JP2012045310A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012045310A5
JP2012045310A5 JP2010192481A JP2010192481A JP2012045310A5 JP 2012045310 A5 JP2012045310 A5 JP 2012045310A5 JP 2010192481 A JP2010192481 A JP 2010192481A JP 2010192481 A JP2010192481 A JP 2010192481A JP 2012045310 A5 JP2012045310 A5 JP 2012045310A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference line
pattern
stop
cycle
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010192481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012045310A (ja
JP5629532B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010192481A priority Critical patent/JP5629532B2/ja
Priority claimed from JP2010192481A external-priority patent/JP5629532B2/ja
Publication of JP2012045310A publication Critical patent/JP2012045310A/ja
Publication of JP2012045310A5 publication Critical patent/JP2012045310A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5629532B2 publication Critical patent/JP5629532B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、柄の変動開始から図柄の停止表示までを一回とする変動サイクルを複数回連続させる連続演出を実行する遊技機において、出用の図柄を停止表示させる図柄表示位置を列毎に複数ずつ有し、前記当りに当選する場合に演出用の図柄の図柄組み合わせが確定停止されることになる予め定めた図柄表示位置を結んでなる組み合わせ有効ラインを複数本、形成可能に構成された表示装置と、前記連続演出を伴う場合に用いられるとともに前記変動サイクル毎の基準ラインを定めた複数種類の基準ラインパターンを記憶するパターン記憶手段と、前記連続演出を伴う場合に一の基準ラインパターンを決定し、当該決定した基準ラインパターンに基づいて当該連続演出を伴う図柄変動ゲームの制御を実行するゲーム制御手段と、を備え、前記基準ラインは、前記組み合わせ有効ラインの数に対応して分類され、前記基準ラインからは、前記変動サイクルの単位で最初に停止する演出用の図柄の停止態様を、対応する数の前記組み合わせ有効ラインを形成し得る停止態様にすることが特定され、前記基準ラインパターンは、前記連続演出を伴う中で前記変動サイクルの実行回数が最も多い場合を対象とする各変動サイクルでの前記基準ラインを定めて構成されており、前記ゲーム制御手段は、前記基準ラインパターンの決定に際しては実行される変動サイクルの実行回数にかかわらず、前記パターン記憶手段に記憶された前記基準ラインパターンを決定し得ることを要旨とする。

Claims (1)

  1. 柄の変動開始から図柄の停止表示までを一回とする変動サイクルを複数回連続させる連続演出を実行する遊技機において、
    出用の図柄を停止表示させる図柄表示位置を列毎に複数ずつ有し、前記当りに当選する場合に演出用の図柄の図柄組み合わせが確定停止されることになる予め定めた図柄表示位置を結んでなる組み合わせ有効ラインを複数本、形成可能に構成された表示装置と、
    前記連続演出を伴う場合に用いられるとともに前記変動サイクル毎の基準ラインを定めた複数種類の基準ラインパターンを記憶するパターン記憶手段と、
    前記連続演出を伴う場合に一の基準ラインパターンを決定し、当該決定した基準ラインパターンに基づいて当該連続演出を伴う図柄変動ゲームの制御を実行するゲーム制御手段と、を備え、
    前記基準ラインは、前記組み合わせ有効ラインの数に対応して分類され、
    前記基準ラインからは、前記変動サイクルの単位で最初に停止する演出用の図柄の停止態様を、対応する数の前記組み合わせ有効ラインを形成し得る停止態様にすることが特定され、
    前記基準ラインパターンは、前記連続演出を伴う中で前記変動サイクルの実行回数が最も多い場合を対象とする各変動サイクルでの前記基準ラインを定めて構成されており、
    前記ゲーム制御手段は、前記基準ラインパターンの決定に際しては実行される変動サイクルの実行回数にかかわらず、前記パターン記憶手段に記憶された前記基準ラインパターンを決定し得ることを特徴とする遊技機。
JP2010192481A 2010-08-30 2010-08-30 遊技機 Active JP5629532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010192481A JP5629532B2 (ja) 2010-08-30 2010-08-30 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010192481A JP5629532B2 (ja) 2010-08-30 2010-08-30 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012045310A JP2012045310A (ja) 2012-03-08
JP2012045310A5 true JP2012045310A5 (ja) 2013-06-20
JP5629532B2 JP5629532B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=45900883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010192481A Active JP5629532B2 (ja) 2010-08-30 2010-08-30 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5629532B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6334608B2 (ja) * 2016-06-16 2018-05-30 株式会社平和 遊技機
JP2016163825A (ja) * 2016-06-16 2016-09-08 株式会社平和 遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002292024A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP4039519B2 (ja) * 2002-10-15 2008-01-30 マルホン工業株式会社 パチンコ遊技機
JP2005192783A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Abilit Corp 遊技機
JP2006000290A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Sankyo Kk 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013202364A5 (ja)
JP2013017525A5 (ja)
JP2011072353A5 (ja)
JP2016137026A5 (ja)
JP2015016060A5 (ja)
JP2014210013A5 (ja)
JP2011067647A5 (ja)
JP2018140104A5 (ja)
JP2013202368A5 (ja)
JP2015202360A5 (ja)
JP2010051735A5 (ja)
JP2011172850A5 (ja)
JP2012176015A5 (ja)
JP2011156042A5 (ja) 遊技機
JP2014046172A5 (ja)
JP2010274138A5 (ja)
JP2012045310A5 (ja)
JP2013009838A5 (ja)
JP2019084186A5 (ja)
JP2014136033A5 (ja)
JP2013202351A5 (ja)
JP2015029821A5 (ja)
JP2016010587A5 (ja)
JP2016010584A5 (ja)
JP2014171744A5 (ja)