JP2012070620A - 高電流パルス電源の制御方法および電源回路 - Google Patents

高電流パルス電源の制御方法および電源回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2012070620A
JP2012070620A JP2011200066A JP2011200066A JP2012070620A JP 2012070620 A JP2012070620 A JP 2012070620A JP 2011200066 A JP2011200066 A JP 2011200066A JP 2011200066 A JP2011200066 A JP 2011200066A JP 2012070620 A JP2012070620 A JP 2012070620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
load
power
power supply
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011200066A
Other languages
English (en)
Inventor
Isaacson Michael
イサクソン マイケル
Dewayne Wyatt Johnny
デュウェイン ワイアット ジョニー
Moses Gannet Jr
ギャネット モーゼス ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kidde Technologies Inc
Original Assignee
Kidde Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kidde Technologies Inc filed Critical Kidde Technologies Inc
Publication of JP2012070620A publication Critical patent/JP2012070620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • H02H3/093Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current with timing means
    • H02H3/0935Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current with timing means the timing being determined by numerical means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • H02H3/093Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current with timing means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/006Calibration or setting of parameters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • H02H3/087Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current for dc applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】望ましい高電流負荷スパイクと、電源または負荷内の短絡から生じる連続的な故障電流とを識別することができる短絡制御を提供すること。
【解決手段】ステップ220において、電流センサ170は、入力負荷電流を計測し、この計測された電流をコントローラ160へ伝達する。そして、ステップ230において、コントローラ160は、入力負荷電流が所定の電流閾値を超過しているかを判断する。電流閾値を超過している場合には、ステップ240において、コントローラ160は、期間カウンタを起動する。そして、ステップ250が、超過電流期間が超過電流期間閾値を超過していると判断した場合には、ステップ270において、コントローラ160は、短絡故障が電源110に存在すると判断する。短絡故障を検出すると、コントローラ160は、ステップ280において、一次電源110を絶縁する。そして、ステップ290において、コントローラ160は、負荷140にバックアップ電源120を接続する。
【選択図】図2

Description

本発明は、高電流パルス電源の短絡制御に関する。
一次電源として、バッテリや他の電力貯蔵装置を用いた用途においては、電源に短絡故障が存在するかを判断するために、一般に、短絡検出回路が内蔵されている。また、短絡検出回路は、短絡を検出したときに、負荷から電源を絶縁することができ、これにより、負荷の作動を妨害し得る過度の故障電流が負荷に生じなくなる。さらに、短絡故障に起因して一次電源が負荷から絶縁されたときに、負荷へ電力を供給し続けるために、バックアップ電源が内蔵されていることが多い。また、バックアップ電源を用いたシステムは、接続されたバックアップ電源において短絡を検出するための検出回路も備えている。追加的な検出回路を内蔵すると、上記のシステムの構成に付加的な重量およびコストが生じる。
1つの通常の短絡検出方法は、電源の出力電流が電流閾値を超過したときを検出するために、コントローラと組み合わされた電流センサを用いている。出力電流が電流閾値を超過しているときには、コントローラは、短絡が存在すると判断し、電源を遮断する。閾値は、予想される短絡電流に設定され、該短絡電流は、通常の動作で使用される電流よりも大きいものである。
本発明は、高電流パルス電源の制御方法を開示している。この方法は、電流センサを用いて負荷電流を検出するステップと、負荷電流が電流閾値を超過し、かつ期間が超過電流期間閾値よりも大きいときに、負荷から電源を絶縁するステップと、を含む。
また、本発明は、スイッチ駆動装置に電気的に接続されるコントローラを有した電源回路を開示している。また、この電源回路は、スイッチ駆動装置にそれぞれ電気的に接続される複数の電力チャネルであって、各々が複数の電源のうちの1つを負荷電力入力部に接続する複数の電力チャネルも備えている。さらに、この電源回路は、負荷電力入力部およびコントローラに接続された電流センサも備えている。電流センサは、負荷入力電流を検出し、この負荷入力電流をコントローラに伝達することができる。
一次電源、バックアップ電源および短絡検出手段を有してなる電気システム用の電源回路の概略図である。 高電流パルス電源システムにおいて短絡を検出するための方法を示したフローチャートである。
ある電気システムは、高電流パルスを用いて動作する。このシステムでは、予想される短絡電流が、高電流パルスの大きさよりも低いものとなり得る。周知の短絡検出回路では、望ましい電流パルスの大きさが、予想短絡電流を超過しているときに短絡故障(false short circuit)が検出され得る。
図1には、高電流パルス電源回路100が概略的に示されている。電源回路100は、一次電源110および二次(バックアップ)電源120を備えている。電源110,120の各々は、出力電力ライン112,122を備えており、該出力電力ライン112,122の各々は、対応したスイッチ回路130に接続されている。ここで、電源110,120は、任意の周知の形式の電源とすることができる。1つの例では、電源110,120の各々は、1つまたは複数のバッテリである。出力電力ライン112,122とスイッチ回路130との組み合わせは、電力チャネル116,126と呼ばれる。スイッチ回路130の各々によって、対応した出力電力ライン112,122を負荷電力入力部142に接続することができ、負荷電力入力部142は、負荷140に電力を供給する。スイッチ回路130は、スイッチ駆動装置150によって制御され、該スイッチ駆動装置150は、(コントローラ160と呼ばれることもある)マイクロコントローラ160によって制御される。電流センサ170が、負荷電力入力部142において、負荷140へ流入する電流を監視し、マイクロコントローラ160に制御信号172を送信し、これにより、マイクロコントローラ160に負荷140へ流入する電流の大きさを伝達する。また、電源110,120の各々は、マイクロコントローラ160への制御接続部114,124も備えている。制御接続部114,124によって、コントローラ160は、電源統計情報(power supply statistics)、例えば、残りの電力を検出することができる。また、コントローラ160は、電源110,120からの電力出力を制御することもできる。
通常の動作時には、電源110,120の各々は、電力チャネル116,126を介して負荷140に接続されている。各電力チャネル116,126内のスイッチ回路130は、出力電力ライン112,122を遮断することができるように構成されている。電源110,120の各々は、対応した電力チャネル116,126によって負荷電力入力部142に接続されており、これにより、コントローラ160は、短絡故障している電源110,120を絶縁することができる。
通常の動作時に、負荷140が周期的な高電流負荷スパイクを必要とするときに、通常の短絡検出方法においては、各電流スパイクにおいて誤ってトリップすることになり、これは適切ではない。代わりに、図1に示したコントローラ160は、短絡が存在するときを判断するために、電流センサ170および一対の電流閾値を用いる。例えば、電流センサ170は、ホール効果センサとすることができる。
電流センサ170は、負荷電力入力部142の電流の大きさを検出し、この電流が電流閾値(current magnitude threshold)を超過しているかを判断する。電流閾値は、予想短絡出力電流に設定され、該予想短絡出力電流を超過したときにトリップされる。電流閾値を超過したときには、コントローラ160は、電流閾値を超過していた期間を決定し、この電流閾値の超過期間を、超過電流期間閾値と比較する。コントローラ160は、電流閾値および期間閾値の双方を超過したときに短絡故障が存在すると判断する。このように、コントローラ160は、電源110,120の予想短絡電流を超過する望ましい高電流負荷スパイクと、電源110,120または負荷140内の短絡から生じる連続的な故障電流とを識別することができる。
負荷電力入力部に電流センサ170を配置することによって、コントローラ160は、いずれの電源110,120が負荷140に電力を供給しているかに拘わらず、通流している負荷電流を検出する。この構成によって、単一の電源が所定の時間の間だけ負荷140に電力を供給するように使用されるシステムにおいて、電源110,120の全てを制御するように使用すべき単一の電流センサ170が提供される。代替的に、コントローラ160が各電流センサ170のための専用のコントローラ入力部を備えるようにして、電流出力ライン112,122の各々に電流センサ170を配置することができる。
図1の例では、コントローラ160は、プログラム可能なマイクロコントローラであり、このマイクロコントローラは、図2について後述される方法を実行するための指示を記憶することができるコンピュータ可読媒体を備えている。プログラム可能なマイクロコントローラ160によって、使用者は、接続された負荷140の電力要求に基づいて電流閾値および期間閾値を修正することができる。プログラム可能なコントローラによって、電源110,120が代替的な電源と交換された場合に、もしくは望ましい負荷電力プロフィール(profile)が変化した場合に、同様の制御方法を用いることができる。例えば、初期の負荷が、高電流でかつ非常に短いパルスを有するプロフィールを要求する場合には、コントローラ160は、高電流閾値および非常に低い期間閾値を有するようにプログラムされる。また、負荷が、高電流でかつ中間の長さのパルスを有するプロフィールを要求する場合には、コントローラ160は、高電流閾値および中間の長さの期間閾値を有するようにプログラムされる。
図1のスイッチ回路130は、接続された電源110,120を電気的に絶縁することができる任意の周知のスイッチ装置とすることができる。例示的なスイッチ回路130は、MOSFET(金属−酸化物−半導体電界効果トランジスタ)とダイオードとからなるアレイであり、該アレイは、MOSFET/デュアルダイオードアレイスイッチを形成するように周知の原理に従って構成されている。MOSFET/デュアルダイオードアレイは、スイッチ駆動装置150から高制御入力または低制御入力を受ける。高入力によって、アレイは、「オン」モードに置かれ、出力電力部112,122と負荷電力入力部142との間の接続がもたらされる。また、低入力によって、アレイは、「オフ」状態に置かれ、電源出力部112,122は、負荷電力入力部142から電気的に絶縁される。追加的なスイッチ130を付加することによって、高電流パルス電源回路100に追加的な一次電源またはバックアップ電源を付加することができ、スイッチ130の各々は、1つの付加的な一次電源またはバックアップ電源の接続を制御することを理解されたい。さらに、同様の制御方法を用いて、他の形式のスイッチ装置が作動することができ、該スイッチが本発明に属することを理解されたい。
図2には、図1の短絡検出・保護方法の動作のための方法200が概略的に示されている。最初に、方法200では、「負荷へ電力を供給する」ステップ210において、電力が、一次電源110から負荷140へ供給される。そして、「入力負荷電流を検出する」ステップ220において、電流センサ170は、入力負荷電流を計測し、この計測された電流をコントローラ160へ伝達する。そして、「入力電流が閾値を超過するか?」ステップ230において、コントローラ160は、入力負荷電流が所定の電流閾値を超過しているかを判断する。電流閾値を超過していない場合には、上記方法は、「負荷へ電力を供給する」ステップ210において再始動する。
電流閾値を超過している場合には、「期間カウンタを起動する」ステップ240において、コントローラ160は、期間カウンタを起動する。期間カウンタは、入力負荷電流が電流閾値を超過した期間を決定するソフトウェアカウンタとすることができる。そして、「期間が閾値を超過しているか?」ステップ250において、コントローラ160は、期間が超過電流期間閾値を超過しているかを見るために確認する。超過電流期間閾値を超過していない場合には、「電流閾値を超過していないか?」ステップ260において、コントローラ160は、電流閾値を超過したままであるかを判断する。電流閾値を超過していない場合には、「負荷へ電力を供給する」ステップ210において、コントローラ160は、上記方法を再始動する。電流閾値を一時的に超過したが超過電流期間閾値を超過していない状態は、望ましい高電流パルスが存在し、短絡故障が無いことを示している。
電流閾値を超過したままである場合には、コントローラ160は、超過電流の期間を判断し続け、「期間が超過電流期間閾値を超過しているか?」ステップ250へ戻る。「期間が超過電流期間閾値を超過しているか?」ステップ250が、超過電流期間が超過電流期間閾値を超過していると判断した場合には、「短絡故障の存在を判断する」ステップ270において、コントローラ160は、短絡故障が電源110に存在すると判断する。
短絡故障を検出すると、コントローラ160は、「接続された電源を絶縁する」ステップ280において、負荷電力入力部142にバックアップ電源120を接続するために、図1について上述した方法を用いて一次電源110を絶縁する。そして、「バックアップ電源を接続する」ステップ290において、コントローラ160は、負荷140にバックアップ電源120を接続する。あるいは、短絡故障を検出したときに、バックアップ電源120が接続される場合に、コントローラ160は、一次電源110に切り替えるか、もしくは負荷140から電源110,120を完全に絶縁することができる。
当業者であれば、一次電源およびバックアップ電源以上に複数の電源を有した単一の負荷に適応するように上述の方法を再構成することができることを理解されたい。
本発明の好ましい実施例を開示したが、当業者であれば、本発明の範囲を逸脱することなく、いくつかの変更がなされ得ることを理解するであろう。この理由から、本発明の特許請求の範囲および内容を確定するために、付記の特許請求の範囲を検討されたい。

Claims (17)

  1. 電流センサを用いて負荷電流を検出するステップと、
    前記負荷電流が電流閾値を超過し、かつ期間が超過電流期間閾値よりも大きいときに、負荷から電源を絶縁するステップと、
    を含む高電流パルス電源の制御方法。
  2. 前記絶縁するステップは、第1のスイッチ構成要素をオフに設定し、負荷電力入力部から一次電源を絶縁することをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記絶縁するステップは、第2のスイッチ構成要素をオンに設定し、前記負荷電力入力部にバックアップ電源を接続することをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記負荷電力入力部にバックアップ電源を接続することは、複数の電源が前記負荷に同時に接続されることを阻止するように、前記負荷電力入力部から一次電源を絶縁することの後に実施されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記検出するステップは、ホール効果電流センサを用いて、前記負荷電力入力部の負荷電流を検出することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記絶縁するステップは、前記負荷電流が前記電流閾値を超過しているときに、期間カウンタを起動するコントローラをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記絶縁するステップは、前記期間カウンタの期間を前記超過電流期間閾値と比較し、前記負荷電流が前記電流閾値を超過し、かつ前記期間が前記超過電流期間閾値よりも大きいときを判断することをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記期間カウンタは、コントローラソフトウェアモジュールを備えることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 前記電流閾値は、予想される短絡故障電流にほぼ等しいか、またはこれよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記超過電流期間閾値は、少なくとも望ましい電流パルス期間であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. スイッチ駆動装置に電気的に接続されたコントローラと、
    前記スイッチ駆動装置にそれぞれ接続される複数の電力チャネルであって、各々が複数の電源のうちの1つを負荷電力入力部に接続する複数の電力チャネルと、
    負荷入力電流を検出し、該負荷入力電流を前記コントローラに伝達することができるように、前記負荷電力入力部および前記コントローラに接続された電流センサと、
    を備えた電源回路。
  12. 前記電力チャネルの各々は、電源出力電力ラインと、該電源出力電力ラインを遮断することができる電力スイッチとを備えることを特徴とする請求項11に記載の電源回路。
  13. 前記電力スイッチの各々は、金属−酸化物−半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)/デュアルダイオードアレイであることを特徴とする請求項12に記載の電源回路。
  14. 前記コントローラは、プログラム可能なマイクロコントローラであることを特徴とする請求項11に記載の電源回路。
  15. 前記プログラム可能なマイクロコントローラは、コンピュータ可読媒体をさらに備え、前記コンピュータ可読媒体は、電流センサを用いて負荷電流を検出し、該負荷電流が電流閾値を超過し、かつ期間が超過電流期間閾値よりも大きいときに、負荷から電源を絶縁するステップを前記コントローラに実施させるための指示を記憶することを特徴とする請求項14に記載の電源回路。
  16. 前記プログラム可能なマイクロコントローラは、ソフトウェア期間カウンタをさらに備えることを特徴とする請求項14に記載の電源回路。
  17. 前記電源の各々は、前記コントローラが前記電源の各々を制御することができるように、制御接続部を介して前記コントローラに電気的に接続されることを特徴とする請求項11に記載の電源回路。
JP2011200066A 2010-09-22 2011-09-14 高電流パルス電源の制御方法および電源回路 Pending JP2012070620A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/887,559 US20120072739A1 (en) 2010-09-22 2010-09-22 Short circuit control for high current pulse power supply
US12/887,559 2010-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012070620A true JP2012070620A (ja) 2012-04-05

Family

ID=44785408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011200066A Pending JP2012070620A (ja) 2010-09-22 2011-09-14 高電流パルス電源の制御方法および電源回路

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20120072739A1 (ja)
EP (1) EP2434602A3 (ja)
JP (1) JP2012070620A (ja)
KR (1) KR20120031125A (ja)
AU (1) AU2011218782B2 (ja)
CA (2) CA2749451C (ja)
IL (1) IL215198B (ja)
TW (1) TWI502853B (ja)
ZA (1) ZA201105816B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9075595B2 (en) * 2012-08-30 2015-07-07 Dell Products L.P. Power excursion warning system
US9348395B2 (en) * 2012-10-15 2016-05-24 Dell Products L.P. Power demand reduction system
DE102015105476A1 (de) * 2015-04-10 2016-10-13 Abb Schweiz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Energieversorgung einer Niederspannungslast
US11668761B2 (en) * 2021-10-06 2023-06-06 Dell Products, L.P. Adaptive short circuit detection system and method for an information handling system (IHS)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686481A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Nec Eng Ltd バックアップ電源供給回路
JPH08149684A (ja) * 1994-11-22 1996-06-07 Fujitsu Ltd 電源線の過電流遮断装置
JPH08254553A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Sumitomo Wiring Syst Ltd 過電流検出装置
JP2004134145A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Ricoh Co Ltd 電源装置及びこの電源装置を備えたデジタルカメラ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4432031A (en) * 1982-05-03 1984-02-14 General Electric Company Method for overcurrent protection
US4533836A (en) * 1983-01-12 1985-08-06 Pacific Electro Dynamics, Inc. Multiple voltage switching power supply having output voltage limiting
US4524412A (en) * 1983-06-06 1985-06-18 At&T Bell Laboratories Peak current controlled converter with additional current threshold control level to limit current tailout during overload conditions
US5579197A (en) * 1995-01-24 1996-11-26 Best Power Technology, Incorporated Backup power system and method
US6130813A (en) * 1999-01-11 2000-10-10 Dell U.S.A., L.P. Protection circuit for electronic devices
US6329796B1 (en) * 2000-07-25 2001-12-11 O2 Micro International Limited Power management circuit for battery systems
US6590757B2 (en) * 2001-09-28 2003-07-08 Eaton Corporation Method and apparatus for detecting and suppressing a parallel arc fault
US7382595B2 (en) * 2005-05-25 2008-06-03 Electronic Theatre Controls, Inc. Low voltage overcurrent protection for solid state switching system
US8659856B2 (en) * 2005-12-09 2014-02-25 Hamilton Sundstrand Corporation DC arc fault detection and protection
JP4556929B2 (ja) * 2006-09-07 2010-10-06 日立工機株式会社 電動工具
US7652862B2 (en) * 2006-09-29 2010-01-26 Avocent Huntsville Corporation Hardware based over-current protection circuitry for power distribution systems
TWI328923B (en) * 2007-01-17 2010-08-11 Ching Tsai Pan Power supply and charger for series-parallel loosely coupled inductive power transfer system
JP5044448B2 (ja) * 2008-03-03 2012-10-10 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電源スイッチ回路
US7893560B2 (en) * 2008-09-12 2011-02-22 Nellcor Puritan Bennett Llc Low power isolation design for a multiple sourced power bus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686481A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Nec Eng Ltd バックアップ電源供給回路
JPH08149684A (ja) * 1994-11-22 1996-06-07 Fujitsu Ltd 電源線の過電流遮断装置
JPH08254553A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Sumitomo Wiring Syst Ltd 過電流検出装置
JP2004134145A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Ricoh Co Ltd 電源装置及びこの電源装置を備えたデジタルカメラ

Also Published As

Publication number Publication date
IL215198B (en) 2018-02-28
ZA201105816B (en) 2012-04-25
EP2434602A3 (en) 2012-04-25
AU2011218782A1 (en) 2012-04-05
CA2967404A1 (en) 2012-03-22
AU2011218782B2 (en) 2014-07-17
KR20120031125A (ko) 2012-03-30
TW201223078A (en) 2012-06-01
US20120072739A1 (en) 2012-03-22
IL215198A0 (en) 2012-02-29
CA2749451A1 (en) 2012-03-22
CA2749451C (en) 2017-07-04
CA2967404C (en) 2019-04-30
EP2434602A2 (en) 2012-03-28
TWI502853B (zh) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9843221B1 (en) Redundant charging and discharging MOSFET driving in battery backup system
CN105099145A (zh) 用于电力开关的短路保护的门极驱动单元和方法
US10110219B2 (en) Driving apparatus
KR101790134B1 (ko) 인버터의 고장진단 방법
CN103545804A (zh) 一种直流输入端防反接保护电路和方法、直流输入设备
US20160329702A1 (en) Hot Swap Controller with Individually Controlled Parallel Current Paths
JP2012070620A (ja) 高電流パルス電源の制御方法および電源回路
CN103548266A (zh) 用于运行功率输出级的方法和装置
JP2006024997A (ja) 半導体スイッチの制御装置
US8497715B2 (en) Electrical load driving apparatus
JP6459519B2 (ja) 電力変換装置の保護装置
KR101961743B1 (ko) 단락 오류 검출 회로
US8933746B1 (en) Parallel FET solid state relay utilizing commutation FETs
KR100845251B1 (ko) 직류/교류 인버터 과전류 보호 장치
KR101603248B1 (ko) 비상 발전기의 구동 방법 및 장치
SG190464A1 (en) Short circuit control for high current pulse power supply
KR101025535B1 (ko) 단락보호회로를 구비한 스위치 제어 회로
JP6492745B2 (ja) 無停電電源装置
GB2588400A (en) Switching circuit and method for constantly supplying power for vehicle
KR200423705Y1 (ko) 무순단절체기
JP2019068639A (ja) 放電装置
US20140049870A1 (en) Semiconductor module
US20150130383A1 (en) Method for discharging energy stored in a stator of an electric motor
KR101337859B1 (ko) 전자제어장치의 제어를 위한 모터 쇼트 검출 장치 및 방법
KR101731519B1 (ko) 전원공급장치 및 그를 이용한 전원공급방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140311