JP2012103766A - 電子タグ - Google Patents

電子タグ Download PDF

Info

Publication number
JP2012103766A
JP2012103766A JP2010249393A JP2010249393A JP2012103766A JP 2012103766 A JP2012103766 A JP 2012103766A JP 2010249393 A JP2010249393 A JP 2010249393A JP 2010249393 A JP2010249393 A JP 2010249393A JP 2012103766 A JP2012103766 A JP 2012103766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
magnetic
electronic tag
contact
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010249393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Bushida
健一 武士田
Katsuhiro Kawashima
克裕 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP2010249393A priority Critical patent/JP2012103766A/ja
Publication of JP2012103766A publication Critical patent/JP2012103766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

【課題】ベーステープの幅が一定以上必要となり、電子タグとして幅的なサイズとして限界が生じてしまうことによって、対象となる物品によっては良好に対応できない場合が生じてしまうという点が解消され、又、読み取りや通信に不具合を生じてしまうという点も解消された電子タグを提供する。
【解決手段】ベースとなるテープ材2に、物品監視用の磁気式タグ3と、個体識別情報を有するICチップと送受信アンテナから構成される非接触式ICタグ4を備えている電子タグ1において、前記した磁気式タグ3と非接触式ICタグ4を直列に配置し、前記した非接触式ICタグ4はUHF帯のものによって構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は電子タグに関し、その電子タグが具備された個体の不正持出し、特に万引き等の犯罪行為防止の機能を有する磁気式タグと、前記個体の識別、情報管理機能を有する非接触式ICタグを共に有するテープタイプの電子タグに関する。
磁気式タグは磁性体が電磁場に影響を与える特性を利用し、店舗や施設から商品や備品を不正に持ち出すことの防止を目的として使用されている。この磁気式タグは商品等の不正持出し防止を目的とするため、個体の個別な識別機能は有していない。
そこで、この磁気式タグに加えて、非接触式のICタグを装備することで、対象となる個体の情報管理も同時に行なえることとした電子タグが開発された。
特願2010−086210号出願書類
本願発明が解決しようとする問題点は特許文献1として示す電子タグの構成の場合、磁気式タグと非接触式ICタグはベーステープの長さ方向に沿って並列もしくは重合させた構成となっているものであり、そのため、ベーステープの幅が一定以上必要となり、電子タグとして幅的なサイズとして限界が生じてしまうもので、対象となる物品によっては良好に対応できない場合も生じてしまう。
さらに、特許文献1として示す電子タグの構成の場合、非接触式ICタグと磁気式タグがベーステープの長さ方向に沿って並列または重合させた構成となっているものであり、そのため、非接触式ICタグの個別の識別番号をリーダ等の機器を使用して読み取る場合において、電子タグの幅方向に対する方向性に配慮する必要が生じている。すなわち、非接触式ICタグ側から通信アクセスされる場合は、通信電波が配置的に磁気式タグを介さない位置にあるため比較的安定的に通信出来るのに対し、磁気式タグ側から通信アクセスされる場合、通信電波が磁気式タグを介する位置に存在することになるため、磁気式タグの影響を受けて通信距離が減少するなどの影響が生じることがあった。この問題点を解決するために、特許文献1として示す電子タグを使用する場合、電子タグの方向性を意識して物品へ貼付するなど、通信アクセスする方向を事前に考慮して行う必要が生じ、作業効率の低下や被管理物品への電子タグ貼付方向の間違えによる読取不良が生じてしまうことがあった。
また、磁気式タグと非接触式ICタグを無条件に重合させた場合、特に非接触式ICタグのICチップと連通する励振スリットが磁気式タグと重なってしまい、情報信号の伝送として電力の損失や時間的にずれた信号が生じたりしてインピーダンス整合が取れなくなり、通信不能、機能低下を生じてしまうことがある。
上記した問題点を解決するために、本発明に係る電子タグはベースとなるテープ材に、物品監視用の磁気式タグと、個体識別情報を有するICチップと送受信アンテナから構成される非接触式ICタグを備えている電子タグにおいて、前記した磁気式タグと非接触式ICタグを直列に配置してあることを特徴としている。
また、本発明に係る電子タグは前記した非接触式ICタグはUHF帯のものとし、個体識別情報はROMによって構成してあることを特徴とし、前記した磁気式タグと非接触式ICタグは部分的に重合されていることを特徴としている。
さらに、本発明に係る電子タグは前記した磁気式タグと非接触式ICタグは、前記した送受信アンテナの長さによってインピーダンス整合をとっていることを特徴とし、前記した電子タグは粘着層を介してキャリア層上に搭載されていることを特徴としている。
さらに、非接触式ICタグが単体で通信可能な状態にインピーダンス整合がとられており、かつ前記した磁気式タグを構成する金属部分に前記したICチップが重合していないことを特徴としている。
また、非接触式ICタグとしては、HF帯、UHF帯、GHz帯の3つの周波数帯域で一般的に大別される。本発明では、どの周波数帯域の非接触式ICタグであっても使用可能であるが、特に950MHzから958MHzに代表されるUHF帯の非接触式ICタグは、必要とされるアンテナ大きさ、金属が近接した場合の通信電波への影響挙動等を勘案すると、本発明に対する効果が最も大きい。
本発明に係る電子タグは上記のように構成されている。そのため、ベースとなるテープの幅は磁気式タグ及び直列とされた非接触式ICタグの幅に相応するもので足りることとなり、従来に比して大きく細幅の電子タグを製造することができる。
ここで言うベースとなるテープ材は、非接触式ICタグまたは磁気式タグを構成する一部分を使用することも出来る。この場合、電子タグの更なるコンパクト化が実現できる。
さらに非接触式ICタグの個別の識別番号をリーダ等の機器を使用して読み取る場合において、磁気式タグが存在することによる通信電波への影響を低減でき、被管理物品への電子タグ貼付時において、電子タグの方向性の考慮が不要となり、電子タグ貼付作業自体の作業性も大幅に向上する。
また、本発明にあって、磁気式タグと非接触式ICタグを部分的に重合させた場合、非接触式ICタグのアンテナ大きさを調整することでインピーダンス整合をとり、通信状況を確保することができる。
さらに、本発明に係る電子タグは前記した非接触式ICタグを構成するICチップが、前記した磁気式タグを構成する金属部分と重合させないことによって、非接触式ICタグのアンテナの長さを調整することなく、通信状態を確保することが可能となる。
ここで、インピーダンス整合をとる場合、磁気式タグを構成する金属部分が、送受信に使用されるアンテナの一部として機能させてもよく、更に言えば、磁気式タグを構成する金属部分が存在することにより、通信可能距離に代表されるICタグ単体での通信状態を向上させる効果を生じさせる場合があることが本発明の過程で判明している。
本発明の基本構成を示す平面図である。 磁気式タグが常時ONとなっているタイプを示す平面図である。 磁気式タグがON、OFFするタイプを示す平面図である。 断面図である。 他の例を示す断面図である。 部分的に重合させた基本構成を示す平面図である。 常時ONとなっているタイプを示す平面図である。 ON、OFFするタイプを示す平面図である。 図7中の2A−2A´断面図である。 図8中の2B−2B´断面図である。
図面として示し、実施例で説明したように構成したことで実現した。
次に、本発明の好ましい実施の例を図面を参照して説明する。図面にあって1は本願発明を実施した電子タグを示している。本願発明の基本構成は図1に示すように、フレキシブルなプラスチック製のベースとなるテープ材2を有しており、このテープ材2の一方面に物品監視用としての磁気式タグ3と非接触式ICタグ4を直列配置してあることにある。
ここで、磁気式タグ3、またはICタグ4の一部分を構成する部材がテープ材2を兼ねることも出来、また、磁気式タグ3とICタグ4とテープ材2が物理的にひとつの基材で構成されても、本発明の主旨から外れるものではない。
また、磁気式タグ3は常時ONとするタイプにあっては図2に示すように磁気テープ3aが用いられ、ON、OFFするタイプの場合には、図3に示すように所定間隔を隔てて前記磁気テープ3a上に、もしくは接続により磁気セグメント3b、3b‥が設けられる。また、磁気式タグ3は、物品監視用、一般的には商品の万引き等の不正持ち出し防止を目的として使用されるもの(磁性体と半硬質磁性体を組み合わせた構成又は磁性体のみの構成)であれば、特に限定されるものではないが、磁性体としては、好ましくは5mOe,1kHzの励振磁界における初透磁率が1000以上の高透磁率を持つ金属材料が良い。具体的には、Ni‐Feを主成分とするパーマロイ,Fe‐Si合金,アモルファス合金等が挙げられ、なかでもCo‐Fe‐Si‐B,Co‐Fe‐Ni‐Si‐Bを主成分とするアモルファス金属材料は高透磁率特性を示すことから、特に好ましい。
尚、本願における磁性体材料の形態としては円形断面、楕円断面、多角形断面を有する線材や、細幅の矩形断面を有する薄板や薄帯のものを用いることができる。また、磁化過程において、ある特定の励磁磁界(逆磁区形成限界磁界値)において、急速に磁化反転を生じる大バルクハウゼン不連続という磁気特性を示すFe‐Co‐Si‐Bを主成分とするアモルファス金属材料も本願発明の磁性体として好ましい材料に挙げられる。
また、特に磁気セグメント3b、3b‥に使用される半硬質磁性体としては、保持力が10エルステッド以上500エルステッド以下のものを用いることができ、種々のFe合金やCo合金を用いることができる。なかでもFe‐Co‐Cr系合金は、30エルステッド以上150エルステッド以下の優れた半硬質磁気特性を示すので、本願発明に好ましい材料である。また、半硬質磁性材料としては、長さが3mm以上のものを用いれば、半硬質磁性材料が着磁した場合に磁性体材料(例えば、軟磁性体材料)に充分な失活性能を付与することができ、好ましい。
さらに、本実施例で用いられる非接触式ICタグ4は、ICチップ5と、そのICチップ5と電気的に接続されているアンテナ6とから構成され、接着手段、例えば0.17mm厚の両面テープによって固定されている。ここでアンテナ6はアルミニウムや銅等の金属もしくは合金の非磁性材料によって形成されている。このアルミニウムや銅は安価で、エッチング等の加工性が良く、良好な特性を得るためのアンテナ6の材料として好適である。
また、非接触式ICタグ4は、UHF帯のマイクロ波を使用する無線方式のものとされ、アンテナ6として形状が棒状となるダイポールアンテナを用いることで良好な通信特性を得られるため、電子タグ1として形状を細型化することができる。ICチップ5は、個別情報をROMによって構成しておくことが好ましく、このICチップ5に固有のIDのみをROMによって構成入力しておくことで、この固有IDをネットワーク上で管理すれば、小型で安価で、改ざん不可能なICチップ5とすることができる。
さらに、図4、図5はこの電子タグ1の断面図の一例を示しているが、磁気式タグ3及び非接触式ICタグ4が搭載されるテープ材2を省略している。そして、図5に示すように、磁気式タグ3と非接触式ICタグ4の上面に粘着層8を有するカバーフィルム9を装備することもできる。このカバーフィルム9もキャリア層7と同様に、その幅や長さが規制されるものではない。
そして、図6乃至図10は磁気式タグ3と非接触式ICタグ4を一部重合させた例を示している。この一部重合の場合の基本構成は図6に示す平面図のようになる。本実施例の場合、テープ材2には非接触式ICタグ4のみを搭載し、別異のベースとなるテープ材2aに磁気式タグ3を搭載し、その二つのテープ材2、2aを合わせ、挟持する形態として重合構成としてある。
かかる構成とすることによって、磁気式タグ3、特にアモルファスが使用された磁気式タグ3が存在していても、予めインピーダンス整合が取れるようにアンテナ6の長さが調整された非接触式ICタグ4とすることで、電子タグ1を構成する非接触式ICタグ4は良好な情報信号を伝送することが可能、即ち、インピーダンス整合をとることができるものとなっている。
さらに、図6乃至図10に示した重合構成の場合、非接触式ICタグ4が単体で通信可能な状態にインピーダンス整合がとられており、かつ磁気式タグ3を構成する金属部分に、非接触式ICタグ4を構成するICチップ5が重合していないことで、良好な情報信号を伝送することが可能となっている。
本願発明は上記のように構成されているので、従来は装備が困難であった、極細幅の商品等にも十分に対応し、装備が可能となり、わずかな隙間にも挿入装備することができる。
1 電子タグ
2 テープ材
2a テープ材
3 磁気式タグ
4 非接触式ICタグ
5 ICチップ
6 アンテナ
7 キャリア層
8 粘着層
9 カバーフィルム

Claims (7)

  1. ベースとなるテープ材に、物品監視用の磁気式タグと、個体識別情報を有するICチップと送受信アンテナから構成される非接触式ICタグを備えている電子タグにおいて、前記した磁気式タグと非接触式ICタグを直列に配置してあることを特徴とする電子タグ。
  2. 前記した非接触式ICタグはUHF帯のものによって構成してあることを特徴とする請求項1に記載の電子タグ。
  3. 前記した非接触式ICタグの個体識別情報はROMによって構成してあることを特徴とする請求項1から2のうち1つに記載の電子タグ。
  4. 前記した磁気式タグと非接触式ICタグは部分的に重合されていることを特徴とする請求項1から3のうち1つに記載の電子タグ。
  5. 前記した送受信アンテナの長さによってインピーダンス整合をとっていることを特徴とする請求項1から4のうち1つに記載の電子タグ。
  6. 前記した非接触式ICタグが単体で通信可能な状態にインピーダンス整合がとられており、かつ前記した磁気式タグを構成する金属部分に前記したICチップが重合していないことを特徴とする請求項1から4のうち1つに記載の電子タグ。
  7. 前記した電子タグは粘着層を介してキャリア層上に搭載されていることを特徴とする請求項1から6のうち1つに記載の電子タグ。
JP2010249393A 2010-11-08 2010-11-08 電子タグ Pending JP2012103766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010249393A JP2012103766A (ja) 2010-11-08 2010-11-08 電子タグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010249393A JP2012103766A (ja) 2010-11-08 2010-11-08 電子タグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012103766A true JP2012103766A (ja) 2012-05-31

Family

ID=46394122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010249393A Pending JP2012103766A (ja) 2010-11-08 2010-11-08 電子タグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012103766A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227508A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Toska Co Ltd セキュリティタグ
JP2009251974A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Hitachi Ltd Rfidタグ及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227508A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Toska Co Ltd セキュリティタグ
JP2009251974A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Hitachi Ltd Rfidタグ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1817756B1 (en) Combination eas and rfid label or tag
US7800503B2 (en) Radio frequency identification (RFID) tag antenna design
EP2220596B1 (en) Combination eas and rfid label or tag using a hybrid rfid antenna
EP2614468B1 (en) Rfid label with shielding
AU2008321381B2 (en) Combination EAS and RFID label or tag with controllable read range using a hybrid RFID antenna
US10691995B2 (en) Antenna module
EP2365465A2 (en) RFID tag and method of manufacturing the same
EP2020642B1 (en) Electronic tag
EP1932105B1 (en) Security and identification tags
JP5276302B2 (ja) 書籍管理用電子タグ
JP2012103766A (ja) 電子タグ
JP6532004B2 (ja) 非接触型データ受送信体
JP2007172543A (ja) 金属対応の非接触式データキャリア装置
JP2006101370A (ja) アンテナ装置
JP5140401B2 (ja) 電子タグ
JP2005176390A (ja) トランスポンダ用アンテナ
AU2013263785B2 (en) Combination EAS and RFID label or tag using a hybrid RFID antenna
JP2014203283A (ja) 書籍管理用電子タグ
JP2011197980A (ja) 電子タグ
KR20090107404A (ko) Rfid 태그 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150330