JP2012094095A - 識別子読み取り装置 - Google Patents

識別子読み取り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012094095A
JP2012094095A JP2010252293A JP2010252293A JP2012094095A JP 2012094095 A JP2012094095 A JP 2012094095A JP 2010252293 A JP2010252293 A JP 2010252293A JP 2010252293 A JP2010252293 A JP 2010252293A JP 2012094095 A JP2012094095 A JP 2012094095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identifier
information
individual
reading
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010252293A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Kato
圭一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON FARADAY CO Ltd
Original Assignee
NIPPON FARADAY CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON FARADAY CO Ltd filed Critical NIPPON FARADAY CO Ltd
Priority to JP2010252293A priority Critical patent/JP2012094095A/ja
Publication of JP2012094095A publication Critical patent/JP2012094095A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】個人の意思を発信する意思伝達を各個人の有する識別子を読み取らせることによって情報収集する際効率よく収集する方法を提供する。
【解決手段】各個人の有する識別子を読み取る識別子読み取り装置に識別子読み取り手段と必要に応じて読み取った情報を処理する処理部を設けさらに読み取った情報を送信する通信手段を設けることにより1つの装置で個人の有する識別子を読み取りこの読み取った個人の識別子の処理を行ない情報送信まで行なえるようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は非接触ICカード(携帯電話に搭載しているものも含む)、2次元コード、バーコードを搭載したカード等個人が所有しているカード等の個人が持っている識別子を読み取る装置に関するものである。
近年ICカードが普及し例えば入退出管理等で使われてきており、現場での処理等は普通に行なわれるようになってきている。例えば先行技術文献特開2006−244254の図1においては生徒がICカードを読み取らせることによって出席管理がPCで可能となっている。
特開2006−244254
しかしながら個人がICカードをリーダーに読み込ませることによってアクセスしている状況をリアルタイムで現場以外のところで把握したいと要望が高まってきている。例えば複数箇所に配置した広告に個人が興味がある場合に個人がICカードをリーダーに読み込ませることによって個人の興味を収集する場合等があるが、そういった場合現状現場のPC等にいったん集めその収集したデータをサーバー等に集めるといった方法がとられている。従来の方法ではPC等からインターネット等をネット等を介して収集するといった煩雑な処理が必要とされた。
前述の課題を解決するために本発明者は鋭意研究の結果以下の手段をとった。すなわち個人が個人の意思を発信する意思伝達手段として個人の有する識別子を識別子読み取り手段に読み取らせる装置において少なくとも個人の有する識別子を識別子読み取り手段を含み1以上の識別子読み取り手段によって読み取った情報を通信手段によりこの情報を送信することが可能な装置とすればよい。この場合の通信手段は公衆無線通信、専用無線通信といった無線通信が好ましい。
この識別子はICカードであり読み取り手段は近接無線の非接触あるいは電極接触であればよくまたバーコードあるいは2次元コードであってその読み取り手段は光学的読み取り手段であればよい。
この情報を通信手段により送信可能な識別子読み取り装置はこの装置を特定するユニークな装置IDを有しておりこの装置IDも同時に送信可能とすればよい。こうすることによってどの装置から送信されたか把握することが可能となる。
この識別子読取装置は読み取った情報を処理する処理手段を設けておき前述の装置IDを読み取った個人の識別子に付加し、また送信可能な情報に加工する処理をおこなえばよい。さらにこういった情報は前述の通信手段を介してサーバーに送信されサーバーにより必要な情報処理を行なえばよい。
以上説明したように本発明によれば個人がICカードあるいはバーコード2次元コード、を個人の意思を発信する意思伝達手段として読み取り装置に読み取らせる時にローカルで読み取るだけではなく通信によって読み取った情報を送信することにより個人の意思の情報の情報収集が容易となる。送信した情報をサーバーで必要な処理をすることによってリアルタイムで情報を処理することが可能となる。例えば個人が広告情報に興味を示した場合にその広告に該当する読取装置にアクセス(読み取らせた)した場合興味がリアルタイムで収集可能となりさらに個人の識別子が登録されていれば該当の個人に広告情報のさらに詳しい情報を送ることが可能となる。
従来の方法であれば例えばサーバーで処理が必要な場合ローカルで収集した情報を煩雑な処理を経てサーバーに送る必要が出てくるが本発明によれば識別子読み取り手段と通信手段が1つの装置であるため、簡便に必要な場所に収集した情報を送信することが可能となる。また装置IDも同時に送信すればどの装置からの情報かも把握でき情報処理に有用である。
以下に本発明を実施するための最良の形態について図に基づいて詳細に説明していく。
本発明の概要ブロック図を図1に示した。101は識別子読取装置であり、接触タイプICカード、近接無線で非接触で読み取るICカード(近接無線内臓携帯電話も含む)バーコードあるいは2次元コードを読み取る102の識別子読み取り部、103の情報を処理し送信情報に加工する処理部103公衆無線通信で送信する公衆無線送信部104から構成されている。
個人が持っていて意思を表明するため個人の識別子を読み取らせる被読み取り識別子は前述したように電極を接触させる接触タイプのICカード、FeliCa(登録商標)で代表される近接無線を使い読み取るICカード、バーコードあるいはQRコードに代表される2次元コードを光学的に読み取る方法の中から適切なものを選べばよい。ここでは識別子読み取り部は1としたがこれに限られるものではなく、個人が持っていて意思を表明に対応する目的が例えば特定の広告であるということを示す識別子を広告に設けておきこの識別子を読み取り個人の意志を表す識別子と同時に特定の広告を表す識別子を公衆無線回線で送信すればよい。ここでは通信手段として公衆無線回線を使用したがこれに限られるものではない。目的に応じて最適な通信手段を使用すればよい。
図2は個人の持っている識別子を読み取り送信するフローを示した。S1において個人の識別子を読み取りS2において読み取った情報を処理する。S3においては必要に応じて装置のIDを読み取った情報に付加する。こうすることによってどの装置からの情報が送信情報の中に付加される。
次にS4において送信情報に加工し、S5において情報を公衆無線通信を通じて送信すればよい。この情報はS6で示すようにサーバーで受信し、S7で必要な情報処理を行なえばよい。例えば予め個人の識別子及び情報がサーバーに登録されおり個人の識別子の読み取り装置が広告の興味を収集するものであればどこの装置でどういった人が該当広告に興味を持っているかをリアルタイムで把握可能となる。また入退出管理システムであれば現場にいなくてもサーバーにより入退出の様子が把握することがリアルタイムで可能となる。
本発明の概要ブロック図 本発明のフロー

Claims (6)

  1. 個人が該個人の意思を発信する意思伝達手段として個人の有する識別子を識別子読み取り手段に読み取らせる装置において少なくとも個人の有する識別子を識別子読み取り手段を含み1以上の識別子読み取り手段によって読み取った情報を通信手段により該情報を送信することが可能な識別子読み取り装置。
  2. 前記識別子はICカードであり読み取り手段は近接無線の非接触あるいは電極接触であることを特徴とする特許請求範囲第1項記載の識別子読み取り装置。
  3. 前記識別子はバーコードあるいは2次元コードであり前記読み取り手段は光学的読み取り手段であることを特徴とする特許請求範囲第1項記載の識別子読み取り装置
  4. 前記情報を前記通信手段により送信可能な識別子読み取り装置は前記装置を特定するユニークな装置IDを有しており該装置IDも同時に送信可能なことを特徴とする特許請求範囲第1項乃至第3項記載の識別子読み取り装置
  5. 前記識別子読取装置は読み取った情報を処理する処理手段を有することを特徴とする特許請求範囲第1項乃至第4項記載の識別子読み取り装置
  6. 前記読み取った情報は前記通信手段を介してサーバーに送信されサーバにより処理されることを特徴とする特許請求範囲第1項乃至第5項記載の識別子読み取り装置
JP2010252293A 2010-10-23 2010-10-23 識別子読み取り装置 Withdrawn JP2012094095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010252293A JP2012094095A (ja) 2010-10-23 2010-10-23 識別子読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010252293A JP2012094095A (ja) 2010-10-23 2010-10-23 識別子読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012094095A true JP2012094095A (ja) 2012-05-17

Family

ID=46387319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010252293A Withdrawn JP2012094095A (ja) 2010-10-23 2010-10-23 識別子読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012094095A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2007012439A (es) Servidor de aplicacion movil integrada y compuerta de comunicacion.
CN105096483A (zh) Nfc移动终端及其借还书系统和借还书管理系统
FR2870067B1 (fr) Procede de rechargement d'une carte d'abonnement grace a un equipement sans fil
CN103927319A (zh) 二维码名片信息访问的方法
KR101642430B1 (ko) 비콘 시스템을 이용한 매장 관리 시스템
CN113593056B (zh) 一种基于区块链的智慧景区电子门票销售系统和核验方法
KR101297863B1 (ko) 위치정보사용 설정을 통한 실시간 위치 및 정보확인이 가능한 실종방지시스템 및 실종방지방법
JP2005115642A (ja) 2次元コードを利用したスタンプラリーシステム及び2次元コードを利用したスタンプラリー方法
CN101937534A (zh) 电子营销管理系统及管理方法
JP2012094095A (ja) 識別子読み取り装置
KR20120059480A (ko) 바코드를 이용한 포인트 관리 서비스 및 포인트 관리 시스템
JP2007304668A (ja) Icカード乗車券への便利情報送信方法および便利情報表示方法
CN108259312A (zh) 信息发布方法、装置及服务器
US20150221232A1 (en) System and methods for crediting physical activity performed by a user
CN111473788A (zh) 基于物联网的位置信息管理系统以及一种口罩
JP2009230493A (ja) サービス登録システム、および、管理サーバ
KR20140003194A (ko) 샘플 상품 제공 장치를 이용한 설문 패널 관리 시스템
CN208314821U (zh) 书画交易鉴定识别器和移动终端
KR20120103779A (ko) 스마트 출결 관리 시스템
JP5963307B2 (ja) 非接触型カードのカード識別子と携帯端末の端末情報とを対応付ける方法、装置及びプログラム
KR101282267B1 (ko) 엔에프씨 통신을 이용한 미디어 단말기의 화면제어시스템 및 방법
CN211013042U (zh) 一种设备运行数据实时采集系统
JP5476583B2 (ja) 近接無線端末管理システム、情報アクセス近接無線端末通信方法および装置
JP2008165346A (ja) ポイント管理システム
KR101689443B1 (ko) Nfc 전자 명함을 이용한 실시간 제품 및 회사소개 서비스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140107