JP2012098440A - Image forming device and image forming method - Google Patents

Image forming device and image forming method Download PDF

Info

Publication number
JP2012098440A
JP2012098440A JP2010245028A JP2010245028A JP2012098440A JP 2012098440 A JP2012098440 A JP 2012098440A JP 2010245028 A JP2010245028 A JP 2010245028A JP 2010245028 A JP2010245028 A JP 2010245028A JP 2012098440 A JP2012098440 A JP 2012098440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squeeze roller
roller
driving force
torque
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010245028A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yujiro Nomura
雄二郎 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010245028A priority Critical patent/JP2012098440A/en
Publication of JP2012098440A publication Critical patent/JP2012098440A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device capable of suppressing the change in a driving state of a squeeze roller, reducing irregularity in the driving speed of a squeeze roller and reducing the occurrence of an image disturbance.SOLUTION: An image forming device of the present invention comprises an image carrier (10Y) for carrying an image developed by a liquid developer containing toner and a liquid carrier, an image carrier driving part for driving the image carrier (10Y), a squeeze roller (13Y) for abutting on the image carrier (10Y) to squeeze the image carrier, a driving motor for generating a driving force to rotate the squeeze roller (13Y) and a squeeze roller driving part having a torque adjusting part for adjusting a driving force output from the driving motor to transmit to the squeeze roller (13Y).

Description

本発明は、感光体上に形成した潜像をトナー及びキャリアからなる液体現像剤によって現像した後、現像像から余剰キャリアを除去するためにスクイーズし、スクイーズされた現像像をさらに記録媒体に転写して、転写されたトナー像を融着し定着して画像形成する画像形成装置及び画像形成方法に関する。   The present invention develops a latent image formed on a photoconductor with a liquid developer composed of toner and carrier, and then squeezes to remove excess carrier from the developed image, and further transfers the squeezed developed image to a recording medium. The present invention relates to an image forming apparatus and an image forming method for forming an image by fusing and fixing a transferred toner image.

液体溶媒中に固体成分からなるトナーを分散させた高粘度の液体現像剤を用いて潜像を現像し、静電潜像を可視化する湿式画像形成装置が種々提案されている。この湿式画像形成装置に用いられる現像剤は、シリコーンオイルや鉱物油、食用油等からなる電気絶縁性を有し高粘度の有機溶剤(キャリア液)中に固形分(トナー粒子)を懸濁させたものであり、このトナー粒子は、粒子径が1μm前後と極めて微細である。このような微細なトナー粒子を使用することにより、湿式画像形成装置では、粒子径が7μm程度の粉体トナー粒子を使用する乾式画像形成装置に比べて高画質化が可能である。   Various wet image forming apparatuses that develop a latent image using a high-viscosity liquid developer in which a toner composed of a solid component is dispersed in a liquid solvent and visualize the electrostatic latent image have been proposed. The developer used in this wet image forming apparatus suspends solids (toner particles) in a highly viscous organic solvent (carrier liquid) having electrical insulation properties such as silicone oil, mineral oil, and edible oil. The toner particles are extremely fine with a particle diameter of around 1 μm. By using such fine toner particles, the wet image forming apparatus can achieve higher image quality than a dry image forming apparatus using powder toner particles having a particle diameter of about 7 μm.

上記のような液体現像剤を用いた画像形成装置では、転写効率を向上させるために、感光体などの像担持体上のトナー像の余剰キャリアを回収するスクイーズローラーを設けることが行われる。スクイーズローラーは、現像が進行している像担持体に直接接触しつつ、キャリアを除去するので、スクイーズローラーの回転速度の制御が重要なポイントとなり、このための技術が種々提案されている。   In the image forming apparatus using the liquid developer as described above, in order to improve transfer efficiency, a squeeze roller for collecting excess carrier of the toner image on the image carrier such as a photoconductor is provided. Since the squeeze roller removes the carrier while being in direct contact with the image carrier on which development is progressing, control of the rotation speed of the squeeze roller is an important point, and various techniques for this have been proposed.

例えば、特許文献1(特開2002−287517号公報)には、スクイーズローラーが像担持体に対して当離接可能に構成され、モーターからギアを介して回転駆動され、スクイーズローラーの端部に設けられたギアにはワンウエイクラッチが設けられ、スクイーズローラーの表面速度が像担持体表面速度より遅くなった場合に駆動力を伝達する技術が開示されている。   For example, in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-287517), a squeeze roller is configured so as to be able to come into contact with and separate from an image carrier, and is driven to rotate from a motor via a gear. A technique is disclosed in which a one-way clutch is provided in the provided gear and the driving force is transmitted when the surface speed of the squeeze roller becomes slower than the surface speed of the image carrier.

また、例えば、特許文献2(特開2006−301162号公報)には、2つのスクイーズローラー(スイープローラー)のそれぞれに駆動部を設けて、感光体上のキャリア量を光沢度センサーで測定し、スクイーズローラーの速度を制御する技術が開示されている。
特開2002−287517号公報 特開2006−301162号公報
Further, for example, in Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 2006-301162), a drive unit is provided for each of two squeeze rollers (sweep rollers), and the carrier amount on the photoconductor is measured by a glossiness sensor, A technique for controlling the speed of the squeeze roller is disclosed.
JP 2002-287517 A JP 2006-301162 A

上記のように液体現像剤を用いた画像形成装置では、像担持体上での現像後の余剰キャリアとかぶりトナー除去を目的として、スクイーズローラーが設けられる。このようなスクイーズローラーによれば、キャリアはスクイーズローラーと像担持体のニップ出口で、両方にほぼ同量ずつ泣き別れて除去されるため、1回のスクイーズで半分のキャリアしか除去することができない。このため、キャリア除去能力を高めたい場合は2本のスクイーズローラーによりキャリア除去が行われる。スクイーズローラーで除去したキャリアはスクイーズローラーに当接するブレードでかきとって、現像装置に戻される。   In the image forming apparatus using the liquid developer as described above, a squeeze roller is provided for the purpose of removing excess carrier and fog toner after development on the image carrier. According to such a squeeze roller, the carrier is removed by crushing almost the same amount at both the squeeze roller and the nip exit of the image carrier, so that only half of the carrier can be removed by one squeeze. For this reason, when it is desired to increase the carrier removal capability, the carrier removal is performed by two squeeze rollers. The carrier removed by the squeeze roller is scraped by a blade that contacts the squeeze roller and returned to the developing device.

スクイーズローラーは、特許文献1や特許文献2記載の発明に示すように、駆動モーター等の駆動源からギアを介して駆動される。また、スクイーズローラーは像担持体と当接して略等速の表面速度で回転するが、スクイーズローラーや像担持体の直径のばらつき(
製造誤差)によりスクイーズローラーと像担持体の表面速度差が生じると、キャリアが粘性流体として作用し、速度差に比例してスクイーズローラーは像担持体から駆動力を受ける。 こうした像担持体からの駆動力は、スクイーズローラーの安定駆動を妨げ、スクイーズローラーの回転ムラが悪化する、駆動モーターが脱調するといった問題が生じる。そこで、特許文献1では、スクイーズローラーのギアにワンウエイクラッチを設け、スクイーズローラーが像担持体表面と等速で回転する回転速度(従動速度)よりも遅い回転速度の時は駆動モーターがスクイーズローラーを駆動するように構成している。
As shown in the inventions described in Patent Document 1 and Patent Document 2, the squeeze roller is driven from a drive source such as a drive motor via a gear. The squeeze roller is in contact with the image carrier and rotates at a substantially constant surface speed.
When a surface speed difference between the squeeze roller and the image carrier occurs due to manufacturing errors, the carrier acts as a viscous fluid, and the squeeze roller receives a driving force from the image carrier in proportion to the speed difference. Such driving force from the image bearing member hinders stable driving of the squeeze roller, and causes problems such as deterioration of rotation unevenness of the squeeze roller and step-out of the drive motor. Therefore, in Patent Document 1, a one-way clutch is provided in the gear of the squeeze roller, and when the squeeze roller is at a rotational speed slower than the rotational speed (driven speed) at which the squeeze roller rotates at the same speed as the surface of the image carrier, the drive motor It is configured to drive.

しかしながら、特許文献1では画像によって像担持体上での液体現像剤の量が変化しスクイーズローラーと像担持体の接線力が変化すると、スクイーズローラーは像担持体に対して従動駆動であったり、駆動モーターからの独立駆動であったりと駆動状態が変化してしまう。このような駆動状態の変化はスクイーズローラーの駆動速度ムラとなり、画像を乱してしまうという問題点がある。   However, in Patent Document 1, when the amount of the liquid developer on the image carrier changes depending on the image and the tangential force between the squeeze roller and the image carrier changes, the squeeze roller is driven by the image carrier, The drive state changes when it is driven independently from the drive motor. Such a change in the driving state results in uneven driving speed of the squeeze roller, which disturbs the image.

本発明は上記課題を解決するためのもので、本発明に係る画像形成装置は、トナー及び液体キャリアを含む液体現像剤で現像された像を担持する像担持体と、前記像担持体を駆動させる像担持体駆動部と、前記像担持体と当接して前記像担持体をスクイーズするスクイーズローラーと、前記スクイーズローラーを回転させる駆動力を発生させる駆動モーター、及び前記駆動モーターから出力された駆動力を調整して前記スクイーズローラーへ伝達するトルク調整部を有するスクイーズローラー駆動部と、を備えることを特徴とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that an image forming apparatus according to the present invention drives an image carrier that carries an image developed with a liquid developer containing toner and a liquid carrier, and the image carrier. An image carrier driving unit to be driven; a squeeze roller that squeezes the image carrier in contact with the image carrier; a drive motor that generates a driving force for rotating the squeeze roller; and a drive output from the drive motor And a squeeze roller driving unit having a torque adjusting unit for adjusting the force and transmitting the force to the squeeze roller.

また、本発明に係る画像形成装置は、前記スクイーズローラーでスクイーズされた前記像担持体と当接して前記像担持体をスクイーズする第2スクイーズローラーと、前記第2スクイーズローラーを回転させる駆動力を発生させる第2駆動モーター、及び前記第2駆動モーターから出力された駆動力を調整して前記第2スクイーズローラーへ伝達する第2トルク調整部を有する第2スクイーズローラー駆動部と、を備える。   The image forming apparatus according to the present invention further includes a second squeeze roller that contacts the image carrier squeezed by the squeeze roller to squeeze the image carrier, and a driving force that rotates the second squeeze roller. A second driving motor to be generated, and a second squeeze roller driving unit having a second torque adjusting unit that adjusts the driving force output from the second driving motor and transmits the adjusted driving force to the second squeeze roller.

また、本発明に係る画像形成装置は、前記第1トルク調整部は、前記駆動モーターから出力された駆動力が予め定められた第1のトルク値よりも小さいときには前記駆動モーターから出力された駆動力を前記スクイーズローラーに伝達し、前記駆動モーターから出力された駆動力が予め定められた第1のトルク値よりも大きいときには第1のトルク値の駆動力を前記スクイーズローラーへ伝達する第1トルクリミッターであり、前記第2トルク調整部は、前記第2駆動モーターから出力された駆動力が予め定められた第2のトルク値よりも小さいときには前記第2駆動モーターから出力された駆動力を前記第2スクイーズローラーに伝達し、前記第2駆動モーターから出力された駆動力が予め定められた第2のトルク値よりも大きいときには第2のトルク値の駆動力を前記第2スクイーズローラーへ伝達する第1トルクリミッターである。   Further, in the image forming apparatus according to the present invention, the first torque adjusting unit is configured to drive the drive output from the drive motor when the drive force output from the drive motor is smaller than a predetermined first torque value. A first torque that transmits a driving force having a first torque value to the squeeze roller when a driving force output from the driving motor is greater than a predetermined first torque value. The second torque adjusting unit is a limiter, and when the driving force output from the second driving motor is smaller than a predetermined second torque value, the second torque adjusting unit outputs the driving force output from the second driving motor. When the driving force transmitted to the second squeeze roller and output from the second driving motor is greater than a predetermined second torque value The driving force of the second torque value is a first torque limiter for transmission to the second squeeze rollers.

また、本発明に係る画像形成装置は、前記第1スクイーズローラーに伝達される駆動力は、前記第2スクイーズローラーへ伝達される駆動力よりも大きくする。   In the image forming apparatus according to the present invention, the driving force transmitted to the first squeeze roller is greater than the driving force transmitted to the second squeeze roller.

また、本発明に係る画像形成装置は、前記第1のトルク値は前記第2のトルク値よりも大きい請。   In the image forming apparatus according to the present invention, the first torque value is larger than the second torque value.

また、本発明に係る画像形成方法は、像担持体を像担持体駆動部で駆動させ、駆動した前記像担持体にトナー及びキャリア液を含む液体現像剤で現像された像を担持させ、前記像を担持した前記像担持体に当接するとともに、調整された駆動力で駆動するスクイーズローラーで前記像担持体をスクイーズすることを特徴とする。   In the image forming method according to the present invention, the image carrier is driven by an image carrier driving unit, and the image developed by the liquid developer containing toner and carrier liquid is carried on the driven image carrier. The image carrier is squeezed by a squeeze roller that is in contact with the image carrier carrying an image and is driven by an adjusted driving force.

以上、本発明の画像形成装置及び画像形成方法によれば、トルク調整機構から出力される駆動力を得て、スクイーズローラーが回転するので、スクイーズローラーの駆動状態の変化が抑制されることとなり、スクイーズローラーの駆動速度ムラを軽減でき、画像乱れの発生を低減可能となる。   As described above, according to the image forming apparatus and the image forming method of the present invention, the driving force output from the torque adjustment mechanism is obtained and the squeeze roller rotates, so that the change in the driving state of the squeeze roller is suppressed, The uneven driving speed of the squeeze roller can be reduced, and the occurrence of image disturbance can be reduced.

本発明の実施形態に係る画像形成装置を構成する主要構成要素を示した図である。1 is a diagram illustrating main components constituting an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 画像形成部及び現像装置の主要構成要素を示した断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating main components of an image forming unit and a developing device. 本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの当離接機構を説明する図である。It is a figure explaining the contact / separation mechanism of the squeeze roller in the image forming apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの駆動輪列を示す図である。It is a figure which shows the drive wheel train of the squeeze roller in the image forming apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの駆動輪列の展開図である。FIG. 3 is a development view of a drive wheel train of a squeeze roller in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の他の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの駆動輪列を示す図である。It is a figure which shows the drive wheel train of the squeeze roller in the image forming apparatus which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの駆動輪列の展開図である。FIG. 6 is a development view of a drive wheel train of a squeeze roller in an image forming apparatus according to another embodiment of the present invention.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の実施の形態に係る画像形成装置を構成する主要構成要素を示した図である。画像形成装置の中央部に配置された各色の画像形成部に対し、現像装置30Y、30M、30C、30Kは、画像形成装置の下部に配置され、転写ベルト40、2次転写部(2次転写ユニット)60は、画像形成装置の上部に配置されている。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing main components constituting the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. The developing devices 30Y, 30M, 30C, and 30K are arranged at the lower portion of the image forming apparatus, and the transfer belt 40, the secondary transfer section (secondary transfer section) (secondary transfer section) The unit 60 is disposed at the top of the image forming apparatus.

画像形成部は、像担持体である感光体10Y、10M、10C、10K、コロナ帯電器11Y、11M、11C、11K、不図示の露光ユニット12Y、12M、12C、12K等を備えている。コロナ帯電器11Y、11M、11C、11Kによって、感光体10Y、10M、10C、10Kを一様に帯電させ、入力された画像信号に基づいて露光ユニット12Y、12M、12C、12Kに搭載される各露光ヘッドを駆動することで、帯電された感光体10Y、10M、10C、10K上に静電潜像を形成する。   The image forming unit includes photoreceptors 10Y, 10M, 10C, and 10K that are image carriers, corona chargers 11Y, 11M, 11C, and 11K, exposure units 12Y, 12M, 12C, and 12K (not shown). The photoconductors 10Y, 10M, 10C, and 10K are uniformly charged by the corona chargers 11Y, 11M, 11C, and 11K, and are mounted on the exposure units 12Y, 12M, 12C, and 12K based on the input image signals. By driving the exposure head, an electrostatic latent image is formed on the charged photoreceptors 10Y, 10M, 10C, and 10K.

現像装置30Y、30M、30C、30Kは、概略、現像ローラー20Y、20M、20C、20K、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)からなる各色の液体現像剤を貯蔵する現像剤容器(リザーバ)31Y、31M、31C、31K、これら各色の液体現像剤を現像剤容器31Y、31M、31C、31Kから現像ローラー20Y、20M、20C、20Kに塗布する塗布ローラーであるアニロックスローラー32Y、32M、32C、32K等を備え、各色の液体現像剤により感光体10Y、10M、10C、10K上に形成された静電潜像を現像する。   The developing devices 30Y, 30M, 30C, and 30K generally include liquid developers of respective colors including the developing rollers 20Y, 20M, 20C, and 20K, yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K). Developer containers (reservoirs) 31Y, 31M, 31C, 31K to be stored, and application rollers for applying liquid developers of these colors from the developer containers 31Y, 31M, 31C, 31K to the developing rollers 20Y, 20M, 20C, 20K. The anilox rollers 32Y, 32M, 32C, 32K and the like are provided, and the electrostatic latent images formed on the photoreceptors 10Y, 10M, 10C, 10K are developed with the liquid developers of the respective colors.

転写ベルト40は、エンドレスのベルトであり、駆動ローラー41とテンションローラー42との間に張架され、一次転写部50Y、50M、50C、50Kで感光体10Y、10M、10C、10Kと当接しながら駆動ローラー41により回転駆動される。一次転写部50Y、50M、50C、50Kは、感光体10Y、10M、10C、10Kと転写ベルト40を挟んで一次転写ローラー51Y、51M、51C、51Kが対向配置され、感光体10Y、10M、10C、10Kとの当接位置を転写位置として、現像された感光体10Y、10M、10C、10K上の各色のトナー像を転写ベルト40上に順次重ねて転写し、フルカラーのトナー像を形成する。   The transfer belt 40 is an endless belt, is stretched between the driving roller 41 and the tension roller 42, and is in contact with the photoreceptors 10Y, 10M, 10C, and 10K by the primary transfer units 50Y, 50M, 50C, and 50K. It is rotationally driven by the drive roller 41. In the primary transfer portions 50Y, 50M, 50C, and 50K, the primary transfer rollers 51Y, 51M, 51C, and 51K are arranged to face each other with the transfer belt 40 sandwiched between the photoreceptors 10Y, 10M, 10C, and 10K. The developed toner images of the respective photoreceptors 10Y, 10M, 10C, and 10K are sequentially superimposed and transferred onto the transfer belt 40 using the contact position with 10K as the transfer position to form a full-color toner image.

2次転写ユニット60は、2次転写ローラー61が転写ベルト40を挟んでベルト駆動ローラー41と対向配置され、さらに2次転写ローラークリーニングブレード62からなるクリーニング装置が配置される。そして、2次転写ローラー61を配置した転写位置において、転写ベルト40上に形成された単色のトナー像やフルカラーのトナー像をシート材搬送経路Lにて搬送される用紙、フィルム、布等の記録媒体に転写する。   In the secondary transfer unit 60, a secondary transfer roller 61 is disposed opposite to the belt driving roller 41 with the transfer belt 40 interposed therebetween, and a cleaning device including a secondary transfer roller cleaning blade 62 is disposed. Then, at the transfer position where the secondary transfer roller 61 is disposed, recording of a sheet of paper, film, cloth, etc., on which a single color toner image or a full color toner image formed on the transfer belt 40 is conveyed through the sheet material conveyance path L. Transfer to media.

さらに、経路シート材搬送経路Lの下流には、定着ユニット90が配置され、用紙等の記録媒体上に転写された単色のトナー像やフルカラーのトナー像を用紙等の記録媒体に融着させ定着させる。   Further, a fixing unit 90 is disposed downstream of the path sheet material conveyance path L, and a single-color toner image or a full-color toner image transferred onto a recording medium such as paper is fused and fixed on the recording medium such as paper. Let

また、テンションローラー42は、ベルト駆動ローラー41と共に転写ベルト40を張架しており、転写ベルト40のテンションローラー42に張架されている箇所で、転写ベルトクリーニングブレード46からなるクリーニング装置が当接・配置されている。   Further, the tension roller 42 stretches the transfer belt 40 together with the belt driving roller 41, and the cleaning device including the transfer belt cleaning blade 46 is brought into contact with the tension roller 42 at a portion stretched on the tension roller 42 of the transfer belt 40.・ It is arranged.

次に、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の画像形成部及び現像装置について説明する。図2は画像形成部及び現像装置の主要構成要素を示した断面図である。各色の画像形成部及び現像装置の構成は同様であるので、以下、イエロー(Y)の画像形成部及び現像装置に基づいて説明する。   Next, the image forming unit and the developing device of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 is a sectional view showing main components of the image forming unit and the developing device. Since the configurations of the image forming unit and the developing device for each color are the same, the following description is based on the yellow (Y) image forming unit and the developing device.

画像形成部は、感光体10Yの外周の回転方向に沿って、感光体クリーニングブレード18Y、コロナ帯電器11Y、露光ユニット12Y、現像装置30Yの現像ローラー20Y、(第1)感光体スクイーズローラー13Y、(第2)感光体スクイーズローラー13Y’が配置されている。また、感光体スクイーズローラー13Y、13Y’には、付属構成として感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Y、14Y’からなるクリーニング装置が配置されている。   The image forming unit includes a photosensitive member cleaning blade 18Y, a corona charger 11Y, an exposure unit 12Y, a developing roller 20Y of the developing device 30Y, a (first) photosensitive member squeeze roller 13Y, along the rotation direction of the outer periphery of the photosensitive member 10Y. (Second) A photoconductor squeeze roller 13Y ′ is disposed. In addition, cleaning devices including photosensitive member squeeze roller cleaning blades 14Y and 14Y 'are disposed as accessory components on the photosensitive member squeeze rollers 13Y and 13Y'.

そして、現像装置30Yにおける現像ローラー20Yの外周には、クリーニングブレード21Y、中間塗布ローラー16Y、トナー圧縮コロナ発生器22Yが配置されている。中間塗布ローラー16Yには、アニロックスローラー32Yが当接しており、アニロックスローラー32Yには、現像ローラー20Yへ供給する液体現像剤の量を調整する規制ブレード33Yが当接している。   A cleaning blade 21Y, an intermediate application roller 16Y, and a toner compression corona generator 22Y are arranged on the outer periphery of the developing roller 20Y in the developing device 30Y. An anilox roller 32Y is in contact with the intermediate application roller 16Y, and a regulation blade 33Y for adjusting the amount of liquid developer supplied to the developing roller 20Y is in contact with the anilox roller 32Y.

中間塗布ローラー16Yには、現像ローラー20Yに供給されずに中間塗布ローラー16Y上に残った液体現像剤を掻き落とす中間塗布ローラークリーニングブレード17Yが当接している。   An intermediate application roller cleaning blade 17Y that scrapes off the liquid developer that is not supplied to the developing roller 20Y but remains on the intermediate application roller 16Y is in contact with the intermediate application roller 16Y.

液体現像剤容器31Yの中にオーガ34Yが収容されており、このオーガ34Yによって液体現像剤容器31Y内の液体現像剤を攪拌しつつ、アニロックスローラー32Yに液体現像剤を供給するようになっている。   An auger 34Y is accommodated in the liquid developer container 31Y, and the liquid developer is supplied to the anilox roller 32Y while stirring the liquid developer in the liquid developer container 31Y by the auger 34Y. .

また、転写ベルト40に沿って、感光体10Yと対向する位置に一次転写部の一次転写ローラー51Yが配置され、その移動方向下流側に転写ベルトスクイーズローラー53Y、バックアップローラー54Y、転写ベルトスクイーズローラークリーニングブレード55Yからなる転写ベルトスクイーズ装置52Yが配置されている。   Further, a primary transfer roller 51Y of the primary transfer portion is disposed along the transfer belt 40 at a position facing the photoreceptor 10Y, and the transfer belt squeeze roller 53Y, the backup roller 54Y, and the transfer belt squeeze roller cleaning are arranged downstream in the moving direction. A transfer belt squeeze device 52Y comprising a blade 55Y is disposed.

感光体10Yは、現像ローラー20Yの幅より広く、外周面に感光層が形成された円筒状の部材からなる感光体ドラムであり、不図示の感光体駆動モーター(像担持体駆動モーター)からの駆動力を得て、例えば図2に示すように時計回りの方向に回転する。該感光体10Yの感光層は、有機感光体又はアモルファスシリコン感光体等で構成される。コロ
ナ帯電器11Yは、感光体10Yと現像ローラー20Yとのニップ部より感光体10Yの回転方向の上流側に配置され、図示しない電源装置から電圧が印加され、感光体10Yをコロナ帯電させる。露光ユニット12Yは、コロナ帯電器11Yより感光体10Yの回転方向の下流側において、コロナ帯電器11Yによって帯電された感光体10Y上に光を照射し、感光体10Y上に潜像を形成する。
The photoconductor 10Y is a photoconductor drum made of a cylindrical member that is wider than the developing roller 20Y and has a photosensitive layer formed on the outer peripheral surface, and is provided from a photoconductor drive motor (image carrier drive motor) (not shown). A driving force is obtained and rotated in the clockwise direction, for example, as shown in FIG. The photosensitive layer of the photoreceptor 10Y is composed of an organic photoreceptor or an amorphous silicon photoreceptor. The corona charger 11Y is disposed upstream of the nip portion between the photoconductor 10Y and the developing roller 20Y in the rotation direction of the photoconductor 10Y, and a voltage is applied from a power supply device (not shown) to corona-charge the photoconductor 10Y. The exposure unit 12Y irradiates light onto the photoconductor 10Y charged by the corona charger 11Y downstream of the corona charger 11Y in the rotation direction of the photoconductor 10Y, thereby forming a latent image on the photoconductor 10Y.

なお、画像形成プロセスの始めから終わりまでで、より前段に配置されるローラーなどの構成は、後段に配置されるローラーなどの構成より上流にあるものと定義する。   Note that, from the beginning to the end of the image forming process, the configuration of the rollers and the like arranged in the preceding stage is defined to be upstream from the configuration of the rollers and the like arranged in the subsequent stage.

現像装置30Yには、コンパクション作用を施すトナー圧縮コロナ発生器22Y、及び、キャリア内にトナーを概略重量比20%程度に分散した状態の液体現像剤を貯蔵する現像剤容器31Yが設けられている。   The developing device 30Y is provided with a toner compression corona generator 22Y that performs a compaction action, and a developer container 31Y that stores a liquid developer in a state where the toner is dispersed in a carrier at a weight ratio of approximately 20%. .

トナー圧縮コロナ発生器22Yは、現像効率を向上させるために、現像ローラー20Y上の液体現像剤に対してバイアス電圧の印加を行い、液体現像剤中のトナーを圧縮状態とする。   To improve the development efficiency, the toner compression corona generator 22Y applies a bias voltage to the liquid developer on the developing roller 20Y to compress the toner in the liquid developer.

また現像装置30Yは、前記の液体現像剤を担持する現像ローラー20Y、液体現像剤を現像ローラー20Yに供給する中間塗布ローラー16Yと、この中間塗布ローラー16Yに液体現像剤を塗布ローラーであるアニロックスローラー32Yと、現像ローラー20Yに塗布する液体現像剤量を規制する規制ブレード33Yと、液体現像剤を攪拌、搬送しつつアニロックスローラー32Yに供給するオーガ34Y、現像ローラー20Yに担持された液体現像剤をコンパクション状態にするトナー圧縮コロナ発生器22Y、現像ローラー20Yのクリーニングを行う現像ローラークリーニングブレード21Yを有する。なお、コンパクション状態とは、液体現像剤中のトナー成分を現像ローラー20Y表面側に圧縮状態にすることをいう。   The developing device 30Y includes a developing roller 20Y that carries the liquid developer, an intermediate coating roller 16Y that supplies the liquid developer to the developing roller 20Y, and an anilox roller that is a coating roller for applying the liquid developer to the intermediate coating roller 16Y. 32Y, a regulating blade 33Y that regulates the amount of liquid developer applied to the developing roller 20Y, an auger 34Y that supplies the anilox roller 32Y while stirring and conveying the liquid developer, and a liquid developer carried on the developing roller 20Y. The toner compression corona generator 22Y is brought into a compaction state, and the developing roller cleaning blade 21Y is used to clean the developing roller 20Y. Note that the compaction state means that the toner component in the liquid developer is compressed to the surface side of the developing roller 20Y.

現像剤容器31Yに収容されている液体現像剤は、従来一般的に使用されているIsopar(商標:エクソン)をキャリアとした低濃度(1〜3wt%程度)かつ低粘度の、常温で揮発性を有する揮発性液体現像剤ではなく、高濃度かつ高粘度の、常温で不揮発性を有する不揮発性液体現像剤である。すなわち、本発明における液体現像剤は、熱可塑性樹脂中へ顔料等の着色剤を分散させた平均粒径1μmの固形子を、有機溶媒、シリコーンオイル、鉱物油又は食用油等の液体溶媒中へ分散剤とともに添加し、トナー固形分濃度を約15〜25%とした高粘度(HAAKE RheoStress RS600を用いて、25℃の時のせん断速度が1000(1/s)のときの粘弾性が30〜300mPa・s程度)の液体現像剤である。   The liquid developer contained in the developer container 31Y is a low-concentration (about 1 to 3 wt%) and low-viscosity volatile at room temperature using a conventionally used Isopar (trademark: exon) as a carrier. Is a non-volatile liquid developer having a high concentration and high viscosity and having non-volatility at room temperature. That is, in the liquid developer in the present invention, a solid having an average particle diameter of 1 μm in which a colorant such as a pigment is dispersed in a thermoplastic resin is introduced into a liquid solvent such as an organic solvent, silicone oil, mineral oil, or edible oil. High viscosity (HAAKE RheoStress RS600, which is added together with a dispersant and has a toner solid content concentration of about 15 to 25%, and has a viscoelasticity of 30 to 30 at a shear rate of 1000 (1 / s) at 25 ° C. (About 300 mPa · s).

アニロックスローラー32Yは、中間塗布ローラー16Yに対して液体現像剤を供給し、塗布する塗布ローラーとして機能するものである。このアニロックスローラー32Yは、円筒状の部材であり、表面に液体現像剤を担持し易いように表面に微細且つ一様に螺旋状に彫刻された溝による凹凸面が形成されたローラーである。このアニロックスローラー32Yにより、現像剤容器31Yから現像ローラー20Yへと液体現像剤が供給される。装置動作時においては、図2に示すように、オーガ34Yが反時計回り回転し、アニロックスローラー32Yに液体現像剤を供給し、アニロックスローラー32Yは時計回りに回転して、反時計回りに回転する中間塗布ローラー16Yに液体現像剤を塗布する。アニロックスローラー32Yによって中間塗布ローラー16Yに塗布された液体現像剤は、反時計回りに回転する現像ローラー20Yに供給される。   The anilox roller 32Y functions as an application roller that supplies and applies a liquid developer to the intermediate application roller 16Y. The anilox roller 32Y is a cylindrical member, and is a roller having a concave and convex surface formed by grooves engraved finely and uniformly on the surface so as to easily carry the liquid developer on the surface. The anilox roller 32Y supplies the liquid developer from the developer container 31Y to the developing roller 20Y. During the operation of the apparatus, as shown in FIG. 2, the auger 34Y rotates counterclockwise to supply the liquid developer to the anilox roller 32Y, and the anilox roller 32Y rotates clockwise and rotates counterclockwise. A liquid developer is applied to the intermediate application roller 16Y. The liquid developer applied to the intermediate application roller 16Y by the anilox roller 32Y is supplied to the developing roller 20Y that rotates counterclockwise.

規制ブレード33Yは、厚さ200μm程度の金属ブレードであり、アニロックスローラー32Yの表面に当設し、アニロックスローラー32Yによって坦持搬送される液体現
像剤の量を規制している。また、アニロックスローラー32Yの回転速度を調整することで、中間塗布ローラー16Yに供給する液体現像剤の量を調整することもできる。
The regulation blade 33Y is a metal blade having a thickness of about 200 μm, and is placed on the surface of the anilox roller 32Y to regulate the amount of liquid developer carried and conveyed by the anilox roller 32Y. Further, the amount of the liquid developer supplied to the intermediate application roller 16Y can be adjusted by adjusting the rotation speed of the anilox roller 32Y.

現像ローラー20Yは、円筒状の部材であり、回転軸を中心に図2に示すように反時計回りに回転する。該現像ローラー20Yは鉄等金属製の内芯の外周部に、ポリウレタンゴム、シリコンゴム、NBR等の弾性層を設け、さらにこの弾性層にPFAやウレタンコートの被覆を設けたものである。現像ローラークリーニングブレード21Yは、現像ローラー20Yの表面に当接するゴム等で構成され、現像ローラー20Yが感光体10Yと当接する現像ニップ部より現像ローラー20Yの回転方向の下流側に配置されて、現像ローラー20Yに残存する液体現像剤を掻き落として除去するものである。   The developing roller 20Y is a cylindrical member, and rotates counterclockwise around the rotation axis as shown in FIG. The developing roller 20Y is provided with an elastic layer made of polyurethane rubber, silicon rubber, NBR or the like on the outer peripheral portion of an inner core made of metal such as iron, and further provided with a coating of PFA or urethane coat on the elastic layer. The developing roller cleaning blade 21Y is made of rubber or the like that contacts the surface of the developing roller 20Y. The developing roller 20Y is disposed downstream of the developing nip portion where the developing roller 20Y contacts the photoreceptor 10Y in the rotation direction of the developing roller 20Y. The liquid developer remaining on the roller 20Y is scraped off and removed.

中間塗布ローラー16Yも、鉄等金属製の内芯の外周部に、ポリウレタンゴム、シリコンゴム、NBR等の弾性層を設け、さらにこの弾性層にPFAやウレタンコートの被覆を設けたものである。   The intermediate application roller 16Y also has an elastic layer made of polyurethane rubber, silicon rubber, NBR or the like on the outer peripheral portion of an inner core made of metal such as iron, and further, this elastic layer is provided with a coating of PFA or urethane coat.

トナー圧縮コロナ発生器22Yは、現像ローラー20Y表面の帯電バイアスを増加させる電界印加手段であり、現像ローラー20Yによって搬送される液体現像剤は、図2に示すようにトナー圧縮コロナ発生器22Yによって、トナー圧縮部位でトナー圧縮コロナ発生器22Y側から現像ローラー20Yに向かって電界が印加される。   The toner compression corona generator 22Y is an electric field applying means for increasing the charging bias on the surface of the developing roller 20Y. The liquid developer conveyed by the developing roller 20Y is fed by the toner compression corona generator 22Y as shown in FIG. An electric field is applied from the toner compression corona generator 22Y side toward the developing roller 20Y at the toner compression portion.

現像ローラー20Yに担持されてトナー圧縮された現像剤は、現像ローラー20Yが感光体10Yに当接する現像ニップ部において、所望の電界印加によって、感光体10Yの潜像に対応して現像される。そして、現像残りの現像剤は、現像ローラークリーニングブレード21Yによって掻き落として除去され現像剤容器31Y内の回収部に滴下して再利用される。   The developer carried on the developing roller 20Y and compressed with toner is developed corresponding to the latent image on the photoconductor 10Y by applying a desired electric field at the developing nip where the developing roller 20Y contacts the photoconductor 10Y. The developer remaining after development is scraped off and removed by the developing roller cleaning blade 21Y and dropped into the collecting unit in the developer container 31Y to be reused.

一次転写の上流側に配置される感光体スクイーズ装置は、感光体10Yに対向して現像ローラー20Yの下流側に配置して感光体10Yに現像されたトナー像の余剰現像剤(主として、キャリア成分)を除去・回収するものであり、表面に弾性体を被覆して感光体10Yに摺接して回転する摺動ローラー部材から成る感光体スクイーズローラー13Y、13Y’と、該感光体スクイーズローラー13Y、13Y’に押圧摺接して表面をクリーニングするクリーニングブレード14Y、14Y’とから構成され、感光体10Yに現像された現像剤から余剰なキャリア及び本来不要なカブリトナーを除去・回収し、顕像内のトナー粒子比率を上げる機能を有する。一次転写前の感光体スクイーズ装置として、本実施形態では複数の感光体スクイーズローラー13Y、13Y’を設けているが、1つの感光体スクイーズローラーによって構成しても良い。   The photosensitive member squeeze device disposed on the upstream side of the primary transfer is disposed on the downstream side of the developing roller 20Y so as to face the photosensitive member 10Y, and an excessive developer (mainly a carrier component) of the toner image developed on the photosensitive member 10Y. ) Squeeze roller 13Y, 13Y ′ comprising a sliding roller member whose surface is covered with an elastic body and rotates in sliding contact with the photoreceptor 10Y, and the photoreceptor squeeze roller 13Y, The cleaning blades 14Y and 14Y ′ are pressed and slidably contacted with 13Y ′ to clean the surface, and the excess carrier and the originally unnecessary fog toner are removed and collected from the developer developed on the photoreceptor 10Y. Has a function of increasing the toner particle ratio. In the present embodiment, a plurality of photosensitive member squeeze rollers 13Y and 13Y 'are provided as a photosensitive member squeeze device before primary transfer, but a single photosensitive member squeeze roller may be used.

本発明に係る画像形成装置においては、上記のような感光体スクイーズローラー13Y、13Y’は、感光体10Yに対し当接したり、離間したりするように構成されている。このための機構を、本明細書においては当離接機構(或いは当離接駆動部)と称する。以下、第1感光体スクイーズローラー13Y及び第2感光体スクイーズローラー13Y’の当離接機構の動作について説明する。   In the image forming apparatus according to the present invention, the photosensitive member squeeze rollers 13Y and 13Y 'as described above are configured to abut against or separate from the photosensitive member 10Y. The mechanism for this purpose is referred to as a contact / separation mechanism (or contact / contact drive unit) in this specification. The operation of the contact / separation mechanism of the first photoconductor squeeze roller 13Y and the second photoconductor squeeze roller 13Y 'will be described below.

図3は本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの当離接機構を説明する図である。図3(A)は第1感光体スクイーズローラー13Y及び第2感光体スクイーズローラー13Y’が感光体10Yに対して当接している状態を示す図であり、図3(B)は第1感光体スクイーズローラー13Y及び第2感光体スクイーズローラー13Y’が感光体10Yに対して離間している状態を示す図である。   FIG. 3 is a view for explaining the contact / separation mechanism of the squeeze roller in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 3A is a view showing a state in which the first photoconductor squeeze roller 13Y and the second photoconductor squeeze roller 13Y ′ are in contact with the photoconductor 10Y, and FIG. 3B is a diagram showing the first photoconductor. It is a figure which shows the state which squeeze roller 13Y and 2nd photoreceptor squeeze roller 13Y 'are spaced apart with respect to the photoreceptor 10Y.

第1感光体スクイーズローラー13Yは第1スクイーズローラー軸131Yを中心とし
て回動可能に第1スクイーズローラー固定フレーム130Yに固定されている。また、第1感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Yは、第1感光体スクイーズローラー13Yに対し所定の当接圧が確保されるような状態で、第1スクイーズローラー固定フレーム130Yに固定されている。
The first photoconductor squeeze roller 13Y is fixed to the first squeeze roller fixing frame 130Y so as to be rotatable about the first squeeze roller shaft 131Y. The first photoconductor squeeze roller cleaning blade 14Y is fixed to the first squeeze roller fixing frame 130Y in such a state that a predetermined contact pressure is secured to the first photoconductor squeeze roller 13Y.

また、第1スクイーズローラー固定フレーム130Yは、第1フレーム固定軸132Yを中心として回動可能とされていると共に、その一端が第1バネ部材135Yによって張架されるようになっており、このような構造により第1感光体スクイーズローラー13Yが所定の当接圧をもって感光体10Yに当接することができるようになっている。   Further, the first squeeze roller fixing frame 130Y is rotatable about the first frame fixing shaft 132Y, and one end of the first squeeze roller fixing frame 130Y is stretched by the first spring member 135Y. With this structure, the first photoconductor squeeze roller 13Y can come into contact with the photoconductor 10Y with a predetermined contact pressure.

なお、第2感光体スクイーズローラー13Y’に関連する当離接機構も、第1感光体スクイーズローラー13Yに関連するそれと同様のものであるので詳細な説明を省略する。   The contact / separation mechanism related to the second photoconductor squeeze roller 13Y 'is also the same as that related to the first photoconductor squeeze roller 13Y, and a detailed description thereof will be omitted.

上記のように構成される当離接機構には不図示のアクチュエーターやロータリーソレノイドなどの電磁機構部が設けられており、その駆動によって図3(A)の状態においてはPの方向に第1スクイーズローラー固定フレーム130Yや第2スクイーズローラー固定フレーム130Y’を駆動して図3(B)の離間状態とすることができるようになっている。   The contact / separation mechanism configured as described above is provided with an electromagnetic mechanism such as an actuator (not shown) or a rotary solenoid, and the first squeeze in the direction of P in the state of FIG. The roller fixing frame 130Y and the second squeeze roller fixing frame 130Y ′ can be driven to be in the separated state shown in FIG.

また、同様に、前記電磁機構部の駆動によって、図3(B)の状態においてはQの方向に第1スクイーズローラー固定フレーム130Yや第2スクイーズローラー固定フレーム130Y’を駆動して図3(A)の当接状態とすることができるようになっている。   Similarly, in the state of FIG. 3B, the first squeeze roller fixing frame 130Y and the second squeeze roller fixing frame 130Y ′ are driven in the direction Q in the state of FIG. ) Contact state.

再び、図2に戻り、一次転写部50Yでは、感光体10Yに現像された現像剤像を一次転写ローラー51Yにより転写ベルト40へ転写する。ここで、感光体10Yと転写ベルト40は等速度で移動する構成であり、回転及び移動の駆動負荷を軽減するとともに、感光体10Yの顕像トナー像への外乱作用を抑制している。   2 again, in the primary transfer portion 50Y, the developer image developed on the photoreceptor 10Y is transferred to the transfer belt 40 by the primary transfer roller 51Y. Here, the photoconductor 10Y and the transfer belt 40 are configured to move at a constant speed, and the driving load of rotation and movement is reduced, and the disturbance effect on the visible toner image of the photoconductor 10Y is suppressed.

一次転写の下流側において、感光体10Yと当接している感光体クリーニングブレード18Yは、感光体10Y上の転写されずに残った液体現像剤をクリーニングする。   On the downstream side of the primary transfer, the photoconductor cleaning blade 18Y that is in contact with the photoconductor 10Y cleans the liquid developer remaining on the photoconductor 10Y without being transferred.

転写ベルトスクイーズ装置52Yは、一次転写部50Yの下流側に配置され、転写ベルト40上から余剰なキャリア液を除去し、顕像内のトナー粒子比率を上げる処理を行うものである。   The transfer belt squeeze device 52Y is disposed on the downstream side of the primary transfer unit 50Y, and removes excess carrier liquid from the transfer belt 40 to increase the toner particle ratio in the visible image.

転写ベルトスクイーズ装置52Yは、感光体スクイーズ装置と同様、表面に弾性体を被覆して感光体40に摺接して回転する摺動ローラー部材から成る転写ベルトスクイーズローラー53Yと、感光体40を挟んで転写ベルトスクイーズローラー53Yと対向配置されるバックアップローラー54Yと、転写ベルトスクイーズローラー53Yに押圧摺接して表面をクリーニングするクリーニングブレード55Yとから構成され、転写ベルト40に一次転写された現像剤から余剰なキャリアを除去・回収する機能を有する。   Similar to the photoconductor squeeze device, the transfer belt squeeze device 52Y sandwiches the photoconductor 40 with a transfer belt squeeze roller 53Y composed of a sliding roller member that covers an elastic body and rotates in sliding contact with the photoconductor 40. A backup roller 54Y disposed opposite to the transfer belt squeeze roller 53Y, and a cleaning blade 55Y that presses and slides against the transfer belt squeeze roller 53Y to clean the surface. The surplus from the developer primarily transferred to the transfer belt 40 Has a function to remove and collect carriers.

次に、第1感光体スクイーズローラー13Y及び第2感光体スクイーズローラー13Y’の回転駆動についてより詳しく説明する。感光体10Yは、不図示の感光体駆動モーター(像担持体駆動モーター)からの駆動力を得て、一定(若しくは略一定)の周速で回転駆動されるように構成されている。これに対して、本実施形態においては、スクイーズローラー13Y、13Y’は一定(若しくは略一定)の所定のトルク値の回転駆動力によって回転させるように制御されることが前提となっている。   Next, the rotational drive of the first photoconductor squeeze roller 13Y and the second photoconductor squeeze roller 13Y 'will be described in more detail. The photoconductor 10Y is configured to obtain a driving force from a photoconductor drive motor (image carrier drive motor) (not shown) and to be rotationally driven at a constant (or substantially constant) peripheral speed. On the other hand, in the present embodiment, it is assumed that the squeeze rollers 13Y and 13Y 'are controlled to be rotated by a rotational driving force having a constant (or substantially constant) predetermined torque value.

上記のように第1感光体スクイーズローラー13Y及び第2感光体スクイーズローラー
13Y’を回転駆動させるための構成について図4及び図5に基づいて説明する。
A configuration for rotationally driving the first photosensitive member squeeze roller 13Y and the second photosensitive member squeeze roller 13Y ′ as described above will be described with reference to FIGS.

図4は本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの駆動輪列を示す図であり、図5は本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの駆動輪列の展開図である。なお、図4における矢印は、それぞれの構成の回転方向を示している。   FIG. 4 is a diagram showing a drive wheel train of the squeeze roller in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a development view of the drive wheel train of the squeeze roller in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. is there. In addition, the arrow in FIG. 4 has shown the rotation direction of each structure.

本実施形態においては、第1感光体スクイーズローラー13Yに対し回転駆動力を付与するためのモーターと、第2感光体スクイーズローラー13Y’に対し回転駆動力を付与するためのモーターと、それぞれが異なるものが用いられる構成となっている。   In the present embodiment, a motor for applying a rotational driving force to the first photosensitive member squeeze roller 13Y is different from a motor for applying a rotational driving force to the second photosensitive member squeeze roller 13Y ′. It is a configuration in which things are used.

第1駆動モーター140Yからは、ギアG1、ギアG2、ギアG3からなる第1ギア群143Yを介して、第1感光体スクイーズローラー13Yに対し回転駆動力が付与される。また、第2駆動モーター140Y’からは、ギアG4、ギアG5、ギアG6、ギアG7からなる第2ギア群143Y’を介して、第2感光体スクイーズローラー13Y’に対し回転駆動力が付与される。   A rotational driving force is applied from the first drive motor 140Y to the first photoconductor squeeze roller 13Y via a first gear group 143Y including a gear G1, a gear G2, and a gear G3. Further, the second driving motor 140Y ′ applies a rotational driving force to the second photosensitive member squeeze roller 13Y ′ via a second gear group 143Y ′ including the gear G4, the gear G5, the gear G6, and the gear G7. The

ギアG1は第1駆動モーター140Yの回転軸に取り付けられており、当該回転軸と同軸的に、反時計回りに回転する。これによりギアG1と噛合するギアG2は時計回りに回転し、ギアG2と噛合するギアG3は反時計回りに回転する。なお、回転方向についてはいずれも図4の記載によるものである。   The gear G1 is attached to the rotation shaft of the first drive motor 140Y, and rotates in the counterclockwise direction coaxially with the rotation shaft. As a result, the gear G2 meshing with the gear G1 rotates clockwise, and the gear G3 meshing with the gear G2 rotates counterclockwise. In addition, about a rotation direction, all are based on description of FIG.

ギアG3の回転駆動力は第1トルク調整機構150Yに入力され、この第1トルク調整機構150Yからの出力が第1感光体スクイーズローラー13Yに入力され、第1感光体スクイーズローラー13Yを回転駆動するようになっている。   The rotational driving force of the gear G3 is input to the first torque adjusting mechanism 150Y, and the output from the first torque adjusting mechanism 150Y is input to the first photosensitive member squeeze roller 13Y, and rotationally drives the first photosensitive member squeeze roller 13Y. It is like that.

第1トルク調整機構150Yは、第1トルク値より小さいトルク値の駆動力が入力されたときには、入力されたトルク値と同じトルク値の駆動力を出力し、第1トルク値以上のトルク値の駆動力が入力されたときには、第1トルク値の駆動力を出力する第1トルクリミッターである。したがって、第1感光体スクイーズローラー13Yには、第1トルク値以上の回転駆動力が、第1駆動モーター140Yから伝達されることはない。   When a driving force having a torque value smaller than the first torque value is input, the first torque adjusting mechanism 150Y outputs a driving force having the same torque value as the input torque value, and has a torque value equal to or greater than the first torque value. When a driving force is input, the first torque limiter outputs a driving force having a first torque value. Accordingly, the first driving motor 140Y does not transmit a rotational driving force equal to or greater than the first torque value to the first photoconductor squeeze roller 13Y.

また、ギアG4は第2駆動モーター140Y’の回転軸に取り付けられており、当該回転軸と同軸的に、時計回りに回転する。これによりギアG4と噛合するギアG5は反時計回りに回転し、ギアG5と噛合するギアG6は時計回りに回転し、ギアG6と噛合するギアG7は反時計回りに回転する。   The gear G4 is attached to the rotation shaft of the second drive motor 140Y ', and rotates clockwise coaxially with the rotation shaft. As a result, the gear G5 meshing with the gear G4 rotates counterclockwise, the gear G6 meshing with the gear G5 rotates clockwise, and the gear G7 meshing with the gear G6 rotates counterclockwise.

ギアG7の回転駆動力は第2トルク調整機構150Y’に入力され、この第2トルク調整機構150Y’からの出力が第2感光体スクイーズローラー13Y’に入力され、第2感光体スクイーズローラー13Y’を回転駆動するようになっている。   The rotational driving force of the gear G7 is input to the second torque adjusting mechanism 150Y ′, the output from the second torque adjusting mechanism 150Y ′ is input to the second photoconductor squeeze roller 13Y ′, and the second photoconductor squeeze roller 13Y ′. Is driven to rotate.

第2トルク調整機構150Y’は、第2トルク値より小さいトルク値の駆動力が入力されたときには、入力されたトルク値と同じトルク値の駆動力を出力し、第2トルク値以上のトルク値の駆動力が入力されたときには、第2トルク値の駆動力を出力する第2トルクリミッターである。したがって、第2感光体スクイーズローラー13Y’には、第2トルク値以上の回転駆動力が、第2駆動モーター140Y’から伝達されることはない。   When a driving force having a torque value smaller than the second torque value is input, the second torque adjusting mechanism 150Y ′ outputs a driving force having the same torque value as the input torque value, and a torque value equal to or greater than the second torque value. When the driving force is input, the second torque limiter outputs the driving force of the second torque value. Accordingly, the second driving motor 140Y 'does not transmit a rotational driving force equal to or greater than the second torque value to the second photosensitive member squeeze roller 13Y'.

以上のような構成において、第1トルクリミッターである第1トルク調整機構150Yで設定される第1トルク値としては、第1感光体スクイーズローラー13Yが感光体10Yと離間しているとき(図3(B)の状態にあるとき)に、第1駆動モーター140Yで
回転駆動力が入力されているにもかかわらず、第1感光体スクイーズローラー13Yが回転しない上限の値が設定される。
In the above configuration, the first torque value set by the first torque adjustment mechanism 150Y that is the first torque limiter is set when the first photosensitive member squeeze roller 13Y is separated from the photosensitive member 10Y (FIG. 3). In the state (B), an upper limit value is set at which the first photosensitive member squeeze roller 13Y does not rotate even though the rotational driving force is input by the first driving motor 140Y.

第1感光体スクイーズローラー13Yには、第1感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Yが当接しているが、これは第1感光体スクイーズローラー13Yの回転駆動力に抵抗するような作用を及ぼす。第1トルク調整機構150Yで設定される第1トルク値は、ちょうどこの第1感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Yの当接によって第1感光体スクイーズローラー13Yの回転を阻害するトルクと同値である。   The first photosensitive member squeeze roller 13Y is in contact with the first photosensitive member squeeze roller cleaning blade 14Y, which acts to resist the rotational driving force of the first photosensitive member squeeze roller 13Y. The first torque value set by the first torque adjusting mechanism 150Y is exactly the same as the torque that inhibits the rotation of the first photoconductor squeeze roller 13Y by the contact of the first photoconductor squeeze roller cleaning blade 14Y.

また、同様に、第2トルクリミッターである第2トルク調整機構150Y’で設定される第2トルク値としては、第2感光体スクイーズローラー13Y’が感光体10Yと離間しているとき(図3(B)の状態にあるとき)に、第2駆動モーター140Y’で回転駆動力が入力されているにもかかわらず、第2感光体スクイーズローラー13Y’が回転しない上限の値が設定される。   Similarly, as the second torque value set by the second torque adjusting mechanism 150Y ′ that is the second torque limiter, the second photoconductor squeeze roller 13Y ′ is separated from the photoconductor 10Y (FIG. 3). In the state (B), an upper limit value is set at which the second photosensitive member squeeze roller 13Y ′ does not rotate even though the rotational driving force is input by the second driving motor 140Y ′.

第2感光体スクイーズローラー13Y’には、第2感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Y’が当接しているが、これは第2感光体スクイーズローラー13Y’の回転駆動力に抵抗するような作用を及ぼす。第2トルク調整機構150Y’で設定される第2トルク値は、ちょうどこの第2感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Y’の当接によって第2感光体スクイーズローラー13Y’の回転を阻害するトルクと同値である。   The second photoconductor squeeze roller 13Y ′ is in contact with the second photoconductor squeeze roller cleaning blade 14Y ′, which acts to resist the rotational driving force of the second photoconductor squeeze roller 13Y ′. . The second torque value set by the second torque adjusting mechanism 150Y ′ is the same value as the torque that hinders the rotation of the second photoconductor squeeze roller 13Y ′ by the contact of the second photoconductor squeeze roller cleaning blade 14Y ′. is there.

第1感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Yが第1感光体スクイーズローラー13Yに当接する際の当接力は、第2感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Y’が第2感光体スクイーズローラー13Y’に当接する際の当接力は、大きく設定される。これは、第1感光体スクイーズローラー13Yで回収されるキャリアが、第2感光体スクイーズローラー13Y’で回収されるキャリアより多く、そのため、第1感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Yを第1感光体スクイーズローラー13Yに押しつける力を、第2感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Y’のそれに比べて、大きくする必要があるからである。すなわち、第1トルク調整機構150Yで設定する第1トルク値は、第2トルク調整機構150Y’ で設定する第2トルク値
より大きくなるようにしておく。これにしたがい、第1感光体スクイーズローラー13Yを回転駆動する際のトルクは、第2感光体スクイーズローラー13Y’のそれよりも大きくなる。
The contact force when the first photosensitive member squeeze roller cleaning blade 14Y contacts the first photosensitive member squeeze roller 13Y is the same as that when the second photosensitive member squeeze roller cleaning blade 14Y ′ contacts the second photosensitive member squeeze roller 13Y ′. The contact force is set large. This is because the number of carriers collected by the first photoconductor squeeze roller 13Y is larger than the carrier collected by the second photoconductor squeeze roller 13Y ′. Therefore, the first photoconductor squeeze roller cleaning blade 14Y is replaced with the first photoconductor squeeze roller 13Y ′. This is because the pressing force against the roller 13Y needs to be larger than that of the second photoconductor squeeze roller cleaning blade 14Y ′. That is, the first torque value set by the first torque adjustment mechanism 150Y is set to be larger than the second torque value set by the second torque adjustment mechanism 150Y ′. Accordingly, the torque when the first photoconductor squeeze roller 13Y is rotationally driven is larger than that of the second photoconductor squeeze roller 13Y ′.

以上のように構成される第1感光体スクイーズローラー13Y及び第2感光体スクイーズローラー13Y’の回転駆動機構の具体例を挙げておく。以下の表1は駆動輪列で用いられる各ギアのスペックを示すものであり、表2は各ローラーの径を示すものである。   Specific examples of the rotational drive mechanism of the first photoconductor squeeze roller 13Y and the second photoconductor squeeze roller 13Y 'configured as described above will be given. Table 1 below shows the specifications of each gear used in the drive wheel train, and Table 2 shows the diameter of each roller.

Figure 2012098440
Figure 2012098440

Figure 2012098440
上記のような各ギアと各ローラーとを用いて、以下のような設定により画像形成装置を構成したところ、各スクイーズローラーを駆動速度ムラなく良好に回転駆動させることができた。
第1駆動モーター140Yの最大トルク:0.2Nm
第2駆動モーター140Y’の最大トルク:0.2Nm
感光体10Y最大駆動トルク: 1Nm
第1トルク調整機構150Yの第1トルク値:0.12Nm
第2トルク調整機構150Y’の第2トルク値:0.1Nm
第1感光体スクイーズローラー13Yの平均ブレード(14Y)負荷トルク:0.12Nm
第2感光体スクイーズローラー13Y’の平均ブレード(14Y’)負荷トルク:0.1Nm
以上、本発明の画像形成装置及び画像形成方法によれば、第1トルク調整機構150Yや第2トルク調整機構150Y’などのトルク調整機構から出力される駆動力を得てスクイーズローラーが回転するので、スクイーズローラーの駆動状態の変化が抑制されることとなり、スクイーズローラーの駆動速度ムラを軽減でき、画像乱れの発生を低減可能となる。
Figure 2012098440
When the image forming apparatus was configured with the following settings using the gears and the rollers as described above, the squeeze rollers could be driven to rotate satisfactorily without uneven driving speed.
Maximum torque of first drive motor 140Y: 0.2 Nm
Maximum torque of the second drive motor 140Y ′: 0.2 Nm
Photoconductor 10Y Maximum drive torque: 1 Nm
First torque value of first torque adjusting mechanism 150Y: 0.12 Nm
Second torque value of second torque adjusting mechanism 150Y ′: 0.1 Nm
Average blade (14Y) load torque of the first photoconductor squeeze roller 13Y: 0.12 Nm
Average blade (14Y ′) load torque of second photoconductor squeeze roller 13Y ′: 0.1 Nm
As described above, according to the image forming apparatus and the image forming method of the present invention, the squeeze roller rotates by obtaining the driving force output from the torque adjusting mechanism such as the first torque adjusting mechanism 150Y or the second torque adjusting mechanism 150Y ′. As a result, the change in the drive state of the squeeze roller is suppressed, the uneven drive speed of the squeeze roller can be reduced, and the occurrence of image disturbance can be reduced.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図6は本発明の他の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの駆動輪列を示す図であり、図7は本発明の他の実施形態に係る画像形成装置におけるスクイーズローラーの駆動輪列の展開図である。なお、図6における矢印は、それぞれの構成の回転方向を示している。   Next, another embodiment of the present invention will be described. 6 is a diagram showing a drive wheel train of a squeeze roller in an image forming apparatus according to another embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a drive wheel train of a squeeze roller in an image forming apparatus according to another embodiment of the present invention. FIG. In addition, the arrow in FIG. 6 has shown the rotation direction of each structure.

本実施形態においては、第1感光体スクイーズローラー13Yに対し回転駆動力を付与するためのモーターと、第2感光体スクイーズローラー13Y’に対し回転駆動力を付与するためのモーターとを共用する構成となっている。   In the present embodiment, a configuration in which a motor for applying a rotational driving force to the first photoconductor squeeze roller 13Y and a motor for applying a rotational driving force to the second photoconductor squeeze roller 13Y ′ are shared. It has become.

駆動モーター141Yからは、ギアG1、ギアG2、ギアG3、ギアG4、ギアG5、ギアG6、ギアG7からなるギア群144Yを介して、第1感光体スクイーズローラー13Y及び第2感光体スクイーズローラー13Y’に対し回転駆動力が付与される。   From the drive motor 141Y, the first photoconductor squeeze roller 13Y and the second photoconductor squeeze roller 13Y are connected via a gear group 144Y including a gear G1, a gear G2, a gear G3, a gear G4, a gear G5, a gear G6, and a gear G7. A rotational driving force is applied to '.

ギアG1は第1駆動モーター140Yの回転軸に取り付けられており、当該回転軸と同軸的に、時計回りに回転する。これによりギアG1と噛合するギアG2は反時計回りに回転し、ギアG2と噛合するギアG3は時計回りに回転し、ギアG3と噛合するギアG4は反時計回りに回転する。なお、回転方向についてはいずれも図6の記載によるものである。   The gear G1 is attached to the rotation shaft of the first drive motor 140Y, and rotates clockwise coaxially with the rotation shaft. As a result, the gear G2 meshing with the gear G1 rotates counterclockwise, the gear G3 meshing with the gear G2 rotates clockwise, and the gear G4 meshing with the gear G3 rotates counterclockwise. In addition, about a rotation direction, all are based on description of FIG.

ギアG4の回転駆動力は第1トルク調整機構150Yに入力され、この第1トルク調整機構150Yからの出力が第1感光体スクイーズローラー13Yに入力され、第1感光体スクイーズローラー13Yを回転駆動するようになっている。   The rotational driving force of the gear G4 is input to the first torque adjustment mechanism 150Y, and the output from the first torque adjustment mechanism 150Y is input to the first photosensitive member squeeze roller 13Y, and rotationally drives the first photosensitive member squeeze roller 13Y. It is like that.

第1トルク調整機構150Yは、第1トルク値より小さいトルク値の駆動力が入力されたときには、入力されたトルク値と同じトルク値の駆動力を出力し、第1トルク値以上の
トルク値の駆動力が入力されたときには、第1トルク値の駆動力を出力する第1トルクリミッターである。したがって、第1感光体スクイーズローラー13Yには、第1トルク値以上の回転駆動力が、第1駆動モーター140Yから伝達されることはない。
When a driving force having a torque value smaller than the first torque value is input, the first torque adjusting mechanism 150Y outputs a driving force having the same torque value as the input torque value, and has a torque value equal to or greater than the first torque value. When a driving force is input, the first torque limiter outputs a driving force having a first torque value. Accordingly, the first driving motor 140Y does not transmit a rotational driving force equal to or greater than the first torque value to the first photoconductor squeeze roller 13Y.

また、第1駆動モーター140Yの回転と共にギアG1が時計回りに回転すると、ギアG1と噛合するギアG5は反時計回りに回転し、ギアG5と噛合するギアG6は時計回りに回転し、ギアG6と噛合するギアG7は反時計回りに回転する。   When the gear G1 rotates clockwise with the rotation of the first drive motor 140Y, the gear G5 meshing with the gear G1 rotates counterclockwise, the gear G6 meshing with the gear G5 rotates clockwise, and the gear G6 The gear G7 meshing with rotates in a counterclockwise direction.

ギアG7の回転駆動力は第2トルク調整機構150Y’に入力され、この第2トルク調整機構150Y’からの出力が第2感光体スクイーズローラー13Y’に入力され、第2感光体スクイーズローラー13Y’を回転駆動するようになっている。   The rotational driving force of the gear G7 is input to the second torque adjusting mechanism 150Y ′, the output from the second torque adjusting mechanism 150Y ′ is input to the second photoconductor squeeze roller 13Y ′, and the second photoconductor squeeze roller 13Y ′. Is driven to rotate.

第2トルク調整機構150Y’は、第2トルク値より小さいトルク値の駆動力が入力されたときには、入力されたトルク値と同じトルク値の駆動力を出力し、第2トルク値以上のトルク値の駆動力が入力されたときには、第2トルク値の駆動力を出力する第2トルクリミッターである。したがって、第2感光体スクイーズローラー13Y’には、第2トルク値以上の回転駆動力が、第2駆動モーター140Y’から伝達されることはない。   When a driving force having a torque value smaller than the second torque value is input, the second torque adjusting mechanism 150Y ′ outputs a driving force having the same torque value as the input torque value, and a torque value equal to or greater than the second torque value. When the driving force is input, the second torque limiter outputs the driving force of the second torque value. Accordingly, the second driving motor 140Y 'does not transmit a rotational driving force equal to or greater than the second torque value to the second photosensitive member squeeze roller 13Y'.

以上のような構成において、第1トルクリミッターである第1トルク調整機構150Yで設定される第1トルク値としては、第1感光体スクイーズローラー13Yが感光体10Yと離間しているとき(図3(B)の状態にあるとき)に、第1駆動モーター140Yで回転駆動力が入力されているにもかかわらず、第1感光体スクイーズローラー13Yが回転しない上限の値が設定される。   In the above configuration, the first torque value set by the first torque adjustment mechanism 150Y that is the first torque limiter is set when the first photosensitive member squeeze roller 13Y is separated from the photosensitive member 10Y (FIG. 3). In the state (B), an upper limit value is set at which the first photosensitive member squeeze roller 13Y does not rotate even though the rotational driving force is input by the first driving motor 140Y.

第1感光体スクイーズローラー13Yには、第1感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Yが当接しているが、これは第1感光体スクイーズローラー13Yの回転駆動力に抵抗するような作用を及ぼす。第1トルク調整機構150Yで設定される第1トルク値は、ちょうどこの第1感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Yの当接によって第1感光体スクイーズローラー13Yの回転を阻害するトルクと同値である。   The first photosensitive member squeeze roller 13Y is in contact with the first photosensitive member squeeze roller cleaning blade 14Y, which acts to resist the rotational driving force of the first photosensitive member squeeze roller 13Y. The first torque value set by the first torque adjusting mechanism 150Y is exactly the same as the torque that inhibits the rotation of the first photoconductor squeeze roller 13Y by the contact of the first photoconductor squeeze roller cleaning blade 14Y.

また、同様に、第2トルクリミッターである第2トルク調整機構150Y’で設定される第2トルク値としては、第2感光体スクイーズローラー13Y’が感光体10Yと離間しているとき(図3(B)の状態にあるとき)に、第2駆動モーター140Y’で回転駆動力が入力されているにもかかわらず、第2感光体スクイーズローラー13Y’が回転しない上限の値が設定される。   Similarly, as the second torque value set by the second torque adjusting mechanism 150Y ′ that is the second torque limiter, the second photoconductor squeeze roller 13Y ′ is separated from the photoconductor 10Y (FIG. 3). In the state (B), an upper limit value is set at which the second photosensitive member squeeze roller 13Y ′ does not rotate even though the rotational driving force is input by the second driving motor 140Y ′.

第2感光体スクイーズローラー13Y’には、第2感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Y’が当接しているが、これは第2感光体スクイーズローラー13Y’の回転駆動力に抵抗するような作用を及ぼす。第2トルク調整機構150Y’で設定される第2トルク値は、ちょうどこの第2感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Y’の当接によって第2感光体スクイーズローラー13Y’の回転を阻害するトルクと同値である。   The second photoconductor squeeze roller 13Y ′ is in contact with the second photoconductor squeeze roller cleaning blade 14Y ′, which acts to resist the rotational driving force of the second photoconductor squeeze roller 13Y ′. . The second torque value set by the second torque adjusting mechanism 150Y ′ is the same value as the torque that hinders the rotation of the second photoconductor squeeze roller 13Y ′ by the contact of the second photoconductor squeeze roller cleaning blade 14Y ′. is there.

本実施形態においては、第1感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Yが第1感光体スクイーズローラー13Yに当接する際の当接力は、第2感光体スクイーズローラークリーニングブレード14Y’が第2感光体スクイーズローラー13Y’に当接する際の当接力が同じとなるように設定される。   In the present embodiment, the contact force when the first photoreceptor squeeze roller cleaning blade 14Y contacts the first photoreceptor squeeze roller 13Y is such that the second photoreceptor squeeze roller cleaning blade 14Y ′ is the second photoreceptor squeeze roller 13Y. It is set so that the contact force when contacting 'is the same.

以上のように構成される第1感光体スクイーズローラー13Y及び第2感光体スクイーズローラー13Y’の回転駆動機構の具体例を挙げておく。以下の表3は駆動輪列で用い
られる各ギアのスペックを示すものであり、表4は各ローラーの径を示すものである。
Specific examples of the rotational drive mechanism of the first photosensitive member squeeze roller 13Y and the second photosensitive member squeeze roller 13Y ′ configured as described above will be given. Table 3 below shows the specifications of each gear used in the drive wheel train, and Table 4 shows the diameter of each roller.

Figure 2012098440
Figure 2012098440

Figure 2012098440
上記のような各ギアと各ローラーとを用いて、以下のような設定により画像形成装置を構成したところ、各スクイーズローラーを駆動速度ムラなく良好に回転駆動させることができた。
駆動モーター141Yの最大トルク:0.3Nm
感光体10Y最大駆動トルク: 1Nm
第1トルク調整機構150Yの第1トルク値:0.08Nm
第2トルク調整機構150Y’の第2トルク値:0.06Nm
第1感光体スクイーズローラー13Yの平均ブレード(14Y)負荷トルク:0.1Nm第2感光体スクイーズローラー13Y’の平均ブレード(14Y’)負荷トルク:0.1Nm
以上、本発明の他の実施形態に係る画像形成装置及び画像形成方法によっても、第1トルク調整機構150Yや第2トルク調整機構150Y’などのトルク調整機構から出力される駆動力を得てスクイーズローラーが回転するので、スクイーズローラーの駆動状態の変化が抑制されることとなり、スクイーズローラーの駆動速度ムラを軽減でき、画像乱れの発生を低減可能となる。
Figure 2012098440
When the image forming apparatus was configured with the following settings using the gears and the rollers as described above, the squeeze rollers could be driven to rotate satisfactorily without uneven driving speed.
Maximum torque of drive motor 141Y: 0.3Nm
Photoconductor 10Y Maximum drive torque: 1 Nm
First torque value of first torque adjusting mechanism 150Y: 0.08 Nm
Second torque value of second torque adjusting mechanism 150Y ′: 0.06 Nm
Average blade (14Y) load torque of the first photoconductor squeeze roller 13Y: 0.1 Nm Average blade (14Y ′) load torque of the second photoconductor squeeze roller 13Y ′: 0.1 Nm
As described above, also by the image forming apparatus and the image forming method according to another embodiment of the present invention, the driving force output from the torque adjusting mechanism such as the first torque adjusting mechanism 150Y and the second torque adjusting mechanism 150Y ′ is obtained and squeezed. Since the roller rotates, a change in the driving state of the squeeze roller is suppressed, so that uneven driving speed of the squeeze roller can be reduced and occurrence of image disturbance can be reduced.

以下、本発明の参考実施形態に係る画像形成装置及び画像形成方法についても付記しておく。以下のような参考実施形態によっても、本発明と同様の効果を享受することができる。   Hereinafter, an image forming apparatus and an image forming method according to a reference embodiment of the present invention will be additionally described. The same effects as those of the present invention can also be obtained by the following reference embodiment.

本発明の参考実施形態に係る画像形成装置は、像担持体駆動モーターと、前記像担持体駆動モーターからの駆動力を得て回転すると共に、トナー及びキャリア液を含む液体現像剤で現像された像を担持する像担持体と、第1駆動モーターと、前記第1駆動モーターからの駆動力が入力され、所定トルク値の駆動力が出力される第1トルク調整機構と、前記第1トルク調整機構から出力される駆動力を得て回転すると共に、前記像担持体と接触して前記像担持体から前記キャリア液を除去する第1スクイーズローラーと、を有することを特徴とする画像形成装置。   An image forming apparatus according to a reference embodiment of the present invention rotates with an image carrier driving motor, a driving force from the image carrier driving motor, and developed with a liquid developer containing toner and carrier liquid. An image carrier that carries an image, a first drive motor, a first torque adjustment mechanism that receives a drive force from the first drive motor and outputs a drive force of a predetermined torque value, and the first torque adjustment An image forming apparatus comprising: a first squeeze roller that rotates by obtaining a driving force output from a mechanism and that contacts the image carrier and removes the carrier liquid from the image carrier.

また、本発明の参考実施形態に係る画像形成装置は、第2駆動モーターと、前記第2駆動モーターからの駆動力が入力され、所定トルク値の駆動力が出力される第2トルク調整
機構と、前記第2トルク調整機構から出力される駆動力を得て回転すると共に、前記像担持体と接触して前記像担持体から前記キャリア液を除去する第2スクイーズローラーと、を有する。
An image forming apparatus according to a reference embodiment of the present invention includes a second drive motor, a second torque adjusting mechanism that receives a drive force from the second drive motor and outputs a drive force having a predetermined torque value. And a second squeeze roller that rotates by obtaining a driving force output from the second torque adjusting mechanism and that contacts the image carrier and removes the carrier liquid from the image carrier.

また、本発明の参考実施形態に係る画像形成装置は、前記第1トルク調整機構は、第1トルク値より小さいトルク値の駆動力が入力されたときには、入力されたトルク値と同じトルク値の駆動力を出力し、第1トルク値以上のトルク値の駆動力が入力されたときには、第1トルク値の駆動力を出力する第1トルクリミッターであり、前記第2トルク調整機構は、第2トルク値より小さいトルク値の駆動力が入力されたときには、入力されたトルク値と同じトルク値の駆動力を出力し、第2トルク値以上のトルク値の駆動力が入力されたときには、第2トルク値の駆動力を出力する第2トルクリミッターである。   In the image forming apparatus according to the reference embodiment of the present invention, when the driving force having a torque value smaller than the first torque value is input, the first torque adjusting mechanism has the same torque value as the input torque value. The first torque limiter outputs a driving force and outputs a driving force having a first torque value when a driving force having a torque value equal to or greater than the first torque value is input. The second torque adjusting mechanism includes a second torque adjusting mechanism, When a driving force having a torque value smaller than the torque value is input, a driving force having the same torque value as the input torque value is output. When a driving force having a torque value equal to or greater than the second torque value is input, the second driving force is output. It is the 2nd torque limiter which outputs the driving force of a torque value.

また、本発明の参考実施形態に係る画像形成装置は、前記第1スクイーズローラーを駆動するトルクは、前記第2スクイーズローラーを駆動するトルクよりも大きくされると共に、第1トルク値が第2トルク値よりも大きく設定されることを特徴とする。   In the image forming apparatus according to the reference embodiment of the present invention, the torque for driving the first squeeze roller is made larger than the torque for driving the second squeeze roller, and the first torque value is the second torque. It is characterized by being set larger than the value.

また、本発明の参考実施形態に係る画像形成方法は、トナー及びキャリア液を含む液体現像剤で像担持体を現像し、現像された前記像担持体に接触するとともに、第1トルク調整機構で調整されたトルク値の駆動力で回転する第1スクイーズローラーで前記像担持体をスクイーズし、前記第1スクイーズローラーでスクイーズされた前記像担持体に接触するとともに、第2トルク調整機構で調整されたトルク値の駆動力で回転する第2スクイーズローラーで前記像担持体をスクイーズすることを特徴とする。   Further, the image forming method according to the reference embodiment of the present invention develops the image carrier with a liquid developer containing toner and a carrier liquid, contacts the developed image carrier, and uses the first torque adjustment mechanism. The image carrier is squeezed by a first squeeze roller that rotates with a driving force having an adjusted torque value, and the image carrier squeezed by the first squeeze roller contacts the image carrier, and is adjusted by a second torque adjustment mechanism. The image carrier is squeezed by a second squeeze roller that rotates with a driving force having a torque value.

10Y、10M、10C、10K・・・感光体、11Y、11M、11C、11K・・・コロナ帯電器、12Y、12M、12C、12K・・・露光ユニット、13Y・・・第1感光体スクイーズローラー、13Y’ ・・・第2感光体スクイーズローラー、14Y・
・・第1感光体スクイーズローラークリーニングブレード、14Y’ ・・・第2感光体
スクイーズローラークリーニングブレード、16Y・・・中間塗布ローラー、17Y・・・中間塗布ローラークリーニングブレード、18Y・・・感光体クリーニングブレード、20Y、20M、20C、20K・・・現像ローラー、21Y・・・現像ローラークリーニングブレード、22Y・・・トナー圧縮コロナ発生器、30Y、30M、30C、30K・・・現像装置、31Y、31M、31C、31K・・・現像剤容器、32Y、32M、32C、32K・・・アニロックスローラー、31Y、31M、31C、31K・・・現像剤容器、33Y・・・規制ブレード、34Y・・・オーガ(供給ローラー)、40・・・転写ベルト、41・・・ベルト駆動ローラー、42・・・テンションローラー、45・・・現像剤回収部、46・・・転写ベルトクリーニングブレード、50Y、50M、50C、50K・・・一次転写部、51Y、51M、51C、51K・・・一次転写バックアップローラー、52Y、52M、52C、52K・・・転写ベルトスクイーズ装置、53Y・・・転写ベルトスクイーズローラー、54Y・・・転写ベルトスクイーズバックアップローラー、55Y・・・転写ベルトスクイーズローラークリーニングブレード、60・・・2次転写ユニット、61・・・2次転写ローラー、62・・・2次転写ローラークリーニングブレード、70Y、71Y、72Y、73Y、74Y、76Y・・・(クリーニング)ブレード保持部材、75Y・・・規制ブレード保持部材、90・・・定着ユニット、130Y・・・第1スクイーズローラー固定フレーム、130Y’・・・第2スクイーズローラー固定フレーム、131Y・・・第1スクイーズローラー軸、131Y’・・・第2スクイーズローラー軸、132Y・・・第1フレーム固定軸、132Y’・・・第2フレーム固定軸、135Y・・・第1バネ部材、135Y’・・・第2バネ部材、140Y・・・第1駆動モーター、140Y’・・・第2駆動モーター、141Y・・・駆動モーター、143Y・・・第1ギア群、143Y’・・・第2ギア群、144Y・・・ギ
ア群、150Y・・・第1トルク調整機構、150Y’・・・第2トルク調整機構
10Y, 10M, 10C, 10K ... photoconductor, 11Y, 11M, 11C, 11K ... corona charger, 12Y, 12M, 12C, 12K ... exposure unit, 13Y ... first photoconductor squeeze roller , 13Y '... the second photoconductor squeeze roller, 14Y
..First photoconductor squeeze roller cleaning blade, 14Y '... second photoconductor squeeze roller cleaning blade, 16Y ... intermediate application roller, 17Y ... intermediate application roller cleaning blade, 18Y ... photoconductor cleaning Blade, 20Y, 20M, 20C, 20K ... developing roller, 21Y ... developing roller cleaning blade, 22Y ... toner compression corona generator, 30Y, 30M, 30C, 30K ... developing device, 31Y, 31M , 31C, 31K ... developer container, 32Y, 32M, 32C, 32K ... anilox roller, 31Y, 31M, 31C, 31K ... developer container, 33Y ... regulating blade, 34Y ... auger (Feed roller), 40... Transfer belt, 41. Drive roller, 42 ... tension roller, 45 ... developer recovery unit, 46 ... transfer belt cleaning blade, 50Y, 50M, 50C, 50K ... primary transfer unit, 51Y, 51M, 51C, 51K ... Primary transfer backup roller, 52Y, 52M, 52C, 52K ... Transfer belt squeeze device, 53Y ... Transfer belt squeeze roller, 54Y ... Transfer belt squeeze backup roller, 55Y ... Transfer belt squeeze roller Cleaning blade, 60 ... secondary transfer unit, 61 ... secondary transfer roller, 62 ... secondary transfer roller cleaning blade, 70Y, 71Y, 72Y, 73Y, 74Y, 76Y ... (cleaning) blade Holding member, 75Y ... restriction blade holding part 90, fixing unit, 130Y, first squeeze roller fixing frame, 130Y ′, second squeeze roller fixing frame, 131Y, first squeeze roller shaft, 131Y ′, second squeeze. Roller shaft, 132Y ... first frame fixed shaft, 132Y '... second frame fixed shaft, 135Y ... first spring member, 135Y' ... second spring member, 140Y ... first drive Motor, 140Y '... second drive motor, 141Y ... drive motor, 143Y ... first gear group, 143Y' ... second gear group, 144Y ... gear group, 150Y ... first 1 torque adjustment mechanism, 150Y '... 2nd torque adjustment mechanism

Claims (6)

トナー及び液体キャリアを含む液体現像剤で現像された像を担持する像担持体と、
前記像担持体を駆動させる像担持体駆動部と、
前記像担持体と当接して前記像担持体をスクイーズするスクイーズローラーと、
前記スクイーズローラーを回転させる駆動力を発生させる駆動モーター、及び前記駆動モーターから出力された駆動力を調整して前記スクイーズローラーへ伝達するトルク調整部を有するスクイーズローラー駆動部と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
An image carrier for carrying an image developed with a liquid developer containing toner and a liquid carrier;
An image carrier driving unit for driving the image carrier;
A squeeze roller that squeezes the image carrier in contact with the image carrier;
A squeeze roller drive unit having a drive motor for generating a drive force for rotating the squeeze roller, and a torque adjusting unit for adjusting the drive force output from the drive motor and transmitting the adjusted drive force to the squeeze roller;
An image forming apparatus comprising:
前記スクイーズローラーでスクイーズされた前記像担持体と当接して前記像担持体をスクイーズする第2スクイーズローラーと、
前記第2スクイーズローラーを回転させる駆動力を発生させる第2駆動モーター、及び前記第2駆動モーターから出力された駆動力を調整して前記第2スクイーズローラーへ伝達する第2トルク調整部を有する第2スクイーズローラー駆動部と、
を備える請求項1に記載の画像形成装置。
A second squeeze roller that squeezes the image carrier in contact with the image carrier squeezed by the squeeze roller;
A second driving motor that generates a driving force for rotating the second squeeze roller; and a second torque adjusting unit that adjusts the driving force output from the second driving motor and transmits the adjusted driving force to the second squeeze roller. 2 squeeze roller drive,
An image forming apparatus according to claim 1.
前記第1トルク調整部は、前記駆動モーターから出力された駆動力が予め定められた第1のトルク値よりも小さいときには前記駆動モーターから出力された駆動力を前記スクイーズローラーに伝達し、前記駆動モーターから出力された駆動力が予め定められた第1のトルク値よりも大きいときには第1のトルク値の駆動力を前記スクイーズローラーへ伝達する第1トルクリミッターであり、
前記第2トルク調整部は、前記第2駆動モーターから出力された駆動力が予め定められた第2のトルク値よりも小さいときには前記第2駆動モーターから出力された駆動力を前記第2スクイーズローラーに伝達し、前記第2駆動モーターから出力された駆動力が予め定められた第2のトルク値よりも大きいときには第2のトルク値の駆動力を前記第2スクイーズローラーへ伝達する第1トルクリミッターである請求項2に記載の画像形成装置。
The first torque adjusting unit transmits the driving force output from the driving motor to the squeeze roller when the driving force output from the driving motor is smaller than a predetermined first torque value. A first torque limiter that transmits the driving force of the first torque value to the squeeze roller when the driving force output from the motor is greater than a predetermined first torque value;
The second torque adjusting unit applies the driving force output from the second driving motor to the second squeeze roller when the driving force output from the second driving motor is smaller than a predetermined second torque value. The first torque limiter transmits the driving force of the second torque value to the second squeeze roller when the driving force output from the second driving motor is larger than a predetermined second torque value. The image forming apparatus according to claim 2.
前記第1スクイーズローラーに伝達される駆動力は、前記第2スクイーズローラーへ伝達される駆動力よりも大きくする請求項3に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 3, wherein a driving force transmitted to the first squeeze roller is greater than a driving force transmitted to the second squeeze roller. 前記第1のトルク値は前記第2のトルク値よりも大きい請求項4に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 4, wherein the first torque value is larger than the second torque value. 像担持体を像担持体駆動部で駆動させ、
駆動した前記像担持体にトナー及びキャリア液を含む液体現像剤で現像された像を担持させ、
前記像を担持した前記像担持体に当接するとともに、調整された駆動力で駆動するスクイーズローラーで前記像担持体をスクイーズすることを特徴とする画像形成方法。
The image carrier is driven by the image carrier drive unit,
An image developed with a liquid developer containing toner and carrier liquid is carried on the driven image carrier,
An image forming method comprising: squeezing the image carrier with a squeeze roller that is in contact with the image carrier carrying the image and driven with an adjusted driving force.
JP2010245028A 2010-11-01 2010-11-01 Image forming device and image forming method Withdrawn JP2012098440A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010245028A JP2012098440A (en) 2010-11-01 2010-11-01 Image forming device and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010245028A JP2012098440A (en) 2010-11-01 2010-11-01 Image forming device and image forming method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012098440A true JP2012098440A (en) 2012-05-24

Family

ID=46390421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010245028A Withdrawn JP2012098440A (en) 2010-11-01 2010-11-01 Image forming device and image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012098440A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2105804A2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2010224412A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2009211043A (en) Developing device, image forming apparatus and image forming method
JP2012042582A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2008090116A5 (en)
JP2010128235A (en) Transfer device and image forming apparatus
JP2007147974A (en) Image forming apparatus
JP2010243553A (en) Transfer device and image forming apparatus
JP5267770B2 (en) Image forming apparatus
JP2012098440A (en) Image forming device and image forming method
JP2012108203A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5177381B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2007114392A (en) Image forming apparatus
JP2011221329A (en) Developing device and image forming apparatus
JP2012093514A (en) Image-forming apparatus and image-forming method
JP2009156932A (en) Developing device and image forming apparatus using the same
JP2007147977A (en) Developing device
JP2010224408A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2010211105A (en) Image forming apparatus and method
JP2010224411A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2012093513A (en) Image forming device and image forming method
JP2010128234A (en) Transfer device and image forming apparatus
JP2012053158A (en) Image forming device and image forming method
JP2007147978A (en) Developing device
JP2009216961A (en) Image forming apparatus and control method for image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140107