JP2012082138A - スキンケア用シート - Google Patents

スキンケア用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2012082138A
JP2012082138A JP2010227040A JP2010227040A JP2012082138A JP 2012082138 A JP2012082138 A JP 2012082138A JP 2010227040 A JP2010227040 A JP 2010227040A JP 2010227040 A JP2010227040 A JP 2010227040A JP 2012082138 A JP2012082138 A JP 2012082138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
skin care
sheet
care sheet
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010227040A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Kawaguchi
亜季子 川口
Kazutoshi Kobayashi
一稔 小林
Naosuke Sumi
直祐 角
Kazuo Kusaki
一男 草木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2010227040A priority Critical patent/JP2012082138A/ja
Publication of JP2012082138A publication Critical patent/JP2012082138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】製造コストが安く、保液性が高く、使用時の簡便性が高いスキンケア用シートを提供する。
【解決手段】本発明は、基材の一方の面に化粧料A、他方の面に化粧料Bを、互いに分離するように保持させてなるスキンケア用シートであり、前記基材がシルクフィブロインを含有する材料を用いてなる多孔質体であると好ましく、前記化粧料A及び化粧料Bが、互いに相溶せず、前記化粧料Aが親水性化粧料であり、前記化粧料Bが親油性化粧料であると好ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は、人体の皮膚等に貼付して使用するスキンケア用シートに関し、特に、製造コストが安く、保液性が高く、使用時の簡便性が高いスキンケア用シートに関する。
従来より、使用時の簡便性、携帯性から、保湿成分、美白成分、血行促進成分、痩身成分、クレンジング成分、制汗成分、紫外線防止成分、香り成分等の化粧成分を含浸したスキンケア用シート等の顔面被覆化粧料シートが使用されている。スキンケア用シートは、不織布や紙等のシート基材に美白効果や保湿効果を有する化粧水あるいは美容液を含浸させ、長時間貼付し作用させるものである。
化粧・美容用のシート状スキンケア用シートに用いられる基材は、一般的にコットンやパルプ、レーヨン、ポリエステル等の繊維状シートが挙げられる。
フェイスパックはその使用目的から長時間効果を持続させる必要があるが、従来のコットン不織布では、貼付面の反対側の層からの有効成分を含む化粧水や美容液の蒸散が早いため、効能の持続性(保液性)が短く、実用性の点で十分なものとはいえなかった。また、近年、水や水溶液等の親水性流動性組成物に対する保液性が高い繊維を用いた不織布が開発されているものの、製造工程が複雑になるという課題がある(例えば、特許文献1、2)。
特開2008−261067 特開2007−70347
本発明は、前記の課題を解決するためになされたもので、製造コストが安く、保液性が高く、使用時の簡便性が高いスキンケア用シートを提供することを目的とする。
本発明者等は、前記目的を達成するために、鋭意研究を重ねた結果、基材の一方の面と、他方の面に、分離するように化粧液を保持させることにより、前記の目的を達成することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、以下の発明を提供するものである。
(1)基材の一方の面に化粧料A、他方の面に化粧料Bを、互いに分離するように保持させてなるスキンケア用シート。
(2)前記化粧料A及び化粧料Bが、互いに相溶しない前記(1)に記載のスキンケア用シート。
(3)前記化粧料Aが親水性化粧料であり、前記化粧料Bが親油性化粧料である前記(1)又は(2)に記載のスキンケア用シート。
(4)前記基材が多孔質構造を有する前記(1)〜(3)のいずれかに記載のスキンケア用シート
(5)前記基材がシルクフィブロインを含有する材料である前記(1)〜(4)のいずれかに記載のスキンケア用シート。
本発明のスキンケア用シートは、製造コストが安く、保液性が高く、使用時の簡便性が高い。
本発明のスキンケア用シートは、基材の一方の面に化粧料A、他方の面に化粧料Bを、互いに分離するように保持させてなるスキンケア用シートである。
本発明における基材に2種類の液が分離する方法としては、例えばシート内に液の移動を妨げる効果のある層を設けるなどの物理的に分離する場合と、液の相溶性等の物性により化学的に分離する場合のどちらであっても構わない。
本発明で用いられるスキンケア用シートの基材としては、美容液(化粧料)等を含浸、保持可能であれば特に制限されない。スキンケア用シートの基材としては、例えば、シルクフィブロイン多孔質体、コットンやパルプ、レーヨン、ポリエステル等の繊維状シートやコラーゲン、ヒアルロン酸、キトサン、天然オイル、酢酸菌等から産生されるバクテリアセルロース、不織布等が挙げられる。吸水性、保液性の面からは多孔質シートが好ましく、シルクフィブロインを含有する材料を用いてなる多孔質体であるとさらに好ましい。
本発明において、液の移動を妨げる効果のある層で物理的に液を分離する層の材質は特に規定されず、液の移動を妨げる効果のあるものであれば良い。例えば、フィルム層や金属層が挙げられる。有機系フィルムとしてはポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ナイロン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、ポリスチレン、セロハン、ポリエチレンナフタレート、金属層としてはアルミニウム、銅、パラジウム等が挙げられる。
前記フィルム層とスキンケア用シート基材との接着方法も特に限定されず、接着剤やコーティング、ラミネート、スパッタリング等のどの様な方法であっても構わない。フィルム層の厚みも特に限定されない。
また、液の相溶性等の物性により化学的に分離する場合には、前記化粧料A及び化粧料Bが、互いに相溶しない化粧料であると好ましく、前記化粧料Aが親水性化粧料であり、前記化粧料Bが親油性化粧料であるとさらに好ましい。なお、本発明において、「互いに相溶しない」とは、互いに層分離する程度のことを言う。
ここで、親水性化粧料は、油への溶解度に比べ水への溶解度が高いものを示す。親油性化粧料は、油への溶解度に比べ水への溶解度が低いものを示す。また、親油性化粧料は重量比1:1で水と混合して24時間静置した場合に水と分離するものであると好ましい。
本発明のスキンケア用シートの基材に、保持又は含浸させる化粧料は特に限定されない。
一般的に、美容液は水系であり、親油性である美容成分を分散させるために、増粘剤、乳化剤、分散剤等の界面活性剤が添加されている。スキンケア用シートの表裏を裏返して2度使用する場合は親水性と親油性の成分を同一液系にする必要は無く、片面に親水性成分(親水性化粧料)、反対面に親油性成分(親油性化粧料)を含浸させて使用することで、界面活性剤の使用量を低減できる。また、片面に化粧水成分、反対面に保湿液成分を含浸させることで、保液性、コスト、使用時の簡便性が高いスキンケア用シートを提供できる。
美容液の蒸発を防ぐ親油性成分は特に規定しないが、一般的に親油性成分には、ココナッツ油、マカダミアナッツ油、コーン油、綿実油、オリーブ油、パーム油、ローズ油、ホホバ油、椿油、ひまわり油、アルガン油等の植物性油と馬油、鮫油、ラノリン等の動物由来、シリコーン等の合成油に大別される。本発明においては肌に刺激が少ない油が好ましく、殺菌、代謝促進等の美容効果があるものがより好ましい。また、薬効成分を用いることもできる。
本発明のスキンケア用シートは片面のみを肌に当てて使用しても、表裏を裏返して2度使用しても良い。片面のみを肌に当てて使用する場合、多孔質シートのスキンケア用シートでは両面が同じ多孔質構造である必要はなく、片面が多孔質構造であり、反対面は細孔の数や面積、体積が小さいもしくは、全く細孔が無い面であっても良い。多孔質面のみを肌に接する場合、多孔質面に含浸した美容液の揮発の抑制の面からは、多孔質面の反対面は細孔の数や面積、体積が小さいもしくは、全く細孔が無い面であると効果的である。
スキンケア用シートの表裏を裏返して2度使用する場合も表裏で多孔質構造が同じでも異なっても良い。液の粘度や親水性等の物性に適した形態であれば良い。液の粘度差がある場合、高粘度の液を含浸させる面は、皮膚への浸透性の面から、低粘度の液を含浸させる側の面に比べ細孔の数や面積、体積が小さいもしくは、全く孔が無い面であると効果的である。
本発明のスキンケア用シートの厚さとしては、使いやすさや携帯性から、0.1〜5.0mmであると好ましい。
また、本発明のスキンケア用シートは、肌に当てて使用する場合であれば用途は特に限定されないが、フェイスマスク、アイマスクとして好適である。
以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はその要旨を越えない限り、以下の実施例に限定されない。
実施例1
(フィブロイン水溶液の調製)
シルクフィブロイン水溶液は、フィブロイン粉末(KBセーレン社製,商品名:「フィブロインIM」)を9M臭化リチウム水溶液に溶解し、遠心分離で不溶物を除去したのち、超純水に対して透析を繰り返すことによって得た。得られたシルクフィブロイン水溶液を透析チューブ中で風乾し、所定の濃度になるまで濃縮した。
(添加剤の投入)
濃縮後、シルクフィブロイン濃度を調整したシルクフィブロイン水溶液に乳酸を添加し、シルクフィブロイン濃度が50mg/mL、乳酸濃度が2vol%であるシルクフィブロイン溶液を調製した。
(フィブロイン多孔質体の製造)
添加剤を加えたシルクフィブロイン溶液をアルミ板で作製した型(内側サイズ;90mm×50mm×2mm)に流し込み、低温恒温槽(EYELA社製NCB−3300)に入れて凍結保存した。
(凍結処理による多孔質体の作製)
−5℃に設定した低温恒温槽温恒温槽中にシルクフィブロイン水溶液を入れた型を投入して5時間保持し、3℃/hrで−20℃に冷却した後、−20℃で5時間保持した。その後、5時間かけて20℃に加熱し、シルクフィブロイン多孔質体を型から取り出した。この多孔質体を超純水中に浸漬し、超純水を1日2回、3日間交換することによって、使用した添加剤を除去し、多孔質シートを得た。
(水の保液性試験)
35mm×35mm×2mmに切断した多孔質シートが入る形状の容器に水とコーン油を各々入れ、多孔質シートの厚みの半分位まで漬かるように水の量を調整し、約1分間水を含浸させた。その後、同様に量を調整した油を入れた容器に、水を含浸させた面の反対面を約1分間浸漬させて油を含浸させた。保液性は、この多孔質シートを温度24.6℃、湿度39%のドラフトチャンバー内に置き、所定時間毎に重量を測定し、評価した。
比較例1
35mm×35mm×2mmに切断した多孔質シートが入る形状の容器に水を入れ、多孔質シートの全体が漬かるように水の量を調整し、約1分間水を含浸させた。この多孔質シートを温度24.6℃、湿度39%のドラフトチャンバー内に置き、所定時間毎に重量を測定し、評価した。表1に保液性試験結果を示す。
Figure 2012082138
重量変化率は以下の式より算出した。
重量変化率=((初期重量との差)×2)/初期重量
ここで、初期重量は水及び油を含浸させた直後の重量を示す。
実際の使用では、シートの両面から水分が揮発するため、水分変化量は重量変化量の2倍量とした。

表1より、水のみを含浸させた比較例1の多孔質シートに比べ、実施例1のスキンケア用シートは水の揮発が抑制され、良好な保液性であることがわかった。
以上詳細に説明したように、本発明のスキンケア用シートは、製造コストが安く、保液性が高く、使用時の簡便性が高い。このため、フェイスマスク、アイマスクとして好適である。

Claims (5)

  1. 基材の一方の面に化粧料A、他方の面に化粧料Bを、互いに分離するように保持させてなるスキンケア用シート。
  2. 前記化粧料A及び化粧料Bが、互いに相溶しない請求項1に記載のスキンケア用シート。
  3. 前記化粧料Aが親水性化粧料であり、前記化粧料Bが親油性化粧料である請求項1又は2に記載のスキンケア用シート。
  4. 前記基材が多孔質構造を有する請求項1〜3のいずれかに記載のスキンケア用シート
  5. 前記基材がシルクフィブロインを含有する材料である請求項1〜4のいずれかに記載のスキンケア用シート。
JP2010227040A 2010-10-06 2010-10-06 スキンケア用シート Pending JP2012082138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010227040A JP2012082138A (ja) 2010-10-06 2010-10-06 スキンケア用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010227040A JP2012082138A (ja) 2010-10-06 2010-10-06 スキンケア用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012082138A true JP2012082138A (ja) 2012-04-26

Family

ID=46241413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010227040A Pending JP2012082138A (ja) 2010-10-06 2010-10-06 スキンケア用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012082138A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161378A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Hitachi Chemical Co Ltd 美容用フェイスマスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161378A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Hitachi Chemical Co Ltd 美容用フェイスマスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Nanofibrous composite aerogel with multi-bioactive and fluid gating characteristics for promoting diabetic wound healing
US6358516B1 (en) One-step system for cleansing, conditioning, and treating the skin
ES2334667T3 (es) Materiales con tratamiento antimicrobiano.
KR101555341B1 (ko) 항균 물티슈 및 그 제조방법
EP2589692B1 (en) Nanofibre laminate sheet
JP2015178497A (ja) 潤滑、保湿、消毒や殺菌に使う半流体の組成物及びその使用方法
JP2008150396A (ja) 化粧品および医薬品を送達するための装置
EA010316B1 (ru) Перевязочный материал на основе целлюлозы микробного происхождения, его применение и содержащий его набор
JP5917135B2 (ja) 皮膚貼付用シート
EP3397289A1 (en) Antimicrobial wipe
Esenturk et al. Silk-fibroin-containing nanofibers for topical sertaconazole delivery: preparation, characterization, and antifungal activity
JP2003070898A (ja) 貼付剤とその製造方法
JP2010531320A5 (ja)
US20030207632A1 (en) Disposable washcloth article and a method of making and using the washcloth
JP2012082138A (ja) スキンケア用シート
JP4468728B2 (ja) 清拭シート
TW201215402A (en) Hair growth agent having a platelet dry powder
JP2009291490A (ja) 拭取り用シート及び拭取り用シート製品
CN112336635A (zh) 一种石墨烯卫生消毒湿巾
KR100749138B1 (ko) 기능성 물티슈
CN105496818A (zh) 祛斑护肤化妆品
US20140220101A1 (en) Substantially dry nicotinamide pads for treatment of skin inflammation
JP2003055138A (ja) プロポリス含有シート状化粧料
RU70792U1 (ru) Медицинский аппликатор
WO2013080331A1 (ja) パック用シートの製造方法及びパック用シート