JP2012065270A - サーバ、携帯端末装置、システム、及び方法並びにプログラム - Google Patents

サーバ、携帯端末装置、システム、及び方法並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2012065270A
JP2012065270A JP2010209850A JP2010209850A JP2012065270A JP 2012065270 A JP2012065270 A JP 2012065270A JP 2010209850 A JP2010209850 A JP 2010209850A JP 2010209850 A JP2010209850 A JP 2010209850A JP 2012065270 A JP2012065270 A JP 2012065270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address book
terminal device
mobile terminal
information
communication history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010209850A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Noaki
浩三 野秋
Tomoo O
智勇 王
Takeshi Naganuma
武史 長沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2010209850A priority Critical patent/JP2012065270A/ja
Publication of JP2012065270A publication Critical patent/JP2012065270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】他のユーザの携帯端末装置のアドレス帳から、コミュニケーションの頻度に応じて、当該ユーザのプロフィール情報を削除すること。
【解決手段】携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得部と、通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出部と、指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定部と、アドレス帳から、削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部とを有するサーバにより達成される。
【選択図】図6

Description

本発明は、アドレス情報を提示するシステムに関する。
電気通信キャリアや端末メーカーにより、相次いでオープンなプラットフォームを採用した携帯端末装置が、市場に投入されている。該携帯端末装置には、スマートフォンが含まれる。オープンなプラットフォームが採用されることにより、電気通信キャリアや端末メーカーは、API(Application Program Interface)を利用した新しい機能、サービスを提供可能な携帯端末装置を製品化できる。また、オープンなプラットフォームが採用されることにより、好みに応じてアプリケーションを追加できる。
オープンなプラットフォームが採用されることにより、アプリケーションの開発者はアプリケーションを自由に開発でき、ユーザは豊富にそろったアプリケーションの中から所望のアプリケーションを選択できる。
APIを利用した新しい機能の一例として、アドレス情報に関する開発が行われている。
特開2009-163512号公報
携帯端末装置は、他の携帯端末装置との間で、プロフィール情報を交換することができる。該プロフィール情報には、ユーザ名、電話番号、電子メールのアドレス、Webサービスアカウントなどが含まれる。
該プロフィール情報に含まれる情報は、企業であれば厳重に保護されるべき個人情報である。しかし、プロフィール情報の交換相手が個人である場合には、該プロフィール情報の取り扱いは、該個人の意識や、スキルに依存する。従って、他のユーザとプロフィール情報を交換する際の不安は大きい。
例えば、プロフィール情報を交換した後に、連絡をとらなくなった場合には、他のユーザのアドレス帳から自分のプロフィール情報を削除したいという要求もある。しかし、他のユーザのアドレス帳から自分のプロフィール情報を削除するための操作が必要であり、操作が面倒であったり、削除することを忘れてしまったりすることがある。
そこで、本発明は上述した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、他のユーザの携帯端末装置のアドレス帳から、コミュニケーションの頻度に応じて、当該ユーザのプロフィール情報を削除することである。
本サーバは、
携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、
前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得部と、
前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出部と、
前記指標算出部により算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定部と、
前記アドレス帳から、前記判定部により削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部と
を有する。
本携帯端末装置は、
アドレス情報を提示する携帯端末装置であって、
通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、
前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出部と、
前記指標算出部により算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定部と、
前記アドレス帳から、前記判定部により削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部と
を有する。
本システムは、
携帯端末装置と、該携帯端末装置の有するアドレス帳を管理するサーバとを有するシステムであって、
前記サーバは、
携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、
前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得部と、
前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出部と、
前記指標算出部により算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定部と、
前記アドレス帳から、前記判定部により削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部と
を有し、
前記携帯端末装置は、
前記サーバに通信履歴情報を通知する通信履歴情報通知部と、
前記サーバにアドレス帳を通知するアドレス帳通知部と、
前記サーバからのアドレス帳に更新するアドレス帳更新部と
を有する。
本方法は、
携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得ステップと、
前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得ステップと、
前記通信履歴情報取得ステップにより取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出ステップと、
前記指標算出ステップにより算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定ステップと、
前記アドレス帳から、前記判定ステップにより削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新ステップと
を有する。
本方法は、
アドレス情報を提示する携帯端末装置における方法であって、
通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得ステップと、
前記通信履歴情報取得ステップにより取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出ステップと、
前記指標算出ステップにより算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定ステップと、
前記アドレス帳から、前記判定ステップにより削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新ステップと
を有する。
開示のサーバ、携帯端末装置、システム、及び方法並びにプログラムによれば、他のユーザの携帯端末装置のアドレス帳から、コミュニケーションの頻度に応じて、当該ユーザのプロフィール情報を削除することができる。
本実施例に従ったシステムの一例を示す図である。 本実施例に従った携帯端末装置の一例を示す機能ブロック図である。 本実施例に従った携帯端末装置の分類の一例を示す図である。 本実施例に従った重要度指標の一例を示す説明図である。 本実施例に従った重要度指標の一例を示す説明図である。 本実施例に従ったアドレス帳管理サーバの一例を示す機能ブロック図である。 本実施例に従った通信履歴情報の一例を示す図である。 本実施例に従ったシステムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。 本変形例に従った携帯端末装置の一例を示す機能ブロック図である。 本変形例に従ったシステムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。
次に、本発明を実施するための形態を、以下の実施例に基づき図面を参照しつつ説明する。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を用い、繰り返しの説明は省略する。
<実施例>
<システム>
本実施例に従ったアドレス帳管理サーバ100が適用されるシステムについて説明する。
図1は、本アドレス帳管理サーバ100が適用されるシステムの一例を示す。
本システムには、携帯端末装置200(nは、n>1の整数)が含まれる。該携帯端末装置200は、通信網50を介して、アドレス帳管理サーバ100にアクセスできる。例えば、該携帯端末装置200は、アクセスポイント(図示無し)に接続し、該アクセスポイントが接続された通信網50に接続されたアドレス帳管理サーバ100にアクセスしてもよい。該通信網50は、インターネットであってもよい。また、例えば、該携帯端末装置200は基地局(図示無し)に接続し、該基地局が接続された通信網50に接続されたアドレス帳管理サーバ100にアクセスしてもよい。該通信網50は、移動体通信ネットワークであってもよい。
<携帯端末装置>
本携帯端末装置200は、電話機能、電子メール機能に加え、電話機能、電子メール機能以外の他の連絡手段を有する。該他の連絡手段には、1対1の通信可能な連絡手段が含まれるのが好ましい。例えば、本携帯端末装置200は、Webサービスを利用した通信、ソーシャルネットワークサービス(SNS: Social Network Service)を利用した通信、ブログサービスを利用した通信などが可能である。例えば、ツイッタ(Twitter) (登録商標)、各種ブログサービスなどを利用できる。
本実施例では、他の連絡手段の一例として、ツイッタが適用される場合について説明する。ツイッタに限らず、上記の他の連絡手段、また、上記以外の連絡手段を適用できる。
本携帯端末装置200は、他の携帯端末装置とプロフィール情報を交換した際に、アドレス帳を更新する。該プロフィール情報には、他の携帯端末装置のユーザ名(連絡相手)、電話番号、電子メールアドレス、他の連絡手段に対応するアドレス、プロフィール情報の保存期間を示す情報(以下、「プロフィール情報保存期間情報」という)が含まれる。プロフィール情報保存期間情報は、プロフィール情報の保存期間を管理するかどうかを示す情報である。該プロフィール情報の保存期間を示す情報が、プロフィール情報の保存期間を管理することを示す場合、アドレス帳管理サーバ100によりプロフィール情報の保存期間が管理される。一方、該プロフィール情報の保存期間を示す情報が、プロフィール情報の保存期間を管理しないことを示す場合、アドレス帳管理サーバ100によりプロフィール情報の保存期間が管理されない。換言すれば、何らかの操作が行われない限り、プロフィール情報は削除されない。
本携帯端末装置200は、他の携帯端末装置との間の通信情報を収集する。例えば、通信情報として、通信相手、通信開始時間、連絡手段の情報が収集される。
本携帯端末装置200は、所定の周期で、アドレス帳管理サーバ100に、アドレス帳と、通信履歴情報とを送信する。通信履歴情報には、通信情報が含まれる。
本携帯端末装置200は、アドレス帳管理サーバ100からのアドレス帳を受信し、該アドレス帳を新たなアドレス帳として更新する。
本携帯端末装置200は、ユーザによる所定の操作により、アドレス帳を表示する。
図2は、本携帯端末装置200の機能を示す機能ブロック図である。
本携帯端末装置200は、送受信部202を有する。該送受信部202は、他の携帯端末装置に、プロフィール情報を無線送信する。該送受信部202は、アドレス帳管理サーバ100に、アドレス帳と、通信履歴情報とを無線送信する。また、送受信部202は、アドレス帳管理サーバ100により送信されたアドレス帳を受信する。
本携帯端末装置200は、プロフィール情報生成部203を有する。該プロフィール情報生成部203は、送受信部202と接続される。該プロフィール情報生成部203は、プロフィール情報を生成し、送受信部202に入力する。該プロフィール情報には、当該携帯端末装置のユーザ名と、電話番号と、電子メールアドレスと、他の連絡手段に対応するアドレスと、プロフィール情報保存期間情報とが含まれる。該プロフィール情報は、他の携帯端末装置に、送受信部202から送信される。
本携帯端末装置200は、制御部204を有する。該制御部204は、送受信部202と接続される。該制御部204は、他の携帯端末装置からのプロフィール情報をアドレス帳に追加する。該制御部204は、アドレス帳管理サーバ100に、アドレス帳を送信するための制御を行う。該アドレス帳は、本携帯端末装置200に新たなユーザのプロフィール情報が追加された場合に、送信されるのが好ましい。また、該制御部204は、アドレス帳管理サーバ100により送信されたアドレス帳を記憶部206に格納する。
また、該制御部204は、他の携帯端末装置との間で行われた通信情報を収集する。例えば、通信情報として、通信相手、通信開始時間、連絡手段の情報が収集される。制御部204は、記憶部206の通信履歴情報2064に、通信情報を格納する。該制御部204は、所定の周期で、通信履歴情報を送信するための制御を行う。
本携帯端末装置200は、記憶部206を有する。該記憶部206には、アドレス帳2062と、通信履歴情報2064とが含まれる。
本携帯端末装置200は、アドレス帳情報生成部208を有する。該アドレス帳情報生成部208は、制御部204による命令に従って、アドレス帳2062からアドレス帳を取得し、該アドレス帳をアドレス帳管理サーバ100に通知するための信号を生成し、送受信部202から送信する。
本携帯端末装置200は、通信履歴情報生成部210を有する。該通信履歴情報生成部210は、制御部204による命令に従って、通信履歴情報2064から通信履歴情報を取得し、該通信履歴情報をアドレス帳管理サーバ100に通知するための信号を生成し、送受信部202から送信する。
本携帯端末装置200は、表示部212を有する。該表示部212は、ユーザによりアドレス帳を表示するための所定の操作が行われた場合に、アドレス帳を表示する。
<アドレス帳管理サーバ>
本アドレス帳管理サーバ100は、携帯端末装置200により送信されたアドレス帳と、通信履歴情報とに基づいて、アドレス帳に含まれるプロフィール情報のうち、プロフィール情報保存期間情報がプロフィール情報の保存期間を管理することを示すものについて、所定の期間における連絡頻度に応じて、削除するかどうかを判定する。例えば、連絡頻度が所定の閾値未満の他のユーザのプロフィール情報を削除し、連絡頻度が所定の閾値以上の他のユーザのプロフィール情報は削除しない。該削除しないユーザのプロフィール情報については、新たに連絡頻度の計算を開始し、次の所定の期間の経過時に同様の判定が行われるようにしてもよい。また、所定の回数プロフィール情報を削除しないと判定された場合に、何らかの操作が行われない限り、プロフィール情報は削除されないような設定に変更されてもよい。
本実施例では、連絡頻度を表す指標の一例として、ユーザにとって、他のユーザの重要性を表す指標を利用する。例えば、重要度が高い連絡相手には、応答が成立している相手、ユーザが発信した相手が含まれる。本システムでは、プロフィール情報を削除するかどうかを判定する際に、連絡頻度を表す指標として、重要度を表す指標(以下、「重要度指標」という)が計算される。
<重要度>
図3は、本システムにおける連絡相手を示す。
図3に示される丸印はユーザを表し、矢印は連絡、応答を示す。例えば、「A→B」は、AからBに連絡したことを示す。双方向の矢印は、連絡及び応答を示す。
ユーザにとって、302により示される他のユーザは、応答が成立している相手であり、重要度が高いと判定される。応答が成立している場合とは、ユーザが他のユーザに連絡した場合に、該他のユーザからの応答がある場合と、逆に他のユーザから当該ユーザに連絡があった場合に、該ユーザが該他のユーザに応答した場合とが含まれる。
ユーザにとって、304により示される他のユーザは、ユーザから相手への連絡時に応答が不成立であった相手であり、重要度は中であると判定される。当該ユーザから相手への連絡時に応答が不成立であった場合とは、ユーザが他のユーザに連絡した場合に、該他のユーザからの応答がない場合が含まれる。
ユーザにとって、306により示される他のユーザは、他のユーザからの連絡時に応答が不成立であった相手であり、重要度は低いと判定される。他のユーザからの連絡時に応答が不成立であった場合とは、他のユーザから当該ユーザに連絡があった場合に、当該他のユーザが応答しなかった場合が含まれる。
本実施例では、他のユーザの重要度を判定する方法の一例として、応答があるかどうかに基づいて他のユーザを分類する。
本システムでは、他のユーザのうち、重要度が高であるユーザと、重要度が中であるユーザについて、重要度を数値化した重要度指標が計算される例について示されるが、重要度が低であるユーザを含めてもよい。
本システムでは、重要度指標を算出する際に、ユーザが連絡に使用した連絡手段に応じて、所定の係数(以下、「連絡手段係数」という)が設定される。
図4は、連絡手段に応じて設定される連絡手段係数の一例を示す。図4には、連絡手段に応じて設定される連絡手段係数の一例として、緊急度に応じて連絡手段係数が設定される場合を示す。緊急度に限らず他の条件により連絡手段係数が設定されてもよいし、全て同様の値の連絡手段係数が設定されてもよい。
具体的には、緊急度が高い順に、ユーザは連絡手段として、電話、電子メール、ツイッタを使用すると想定される。この場合、連絡手段係数の値が高い方から連絡手段係数の値が低い方に、電話、電子メール、ツイッタとなる。例えば、電話が使用された場合の連絡手段係数を「3」、電子メールが使用された場合の連絡手段係数を「2」、ツイッタが使用された場合の連絡手段係数を「1」とする。この連絡手段係数は一例であり、適宜変更可能である。例えば、時間帯に応じて連絡手段係数の値が変更されてもよい。
また、本システムでは、ユーザが連絡してから、他のユーザにより応答されるまでの経過時間、逆に他のユーザによる連絡があってから、応答するまでの経過時間に応じて係数(以下、「経過時間係数」という)が設定される。ユーザにとって他のユーザの重要度が高い程、応答までの経過時間が短いと想定され、逆に他のユーザにとってユーザの重要度が高い程、応答するまでの経過時間が短いと想定されるためである。
図5は、連絡してから応答があるまでの経過時間と、連絡があってから応答するまでの経過時間に応じて設定される経過時間係数の一例を示す。該経過時間係数は一例であり、適宜変更可能である。例えば、時間帯に応じて経過時間係数の値が変更されてもよい。
具体的には、連絡してから応答があるまでの経過時間と、連絡があってから応答するまでの経過時間が短い順に高い値の経過時間係数が設定される。例えば、応答があるまでの経過時間、及び応答するまでの経過時間が「0〜1分」(1分未満)である場合の経過時間係数を「2」、「1分〜30分」(1分以上30分未満)である場合の経過時間係数を「1.5」とする。さらに、応答があるまでの経過時間が「30分〜」(30分以上)である場合の経過時間係数を「1.0」とする。さらに、応答するまでの経過時間が「30分〜」(30分以上)である場合の経過時間係数を「0」とする。連絡があってから応答しない場合には、例えば、該連絡が誤りであることが想定され、重要度が低いと想定されるからである。以下、連絡してから応答があるまでの経過時間、連絡があってから応答するまでの経過時間を「応答速度」という。該「応答速度」の区分も適宜変更可能である。
ある連絡手段により連絡してから、その連絡への応答に利用された連絡手段は同じであってもよいし、異なってもよい。例えば、異なる場合には、電話による連絡への応答として、電子メール、ツイッタにより応答されてもよい。本実施例では、応答に利用された連絡手段は、問わない場合について示す。
本システムでは、ユーザが他のユーザに連絡した場合に、該他のユーザから連絡があれば、応答したものとみなす。1連絡に1応答が対応し、複数回応答があった場合、2回目以降の応答は、該連絡への応答とはみなされない。例えば、2回目の応答は、他のユーザからの連絡とみなす。
本アドレス管理サーバ100は、ユーザ毎に、重要度指標を算出する。
例えば、連絡する際に使用した連絡手段に対応する連絡手段係数と、該連絡に対する応答速度に対応する経過時間係数とを乗算することにより重要度指標を算出する。該重要度指標は、連絡と応答とを1つのセットとして算出される。
本アドレス管理サーバ100は、アドレス帳に含まれるプロフィール情報のうち、プロフィール情報保存期間情報がプロフィール情報の保存期間を管理することを示す連絡相手について、ある所定の期間における重要度指標を合計することにより、該所定の期間における重要度指標の合計(以下、「合計重要度指標」という)を求める。
本アドレス管理サーバ100は、該合計重要度指標が所定の閾値以上であるかどうかを判定する。本アドレス管理サーバ100は、該合計重要度指標が所定の閾値以上である経過時間のプロフィール情報を削除しないと判定する。また、本アドレス管理サーバ100は、該合計重要度指標が所定の閾値未満である経過時間のプロフィール情報を削除すると判定する。
本アドレス管理サーバ100は、削除すると判定したプロフィール情報を削除することにより、アドレス帳を更新する。
本アドレス帳管理サーバ100は、携帯端末装置200に、更新したアドレス帳を送信する。
図6は、本アドレス帳管理サーバ100の機能の一例を示す機能ブロック図である。
本アドレス帳管理サーバ100は、送受信部102を有する。該送受信部102は、通信網50と接続される。該送受信部102は、携帯端末装置200により送信されたアドレス帳を受信する。該送受信部102は、携帯端末装置200により送信された通信履歴情報を受信する。該送受信部102は、携帯端末装置200に、更新したアドレス帳を送信する。
本アドレス帳管理サーバ100は、アドレス帳取得部104を有する。該アドレス帳取得部104は、送受信部102と接続される。該アドレス帳取得部104は、送受信部102により入力されるべき信号から、アドレス帳を取得する。取得されたアドレス帳は、アドレス帳格納部106に入力される。
本アドレス帳管理サーバ100は、アドレス帳格納部106を有する。該アドレス帳格納部106は、アドレス帳取得部104と接続される。アドレス帳格納部106には、ユーザの利用する携帯端末装置200毎に、アドレス帳が格納される。携帯端末装置200によりアドレス帳が送信される度に、該アドレス帳に更新されてもよい。
本アドレス帳管理サーバ100は、通信履歴情報取得部108を有する。該通信履歴情報取得部108は、送受信部102と接続される。該通信履歴情報取得部108は、送受信部102により入力されるべき信号から、通信履歴情報を取得する。取得された通信履歴情報は、通信履歴情報格納部110に入力される。
図7は、携帯端末装置200により送信される通信履歴情報の一例である。図7には、ユーザAの利用する携帯端末装置200により送信される通信履歴情報の一例が示される。例えば、ユーザAの利用する携帯端末装置200からは、ユーザAとユーザZとの間の通信履歴情報が送信される。該通信履歴情報には、ユーザZからユーザAに送信された通信情報と、ユーザAからユーザZへの通信情報とが含まれる。例えば、ユーザZからユーザAに9時10分に、電子メールが送信されたこと等が示される。また、例えば、ユーザAからユーザZに9時11分に、電子メールが送信されたこと等が示される。
通信履歴情報取得部108は、携帯端末装置200により送信された通信履歴情報に基づいて、ユーザZからユーザAへの連絡と、ユーザAからユーザZに対する応答とを対応付けて、応答履歴情報として、通信履歴情報格納部110に格納するようにしてもよい。また、ユーザAからユーザZへの連絡と、ユーザZからユーザAに対する応答とを対応付けて、応答履歴情報として、通信履歴情報格納部110に格納するようにしてもよい。
ここで、ユーザZからユーザAへの連絡に対する応答には、ユーザAからユーザZへの通信であれば、該連絡に対する直接の応答に限られない。また、ユーザAからユーザZへの連絡に対する応答には、ユーザZからユーザAへの通信であれば、該連絡に対する直接の応答に限られない。
例えば、ユーザZからユーザAへの連絡に対する応答履歴には、ユーザZがユーザAに9時10分に電子メールで連絡したことと、ユーザAが9時11分に電子メールで応答したこととの対応等が含まれる。また、例えば、ユーザAからユーザZへの連絡に対する応答履歴には、ユーザAがユーザZに11時31分に電子メールで連絡したことと、ユーザZから30分以上経過しても連絡がなかったこととの対応等が含まれる。
本アドレス帳管理サーバ100は、通信履歴情報格納部110を有する。該通信履歴情報格納部110は、通信履歴情報取得部108と接続される。通信履歴情報格納部110には、携帯端末装置200毎に、通信履歴情報が格納される。携帯端末装置200により通信履歴情報が送信される度に、該通信履歴情報が更新されてもよいし、累積されてもよい。累積される場合新たな部分だけ追加されるようにしてもよい。
本アドレス帳管理サーバ100は、重要度指標算出部112を有する。該重要度指標算出部112は、通信履歴情報格納部110と、アドレス帳格納部106と接続される。該重要度指標算出部112は、アドレス帳格納部106に格納されたアドレス帳に含まれるプロフィール情報のうち、プロフィール情報保存期間情報がプロフィール情報の保存期間を管理することを示す連絡相手(以下、「プロフィール情報保存期間管理ユーザ」という)について、通信履歴情報格納部110に格納された通信履歴情報に基づいて、重要度指標を算出する。例えば、連絡する際に使用した連絡手段に対応する連絡手段係数と、該連絡に対する応答速度に対応する経過時間係数とを乗算することにより重要度指標を算出する。該重要度指標算出部112は、プロフィール情報保存期間管理ユーザについて、ある所定の期間における重要度指標を合計することにより、該所定の期間における合計重要度指標を求める。該重要度指標算出部112は、プロフィール情報削除判定部114に、プロフィール情報保存期間管理ユーザを示す情報と、該プロフィール情報保存期間管理ユーザについて算出された合計重要度指標を入力する。上述した重要度指標、合計重要度指標の算出方法は、一例であり、この方法以外の方法で、重要度指標、合計重要度指標が算出されてもよい。例えば、連絡手段係数だけを用いて、該連絡手段係数に対して所定の演算を施すことにより重要度指標、合計重要度指標が算出されてもよいし、経過時間係数だけを用いて、該経過時間係数に対して所定の演算を施すことにより重要度指標、合計重要度指標が算出されてもよい。また、例えば、連絡手段係数を重要度指標としてもよいし、経過時間係数を重要度指標としてもよい。
本アドレス帳管理サーバ100は、プロフィール情報削除判定部114を有する。該プロフィール情報削除判定部114は、重要度指標算出部112と接続される。該プロフィール情報削除判定部114は、重要度指標算出部112により入力されたプロフィール情報保存期間管理ユーザを示す情報と、該プロフィール情報保存期間管理ユーザについて算出された合計重要度指標とに基づいて、プロフィール情報保存期間管理ユーザのプロフィール情報を削除すべきかどうかを判定する。例えば、合計重要度指標が所定の閾値以上である場合には、プロフィール情報を削除しないと判定する。連絡頻度が高いと判定されるためである。一方、合計重要度指標が所定の閾値未満である場合には、プロフィール情報を削除すると判定する。連絡頻度が低いと判定されるためである。プロフィール情報削除判定部114は、アドレス帳更新部116に、プロフィール情報を削除すべきと判定したプロフィール情報保存期間管理ユーザの情報を入力する。
本アドレス帳管理サーバ100は、アドレス帳更新部116を有する。該アドレス帳更新部116は、送受信部102と、プロフィール情報削除判定部114と、アドレス帳格納部106と接続される。該アドレス帳更新部116は、プロフィール情報削除判定部114により入力されたプロフィール情報を削除すべきと判定したプロフィール情報保存期間管理ユーザの情報に基づいて、該当するユーザのアドレス帳から、該プロフィール情報を削除すべきと判定したプロフィール情報保存期間管理ユーザのプロフィール情報を削除することにより更新する。アドレス帳更新部116は、送受信部102から、更新したアドレス帳を送信する。
<本システムの動作>
図8は、本システムの動作を示すシーケンスチャートである。
図8に示すシーケンスチャートでは、ユーザZの有する携帯端末装置200に格納されたアドレス帳が更新される。また、連絡相手に相当するのがユーザAであり、該ユーザAの有する携帯端末装置200により送信されたプロフィール情報が削除されるかどうかが判定される。図8では、説明の便宜のため、連絡相手に相当するのがユーザAである場合について示されるが、複数の連絡相手からのプロフィール情報に基づいて、ユーザZのアドレス帳が更新される場合に適用される。この場合、複数の連絡相手のうち、プロフィール情報保存期間管理ユーザについて、重要度指標が算出される。
ユーザAの携帯端末装置200と、ユーザZの携帯端末装置200との間でプロフィール情報が交換される(ステップS802)。
ユーザAの携帯端末装置200から、ユーザZの携帯端末装置200にプロフィール情報が送信される(ステップS804)。例えば、ユーザAの携帯端末装置200の送受信部202は、ユーザZの携帯端末装置200に、プロフィール情報を送信する。該プロフィール情報には、プロフィール情報の保存期間を管理することを示すプロフィール情報保存期間情報が含まれる。例えば、近距離無線通信技術を利用して送信されるのが好ましい。例えば、赤外線を利用した通信(IrDA: Infrared Data Association)、ショートメッセージサービス(SMS: Short Message Service)を利用した通信、ブルートゥース(BT: Bluetooth)(登録商標)、フェリカ(FeliCa)(登録商標)、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS: Social Networking Service)によるメール等を利用できる。
ユーザZの携帯端末装置200は、アドレス帳を更新する(ステップS806)。例えば、ユーザAの携帯端末装置200からのアドレス帳は、ユーザZの携帯端末装置200の制御部204から記憶部206のアドレス帳2062に格納される。
ユーザZの携帯端末装置200は、アドレス帳管理サーバ100に、アドレス帳を送信する(ステップS808)。アドレス帳情報生成部208は、記憶部206のアドレス帳2062に格納されたアドレス帳を取得する。アドレス帳情報生成部208は、アドレス帳情報を生成し、アドレス帳管理サーバ100に送信する。
アドレス帳管理サーバ100は、アドレス帳格納部を更新する(ステップS810)。例えば、ユーザZからのアドレス帳情報は、アドレス帳管理サーバ100のアドレス帳取得部104により取得される。該アドレス帳取得部104は、アドレス帳格納部106に、ユーザZのアドレス帳を更新する。
ユーザAの携帯端末装置200とユーザZの携帯端末装置200との間で、データ通信が行われる(ステップS812)。該データ通信の際に通信情報が収集される。該通信情報は、記憶部206の通信履歴情報に格納される。
ユーザZの携帯端末装置200は、所定の周期で、通信履歴情報を生成する(ステップS814)。例えば、通信履歴情報生成部210は、記憶部206に格納された通信履歴情報2064を取得し、通信履歴情報を生成する。該所定の周期は、1日単位でもよいし、1週間単位でもよいし、1ヶ月単位でもよい。
ユーザZの携帯端末装置200は、アドレス帳管理サーバ100に、通信履歴情報を送信する(ステップS816)。例えば、通信履歴情報生成部210により生成された通信履歴情報は、送受信部202から送信される。
アドレス帳管理サーバ100は、ユーザZの携帯端末装置200からの通信履歴情報に基づいて、ユーザAの重要度指標を算出する(ステップS818)。例えば、ユーザZからの通信履歴情報は、通信履歴情報取得部108に取得され、通信履歴格納部110に格納される。重要度指標算出部112は、通信履歴情報格納部110に格納されたユーザZの携帯端末装置200からの通信履歴情報に基づいて、ユーザAの重要度指標を算出する。ユーザAのプロフィール情報には、プロフィール情報保存期間情報が含まれるためである。
同様に、アドレス帳管理サーバ100は、プロフィール情報にプロフィール情報保存期間情報が含まれる連絡相手毎に、所定の期間における合計重要度指標を算出するようにしてもよい。
アドレス帳管理サーバ100は、プロフィール情報にプロフィール情報保存期間情報が含まれる連絡相手毎に算出された合計重要度指標に基づいて、該プロフィール情報にプロフィール情報保存期間情報が含まれる連絡相手のプロフィール情報を削除するかどうかを判定する(ステップS820)。例えば、プロフィール情報削除判定部114は、プロフィール情報にプロフィール情報保存期間情報が含まれる連絡相手のプロフィール情報を削除するかどうかを判定する。
アドレス帳管理サーバ100は、ステップS820によりプロフィール情報を削除すると判定された連絡相手のプロフィール情報を削除することによりアドレス帳を更新する(ステップS822)。例えば、アドレス帳更新部114は、プロフィール情報削除判定部116により、プロフィール情報を削除すると判定された連絡相手のプロフィール情報を削除することによりアドレス帳を更新する。連絡相手のプロフィール情報を削除する際に、ユーザZに削除してもよいかを問い合わせるようにしてもよい。ユーザZにより削除することが許可された場合に削除されてもよい。たまたま、ある所定の期間の間の連絡していなかった連絡相手のプロフィール情報が知らない間に削除されることを防止するためである。
アドレス帳管理サーバ100は、ユーザZの携帯端末装置200に、更新したアドレス帳を送信する(ステップS824)。例えば、アドレス帳更新部114は、更新したアドレス帳を送受信部102から送信する。
ユーザZの携帯端末装置200は、アドレス帳管理サーバ100からのアドレス帳に更新する(ステップS826)。例えば、アドレス帳管理サーバ100からのアドレス帳は、送受信部202から制御部204に入力される。制御部204は、記憶部206のアドレス帳2062を更新する。
ユーザZによりアドレス帳を表示するための所定の操作が行われた場合に、更新されたアドレス帳が表示される。該更新されたアドレス帳からは、連絡頻度が低い連絡相手のプロフィール情報は削除されている。
ステップS806、S814、S826の処理は、携帯端末装置200の有する中央演算処理装置(図示無し)により実行される。中央演算処理装置を携帯端末装置200として機能させるためのプログラムは、例えば、フレキシブルディスク、CD−ROM、メモリカード等の記録媒体に記録された状態で提供される。また、プログラムを、通信網50を介してダウンロードするようにしてもよい。この記録媒体をコンピュータの補助記憶装置に挿入すると、記録媒体に記録されたプログラムが読み取られる。中央演算処理装置は、読み込んだプログラムをRAMあるいはHDDに書き込み、処理を実行する。プログラムは、コンピュータに、図8の各ステップS806、S814、S826を実行させる。また、例えば、プログラムは、少なくとも一部のステップを実行されるようにしてもよい。
ステップS810、S818−S822の処理は、アドレス帳管理サーバ100の有する中央演算処理装置(図示無し)により実行される。中央演算処理装置をアドレス帳管理サーバ100として機能させるためのプログラムは、例えば、フレキシブルディスク、CD−ROM、メモリカード等の記録媒体に記録された状態で提供される。また、プログラムを、通信網50を介してダウンロードするようにしてもよい。この記録媒体をコンピュータの補助記憶装置に挿入すると、記録媒体に記録されたプログラムが読み取られる。中央演算処理装置は、読み込んだプログラムをRAMあるいはHDDに書き込み、処理を実行する。プログラムは、コンピュータに、図8の各ステップS810、S818−S822を実行させる。また、例えば、プログラムは、少なくとも一部のステップを実行されるようにしてもよい。
上述した実施例において、プロフィール情報に含まれるプロフィール情報保存期間情報の設定を事後的に変更できるようにしてもよい。例えば、携帯端末装置200は、アドレス管理サーバ100にアクセスし、アドレス帳格納部106に格納されたアドレス帳に含まれるプロフィール情報に含まれるプロフィール情報保存期間情報の設定を変更できる。
<変形例>
上述した実施例において、携帯端末装置に、アドレス帳管理サーバ100により行われていた処理の一部を実行させてもよい。
<システム>
本変形例に従った配信サーバ100が適用されるシステムについて説明する。
本システムは、図1を参照して説明したシステムにおいて、アドレス帳管理サーバを省略したものである。
<携帯端末装置>
本携帯端末装置200は、電話機能、電子メール機能に加え、他の連絡手段を有する。該他の連絡手段には、1対1の通信可能な連絡手段が含まれるのが好ましい。例えば、本携帯端末装置200は、Webサービスを利用した通信、ソーシャルネットワークサービスを利用した通信、ブログサービスを利用した通信などが可能である。例えば、ツイッタ、各種ブログサービスなどを利用できる。
本実施例では、他の連絡手段一例として、ツイッタが適用される場合について説明する。ツイッタに限らず、上記の他の連絡手段、また、上記以外の連絡手段を適用できる。
本携帯端末装置200は、他の携帯端末装置とプロフィール情報を交換した際に、アドレス帳を更新する。該プロフィール情報には、他の携帯端末装置のユーザ名、電話番号、電子メールアドレス、他の連絡手段に対応するアドレス、プロフィール情報保存期間情報が含まれる。
本携帯端末装置200は、他の携帯端末装置との間の通信情報を収集する。例えば、通信情報として、通信相手、通信開始時間、連絡手段の情報が収集される。
本携帯端末装置200は、アドレス帳と、通信履歴情報とに基づいて、アドレス帳に含まれるプロフィール情報のうち、プロフィール情報保存期間情報がプロフィール情報の保存期間を管理することを示すものについて、所定の期間における連絡頻度に応じて、削除するかどうかを判定する。例えば、連絡頻度が所定の閾値未満の他のユーザのプロフィール情報を削除し、連絡頻度が所定の閾値以上の他のユーザのプロフィール情報は削除しない。該削除しないユーザのプロフィール情報については、新たに連絡頻度の計算を開始し、次の所定の期間の経過時に同様の判定が行われるようにしてもよい。また、所定の回数プロフィール情報を削除しないと判定された場合に、何らかの操作が行われない限り、プロフィール情報は削除されないような設定に変更されてもよい。
本実施例では、連絡頻度を表す指標の一例として、ユーザにとって、他のユーザの重要性を表す指標を利用する。例えば、重要度が高い連絡相手には、応答が成立している相手、ユーザが発信した相手が含まれる。本システムでは、プロフィール情報を削除するかどうかを判定する際に、連絡頻度を表す指標として、重要度指標が計算される。
本携帯端末装置200は、ユーザによる所定の操作により、アドレス帳を表示する。
図9は、本携帯端末装置200を示す機能ブロック図である。図2を参照して説明した携帯端末装置の構成と共通する部分については、説明を省略する。
本携帯端末装置200は、重要度指標算出部214を有する。該重要度指標算出部214は、記憶部206と接続される。該重要度指標算出部214は、記憶部206に格納されたアドレス帳2062に含まれるプロフィール情報のうち、プロフィール情報保存期間管理ユーザについて、記憶部206に格納された通信履歴情報2064に基づいて、重要度指標を算出する。例えば、連絡する際に使用した連絡手段に対応する連絡手段係数と、該連絡に対する応答速度に対応する経過時間係数とを乗算することにより重要度指標を算出する。該重要度指標算出部214は、プロフィール情報保存期間管理ユーザについて、ある所定の期間における重要度指標を合計することにより、該所定の期間における合計重要度指標を求める。該重要度指標算出部214は、プロフィール情報削除判定部216に、プロフィール情報保存期間管理ユーザを示す情報と、該プロフィール情報保存期間管理ユーザについて算出された合計重要度指標を入力する。
本携帯端末装置200は、プロフィール情報削除判定部216を有する。該プロフィール情報削除判定部216は、重要度指標算出部214と接続される。該プロフィール情報削除判定部216は、重要度指標算出部214により入力されたプロフィール情報保存期間管理ユーザを示す情報と、該プロフィール情報保存期間管理ユーザについて算出された合計重要度指標とに基づいて、プロフィール情報保存期間管理ユーザのプロフィール情報を削除すべきかどうかを判定する。例えば、合計重要度指標が所定の閾値以上である場合には、プロフィール情報を削除しないと判定する。連絡頻度が高いと判定されるためである。一方、合計重要度指標が所定の閾値未満である場合には、プロフィール情報を削除すると判定する。連絡頻度が低いと判定されるためである。プロフィール情報削除判定部216は、アドレス帳更新部218に、プロフィール情報を削除すべきと判定したプロフィール情報保存期間管理ユーザの情報を入力する。
本携帯端末装置200は、アドレス帳更新部218を有する。該アドレス帳更新部218は、プロフィール情報削除判定部216と、記憶部206と接続される。該アドレス帳更新部218は、プロフィール情報削除判定部216により入力されたプロフィール情報を削除すべきと判定したプロフィール情報保存期間管理ユーザの情報に基づいて、アドレス帳から、該プロフィール情報を削除すべきと判定したプロフィール情報保存期間管理ユーザのプロフィール情報を削除することにより更新する。
<本システムの動作>
図10は、本システムの動作を示すシーケンスチャートである。
図10に示すシーケンスチャートでは、ユーザZの有する携帯端末装置200に格納されたアドレス帳が更新される。また、連絡相手に相当するのがユーザAであり、該ユーザAにより送信されたプロフィール情報が削除されるかどうかが判定される。図10では、説明の便宜のため、連絡相手に相当するのがユーザAである場合について示されるが、複数の連絡相手からのプロフィール情報に基づいて、ユーザZのアドレス帳が更新される場合に適用される。この場合、複数の連絡相手のうち、プロフィール情報保存期間管理ユーザについて、重要度指標が算出される。
ユーザAの携帯端末装置200と、ユーザZの携帯端末装置200との間でプロフィール情報が交換される(ステップS1002)。
ユーザAの携帯端末装置200から、ユーザZの携帯端末装置200にプロフィール情報が送信される(ステップS1004)。例えば、ユーザAの携帯端末装置200の送受信部202は、ユーザZの携帯端末装置200に、プロフィール情報を送信する。該プロフィール情報には、プロフィール情報の保存期間を管理することを示すプロフィール情報保存期間情報が含まれる。例えば、近距離無線通信技術を利用して送信されるのが好ましい。例えば、赤外線を利用した通信、ショートメッセージサービスを利用した通信、ブルートゥース、フェリカ、ソーシャルネットワーキングサービスによるメール等を利用できる。
ユーザZの携帯端末装置200は、アドレス帳を更新する(ステップS1006)。例えば、ユーザAの携帯端末装置200からのプロフィール情報は、ユーザZの携帯端末装置200の制御部204から記憶部206のアドレス帳2062に格納される。
ユーザAの携帯端末装置200とユーザZの携帯端末装置200との間で、データ通信が行われる(ステップS1008)。該データ通信の際に通信情報が収集される。該通信情報は、記憶部206の通信履歴情報に格納される。
ユーザZの携帯端末装置200は、所定の周期で、通信応答情報を生成する(ステップS1010)。例えば、重要度指標算出部214は、記憶部206に格納された通信履歴情報2064を取得し、通信応答情報を生成する。該所定の周期は、1日単位でもよいし、1週間単位でもよいし、1ヶ月単位でもよい。
携帯端末装置200は、通信応答情報2064に基づいて、ユーザAの重要度指標を算出する(ステップS1012)。例えば、重要度指標算出部214は、通信応答情報に基づいて、ユーザAの重要度指標を算出する。ユーザAのプロフィール情報には、プロフィール情報保存期間情報が含まれるためである。
携帯端末装置200は、所定の期間におけるユーザAの合計重要度指標を算出する。例えば、重要度指標算出部214は、所定の期間におけるユーザAの合計重要度指標を算出する。該所定の期間は、1日単位でもよいし、1週間単位でもよいし、1ヶ月単位でもよい。
同様に、携帯端末装置200は、プロフィール情報にプロフィール情報保存期間情報が含まれる連絡相手毎に、所定の期間における合計重要度指標を算出するようにしてもよい。
携帯端末装置200は、プロフィール情報にプロフィール情報保存期間情報が含まれる連絡相手毎に算出された合計重要度指標に基づいて、該プロフィール情報にプロフィール情報保存期間情報が含まれる連絡相手のプロフィール情報を削除するかどうかを判定する(ステップS1014)。例えば、プロフィール情報削除判定部114は、プロフィール情報にプロフィール情報保存期間情報が含まれる連絡相手のプロフィール情報を削除するかどうかを判定する。
携帯端末装置200は、ステップS1014によりプロフィール情報を削除すると判定された連絡相手のプロフィール情報を削除することによりアドレス帳を更新する(ステップS1016)。例えば、アドレス帳更新部218は、プロフィール情報削除判定部216により、プロフィール情報を削除すると判定された連絡相手のプロフィール情報を削除することによりアドレス帳を更新する。連絡相手のプロフィール情報を削除する際に、ユーザZに削除してもよいかを問い合わせるようにしてもよい。ユーザZにより削除することが許可された場合に削除されてもよい。たまたま、ある所定の期間の間の連絡していなかった連絡相手のプロフィール情報が知らない間に削除されることを防止するためである。
ユーザZがアドレス帳を表示するための所定の操作を行った場合に、更新されたアドレス帳が表示される。該更新されたアドレス帳からは、連絡頻度が低い連絡相手のプロフィール情報は削除されている。
ステップS1002、S1006、S1010−S1016の処理は、携帯端末装置200の有する中央演算処理装置(図示無し)により実行される。中央演算処理装置を携帯端末装置200として機能させるためのプログラムは、例えば、フレキシブルディスク、CD−ROM、メモリカード等の記録媒体に記録された状態で提供される。また、プログラムを、通信網50を介してダウンロードするようにしてもよい。この記録媒体をコンピュータの補助記憶装置に挿入すると、記録媒体に記録されたプログラムが読み取られる。中央演算処理装置は、読み込んだプログラムをRAMあるいはHDDに書き込み、処理を実行する。プログラムは、コンピュータに、図10の各ステップS1002、S1006、S1010−S1016を実行させる。また、例えば、プログラムは、少なくとも一部のステップを実行されるようにしてもよい。
上述した実施例及び変形例において、合計重要度指標が所定の閾値未満である場合に、プロフィール情報に含まれる連絡手段のうちの一部が削除されるようにしてもよい。例えば、使用されなかった連絡手段に関する情報が削除されてもよい。使用されている連絡手段に関する情報は残す方が好ましいためである。
本実施例、変形例によれば、プロフィール情報を交換したが、あまり連絡をとらなくなった相手のプロフィール情報を自動的に削除できる。
また、電話機能、電子メール機能に加え、他の連絡手段を含めて、連絡頻度を求めることができるため、携帯端末装置の有する連絡手段による連絡頻度から総合的に、プロフィール情報を削除すべき他のユーザを判定できる。
本サーバは、
携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、
前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得部と、
前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する重要度指標算出部としての、指標算出部と、
前記指標算出部により算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定するプロフィール情報削除判定部としての、判定部と、
前記アドレス帳から、前記判定部により削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部と
を有する。
さらに、
前記他のユーザの情報には、該他のユーザの情報の保存期間を管理するかどうかを示す情報が含まれ、
前記指標算出部は、該他のユーザの情報の保存期間を管理するように指定されている他のユーザとのとの間の連絡頻度により表される指標を算出する。
さらに、
前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、前記携帯端末装置による連絡から前記携帯端末装置の連絡先の他の携帯端末装置から応答があるまでの経過時間又は他の携帯端末装置からの連絡から前記携帯端末装置による応答までの経過時間に応じて設定される経過時間係数を求める重要度指標算出部としての、経過時間係数取得部
を有し、
前記指標算出部は、前記経過時間係数取得部により取得された経過時間係数に基づいて、前記指標を算出する。
さらに、
前記携帯端末装置による連絡又は前記携帯端末装置による応答に使用された連絡手段に基づいて設定される連絡手段係数を求める連絡手段係数取得部
を有し、
前記指標算出部は、前記経過時間係数取得部により取得された経過時間係数と、前記連絡手段係数取得部により取得された連絡手段係数に基づいて、前記指標を算出する。
さらに、
前記通信履歴情報取得部により取得される通信履歴情報には、通信相手情報と、通信時刻情報と、連絡手段とが含まれ、
前記連絡手段には、Webサービスを利用した連絡手段、ソーシャルネットワークサービスを利用した連絡手段、ブログサービスを利用した連絡手段の少なくとも1つの情報が含まれる。
本携帯端末装置は、
アドレス情報を提示する携帯端末装置であって、
通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、
前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する重要度指標算出部としての、指標算出部と、
前記指標算出部により算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定するプロフィール情報削除判定部としての、判定部と、
前記アドレス帳から、前記判定部により削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部と
を有する。
さらに、
前記他のユーザの情報には、該他のユーザの情報の保存期間を管理するかどうかを示す情報が含まれ、
前記指標算出部は、該他のユーザの情報の保存期間を管理するように指定されている他のユーザとのとの間の連絡頻度により表される指標を算出する。
さらに、
前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、当該携帯端末装置による連絡から当該携帯端末装置の連絡先の他の携帯端末装置から応答があるまでの経過時間又は他の携帯端末装置からの連絡から当該携帯端末装置による応答までの経過時間に応じて設定される経過時間係数を求める重要度指標算出部としての、経過時間係数取得部
を有し、
前記指標算出部は、前記経過時間係数取得部により取得された経過時間係数に基づいて、所定の指標を算出する。
さらに、
当該携帯端末装置による連絡又は当該携帯端末装置による応答に使用された連絡手段に基づいて設定される連絡手段係数を求める連絡手段係数取得部
を有し、
前記指標算出部は、前記経過時間係数取得部により取得された経過時間係数と、前記連絡手段係数取得部により取得された連絡手段係数に基づいて、所定の指標を算出する。
さらに、
前記通信履歴情報取得部により取得される通信履歴情報には、通信相手情報と、通信時刻情報と、連絡手段とが含まれ、
前記連絡手段には、Webサービスを利用した連絡手段、ソーシャルネットワークサービスを利用した連絡手段、ブログサービスを利用した連絡手段の少なくとも1つの情報が含まれる。
本システムは、
携帯端末装置と、該携帯端末装置の有するアドレス帳を管理するサーバとを有するシステムであって、
前記サーバは、
携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、
前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得部と、
前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出部と、
前記指標算出部により算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定部と、
前記アドレス帳から、前記判定部により削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部と
を有し、
前記携帯端末装置は、
前記サーバに通信履歴情報を通知する通信履歴情報通知部と、
前記サーバにアドレス帳を通知するアドレス帳通知部と、
前記サーバからのアドレス帳に更新するアドレス帳更新部と
を有する。
本サーバにおける方法は、
携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得ステップと、
前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得ステップと、
前記通信履歴情報取得ステップにより取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出ステップと、
前記指標算出ステップにより算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定ステップと、
前記アドレス帳から、前記判定ステップにより削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新ステップと
を有する。
本方法は、
アドレス情報を提示する携帯端末装置における方法であって、
通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得ステップと、
前記通信履歴情報取得ステップにより取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出ステップと、
前記指標算出ステップにより算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定ステップと、
前記アドレス帳から、前記判定ステップにより削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新ステップと
を有する。
本プログラムは、携帯端末装置における方法をコンピュータに実行させる。
説明の便宜上、発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明されるが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてよい。
以上、本発明は特定の実施例を参照しながら説明されてきたが、各実施例は単なる例示に過ぎず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。説明の便宜上、本発明の実施例に係る装置は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウエアで、ソフトウエアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明は上記実施例に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が包含される。
50 通信網
100 アドレス帳管理サーバ
102 送受信部
104 アドレス帳取得部
106 アドレス帳格納部
108 通信履歴情報取得部
110 通信履歴情報格納部
112 重要度指標算出部
114 プロフィール情報削除判定部
116 アドレス帳更新部
200(nは、n>1の整数) 携帯端末装置
202 送受信部
203 プロフィール情報生成部
204 制御部
206 記憶部
2062 アドレス帳
2064 通信履歴情報
208 アドレス情報生成部
210 通信履歴情報生成部
212 表示部
214 重要度指標算出部
216 プロフィール情報削除判定部
218 アドレス帳更新部
302 重要度が高のユーザ
304 重要度が中のユーザ
306 重要度が低のユーザ

Claims (14)

  1. 携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、
    前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得部と、
    前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出部と、
    前記指標算出部により算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定部と、
    前記アドレス帳から、前記判定部により削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部と
    を有する、サーバ。
  2. 請求項1に記載のサーバにおいて、
    前記他のユーザの情報には、該他のユーザの情報の保存期間を管理するかどうかを示す情報が含まれ、
    前記指標算出部は、該他のユーザの情報の保存期間を管理するように指定されている他のユーザとのとの間の連絡頻度により表される指標を算出する、サーバ。
  3. 請求項1又は2に記載のサーバにおいて、
    前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、前記携帯端末装置による連絡から前記携帯端末装置の連絡先の他の携帯端末装置から応答があるまでの経過時間又は他の携帯端末装置からの連絡から前記携帯端末装置による応答までの経過時間に応じて設定される経過時間係数を求める経過時間係数取得部
    を有し、
    前記指標算出部は、前記経過時間係数取得部により取得された経過時間係数に基づいて、前記指標を算出する、サーバ。
  4. 請求項3に記載のサーバにおいて、
    前記携帯端末装置による連絡又は前記携帯端末装置による応答に使用された連絡手段に基づいて設定される連絡手段係数を求める連絡手段係数取得部
    を有し、
    前記指標算出部は、前記経過時間係数取得部により取得された経過時間係数と、前記連絡手段係数取得部により取得された連絡手段係数に基づいて、前記指標を算出する、サーバ。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のサーバにおいて、
    前記通信履歴情報取得部により取得される通信履歴情報には、通信相手情報と、通信時刻情報と、連絡手段とが含まれ、
    前記連絡手段には、Webサービスを利用した連絡手段、ソーシャルネットワークサービスを利用した連絡手段、ブログサービスを利用した連絡手段の少なくとも1つの情報が含まれる、サーバ。
  6. アドレス情報を提示する携帯端末装置であって、
    通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、
    前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出部と、
    前記指標算出部により算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定部と、
    前記アドレス帳から、前記判定部により削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部と
    を有する、携帯端末装置。
  7. 請求項6に記載の携帯端末装置において、
    前記他のユーザの情報には、該他のユーザの情報の保存期間を管理するかどうかを示す情報が含まれ、
    前記指標算出部は、該他のユーザの情報の保存期間を管理するように指定されている他のユーザとのとの間の連絡頻度により表される指標を算出する、携帯端末装置。
  8. 請求項6又は7に記載の携帯端末装置において、
    前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、当該携帯端末装置による連絡から当該携帯端末装置の連絡先の他の携帯端末装置から応答があるまでの経過時間又は他の携帯端末装置からの連絡から当該携帯端末装置による応答までの経過時間に応じて設定される経過時間係数を求める経過時間係数取得部
    を有し、
    前記指標算出部は、前記経過時間係数取得部により取得された経過時間係数に基づいて、所定の指標を算出する、携帯端末装置。
  9. 請求項8に記載の携帯端末装置において、
    当該携帯端末装置による連絡又は当該携帯端末装置による応答に使用された連絡手段に基づいて設定される連絡手段係数を求める連絡手段係数取得部
    を有し、
    前記指標算出部は、前記経過時間係数取得部により取得された経過時間係数と、前記連絡手段係数取得部により取得された連絡手段係数に基づいて、所定の指標を算出する、携帯端末装置。
  10. 請求項6ないし9のいずれか1項に記載の携帯端末装置において、
    前記通信履歴情報取得部により取得される通信履歴情報には、通信相手情報と、通信時刻情報と、連絡手段とが含まれ、
    前記連絡手段には、Webサービスを利用した連絡手段、ソーシャルネットワークサービスを利用した連絡手段、ブログサービスを利用した連絡手段の少なくとも1つの情報が含まれる、携帯端末装置。
  11. 携帯端末装置と、該携帯端末装置の有するアドレス帳を管理するサーバとを有するシステムであって、
    前記サーバは、
    携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、
    前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得部と、
    前記通信履歴情報取得部により取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出部と、
    前記指標算出部により算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定部と、
    前記アドレス帳から、前記判定部により削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新部と
    を有し、
    前記携帯端末装置は、
    前記サーバに通信履歴情報を通知する通信履歴情報通知部と、
    前記サーバにアドレス帳を通知するアドレス帳通知部と、
    前記サーバからのアドレス帳に更新するアドレス帳更新部と
    を有する、システム。
  12. 携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得ステップと、
    前記携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得ステップと、
    前記通信履歴情報取得ステップにより取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出ステップと、
    前記指標算出ステップにより算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定ステップと、
    前記アドレス帳から、前記判定ステップにより削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新ステップと
    を有する、サーバにおける方法。
  13. アドレス情報を提示する携帯端末装置における方法であって、
    通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得ステップと、
    前記通信履歴情報取得ステップにより取得された通信履歴情報に基づいて、所定の期間における前記アドレス帳に含まれる他のユーザとの間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出ステップと、
    前記指標算出ステップにより算出された指標に基づいて、前記アドレス帳に含まれる他のユーザの情報を削除するかどうかを判定する判定ステップと、
    前記アドレス帳から、前記判定ステップにより削除すると判定された他のユーザの情報を削除することによりアドレス帳を更新するアドレス帳更新ステップと
    を有する、方法。
  14. 請求項13に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2010209850A 2010-09-17 2010-09-17 サーバ、携帯端末装置、システム、及び方法並びにプログラム Pending JP2012065270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010209850A JP2012065270A (ja) 2010-09-17 2010-09-17 サーバ、携帯端末装置、システム、及び方法並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010209850A JP2012065270A (ja) 2010-09-17 2010-09-17 サーバ、携帯端末装置、システム、及び方法並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012065270A true JP2012065270A (ja) 2012-03-29

Family

ID=46060499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010209850A Pending JP2012065270A (ja) 2010-09-17 2010-09-17 サーバ、携帯端末装置、システム、及び方法並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012065270A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014057636A1 (ja) 2012-10-10 2014-04-17 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報開示システム、情報開示サーバ、通信端末、情報開示方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2018503273A (ja) * 2015-11-20 2018-02-01 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 連絡先管理方法および装置
CN108551515A (zh) * 2018-03-29 2018-09-18 中国联合网络通信集团有限公司 通讯录更新方法和通讯录更新系统
JP6433108B1 (ja) * 2017-11-15 2018-12-05 Airlex株式会社 名刺情報提供システム及び方法
JP6465535B1 (ja) * 2017-11-15 2019-02-06 Airlex株式会社 名刺情報提供システム及び方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014057636A1 (ja) 2012-10-10 2014-04-17 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報開示システム、情報開示サーバ、通信端末、情報開示方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
JPWO2014057636A1 (ja) * 2012-10-10 2016-08-25 日本電気株式会社 情報開示システム、情報開示サーバ、通信端末、情報開示方法及びプログラム
US9507958B2 (en) 2012-10-10 2016-11-29 Nec Corporation Information disclosure system, information disclosure server, communication terminal, information disclosing method, and non-transitory computer-readable medium
EP3690696A1 (en) 2012-10-10 2020-08-05 NEC Corporation Information disclosure system, information disclosure server, communication terminal, information disclosing method, and non-transitory computer-readable medium
JP2018503273A (ja) * 2015-11-20 2018-02-01 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 連絡先管理方法および装置
JP6433108B1 (ja) * 2017-11-15 2018-12-05 Airlex株式会社 名刺情報提供システム及び方法
JP6465535B1 (ja) * 2017-11-15 2019-02-06 Airlex株式会社 名刺情報提供システム及び方法
WO2019097619A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 Airlex株式会社 名刺情報提供システム及び方法
CN108551515A (zh) * 2018-03-29 2018-09-18 中国联合网络通信集团有限公司 通讯录更新方法和通讯录更新系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9414208B2 (en) Method and apparatus for generating a suggested message to be sent over a network
JP5976780B2 (ja) 適応通知
US8335526B2 (en) Location and time specific mobile participation platform
CN102917011A (zh) 用于数字助理的基于云的经纪人服务
EP3041205A2 (en) Method, device and system for displaying content of short message, method and device for determining display of short message
US20180199156A1 (en) Task automation using location-awareness of multiple devices
US20120110463A1 (en) Application Recommendation
CN103907364A (zh) 基于消息活动及通知值调制可视通知参数
CA2863781A1 (en) Mobile application daily user engagement scores and user profiles
JP2012064151A (ja) 情報提供サーバ及び情報提供方法
JP2012065270A (ja) サーバ、携帯端末装置、システム、及び方法並びにプログラム
CN104040943A (zh) 基于电力消耗和社交因素的控制通知
Toutain et al. Interpersonal context-aware communication services
CN102968713A (zh) 社交活动馈源和联系人信息的聚集提供器
US20160373573A1 (en) Cognitive alert control framework for mobile devices
US20170048180A1 (en) Device and method for providing message service
US10366438B2 (en) Product notification and recommendation technology utilizing detected activity
WO2021029961A1 (en) Chat group recommendations for chat applications
KR100648899B1 (ko) 대인 관계 관리 가능한 이동통신 단말기 및 이를 이용한대인 관계 관리 방법
US20220078135A1 (en) Signal upload optimization
WO2013125394A1 (ja) サーバ装置、情報開示制御方法及び記録媒体
JP6054181B2 (ja) 端末装置、サービス管理システム、情報提示方法及びプログラム
JP2012064150A (ja) 情報提供サーバ及び情報提供方法
JP2012065269A (ja) サーバ、携帯端末装置、システム、及び方法並びにプログラム
JP2012064149A (ja) 携帯端末装置、及び方法並びにプログラム