JP2012070380A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012070380A5
JP2012070380A5 JP2011206944A JP2011206944A JP2012070380A5 JP 2012070380 A5 JP2012070380 A5 JP 2012070380A5 JP 2011206944 A JP2011206944 A JP 2011206944A JP 2011206944 A JP2011206944 A JP 2011206944A JP 2012070380 A5 JP2012070380 A5 JP 2012070380A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
processor
function
additive share
result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011206944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5677252B2 (ja
JP2012070380A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/890,151 external-priority patent/US8473537B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012070380A publication Critical patent/JP2012070380A/ja
Publication of JP2012070380A5 publication Critical patent/JP2012070380A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5677252B2 publication Critical patent/JP5677252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 第1のベクトルおよび第2のベクトルに関数を適用した結果を求めるための方法であって、該関数は、正規化和型関数であり、前記第1のベクトルは、第1のプロセッサにおいて格納され、前記第2のベクトルは、第2のプロセッサにおいて格納され、該方法は、
    セキュアなマルチパーティー計算(SMPC)を用いて前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルの経験的同時確率分布(JEPD)を求めるステップと、
    前記関数の前記結果を、前記JEPDの値と該関数の対応する値との積の正規化された総和として求めるステップと
    を含み、該方法の前記2つのステップは、少なくとも前記第1のプロセッサおよび前記第2のプロセッサによって実行される、方法。
  2. 前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルの受信に応じて難読化されたJEPDを求めるステップであって、前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルは、それぞれ第1の難読化規則および第2の難読化規則に基づいて可逆的に難読化される、求めるステップと、
    前記難読化されたJEPDを第1の加法シェアおよび第2の加法シェアに分割するステップと、
    前記第1の加法シェアを前記第1のプロセッサに送信し、前記第2の加法シェアを前記第2のプロセッサに送信するステップであって、前記第1のプロセッサが前記第1の難読化規則および前記第2の難読化規則に基づいて前記第1の加法シェアを逆にして前記関数の前記結果の第1の加法シェアを求め、前記第2のプロセッサが前記第1の難読化規則および前記第2の難読化規則に基づいて前記第2の加法シェアを逆にして前記関数の前記結果の第2の加法シェアを求めるようにする、送信するステップと、
    それぞれ前記第1のプロセッサおよび前記第2のプロセッサから受信した前記関数の前記結果の前記第1の加法シェアおよび前記第2の加法シェアに基づいて前記関数の前記結果を求めるステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記難読化されたJEPDに対応する1組のインジケーター行列を求めるステップであって、各該インジケーター行列が前記第1の加法シェアおよび前記第2の加法シェアに分割されるようにする、求めるステップ
    をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記関数は、前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルの値の対応する対の該関数のとり得る結果としてメモリ内に明示的に格納される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルは、各該ベクトルから要素をランダムに選択することによってサブサンプリングされる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記JEPDは部分JEPDである、請求項5に記載の方法。
  7. 前記SMPCは、計算機密性に基づくプロトコル、無条件機密性に基づくプロトコル、およびそれらの組み合わせからなるグループから選択されたプロトコルである、請求項1に記載の方法。
  8. 前記SMPCは、前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルの難読化に対して前記JEPDが不変であることに基づいている、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルは、それぞれ第1のパッドベクトルおよび第2のパッドベクトルに基づいて、前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルからの要素を、それぞれ前記第1のパッドベクトルおよび前記第2のパッドベクトルの対応する要素と結合することによって可逆的に難読化され、前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルのそれぞれのアルファベットは、有限加法群として扱われる、請求項8に記載の方法。
  10. 前記アルファベットは、バイナリである、請求項9に記載の方法。
  11. 可逆的に難読化された形式で前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルを受信するステップと、
    前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルの要素の対応する対毎に、難読化されたJEPDを表す1組のインジケーター行列を求めるステップと、
    前記1組のインジケーター行列を第1の加法シェアおよび第2の加法シェアに分割するステップと、
    前記第1の加法シェアを前記第1のプロセッサに送信し、前記第2の加法シェアを前記第2のプロセッサに送信するステップであって、前記第1のプロセッサが前記第1の難読化規則および前記第2の難読化規則に基づいて前記第1の加法シェアを逆にして前記関数の前記結果の第1の加法シェアを求め、前記第2のプロセッサが前記第1の難読化規則および前記第2の難読化規則に基づいて前記第2の加法シェアを逆にして前記関数の前記結果の第2の加法シェアを求めるようにする、送信するステップと、
    それぞれ前記第1のプロセッサおよび前記第2のプロセッサから受信した前記関数の前記結果の前記第1の加法シェアおよび前記第2の加法シェアに基づいて前記関数の前記結果を求めるステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. 第3のプロセッサを用いて第1のベクトルおよび第2のベクトルに関数を適用した結果をセキュアに求めるためのシステムであって、該関数は、正規化和型関数であり、前記第1のベクトルは、第1のプロセッサのみにおいて格納され、前記第2のベクトルは、第2のプロセッサのみにおいて格納され、該システムは、
    セキュアなマルチパーティー計算(SMPC)を用いて前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルの経験的同時確率分布(JEPD)を求める手段と、
    前記関数を、前記JEPDの値と該関数の対応する値との積の正規化された総和として求める手段と
    を備え、前記方法の前記ステップは少なくとも前記第1のプロセッサおよび前記第2のプロセッサによって実行される、システム。
  13. 可逆的に難読化された形式で前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルを受信する手段と、
    前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルの要素の対応する対毎に、難読化されたJEPDを表す1組のインジケーター行列を求める手段と、
    前記1組のインジケーター行列を第1の加法シェアおよび第2の加法シェアに分割する手段と、
    前記第1の加法シェアを前記第1のプロセッサに送信し、前記第2の加法シェアを前記第2のプロセッサに送信する手段であって、前記第1のプロセッサが前記第1の難読化規則および前記第2の難読化規則に基づいて前記第1の加法シェアを逆にして前記関数の前記結果の第1の加法シェアを求め、前記第2のプロセッサが前記第1の難読化規則および前記第2の難読化規則に基づいて前記第2の加法シェアを逆にして前記関数の前記結果の第2の加法シェアを求めるようにする、送信する手段と、
    それぞれ前記第1のプロセッサおよび前記第2のプロセッサから受信した前記関数の前記結果の前記第1の加法シェアおよび前記第2の加法シェアに基づいて前記関数の前記結果を求める手段と
    をさらに備える、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記第1のベクトルおよび前記第2のベクトルの値の対応する対に関する前記関数の結果を格納するためのメモリをさらに備える、請求項12に記載のシステム。
JP2011206944A 2010-09-24 2011-09-22 第1のベクトルおよび第2のベクトルに関数を適用した結果を求めるための方法、および第3のプロセッサを用いて第1のベクトルおよび第2のベクトルに関数を適用した結果を求めるためのシステム Active JP5677252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/890,151 2010-09-24
US12/890,151 US8473537B2 (en) 2009-08-14 2010-09-24 Secure multi-party computation of normalized sum-type functions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012070380A JP2012070380A (ja) 2012-04-05
JP2012070380A5 true JP2012070380A5 (ja) 2014-09-04
JP5677252B2 JP5677252B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=46172995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011206944A Active JP5677252B2 (ja) 2010-09-24 2011-09-22 第1のベクトルおよび第2のベクトルに関数を適用した結果を求めるための方法、および第3のプロセッサを用いて第1のベクトルおよび第2のベクトルに関数を適用した結果を求めるためのシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5677252B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101331706B (zh) * 2005-12-13 2012-09-05 皇家飞利浦电子股份有限公司 安全阈值解密协议计算
JP5578754B2 (ja) * 2007-01-22 2014-08-27 日本電信電話株式会社 暗号変換方法および装置、並びにプログラム
JP4979068B2 (ja) * 2007-01-22 2012-07-18 日本電信電話株式会社 秘匿関数計算方法及び装置、並びにプログラム
JP5400705B2 (ja) * 2010-02-24 2014-01-29 日本電信電話株式会社 秘密計算システム、秘密計算方法、計算装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Aaronson et al. Comparative investigation of the freezing phenomena for quantum correlations under nondissipative decoherence
JP2016526342A5 (ja)
TWI684108B (zh) 資料統計方法和裝置
JP2015534691A5 (ja)
JP2014075787A5 (ja)
JP2016512675A5 (ja)
JP2013258600A5 (ja)
RU2017134356A (ru) Взаимная аутентификация программных уровней
JP2016530760A5 (ja)
ZA202004255B (en) System and method for securely sharing cryptographic material
JP2016532943A5 (ja)
JP2017539030A5 (ja)
JP2014525107A5 (ja)
JP2017529580A5 (ja)
WO2016167980A3 (en) Virtual machine systems
JP2016535310A5 (ja)
US11687667B2 (en) Privacy-preserving computing with third-party service
JP2011141472A5 (ja)
JP2019501437A5 (ja)
JP2014521152A5 (ja)
JP2012070380A5 (ja)
CN104318168B (zh) 一种虚拟机镜像文件的加密、解密方法和系统
JP2016189204A5 (ja)
CN112637233B (zh) 一种基于多用户数据的安全求均值方法
KR101827540B1 (ko) 패킷 처리 장치 및 방법