある。
既存の解決法には、開口を有するプラスチック製の蓋を伴う廃棄可能なカップが含まれる。しかし、これらのコップは、環境汚染につながり、コップの中身を十分に保持しない。
例えば、通常、もし使用者が、カップが充填されているときにカップを落とす、または飲んでいる間に乱暴にカップを扱った場合には、プラスチックの蓋は、一般的に構造上中身を保持できないので、結局こぼれてしまうことになる。
他の解決法は、開口を有する封止可能な蓋を伴う再利用可能なカップを含み、それらは、ねじにより、または蓋、および容器の噛合面を介して封止される。
多くのそのようなカップの蓋は、使用者が飲んでいないときに、蓋の開口を遮断する除去可能な部材を含むことがある。
しかし、多くのそのような部材は、除去可能なために部分的な漏出が生じることになり、運転中、またはスポーツ活動中など、特にカップが乱暴に扱われたり、落とされたりするときは、実質的に漏出を防止しない。
蓋の開口を実質的に封止し、漏出を防止することができる除去可能な部材を含む他の解決法もあるが、これらの蓋は、通常、例えばゴム、またはねじにより係合する封止などの開閉が困難で、時間がかかる封止装置を含む。
したがって、製造が簡単で、実質的に漏出を防止し、封止位置と開封位置の間を選択的、かつ迅速に操作可能な容器を封止する装置、および方法が必要となる。
一実施形態によれば、容器を手動で封止、または開封するための容器と共に使用される装置が、容器と封止的に係合可能な本体であって、液体が容器に出入りするように適合されている開口を有する本体と、本体に連結されており、本体の少なくとも第1の位置、および第2の位置に選択的、かつ磁気的に配置可能な少なくとも1つの磁気的に誘導される部材を有する磁気性の閉鎖部であって、磁気的に誘導される部材が、第1の位置にあるとき少なくとも開口の一部を露出して、液体の出入りを可能にし、第2の位置にあるとき開口を封止的にふさいで液体の出入りを防止する磁気性の閉鎖部とを備える。
別の実施形態によれば、容器が、容器に液体が出入りするように適合されている開口を有する蓋と、磁気的に誘導される部材を蓋上に配置された少なくとも第1の位置、および第2の位置に機械的補助に依存せずに磁気的に保持する手段であって、磁気的に誘導される部材が、第1の位置にあるとき、開口の少なくとも一部を露出して、液体の出入りを可能にし、第2の位置にあるとき、開口を封止的にふさいで液体の出入りを防止する手段とを備える。
別の実施形態によれば、容器の蓋が、開口と、蓋の少なくとも第1の部分に配置された第1の極性である第1の磁気性部材と、蓋の少なくとも第2の部分に配置された、第1の極性の実質的に反対側にある第2の極性である第2の磁気性部材とを備え、第1の磁気性部材が、第1の位置、および第2の位置に機械的補助に依存せずに第2の磁気性部材を保持し、第1の位置にあるとき、開口の少なくとも一部を露出して、開口と容器の間の液体の出入りを可能にし、第2の位置にあるとき、開口を封止してふさいで漏出を防止する。
さらに別の実施形態によれば、容器の蓋を封止する方法が、第1の極性である第1の磁気性部材を、蓋における開口近傍の第2の極性である第2の磁気性部材の第1の部分の方へ磁気的に引き付け、実質的に開口をふさぎ、容器からの漏出を防止するステップと、磁気性部材を機械的補助に依存せずに開口に保持するステップとを含む。
一実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の上平面図である。 1B―1B部を横切って見た図1Aの装置の断面図である。 別の実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の上平面図である。 2B―2B部を横切って見た図2Aの装置の断面図である。 別の実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の上平面図である。 図2Aの装置の等角図である。 容器と係合する図4Aの装置の側面図である。 更に別の実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の底面等角図である。 容器と係合する図5Aの装置の側面図である。 別の実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の上平面図である。 6B―6B部を横切って見た図6Aの装置の断面図である。
以下の詳細な説明は、飲料容器に蓋をする装置および方法に向けたものである。図示・説明された実施形態により、個人は、選択的に飲料容器を封止して、液体がそこからこぼれるのを防ぎ、そこから飲むために飲料容器を開封することができる。開閉の両動作は、飲料容器の蓋上の各位置の間をボール、または同様の部材を単に回転させることにより達成される。
以下の詳細な説明、および添付の図面は、通常の各当業者が本発明の実施形態を作成し、使用することができるように十分な情報を提供するように意図されたものである。
しかし、このような個人は、この詳細な説明を読み、図面を検討して、本発明の精神から逸脱することなく、図示され、説明された実施形態から修正できると認識するであろう。そのような修正のすべてが、いかなる逸脱が添付の請求項の範囲内にある限り、本発明の範囲内にあるとするのが発明者の意図である。
この明細書全体を通して、「一実施形態」または「ある実施形態」という言及は、その実施形態に関連して説明される具体的な特徴、構成、または特性が、開示された方法および構成の少なくとも1つの実施形態の中に含まれることを意味する。したがって、この明細書全体を通して様々な箇所で「一実施形態」または「ある実施形態」という語句の出現は、必ずしも同じ実施形態を言及しているわけではない。さらに、具体的な特徴、構成、または特性を、1つまたは複数の実施形態における任意の適切な方法で、組み合わせることができる。
図1Aは、1つの具体的実施形態による飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置100を示し、この装置は、液体が容器に流入、および流出するように適合された開口104を有する本体102を備える。
装置100は、さらに、第1の位置110、および第2の位置112の間を選択的に移動することができる少なくとも1つの磁気的に誘導される部材108を有する磁気性閉鎖部106を備える。この閉鎖部が、第1の位置110にあるときは少なくとも開口104の一部を露出し、第2の位置112にあるときは少なくとも実質的に開口104をふさいで磁気的に蓋を封止し、液体の流れを防止する。
磁気性閉鎖部106は、さらに、本体102、および/または、その中間部材116の第1の面118、および/または第2の面120(図1B)の少なくとも一部の上に配置された第1の磁性である第1の磁気性部材114を少なくとも備えることができる。
磁気的に誘導される部材108は、第1の極性の反対側の第2の極性である第2の磁気性部材、或いは例えば、鉄、ニッケル、他の強磁性金属、または第1の磁気性部材114に引き付けられる材料などの磁気的に誘導される金属性材料を備えることができる。
使用者は、磁気的に誘導される部材108にわずかな力を加えるだけで、選択的に第1の位置110、および第2の位置112にそれぞれ移動させることができる。
磁気的に誘導される部材108が、第1の位置110の方へ移動するとき、第1の磁気性部材114は、磁気的に誘導される部材108を磁気的に引き付け、磁気的に誘導される部材108を手動、および/または機械的補助なしに、第1の位置110に維持し、開口104の少なくとも一部を露出して、液体を流入できるようにする。
磁気的に誘導される部材108が、第2の位置112の方へ移動するとき、第2の磁気性部材114は、磁気的に誘導される部材108を磁気的に引き付け、磁気的に誘導される部材108を、手動、および/または機械的補助なしに、第2の位置に保持して、開口104を封止的にふさぐ。
図1Bに示すように、磁気的に誘導される部材108は、中間部材116の第1の面118上に配置されることができる。
第1の磁気性部材114は、中間部材116の第1の面118、および/または第2の面120上に配置されることができる。
中間部材116、またはその第1の面118、および第2の面120の少なくとも1つは、第1の磁気性部材114が、磁気的に誘導される部材108と磁気的に相互作用可能な寸法、および/または材料を備えることができる。
例えば、中間部材116は、第1の磁気性部材114が、磁気的に誘導される部材108と磁気的に相互作用可能なプラスチック、シリコン、弾性素材、薄膜、またはホイル、或いは他の任意の適切な材料を備えることができる。
図2Aおよび図2Bに示すように、別の実施形態では、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置200は、第1の凹部222(図4A参照)を含むことができる。例えば、装置200の本体202の中間部材216の第1の面218の少なくとも一部に形成される窪みを備えてもよい。
第1の凹部222は、磁気的に誘導される部材208の少なくとも一部の形状にほぼ適合させることができる。
磁気的に誘導される部材208を、第1の位置210と第2の位置212の間に導き、磁気的に誘導される部材208の効率的な動作を促進し、使用者が第1の位置210と第2の位置212の間を切り換えるのがより簡単になり、時間がかからなくなる。
いくつかの実施形態では、第1の凹部222は、第1の位置210から第2の位置212まで延在することができる。
いくつかの実施形態では、第1の凹部222は、第1の凹部222の一部に形成され、かつ第2の位置212近傍の開口204の範囲を少なくとも部分的に制限する任意の第2の凹部224を備えることができる。
凹部224の上方部分は、内側に突出して、磁気的に誘導される部材208が蓋からはずれることを防止し、使用者が、磁気的に誘導される部材208を、例えば親指で開位置と閉位置の間をころがすことができるように、磁気的に誘導される部材208に十分な通路を提供する。
いくつかの実施形態では、第2の凹部224は、凹部222、および/または本体202の中間部材216の第1の面218に開く第1の末端部226、ならびに開口204に開く第2の末端部228を有する円錐切頭形状を備えることができる。
更に別の実施形態では、第2の凹部224は、開口204を形成するか、および/または、開口204であることができる。
いずれかの実施形態では、磁気的に誘導される部材208は、審美的および/または機能性品質を持つことができる任意の形状を備えてもよい。
例えば、磁気的に誘導される部材208は、図2A、および図4Aに示すように球形状を備えることができる。
磁気的に誘導される部材208は、第1の位置210と第2の位置212の間を回転、および/または、摺動して移動する。
図2Bに示すように、いくつかの実施形態では、第1の磁気性部材214の少なくとも一部が、中間部材216を形成することができる繰型内に配置されることができる。
別の実施形態では、図3に示すように、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置300が、平行四辺形、および/または矩形形状を有する磁気的に誘導される部材308を備えることができる。
磁気的に誘導される部材308は、摺動して第1の位置310と第2の位置312の間を移動して、開口304を少なくとも部分的に露出し、封止的にふさぐ。
少なくとも1つの磁気性部材314は、磁気的に誘導される部材308を第1の位置310、および第2の位置312に、手動または機械的補助なしに保持することができる。
磁気的に誘導される部材108、208、および308は、楕円、円筒形、円錐切頭形、またはそのいずれかの組み合わせ、或いは他のいずれかの適切な形状などを備えることができる。
いくつかの実施形態では、装置300が、複数の磁気的に誘導される部材308を備えることができる。その部材308は、同一の形状、および/または材料を備えることができ、或いは異なる形状、および/または材料を備えることができる。
図4Aに示すように、上述の装置200は、任意選択の第1の部分230を備えることができる。前記第1の部分230は本体202の中間部材216から第1の方向に延在し、磁気的に誘導される部材208が、第1の位置210にあるとき、液体の流れを移送するように適合されている。
さらに、装置200は、第2の部分232を備えることができる。前記第2の部分232それは第1の方向の反対側の第2の方向に延在し、容器40(図4B)と共にその周辺部234の周りに液体密閉封止を形成するように適合されており、中間部材216が、第1の部分230、および第2の部分232の間に挿入されている。
例えば、第2の部分232は、周辺部234の少なくとも一部の周りに延在する少なくとも1つの突出部236を備えることができる。
例えば、いくつかの実施形態では、突出部236は、容器40の長手方向の延在部に実質的に垂直であることができる平面に実質的に平行な軸に関してある角度で延在することができる。
したがって、突出部236は、周辺部234に隣接し、液体密閉封止を形成するように、ねじにより突出部236を受ける少なくとも1つの凹部を有する容器40の少なくとも一部をねじによって係合することができる。
加えて、または、別の方法として、突出部236は、例えば、シリコン、および/またはプラスチックなどの弾力材を含むことができる。容器40の一部は、周辺部234を捕捉して受け、突出部236に嵌合する干渉を形成して、液体密閉封止を形成する。液体密閉封止に嵌合する干渉を形成する別の実施形態では、角度は実質的に0度であることができる。
周辺部234、および/または突出部236の構成は、既存の容器に液体密閉封止を形成するように適合されることができる。
使用者は、例えば、標準の小、中、大、および/または低、高、特大、および/または穴が形成されたカップおよび/またはマグなどの様々な飲料容器と共に装置200を使用することができる。
図4Bは、周辺部234(図4A)に隣接する容器40の一部に捕捉して受けられる第2の部分232を示す。
図5に示すように、飲料容器50(図5B)の蓋を磁気的に封止する装置400の更に別の実施形態は、シリコン、可撓性プラスチック、伸縮素材、および/または天然または合成ゴム、および/またはその組み合わせなどの弾力性、可撓性、弾性、および/または伸縮性の材料を含む第2の部分432を備えることができ、容器50の開放端の周辺部を捕捉して受け、液体密閉封止を形成する。
図6に示す別の実施形態では、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置500は、磁気的に誘導される部材508を備えることができる。
その部材508は、本体502の中間部材516の少なくとも一部と磁気的に係合し、磁気的に誘導される部材508が、開口504から少なくとも部分的に離隔されている第1の位置510(図6B)と、磁気的に誘導される部材508が、液体が開口504を通って通過することを防止するように開口504の少なくとも一部に設置されることができる第2の位置との間に、例えば、回転、および/または摺動して選択的に移動可能である。
図6Bに示すように、中間部材516の少なくとも一部、装置500の本体502、および/または磁気的に誘導される部材508は、被覆材540、例えばシリコン、および/またはプラスチックの外側被覆、または他の適切な被覆材で被覆されることができ、磁気的に誘導される部材508と開口504間の封止を促進し、および/または、例えば、輪郭、チャネル、または他の特徴などの少なくとも1つの特徴542を提供して、磁気的に誘導される部材508を第1の位置510と第2の位置512の間に案内する。
1つの特徴、および/または複数の特徴542は、移動止め、窪み、凹所、縁石、溝、および/または他のいずれかの特徴を含むことができ、それは、磁気的に誘導される部材508を、手動的、および/または機械的補助なしに第1の位置510に保持し、および/または磁気的に誘導される部材508の第1の位置510と第2の位置512間の移動を促進する。
装置500は、磁気的に誘導される部材508を第1の位置510および第2の位置512の両方に保持するための窪み、凹所、または開口を有する少なくとも1つの第1の磁気性部材514、および/または、磁気的に誘導される部材508を第1の位置510および第2の位置512にまとめて保持するように、本体502全体を通して配置された複数の磁気性部材514を備えることができる。
開口504、および/または、いくつかの実施形態で、開口504を形成することができる第1の磁気性部材514は、円錐切頭形状などの、先細の周辺面544を有する円筒形状を備えることができ、磁気的に誘導される部材508が開口504、および/または第1の磁気性部材514の開口を通って、容器の内部への通過を防止することをさらに促進する。
装置100、200、300、400、および500は、主に飲料容器の蓋の封止と関連して説明されてきたが、この開示を検討した通常の当業者は、装置100、200、300、400、および500が、茶、コーヒー、ソフトドリンク、スポーツドリンク、バブル・ティー、フローズンドリンク、シェイク、または他の任意の液体などの液体、または流体、および、ハーブ、挽いたコーヒ豆などの挽いた物品、塩、こしょうまたは他の任意の固体を貯蔵し、選択的に分注する任意の容器に使用できることを理解するであろう。
本明細書中で言及する上記のすべての米国特許、米国特許出願公報、米国特許出願、外国特許、外国特許出願、および非特許出願が、本明細書に参照としてその全体が組み込まれている。
前述のように本発明の具体的な実施形態が、本明細書で図示の目的のために説明されてきたが、本発明の精神および範囲から離れることなく、様々な修正が行われてもよい。したがって、本発明は、特許請求の範囲の請求項によってのみ限定される。
本発明は、一般に、容器の蓋に関し、より具体的には、例えば携帯可能なコーヒー用のマグカップの蓋などの飲料容器を封止する蓋と飲料容器に関する。
現代の生活様式は、特に都市社会ではますます移動性の高いものになっている。
個人は、財政的地位、婚姻状態、性別、および配偶者の有無に関わらず、出掛ける事が多数ある。
この様な個人は、通常、時間に窮しているため、活動、用事、および趣味に向かう途中、および/または、活動、用事、および/または趣味に参加している間に、通常、ある仕事を実施・達成する。
この傾向は、このような生活スタイルに適合するように設計された製品へとつながっている。
現代人が、活動への移動中、または活動の最中に実施・達成する仕事の種類の一例は、移動体通信である。その他の種類は、再補充可能で消費可能なものである。
例えば、車内、仕事中に、スポーツや他の活動中に携帯可能な容器の中の飲み物を飲んだり、食べ物を食べたりすることである。
特に、コーヒー、茶、スポーツドリンクなどの飲み物は、移動中に消費されることが多い。使用者の動作中または飲料容器を取り扱う、および/または、操作が限られてしまう従来の陶磁器のマグカップ或いはガラスコップなどの飲料容器が適当でない場合、個人は例えば、乗り物の中、会合中、スポーツ活動中、または他のいかなる場所で飲み物を消費できるように、持ち歩き可能な飲み物を買ったり、作ったりすることが多々ある。
既存の解決法には、開口を有するプラスチック製の蓋を伴う廃棄可能なカップが含まれる。しかし、これらのコップは、環境汚染につながり、コップの中身を十分に保持しない。
例えば、通常、もし使用者が、カップが充填されているときにカップを落とす、または飲んでいる間に乱暴にカップを扱った場合には、プラスチックの蓋は、一般的に構造上中身を保持できないので、結局こぼれてしまうことになる。
他の解決法は、開口を有する封止可能な蓋を伴う再利用可能なカップを含み、それらは、ねじにより、または蓋、および容器の噛合面を介して封止される。
多くのそのようなカップの蓋は、使用者が飲んでいないときに、蓋の開口を遮断する除去可能な部材を含むことがある。
しかし、多くのそのような部材は、除去可能なために部分的な漏出が生じることになり、運転中、またはスポーツ活動中など、特にカップが乱暴に扱われたり、落とされたりするときは、実質的に漏出を防止しない。
蓋の開口を実質的に封止し、漏出を防止することができる除去可能な部材を含む他の解決法もあるが、これらの蓋は、通常、例えばゴム、またはねじにより係合する封止などの開閉が困難で、時間がかかる封止装置を含む。
したがって、製造が簡単で、実質的に漏出を防止し、封止位置と開封位置の間を選択的、かつ迅速に操作可能な容器を封止する装置、および方法が必要となる。
一実施形態によれば、携帯可能な飲料用の容器を手動で封止、または開封するために容器と共に使用されるであって、縁と上蓋とを有する本体であって、前記縁は前記容器と封止的に係合可能であり、前記上蓋は液体を出入りするための開口を有し、前記上蓋は細長い窪みを有し、前記上蓋の前記開口は前記細長い窪みの一部に位置し、前記細長い窪みは最も幅広い場所が最大幅を有し、前記細長い窪みの前記最大幅の一対の壁面には細長い窪みに沿って該最大幅の一対の壁面より内側に向けて突出して突条が形成してあり、該突条の両端が集結している本体と、前記細長い窪み内に配置されるボールであって、前記ボールが前記本体から容易に取り外しできないように、前記ボールの外径は前記最大幅より小さく、かつ前記細長い窪みの前記突条間の距離より大きく、前記ボールは前記細長い窪みの長さ方向に沿って、少なくとも第1の位置および第2の位置の間を移動可能で、かつ選択的に配置可能である、ボールと、を備え、前記ボールが前記第1の位置にあるときに、少なくとも開口の一部を露出して、液体の出入りが可能であるとともに、前記ボールが前記第2の位置にあるときに、開口を封止的に塞いで液体の出入りを防止する
別の実施形態によれば、前記ボールは球形である
また別の実施形態によれば、前記細長い窪みは、真上から見ると直線状である。
また別の実施形態によれば、前記細長い窪みが、断面弓形状を有し、前記細長い窪みは、前記ボールの半径より少し大きい半径の断面弓形状を有する
また別の実施形態によれば、前記ボールは、弾力のある外側被覆を有する
また別の実施形態によれば、前記ボールは、弾力材を備える
また別の実施形態によれば、前記ボールは、全て弾力材で作られている
別の実施形態によれば、前記本体が、前記ボールを前記第1の位置と前記第2の位置の間を回転させるのを促進する細長い窪みを備え、前記細長い窪みの一対の壁面が、前記細長い窪みの基部の上に、その間を前記ボールが行き来できるよう十分に離れて突出した突条が形成されており、前記一対の壁面から突出する突条の末端部の間の隙間は、使用者が前記ボールに触れて前記第1の位置と第2の位置の間を移動させることできるだけの十分な幅があり、前記一対の壁面から突出する突条は前記ボールが細長い窪みからはずれることを防止する。
さらに別の実施形態によれば、飲料容器が、液体を保持するように形成されている容器と、前記容器の液体を出入りする蓋であって、前記蓋は縁と上蓋とを有し、前記縁は前記容器と封止的に係合可能であり、前記上蓋は液体を出入りするための開口を有し、前記上蓋は細長い窪みを有し、前記上蓋の前記開口は前記細長い窪みの一部に位置し、前記細長い窪みは最も幅広い場所が最大幅を有し、前記細長い窪みの前記最大幅の一対の壁面には細長い窪みに沿って該最大幅の一対の壁面より内側に向けて突出して突条が形成してあり、該突条の両端が集結している蓋と、前記細長い窪み内に配置されるボールであって、前記ボールが前記蓋から容易に取り外しできないように、前記ボールは前記最大幅より小さく前記細長い窪みの前記突条間の距離より大きい外径を有し、前記ボールは前記細長い溝の長さ方向に沿って、少なくとも第1の位置および第2の位置の間を移動可能かつ選択的に配置可能である、ボールと、を備え前記ボールが前記第1の位置にあるときに、少なくとも開口の一部を露出して、液体の出入りが可能であるとともに、前記ボールが前記第2の位置にあるときに、開口を封止的に塞いで液体の出入りを防止する
一実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の上平面図である。 1B―1B部を横切って見た図1Aの装置の断面図である。 別の実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の上平面図である。 2B―2B部を横切って見た図2Aの装置の断面図である。 別の実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の上平面図である。 図2Aの装置の等角図である。 容器と係合する図4Aの装置の側面図である。 更に別の実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の底面等角図である。 容器と係合する図5Aの装置の側面図である。 別の実施形態による、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置の上平面図である。 6B―6B部を横切って見た図6Aの装置の断面図である。
以下の詳細な説明は、飲料容器と飲料容器に向けたものである。図示・説明された実施形態により、個人は、選択的に飲料容器を封止して、液体がそこからこぼれるのを防ぎ、そこから飲むために飲料容器を開封することができる。開閉の両動作は、飲料容器の蓋上の各位置の間をボール、または同様の部材を単に回転させることにより達成される。
以下の詳細な説明、および添付の図面は、通常の各当業者が本発明の実施形態を作成し、使用することができるように十分な情報を提供するように意図されたものである
この明細書全体を通して、「一実施形態」または「ある実施形態」という言及は、その実施形態に関連して説明される具体的な特徴、構成、または特性が、開示された方法および構成の少なくとも1つの実施形態の中に含まれることを意味する。したがって、この明細書全体を通して様々な箇所で「一実施形態」または「ある実施形態」という語句の出現は、必ずしも同じ実施形態を言及しているわけではない。さらに、具体的な特徴、構成、または特性を、1つまたは複数の実施形態における任意の適切な方法で、組み合わせることができる。
図1Aは、1つの具体的実施形態による飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置100を示し、この装置は、液体が容器に流入、および流出するように形成した開口104を有する本体102を備える。
装置100は、さらに、第1の位置110、および第2の位置112の間を選択的に移動することができる少なくとも1つのボール108を有する磁気性閉鎖部106を備える。この閉鎖部106が、第1の位置110にあるときは少なくとも開口104の一部を露出し、第2の位置112にあるときは少なくとも実質的に開口104をふさいで磁気的に蓋を封止し、液体の流れを防止する。
磁気性閉鎖部106は、さらに、本体102、および/または、その中間部材116の第1の面118、および/または第2の面120(図1B)の少なくとも一部の上に配置された第1の磁性である第1の固定磁石114を少なくとも備えることができる。
ボール108は、第1の極性の反対側の第2の極性である第2の固定磁石114b、或いは例えば、鉄、ニッケル、他の強磁性金属、または第1の固定磁石114に引き付けられる材料などの磁気的に誘導される金属性材料を備えることができる。
使用者は、ボール108にわずかな力を加えるだけで、選択的に第1の位置110、および第2の位置112にそれぞれ移動させることができる。
ボール108が、第1の位置110の方へ移動するとき、第1の固定磁石114は、ボール108を磁気的に引き付け、ボール108を手動、および/または機械的補助なしに、第1の位置110に維持し、開口104の少なくとも一部を露出して、液体を流入できるようにする。
ボール108が、第2の位置112の方へ移動するとき、第2の固定磁石114は、ボール108を磁気的に引き付け、ボール108を、手動、および/または機械的補助なしに、第2の位置に保持して、開口104を封止的にふさぐ。
図1Bに示すように、ボール108は、中間部材116の第1の面118上に配置させることができる。
第1の固定磁石114は、中間部材116の第1の面118、および/または第2の面120上に配置させることができる。
中間部材116、またはその第1の面118、および第2の面120の少なくとも1つは、第1の固定磁石114が、ボール108と磁気的に相互作用可能な寸法、および/または材料を備えることができる。
例えば、中間部材116は、第1の固定磁石114が、ボール108と磁気的に相互作用可能なプラスチック、シリコン、弾性素材、薄膜、またはホイル、或いは他の任意の適切な材料を備えることができる。
図2Aおよび図2Bに示すように、別の実施形態では、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置200は、第1の窪み222(図4A参照)を含むことができる。例えば、装置200の本体202の中間部材216の第1の面218の少なくとも一部に形成される窪みを備えてもよい。
第1の窪み222は、ボール208の少なくとも一部の形状にほぼ適合させることができる。
ボール208を、第1の位置210と第2の位置212の間に導き、ボール208の効率的な動作を促進し、使用者が第1の位置210と第2の位置212の間を切り換えるのがより簡単になり、時間がかからなくなる。
いくつかの実施形態では、第1の窪み222は、第1の位置210から第2の位置212まで延在することができる。
いくつかの実施形態では、第1の窪み222は、第1の窪み222の一部に形成され、かつ第2の位置212近傍の開口204の範囲を少なくとも部分的に制限する任意の第2の窪み224を備えることができる。
第2の窪み224の上方部分は、その一対の壁面から内側に突出した突条225を形成していて、ボール208が蓋からはずれることを防止し、使用者が、ボール208を、例えば親指で開位置と閉位置の間をころがすことができるように、ボール208に十分な通路を提供する。
いくつかの実施形態では、第2の窪み224は、第1の窪み222、および/または本体202の中間部材216の第1の面218に開く第1の末端部226、ならびに開口204に開く第2の末端部228を有する円錐切頭形状を備えることができる。
更に別の実施形態では、第2の窪み224は、開口204を形成するか、および/または、開口204であることができる。
いずれかの実施形態では、ボール208は、審美的および/または機能性品質を持つことができる任意の形状を備えてもよい。
例えば、ボール208は、図2A、および図4Aに示すように球形状を備えることができる。
ボール208は、第1の位置210と第2の位置212の間を回転、および/または、摺動して移動する。
図2Bに示すように、いくつかの実施形態では、第1の固定磁石214の少なくとも一部が、中間部材216を形成することができる繰型内に配置されることができる。
別の実施形態では、図3に示すように、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置300が、平行四辺形、および/または矩形形状を有するボール308を備えることができる。
ボール308は、摺動して第1の位置310と第2の位置312の間を移動して、開口304を少なくとも部分的に露出し、封止的にふさぐ。
少なくとも1つの固定磁石314a,314bは、ボール308を第1の位置310、および第2の位置312に、手動または機械的補助なしに保持することができる。
ボール108、208、および308は、楕円、円筒形、円錐切頭形、またはそのいずれかの組み合わせ、或いは他のいずれかの適切な形状などを備えることができる。
いくつかの実施形態では、装置300が、複数のボール308を備えることができる。その部材308は、同一の形状、および/または材料を備えることができ、或いは異なる形状、および/または材料を備えることができる。
図4Aに示すように、上述の装置200は、任意選択の第1の部分230を備えることができる。前記第1の部分230は本体202の中間部材216から第1の方向に延在し、ボール208が、第1の位置210にあるとき、液体の流れを移送するように適合されている。
さらに、装置200は、第2の部分232を備えることができる。前記第2の部分232それは第1の方向の反対側の第2の方向に延在し、容器40(図4B)と共にその周辺部234の周りに液体密閉封止を形成するように適合されており、中間部材216が、第1の部分230、および第2の部分232の間に挿入されている。
例えば、第2の部分232は、周辺部234の少なくとも一部の周りに延在する少なくとも1つの突出部236を備えることができる。
例えば、いくつかの実施形態では、突出部236は、容器40の長手方向の延在部に実質的に垂直であることができる平面に実質的に平行な軸に関してある角度で延在することができる。
したがって、突出部236は、周辺部234に隣接し、液体密閉封止を形成するように、ねじにより突出部236を受ける少なくとも1つの凹部を有する容器40の少なくとも一部をねじによって係合することができる。
加えて、または、別の方法として、突出部236は、例えば、シリコン、および/またはプラスチックなどの弾力材を含むことができる。容器40の一部は、周辺部234を捕捉して受け、突出部236に嵌合する干渉を形成して、液体密閉封止を形成する。液体密閉封止に嵌合する干渉を形成する別の実施形態では、角度は実質的に0度であることができる。
周辺部234、および/または突出部236の構成は、既存の容器に液体密閉封止を形成するように適合されることができる。
使用者は、例えば、標準の小、中、大、および/または低、高、特大、および/または穴が形成されたカップおよび/またはマグなどの様々な飲料容器と共に装置200を使用することができる。
図4Bは、周辺部234(図4A)に隣接する容器40の一部に捕捉して受けられる第2の部分232を示す。
図5に示すように、飲料容器50(図5B)の蓋を磁気的に封止する装置400の更に別の実施形態は、シリコン、可撓性プラスチック、伸縮素材、および/または天然または合成ゴム、および/またはその組み合わせなどの弾力性、可撓性、弾性、および/または伸縮性の材料を含む第2の部分432を備えることができ、容器50の開放端の周辺部を捕捉して受け、液体密閉封止を形成する。
図6に示す別の実施形態では、飲料容器の蓋を磁気的に封止する装置500は、ボール508を備えることができる。
その部材508は、本体502の中間部材516の少なくとも一部と磁気的に係合し、ボール508が、開口504から少なくとも部分的に離隔されている第1の位置510(図6B)と、ボール508が、液体が開口504を通って通過することを防止するように開口504の少なくとも一部に設置されることができる第2の位置との間に、例えば、回転、および/または摺動して選択的に移動可能である。
図6Bに示すように、中間部材516の少なくとも一部、装置500の本体502、および/またはボール508は、被覆材540、例えばシリコン、および/またはプラスチックの外側被覆、または他の適切な被覆材で被覆されることができ、ボール508と開口504間の封止を促進し、および/または、例えば、輪郭、チャネル、または他の特徴などの少なくとも1つの特徴542を提供して、ボール508を第1の位置510と第2の位置512の間に案内する。
1つの特徴、および/または複数の特徴542は、移動止め、窪み、凹所、縁石、溝、および/または他のいずれかの特徴を含むことができ、それは、ボール508を、手動的、および/または機械的補助なしに第1の位置510に保持し、および/またはボール508の第1の位置510と第2の位置512間の移動を促進する。
装置500は、ボール508を第1の位置510および第2の位置512の両方に保持するための窪み、凹所、または開口を有する少なくとも1つの第1の固定磁石514、および/または、ボール508を第1の位置510および第2の位置512にまとめて保持するように、本体502全体を通して配置された複数の固定磁石514a,514bを備えることができる。
開口504、および/または、いくつかの実施形態で、開口504を形成することができる第1の固定磁石514は、円錐切頭形状などの、先細の周辺面544を有する円筒形状を備えることができ、ボール508が開口504、および/または第1の固定磁石514の開口を通って、容器の内部への通過を防止することをさらに促進する。
装置100、200、300、400、および500は、主に飲料容器の蓋の封止と関連して説明されてきたが、この開示を検討した通常の当業者は、装置100、200、300、400、および500が、茶、コーヒー、ソフトドリンク、スポーツドリンク、バブル・ティー、フローズンドリンク、シェイク、または他の任意の液体などの液体、または流体、および、ハーブ、挽いたコーヒ豆などの挽いた物品、塩、こしょうまたは他の任意の固体を貯蔵し、選択的に分注する任意の容器に使用できることを理解するであろう。
本明細書中で言及する上記のすべての米国特許、米国特許出願公報、米国特許出願、外国特許、外国特許出願、および非特許出願が、本明細書に参照としてその全体が組み込まれている。
前述のように本発明の具体的な実施形態が、本明細書で図示の目的のために説明されてきたが、本発明の精神および範囲から離れることなく、様々な修正が行われてもよい。したがって、本発明は、特許請求の範囲の請求項によってのみ限定される。

Claims (19)

  1. 容器を手動で封止、または開封するために容器と共に使用される装置であって、
    容器と封止的に係合可能な本体であって、液体が容器に出入りするように適合されている開口を有する本体と、
    本体に連結されており、本体上の少なくとも第1の位置および第2の位置に、選択的、かつ磁気的に配置可能な、少なくとも1つの磁気的に誘導される部材を有する磁気性の閉鎖部と、を有し、
    磁気的に誘導される部材が、第1の位置にあるとき少なくとも開口の一部を露出して、液体の出入りを可能にし、第2の位置にあるとき開口を封止的にふさいで液体の出入りを防止することを特徴とする、装置。
  2. 磁気性の閉鎖部が、本体の少なくとも一部に配置されている第1の極性である少なくとも1つの第1の磁気性部材を備え、磁気的に誘導される部材が、第1の極性の反対側の第2の極性である第2の磁気性部材の少なくとも1つと、磁気的に引き付けられる金属性材料とを備え、第1の磁気性部材が、磁気的に誘導される部材を第1の位置、および第2の位置に、機械的補助に依存せずに磁気的に保持して、開口の少なくとも一部を露出し、封止的に開口をふさぐ、請求項1に記載の装置。
  3. 本体が、第1の面と、第1の面の反対側にあり容器の中身に面する第2の面と
    を備え、磁気的に誘導される部材が、本体の第1の面に配置され、第1の磁気性部材が、本体の第2の面に配置されている、請求項2に記載の装置。
  4. 本体の第1の面が、少なくともその一部に形成される第1の凹部を備え、第1の凹部が、磁気的に誘導される部材の形状にほぼ適合し、磁気的に誘導される部材を第1の位置と第2の位置の間に案内するように機能可能な第1の面を有する、請求項3に記載の装置。
  5. 第1の凹部が、第1の位置から第2の位置に延在する、請求項4に記載の装置。
  6. 第1の凹部が、第1の凹部の一部に形成され、かつ第2の位置近傍の開口の範囲を少なくとも部分的に制限する第2の凹部を備える、請求項4に記載の装置。
  7. 第2の凹部が、第1の凹部の第1の面に対して開いた第1の末端部と、開口に対して開いた第2の末端部とを有する円錐切頭形状を備える、請求項6に記載の装置。
  8. 第2の凹部が、開口を形成する、請求項7に記載の装置。
  9. 磁気的に誘導される部材が球形状を備える、請求項4に記載の装置。
  10. 本体が、本体の第1の面から第1の方向に延在し、かつ磁気的に誘導される部材が第1の位置にあるとき液体の流れを移送するように適合されている第1の部分と、第1の方向の反対側の第2の方向に延在し、かつ容器の周囲に液体密閉封止を容器と共に形成するように適合されている第2の部分とを備え、本体の第1の面および第2の面が、第1の部分と第2の部分の間に挿入されている、請求項1に記載の装置。
  11. 本体の第2の部分が、容器内に捕捉して受容されるように適合されて、液体密閉封止を形成する、請求項10に記載の装置。
  12. 本体の少なくとも一部、第1の磁気性部材、および磁気的に誘導される部材が、シリコンおよびプラスチックの少なくとも1つで外側被覆されている、請求項2に記載の装置。
  13. 第1の部分、および第2の部分が、それぞれ異なる形状を備える、請求項10に記載の装置。
  14. 容器が、携帯可能な飲料容器である、請求項1に記載の装置。
  15. 容器に液体が出入りするように適合されている開口を有する蓋と、
    磁気的に誘導される部材を、蓋上に配置された少なくとも第1の位置、および第2の位置において機械的補助に依存せずに磁気的に保持する手段であって、磁気的に誘導される部材が、第1の位置にあるとき開口の、少なくとも一部を露出して、液体の出入りを可能にし、第2の位置にあるとき、開口を封止的にふさいで液体の出入りを防止する手段と、
    を備える容器。
  16. 保持手段が、蓋の少なくとも一部の上に配置された第1の極性である少なくとも1つの第1の磁気性部材を備え、磁気的に誘導される部材が、第1の極性の反対側の第2の極性である少なくとも1つの第2の磁気性部材と、磁気的に引き付けられる金属性材料、すなわち第1の磁気性部材と、磁気的に誘導される部材との間に、第1の位置および第2の位置における磁気的に誘導される部材を保持する磁気的な引き付ける力とを備える、請求項15に記載の容器。
  17. 開口と、
    蓋の少なくとも第1の部分に配置された第1の極性である第1の磁気性部材と、
    蓋の少なくとも第2の部分に配置された、第1の極性と実質的に反対の第2の極性である第2の磁気性部材と、
    を備える容器の蓋であって、
    第1の磁気性部材が、第1の位置、および第2の位置に機械的補助に依存せずに第2の磁気性部材を磁気的に保持して、第1の位置にあるとき、開口の少なくとも一部を露出して、開口と容器の間の液体の出入りを可能にし、第2の位置にあるとき、開口を封止的にふさいで漏出を防止する、容器の蓋。
  18. 第1の極性である第1の磁気性部材を、蓋における開口近傍の第2の極性である第2の磁気性部材の第1の部分の方へ磁気的に誘導して、実質的に開口をふさぎ、容器からの漏出を防止するステップと、
    磁気性部材を機械的補助に依存せずに開口上に保持するステップと、
    を含む、容器の蓋を封止する方法。
  19. 開口から離隔された第2の磁気性部材の第2の部分の方へ第1の磁気性部材を磁気的に誘導して、開口の少なくとも一部を露出し、液体が開口へ流れ、開口から流れ出ることを可能にするステップをさらに含む、請求項18に記載の方法。
JP2011283867A 2005-07-07 2011-12-26 飲料容器の蓋と飲料容器 Pending JP2012106794A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69789405P 2005-07-07 2005-07-07
US60/697,894 2005-07-07
US71179705P 2005-08-26 2005-08-26
US60/711,797 2005-08-26
US72593505P 2005-10-11 2005-10-11
US60/725,935 2005-10-11

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519748A Division JP5049968B2 (ja) 2005-07-07 2006-07-07 磁気的に飲料容器の蓋を封止する装置および容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012106794A true JP2012106794A (ja) 2012-06-07

Family

ID=37453026

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519748A Expired - Fee Related JP5049968B2 (ja) 2005-07-07 2006-07-07 磁気的に飲料容器の蓋を封止する装置および容器
JP2011283867A Pending JP2012106794A (ja) 2005-07-07 2011-12-26 飲料容器の蓋と飲料容器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519748A Expired - Fee Related JP5049968B2 (ja) 2005-07-07 2006-07-07 磁気的に飲料容器の蓋を封止する装置および容器

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7950541B2 (ja)
EP (2) EP2361536A1 (ja)
JP (2) JP5049968B2 (ja)
AU (1) AU2006269233B2 (ja)
CA (1) CA2611783A1 (ja)
WO (1) WO2007008760A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220137221A (ko) * 2021-04-01 2022-10-12 계명대학교 산학협력단 금속성 자성 볼과 가이드의 장착을 통한 개폐 조절 기능을 보유한 유체물질 용기 캡 및 그 이용 방법

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2611783A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-18 Chef'n Corporation Apparatus and method for magnetically sealing a beverage container lid
GB2451493B (en) * 2007-07-31 2011-12-14 Magicup Marketing Ltd Closure device for a fluid vessel
ITMO20100133A1 (it) * 2010-04-30 2011-10-31 Gigi Medici S R L Contenitore particolarmente per veicoli e simili
US8556095B1 (en) * 2011-10-06 2013-10-15 Sawako Yamaguchi Threaded bottle cap having magnetically detachable decoration
KR101322697B1 (ko) * 2012-04-09 2013-10-29 김현옥 유체 누수방지용 기능성 마개
US10494151B2 (en) * 2014-04-01 2019-12-03 Gpcp Ip Holdings Llc Reclosable cup lid
US20160272384A1 (en) * 2014-11-07 2016-09-22 Mark One Lifestyle, Inc. Vessel lid
NO338414B1 (no) * 2015-06-18 2016-08-15 Granaas Sonja Svindal Selvlukkende, skli- og veltefast kopp.
USD804905S1 (en) 2015-08-31 2017-12-12 Yeti Coolers, Llc Container
USD808218S1 (en) 2015-08-31 2018-01-23 Yeti Coolers, Llc Container
USD751338S1 (en) 2015-11-04 2016-03-15 Yeti Coolers, Llc Lid
USD751341S1 (en) 2015-11-04 2016-03-15 Yeti Coolers, Llc Lid
US10232993B2 (en) 2015-10-30 2019-03-19 Yeti Coolers, Llc Closure and lid and method of forming closure and lid
US10232992B2 (en) * 2015-10-30 2019-03-19 Yeti Coolers, Llc Closure and lid and method of forming closure and lid
CA3003731C (en) 2015-10-30 2022-05-17 Yeti Coolers, Llc Closure and lid and method of forming closure and lid
US20170367511A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 Richard Dean Neff Self chilling beverage system
US10799047B2 (en) * 2017-09-25 2020-10-13 Lauren Lockhart Magnetic drinking cup
US20190152675A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 Bby Solutions, Inc. Waterproof Structure
US10959551B2 (en) * 2018-07-27 2021-03-30 Fw Innovations, Llc Waterproof lid with bluetooth speaker integration
FI3855982T3 (fi) 2018-10-23 2023-11-20 Yeti Coolers Llc Suljin ja kansi ja menetelmä sulkimen ja kannen muodostamiseksi
USD982973S1 (en) 2019-10-09 2023-04-11 Yeti Coolers, Llc Tumbler
USD964102S1 (en) 2019-10-09 2022-09-20 Yeti Coolers, Llc Tumbler
KR102303350B1 (ko) * 2019-11-04 2021-09-16 정재국 컵 뚜껑
USD982982S1 (en) 2020-10-01 2023-04-11 Yeti Coolers, Llc Tumbler
USD977912S1 (en) 2020-10-01 2023-02-14 Yeti Coolers, Llc Tumbler

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4261485A (en) * 1979-12-04 1981-04-14 Raymond Borg Automatic bottle cap having a magnetically actuated valve
JPS5737847U (ja) * 1980-08-11 1982-02-27
WO1985001491A1 (en) * 1983-09-26 1985-04-11 Roger Steinmann Bottle closure
JPS63192264U (ja) * 1987-05-29 1988-12-12
US5052429A (en) * 1989-11-13 1991-10-01 Keun Young Yoo Gas breaker, automatic gas shut-off valve
US5462189A (en) * 1992-06-16 1995-10-31 Pierce; Thomas W. Resealable, refillable container system
JP2002145292A (ja) * 2000-11-02 2002-05-22 Musashino Kiki Kk 弁付きキャップおよび弁付きボトル
JP2008544930A (ja) * 2005-07-07 2008-12-11 シェフン コーポレイション 磁気的に飲料容器の蓋を封止する装置および方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2419769A (en) * 1943-06-12 1947-04-29 Frank Louis Dispensing container having a gravity operated closure
US2584183A (en) * 1949-07-15 1952-02-05 Leopold Adolf Polzer Bottle attachment device for use in preparing sparkling beverages
US2672257A (en) * 1950-04-18 1954-03-16 Irving H Simmonds Magnetic container cap
US2687731A (en) * 1951-08-29 1954-08-31 Mike V Iarussi Catheter valve
US2895631A (en) * 1957-10-10 1959-07-21 Robert B Perry Dispensing closure for containers
US3152712A (en) * 1963-09-20 1964-10-13 Riess Karl Bottle stopper
US3346008A (en) * 1964-03-16 1967-10-10 Scaramucci Domer Ball check valve
US3609425A (en) * 1970-04-07 1971-09-28 Francis R Sheridan Reciprocating magnet motor
DE3106736A1 (de) * 1981-02-24 1982-09-09 Peter 5466 Neustadt Zimmer Ausgiess- und schliessautomat
JPS59129746U (ja) * 1983-02-21 1984-08-31 中野 三隆 液体容器の中栓構造
FR2623166A1 (fr) * 1987-11-17 1989-05-19 Tolila Pierre Dispositif de fermeture de recipients par attraction magnetique
GB9116935D0 (en) * 1991-08-06 1991-09-18 Gaslow Int Ltd Excess flow valve
JPH07101647B2 (ja) * 1993-04-12 1995-11-01 株式会社マグエックス 吸着体
US5549130A (en) * 1995-02-27 1996-08-27 Gas Guard West, Inc. Gas appliance upset shutoff valve
FR2765560B1 (fr) * 1997-07-02 1999-08-13 Oreal Distributeur pour un produit liquide ou pateux comportant des moyens de pompage ameliores
JP3904788B2 (ja) * 2000-01-11 2007-04-11 株式会社吉野工業所 飲料容器
FR2806936B1 (fr) * 2000-04-03 2002-10-18 Oreal Article decore par un faisceau laser et procede pour le decor d'un tel article
US6805266B2 (en) * 2001-06-04 2004-10-19 Av Doron Safety device for a liquid-containing vessel
US6749551B2 (en) * 2002-01-15 2004-06-15 Mead Westvaco Corporation Resealable container with magnetic closure system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4261485A (en) * 1979-12-04 1981-04-14 Raymond Borg Automatic bottle cap having a magnetically actuated valve
JPS5737847U (ja) * 1980-08-11 1982-02-27
WO1985001491A1 (en) * 1983-09-26 1985-04-11 Roger Steinmann Bottle closure
JPS63192264U (ja) * 1987-05-29 1988-12-12
US5052429A (en) * 1989-11-13 1991-10-01 Keun Young Yoo Gas breaker, automatic gas shut-off valve
US5462189A (en) * 1992-06-16 1995-10-31 Pierce; Thomas W. Resealable, refillable container system
JP2002145292A (ja) * 2000-11-02 2002-05-22 Musashino Kiki Kk 弁付きキャップおよび弁付きボトル
JP2008544930A (ja) * 2005-07-07 2008-12-11 シェフン コーポレイション 磁気的に飲料容器の蓋を封止する装置および方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220137221A (ko) * 2021-04-01 2022-10-12 계명대학교 산학협력단 금속성 자성 볼과 가이드의 장착을 통한 개폐 조절 기능을 보유한 유체물질 용기 캡 및 그 이용 방법
KR102579668B1 (ko) 2021-04-01 2023-09-19 계명대학교 산학협력단 금속성 자성 볼과 가이드의 장착을 통한 개폐 조절 기능을 보유한 유체물질 용기 캡 및 그 이용 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2611783A1 (en) 2007-01-18
WO2007008760A3 (en) 2007-03-15
JP2008544930A (ja) 2008-12-11
EP1898756A2 (en) 2008-03-19
AU2006269233B2 (en) 2011-05-12
US7950541B2 (en) 2011-05-31
US20070012697A1 (en) 2007-01-18
EP2361536A1 (en) 2011-08-31
WO2007008760A2 (en) 2007-01-18
AU2006269233A1 (en) 2007-01-18
JP5049968B2 (ja) 2012-10-17
US20110174818A1 (en) 2011-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5049968B2 (ja) 磁気的に飲料容器の蓋を封止する装置および容器
AU2019368252B2 (en) Closure and lid and method of forming closure and lid
AU2011211425A1 (en) Improvements in beverage container lids
US11014720B2 (en) Closure and lid and method of forming closure and lid
US10124942B2 (en) Closure and lid and method of forming closure and lid
US7753240B2 (en) Closure for a liquid container
US6135842A (en) Spill-resistant bubble-blowing apparatus
KR20170007393A (ko) 회전 가능하고 재폐쇄 가능한 주둥이를 갖는 용기 뚜껑
EP4175894B1 (en) Closure and lid and method of forming closure and lid
CN101217903A (zh) 用于对饮料容器盖子进行磁性密封的装置和方法
US2574612A (en) Cup and cover
US20240101319A1 (en) Closure and Lid and Method of Forming Closure and Lid
EP3082516A1 (en) Lid for a container
KR200239923Y1 (ko) 음료용 캔

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130723