JP2012103417A - Projection type display device - Google Patents

Projection type display device Download PDF

Info

Publication number
JP2012103417A
JP2012103417A JP2010250922A JP2010250922A JP2012103417A JP 2012103417 A JP2012103417 A JP 2012103417A JP 2010250922 A JP2010250922 A JP 2010250922A JP 2010250922 A JP2010250922 A JP 2010250922A JP 2012103417 A JP2012103417 A JP 2012103417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
lamps
time
unit
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010250922A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunori Kotani
和範 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2010250922A priority Critical patent/JP2012103417A/en
Publication of JP2012103417A publication Critical patent/JP2012103417A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a projection type display device capable of dispersing replacement time of a plurality of lamps under simultaneous lighting control.SOLUTION: A projection type display device comprises: a light source unit 210 including four lamps 211a, 211b, 211c, 211d; liquid crystal panels 230, 240, 250 which modulate an incident light from the light source unit 210; time counters 404, 405, 406, 407 which measure a cumulative time during which each lamp is lighted; and a controlling unit 401 which performs control for recommending lamp replacement when each lamp, which has its own cumulative lighting time, reaches its own controlling lifetime which is set for each of the lamps and is different in each of the lamps. The controlling unit 401 is configured not to light each lamp as the control for recommending lamp replacement. A lamp replacement notification unit 50 gives lamp replacement recommendation.

Description

本発明は、光源からの光を光変調素子によって変調し、被投写面に投写する投写型表示装置に関する。   The present invention relates to a projection display device that modulates light from a light source by a light modulation element and projects the light onto a projection surface.

従来、液晶プロジェクタ等の投写型表示装置(以下、「プロジェクタ」という)では、液晶パネルなどの光変調素子よって変調された光が、投写レンズによって被投写面に投写される。光源には、たとえば、ランプが用いられる。ランプは、長く使用されると劣化する。よって、ランプが寿命を迎えると、新たなランプに交換する必要がある。   Conventionally, in a projection display device such as a liquid crystal projector (hereinafter referred to as “projector”), light modulated by a light modulation element such as a liquid crystal panel is projected onto a projection surface by a projection lens. For example, a lamp is used as the light source. Lamps degrade over time. Therefore, when the lamp reaches the end of its life, it needs to be replaced with a new lamp.

かかるプロジェクタでは、高輝度化を図るために、複数のランプを備える構成、いわゆる多灯式の構成が採られ得る(特許文献1参照)。各ランプには、通常、同じ性能(スペック)のランプが用いられる。   In such a projector, a configuration including a plurality of lamps, that is, a so-called multi-lamp configuration can be employed in order to achieve high brightness (see Patent Document 1). Normally, lamps having the same performance (spec) are used for each lamp.

特開2007−293033号公報JP 2007-293033 A

上記多灯式のプロジェクタでは、複数のランプ(全てのランプ、あるいは、一部のランプ)が同じように点灯制御される。このため、これらランプの点灯時間は同じように累積されていく。よって、複数のランプが同じ時期に寿命を迎え、交換が必要となることが起こり得る。   In the multi-lamp projector, lighting of a plurality of lamps (all lamps or some lamps) is controlled in the same manner. For this reason, the lighting times of these lamps are accumulated in the same manner. Thus, a plurality of lamps may reach the end of their life at the same time and need to be replaced.

こうなると、新たなランプに交換するまでの間、プロジェクタが使用できなくなってしまう虞がある。   If this happens, the projector may not be usable until it is replaced with a new lamp.

本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、複数のランプが同じように点灯制御されても、これらランプの交換時期を分散し得る投写型表示装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a projection display device that can disperse the replacement times of a plurality of lamps even when a plurality of lamps are controlled to be turned on in the same manner.

本発明の投写型表示装置は、第1ランプおよび第2ランプを含む光源と、前記光源から入射した光を変調する光変調素子と、前記第1ランプが点灯した積算時間を計測する第1計測部と、前記第2ランプが点灯した積算時間を計測する第2計測部と、前記各ランプの前記積算時間が、前記各ランプにそれぞれ設定された、互いに長さの異なる寿命時間に達すると、前記各ランプの交換を促すための制御を行う制御部とを備える。   The projection display device of the present invention includes a light source including a first lamp and a second lamp, a light modulation element that modulates light incident from the light source, and a first measurement that measures an accumulated time during which the first lamp is lit. A second measuring unit that measures an accumulated time when the second lamp is turned on, and when the accumulated time of each lamp reaches a lifetime that is set for each lamp and that has a different length from each other, A control unit that performs control for prompting replacement of the lamps.

たとえば、前記制御部は、前記各ランプの交換を促すための制御として、前記各ランプを点灯させない制御を行う構成とされ得る。あるいは、投写型表示装置が、前記各ランプの交換を報知するための報知部を備えるよう構成され、前記制御部は、前記各ランプの交換を促すための制御として、前記報知部に前記各ランプの交換を促す報知を行わせるような構成とされ得る。   For example, the control unit may be configured to perform control not to turn on the lamps as control for prompting replacement of the lamps. Alternatively, the projection display device is configured to include a notification unit for notifying the replacement of each lamp, and the control unit provides the notification unit with the lamps as control for prompting the replacement of the lamps. It can be set as the structure which performs the alerting | reporting which urges replacement | exchange.

本発明の投写型表示装置によれば、第1ランプおよび第2ランプが同じように点灯され、積算時間が同じように進行していっても、各ランプの交換時期が同時期になるのを防止
できる。
According to the projection display device of the present invention, even when the first lamp and the second lamp are lit in the same manner and the integration time proceeds in the same way, the replacement time of each lamp is the same period. Can be prevented.

本発明の投写型表示装置において、前記各ランプにおける前記積算時間が前記寿命時間に達するまでの残り時間が互いに近づかないように、前記各ランプに設定された前記寿命時間の長さを変更する変更部が、さらに備えられ得る。   In the projection display device of the present invention, the change for changing the length of the lifetime set for each lamp so that the remaining time until the accumulated time for each lamp reaches the lifetime is not close to each other A part may further be provided.

たとえば、前記変更部は、前記積算時間が短いランプに設定された前記寿命時間を長くし、前記積算時間の長いランプに設定された前記寿命時間を短くするような構成とされ得る。   For example, the changing unit may be configured to increase the lifetime set for the lamp with a short accumulated time and shorten the lifetime set for the lamp with a long accumulated time.

また、変更部は、前記第1ランプの前記積算時間と前記第2ランプの前記積算時間との差が所定量より大きくなると、前記各ランプに設定された前記寿命時間を、互いに長さの等しい時間に変更するような構成とされ得る。   In addition, when the difference between the accumulated time of the first lamp and the accumulated time of the second lamp is greater than a predetermined amount, the changing unit sets the lifetimes set for the lamps to be equal in length to each other. It may be configured to change with time.

投写型表示装置の使用態様によって、第1ランプおよび第2ランプの一方が点灯され、他方が点灯されないような運転が時々なされる場合には、各ランプの積算時間に差が生じることが起こり得る。このような場合、各ランプの寿命時間が初期の値のままであると、互いの残り時間の差が小さくなり、各ランプの積算時間が同時期に寿命時間に達してしまう虞がある。   Depending on the mode of use of the projection display device, when operation is sometimes performed such that one of the first lamp and the second lamp is lit and the other is not lit, a difference may occur in the accumulated time of each lamp. . In such a case, if the life time of each lamp is kept at the initial value, the difference between the remaining times of each lamp becomes small, and the accumulated time of each lamp may reach the life time at the same time.

これに対し、上記のような変更部が配されると、残り時間が互いに近づかないように、前記各ランプに設定された前記寿命時間の長さが変更されるので、各ランプの積算時間に差が生じても、各ランプの積算時間が同時期に寿命時間に達してしまうのを防止できる。   On the other hand, when the changing unit as described above is arranged, the length of the lifetime set for each lamp is changed so that the remaining time does not approach each other. Even if a difference occurs, it is possible to prevent the accumulated time of each lamp from reaching the lifetime in the same period.

本発明の投写型表示装置において、外部からの操作に基づいて、前記寿命時間を設定する設定部が、さらに備えられ得る。   The projection display apparatus of the present invention may further include a setting unit that sets the lifetime based on an external operation.

このような構成とすれば、ユーザ自身が、各ランプに対して所望の寿命時間を設定できる。   With such a configuration, the user himself can set a desired lifetime for each lamp.

以上のとおり、本発明によれば、複数のランプが同じように点灯制御されても、これらランプの交換時期を分散し得る投写型表示装置を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a projection display device that can disperse the replacement time of a plurality of lamps even when a plurality of lamps are controlled to be turned on in the same manner.

本発明の効果ないし意義は、以下に示す実施の形態の説明により更に明らかとなろう。ただし、以下の実施の形態は、あくまでも、本発明を実施化する際の一つの例示であって、本発明は、以下の実施の形態に記載されたものに何ら制限されるものではない。   The effects and significance of the present invention will become more apparent from the following description of embodiments. However, the following embodiment is merely an example when the present invention is implemented, and the present invention is not limited to what is described in the following embodiment.

実施の形態に係るプロジェクタの構成を示す外観斜視図である。1 is an external perspective view showing a configuration of a projector according to an embodiment. 実施の形態に係る光学エンジンの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the optical engine which concerns on embodiment. 実施の形態に係るプロジェクタの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the projector which concerns on embodiment. 実施の形態に係るランプ管理制御処理に用いられる各種情報の内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the various information used for the lamp management control process which concerns on embodiment. 実施の形態に係る分散制御モードの設定を行うためのモード設定処理について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the mode setting process for performing the setting of the distributed control mode which concerns on embodiment. 実施の形態に係るランプ管理制御処理の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the lamp management control process which concerns on embodiment. 実施の形態に係るランプの点灯制御処理の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the lighting control process of the lamp | ramp which concerns on embodiment. 変更例1に係るプロジェクタについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the projector which concerns on the example 1 of a change. 変更例2に係るプロジェクタについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the projector which concerns on the example 2 of a change. 変更例3に係るプロジェクタについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the projector which concerns on the example 3 of a change.

以下、図面を参照して、実施の形態に係るプロジェクタについて説明する。   Hereinafter, a projector according to an embodiment will be described with reference to the drawings.

図1は、プロジェクタの構成を示す図である。同図を参照して、プロジェクタは、横長の略直方体形状を有するキャビネット10を備えている。キャビネット10には、前面左側に投写窓101が形成されており、前面右側および右側面にキャビネット10内部から排気を行うための排気口102、103がそれぞれ形成されている。また、キャビネット10の上面には、操作部104が設けられている。操作部104には、複数の操作キーが配されている。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a projector. Referring to FIG. 1, the projector includes a cabinet 10 having a horizontally long and substantially rectangular parallelepiped shape. In the cabinet 10, a projection window 101 is formed on the left side of the front surface, and exhaust ports 102 and 103 for exhausting air from inside the cabinet 10 are formed on the right side and the right side surface of the front surface, respectively. An operation unit 104 is provided on the upper surface of the cabinet 10. The operation unit 104 is provided with a plurality of operation keys.

キャビネット10の内部には、光学エンジン20および投写レンズ30が配されている。光学エンジン20は、映像信号に基づいて変調された映像光を生成する。光学エンジン20には、投写レンズ30が装着されており、投写レンズ30の前端部が、投写窓101から前方に露出している。投写レンズ30は、光学エンジン20で生成された映像光を、プロジェクタの前方に配されたスクリーンに拡大投写する。   An optical engine 20 and a projection lens 30 are arranged inside the cabinet 10. The optical engine 20 generates image light modulated based on the image signal. A projection lens 30 is attached to the optical engine 20, and a front end portion of the projection lens 30 is exposed forward from the projection window 101. The projection lens 30 enlarges and projects the image light generated by the optical engine 20 onto a screen arranged in front of the projector.

図2は、光学エンジン20の構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the optical engine 20.

図2に示すように、光学エンジン20は、光源ユニット210と、導光光学系220と、3つの透過型の液晶パネル230、240、250と、ダイクロイックプリズム260とを備えている。なお、液晶パネル230、240、250の入射側と出射側には図示しない偏光板が配されている。光源ユニット210は、本発明の光源に相当し、液晶パネル230、240、250は、本発明の光変調素子に相当する。   As shown in FIG. 2, the optical engine 20 includes a light source unit 210, a light guide optical system 220, three transmissive liquid crystal panels 230, 240, 250, and a dichroic prism 260. In addition, polarizing plates (not shown) are arranged on the incident side and the emission side of the liquid crystal panels 230, 240, and 250. The light source unit 210 corresponds to the light source of the present invention, and the liquid crystal panels 230, 240, and 250 correspond to the light modulation element of the present invention.

光源ユニット210は、Aランプ211a、Bランプ211b、Cランプ211cおよびDランプ211dの4つのランプと、各ランプ211a、211b、211c、211dに対応する4つのUVカットガラス212a、212b、212c、212dおよび4つの反射ミラー213a、213b、213c、213dと、反射ミラー213a、213b、213c、213dの前方に配されたUV/IRカットガラス214とを備えている。後側のランプ211c、211d、UVカットガラス212c、212dおよび反射ミラー213c、213dは、前側のランプ211a、211b、UVカットガラス212a、212bおよび反射ミラー213a、213bよりも高い位置に配されている。このように、本実施の形態のプロジェクタは、いわゆる4灯式のプロジェクタである。   The light source unit 210 includes four lamps, that is, an A lamp 211a, a B lamp 211b, a C lamp 211c, and a D lamp 211d, and four UV cut glasses 212a, 212b, 212c, and 212d corresponding to the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d. And four reflection mirrors 213a, 213b, 213c, and 213d, and a UV / IR cut glass 214 disposed in front of the reflection mirrors 213a, 213b, 213c, and 213d. The rear lamps 211c and 211d, the UV cut glasses 212c and 212d, and the reflection mirrors 213c and 213d are arranged at higher positions than the front lamps 211a and 211b, the UV cut glasses 212a and 212b, and the reflection mirrors 213a and 213b. . As described above, the projector according to the present embodiment is a so-called four-lamp type projector.

各ランプ211a、211b、211c、211dは、白色光を発する発光体と、発光体から発せられた光を反射するリフレクターとを備えている。発光体としては、たとえば、超高圧水銀ランプ、キセノンランプ等が用いられる。各ランプ211a、211b、211c、211dは、互いに性能(スペック)が等しいランプである。   Each lamp 211a, 211b, 211c, 211d includes a light emitter that emits white light and a reflector that reflects the light emitted from the light emitter. As the illuminant, for example, an ultra-high pressure mercury lamp, a xenon lamp or the like is used. The lamps 211a, 211b, 211c, and 211d are lamps having the same performance (spec).

各ランプ211a、211b、211c、211dから出射された光は、UVカットガラス212a、212b、212c、212dを通過して紫外線が除去された後、反射ミラー213a、213b、213c、213dで反射されて前方に向かい、UV/IRカットガラス214を通過してさらに紫外線が除去されて、光源ユニット210から出射される。   Light emitted from each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d passes through the UV cut glasses 212a, 212b, 212c, and 212d, and after being removed from the ultraviolet rays, is reflected by the reflection mirrors 213a, 213b, 213c, and 213d. Heading forward, passing through the UV / IR cut glass 214, the ultraviolet rays are further removed and emitted from the light source unit 210.

なお、各ランプ211a、211b、211c、211dおよび反射ミラー213a、
213b、213c、213dは、各ランプ211a、211b、211c、211dからの4つの光が重畳して光源ユニット210から出射されるように、その向きが調整されている。
Each lamp 211a, 211b, 211c, 211d and reflection mirror 213a,
The directions of the light beams 213b, 213c, and 213d are adjusted so that four lights from the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d are superimposed and emitted from the light source unit 210.

光源ユニット210から出射された白色光は、導光光学系220によって赤色波長帯の光(以下、「R光」という)と、緑色波長帯の光(以下、「G光」という)と、青色波長帯の光(以下、「B光」という)に分離され、液晶パネル230、240、250に照射される。これら液晶パネル230、240、250によって変調されたR光、G光、B光は、ダイクロイックプリズム260によって色合成され、映像光として出射される。   White light emitted from the light source unit 210 is converted into light in the red wavelength band (hereinafter referred to as “R light”), light in the green wavelength band (hereinafter referred to as “G light”), blue light by the light guide optical system 220. The light is separated into light of a wavelength band (hereinafter referred to as “B light”) and irradiated to the liquid crystal panels 230, 240, 250. The R light, G light, and B light modulated by the liquid crystal panels 230, 240, and 250 are color-synthesized by the dichroic prism 260 and emitted as video light.

なお、光学エンジン20を構成する光変調素子としては、上記透過型の液晶パネル230、240、250の他、反射型の液晶パネルや、MEMSデバイスを用いることもできる。また、光学エンジン20は、上記のように3つの光変調素子を備えた3板式の光学系ではなく、たとえば、1つの光変調素子とカラーホイールを用いた単板式の光学系により構成することもできる。   In addition to the transmissive liquid crystal panels 230, 240, and 250, a reflective liquid crystal panel and a MEMS device can be used as the light modulation element constituting the optical engine 20. Further, the optical engine 20 may be configured by a single plate type optical system using one light modulation element and a color wheel, for example, instead of the three plate type optical system including the three light modulation elements as described above. it can.

図3は、プロジェクタの構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the projector.

プロジェクタは、上述した構成に加えて、制御回路部40と、ランプ交換報知部50と、電源部60とを備えている。   In addition to the configuration described above, the projector includes a control circuit unit 40, a lamp replacement notification unit 50, and a power supply unit 60.

制御回路部40は、制御部401と、記憶部402と、キー入力部403と、Aカウンタ404、Bカウンタ405、Cカウンタ406およびDカウンタ407の4つの時間カウンタと、映像信号入力部408と、映像信号処理部409と、パネル駆動部410と、Aランプ駆動部411、Bランプ駆動部412、Cランプ駆動部413およびDランプ駆動部414の4つのランプ駆動部とを備えている。   The control circuit unit 40 includes a control unit 401, a storage unit 402, a key input unit 403, four time counters of an A counter 404, a B counter 405, a C counter 406 and a D counter 407, a video signal input unit 408, , A video signal processing unit 409, a panel driving unit 410, and four lamp driving units of an A lamp driving unit 411, a B lamp driving unit 412, a C lamp driving unit 413, and a D lamp driving unit 414.

キー入力部403は、操作部104のキー操作に応じた入力信号を制御部401に出力する。   The key input unit 403 outputs an input signal corresponding to the key operation of the operation unit 104 to the control unit 401.

Aカウンタ404は、Aランプ211aが点灯した積算時間(以下、「点灯積算時間」という)をカウントする。Bカウンタ405は、Bランプ211bの点灯積算時間をカウントする。Cカウンタ406は、Cランプ211cの点灯積算時間をカウントする。Dカウンタ407は、Dランプ211dの点灯積算時間をカウントする。   The A counter 404 counts the accumulated time during which the A lamp 211a is lit (hereinafter referred to as “lighted accumulated time”). The B counter 405 counts the accumulated lighting time of the B lamp 211b. The C counter 406 counts the accumulated lighting time of the C lamp 211c. The D counter 407 counts the accumulated lighting time of the D lamp 211d.

なお、Aランプ211a、Bランプ211b、Cランプ211cおよびDランプ211d、ならびに、Aカウンタ404、Bカウンタ405、Cカウンタ406およびDカウンタ407のうち、任意の1つのランプが本発明の第1ランプに相当し、それに対応する時間カウンタが本発明の第1計測部に相当する。また、残る3つのランプのうちの1つのランプが本発明の第2ランプに相当し、それに対応する時間カウンタが本発明の第2計測部に相当する。   Note that any one of the A lamp 211a, the B lamp 211b, the C lamp 211c and the D lamp 211d, and the A counter 404, the B counter 405, the C counter 406, and the D counter 407 is the first lamp of the present invention. And the corresponding time counter corresponds to the first measuring unit of the present invention. One of the remaining three lamps corresponds to the second lamp of the present invention, and the corresponding time counter corresponds to the second measuring unit of the present invention.

映像信号入力部408は、RBG信号、コンポジット信号等の各種映像信号に対応する各種入力端子を有し、外部から入力された映像信号を映像信号処理部409へ出力する。   The video signal input unit 408 has various input terminals corresponding to various video signals such as an RBG signal and a composite signal, and outputs an externally input video signal to the video signal processing unit 409.

映像信号処理部409は、映像信号入力部408から入力された映像信号を液晶パネル230、240、250で表示できるRGBの映像信号に変換してパネル駆動部410に出力する。また、映像信号処理部409は、制御部401からの制御信号に従って、後述する設定メニュー画面を投写するための映像信号を生成し、パネル駆動部410に出力する。設定メニュー画面の画像データは、記憶部402に記憶されている。   The video signal processing unit 409 converts the video signal input from the video signal input unit 408 into an RGB video signal that can be displayed on the liquid crystal panels 230, 240, 250 and outputs the RGB video signal to the panel drive unit 410. In addition, the video signal processing unit 409 generates a video signal for projecting a setting menu screen to be described later according to a control signal from the control unit 401, and outputs the video signal to the panel driving unit 410. The image data of the setting menu screen is stored in the storage unit 402.

パネル駆動部410は、入力された映像信号および制御部401からの制御信号に従って液晶パネル230、240、250を駆動する。   The panel drive unit 410 drives the liquid crystal panels 230, 240, and 250 according to the input video signal and the control signal from the control unit 401.

Aランプ駆動部411は、制御部401からの制御信号に従ってAランプ211aを駆動する。Bランプ駆動部412は、制御部401からの制御信号に従ってBランプ211bを駆動する。Cランプ駆動部413は、制御部401からの制御信号に従ってCランプ211cを駆動する。Dランプ駆動部414は、制御部401からの制御信号に従ってDランプ211dを駆動する。   The A lamp driving unit 411 drives the A lamp 211a in accordance with a control signal from the control unit 401. The B lamp driving unit 412 drives the B lamp 211b in accordance with a control signal from the control unit 401. The C lamp driving unit 413 drives the C lamp 211c in accordance with a control signal from the control unit 401. The D lamp driving unit 414 drives the D lamp 211d in accordance with a control signal from the control unit 401.

記憶部402は、RAM、ROM等で構成されている。記憶部402には、制御部401に制御機能を付与するための制御プログラムが記憶されている。制御部401は、CPUを備え、かかる制御プログラムに従って各部を制御する。制御部401は、本発明の制御部、変更部および設定部に相当する。   The storage unit 402 includes a RAM, a ROM, and the like. The storage unit 402 stores a control program for providing the control unit 401 with a control function. The control unit 401 includes a CPU and controls each unit according to the control program. The control unit 401 corresponds to the control unit, change unit, and setting unit of the present invention.

ランプ交換報知部50は、第1報知部501、第2報知部502、第3報知部503および第4報知部504により構成されている。ランプ交換報知部50は、本発明の報知部に相当する。   The lamp replacement notification unit 50 includes a first notification unit 501, a second notification unit 502, a third notification unit 503, and a fourth notification unit 504. The lamp replacement notification unit 50 corresponds to a notification unit of the present invention.

第1報知部501は、Aランプ211aの交換が必要な旨を報知する。第2報知部502は、Bランプ211bの交換が必要な旨を報知する。第3報知部503は、Cランプ211cの交換が必要な旨を報知する。第4報知部504は、Dランプ211dの交換が必要な旨を報知する。これら報知部501、502、503、504は、たとえば、LEDを含む。この場合、たとえば、ランプ交換が必要になると、LEDが所定の色で発光する。   The first notification unit 501 notifies that the A lamp 211a needs to be replaced. The second notification unit 502 notifies that the B lamp 211b needs to be replaced. The third notification unit 503 notifies that the C lamp 211c needs to be replaced. The fourth notification unit 504 notifies that the D lamp 211d needs to be replaced. These notification units 501, 502, 503, and 504 include, for example, LEDs. In this case, for example, when the lamp needs to be replaced, the LED emits light with a predetermined color.

この他、ランプ交換報知部50は、1つのLCDで構成することもできる。この場合、「Aランプを交換してください」との文字表示など、ランプの交換を促す表示がLCDになされる。さらに、ランプ交換報知部50は、スピーカで構成することができる。この場合、たとえば、「Aランプを交換してください」との音声報知など、ランプの交換を促す音声報知がなされる。   In addition, the lamp replacement notification unit 50 can be configured by one LCD. In this case, a display for prompting replacement of the lamp, such as a character display “Please replace A lamp”, is displayed on the LCD. Furthermore, the lamp replacement notification unit 50 can be configured by a speaker. In this case, for example, a voice notification that prompts replacement of the lamp is made, such as a voice notification “Please replace A lamp”.

電源部60は、制御回路部40の各部に電源を供給する。   The power supply unit 60 supplies power to each unit of the control circuit unit 40.

本実施の形態のプロジェクタでは、ユーザは、画像の明るさに関して、通常モードと省電力モードとを選択することができる。通常モードが選択されると、制御部401は、運転時に全てのランプ211a、211b、211c、211dをともに点灯させる。一方、省電力モードが選択されると、制御部401は、運転時に一部のランプ、たとえば、前側のAランプ211aおよびBランプ211bをともに点灯させる。なお、省電力モード時に点灯するランプの個数は1つでも3つでも良い。点灯するランプも予め任意に決められれば良い。また、ユーザが点灯するランプを設定できるようにしても良い。   In the projector according to the present embodiment, the user can select the normal mode and the power saving mode with respect to the brightness of the image. When the normal mode is selected, the control unit 401 lights all the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d during operation. On the other hand, when the power saving mode is selected, the control unit 401 turns on some of the lamps, for example, the front A lamp 211a and the B lamp 211b during operation. Note that one or three lamps may be turned on in the power saving mode. The lamp to be turned on may be arbitrarily determined in advance. Moreover, you may enable it to set the lamp which a user lights.

各ランプ211a、211b、211c、211dは、経年劣化により、長く使用されているうちに適正な輝度で点灯しなくなる。また、全く点灯しなくなる。そこで、各ランプ211a、211b、211c、211dが使用できなくなるタイミングで、ユーザにランプ交換を促す必要がある。1つのランプが使用できなくなっても、他のランプによってある程度の輝度は確保できる。よって、新たなランプがすぐに入手できなくても、プロジェクタを継続して使用できる。このため、プロジェクタの使用に重点を置けば、ランプ211a、211b、211c、211dの交換時期は、一時期に重なるのではなく分散されることが望ましい場合もある。   Each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d does not light with an appropriate luminance while being used for a long time due to deterioration over time. Also, it will not light at all. Therefore, it is necessary to prompt the user to replace the lamp at a timing when the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d cannot be used. Even if one lamp cannot be used, a certain level of brightness can be secured by other lamps. Therefore, even if a new lamp cannot be obtained immediately, the projector can be used continuously. For this reason, if an emphasis is placed on the use of the projector, it may be desirable that the replacement times of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d are distributed rather than overlapping one time.

本実施の形態では、ランプを管理するための制御処理が実行される。ランプ管理制御処理は、ランプ211a、211b、211c、211dの交換時期を分散させるための分散制御モードを含む。ランプ管理制御処理に用いられる各種情報は、記憶部402に記憶されている。   In the present embodiment, a control process for managing the lamp is executed. The lamp management control process includes a distributed control mode for distributing the replacement times of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d. Various types of information used for the lamp management control process are stored in the storage unit 402.

図4はランプ管理制御処理に用いられる各種情報の内容を示す図である。図4に示ように、記憶部402には、各ランプ211a、211b、211c、211dに対応付けられて、点灯積算時間(TAL)、標準寿命時間(TLS)、制御用寿命時間(TLC)、寿命到達フラグ(LF)が記憶されている。また、記憶部402には、モード切替フラグ(MF)が記憶されている。   FIG. 4 is a diagram showing the contents of various information used for the lamp management control process. As shown in FIG. 4, the storage unit 402 is associated with each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d, and includes a lighting integrated time (TAL), a standard life time (TLS), a control life time (TLC), A life reached flag (LF) is stored. The storage unit 402 stores a mode switching flag (MF).

点灯積算時間(TAL)は、初期値が「0」であり、運転が終了する度に記憶部402に上書きされる。   The lighting integration time (TAL) has an initial value of “0”, and is overwritten in the storage unit 402 every time the operation ends.

標準寿命時間は(TLS)、ランプの性能(スペック)に基づいて定められた寿命時間(たとえば、ランプメーカが定める定格寿命時間)であり、性能が等しければ同じ時間となる。よって、全てのランプ211a、211b、211c、211dに同じ時間T0(たとえば、3000時間)が設定される。標準寿命時間は、分散制御モードが設定されていない場合に、各ランプ211a、211b、211c、211dの寿命時間として設定される。   The standard life time (TLS) is a life time determined based on the performance (spec) of the lamp (for example, a rated life time determined by the lamp manufacturer). Therefore, the same time T0 (for example, 3000 hours) is set for all the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d. The standard life time is set as the life time of each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d when the distributed control mode is not set.

制御用寿命時間(TLC)は、分散制御モードに用いられる寿命時間である。制御用寿命時間は、標準寿命時間に基づいて決められる、各ランプ211a、211b、211c、211d毎に長さの異なる寿命時間であり、標準寿命時間に基づいて決めることができる。各制御用寿命時間は、たとえば、標準寿命時間として設定される時間T0に、互いに長さが異なる付加時間T1、T2、T3、T4(たとえば、30時間、60時間、90時間、120時間)を付加した時間T0+T1、T0+T2、T0+T3、T0+T4(たとえば、2030時間、2060時間、2090時間、2120時間)とされる。制御用寿命時間は、分散制御モードが設定されている場合に、各ランプ211a、211b、211c、211dの寿命時間として設定される。   Control lifetime (TLC) is the lifetime used in the distributed control mode. The control life time is a life time having a different length for each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d, which is determined based on the standard life time, and can be determined based on the standard life time. For each control lifetime, for example, an additional time T1, T2, T3, T4 (for example, 30 hours, 60 hours, 90 hours, 120 hours) having different lengths are added to a time T0 set as a standard lifetime. The added times are T0 + T1, T0 + T2, T0 + T3, and T0 + T4 (for example, 2030 hours, 2060 hours, 2090 hours, 2120 hours). The control lifetime is set as the lifetime of each lamp 211a, 211b, 211c, 211d when the distributed control mode is set.

寿命到達フラグ(LF)は、各ランプ211a、211b、211c、211dの点灯積算時間が、各ランプ211a、211b、211c、211dに設定された寿命時間に達したか否かを判定するために用いられるフラグである。また、モード切替フラグ(MF)は、分散制御モードが設定されているか否かを判定するために用いられるフラグである。寿命到達フラグおよびモード切替フラグは、最初は「0」の状態にある。   The life reached flag (LF) is used to determine whether or not the accumulated lighting time of each lamp 211a, 211b, 211c, 211d has reached the life time set for each lamp 211a, 211b, 211c, 211d. Flag. The mode switching flag (MF) is a flag used to determine whether or not the distributed control mode is set. The life reached flag and the mode switching flag are initially in a “0” state.

図5は、分散制御モードの設定を行うためのモード設定処理について説明するための図である。図5(a)は、モード設定処理の動作手順を示すフローチャートである。図5(b)は、スクリーンに投写される設定メニュー画面を示す図である。   FIG. 5 is a diagram for explaining mode setting processing for setting the distributed control mode. FIG. 5A is a flowchart showing the operation procedure of the mode setting process. FIG. 5B is a diagram showing a setting menu screen projected on the screen.

図5を参照して、ユーザによって、設定メニュー画面を表示させるための操作が行われると、制御部401は、設定メニュー画面をスクリーンに投写させる(S101)。図5(b)に示すように、設定メニュー画面には、分散制御モードの設定を行うか否かを選択するための表示がなされる。   Referring to FIG. 5, when an operation for displaying a setting menu screen is performed by the user, control unit 401 projects the setting menu screen on the screen (S101). As shown in FIG. 5B, the setting menu screen is displayed for selecting whether or not to set the distributed control mode.

分散制御モードを設定する場合、ユーザは、設定メニュー画面上で「ON」」を選択する。制御部401は、分散制御モードが設定された否かを判定し(S102)、設定されていれば(S102:YES)、モード切替フラグ(MF)を「1」の状態にセットする
(S103)。一方、分散制御モードを設定しない場合、ユーザは、設定メニュー画面上で「OFF」」を選択する。制御部401は、分散制御モードが設定されていなければ(S102:NO)、モード切替フラグ(MF)を「0」の状態に維持する(S104)。
When setting the distributed control mode, the user selects “ON” on the setting menu screen. The control unit 401 determines whether or not the distributed control mode is set (S102). If the distributed control mode is set (S102: YES), the control unit 401 sets the mode switching flag (MF) to a state of “1” (S103). . On the other hand, when the distributed control mode is not set, the user selects “OFF” on the setting menu screen. If the distributed control mode is not set (S102: NO), the control unit 401 maintains the mode switching flag (MF) in the “0” state (S104).

図6は、ランプ管理制御処理の動作手順を示すフローチャートである。各ランプ211a、211b、211c、211dについて同じランプ管理制御処理が実行される。以下、Aランプ211aを例にとって説明する。   FIG. 6 is a flowchart showing the operation procedure of the lamp management control process. The same lamp management control process is executed for each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d. Hereinafter, the A lamp 211a will be described as an example.

プロジェクタの運転が開始され、Aランプ211aが点灯されると(S201:YES)、制御部401は、記憶部402からAランプ211aに対応する点灯積算時間(TAL)を読み出す。そして、Aカウンタ404に、読み出した点灯積算時間の続きから点灯積算時間のカウントを開始させる(S203)。   When the operation of the projector is started and the A lamp 211a is turned on (S201: YES), the control unit 401 reads a lighting integrated time (TAL) corresponding to the A lamp 211a from the storage unit 402. Then, the A counter 404 is caused to start counting the lighting integrated time from the continuation of the read lighting integrated time (S203).

次に、制御部401は、モード切替フラグ(MF)の状態を判定する(S204)。分散制御モードが設定されており、モード切替フラグが「1」状態にあれば、制御部401は、記憶部402からAランプ211aに対応する制御用寿命時間(TLC)を読み出す。そして、読み出した制御用寿命時間をAランプ211aの寿命時間として設定する。   Next, the control unit 401 determines the state of the mode switching flag (MF) (S204). If the distributed control mode is set and the mode switching flag is in the “1” state, the control unit 401 reads the control lifetime (TLC) corresponding to the A lamp 211a from the storage unit 402. Then, the read control lifetime is set as the lifetime of the A lamp 211a.

その後、制御部401は、Aランプ211aが点灯している間(S206:NO)、Aランプ211aの点灯積算時間が制御用寿命時間に達したか否かを監視する(S205)。   Thereafter, while the A lamp 211a is lit (S206: NO), the control unit 401 monitors whether or not the accumulated lighting time of the A lamp 211a has reached the control lifetime (S205).

点灯積算時間が制御用寿命時間に達しないまま(S205:NO)、Aランプ211aが消灯されると(S206:YES)、制御部401は、点灯積算時間のカウントを停止し(S207)、その時点の点灯積算時間を記憶部402に書き込む(S208)。   When the lighting integrated time does not reach the control lifetime (S205: NO), and the A lamp 211a is turned off (S206: YES), the control unit 401 stops counting the lighting integrated time (S207). The lighting integration time at the time is written in the storage unit 402 (S208).

一方、Aランプ211aの点灯中に点灯積算時間が制御用寿命時間に達すると、制御部401は、Aランプ211aを強制的に消灯する(S209)。そして、制御部401は、ユーザに対してランプの交換を促す報知を、第1報知部501に行わせる(S210)。さらに、制御部401は、寿命到達フラグ(LF)を「1」の状態にセットする。   On the other hand, when the lighting integrated time reaches the control lifetime during the lighting of the A lamp 211a, the control unit 401 forcibly turns off the A lamp 211a (S209). And the control part 401 makes the 1st alerting | reporting part 501 perform alerting | reporting which prompts a user to replace | exchange lamps (S210). Further, the control unit 401 sets the life reached flag (LF) to a state of “1”.

なお、分散制御モードが設定されていない場合には、ステップS204においてモード切替フラグが「0」の状態であると判定される(S204:NO)。この場合、制御部401は、記憶部402からAランプ211aに対応する標準寿命時間(TLS)を読み出す。そして、読み出した標準寿命時間をAランプ211aの寿命時間として設定する。   If the distributed control mode is not set, it is determined in step S204 that the mode switching flag is “0” (S204: NO). In this case, the control unit 401 reads the standard life time (TLS) corresponding to the A lamp 211a from the storage unit 402. Then, the read standard life time is set as the life time of the A lamp 211a.

Aランプ211aの点灯中に点灯積算時間が標準寿命時間に達すると(S212:YES)、制御部401は、ユーザに対してランプの交換を促す報知を、第1報知部501に行わせる(S213)。   When the lighting integrated time reaches the standard life time during the lighting of the A lamp 211a (S212: YES), the control unit 401 causes the first notification unit 501 to notify the user to replace the lamp (S213). ).

図7は、ランプの点灯制御処理の動作手順を示すフローチャートである。各ランプ211a、211b、211c、211dについて同じ点灯制御処理が実行される。以下、Aランプ211aを例にとって説明する。   FIG. 7 is a flowchart showing an operation procedure of lamp lighting control processing. The same lighting control process is executed for each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d. Hereinafter, the A lamp 211a will be described as an example.

プロジェクタの運転が開始されると(S301:YES)、制御部401は、Aランプ211aに対応する寿命到達フラグ(LF)が「1」の状態にあるか否かを判定する(S302)。Aランプ211aの点灯積算時間が制御用寿命時間に達しておらず、寿命到達フラグが「1」の状態でなければ(S302:NO)、制御部401は、Aランプ211aを点灯させる(S303)。こうして、運転が終了すれば(S304:YES)、Aランプ211aを消灯する(S305)。   When the operation of the projector is started (S301: YES), the control unit 401 determines whether or not the life reaching flag (LF) corresponding to the A lamp 211a is in a state of “1” (S302). If the accumulated lighting time of the A lamp 211a has not reached the control life time and the life reaching flag is not “1” (S302: NO), the control unit 401 lights the A lamp 211a (S303). . When the operation is thus completed (S304: YES), the A lamp 211a is turned off (S305).

一方、ステップS302において、寿命到達フラグが「1」の状態であると判定すると(S302:YES)、制御部401は、Aランプ211aを消灯したままの状態とする(S306)。なお、寿命到達フラグは、Aランプ211aが新たなランプに交換され、ユーザによりリセット操作がなされると、「0」の状態にリセットされる。   On the other hand, when it is determined in step S302 that the life reached flag is “1” (S302: YES), the control unit 401 keeps the A lamp 211a off (S306). The life reaching flag is reset to “0” when the A lamp 211a is replaced with a new lamp and a reset operation is performed by the user.

以上、本実施の形態では、ユーザにより分散制御モードの設定がなされた場合には、各ランプ211a、211b、211c、211dの寿命時間として、互いに長さの異なる制御用寿命時間が設定される。このため、通常モードでの運転が主として行われ、各ランプ211a、211b、211c、211dがともに点灯されることにより、それらの点灯積算時間が同じように進行しても、同様な時期に、各ランプ211a、211b、211c、211dの点灯積算時間が制御用寿命時間に達することが起き難い。よって、各ランプ211a、211b、211c、211dの交換時期を分散できるので、ランプの交換に伴ってプロジェクタが使用できなくなるのを防止できる。   As described above, in the present embodiment, when the distributed control mode is set by the user, the control lifetimes having different lengths are set as the lifetimes of the respective lamps 211a, 211b, 211c, and 211d. For this reason, the operation in the normal mode is mainly performed, and the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d are all lit, so that even if their accumulated lighting time proceeds in the same way, It is difficult for the integrated lighting time of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d to reach the control lifetime. Therefore, since the replacement times of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d can be dispersed, it is possible to prevent the projector from becoming unusable with the replacement of the lamps.

<変更例1>
図8は、変更例1に係るプロジェクタについて説明するための図である。図8(a)は、各ランプ211a、211b、211c、211dの点灯積算時間に応じて、各ランプ211a、211b、211c、211dに対応する制御用寿命時間を変更する変更処理の動作手順を示すフローチャートである。図8(b)は、変更例1が解決する課題について説明するための図である。図8(c)は、変更例1の効果について説明するための図である。
<Modification 1>
FIG. 8 is a diagram for explaining the projector according to the first modification. FIG. 8A shows an operation procedure of change processing for changing the control lifetime corresponding to each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d according to the lighting integrated time of each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d. It is a flowchart. FIG. 8B is a diagram for explaining the problem to be solved by the first modification. FIG. 8C is a diagram for explaining the effect of the first modification.

プロジェクタの使用態様によっては、各ランプ211a、211b、211c、211dの一部が点灯され、他方が点灯されないような運転が時々なされる場合もある。このような場合、各ランプ211a、211b、211c、211dの点灯積算時間に差が生じ得る。図8(a)に示すように、各ランプ211a、211b、211c、211dの制御用寿命時間(TLC)が初期のままであると、制御用寿命時間(TLC)が短いランプの点灯積算時間(TAL)が相対的に短くなり、制御用寿命時間(TLC)の長いランプの点灯積算用時間(TAL)が相対的に長くなれば、各ランプにおける点灯積算時間が制御用寿命時間に達するまでの残り時間(TLC−TAL)の差が、各ランプ間で小さくなり得る。こうなると、各ランプ211a、211b、211c、211dの交換時期が同時期となってしまう虞がある。   Depending on how the projector is used, there is a case where operation is sometimes performed such that some of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d are turned on and the other is not turned on. In such a case, a difference may arise in the lighting integrated time of each lamp 211a, 211b, 211c, 211d. As shown in FIG. 8A, if the control lifetime (TLC) of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d remains in the initial state, the lamp lighting integration time (TLC) with a short control lifetime (TLC) TAL) is relatively shortened and the accumulated lighting time (TAL) of the lamp having a long control life time (TLC) is relatively long, the accumulated lighting time for each lamp reaches the control life time. The difference in remaining time (TLC-TAL) can be reduced between each lamp. If this happens, the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d may be replaced at the same time.

なお、各ランプ211a、211b、211c、211dが、一通り、異なる時期に新たなランプに交換された場合にも、互いの点灯積算時間に差が生じ得る。   Even when each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d is replaced with a new lamp at different times, there may be a difference in the accumulated lighting time.

そこで、本変更例のように、各ランプ211a、211b、211c、211dの点灯積算時間に応じて、各ランプ211a、211b、211c、211dに対応する制御用寿命時間を変更する変更処理を実行することができる。変更処理は、プロジェクタの運転が終了する度に実行されても良いし、一定の期間毎に実行されても良い。   Therefore, as in the present modification example, a change process for changing the control lifetime corresponding to each lamp 211a, 211b, 211c, 211d is executed according to the lighting integrated time of each lamp 211a, 211b, 211c, 211d. be able to. The change process may be executed every time the operation of the projector is finished, or may be executed every certain period.

図8(a)を参照して、制御部401は、まず、各ランプ211a、211b、211c、211dの点灯積算時間(TAL)を記憶部402から取得して、取得した点灯時間を互いに比較する。そして、各ランプ211a、211b、211c、211dを点灯積算時間が長い順に並べる(S401)。制御部401は、点灯積算時間が長いランプほど、短い制御用寿命時間を割り当てる(S402)。そして、変更した制御用寿命時間を記憶部402に書き込む(S403)。   With reference to Fig.8 (a), the control part 401 first acquires the lighting integrated time (TAL) of each lamp | ramp 211a, 211b, 211c, 211d from the memory | storage part 402, and compares the acquired lighting time mutually. . Then, the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d are arranged in the order of longer lighting integrated time (S401). The control unit 401 assigns a shorter control lifetime to the lamp with a longer lighting integration time (S402). Then, the changed control lifetime is written in the storage unit 402 (S403).

これにより、図8(c)に示すように、点灯積算時間(TAL)が短いランプの制御用
寿命時間(TLC)が相対的に長くなり、点灯積算用時間(TAL)が長いランプの制御用寿命時間(TLC)が相対的に短くなる。これにより、各ランプ間での残り時間(TLC−TAL)の差が大きくなる。
As a result, as shown in FIG. 8C, the control life time (TLC) of the lamp with a short lighting integration time (TAL) is relatively long, and the lamp has a long lighting integration time (TAL). The lifetime (TLC) is relatively short. This increases the difference in remaining time (TLC-TAL) between the lamps.

このように、本変更例の構成では、各ランプ211a、211b、211c、211dに点灯積算時間の差が生じても、残り時間が互いに近づかないように、前記各ランプに対応する制御用寿命時間の長さが変更される。よって、各ランプ211a、211b、211c、211dの点灯積算時間に差が生じても、各ランプ211a、211b、211c、211dの交換時期が同時期となってしまうのを防止できる。なお、本変更例において、制御部401は、本発明の変更部に相当する。   As described above, in the configuration of this modified example, even if a difference in the accumulated lighting time occurs in each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d, the control lifetime corresponding to each of the lamps does not approach each other. The length of is changed. Therefore, even if there is a difference in the accumulated lighting time of each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d, it is possible to prevent the replacement times of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d from becoming the same period. In this modification example, the control unit 401 corresponds to the modification unit of the present invention.

<変更例2>
図9は、変更例2に係るプロジェクタについて説明するための図である。図9(a)は、変更例2に係る変更処理の動作手順を示すフローチャートである。図9(b)は、変更例2の効果について説明するための図である。
<Modification 2>
FIG. 9 is a diagram for explaining the projector according to the second modification. FIG. 9A is a flowchart illustrating an operation procedure of change processing according to the second modification. FIG. 9B is a diagram for explaining the effect of the second modification.

変更例1の変更処理に替えて、変更例2の変更処理を実行することもできる。   Instead of the change process of the change example 1, the change process of the change example 2 can also be executed.

図9(a)を参照して、制御部401は、まず、各ランプ211a、211b、211c、211dの点灯積算時間(TAL)を記憶部402から取得して、取得した点灯時間を互いに比較し、各ランプ211a、211b、211c、211dを点灯積算時間が長い順に並べる(S501)。   Referring to FIG. 9A, the control unit 401 first acquires the accumulated lighting time (TAL) of each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d from the storage unit 402, and compares the acquired lighting times with each other. The lamps 211a, 211b, 211c, and 211d are arranged in the order of longer lighting integrated time (S501).

次に、制御部401は、順位が隣り合うランプ間の点灯積算時間の時間差(ΔT)をそれぞれ算出する。制御部401は、全ての時間差が予め定めた閾値(たとえば、30時間)以上であれば(S503:YES)、全ての制御用寿命時間を等しい長さに変更する。たとえば、標準寿命時間と等しい時間に変更する。あるいは、何れかの制御用寿命時間と等しい時間に変更する。そして、変更した制御用寿命時間を記憶部402に書き込む(S505)。   Next, the control unit 401 calculates the time difference (ΔT) of the accumulated lighting time between the lamps whose ranks are adjacent to each other. If all the time differences are equal to or greater than a predetermined threshold (for example, 30 hours) (S503: YES), the control unit 401 changes all control lifetimes to the same length. For example, the time is changed to a time equal to the standard life time. Alternatively, the time is changed to a time equal to any control lifetime. Then, the changed control lifetime is written in the storage unit 402 (S505).

これにより、図9(b)に示すように、各ランプ間での残り時間(TLC−TAL)の差が大きくなる。   Thereby, as shown in FIG.9 (b), the difference of the remaining time (TLC-TAL) between each lamp becomes large.

このように、本変更例の構成においても、変更例1と同様、各ランプ211a、211b、211c、211dの点灯積算時間に差が生じたときに、各ランプ211a、211b、211c、211dの交換時期が同時期となってしまうのを防止できる。なお、本変更例において、制御部401は、本発明の変更部に相当する。   As described above, also in the configuration of this modified example, when there is a difference in the lighting integrated time of each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d, as in the modified example 1, the replacement of the respective lamps 211a, 211b, 211c, and 211d is performed. It is possible to prevent the time from becoming the same period. In this modification example, the control unit 401 corresponds to the modification unit of the present invention.

<変更例3>
図10は、変更例3に係るプロジェクタについて説明するための図である。図10(a)は、変更例3に係る、モード設定処理の動作手順を示すフローチャートである。図10(b)は、変更例3に係る、スクリーンに投写される設定メニュー画面を示す図である。
<Modification 3>
FIG. 10 is a diagram for explaining the projector according to the third modification. FIG. 10A is a flowchart illustrating an operation procedure of mode setting processing according to the third modification. FIG. 10B is a diagram illustrating a setting menu screen projected on the screen according to the third modification.

本変更例は、分散制御モードが設定された際に、制御用寿命時間の設定を、ユーザ自身が行えるようにするものである。図10(a)のステップS601からS604の処理については、上記実施の形態における図5(a)のステップS101からS104と同様であり、説明を省略する。   In this modified example, when the distributed control mode is set, the user can set the control lifetime. The processing in steps S601 to S604 in FIG. 10A is the same as that in steps S101 to S104 in FIG. 5A in the above embodiment, and a description thereof will be omitted.

本変更例では、図10(b)に示すように、設定メニュー画面には、分散制御モードに設定するか否かを選択するための表示に加えて、制御用寿命時間の設定を手動(MANU
AL)行うか、自動(AUTO)で行うかを選択するための表示、および、付加時間を設定するための表示がなされる。ユーザは、制御用寿命時間を自身で設定する場合、「MANUAL」の項目を選択し、各ランプに所望の付加時間を入力する。上述したように、制御用寿命時間は、標準寿命時間に付加時間を付加したものである。
In this modified example, as shown in FIG. 10B, in addition to the display for selecting whether or not to set to the distributed control mode, the setting of the control lifetime is set manually (MANU).
AL) A display for selecting whether to perform it automatically or (AUTO) and a display for setting the additional time are made. When the user sets the control life time by himself, the user selects the item “MANUAL” and inputs a desired additional time to each lamp. As described above, the control lifetime is obtained by adding an additional time to the standard lifetime.

制御部401は、分散制御モードに設定された場合、手動設定が選択されていれば(S605:YES)、付加時間の入力が完了したか否かを判定する(S606)。そして、付加時間の入力が完了したと判定すると、入力された付加時間を標準寿命時間に加算することにより、各ランプ211a、211b、211c、211dに対応する制御用寿命時間を生成する。制御部401は、生成された制御用寿命時間を記憶部402に書き込む(S607)。   If the manual setting is selected when the distributed control mode is set (S605: YES), the control unit 401 determines whether or not the input of the additional time is completed (S606). When it is determined that the input of the additional time is completed, the control lifetime corresponding to each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d is generated by adding the input additional time to the standard lifetime. The control unit 401 writes the generated control lifetime in the storage unit 402 (S607).

なお、自動設定が選択されている場合(S605:NO)、制御用寿命時間は、図4に示す初期の設定値とされる。   When the automatic setting is selected (S605: NO), the control lifetime is set to the initial set value shown in FIG.

また、ユーザに入力される付加時間が、互いに異なる値となるよう、たとえば、2つ以上のランプに同じ数値が入力されると、警報が報知されるような構成とされても良い。   Further, for example, when the same numerical value is input to two or more lamps, the alarm may be notified so that the additional time input to the user becomes a different value.

このように、本変更例では、ユーザ自身がランプの寿命時間を所望の時間に設定することができ、利便性が高まる。なお、本変更例において、制御部401は、本発明の設定部に相当する。   As described above, in this modified example, the user himself / herself can set the lamp life time to a desired time, which increases convenience. In this modification example, the control unit 401 corresponds to the setting unit of the present invention.

<その他>
以上、本実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態および変更例に何ら制限されるものではなく、また、本発明の実施形態も、上記実施の形態および変更例に以外に、種々の変更が可能である。
<Others>
As mentioned above, although this Embodiment was described, this invention is not restrict | limited at all to the said embodiment and modification, Moreover, embodiment of this invention is not limited to the said embodiment and modification. Various changes are possible.

たとえば、上記実施の形態では、各ランプ211a、211b、211c、211dに対応する制御用寿命時間が、全て異なる時間に設定されている。しかしながら、これに限らず、たとえば、4つのランプ211a、211b、211c、211dのうち、2つランプに対応する制御用寿命時間が等しくされるとともに、他の2つのランプに対応する制御用寿命時間が等しくされ、これら2つの制御用寿命時間が異なる時間とされても良い。この場合、一方の2つのランプの中の1つが、本発明の第1ランプに相当し、他方の2つのランプの中の1つが、本発明の第2ランプに相当することとなる。   For example, in the above embodiment, the control lifetimes corresponding to the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d are all set to different times. However, the present invention is not limited to this. For example, among the four lamps 211a, 211b, 211c, and 211d, the control lifetime corresponding to two lamps is made equal, and the control lifetime corresponding to the other two lamps. And the two control lifetimes may be different times. In this case, one of the two lamps corresponds to the first lamp of the present invention, and one of the other two lamps corresponds to the second lamp of the present invention.

また、上記実施の形態では、記憶部402に、直接、各ランプ211a、211b、211c、211dに対応する制御用寿命時間が記憶されている。しかしながら、記憶部402には、制御用寿命時間ではなく、各ランプ211a、211b、211c、211dに対応する付加時間が記憶されても良い。この場合、制御部401は、分散制御モードが設定されると、記憶部402から標準寿命時間と付加時間とを読み出し、標準寿命時間に付加時間を加算して制御用寿命時間を生成するような構成とされる。   Further, in the above embodiment, the control unit lifetime corresponding to each of the lamps 211a, 211b, 211c, and 211d is directly stored in the storage unit 402. However, the storage unit 402 may store additional times corresponding to the respective lamps 211a, 211b, 211c, and 211d instead of the control lifetime. In this case, when the distributed control mode is set, the control unit 401 reads the standard life time and the additional time from the storage unit 402, and adds the additional time to the standard life time to generate the control life time. It is supposed to be configured.

さらに、上記実施の形態では、制御用寿命時間は、標準寿命時間に付加時間を加算した時間とされている。しかしながら、これに限らず、制御用寿命時間は、標準寿命時間から所定の除去時間を除算した時間とされても良い。このようにすれば、ランプの使用時間は短くなるが、付加時間を加算する構成と比べて、点灯積算時間が制御用寿命時間に達する前にランプ切れが生じてしまうリスクを小さくできる。この他、たとえば、2つのランプに対応する制御用寿命時間が、標準寿命時間に付加時間を加算した時間とされ、他の2つランプに対応する制御用寿命時間が、標準寿命時間から除去時間を除算した時間とされても良い。要は、制御用寿命時間は、標準寿命時間に基づいて生成されれば良い。   Furthermore, in the above-described embodiment, the control lifetime is set to a time obtained by adding an additional time to the standard lifetime. However, the present invention is not limited to this, and the control life time may be a time obtained by dividing a predetermined removal time from the standard life time. In this way, the lamp usage time is shortened, but the risk of lamp burnout occurring before the lighting integrated time reaches the control life time can be reduced as compared with the configuration in which the additional time is added. In addition, for example, the control life time corresponding to two lamps is a time obtained by adding an additional time to the standard life time, and the control life time corresponding to the other two lamps is removed from the standard life time. It may be set as the time which divided. In short, the control lifetime may be generated based on the standard lifetime.

また、上記実施の形態では、点灯積算時間が制御用寿命時間に達すると、制御用寿命時間に達したランプを消灯するとともに、そのランプの寿命フラグを「1」の状態とすることにより、その後の運転において、そのランプを点灯しないようにしている。さらに、ランプ交換報知部50によりランプの交換を促す報知を行うようにしている。しかしながら、ランプを消灯するとともに寿命フラグを「1」の状態とする制御のみを行うようにしても良い。あるいは、ランプ交換報知部50による報知のみを行うようにしても良い。   In the above embodiment, when the lighting integrated time reaches the control life time, the lamp that has reached the control life time is turned off, and the life flag of the lamp is set to “1”. During operation, the lamp is not lit. Further, the lamp replacement notifying unit 50 notifies the user of lamp replacement. However, only the control for turning off the lamp and setting the life flag to “1” may be performed. Alternatively, only notification by the lamp replacement notification unit 50 may be performed.

さらに、上記実施の形態では、ランプ交換報知部50が設けられている。しかしながら、ランプ交換報知部50を設けずに、OSD(On Screen Display)機能を用いて、投写される画像に、「Aランプを交換してください」との表示など、ランプの交換を促す表示を重ねるようにしても良い。この場合、ランプの交換表示が重ねられた画像は、映像信号処理部409で作成される。よって、映像信号処理部409が本発明の報知部に相当することとなる。   Furthermore, in the above embodiment, the lamp replacement notification unit 50 is provided. However, without providing the lamp replacement notification unit 50, an OSD (On Screen Display) function is used to display a display prompting the user to replace the lamp, such as “Replace A Lamp” on the projected image. You may make it overlap. In this case, an image on which the lamp replacement display is superimposed is created by the video signal processing unit 409. Therefore, the video signal processing unit 409 corresponds to the notification unit of the present invention.

この他、本発明の実施の形態は、特許請求の範囲に示された技術的思想の範囲内において、適宜、種々の変更が可能である。   In addition, the embodiment of the present invention can be variously modified as appropriate within the scope of the technical idea shown in the claims.

210 光源ユニット
211a Aランプ
211b Bランプ
211c Cランプ
211d Dランプ
230、240、250 液晶パネル
40 制御回路部
401 制御部
404 Aカウンタ
405 Bカウンタ
406 Cカウンタ
407 Dカウンタ
50 ランプ交換報知部
210 Light source unit 211a A lamp 211b B lamp 211c C lamp 211d D lamp 230, 240, 250 Liquid crystal panel 40 Control circuit section 401 Control section 404 A counter 405 B counter 406 C counter 407 D counter 50 Lamp replacement notification section

Claims (7)

第1ランプおよび第2ランプを含む光源と、
前記光源から入射した光を変調する光変調素子と、
前記第1ランプが点灯した積算時間を計測する第1計測部と、
前記第2ランプが点灯した積算時間を計測する第2計測部と、
前記各ランプの前記積算時間が、前記各ランプにそれぞれ設定された、互いに長さの異なる寿命時間に達すると、前記各ランプの交換を促すための制御を行う制御部と、を備える、
ことを特徴とする投写型表示装置。
A light source including a first lamp and a second lamp;
A light modulation element for modulating light incident from the light source;
A first measuring unit for measuring an accumulated time when the first lamp is lit;
A second measuring unit for measuring an accumulated time when the second lamp is lit;
A control unit that performs control for prompting replacement of each lamp when the accumulated time of each lamp reaches a life time that is set for each lamp and has different lengths;
A projection display device characterized by that.
請求項1に記載の投写型表示装置において、
前記制御部は、前記各ランプの交換を促すための制御として、前記各ランプを点灯させない制御を行う、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to claim 1,
The control unit performs control not to turn on the lamps as control for prompting replacement of the lamps.
A projection display device characterized by that.
請求項1または2に記載の投写型表示装置において、
前記各ランプの交換を報知するための報知部を備え、
前記制御部は、前記各ランプの交換を促すための制御として、前記報知部に前記各ランプの交換を促す報知を行わせる、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to claim 1 or 2,
A notification unit for notifying the replacement of each lamp;
The control unit causes the notification unit to perform notification for prompting replacement of the lamps as control for prompting replacement of the lamps.
A projection display device characterized by that.
請求項1ないし3の何れか一項に記載の投写型表示装置において、
前記各ランプにおける前記積算時間が前記寿命時間に達するまでの残り時間が互いに近づかないように、前記各ランプに設定された前記寿命時間の長さを変更する変更部を備える、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to any one of claims 1 to 3,
A change unit that changes the length of the lifetime set for each lamp so that the remaining time until the accumulated time for each lamp reaches the lifetime is not close to each other;
A projection display device characterized by that.
請求項4に記載の投写型表示装置において、
前記変更部は、前記積算時間が短いランプに設定された前記寿命時間を長くし、前記積算時間の長いランプに設定された前記寿命時間を短くする、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to claim 4,
The changing unit lengthens the lifetime set for the lamp with a short accumulated time, and shortens the lifetime set for the lamp with a long accumulated time,
A projection display device characterized by that.
請求項4に記載の投写型表示装置において、
前記変更部は、前記第1ランプの前記積算時間と前記第2ランプの前記積算時間との差が所定量より大きくなると、前記各ランプに設定された前記寿命時間を、互いに長さの等しい時間に変更する、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to claim 4,
When the difference between the accumulated time of the first lamp and the accumulated time of the second lamp is greater than a predetermined amount, the changing unit sets the lifetimes set for the lamps to times equal in length to each other. Change to
A projection display device characterized by that.
請求項1ないし6の何れか一項に記載の投写型表示装置において、
外部からの操作に基づいて、前記寿命時間を設定する設定部を備える、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to any one of claims 1 to 6,
A setting unit for setting the lifetime based on an external operation;
A projection display device characterized by that.
JP2010250922A 2010-11-09 2010-11-09 Projection type display device Pending JP2012103417A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010250922A JP2012103417A (en) 2010-11-09 2010-11-09 Projection type display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010250922A JP2012103417A (en) 2010-11-09 2010-11-09 Projection type display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012103417A true JP2012103417A (en) 2012-05-31

Family

ID=46393903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010250922A Pending JP2012103417A (en) 2010-11-09 2010-11-09 Projection type display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012103417A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013254008A (en) * 2012-06-05 2013-12-19 Seiko Epson Corp Projector and projector control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013254008A (en) * 2012-06-05 2013-12-19 Seiko Epson Corp Projector and projector control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101623004B1 (en) Light source unit and projector
US6802615B2 (en) Projector and lamp information management method used for the same
EP1513007A1 (en) Image display device, multi-display device, and luminance management device
JP2011141411A (en) Projector and method of controlling the same
WO1999044097A1 (en) Projection display apparatus
JP2007171327A (en) Projector unit and multi-vision system
JP5320661B2 (en) Image display device
JP5303824B2 (en) Projector and control method thereof
JP2010276818A (en) Projector
JP4239107B2 (en) Light source device and projector
JP2017058569A (en) Light source device and projection device
JP5782888B2 (en) projector
JP2012103417A (en) Projection type display device
JP2008058454A (en) Projector and control method thereof
JP2014038129A (en) Image projection device, and control method and control program therefor
JP2004151736A (en) Method for judging spatial light modulator (slm) pixel
JP2007094171A (en) Image display control device, projection image display device, and rear projection image display device
JP2013088743A (en) Projector
JPH04293035A (en) Light source unit for projection type liquid crystal television
EP3522147A1 (en) Image display apparatus and control method thereof
JP2017072625A (en) Multi-screen display device
JP2015052788A (en) Rotating body and projection device
JP2013120258A (en) Projection display device
JP2005017583A (en) Projector
JP2012249163A (en) Projection type display device